【社会】独身が故の女の貧困…働けど資格取れど、この息苦しさat NEWSPLUS
【社会】独身が故の女の貧困…働けど資格取れど、この息苦しさ - 暇つぶし2ch330:格差社会の正体(ブラック企業問題=在日の自作自演?)@転載は禁止
14/07/27 09:27:38.60 nHW5jmmJ0
続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。(また、デフレを促し、円高で儲かる業界に偏重)

最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、自民は政界・産業界両面で在日から
圧力を受けているのです。
これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:27:48.65 8rxg+0Vm0
>>322
離婚と死別は全然違うよ。離婚は貧乏、死別はこの年代なら遺族年金が
ずーっと出るし団信で家のローンはチャラ、保険金も入るし絶対に食うに
困らない。

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:28:05.25 rp5IKRrfO
首都圏の貧乏人に是非とも申しあげたいんだが「東京にしがみつくのは止めろ」ってことだな。
名古屋辺りに行ったら雇用はほとんど常に売り手市場。賃金も高い上に家賃も半分。観光名所も盛り沢山。

「先月鐘路で封切られた韓国映画をすぐに見たい」とか「タガログ語を極めたい」とか首都圏に居ないとできないことならともかく、変わった趣向の持ち主でなければ名古屋辺りに移住すればいい。

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:28:28.49 k0oRtdPP0
>>322
男にとっては負債でしかないなそれ。むしろ最近結婚負債から逃走してるの男だし。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:28:34.54 6E0gxcdZ0
>>326
昔はブスでも結婚出来たんだがなぁ

なんでだろうねぇ
テレビとかで理想があがっちゃうのか
それとも結婚に対する義務感が落ちたのか

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:28:54.88 /OSFwTnH0
>>326
若い時に誰にも言いよられない女なんかいないよ

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:29:16.36 MHxZYO+n0
>>334
見合いだったからだろ
同様にチビでブサイクな男も結婚できてた

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:29:32.64 j9hRYZu+0
フォークって実戦レベルに成長するまで半年、1年以上掛かるからな。
しかも物損やらかすと大騒ぎ。今の会社は必要最低限の経費しかもらえないほど
市場原理が進んでる。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:29:39.81 3D4mvUoq0
>>1
朝日新聞が年収1千万円で
雇ってやれや。

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:08.10 8g8scIHG0
あんま男女関係ないし
引きこもりよか断然いいと思うが。
実家が賃貸だときついか。
親が生ポということは、賃貸なんかな。

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:09.53 8rxg+0Vm0
>>334
20年位前までは、ブスでも結婚できたよ。
20数年前に、荻窪タウンセブンの屋上によく遊びに行ったのだが
自分を含めブスの主婦ばかりで皆子供を連れて遊びに来てた。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:15.56 L3GgJ+3L0
>>300
神ならぬ身に
<生物としての価値がない>
と断定できる思考が素晴らしいwww

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:24.53 S8IC8kVZ0
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -─‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ.    __|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゛Y.::.リ/  /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ─┼─  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ──┴──
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         _____.  ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                 │  /\/   |       /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                 人./ /\     ヽ_ノ     \    O

アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。
それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。
他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、
イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。
このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:35.60 sQTDNG1V0
主婦なら主婦で苦労もある
主婦の苦労がない独身
結婚すればいいわけだが結婚すればしたでまた文句言うだけ
こういう人たちは

344:増税の原因は在日@転載は禁止
14/07/27 09:30:46.37 nHW5jmmJ0
増税に反対する政党は、
もし国の収支のバランスが悪化して、国債が暴落したら、

国民生活が破たんして増税以上の苦しみが待ってることを
いっさい説明しない詐欺政党ばかり。

あと、さらに大事なことは、

増税の原因作ったのは、現職の自民党以外(自民を離党して現在野党)
の帰化朝鮮勢力だから ↓へ続く

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:48.18 mWsDUHbpO
男がいっぱい余ってる中国とかで結婚すればいいよ
韓国人ならババアとでもセックスするし

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:54.05 WsErrMxU0
>>334
昔のお見合いは会ったら即結婚決定だし。

今みたいに断るとかほとんどない。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:30:56.23 TfdYAItzO
>>315
そら男に選ばれない女だっているだろ…
女だから男選び放題で婚期逃したのは遊んでたから、ってのはそんなにいないんじゃないか
実際の高齢独女はオタとかブスとかコミュ障とかそんなだろう

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:31:26.04 F68bpFX30
>>189
加えて国家資格持ってれば超最強
ユーキャンだかで取るようなお飾りの資格はいくら持ってても戦力にならない

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:31:46.58 rp5IKRrfO
>>334
化粧技術のレベルが上がって、ブスが少なくなって、水準以下のブスでもブスじゃなくなった。その上でのマスコミの扇動。女に問題がある。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:31:46.94 KGVg2hPn0
結局この人にはその程度のスキルしかなかったってことだろ?
仕事なんてできるレベルのことしかできないんだから。

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:31:54.29 Z5IWW5kF0
>>318
明治維新から数十年経って出来た
富岡製糸工場に元武家も無いでしょう
下手をしたら一世代(30年・親子間)の年齢差があるのを元武家って言ってもねぇ
元武家なら平成にも沢山いて、ニートとそれなりにいると思いますよ

せめて侯公伯子男(華族)ってなら明治のレアケースって例示なると思いますがねぇ
もっと侯公伯子男家からグンマーに出稼ぎに行きますかね?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:00.57 8rxg+0Vm0
>>343
まぁ確かに。子育ては幸せだったが心配事もあるし、お金もかかる。
学費の苦労とか、毒女はしたことないだろうしね。でも、子供がいた方が
ずっと幸せだけどね。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:02.83 7I5zLMCM0
>>334
テレビで長澤まさみ見た後だと妥協出来ない
テレビで伊東英明見た後だと妥協出来ない

こういうことか

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:12.97 WsErrMxU0
>>348
弁護士でも貧困の時代に、資格もってれば超最強なんて

お花畑だなあw

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:34.51 XQHz2GVx0
これ、死んだとき埋葬してもらえないよな?
役所が川べりか山中に捨てに行ってくれるのかな?

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:42.09 BT1USdGu0
>>301
おいおい、小泉内閣で金融緩和とか出鱈目ホザくなよw
国債上限30兆円とか全く逆やってただろうがw

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:57.93 axLIoAHc0
投資でもすれば良いではないか。
リスクも大きいがリターンも場合に寄っては多いし。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:32:58.04 HELEtWYc0
性別関係ないだろ
問題を性差別にすり替えるな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:33:03.14 ERhXIG8N0
お前らも飽きないよな
鏡に向かって悪態吐くの楽しい?

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:33:35.45 0oH1Mm2u0
>>34
結婚してなかったらこの人の実家無しバージョンで詰んでたな

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:33:52.10 C8QdbTAX0
>>1
ネット通販だらけになって、職を奪ってデフレ加速させてるのは事実だろうな
50代なら地元の店番でもそこそこ食って行けたのにさ。

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:34:01.81 1Vr91/YA0
昔の見合いはコミュ障同士を強制的にくっつけてたから良かったんだろうな
しかも今はコミュ障て呼ばれるけど当時は寡黙な旦那さんとおしとやかなお嫁さん扱いだったし

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:34:12.97 30WK/j0O0
まあ、これ女性だけの話じゃないよね。

男性だって似た境遇はいる。


でも男に対しては自己責任と切り捨て、
女性に対しては女性は生活が苦しいのは社会がおかしい、と擁護するのは男性差別では?

女性の生活だけでなく、男性の貧困も同様に取り上げなきゃおかしいんじゃねえの?

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:34:44.69 HvUAF3Cc0
富岡製糸工場が元武家の娘を採用した理由をよく考えて見よう
身奇麗、礼儀作法を身に付けている、上下関係と規則を守る、一定の教養がある
機密を守る、向上心がある、職場に箔が付く、良き指導者になる
かくして富岡製糸工場は、世界に冠たる、また外貨を稼ぐ優良企業に
成長した。これは、武田信玄公の「人は石垣、人は城、情けは味方、
仇は敵なり」の教えを守ったからだ。昔も今も、企業を支えるのは人なのだ。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:34:48.95 QUV0dyPe0
>>244
文力→文章力または、作文力
以上は ~より上 ~より良い という意味 。
つまり224さんは、朝日新聞より文を作る力があると、褒めているってことですね。
私もそう思います。224さんの文章力はすばらしい。

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:35:20.09 9ZOKBcfV0
>>158
ワロタ。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:35:41.44 rp5IKRrfO
>>354
弁護士の就職難なんて弁護士のプライドが高いからだけなんだけどね。
中堅以下企業なら法務係を兼ねた総務屋として結構ニーズはあるんだけどね。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:35:46.06 4l4vtfh+0
なあ、アマゾンって誰か政治家に献金してるのかな?

