【国内】「人が足りなさすぎる」 自動車産業も人員補充ができず長時間労働の消耗戦、部品供給に遅延リスク★3at NEWSPLUS
【国内】「人が足りなさすぎる」 自動車産業も人員補充ができず長時間労働の消耗戦、部品供給に遅延リスク★3 - 暇つぶし2ch614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 15:32:27.17 BO6Hzbfm0
>>452
サラリーマンのスキルの大半はコモデティ化してるってことではないか?
上でエクセルやワードを持ち出してる人がいたけど、
その辺がホントに重宝されたのって15年くらい前じゃないの?

金儲けにどれだけダイレクトにつながるか、
その必要条件にどれだけ近いか、それこそが意味あるスキルになってるわけで。

そういえば昔ソフトバンクが、役員に対してブラインドタッチを習得したら手当て100万円!
なんて話もあったよね?
より以前にはアサヒビールが全社に電子メールを導入!なんてのが話題になったりした。

そうやって、たいていのスキルはコモデティ化するだろうな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch