14/07/26 15:32:27.17 BO6Hzbfm0
>>452
サラリーマンのスキルの大半はコモデティ化してるってことではないか?
上でエクセルやワードを持ち出してる人がいたけど、
その辺がホントに重宝されたのって15年くらい前じゃないの?
金儲けにどれだけダイレクトにつながるか、
その必要条件にどれだけ近いか、それこそが意味あるスキルになってるわけで。
そういえば昔ソフトバンクが、役員に対してブラインドタッチを習得したら手当て100万円!
なんて話もあったよね?
より以前にはアサヒビールが全社に電子メールを導入!なんてのが話題になったりした。
そうやって、たいていのスキルはコモデティ化するだろうな。