日本の公費で教育された人間を安く働かぜ公費で造り維持されている
道路を使って運送業者を買い叩いて運ばせている。

そして自らはは海外の業者として日本に税金を払わない。

政治家にケツ持ちさせてないと出来そうもないよな

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:35:48.03 fNPdUtOC0
>>334
昔から俺言っているけど整形手術に健康保険適用させろや
どうしようもないブスを救済して結婚させるにはこれしかないんだから

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:35:51.72 N6LcY2y60
>>1
未だ、親と同居だから
ホームレスにならずに済んでいるが
一人暮らしだと、派遣契約解除=即ホームレス
だな・・・
自民 小泉・竹中 を恨め

>>4
>自公政権はもううんざり。
>>223
>で、また日本人に地獄を味合わせたいわけか

結局、民主が経済音痴過ぎた事が原因なのだろうな・・・
誰も、民主なんぞに入れない。

そこで、この女性は前回の選挙で、何所に票を入れたのか?を考える。
① 行かない ② 自民 ③ 民主 ④ 維新 ⑤ それ以外
この中で、多分①又は⑤ なんだろう・・・ 自業自得だよ
⑤に入れると死に票で、無意味だからね・・・
ここは、嫌でも ④に入れるしか無かったんだよ 派遣の人は・・・

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:36:06.38 C8QdbTAX0
>>362
ぶっちゃけ、世の中の殆どの人達がコミュ障だろ?
空気読めないで自分好きで自己主張激しい勘違い屋以外は。
(イケメンと可愛い子は除く)

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:36:21.26 Gj8ZA99LO
>>300
まともな子供なら社会の宝なんだけどね…実際はDQNばかり繁殖力が強くてまいるわ
川遊びにくるのはいいがゴミは散らかすわ護岸を崩して遊ぶわ
よく見たら親も一緒になって暴れてんだよ開いた口が塞がらない
注意したら捨て台詞とゴミ残して逃げるしDQN親子は絶滅しろマジで

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:36:27.33 bse7nd680
>>75>>87
採用側にも求職者側にも同じ問題があると思う。それは儒教的価値観。

日本人はとにかく先輩・後輩とか長幼の序を気にするからね。
それが諸悪の根源になってる。

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:36:41.25 BT1USdGu0
>>363
マスゴミ弱者格付けでは、女>男、外国人>日本人
と決まっております

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:36:45.77 6b247U8o0
男のように働くと言ったとは女達だがww

376:増税の原因は在日@転載は禁止
14/07/27 09:37:19.49 nHW5jmmJ0
そもそも、日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。 続く

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:37:21.18 SBWP31eR0
司法試験に合格しても
仕事が無い20代若者と

簿記3級もないくせに
仕事が無いとグチる50代ババア

あなたが人事担当なら
どっちを採用したいか?

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:37:25.54 1okEhFKG0
契約で管理栄養士の女の子来てるけど
俺よりも努力家で一生懸命勉強したのにもかかわらず
契約しか仕事がないって嘆いててあまりにも可愛そうだから
付き合って結婚することにしました。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:38:18.00 F68bpFX30
>>354
看護師薬剤師の資格持ってれば引く手数多だよ
とりあえず薄給に悩まなくて済む

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:38:23.98 C8QdbTAX0
>>376
個人の責任にしても無理あり過ぎる、独裁者じゃないんだから。
全て自民党の責任であることには間違いないけどw

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:38:32.41 9fHg8d9H0
自分の周りに居る高齢独身女性って、発達障害があるか、
キャリア志向(”志向”なだけで実力が伴っている人はいない) のどちらかだけどな。

前者は誰か早い段階で救ってやれよと思う。会話が若干かみあわないけど、言うことを聞くし、
男のスペックも高望みしないし。
昔はお見合いとかですんなり結婚できてた層だぞ。それが今は肉体労働のバイトで
ぎりぎりの生活をしてて、かわいそう。

後者は知らん。こいつらこそ自己責任。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:38:34.44 5XzVmGyR0
女は男より10年寿命が長いんだから
本質的には10年分余計に苦労するのが当たり前なのだが
世間は全く考慮しないからな

何で男より楽をして当たり前な顔をするのか
平等ってだけでも甘えだ

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:38:58.37 Ma/DtL7z0
フォークリフトは普通免許もってりゃ3日で慣れる
車種が変わると違和感覚えるがすぐ慣れる。工場の事務系だったが
たまに現場応援してた。あれは面白い。モートラもな。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:39:16.42 1Vr91/YA0
>>377
建設現場の下働きなら前者
スーパーのパートなら後者

385:増税の原因は在日@転載は禁止
14/07/27 09:39:38.98 nHW5jmmJ0
続き 在日への生活保護予算 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし在日の多い川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人やそれによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。/実支出3.7兆円中(平24年度)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増) ※この2兆円が食われてるという説も有

オリンピック強化予算      25億円 
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
URLリンク(www.youtube.com)

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:40:16.24 WsErrMxU0
>>379
親に教育費かけてもらえない女性もたくさんいるんだよ
兄弟に男がいれば男優先だし。

今は子供の数が少ないから女の子でも男とほぼ同じように教育してもらえるんだろうけど。

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:40:18.15 5qcmph0/0
さんざん言い尽くされているけど
正社員じゃなくとも豊かになれる
ここからですから

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:40:31.49 1wxphbdS0
>>1
何の資格とったのかリンク先まで読まないとわからないのか


>2年前に、派遣で事務職の契約が満了したとき、次は安定した正社員の職につきたいと思った。
>厚生労働省の職業訓練プログラムを受講し、パソコンのスキルを磨いた。
>だが、ハローワークで正社員の職を探すと、キャリアカウンセラーは「あなたに合った職場は見つかりません」と言うばかり。
>「派遣から抜け出すのは難しい」と実感する。

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:40:48.18 SqadjlK00
この人は病気が治って派遣社員してる30代のときに
合コンやお見合いして結婚するか
頑張って正社員になるかすればよかったね
正社員になりたいって行動したのが2年前って遅すぎる
50代の女を正社員で雇ってくれるとこなんかないよ
30代派遣社員時代はバブルくらい?
当時羽振りがよかったからそのまま定年まで行けると思っちゃったのかねぇ

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:40:52.78 Dbo+HT6+0
私は我慢して好きでもない家事をして子育てしてきたんだと
声高におっしゃる自民支持の高齢主婦が独身女性の最大の敵だ
こういった層は田舎に行けば行くほど多く投票率も高い

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:41:10.59 0oH1Mm2u0
>>379
まぁピッキングバイトよりはドラッグストアの接客の方がずっとマシだね。
ただ薬剤師は資格を取れる時点で恵まれた人だと思うけどね。

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:41:17.90 C8QdbTAX0
>>379
今時、両方とも大学出ないと無理だけどね
看護師も大卒じゃないと差別あるし

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:41:33.34 db7TuoBC0
結婚できないのはカルト恋愛教が蔓延してるからだよ

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:41:52.97 o8EuHPGr0
>>349
化粧技術のレベルが上がったのではなく
ある程度の容姿の者しか恋愛できなくなったので生まれる子供がブサイクでなくなり
最近の若い世代はブスが少なくなっただけ
昔の女は今の女より足が短くてスタイルが悪くて頭が大きくてブサイクが多かった

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:43:14.56 MEY4hgk10
>>382
その10年は出産子育ての分だと思うけど
独身だとそれもしてないからな
子持ち女が子供にヒイヒイいってる間にキャリア積まないとあかんね

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:43:14.61 0oH1Mm2u0
>>386
今50代だと親の考えも相当違っただろうね。バブルなどいい時代を過ごしたとはいえね。
まぁでも頼れる実家があるだけマシだわ。世代的にも親はそれなりにお金あるんじゃないの。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:43:57.59 C5Q8aWI90
資格とか拠り所にしないと生きていけない時点で駄目じゃん。
学歴職歴で武装してる奴と同じことしたって勝てないよ。

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:43:59.22 WsErrMxU0
花子アンなんて昔の話だから露骨
家は貧乏子だくさん

花子→1人だけ父親に気に入られ熱心に教育してもらう→いい仕事してる

兄→学校いけない→軍隊
妹→学校いけない→製紙工場で女工→その後も職を転々と
妹→学校いけない→見合いで強制結婚→開拓時代の北海道へ

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:44:09.34 ncX3H5Yq0
男女雇用機会均等法のせいだよ
つまりサヨクのせいw

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:44:44.85 hluLHD9e0
共働きが増えてるとはいえ半数だからな。専業主婦の選択肢もあるってのは大きいよ。

まぁ、同じ成果を出してるなら男女の賃金格差があるのはおかしいと思うが

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:45:17.25 WyNX0lFi0
年収200万円の女が「抜け出すために結婚したい。相手の年収は800万円以上希望」。
年収200万円の男が「抜け出したいが正社員は無理。老後、一人で生きていけそうにない」

ようは、こいつらが結婚して年収400万円の世帯になれば、いいんだよ。
子供さえ諦めれば、二馬力400万ならそれなりの生活を送れる。

ワープアの女は「平均所得以上の男は、お前など相手にしない」という現実を直視して、
自分と同じワープアの男で妥協して「共に生計を立てる」という戦略に転換すべき。
ワープアの男は「相手がブスであろうが、とりあえず性欲処理と生計維持の道具になる」と
割り切る浅酌に転換すべき。それで双方上手くいく。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:45:32.12 Azb2I4Iu0
>>334
今時はソープ嬢の方が可愛いからな。

ブス養うぐらいなら、ソープで性欲処理出来るし、
飽きたら若い子にチェンジ出来るし

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:45:50.22 5qcmph0/0
あと妙な恋愛感と結婚感に煽られ過ぎ
もっとフツウだし地味なもんだから
雑誌なんて真に受けるからだよ

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:45:54.17 TufWzwx70
ワープア男 高齢貧困者 50代独身貧困女たちのためにも安楽死制度は必要

負け組助けるほどこの国は甘くない。

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:46:14.17 1Vr91/YA0
問題は>>1みたいな男女が東京にたくさんいるってことだろ
この人ひとりだけ貧困ならこの人だけなんとかすれば済む話だけど
実際はたくさんたくさんいる

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:46:20.63 TKUW4R+Q0
弱者の味方の赤旗配りすればいいじゃん
寄付名目でカネ取られるけど
階級闘争ゴッコで遊べるわ

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:46:38.00 x8ISj8qr0
女が上に行くのは大変だが、下で生きるのは楽。
それが現代日本だよ。

ただ働くとかチョッとした資格取るとかぐらいじゃどうにもならんのは
男も女も共通。

総合的に考えれば女だから不利ってこともないよ。

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:46:44.05 desr6jBQO
>>381
その二通りしかないと思うなよ。
世間は広いし、性格資質生き方は十人十色だ。

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:48:29.63 TufWzwx70
共産主義は敗北し強欲資本主義の時代になったんだから多くの血が流れるんだよ

それが人類の弱肉強食の歴史の一コマ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:48:38.65 YwRN79vs0
朝日新聞は学歴重視で新卒を採用してるのに、思っても無いこと言うなよ

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:50:18.09 jZ3ND+IJ0
馬鹿な女が妥協を知らずに婚期逃して貧乏生活ってかw
俺は稼ぎがあるから自分で稼いだ金は全部自分のために使うよ。

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:50:26.71 o8EuHPGr0
>>401
一人で200万なのに二人で400万でどういい生活をするんだよw
1人で400万じゃないんだぞ
2人分の生活費がかかるっちゅーの

413:除染予算が在日に食い潰されて、進まない復興   @転載は禁止
14/07/27 09:50:38.12 nHW5jmmJ0
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

↓↓↓アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表
Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization 12/19/2013
URLリンク(www.treasury.gov)
URLリンク(www.treasury.gov)
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
URLリンク(www.asahi.com)
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」★2
スレリンク(newsplus板) 続く

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:50:39.85 wsjx4Vfh0
新聞に税金かけて弱者をすくってやれよw

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:51:03.52 VH7HZUDl0
>>47
自分は4年ぐらい限定正社員みたいなのやってるけどいまだに手取り15万

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:51:27.10 MEY4hgk10
>>402
こういうのたまに見るけど
ソープに居る女とごく普通の真っ当に育った女とは育ちや内面に大きな差がある
違いがわからない、あるいは違いなんてどうでもいいと思ってる時点でお前さんもその程度ってことだ

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:51:54.44 VRsjJuTq0
日本惨事女様を養うには1000万の年収が必要らしいからなw。

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:52:07.96 UahNwgT80
薬剤師免許取って、さらに今は医学部で勉強中だけど
ありがたいことに就職難とは無縁の業界ですわ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:52:42.53 /vSe8nNh0
突然50代になったわけじゃないだろ
20代で正社員にならなかった理由 20代で結婚しなかった理由を言えよ

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:52:48.15 WvHyvMAq0
わかくして風俗でがんばって貯金は結構多い。がんばってるよ。みんな。

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:54:05.26 SBWP31eR0
>>418
お金があって
いいですなぁ

422:除染予算が在日に食い潰されて、進まない復興   @転載は禁止
14/07/27 09:54:07.43 nHW5jmmJ0
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
URLリンク(www.youtube.com)
 
在日系反原発団体と、民主党(帰化朝鮮?)政権と、在日系スポンサー(メディア洗脳)
の自作自演による、復興妨害&ほぼ全原発停止。
※自民党政権になって、反原発団体を無視して、ガレキ受け入れだけは通したが、
いまだに安全な原発すら動かせず、代替火力発電の燃料代によって

3.6兆円/年 100億円/日の赤字垂れ流し中
(自民・石破さんが訴えるも、メディアはほぼスルー)

どういう形であれ、いずれこれらは国民負担になるでしょう。
ガレキ受け入れを促すため、在日系市民団体に税金(和解金)が使われた可能性もある

韓国人がなりすまして反原発運動を扇動する背景には、電気代の高騰によって
日本の製造業のコストを跳ね上げさせ、産業の空洞化や日本の技術者流出(韓国による引き抜き)
をさらに進めたり、非正規雇用への依存を促したり※して、韓国の製造業に対しての競争力を削ぐ狙い
もあると思われます。※派遣業界は、在日経営業界と言われる。

民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
URLリンク(www.youtube.com)

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:55:36.91 rp5IKRrfO
>>412
収入が2倍になっても生活費は単純に2倍にならない。光熱水道費もそうだし家賃もそう。
税金も配偶者控除もあるし、株式優待をダブルカウントで貰えばなおさら助かる。
ただし、旦那も嫁もフォア・ザ・チームに徹することができたらの話だが。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:55:53.74 1okEhFKG0
>>379
看護師薬剤師はたしかに引く手数多だよね。
リハビリ、技師系も需要あるけど、不況下で資格保持者大量生産しすぎて
そろそろ需要が無くなるらしい。
大学卒業したけど就職先がなくて専門行って資格取るってのが流行っているらしい。


ここ10年で、インターネットから集められる情報が増えたから
それを見て資格取る人たちが増えて需要を食い尽くすから
不況下でも資格取れば就職ゴールインってのは難しくなってきているね。

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:55:59.98 VPW5Zt0G0
派遣が50代BBAを叩いてるかと思うと胸熱だな

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:56:15.92 WyNX0lFi0
>>412
良い生活なんて言ってないぞ。あくまで、それなりの生活な。
家賃は半額になるし、食費と光熱費も半分とは言わんが、確実に激減する。
月収15万の奴らが毎月7万くらい節約できるようになるってのは、格段な改善だぞ。

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:57:01.57 Yd1Wo84q0
amazonは極力使わないようにしてるわ
本とかだったらヨドバシcomでも買える

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:58:50.63 bq2cMhLp0
漢検とか英検とか薬膳とか(w

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:58:56.56 TvFbrwOb0
だが『男女差別なく雇用せよ』と言ってきたのは
ほかでもないフェミの連中でしょうに
てめえらが、厳然と存在する性差を無視した結果の文句を“オトコ社会”に
向けられてもねぇ・・・
これもまた、日本の男女を互いにいがみ合わすことが目的なのかね?

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 09:59:10.06 0oH1Mm2u0
>>416
触れてやるなよ。そうまで言わないと自分を保てないんだろうから。

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:00:13.25 Azb2I4Iu0
>>416
数回通えばそんな感覚なくなるよ。
あからさまに無愛想な、その辺のコンビニよりも良い子結構いるし。
借金に負われてとか、ホストに貢とかの方が例外で、
貯金して堅実に生きてるソープ嬢の方が多いよ。特に人気嬢では。

あなたが頭に思ってるソープ嬢じゃ、キャバクラとかに嵌るような客意外には人気でないし。

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:01:17.20 SBWP31eR0
薬膳の資格って
なんやねん?

433:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止
14/07/27 10:01:28.23 nHW5jmmJ0
今、書店に並ぶ政治・経済分野の出版物は、右翼/左翼とも帰化朝鮮人スパイのデマ・工作本だらけだよ。
もうやりたい放題。 ほんっとにひどい状況。一方で日本人の言論・表現は激しく制限されている。
唯一、信用できるのが自民党議員自らの著書ですが、朝鮮人スパイ問題に直接的に触れてるものは殆どない。

憲法改正についても、売り場は朝鮮人スパイによるものと思われる批判本だらけで、
賛成の立場から考える隙を殆ど与えてない。

ただ、その中に、自民党の改憲担当(田村 重信氏)が書いた、「改正・日本国憲法 (講談社プラスアルファ新書)
が埋もれてました。

前書きで、憲法の改正に反対してる某政党=北朝鮮の拉致を擁護する政党である
と、遠まわしに、相手が日本人じゃないんだよと伝えてます。

改正で、オウム真理教のような(在日の)テロ組織にメスを入れられるように
する必要性も書いてるので、創価学会が改正に反対する理由も想像がつくはず。

アンチ自民の人は、本屋で前書きだけでも読んでみて。
きっと目が覚めるよ
憲法改正して、スパイの言論の自由と人権を制限すべき時が来ている。(司法もスパイに侵食されてるため)
自民の石破さんも、9条問題ばかりじゃなく、憲法の他の面にも目を向けて欲しいと、マスコミに釘を刺してます。
言っても無理だろうけどw

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:01:36.93 0oH1Mm2u0
周囲を見てると薬剤師資格持った女性は未婚率が異様に高いな
一人で生活できるから無理して結婚しようと思わないみたいだ

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:02:00.75 zeRGJJja0
机を与えられていない仕事はしんどい
休憩で地べたに座っているとサボっているとどやされる
事務職なら机を与えられる、そして椅子に座って休憩できる
ワーカーは椅子に座れる仕事を夢見て日々働く

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:02:07.33 o8EuHPGr0
>>431
仕事で客にサービスを提供してるのを「よい子だ」とかお前はアホか
お前が金を払ってる客だから愛想よくしてるわけで
それが仕事なんだぞ

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:02:22.27 Azb2I4Iu0
>>430
人気嬢数人に入ってみろ。判るから。

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:02:26.54 ox7DZ0nd0
>>419
喪女板ROMればわかるよ

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:04:01.98 suXMl4zW0
>>416
女に過度な幻想を抱いてはいかんぞw
風俗やって、それもでもマンコ見たくない境地こそ至高

素人も玄人も女は同じ生き物だ
大差ないんだよ、総じて愚かな生き物だ連中は

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:04:40.36 Azb2I4Iu0
>>436
当たり前じゃんw

でも仕事ですら無愛想は、他の仕事でも多々あるからな。
糞演技に騙されるほど、ソープの世界だって甘くは無いよw
どれだけの競争率か見てみな

それに向こうだって良客を確保したいから、正確良い子の方が人気出るしね。

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:04:58.83 Gj8ZA99LO
彼氏と遠距離なのをいいことに円光しまくりプチ整形を繰り返し
彼女持ちの男にちょっかい出しては寝取るのが趣味だったクソ女が身内にいるが何年か前に結婚して今は妊娠中だ
正直いって旦那が気の毒でならない
男も女も真っ当に生きてる人間が報われますように

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:05:28.05 UahNwgT80
>>434
調剤薬局に行くと事務さん含めて女性しかいない業界だからね
薬剤師会主催の合コンが企画されたら女性枠がすぐに埋まったとかなんとか

443:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止
14/07/27 10:05:53.38 nHW5jmmJ0
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
スレリンク(news4plus板)
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
スレリンク(newsplus板)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。 続く

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:06:01.19 rp5IKRrfO
>>435
それ同じことを浪速金融道の青木雄二が言ってたけど、本当だと思う。

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:06:10.18 0oH1Mm2u0
>>437
アホか。金の介在する性処理産業と結婚を同一視してる時点でおかしい。
だいたい風俗嬢なんて過去に性犯罪に巻き込まれてたりして
頭か心が壊れてるんでもなきゃまっとうな女には勤まらないんだよ。(もしくは金の亡者とかな)
男に分からないのは仕方ないかもしれないが。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:06:16.46 HvUAF3Cc0
資格も取った、キャリア積んだ、でもこの空しさはなんなの?
それは、00が塞がれていないからだよ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:06:39.90 SBWP31eR0
時代は薬膳コーディネーターだな


URLリンク(minicine.jp)
AKB48川栄李奈が、「薬膳コーディネーター」の資格試験に合格したことがわかった。
2014年7月23日(水)25時にOAされたニッポン放送の
「AKB48のオールナイトニッポン」の生放送中に発表された。

川栄は、1月1日からユーキャンの資格挑戦プロジェクト
「AKBチャレンジユーキャン!2014」に挑戦しており、
「AKB48のオールナイトニッポン」の生放送中に
サプライズで合否通知が入った封筒が届けられた。
URLリンク(minicine.jp)

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:07:03.92 o8EuHPGr0
>>426
どっちかの部屋に転がり込んで半額浮かそうと考えてるならバカすぎる
2人で住むなら大きなところを借りなきゃならなくなって確実に家賃が上がる
光熱費だって人数が増えればどんと増える、洗濯の回数だって変わらないのに同居人の洗濯が終わるまで待たねばならなくなる
二人が歩き回れば部屋の埃が多くなって一人暮らしの時より汚れる
そんなに節約できるわけないだろ

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:07:13.65 0oH1Mm2u0
>>442
薬学科の時点で女ばっかりだから少数しかいない男性はモテモテらしいね

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:07:38.40 KlTgefs70
尼損だからだろ

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:07:50.06 6rQyJzJy0
どう考えても男の貧困の方が悲惨。

女は嫁に行ったり、親に寄生したり、風俗で体を売ったり、最悪生活保護を受ければいいけど、
男は野垂れ死ぬしかない。自殺者も男の方が圧倒的に多いし。

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:08:34.04 gotk9BKt0
>日本は、女性が経済的に自立することがむずかしい。

この女は経済的に自立してないの?仕事以外自由じゃないの??

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:09:22.38 0hND0Jxq0
>>432
雑穀炊いたりする仕事じゃね?

454:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@転載は禁止
14/07/27 10:09:49.26 nHW5jmmJ0
日本は既に、司法が某国系帰化人スパイに侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 →「日本を取り戻す」の真意? (推測)

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・シンクタンク・宗教・大学・芸能・言論界に巣食い、
 日本人として某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの摘発・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 市民団体や労組を装う対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護、通名等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
URLリンク(www.log-channel.net)
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:09:51.44 MEY4hgk10
>>431
比較対象がコンビニ店員かよ…
風俗で貯金?w

真っ当に育った女は普通の昼間の仕事して
少ないながらも貯金して
自分の生活環境に居る同じような真っ当な育ちの男と結婚するんだよ

そんな女今時居ないだろって?
居るんだよちゃんと居るところには沢山
お前の周りにいないだけ
女ってのは男以上に環境に左右されるの

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:09:54.76 0oH1Mm2u0
>>452
自由と自立は違う
実家に住んで親に経済的に依存してる状態だから完全な自立とは言えないかもね
実家があるだけマシだがね

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:10:33.39 FyjdCUCd0
50代ってバブルの時いくらでも就職できたじゃん
その時まじめに結果出してれば、倉庫のバイトなんて身分にはならないでしょ
いくら資格とっても仕事で結果出さないとどうしよもないよ
自称私は有能はいらないんだよ

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:11:13.25 6rQyJzJy0
10-20代の貧困なんて、可愛いほうだよ。まだこれから、
いくらでも自分で変えられる。結婚するだけで貧困人生が
変えられる可能性があるうちは、そんなの仮性貧困だよ。
30代に入って本当の貧困に陥ったら、もう逃げ道ないからね。
30代以降の貧困がどこに向かうか、世の中を良く見ておきな。
そして、10-20代の逃げ道があるうちに手を打っておきなよ。

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:11:37.88 SBWP31eR0
>>453
ハイレベルな資格のようだな
URLリンク(newslounge.net)

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:12:11.41 o8EuHPGr0
>>451
男の方が職があるし、年取ってても女より有利だし
親に寄生してるニートは多いし、ホモ風俗で体を売ってる奴もいるし、
生活保護を受けてるのは男の方が多い

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:12:31.51 ij5pUJnkI
この前出会い系で30代後半独身女と会ったら、昼間は工事派遣で肉体労働系の仕事してると言ってた
検査とかじゃなくなんかの機械オペレーターで時給900円、最近の猛暑で毎日1.5ℓのペットボトル持参で飲み干してるとさ
今生活苦でカラダ売ってる女は結構いるだろうな

だけどその女顔はキレイ系だったけど、貧乏クサい感じで、カラダも20代の娘と比べるとたるんでるし、今後はもう30代はあり得ないと思った

定職のない中年独身女は売春、風俗に身を落としても、その中でまたヒエラルキー下だから悲惨だよ

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:12:35.74 6rQyJzJy0
一生独身でも生計が成り立つし、妥協してまで結婚したくない
なら相手に理想求めるのも良いけど
そういう事ができない女は現実的に妥当な相手探した方がいいよ。

25歳過ぎたらもう理想なんて追っている余裕はない
30歳過ぎたら、年齢聞いただけで除外する男は本当に多いよ。
見た目以上に妊娠機能気にする男は多い。
並み以上の魅力を持つ未婚男性ならまず三十路女は選ばない。

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:13:05.48 /vSe8nNh0
>>1 に読ませてやれ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:14:34.87 wNQYz7MB0
働けど働けどなお我が暮らし楽にならざりじっと手を見る

石川啄木は、無断欠勤など怠惰な労働態度で、給料の前借や
友人から借金の常習犯。給料でるとその日のうちに芸者遊びで散財。
そりゃあ、働いても働いても暮らしが楽なるわけないよな、そんな使い方じゃあ。
寺の住職の長男に生まれ、朝日新聞社に就職。
当時それだけ恵まれた層がどんだけ他にいる?

自分を棚に上げて貧困を嘆く元祖、それがイッシー。

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:14:42.76 5qcmph0/0
ものは考えよう
この50代は旦那や家族、面倒臭い連れ添いの親戚縁者のしがらみがないんだから
自由でいいんじゃないか

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:14:47.20 9YDFuY5C0
>>462
でも彼女らの理想は高いんだよねぇ
大卒、年収最低でも500万、上場大企業で次男以下など希望は多い

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:14:49.82 suXMl4zW0
>>462
うむw50とか生ゴミw
いったい今まで何をやっていたのだというw
全く同情ができん

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:14:52.04 UahNwgT80
>>449
国立は研究メインのせいか男の方が多かったよ。
私立は薬剤師免許が人生のゴール的な雰囲気があるみたいで、
安泰な人生を送りたい女性には人気があるみたい。
それで女性が多いと思われているのかな

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:15:21.78 Ah3y/74W0
>>460
ならなんで男のほうが自殺が多いのさ?

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:15:25.43 WyNX0lFi0
>>448
独身時代に生活費として毎月15万円使っていた独身男が結婚したら、
毎月30万円の生活費が必要になるのか?
うちは3万くらいしか増えなかったが?

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:16:12.42 mdQajQyf0
結婚がどうのこうの言う奴がいるけど関係ないから。結局50にもなってワンコールワーカーしかできないそいつが悪い。ましてや独身者は既婚者と比べて、子供育てがない分経済的に有利なはずなのに、ろくに貯金もないって異常すぎる。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:16:23.65 HzED/eFXi
>>386
うちの母親は小さい頃父親亡くして母子家庭の5人兄弟で育った
周りの子が当たり前に高校行くなか、働きながら夜間高校出て、働きながら正看の専門学校行って看護師になったよ

本人は何も言わないが、どんなに貧しくても女でも本人の努力次第でなんとでもなると背中で教えられた

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:16:46.74 efuxgmra0
ここまできて 女ガー を振り回すなよ。

人生設計誤っただけだ。

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:17:11.26 o8EuHPGr0
>>469
男の方が忍耐力が弱いから
小さな頃から男だと煽てられて育てられるので壁にぶつかると弱い
あと発達障害や精神疾患が多い

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:17:59.98 s9z7jra/0
>>462
薬剤師やってるけど女の薬剤師は相手に要求する理想高すぎだわ
最低でも医者と結婚したいとか言ってるし

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:19:32.34 2rPyhrW20
独身で働いてたら貴族生活だろ、と思ったら派遣か。そらしゃーないな

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:19:53.59 0oH1Mm2u0
>>468
ああそうなのか。よく話を聞くのが私立行ってた人だから。
薬剤師って同じ資格なのに就業場所によって全く違うなあと思う。

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:19:59.95 LfboAH3s0
やっぱ看護師だよな
仕事はきついかもしれないが収入はそれなりにあるし、働き口は幾らでもある

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:20:05.45 SBWP31eR0
50代ババアに
話を戻そうぜw

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:20:09.78 TufWzwx70
50歳独身のババアじゃ誰もいらないよ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:20:10.96 +hZVK9eD0
>>1
死ねば?

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:20:25.06 dz/Xw5350
>>475
薬剤師ってかなり給料いいんでしょ?
それで自分より高い給与もらってる人、ってなるとかなり職業しぼられるね・・

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:20:45.78 o8EuHPGr0
>>478
看護師になるのには学校に5年通わないといけない
学費がかかるんだよ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:20:59.11 6rQyJzJy0
>>469
生活に困窮したら
男は潔く死ぬけど
女は何が何でも生きようとするから

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:21:32.08 TufWzwx70
安心して死ねる国にすべきだろ

変なとこで自殺は困る。

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:21:43.48 R6Ujf8GJ0
女は自分の子供を道ずれにするから厄介だよね

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:22:35.22 o8EuHPGr0
>>486
男は家族を道ずれにするから厄介だ
家族皆殺しにして父親だけ生き残る事件がたまにあるだろ

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:23:41.20 slw8iVbM0
お前ら女負債いらねとか女に使う金は無駄とか言って金ためこんでないでもっと日本惨事女様を養えよ。
女様がお困りになっておられるじゃないか。


俺はATM負債いらないからしょうがないけど。

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:23:43.49 SXu8oCBK0
今日は船橋、あすは市川
勤め先はAmazon様か

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:24:14.12 MfGzVHAB0
女性が安心して1人で生きていけるのは、
医師看護師公務員ぐらいだろうな。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:24:40.23 SBWP31eR0
医者は田舎に飛ばされるんでないの?
ジジババの世話見て生きていくの?

ヤだなー
高収入でも
やりたくないなー

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:25:07.12 gf3xAfTb0
>>472
そうだね。この記事では怠け者の本質が抜けてる。外資系金融の時にノウハウをみにつけなかったのか?

今の若者と比べて楽に就職できたチャンスを生かせないのもこの人の実力

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:25:45.94 6rQyJzJy0
結婚するしないは別にどうでもいいんだけど、
非正規で30オーバーの未婚女って相当数いるよね。
あんたら将来どうするの?って言いたくなるわ。
頼むからナマポだけはやめてほしい。

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:26:01.97 s9z7jra/0
>>482
別に良くない、一流企業の人には30台で年収逆転される
ただ仕事辞めても年収500万円でよければすぐに見つかるから嫌ならポンポン辞めれる
だから余計に我慢できない人が多いね、仕事でもプライベートでも勘違いした人がいる

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:26:26.47 Ah3y/74W0
>>474
ならなんでホームレスは男の方が多いのさ?
野宿は忍耐力は必要ないのか?

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:26:30.44 suXMl4zW0
>>488
誰が×ゲームに志願すんだよw
オマンコしたくなりゃ買えばいいし
全てが面倒だw

働いた金全部俺のものwこれが正解

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:26:54.76 0oH1Mm2u0
>>486
母子家庭はよく聞くけど父子家庭はあまり聞かないのも関係あると思うよ

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:27:11.01 NMQQiKxE0
はやく結婚すればいいじゃん

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:28:16.27 6fOAR+Wo0
結局、結婚って女に楽をさせるための契約だからな
そりゃあ、男の結婚離れは加速するわけだよ

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:28:23.13 1mhJQpL00
ホームレスって、男ばっかりじゃん

男は誰も助けてくれないけど、女性は結局誰かが助けてくれる

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:28:28.27 QiXGUGvD0
団塊ジュニアは団塊フェミニストに騙されて独身が多いから悲惨
結婚相談所でも60とか50代の相手を紹介されて不満みたいだけど
子供が産めない年齢じゃ、慰安と介護要員としての需要しかない

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:28:31.74 XZDN5juM0
俺はアサヒの文を見るときに、まずは色眼鏡をかける。
自演疑念チェックフィルターを通した眼で読まないと、
誤った色の見方をしてしまうからだ。

サンゴの色とかも、ね。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:29:50.26 mdQajQyf0
>>496
そうだよなwww 世の中金さえあればどうにでもなるのに、なんでわざわざ高い金だして家庭なんか作らなきゃいけないんだよ。

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:30:44.53 2Ilz21Qt0
女性にとって、結婚は社会保障制度なのだ。
非婚化は、家庭では無く社会が面倒を見る事になる。

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:31:35.39 QhnhM8ph0
誰でも出来る軽作業が安いのは当然だろ

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:32:39.09 MemGE04S0
>>496
>>503
そんな冷たいこと言うなよ。
困った人を助けるのが日本人の美徳だろ。



俺はATM負債いらないけど。

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:32:39.83 rHTUEbBc0
手元に8万残れば十分やってけるだろう 子供もいないんだし
贅沢したいから息苦しく感じるのでは
そもそも出発点がおかしい

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:32:54.29 0oH1Mm2u0
>>495
男女の体力差は関係するだろうな
なんだかんだ言って女は周囲がなんとかしてくれてるのかもな
女のホームレスなんて男のそれより悲惨なのはすぐ想像つくから
知的障害でもなければそこまで堕ちないんじゃないか?
男のホームレスには知的ボーダーや発達障害が多いと思われる
本人らに聞くと普通の生活が出来ずにあえてやってる人も多いみたいで
施設に収容しても出ていってしまうようだしね

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:33:18.37 YX9IC0uK0
>>1
50代って、なぜ今まで正社員になろうとしなかったのか

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:33:23.58 zbHRcQg30
>>47
>厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった

ばかやろ。毎日12時間働いて旅行なんざ国内だってもう4年も行ってない

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:33:41.25 fsqqPsOp0
派遣会社に中抜きされるだけだから使うな

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:33:46.82 SBWP31eR0
50代、売れ残りのババア
断末魔の悲鳴を上げる!

嗚呼っ!
なんでこんなことにっ!

社会がわるいっ!
男がわるいっ!
アマゾンがわるいっ!

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:33:52.21 iyfTpSpb0
最初に会う男が一番条件よくて
歳とれば取るほど悪くなってくから妥協が難しい
20代までは社内でも告白されまくりだから、この先急な下り坂とは思わないし

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:34:10.62 2rPyhrW20
独身だと病気で働けなくなると悲惨だわな。親を頼るかナマポか死ぬしかない。
そう思って独身の時は高い保険掛けてたわ。

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:35:11.96 TKUW4R+Q0
中途半端なキャリアしか積めない仕事ではなく
看護師目指せばいいだけ 公務員も選べる
学生時代には学費から生活費まで補助もらえたりする

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:35:38.32 6rQyJzJy0
>>504
結婚したくないなら男みたいに定年まで働くしかないぞ
まともな仕事には就けない、かといって結婚はしたくない
これではどうしようもないな

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:35:45.95 V4wue3hZ0
>>514
既婚男がそうなるとなぜか夫有責で離婚になり独より悲惨なことになるがなw。

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:36:02.60 JX2oFLHiO
その年齢なら食品工場の夜勤が一番だよ。
時給1000円超当たり前で仕事は年中ある。
うちの母親が同じくらいの年齢だけど派遣で10年近くやってる。
弟も私も母の稼ぎで大学行かせて貰えたと思っている。
学生の時、母に「私も就職決まらなかったらやろうかな」と言ったら激怒された。
資格も年齢も関係ない仕事で月二十万稼ぐことを若いうちからしちゃいけないとね。

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:36:09.86 ByII91i60
女だから、独身だから

そういう何かしらの「カテゴリ」によって貧困になる傾向があるなら、
それは社会が成熟していなかったり、差別があるってことだ
国としては恥ずかしいことで、貧困している個人を叩いてる人とか何もわかってない

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:36:44.01 9uAgVA7S0
行進国の貧困に比べれば全然マシ

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:37:06.52 h0cwgAfR0
>>1
40代後半で職業訓練を受講し、パソコンのスキルを磨いて、事務職 正社員の職探しって書いてある

そりゃあ無理でしょw

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:37:15.46 6rQyJzJy0
>>513
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:37:44.71 IHlQow1Q0
>稼ぎは月に13万円ほど

はっきり言って俺より多い

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:38:15.93 6rQyJzJy0
>>513
余程のブスでもない限り、若い頃なら寄ってくる男の一人や二人いるだろ?
基本的に寄ってくる男=自分のレベルだからな。
したがってピーク時(10代後半から20代前半)に来るのは
自分が獲得できる最高レベルの男といえる。
そこで分を弁え満足するか、欲張って高望みするかでその後の運命がかなり違ってくるぞ。

20代中盤以降は劣化する一方だから、ある程度は妥協したり、
自分からも積極的に行く必要がある。
はっきり言って25歳で結婚前提の彼氏がいない女は黄色信号。

30歳を過ぎた女には特にアドバイスは無い。
年齢的にも容貌的にも性格的にも手遅れになっている場合が多いから。
強いて言うなら
「この歳まで売れ残った私を拾ってくれてありがとう。一生貴男に尽くさせてください」
くらいの謙虚さは欲しいところ。

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:38:34.63 nmAZOGgp0
女性なら特養正職員になれたら勝ち組み。

ちなみに、特養などちゃんとした施設は人手不足ではないから。

1人募集したら3人は応募がある。田舎ならもっとあるはず。

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:38:36.70 6fOAR+Wo0
なんで、おばちゃんは結婚しなかったの?

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:39:26.39 mdQajQyf0
>>517
男は働けなくなったら終わりだよ。働けない男に価値はないからね。僕も病気とかで働けなくなったら樹海にでも行って首吊るよ。

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:39:32.72 hGCCgYWv0
独身は精神的に幼稚というけどたくさん稼いでる人もいるだろう
精神が幼稚であることを免罪符にするな

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:39:49.35 hSduRYjM0
でもなぜか女向けショップは新開店するし旅行客も年寄り除くと女が多い。

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:40:17.75 6rQyJzJy0
>>513
25まで→女として絶頂期。上から下からモテモテ。
20代後半→やや陰りが見え始めるも、まだ声をかけられる。
30越え→一気に需要が落ちる。当人も認識してくる。
35前後→もはや妥協なしでは結婚どころか交際相手すら見つからない。


自分的にはこんな印象。

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:40:31.49 xAKN7ZU/0
>>519
じゃ世界中どこの国も恥ずかしい国だな
まさか日本だけ貧困が酷いとか思って無いだろうな?
むしろ世界で最もマシな部類なのに

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:40:57.42 317j+tu40
>資格取れど

は別の人かい

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:41:22.10 h0cwgAfR0
こういう記事を書く朝日は高給取りなんだよな
ああ貧困大変だね~ 社会が悪いね~ って、そういう自分に酔っているんだろ

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:41:24.72 nmAZOGgp0
>>521
まあ、無理と言っていいくらい現実は厳しいよな。

それでも国は税金を投入して訓練をさせるわけだが、
それで得をするのは公務員と業者なんだよな。

困った人を利用して公務員と業者が金儲けをする構造になってる。

535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:41:50.99 6rQyJzJy0
>>513
なんか株みたいだなww
でも30で大暴落するのが分かり切ってるんだから
ちょっと現実的になれば結婚は余裕なのにね

>>527
男は働いてこそなんぼ
女は結婚して子供を産んでこそなんぼ

無職男と未婚女は社会のお荷物

536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:42:07.11 rHTUEbBc0
女ってホントやっかいな生き物だと思う
齢とればとるほど、文句たらたら、愚痴いい放題、周りへのおせっかい
老化現象とともに突出してくるのが姑根性 これはどうしてもとまらない
特に独身・未婚女性は出産・子育てという重要な人生経験を経ていないから
もう唯我独尊。まともな男は関わるなよ

537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:43:25.65 F7SeMgDi0
タイに行けば上流階級の生活ができるぞ

538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:43:28.43 fM0iSSuz0
>約30年、懸命に働いてきた。けれども、待遇は下がるいっぽうだった。
>日本は、女性が経済的に自立することがむずかしい。

就職活動もせずバイト暮らしを選んでおいて、なんて厚かましい考えだ。

539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:43:36.79 h0cwgAfR0
日本の女は寿命が長く、公的なコストがかかる
だから働かない、子供を産まない女は、不良債権

540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:43:37.77 6fOAR+Wo0
更年期障害の相手ほど、面倒くさいものはない

541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:44:31.80 I7TMPyBA0
正社員になればいいじゃない。結婚すればいいじゃない。今の道を選んだのは自分でしょ。能力不足なら文句を言う資格はないしすべて自己責任でおk

542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:44:51.14 SMhZ8mio0
>>537
最近はああいう国もその手の移民に厳しくなってきてるみたいだけどな。

543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:45:12.19 1zEsqC9y0
働かないって選択肢もあるんだから検討してみたら?

544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:45:25.37 ge5/3pj70
団塊ジュニア層のピークは41歳

41歳以下の人口は年々減る一方だから

30代女性は団塊ジュニア層の男性に完全に取られてしまった。

20代女性を獲得するため、30代男性は奮闘しているが

婚姻できずに40代、50代、60代に突入する男性が半数近くに上る。
0

楽しくない人生だが諦めろ、俺のように寝て暮らせ

545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:45:30.67 fgc6pmki0
>>522
わしのようなオッサンは、30代前半の若妻が好物なんだが。

546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:46:10.14 6rQyJzJy0
>>513
30過ぎでも良い女はいるとはいうけど
そら良い女は30代でもモテるわな
だが良くない女は若さ補正のある20代のうちになんとかしないと確実に詰む
顔は不細工、性格は悪い、そんな女から若さまで抜いたら一体何が残る?
「妥協してまで結婚したくない」「理想の相手と結婚できないなら一生独身で結構」
というなら話は別だが
そうでないなら20代のうちに現実を見る必要がある

ゆえに女は劣化するまでにいかに良い男を捕まえるかが重要
焦って変なのを掴むわけにはいかんし
かといって選り好みしまくってたらあっという間に30過ぎて婚期を逃す
だからいかに自分の市場価値に早く気付くかがポイントだと思う
はっきり言って25歳の段階で結婚前提の彼氏がいなければ黄色信号だよ

547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:46:13.65 PBTB4CGFI
なんで50代の産廃になる前に結婚しなかったの?

548:田@転載は禁止
14/07/27 10:46:33.48 hVsqf6JW0
30過ぎるとレジうちですら覚えるの異様に時間かかるようになる 

個人差あるけど若い奴はほとんどすぐ覚える

549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:46:45.25 fM0iSSuz0
>>541
だな。今も選ばなければ女性でも飲食店、介護、新聞配達などならいくらでもある。
仕事を選んで、なおかつ就職活動もせずに
シャカイガー、カクサガーとか、馬鹿としか思えん。

550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:46:51.96 OE0JuruNI
日本は男女関係無く経済的な階級社会になったってことだと思う。一旦固定化されるとそこからは抜け出せない。

551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:47:01.69 gf3xAfTb0
>>530
モテモテだった人であれば、35でも結婚出来るよ
結局ステレオタイプのモテる子と、愛嬌ある可愛らしい子に男は集中する。10人女が居たらモテるのは二人くらい
あとの人間は、そんなに多くないチャンスのなかから相手を探すんだよ

552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:47:07.38 QiXGUGvD0
35くらいでも危機感ない女は沢山いる
しかし本当に悲惨なのは40から
さすがに自分も騙せなくなる

553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:47:33.67 h0cwgAfR0
>>545
それには同意する
精神的に落ち着いて、我儘を言わないし、体もまだ若くて最高
小娘とは違う味がある

554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:47:46.42 eGQBtmeP0
いや~
学歴がなかったし、いい企業にも入れなかったから女には全く相手にされなかったよ
そいつらが貧困になってるのか、せいぜいがんばってくれ

555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:48:05.93 QBjoz5l0i
自分の悪いとこ治さな、いつまでたってもいっしょやでwww

556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:48:45.14 b7lMmH0Q0
>>515
この就職不況下でも医師看護師だけはガチだな。
何十社受けてもダメということは手配書でも回ってない限りはない。
あとは放射線技師などの中級資格だが、医療関連は中級資格でも
通学が必要でそっちの方が大変。
 あとは社会保険労務士から司法試験までの独立系資格は司法試験を
除いては誰でも受験可能だが商才がないと開業できない。
 なので資格のことはあまり考えず起業の方向で考えた方がいいかも

557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:48:59.41 ge5/3pj70
団塊ジュニア層のピークは41歳

41歳以下の人口は年々減る一方だから

30代女性は団塊ジュニア層の男性に完全に取られてしまった。

20代女性を獲得するため、30代男性は奮闘しているが

婚姻できずに40代、50代、60代に突入する男性が半数近くに上る。

楽しくない人生だが諦めろ、俺のように寝て暮らせ

558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:49:00.59 nmAZOGgp0
>>541
自己責任の一言で済むなら国の労働政策はそもそも不要になるw

企業側はあれこれ国に注文付けて企業に有利な政策を行わせているのに
労働者側が注文付けられないのはおかしい。

被雇用者のくせに経営者気取りでいる馬鹿がいるんだよなw

559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:49:02.56 CkRZWlha0
何も考えず生きてるくらいならさっさとおさらばすればいいのに。

560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:49:21.60 YZu7sEeh0
良かったな女厨

561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:49:36.32 gaHEJDou0
> でも で大暴落するのが分かり切ってるんだから

いや女って本物の馬鹿な生き物だよ?
暴落なんて考えないで、自分はもっときれいになるって本気で信じてる

562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:49:42.09 SBWP31eR0
>>553
肉は腐りかけが一番おいしい
みたいな話だね

50代BBAは
カビ肉みたいなもんか
処分するしかないね

563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:49:46.80 FCpuTcyE0
>>541
独身通すんなら何かしら不自由せず自活できるようキャリアは築いとくべきだな

564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:50:02.96 LfboAH3s0
>>483
確かに誰でもなれるとは言わないが、余裕で取り戻せるよ
女の働き口としては最強だと思う

565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:50:25.42 35vXKYvR0
女の場合結婚しないとがむしゃらに働くしか道がないような気がするね
人の目ばかり気になってしまうからフリーターや無職なんかできないだろうしね

566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:50:43.84 nmAZOGgp0
被雇用者のくせに経営者気取りでいる奴が一番馬鹿w

こういう馬鹿の存在が一番困る。

567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:50:45.75 RSESrCwT0
働くより生活保護のほうがお金がもらえるってのはおかしいよな。

568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:50:53.48 lBOr2Hme0
生活が苦しくて困っている日本人は在日コリアンを襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
日本を滅茶苦茶にした在日コリアンに復讐し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥
日本人みんなで在日コリアンを殺そう!

569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:51:12.73 YZu7sEeh0
結局結婚相場の話か
なんの話してんだって感じ

570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:51:26.91 h0cwgAfR0
>>568
24した

571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:51:29.43 gCqM9DwS0
50代派遣がその日暮らしなのは、男女関係ないだろ(´・ω・`)
労働力流動化というのはこういうことだ。「自由で多様な労働形態」っていって押す進めたの忘れたのか。

572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:52:16.11 6fOAR+Wo0
>>562
腐りかけの刺身とか、食いたくねえなあ

573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:52:39.65 mrXIRj9b0
50代なのにきつい仕事してるんだな
もうちょっと違う生き方もできただろうに、まあ自分で決めた道だろうから
頑張ってほしい

574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:52:59.85 YZu7sEeh0
>>558
は他のレスはイカレてるのに、まとも
>>571
>「自由で多様な労働形態」
低賃金奴隷が欲しい!ってことだな。雇用の不安定化でアメリカだって結局民心は荒れたよな

575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:53:00.26 IlNr7WOC0
とりあえずすぐにできる節約として新聞の定期購読は解約すべき
スマホとかは持ってんだろうから

576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:53:16.97 JX2oFLHiO
でもさ、よく考えたらこの人高齢の両親二人と同居。
つまり最低でも世帯収入が国民年金二人分あるんだよね。
それなら家の近所で普通に探した方がよくない?
東京の最低時給は869円だし。
千葉の時給で900~1000円に行くより手元に残る金は多い。
そんな判断も出来ないから日雇い派遣やってんのかな。

577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:53:20.28 X4dFfJ7F0
女叩きがルールくらいになってる2chで書き込む内容でもないが
おっさんはおっさんになったことを職場で簡単に受け入れてもらえるのに
女はババアになったら職場でかなりいじめられるよ
自分より10上のおっさんから「なぁ?おばさん」「おばさんちょっとそれやっといて」
って名前すら呼んでもらえなくなる
男の人のそういうところがすごく嫌いだ

578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:53:28.41 6fOAR+Wo0
>>568
そろそろ日本は、韓国人狩りを解禁した方がいい

579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:53:37.04 J3KczY110
女性が、じゃなくこの人だからだろ
なんでも「性別」のせいにしてんじゃねーよ
自分の努力と才能がないからだろ

580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:54:04.02 h0cwgAfR0
若いうちに条件の良い就職・夫を見つける能力が無い、
その努力をしなかったのは、頭が悪いとしか言いようがないな

581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:54:14.91 6rQyJzJy0
結婚もしない、まともな仕事に就く努力もしない
それで後になってから助けてくださいはねーだろ
みんなが努力している間、お前は何をしていたんだ?

582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:54:30.47 lBOr2Hme0
生活が苦しくて困っている日本人は在日コリアンを襲って殺そうぜ
日本の法律では一人殺したくらいでは死刑にならない
日本を滅茶苦茶にした在日コリアンに復讐し刑務所で寝床と食事が手に入り一石二鳥
日本人みんなで在日コリアンを殺そう!

583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:54:48.53 mdA4BxOE0
貧困も男女平等

584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:55:09.30 f58Ykiwv0
>>1
30代40代を事務の派遣ですごした。まあまあの待遇だった。
2年前に事務の派遣契約が終了した。
そこで正社員を目指してパソコンのスキルを身につけた。
しかしそれを生かす仕事はなく
50代になったいま倉庫で筋肉労働の派遣業務をしている。

派遣は3ヶ月が契約期限。勤務成績がよければ契約延長になる。
しかし延長しても3年が限度(今は変わっているかも?)
このおばちゃんはそうした境遇に浸りきって会社を転々、
20年あまり生きてきた。
その間に正社員の仕事を探す気はなかったのかな?
男を捕まえるつもりだったのかな?

正社員になろうと思ったのは50代目前。
そして身につけたパソコンスキルだがそんなレベルでは通用しない。
のほほんと30代40代を生きたツケが回ってきた。
食っていける資格を取るべきだった。

585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:55:11.50 5BU2mEMU0
物価の安い国にでも引っ越せよ

586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:55:20.55 6fOAR+Wo0
>>570
朝鮮半島へ帰れ

587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:55:31.78 G0Kd1wdm0
>>582
通報されたいのか?

588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:55:41.07 6rQyJzJy0
>>577
女は歳とったら悲惨だけど、その分若い頃はチヤホヤされるからええやん
男でチヤホヤされるのはイケメンと金持ちくらいだぞ

589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:55:57.11 F+MOATkyO
女叩きがルールなのかW

590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:56:37.39 XWIsqICn0
 
    Mission Failed
     寄生失敗
 
 

591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:56:44.95 h0cwgAfR0
>>586
日本は差別国家、人権保護法を!と騒ぐ奴の援護になるだけ

592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:56:57.19 W5E0haw00
50代の行かず後家が不満タラタラなんで、皆でアマゾン使うのやめてあげよう

593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:57:12.78 6fOAR+Wo0
>>587
朝鮮半島へ帰れ

594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:57:13.11 6rQyJzJy0
付き合い始めで既に劣化しつくした三十路の女を娶る奴はすごいと思う
貴重な時間・金・労力を使い三十路女を口説き
三十路女を貰う為に女の両親の所へ挨拶に行き
更に三十路の段階で引き取った女(もはや女と呼べるのか?)を一生養うわけだ
本人同士が幸せならいいんだが、
女側に相当な魅力があり、かつ男側が余程惚れてないときついだろこれ

595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:57:14.19 X4dFfJ7F0
>>588
女も美人以外はチヤホヤされない。
若い時に若いだけでいいっていう40代くらいの男の人にチヤホヤされたことはあるけど
怖いだけだよ

596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:57:28.04 QiXGUGvD0
>>577
おっさんはハッキリ言うだけマシ
若い女の子は陰でメチャクチャ言ってるだろ

597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:57:37.30 hSduRYjM0
メディアの男叩きに首肯してたヤツが「女叩き」とか言ってるよw

598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:58:08.35 /zcz+7u+0
これ50代の男性に置き換えても、やっぱり叩かれると思う

599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:58:35.89 rHTUEbBc0
要するに自分の人生を食い散らかして来たってことだろ
歳取ってそのツケが回ってきたんだよ
男も女もおなじ 後悔先に立たずだよ

600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:58:41.88 h0cwgAfR0
あえて露骨にコロスだの書く奴は、日本を差別国家に認定したい奴等だろ

601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:58:59.47 MkrGv3r/0
>>1の女性はまだ真面目に働いてる方だよ 
実家で慎ましく暮らしてるみたいだし叩くほどじゃないと思う

知人に若い頃からたまにバイトするだけで後は男に貢がせて生活してたのが
30代後半から仕事も男もみつからなくなって結局生活保護貰ってる女がいる
少し病院通って鬱で働けないとかの診断貰ってすんなり生保貰って今は第2の
青春お楽しみ中
社会的にはどっちの方が迷惑なのかといえばこういうタイプの女の方だよ

602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 10:59:07.45 6fOAR+Wo0
>>591
もうね、チョンの傍若無人さに堪忍袋の尾が切れているんだよね

603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:00:11.99 6fOAR+Wo0
>>600
どこが差別ですか?
ゴミ処分だろ

604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:00:34.03 mdQajQyf0
>>598
おっさんになってまで派遣やってる奴なんて、もはや池沼だろ。

605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:00:46.44 Q6JTBF8I0
これが完全平等人権謳歌
性差の別なく
国籍の別なく
働かざるもの
恥じて
山へこもるべし
骨さえ残さず

606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:01:11.82 DL5TR2h3O
こういう人の予備軍は30代を中心にかなりいるよね
資格勉強に掛け持ちバイトで忙しいオーラ全開で、めちゃ充実してるとアピールするが実は寂しい、そんで無駄にプライド高いから手に負えない

607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:03:32.33 wi6+0oXq0
50代のソープ嬢はいないわけではないが、美人が前提条件。
ブスは若くても不採用だぞ。

608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:03:52.58 WwjhpS6m0
経済の原則と同じで需要と供給バランスの問題じゃないか?
いらないから安いんだよ

609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:05:17.38 wqwafEQj0
独身関係なくね(´・ω・`)?

610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:05:29.61 mdQajQyf0
>>606
そういうしょうもない無能を、キャリアを積んだゆとり世代が上に立ってコキ使う訳か。

611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:05:31.62 xn74QPYD0
若い女 「男と同じ仕事をしたい!」
35過ぎの女「もう仕事したくない… キツイ つらい」

女がちやほやされるのは30くらいまで
でも仕事の道を選んだからには65歳までつらい仕事しなくちゃいけない
死ぬまで 魚の骨抜きの仕事を外国人と奪い合わなきゃね

612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:05:32.05 5qcmph0/0
あと女はキホン見栄っ張りだから
同級生や同僚のプチ玉の輿見ると同レベルに追いすがらうとする
そのんな無駄なことしているうちに結婚アボーン

613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:07:07.28 YdgrzSuu0
現場で必要なのは経験と実績だから
資格商法に金と時間をつぎこんでるヒマがあったらなんでもいいから実績積めよ

614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:07:41.10 wqwafEQj0
これ男でも派遣で同じ条件で働いてたら同程度の収入だろ?
既婚、未婚も関係ないし

何が言いたいのか分からん(´・ω・`)?
派遣で生きていくのは大変、というのは同意だけど

615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:08:28.07 wTTTBqcR0
38歳年収630万
結婚したい仕事やめたい

616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:08:55.75 lMb9TiMa0
これ別に女だからとか関係なくね?
オッサンでも同じことだろ

この国じゃオッサンはどんな悲惨な目にあわされても無視だからな

617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:09:26.13 174/knZuO
自己責任

618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:10:42.48 wqwafEQj0
資格とれど、も分からん(´・ω・`)
准看護師の資格があれば50代女性なら
バリバリ稼げるんじゃね?

619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:11:23.21 QiXGUGvD0
>>615
もう無理でしょ

620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:11:29.88 G+vXnxDvO
>>577
女叩きがルールだなんて一体何処の下朝鮮だよ。

621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:11:31.31 wTTTBqcR0
>>618
体力が持たない

622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:12:07.97 5Fr/oMBz0
>>606
>資格勉強に掛け持ちバイトで忙しいオーラ全開

SNSでいちいち写真付きで報告するのな
国家試験で東大行きます早稲田来ました

ただの試験会場なのにw
写真取りに行くために試験受けてんじゃないかと思うわ どうせ落ちてるんだし

623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:12:55.13 jpP6UnvB0
やっぱ中学~高校の過ごし方で一生が決まるんだな。親がうるさく言うのも有難く聞けよガキ共は

624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:13:00.06 RvueMnDQ0
>>372
生命力が旺盛なだけじゃ生き抜けないよ。

625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:13:26.09 CdqWOAWr0
>>1
30年前に正規雇用してもらうべきだったね。

女の貧困とは関係ないと思うよ。

626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:14:16.96 fQRujwgUO
>>34
好景気の時代に専門卒で資格なし事務職になり
派遣とはいえ10年以上も事務やった後で
今さら無意味なお役所のパソコン()教室
普通は既に会計とかの資格取ってるだろ
創作乙?

事実にしてもこの選択のどんくささ、ポテンシャルの低さ…
男も女も関係なくね?軽い池沼なんだから
素直に手帳貰って障害者枠で応募したら

627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:14:57.21 +J5mY/vJ0
 
朝日新聞がこの女性を正社員で雇ったらいいだろ

朝日新聞がこの女性を正社員で雇ったらいいだろ

朝日新聞がこの女性を正社員で雇ったらいいだろ

628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:15:05.61 PiETCWL/0
こういう仕事しながら探すのは難しいよ。
体ヘトヘトだし。
おまえら20代、30代なら体力あるからなんとかなるが
それでもキツイと思うぞ。
自分でせどりしたり株やったりしながらでしか
生き残る道はないよ。

629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:15:27.09 TfZQQ2Cl0
気楽そうで何より

630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:15:54.74 XWIsqICn0
>>615
仕事辞めたら結婚してくれる相手は0.1%も残らへんで

631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:16:22.15 h0cwgAfR0
一般人が変だと思う話を、変だと思わないかのが朝日だからな
嘘くさい話を平気で書く
集団自衛権が怖いから、子供に英語を習わせて国外脱出とか

632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:16:32.58 suXMl4zW0
>>1
女に参政権もたせたら女が不幸になりましたw
雌鳥啼いて世が乱れる、これの典型だ
啼いて好き放題やって従来の価値観破壊してこのざまw

特に同情するような点はないw今後も自由を謳歌してください♪

633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:16:35.49 CdqWOAWr0
>>615
年下もいけそうだね。

がんばれ。
素直な若い子がねらい目、主夫になってもらえばいいさw

634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:18:08.84 +gogdKKEI
女は飯食って延命だけで十分
人生はそんなもの

635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:18:10.21 b9tlag2i0
在日生ポを廃止すべき。
いくら血税で支援してやっても
日本人に牙をむく存在でしかない在日。
こんな奴らに税金を使われたくない、

636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:18:57.32 uGFQzbUs0
定職についてずっと独身だった女性ならそんな貧困にはなってないだろ

637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:19:38.01 PiETCWL/0
ナマポは月3万円までにすべきだな。働くより多くもらうのはおかしい。

638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:20:10.67 QdF4Psiw0
>>351
URLリンク(cruel.org)

元藩士で良家の子女がまず製糸工場に言ってたのは事実みたいですよ

639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:20:28.79 ilhAlQpA0
>>610
攻撃的な人はコンプレックスの塊

640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:20:43.79 T/Td+0Sw0
女だから貧困ってんじゃなくて
今の若い層はだらだら適当にやってればまともに生活できる時代じゃないってことだろ
努力が足りないから生活が苦しくなる

641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:21:30.78 Te2297LpO
なんの資格持ってんの?

642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:21:55.87 G8nbz/gc0
>>17
良し、
政治家も公務員も一律月8~9万円でいいな、

所費税要らないじゃんな?

643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:22:15.39 kD8llNe20
男女関係無く日雇いならこんなもんだろw

644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:22:19.45 JG6KTPYT0
>>7

日本は吸い上げた税金が公務員の雇用に使われてだけなんだよね。
地方でまともな職業は公務員しかないという。
地方公務員280万人もいらんだろ。

645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:23:00.05 rHTUEbBc0
女はやっぱり早く結婚して子供を産め
出来婚でも構わん 親のミエや自分の虚栄心で道を踏み外すな
男と違って女の幸福に夢よもう一度はない

646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:24:41.16 yGnJTVCU0
50女は鼻の下のシワをどこまでゆるせるかによるな

647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:25:09.79 WYU+C5wXO
子供産まない女って生物的には全く不要だなぁ

648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:25:14.83 AIUkLioj0
事務職は女のほうが可能性あるよね?
それになんでわざわざ毎日違う倉庫で働くの?
週5日働けるなら日雇いではなくパートでも普通に働きゃいいのに。
この辺の事情は男女関係ないが非正規なら女性のほうが採用されやすいのに
なぜ女性だけひどい目にあっているような記事にするんだ?

649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:25:29.98 xjT5qZrd0
男と違って結婚すれば寄生して生きていけるんだから結婚すりゃいい

650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:25:40.55 J3A9kAvO0
これはやはり世の中、社会制度が間違っていると感じる。年齢や女性
男でもそうだけど。高齢者は安い時給で良い、草刈など低時給でやって
とか元気な人に向かって馬鹿が言うが、そう言うのは団塊でも終身雇用
年功序列で大企業や公務員自衛隊などを勤め上げ退職金企業年金など沢山
な人の余暇だろう。女性のパートで言えば相応な収入のある男性に食わせて
貰える人が補助でやるバイト。自立したり子育て教育費なども必要な実年世代
がそんなで良い訳が無い。だから結婚出産も減って少子高齢化加速で、特亜移民増加だろう

全て90年代後半に当時の自民で橋本や狂人小泉を煽ってピンハネ非正規派遣労働者を
全産業異常に増やし合法化させた、ケケ中平蔵やバ官僚の一部が悪い
連中は民主の時も口出してが、また舞い戻って物価上昇給料上がらずの環境で
消費税増税を連チャンでやろうとしている。小泉曰く「国民は痛みに耐えてください」
そしたら日本再生! だったが、公務員なんか高杉給与補正無し、その後も増税
など悪くするだけじゃないか。ピンハネ派遣非正規を全産業減らせ。製造業など「労働力の流動化
適正配置」の為には成程季節労働者も必要だろうが、あまりに酷すぎる。社会が
壊れたままでまた壊すつもりなのか? 国民が暴動など起さずとも、既に内需個人
消費のガタ落ちで国内経済はガタガタだ。そこに定額給付でカンフル打つかと
思ったら、また増税だと。ケケ中や一部のバ官僚、経団連の一部は日本潰し屋だ。自公安倍政権に悪を吹き込む悪人。

651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:26:40.29 wTTTBqcR0
>>647
子供生ませられない男もだよね
托卵って、弱いオスが競争に負けただけの話だし

652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:26:44.34 o7ymREUE0
>>351
どさくさ紛れで日本に居座った人たちは
日本人が世代間でちゃんと道徳や社会性の教育をしたり
いろいろ語り継ぐ民族だということを理解してないんだな
どこのスレにもどこかで見聞きしてきたような紋切り型の情報書き込んでる
特に日本文化についてはまったく生活感がなくて笑える

653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:26:46.97 5Fr/oMBz0
>>615
50代をねらえばなんとかなるかも

654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:27:18.89 lZYdquKB0
●ウーマンリブの正体●

「ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。俺たちロックフェラーが資金を出したんだよ。
俺たちがウーマン・リブを後押ししたんだ。俺たちロックフェラー財団が全部の新聞やTVで取り上げたんだ」と。
「どうしてか知りたいか? 主な理由はふたつ。ひとつは、ウーマン・リブ以前は人口の半分に課税できなかった。
ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。だから子供たちの考え方を好きなように出来る。
彼らを家族から引き離して州が、(公立の)州の職員(教師)が彼らの家族になる。親が教える代わりに学校が家族になる。
子供たちにとって教師が家族になるんだ。それらがウーマン・リブの主要な目的だった」

※ グロリア・スタイナム(フェミニストの旗印的存在、ジャーナリスト。
"Ms."誌を創刊し、最初の発行人兼編集者)ともう一人が、
リブの雑誌"Ms."にCIAが資金を出していたと認めている。
女性に課税することと家族を壊すことを目標として言明しつつ、CIAが"Ms."誌に資金を出した。
グロリア・スタイナムはCIAが「あなたが女性を助ける手助けをしたい」と言ったと、
それで資金を出してくれたと誇らしげに言っていましたよ。
彼らエリートは、彼女たちを助けるどころか実はもっとひどい目に遭わせて、
彼女たちから男を取り上げたんです。黒人社会を見てご覧なさい、
50年前には私生児の割合は10%だったけど、今や90%以上です。
福祉ときたら、(政府から)お金を貰おうと思ったら家の中に男がいちゃまずい。
家族がこのようにすっかり崩壊させられ、総人口で見ても私生児の割合は50%以上です

アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語ったインタビュー
(日本語字幕版の動画):1分40秒から
URLリンク(www.youtube.com)

655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:27:30.18 X6l6fYtTO
そしてまんこも腐れば
得体の知れない奇妙な生き物になる

656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:27:36.41 2P2lp95c0
30年前から派遣があったかなぁ。その頃の国民年金は月6000円位だったっけ?
年金は受給できるし、とりあえず心配はないじゃないか。

657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:28:18.76 dxdDofb60
女性が・・ではない。そういう人はたくさんいる。
人口オーナスに加え、周辺国との競争が激しくなれば必然。
誰が悪いって、子供の頃に危機意識を植えなかった「親」だな。

・学歴がない
・特にその人でないとという特殊能力がない
・勉強など努力する癖がない
・対人的な不具合
・向上心がない

658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:28:39.87 mdQajQyf0
>>639
そういうお前こそ、ぐずぐず言って何もしないんだろ?負けたくないんだったら、相手を見返すように攻撃したらいいだろ。

659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:28:58.29 upGImIn/0
給料なし、衣食住提供する奴隷カンパニーを作ったらどうだろうか?

660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:29:31.19 3fo+qlWO0
>>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★

661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:30:15.67 SBWP31eR0
50代ババア「息苦しいわー」

病気なんじゃね?
アマゾンのはけん
やめようぜw

662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:30:25.82 hSduRYjM0
ようやく女にも貧窮がまわってきただけの話。
自殺者の男女比みてみろ。
世紀末~世紀始めあたりは、毎日中央線が止まってた。
まだまだ女の日雇いドカタやホームレスが足りんな。

663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:30:32.45 fQRujwgUO
>>124
うちに男性事務員(30~40歳)いるけど全然電話出ないしお茶も出さないよ
PCカチカチやってるだけで自分(同じく正社員事務職だが女)よりずっと高い給料貰ってんの
これ見ちゃったら、事務職は女しか雇わないって世間の方針も無理ないと思われ

664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:30:49.37 aC7fmLnw0
何週休二日にしてんのw
今時子供持ったシングルマザーでも
週休一日で頑張ってるわ
週にもう一日頑張れば月二万増えるだろ
定年すぎた彼氏を作れよ
金はあるけど寂しい老いぼれはいくらでもいる
人生楽しめよ

今日はクーラーと2chの独身四十路より

665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:31:59.84 h+yfV0Jo0
>>15
飲食店は年齢制限が暗黙にあるよ
おばさんに配膳されても客は喜ばない

666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:32:31.36 n+YyIT3g0
東京の女の過半数は実は働いてない。日本一働いてない。ニートばっか

667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:32:47.89 SBWP31eR0
>>663
経理なんだろw
そのオサンわw

668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:32:48.99 P7OMgTuC0
スレリンク(news4vip板)l50

669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/27 11:33:30.55 0oH1Mm2u0
>>648
>事務職は女のほうが可能性あるよね?

50代だと寿退社が普通だった時代だけどね。
せっかく働きながら夜間大学行ったのに体調壊してブランクあるようだからそれも響いたかもしれないな。
後半は同意。近所のクリーニング屋受付やスーパーレジ掛け持ちした方が良さそうだけど
近所で働きたくないとか派遣にこだわる理由があるのかね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch