【政治】政府、2020年までに大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ 日本人の入場は数千円で調整at NEWSPLUS
【政治】政府、2020年までに大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ 日本人の入場は数千円で調整 - 暇つぶし2ch206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:19:00.60 OWV9nytf0
>>171
案外「両方」かもしれませんぜ?

なんばに集結する大手パチ屋上層部が、鶴橋キムチをくわえて傍観してるとも思えない。
どこで食い込んでくるかは、彼らの経営手腕になる。
最初から隣に建ててしまうか、
あるいは、MGMがローカライズに苦労することを見越して、その時点まで待って参入してくるか、
いずれにしても、米系の直輸入独占だけは無理だろう。
日本にカジノをしにくる外国人の出足は、確実に鈍いので、
(誰が、好き好んでばくち打ちに、極東の果てのさらに果ての日本へやってくる?
極東に来るにしたって、もっと打ちやすい賭博場は、周辺国だけでもなんぼでもある)
結局、日本人相手になるという、お約束の展開になる。
そうすると、MGM直営では非常に難しくなる。全く別分野だが、初期のUSJとよく似た話。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:19:01.59 3JaMgtIg0
テキサスホールデムやりたい

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:19:28.21 F5ONQ9fK0
日本が始めるとまず韓国のカジノがやっていけなくなる。
マカオやラスベガス、リノなんかも影響を受けると思う。
日本人は世界中のカジノの上客だ。
要するに日本人は博才がない、下手ということだ。
今度はこの下手な日本人が餌になるわけだから、日本のカジノの集客力が
世界一になるのは当然のことだ。

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:19:43.81 CDGXVG8z0
>>164
リゾートカジノでお金使うのは日常的にはギャンブルしない層だよ。
レジャーの時だけドンと使う。

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:19:45.30 d0RK78X9O
また朝鮮人が大儲けですか安倍さんwww

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:20:47.28 Y+sjDMQ20
どうせならモンテカルロみたいなカジノ作れよ
ラスベガスみたいなのはやめて欲しい
アジアにはそういう文化がないから無理かな

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:22:02.92 QoL2huPF0
アベチョンの取り巻きは浅ましい窃盗民族のカルト頭しかいないようだな

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:22:04.04 sbUO49Q5O
パチンコ排除してくれるならいいけど…
カジノはもちろん公営にするんだよね?

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:22:26.03 ubW/2XUI0
負けた客が自殺したり強盗したりするのが後味が悪いからやめとけ

アメリカだったら砂漠の真ん中に客をポイ捨てできるけど

日本人のメンタリティでそれはできない。

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:22:43.28 Mw/3lt/O0
意味がわからん
外人に占領させる気か

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:23:14.07 Ckak3//B0
ロシアが米国のクレジットカードを使えなくなって決済ができなくなった事件を知ってるよね?
米国が中国や北朝鮮の腐敗官僚の資産を管理してるようなことを日本もやりたいんでしょ?
大麻も解禁してマカオより魅力的な地域を目指せばいい。

【大阪から世界を読む】中国の賄賂はマカオで洗浄され、香港の銀行に蓄積される… (2/3ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK  2013.06.28
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ラスベガス資本、中国資本を包囲-マカオ  2006年1月19日記 最新中国株情報 WINTRADE
米中の駆け引きが激化 北朝鮮締め出し、米国式経営が浸透へ(文と写真・深川耕治=06年1月19日記)
URLリンク(china.lar.jp)

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:23:30.30 QoL2huPF0
朝鮮人に政治させんなよ

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:24:00.59 vwnKrFE60
モナコはカジノの収益で税金が無いんだろ?
そんな感じでやれないかな

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:24:08.92 LgAf29Hb0
>>215
レストランとか清掃とか裏方で働くのは日本人でしょw

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:24:26.89 EgSkLwDv0
>>206
マルハンと懇意の自民党がどこまでゴリ押すかだなw
マルハンが東京五輪メインスポンサーになれたのも自民の推薦があったからだし

【政治】自民・石破氏側に在日韓国人から巨額献金★6
スレリンク(newsplus板)

664 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:38:28.35 ID:yOESelNo0
外国人から金貰ってる人が自民党の幹事長ですか?w
667 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:38:48.41 ID:GH8cDzSs0
前原は辞任してたからなあ、自民がどう出るのか見ものだわw
682 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:41:11.03 ID:yG5yNc1tP
しかし凄い金額だな、パチンコ経営する在日韓国人から10年間に渡り20億円か。さすが自民w
696 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:42:18.63 ID:rPhv7ATgO
自民党とパチンコ遊技協会の繋がりは強いから
707 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:43:22.46 ID:Bs/SN4HAO
安倍は暴力団と密会、石破はパチンコ屋から多額の献金とかどうなってるんだ自民党
724 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:45:25.30 ID:fTI9ZPZU0
CR自民党w 早くでないかなw 歴代の総裁が絵柄になっているとかどう?w
726 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:45:44.03 ID:XEPC17N10
2006年からもらっておいて知らなかったは通用しないよ。
727 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:45:53.19 ID:cmeMXEbt0
自民党はきちんと調べてますキリッ
740 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:47:41.04 ID:+0bYHtZm0
こいつ、まだ辞任していないのか?外国人から政治献金もろうたらあかんやろ。
744 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:47:55.61 ID:fQZmJ9/s0
自民党はこんな悪法まで作っていたのか・・・
757 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:49:26.37 ID:5KK1VUmF0
自民党のバック=統一協会、創価学会、パチンコ、ヤクザ
766 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:50:25.15 ID:gVbj7XGI0
自民党が悪いんだったら責任とって解党しないとね
772 : 名無しさん@13周年:投稿日:2012/10/18(木) 17:50:50.57 ID:cmeMXEbt0
パチンコと親しかったり、トンネル掘ろうとしたり、自民党は忙しいなw

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:24:29.87 ubW/2XUI0
税金だけ取るなんてうまいことがいくわけもなく

必ず犯罪や麻薬も呼び寄せるからな。

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:24:31.85 JtLOd+5pO
日本人からは金取んのかよ

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:24:40.54 jiysXICPO
>>148
大阪の中国人団体観光客は松屋で夕食してたのはびっくり(笑)

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:26:10.82 cOJGuuVS0
>>222
自国の貧乏人は来るなってこと

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:26:24.16 34Jfe7a40
在日は無料で出入りして
勝てば大富豪
負ければ生活保護で特権階級 

なんだこれ。

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:26:26.60 VCba5uE30
正装と入場料は絶対条件にしろ。もちろん和服も正装OK
格式高くいけ格式高く。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:26:49.84 GT74N8TB0
シンガポールみたいに国内の人間は失業者の入場禁止にし高額な入場料を設定して低所得層の入場を抑制し、
過去に自己破産した人や、国から長期の生活支援を受けている人も入場禁止とかか?

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:27:00.58 jiysXICPO
>>166
舞州にはカジノは2社入れると聞いたよ

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:27:07.30 5Aeq1Fxv0
ようやく日本でもカジノができるのか
胸アツだな

てか遅すぎだろw

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:27:24.26 9Khy++250
パチンコの規制もできていないのに
さらにギャンブルを増やすなんて頭がいかれてんな

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:00.84 Zaflo/y10
パチンコ衰退しそうだな

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:00.88 JQdPDl340
>>157
もちろんそうだよ
カジノ誘致自体が売国政策だと思う
大反対だよ

でも安倍新自由主義革命でこれは通ってしまうと思うから
せめて日本人が入りにくくすることは必要ってこと
1万円程度だとしても入場だけで金かかると多少の壁にはなる
日本人禁止にすべきだが、どうも日本人から巻き上げようとしてる節もある

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:05.44 8OvgjdCE0
もうどこの893が仕切るか話まとまってるんだろな

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:05.91 XLSzNP0h0
>>38
セシウム土人うざっ

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:06.08 trryTt5l0
>>227
いやそれは当然でしょ。
本当はそういう連中はパチンコや雀荘なんかのアクセスだって制限しなきゃいけない。
みーんなギャンブルに使っちゃうんだから。

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:10.07 ubW/2XUI0
警察の仕事が増えるから止めるべきだと思う
警察官も現在の倍にするなら分かるけどそうじゃないだろ?
普通に治安は悪化する

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:28:34.67 UvcCjp080
URLリンク(stat.ameba.jp)

日本のカジノはこういう感じかな?

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:29:26.13 Y+sjDMQ20
格調高いカジノを作って(カジノロワイヤルみたいな)
隣にオペラハウスを作る(モンテカルロみたいに)
カジノの収益をオペラハウスに回して世界の一流歌手と奏者を高額で雇う
そうすれば世界の一流人士が来てついでにお金も使ってくれる
モナコはあんな小さな国なのに、モンテカルロオペラは
世界の一流歌手と一流オーケストラで構成されてる
これを真似て欲しい

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:29:34.96 RQJb+FnK0
外国人は無料
ジャップは有料
戦犯民族だもの、当然の待遇だよね

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:29:44.86 WBUTK9M+0
パチンコの民営ギャンブルなんて正気の沙汰じゃないよ日本!

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:30:13.91 Vlx8bHrz0
大阪は人工島だから問題ないだろうし、
沖縄はリゾート地だから特に問題もないだろう。
あと一か所はどこだろう? 台場は消えたのか?

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:30:24.16 GT74N8TB0
>>235
今のところ制限はこれしか書かれてない
>日本人の入場は、数千円程度を徴収するなど制限を加える方向

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:30:25.71 Zaflo/y10
理想  外国人が来て金を落とし ラスベガスみたいな町になり  日本人は入場料があるから来ない

現実 わざわざカジノしに外人なんて来ない 周辺の地域は治安が悪くなり  ギャンブル中毒者の年金生活保護者が毎日通う

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:31:39.17 AGLZLzhn0
日本人は入場有料って・・・
まるでパチンコの客が流れるのを防ぎたいかのようだな

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:31:55.74 jiysXICPO
>>204
橋下市長が沖縄でカジノを持ってきますって演説してたなあ
参議院議員が維新で沖縄にいるよ

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:32:12.98 UvcCjp080
有料にすれば貧乏で一番金を搾れる層が、
入場無料のパチンコに留まると思ってるんだろうな

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:32:47.15 yvC9ZnUB0
ナマポの奴は入場できないようにしろよ

まあ何も対策しないで開設するんだろうなぁ…

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:32:47.42 JQdPDl340
>>243
いや一定のギャンブラー外人は来る
諸外国のカジノと比較して魅力的なものがあればね

ただどっかの海外カジノオーナーが
『日本人は総中流だから魅力的』みたいな発言してるんだよね
これ日本人から金巻き上げようとしてるわけで、
それを援助する安倍革命政権ってなんなのって話だ

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:33:02.50 ubW/2XUI0
マカオは観光地がほとんど無いから仕方なくカジノ行ったけど
ベネチアでは普通にバールでワイン飲んだり風景を見るだけでとても楽しかったから
カジノなんて行こうとすら思わなかったよ。
日本もそれなりに見どころの多い観光地だしわざわざカジノで過ごす人は多くないと思うよ。

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:33:19.29 QpIm35sW0
千葉 滋賀 神戸 福岡 岡山
北の大地 

この辺りが怪しい

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:33:42.69 eD8yYpZo0
漫画に出てくるような、絢爛豪華な区域の横にスラム街とかの少年が、
物欲しそうにそこを見つめる場面が日本でもありそうで胸熱

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:34:04.50 SpzV25Qu0
>>232
場所を日常的に行ける場所ではなくて観光地や県境等にすれば良い
パンチコみたいに近所にあって気軽にいけるから中毒になるんであって
泊まりじゃないと行けないとかにすればずいぶんと良くなる

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:34:06.57 W3dZYNDaI
>>32
一攫千金狙うならそれなりに賭け金も多くないと無理
お前ら貧乏人には無理やろ

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:34:06.86 Y+sjDMQ20
とにかく品のないアジアっぽいと言うかヤクザっぽいカジノだけはやめて欲しい

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:35:08.15 LgAf29Hb0
>>238
日本でオペラ成功さすのは難しいと思う。言語が違う
ファンが少ない

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:35:16.70 ubW/2XUI0
青山広美のトーキューゲームみたいに
東京都庁を丸ごとカジノにするか?
そこでのギャンブルはトーキョーゲームのみ。

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:35:17.81 34Jfe7a40
>>241
首都にカジノ国なんて海外にはないからな。
まあ台場はないだろ。さすがに。
カジノは集客効果はすごいがその分周辺地域の散客効果もすごいからな。
東京一極集中を加速させる政策なんて愚の骨頂。

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:35:30.16 8A6JAOtz0
沖縄はイイとして大阪にはイラン

過疎の県に作れよ四国に1つ、砂丘しかない鳥取に1つ、あと東北に1つ
人が少ない所をカジノで人の流れをつくれよ

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:35:54.73 JQdPDl340
>>252
いま大阪に作ろうとしてるところは場所的にどうなの?

>>254
見た目は品があってお上品なカジノができるだろうよ
それを仕切るのは確実にヤクザになるけどね
コレ確実
ギャンブルとマフィアは切り離せない。絶対に食い込んでくる

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:35:55.04 trryTt5l0
>>236
それは間違いというか、物事の本質を捉えていない。
結論としてはカジノが来ることによって街が発展し、人口が増えるという過程によって犯罪が増えるのであり
そこにカジノがあろうがなかろうが街が発展すれば犯罪は増えるということなんだよ。
興味があればギャンブルの社会学という本を読んでみるといいよ。そこのp222に書いてあるから。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:36:26.54 mW5ncZCT0
>>224
在日は無料で入場できてナマポでギャンブルできるのですね…はあ

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:37:08.90 jiysXICPO
桝添はカジノ反対やから大阪は有利やわ
橋下市長は大阪都知事や!

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:37:43.24 JyRdXb56O
ギャンブル依存症?
パチンコ屋には何もしないくせに。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:37:43.54 ubW/2XUI0
カジノで遊びたいがために窃盗するとか流行るんだろうな

やだなぁ

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:38:27.55 SpzV25Qu0
>>259
わからん
だが俺は大阪は反対で中部に作りたいなら
四国淡路あたりの方が良いんじゃないかとは思う

266:キツネのレックス@転載は禁止
14/07/26 03:38:52.69 OXDpRcxai
安倍さんはバカだから心配されてんだよ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:39:06.03 +Gz4powei
日本人入場禁止。

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:39:06.81 eD8yYpZo0
>>259
ヤクザって、日本のヤクザなんて弱体化させられてるからな。
多分、中華系のマフィアが暗躍するんだろ?
最近、韓国系のその手の人たちのグチが多いのもそれなんだろう。

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:39:24.78 ChjlvptM0
競馬、競艇、競輪、パチンコにいるような人達が
カジノへも行き出すだけだろう
魅力ある観光スポットになんてなるのかな
そうなら既存のギャンブル場もお奨めの観光スポット足りえるだろう

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:39:33.02 LgAf29Hb0
>>259
宮殿型のゴミ処理場がある人工島なんじゃないかなw
まあ陸の孤島だなw

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:39:33.20 jiysXICPO
パチンコは税金かけて潰してしまおう

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:40:09.71 trryTt5l0
>>242
まあ実際できないんだよね。
マカオやシンガポールみたいな小国でしかそんな厳格な管理は無理。

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:40:13.83 Y+sjDMQ20
モナコなんか欧米の一流の人に来てもらうために考えだした客寄せが
一流のオペラ場を作ること
これで上客を集めてカジノで儲ける作戦が大成功
もともとは地中海以外何もない貧しい小国だったのに
今ではヨーロッパトップクラスの個人所得
今では金持ちじゃないとモナコには住めないしモナコ人(モネガスク)にはなれない

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:40:15.40 vOhhj88D0
>>157
ギャンブル依存症になったやつが金を吸い取られるのは自業自得だろ
入場料は日本人から金を巻き上げるわけじゃないしもっと高くしていいくらいだわ万取れ万
入場料に文句言うような層にカジノは似合わない

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:40:16.37 mW5ncZCT0
>>253
テキサスホールデムみたいな多人数参加の客同士の金をやり取りするものならチャンスあるかもしれん

最初は相手の手札ツレに覗かせたりイカサマする奴が出てくるんだろうなあ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:41:21.93 JQdPDl340
>>265
淡路…パソ中…

>>268
なおさら大喜びでカジノ利権に食い込んでくるだろうよ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:41:51.46 UvcCjp080
>>254
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

こういう昔ながらの日本の伝統の和のテイストでやれば、外人は必ず来るはず

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:41:59.56 r06uads+0
>>233
お台場だと住吉なんかな
埋立地だから昔からの縄張り関係ないし独り占めかな
ディ○ーランドみたいに

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:43:12.38 vOhhj88D0
>>277
多分来ると思うw

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:43:15.29 ubW/2XUI0
流石、ヤクザと一心同体の清和会だ

カジノ建設でヤクザと一緒にますます太る気でいやがる

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:43:23.90 Y+sjDMQ20
>>255
日本のお客というより海外の上客に来てもらうための作戦
欧米人はオペラ好きだから
ヨーロッパの代表的文化だから日本じゃ無理かなあ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:43:30.30 eD8yYpZo0
日本のパチンコやスロットをカジノにも持ち込めれば面白いんだけどね。
でも、カジノのメインはトランプやルーレットの社交的ゲームが中心か?
日本人はあまり好きじゃないかな?

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:44:15.33 ubW/2XUI0
橋下だって実父と叔父が現役ヤクザだったよね?

だからカジノ開いてヤクザに儲けさせようとしてる

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:44:22.48 ChjlvptM0
韓国のカジノのごとくギャンブル狂の鉄火場みたいな雰囲気になるんだろw

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:44:45.85 dhOTydz/0
なぜだ?中国政府高官で、欧米に直系親族を住まわせている人の比率、なんと9割―米華字メディア...:レコードチャイナ 配信日時:2012年5月31日 8時28分
これが事実であれば13億の中国人の運命を外国人とその家族が握っていることになる。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

ラスベガスのカジノの中国人大口顧客に、米当局がマネーロンダリングの嫌疑―米紙...:レコードチャイナ 配信日時:2012年9月25日 17時37分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
マカオ珠海新聞:中国共産党、広州市トップを「重大な規律違反」の疑いで取り調べ-「腐敗撲滅キャンペーン」が本格化 - livedoor Blog(ブログ) 2014年06月28日,macauzhuhai at 16:00│広州 | 事件・事故
マカオの隣の広東省の省都である広州市では、副市長ら幹部の摘発が相次いでいる。...
裸官(配偶者や子どもを海外に移住させ、不正に蓄財した資産を国外に移したり、不正が発覚した場合に備えて国外逃亡を図ろうとしたりする腐敗官僚
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ギャンブル、賭博天国|SKYのブログ  2014年01月09日
豪州でカジノを楽しむのは中国系が一番、次が英国系オージーです。 中国の富裕層 「裸官ファミリー」が遊ぶのはシドニーで一番豪華な設備を誇る STAR CITYスターシティー。
URLリンク(ameblo.jp)

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:45:26.66 SMbuftN50
ラスベガスって失業率が高くて糞貧乏な場所なのにね^▽^
URLリンク(www.japanese-in-nevada.com)

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:45:33.84 bZpr68z/0
>>1
外国人は入場無料

つーこは、在日朝鮮人は日本人じゃないから無料なんだなww

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:45:39.41 8CHRo1V/0
韓国などの土人国のカシノはその国の人入場禁止とかが多い

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:45:43.35 Vlx8bHrz0
過疎ってるところに作っても誰もこないよ。
だから大阪とか沖縄はいいと思うけど、
富裕層は東京が多い(外人の富裕層も)から、
やっぱり東京近郊に一つはいるだろ。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:45:56.85 trryTt5l0
>>281
我ながらひどいアイデアだと思うが
すきやばし次郎と日本の電機メーカーの家電直販所を突っ込んでおけば
中国人はワラワラ来ると思うわw

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:46:13.14 Y+sjDMQ20
とにかく薄汚いカジノは絶対ダメ
賭博場は薄汚くなったら終わり

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:46:58.87 2U8u9+v60
難しいことはわかりませんが
その…パツキンストリップBARも併設されるんですかね?

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:47:04.71 3C+nzuugi
パチンコ朝鮮人が関わるのなら絶対に行かない。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:47:56.19 CDGXVG8z0
>>249
いや、マカオは普通に観光地だけど。世界遺産だし。

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:48:08.65 nE5DbTkX0
>>292
アニメコスプレショー程度やろせいぜい……

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:48:35.75 ubW/2XUI0
問題を起こした客を簀巻きにして涼しい顔で大阪湾に放り込むくらいのアイデンティティが無いと無理
日本人にそれは出来ないよ。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:49:07.18 Y+sjDMQ20
>>290
カジノやるんなら中国人はお断りにして欧米人に来て欲しい
もともとヨーロッパの文化だし
金だけじゃないよね
カジノという文化を育てながら儲ける意識が大事

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:50:09.28 LZYJZpih0
>>289
うーん、やっぱり成田とかあのあたりかなあ。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:50:20.35 ChjlvptM0
ギャンブルで純粋に賭け事したいだけなら、今はネットギャンブルなんかもある
それなら初期投資は少ない、日本は許可出して、信頼性の高いネットギャンブルで稼ごうよw

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:50:53.85 9tXIBrI60
消費税の大幅増税やカジノ解説とか、
庶民の生活そっちのけの浅はかな愚策ばかり。

よほど質の悪い政治家と官僚しかいないんだろうな。

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:50:54.37 ubW/2XUI0
>>294
世界遺産見た。しょぼかったなぁ
30分みりゃ十分でしょう。
ポルトガルの雰囲気感じて

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:51:01.61 +Mur8qj00
まあ大阪や沖縄はすでに治安最悪だから問題ないね

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:51:14.49 /OUDURHC0
お台場だけはやめましょう

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:51:33.71 2U8u9+v60
>>295
そんなの南港や晴海じゃなかったビッグサイト行けばいくらでも見れるじゃないですか!
もっとオーイエーシーハシーハなポールダンスとかを日本人の身近に!

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:51:51.34 CDGXVG8z0
>>257
ベルリンもウィーンもブダペストも都心部にカジノあるぞ。
首都だけど。

マカオやラスベガスみたいなデカいカジノじゃなくて、
日本のパチンコパチスロぐらいの規模だけど。

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:52:05.08 bmD4a3Ob0
年ごとに増減はあるが観光客、大型クルース船寄港数の多いところが
そうじゃないかと予想する。大阪は寄港数少ないけど丸犯カジノ
東京は別枠で造るとして、全国で残り二枠のうち一つを沖縄とすると
大型クルース船寄港やその他で外国人観光客数の多い街がある
九州福岡だろな。豪華観光クルースななつ星観光もある。三つ程度と言うならもう一つはさて何処か
大型クルース船の多いとこは九州・沖縄なのでそこを除くと別の条件で
考えざるを得ない。さて残り一枠は・・  

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:52:14.90 zIXZyGER0
>外国人の入場料は無料


なんで日本国民が日本で外国人よりも制限受けないといけないんだよw

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:52:31.18 ubW/2XUI0
アベノミクス第三の矢

・女性が輝く社会
・沖縄にプロ野球チームを作る
・カジノ

キチガイですか?

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:52:34.84 UvcCjp080
>>299
ネットギャンブルって簡単にインチキされるだろw
そんなのに大金張る馬鹿は居ないだろw

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:52:57.70 owWCIz++0
ここで言う「外国人」に関して在日はどっち扱いなわけ
在日ナマポカジノだけは断固阻止で

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:53:22.11 cOJGuuVS0
>>250
滋賀は難しいような
知事が非自民だし
共産党(赤旗)によると自民維新生活がカジノに積極的みたい
あの石原党も反対する訳ないし
カジノ反対は社共のみ

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:53:25.55 LZYJZpih0
>>297
正直日本でカジノをやる以上、中国人富裕層をターゲットにしない戦略はあり得ないと思う。
使ってる金の量、人数考えたらその他と10倍くらい違う。日本の立地を考えたらこれはもうしょうがない。他に選択肢がない。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:53:53.95 SNvcO0m/i
老朽化が進むインテックス大阪を咲洲から夢洲に移転させ、展示面積を現在の7万
平方メートルから30万平方メートルに拡大する案を橋下らが出してるけど、現実味がおびてきたな。
これに関しては都構想で揉めてる野党も賛成してたよな。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:53:58.09 SpzV25Qu0
>>297
そんな生っちょろいこと言ってたら駄目
中国人からケツの毛まで毟るくらいの意気込みじゃないと

>>300
まあ、日本だけじゃなく世界でカジノで稼ごうとしてるしね
大麻解禁で税収アップで喜ぶ時代だよ、もうなんでもありなんだろう

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:54:09.06 EgSkLwDv0
>>233
東京だと住吉、稲川、山口、中国系等で抗争が起きると思うw
大阪は山口単独支配だからこの点では問題ないだろう

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:19.69 P11YRY0eO
で誰が運営するのかな
国営だとしても管理委託はパチンコ業界
設備機器開発はパチンコ業界
なんでしょ?どうせ
こんなのだけは即決で滞りなく進めてくよね

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:25.96 3VOaLOph0
マカオ、ラスベガスへ行った時の話。

中心から少し外れたカジノへ行くとカジノのレート等が低い。
カジノの建物も、なんか古くてみすぼらしい。
そういうところに行くと、見るからに金がなくせこそうなおっさんが、酒飲みながらチビチビと低レートスロットをやっている。

まるで1円パチンコを見ている雰囲気に陥った。

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:28.52 3ML7yPCD0
>>1

パチ屋合法化か……

長者番付を独占する在日どもが、いよいよ表の権力にまで
不動の影響力をどうどうと持つようになるわけだ……

悪夢が始まる

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:38.07 eD8yYpZo0
>>307
自国民には適当にバリアー貼っておかないと、すぐに禁治産者になっちゃうからねw
自国民に敷居が高いのは当然の処置。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:49.84 hJxX1+6k0
今の時代ギャンブルやるのに入場料が数千円って
ドリンクの飲み放題とかフルーツの食べ放題とかないと割に合わんな

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:53.05 Y+sjDMQ20
カジノは文化だということを良く理解して作って欲しい
単なる賭博場じゃないんだよね
社交場でもある
たとえ表向きだけであっても格式と品格が必要

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:55:58.71 CDGXVG8z0
日本に複数開店してる外資系最高級ホテルの動きを見ていればいい。

リッツカールトン:大阪→東京→沖縄→京都
フォーシーズンズ:東京→京都→沖縄

これ以外は全て東京か大阪。
カジノもターゲットは同じだから、関東、関西、沖縄で3つ。

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:56:10.30 9CYrcJIx0
カジノで入場料って馬鹿じゃね~のWWW
場所はどう考えても熱海辺りがベストだろ

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:56:22.33 SpzV25Qu0
>>316
機器はセガサミーとかがやる気満々
管理はパチ系がどこも手をあげるだろうね

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:56:24.30 ChjlvptM0
>>309
だから信頼を得るためにいかに公明正大かを証明し続ける必要がある
またエベレストポーカーみたいにお客同士でお金を取り合って貰って
場代だけ貰うって方法もある

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:57:13.77 VThXjlVS0
でも、わざわぜカジノや統合リゾートで遊ぶために、大勢の外国人が大阪に来ないでしょう。 東京じゃあるまいし。
東京だったら、ビジネス、国際会議、観光のついでにカジノでも行くか、となるでしょう。
沖縄は、観光リゾート地として魅力ある。その付帯施設としてカジノはわかる。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:57:16.62 mW5ncZCT0
>>277 >>279
やってみたいけれど

丁半はともかく、手本引きや花札は複雑で外国人にはウケが悪いかもしれん

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:57:34.50 OAB3rtzJ0
>>日本人の入場は、数千円程度を徴収するなど制限を加える方向だが
これで日本のカジノの失敗は確定したようなもんだ
外国人客だけで維持できるわけもなく赤字の大部分は税金から補填
まったくクソみたいな事業だぜ

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:57:36.06 aFoE06tD0
>>1
これ完全に外資の犬じゃんwwwwwwwwww

まぁおまえらはパチンコ業界から税金とることになって喜ぶんだろうけどw

やるなら、パチンコ業界から税金取ることでカジノ合法にした上で
日本国営で日本の技術だけでまずはやってみるべき

しかも日本の土地で日本人が入場料取られて外人無料とかマジで終わってる
舐めすぎだろ!!!!!!

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:57:50.27 bmD4a3Ob0
カジノをどこでやっても良いけど、パチンコ同様な課税はちゃんとして欲しい

日本で商売やるんだから当たり前。カジノだけ課税しないと朝鮮業者が
カジノに逃げ込むから駄目。ぼろい商売なんだからその国にちゃんと貢献しないとね

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:58:04.49 gDHz8KUgO
日本にちゃんとインチキを見抜く力がある奴がいるとは思えない。
俺を雇わないか?
ラスベガスで鍛えたぜ

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:58:45.10 Y+sjDMQ20
>>306
福岡はやめてくれよ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:58:45.35 dhOTydz/0
>>297
>カジノやるんなら中国人はお断りにして欧米人に来て欲しい

むしろ中朝韓の裸官をお得意様にして
日本のために国を売らせるべきだろw
日本は売国奴だらけで煮え湯を飲まされてきた。
これからは千倍返しで日本が攻撃する番。

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:58:52.67 fGN5LuGx0
だから元々自民党が海外に金をばらまかなかったら
わざわざ外人を招き寄せる必要ねーだろーが。

グローバルだの言うなら税金使うなよゴミ自民が。

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:58:54.57 eD8yYpZo0
>>318
その在日資本も他の民族系資本との競争になるだろうから、今までみたく独占は難しくなると思うよ。
そんなに甘くない。
公認になるということは色々参入障壁も緩くなるんだろうし。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:58:59.27 aFoE06tD0
>>326
その沖縄行くのにハワイと同等の価格ってのが笑えるwwwwwwwww

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:59:13.27 NGo9EQyo0
>>331
カモとか募集してないだろ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 03:59:18.30 VThXjlVS0
さすらいの賭博師マーベリックを演じたジェームズ・ガーナーを支配人に。天国から呼べ。

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:00:13.13 Y+sjDMQ20
>>312
そりゃそうだけどあいつら来ると下品になるもんなあ
オペラ聴かせたら来なくなるかもw

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:00:15.48 P11YRY0eO
>>324
だよね
ノウハウがあるからって、もっともらしい理由でパチンコ業界が入り込んでくるのは目に見えてるもんね

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:00:22.60 jQ+eF/suO
IRだとラスベガスはホテルごとに巨大格安バイキングを提供してる
宿泊費はびっくりなくらい安い。
日本だとIRが何軒建つのか不明だが、活況を呈せば
マカオみたいに埋め立てしてまで場所をひろげればいい
IRには入場無料のパチンコやパチスロ入れても楽しいと思う

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:00:24.05 3VOaLOph0
>>326
観光目的の外国人来日都道府県ランキングって知ってる?

東京、その次大阪なんだけど・・・

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:00:28.87 bmD4a3Ob0
>>332

お前が嫌がるなら本命なんだろうなw

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:01:01.74 lky5fiaq0
>>1
じゃあ、パチンコにも入場料導入で。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:01:29.87 MT0iDy470
>>297
カジノ&欧米人に夢見すぎwww

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:02:32.09 PUCuHN6+0
>>342
関空があるからだろ
目的は京都な

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:02:41.64 CDGXVG8z0
>>328
数千円程度なら日本人は余裕で支払うだろ。ディズニーランドの入場料みたいなものだ。
そもそもパチンコ屋みたいに毎日行くようなところじゃなく
せいぜい年1~2回程度だろうし。

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:02:42.65 ejIJ+B7T0
吉本芸人はカジノで使うなよ
下品すぎる

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:03:16.59 ubW/2XUI0
>>344
それは困る
俺はどこでうんこをして
どこでネットをして
どこで漫画を読んで
どこでクーラー浴びて昼寝すればいいんだ?
パチンコ自体は一回もやったことはないが
パチンコ屋は必要。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:03:26.75 Y+sjDMQ20
一流のオペラ場があると欧米人の上客が来るよ

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:03:32.18 2U8u9+v60
トランプの絵柄が萌えキャラとかどうだろう

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:03:36.67 xHRlfukH0
ヤクザが集まる。

施設工事の割り当てから、細かいところまで取り合いになり、ヤクザ同士の戦争になる。
仁義無き戦い再来(^-^)

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:03:42.74 jiysXICPO
>>326
24時間の関西空港があるからなあ
関西空港と船でつなぐらしい

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:04:04.50 aFoE06tD0
アメリカ「沖縄にしなよ」

日本「なんで?」

アメリカ「中国が沖縄にちょっかい出してきたら守ってやるからさ」

日本「まじっすか!!」

アメリカ「ああ、もちろんさ」


そのかわり米国企業資本でよろしくな!

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:04:54.25 hkLc1iRo0
>>1
だーかーらー
何でパチンコ企業を絡ませるんだよ!こんな条件で外国人が来るかよw

運営側に一切外国人を絡ませない、金は全て国庫に入る、当たり前の事やるんだろうな?
パチンコ企業に任せるなんて絶対に許さないぞ

利権連中が利権欲しさに必死なだけのカジノ、全く必要ないよ。当然パチンコも潰せ

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:06:10.19 EgSkLwDv0
昼は京都で寺社巡り→夜は大阪でUSJ&カジノ

日本観光の黄金ルート

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:06:32.47 CDGXVG8z0
>>346
大阪拠点にして京都・奈良・和歌山などへも行くのが多い。
大阪も普通に外国人客多いよ。買い物できるし。
心斎橋筋あたりはブルカかぶった女性をよく目にする。
あとは中国人がドラッグストアに押し寄せて大量に医薬品を買っていく。

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:06:59.27 aFoE06tD0
そして尖閣安泰でおまえら歓喜

韓国人も朝鮮人も経営者ではなくなり、白人経営でおまえらも安心

日本人同士の妙ないざこざもなくて揉め事なし

更にカジノ合法化でパチンコ業界は税金徴収され、おまえらが嫌いなパチンカスも哀れ

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:07:03.15 OAB3rtzJ0
>>335
不透明な日本のパチンコ業界にカジノ大国アメリカが横ヤリ入れてカジノ合法化の流れだから
パチンコ業界含めこれからはいろいろと厳しくなると思う

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:08:26.10 jQ+eF/suO
マカオだと地元が経営するホテルカジノだと、風俗にホテルの部屋を使うお持ち帰りデフォのキャバクラが併設されてる
日本でも賭博と売春をセットで解禁しないとダメだ

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:08:53.17 3VOaLOph0
>>346
超有名外国人向けサイト
まさか知らないわけないよね?
URLリンク(www.japan-guide.com)

ここで、外国人に興味のある都道府県(ユニークアクセス数上位)


1位、東京
2位、大阪
3位、神奈川
4位、京都

知ってる?
たしかに京都は人気だけど。
大阪も同じくらい、それ以上人気なんですけど。

ちなみに2014年3-5月期データね。

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:10:23.36 CDGXVG8z0
>>360
飛田新地に欧米人連れて行くとすげー喜ぶよ。定番の接待コース。

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:10:46.55 KrkM0d5Z0
韓国でも出来たんだから日本もパチンコ廃止しよう。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:10:58.01 8A2YT+Cc0
国民の見えない所で汚い金が動いてるんだろうな
やだやだ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:11:16.96 ZQ3DgIch0
三箇所っていうと
大阪、沖縄本島とあと一つって何処?

石垣島、宮古島あたりか?

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:11:38.23 ubW/2XUI0
安倍たちがヤクザから莫大な金を貰ったんだな
マジで死ねばいいのに

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:12:05.14 dxBM1ubJ0
賭博汚染
移民推進
増税&増税
我らが安倍ちゃんうつくしいくに

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:12:25.93 AtwJGGDT0
んー、ソースが飛ばし、提灯記事の日経じゃーなーw

他社も報道してる?

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:12:36.06 F5ONQ9fK0
自家用ジェットでカジノ目当てに遊びに来る外国人もいるからね。
貯金マニアの日本人を狙って世界中の博打打ちが集まって来ることになるよ。
韓国は旅費もホテルも無料にして日本の富裕層を集めて、
これを餌にして外国人のセミプロ?を世界中から引っ張っている。
金を持ったカモの集まる所に世界中からセミプロやマニアや
超富裕層が集まって来る。
世界一預金を抱えた個人の住んでる日本にカジノができるとなれば
この人と金の流れが大きく変わることになる。
済州島もマカオも相当な影響を受けることになるよ。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:13:39.58 H2nbWkrB0
娯楽と社交の類なのに邦人を相手にしようとしてないとか本末転倒だろ
身分証(パスポート)必須で邦人は年間の入場回数に制限付ければいい

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:14:27.45 sdAVD14h0
どうせなら手本引きの賭場も解禁して
あれも文化だからな

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:16:15.72 jQ+eF/suO
>>362
マカオみたいに100人以上女を並べて選べるようにしないと…

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:17:58.08 cOJGuuVS0
>>368
URLリンク(newsbiz.yahoo.co.jp)
安倍ちゃんと財界の繋がり知ってれば
一番信頼あるソース元かと
ゲンダイや週刊誌なんかより

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:19:10.54 jQ+eF/suO
>>369
関空・沖縄・千歳かな…

福岡だけは銃弾飛び交うから無理だな…

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:19:47.97 WbkPS8LD0
日本人はバカだから、
経済が、消費が、とか言われると何でも許しちゃうんだよな。

何がカジノだよ。
要するに、不法入国、不法占拠の朝鮮人が、
戦後70年の間に徹底的に日本の政財界に浸透して、
警察も政治家も巻き込んで利権を獲得するという話だろ。

マジふざけんな 本来なら逮捕勾留死刑強制送還のはずだろが!

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:19:58.15 99BgcPuB0
やめろ
今やっと眠りかけているアングラカジノが息を吹き返す

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:21:03.36 tNZ6E6VL0
はぁ?これこそ差別だろ。
朝鮮人から数十万とか徴収していいんか?

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:22:00.82 n5890uY90
日本は元に戻れない方向に進む。悪の政治がまかり通ってわ。

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:22:18.70 afnPbcs90
朝鮮パチンコが参入してこなければそれでいいよ

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:23:09.33 UXS2WwfE0
パチンコ潰して、カジノからはマルハンなどのパチンコ企業は完全排除なんだろうな?
まさかパチンコ屋とズブズブじゃあるまいな

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:23:33.45 Liaq9RNm0
大型一流ホテルに設置されるからドレスコードも必要になるよ。
さすがにパチンコに行く服じゃ一流ホテルには入れないし、パチンコとは違う世界になるよ。

382:この発言@転載は許可 / どの発言@転載は禁止
14/07/26 04:24:01.19 RcOL9Nuj0
どうしてもギャンブル解禁するなら、

・公営ギャンブル(競馬、競輪、宝くじ等) / 税率30%
・物品ギャンブル(パチンコ等) / 税率40%
・金銭ギャンブル(カジノ等) / 税率40%

みたいな感じで、パチンコも含めて高めの税率かけろ。
ギャンブルは生産性ゼロだし、しかも生活保護しなきゃいけないアホが増え、周辺の治安も悪くなる。
国が豊かになるわけないんだから、税率高くして歯止めかけなきゃダメ。

税率を高く設定出来ないなら、パチンコも含めギャンブル禁止にしろ。

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:25:21.46 afnPbcs90
ギャンブル参加者が誰だろうといいわ
ギャンブルやる企業を徹底的に確固たる日本企業で固めた上で
外国の何倍何十倍何百倍もの税金を徴収するべき

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:26:19.97 hRITjA6RO
また在日だけはフリーパスな場所が出来るのか

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:27:32.90 VCba5uE30
カジノで勝った外人相手の風俗とか流行りそうだな

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:27:42.47 afnPbcs90
日本人から朝鮮中国に金流れる仕組みにするなら超厳重なテロ対策しとくんだな

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:29:16.81 hRITjA6RO
どんどん日本人が外国人の奴隷になってくね

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:29:28.55 afnPbcs90
近隣地域は金持ち日本人にたかる中国窃盗団グループの縄張りになるの見え見えだな

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:29:36.22 jQ+eF/suO
>>370
日本人客にはベット額に応じてガジノ側が入場料を返金するとか、ガジノがあるIRでのみ使えるクーポン配布すればいいんじゃない?
ガジノ会員証(顔写真と指紋認証管理)とパスポートで管理すれば、なりすましも抑えれる

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:29:36.40 aj5W8MHz0
カジノに入場料取るとかw
この分だと鉄火場なのに禁煙とか分煙とかなりそうでワロタ
下手すりゃ換金も等価じゃないんじゃないの?

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:29:51.15 MoHhDraV0
BJなら負けない。
ただ入場料分儲けられるかどうか・・・
最初にコインもらえるのかな?

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:30:30.70 99BgcPuB0
もともと博打場界隈と風俗は一緒の地にあるな
これはだめだ
売春婦もっとくるぞ
チョンの入管しっかりできないのにやるな

サラ金の法もまた元に戻して、日本人を博打まみれにするな
チョンでさえ自国民に打たせてないぞ

いい部分しか見ないように誘導すんな

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:30:39.75 HpCdnkhn0
ギャンブルのソフト作らせてもらえないかな
3Dで作れるんだが
50万でいいよ

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:30:51.87 bmD4a3Ob0
>>374

北九とか限定地域やくさ同志だからな。事件を事故扱いで誤魔化し見えないとこで飛び交うどこかの大都市より
マシ。そもそもカジノなんてヤクサが仕切るんだろう?だったら安定した
福博でOKだな山口の参与だかも入っているはず

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:31:32.63 5fs/MLro0
在日パチ屋が潰れればそれでいいよ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:31:49.49 MTrljNgo0
ポチョムキン都市が増えてよかったな

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:31:59.96 unrE4Mts0
沖縄人がより一層貧乏になるだけじゃないか

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:32:24.82 afnPbcs90
入場料なんかよりボディーチェック、完璧な身分証明認証システム、厳重な警備体制にしろよ
あとは朝鮮パチンコの参入許そうもんならわかってんだろうな

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:33:18.29 99BgcPuB0
>>391
カウンティングならーーー
俺はーーー

お前だけのために考えてんじゃねーよ
海外行って悠々自適にくらしてみろよ

「トータルで負けてない」というパチンカスと一緒のバカ

どうせたいしたカウンティングじゃないくせにww

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:36:26.61 afnPbcs90
沖縄なんてやめとけよ
唐突にカジノだけぽつんと配置したところでシンガポールみたいにならないのわかりきってんだから
建てるとしてもだ東京と大阪にしろ、その次の候補地は横浜、福岡だ、沖縄はさらにずっと後

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:36:36.94 yE3Bhup30
パチンコを全廃にして
韓国系や朝鮮系はもちろん外資は入れないことにしないと
第二のパチンコができるだけ

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:36:40.91 hRITjA6RO
お前らの願望とは全く逆になるよ

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:37:26.31 pBPBw3xv0
これが保守主義なのか?
これが美しい国なのか?
公営ギャンブルもパチンコもカジノも
すべて認めるべきではない。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:37:26.53 ZkrGLwRa0
カジノ構想もどんどん微妙になって行くな。

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:37:58.17 55iQi76+0
 
安倍サポーターは左翼小児病なので集団的自衛権の基礎知識が全くない
スレリンク(liveplus板)
 

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:38:24.48 PjHoOO1y0
ノウハウも無いのに成功なんて夢のまた夢だろ
2,3年で負の遺産とかになるのわからないんですかねー

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:38:48.66 E3WDRcEkO
>大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ

なにこの書き方
東京大阪沖縄になることくらいわかりそうなもんだが東京を外す意味は何?

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:38:49.66 Qh2x/Kcf0
100%公営以外は反対

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:39:36.28 96UKWkS90
日本のカジノなんだから
ディーラーはサラシ巻いて「丁半博打」と「手本引き」な

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:39:43.92 3VOaLOph0
>>392
ラスベガスも中心街の高級ブランドショップモール近くの道端を歩いていた時の話。
乳首が★で隠されたお姉さんの電話番号描いたカードとか大量に無理やりポケットに入れられたぞw
まあ、賭博場近くにつきものやね。
違法合法問わずね。

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:40:21.25 /VDBEyEv0
日本のことだいつの間にかやくざが牛耳るカジノになってんだろう

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:41:24.87 afnPbcs90
日本人はギャンブルは向かないから建てるべきではないな
そもそもギャンブルで儲けるのは悪って発想がある
こういう姿勢だから参入に消極的になり結果的に外資に財布握られる
パチンコを廃業に追いやる構想じゃなく第二のパチンコ作る構想なら即効で中止するべき

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:42:54.42 lAyVRcVt0
やばいな
治安の悪い大阪、ギャンブル好きの沖縄に
カジノなんて作ったら大変だろう

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:43:44.74 Qh2x/Kcf0
>>411
だよな
業者を厳選???
馬鹿にするな
それこそ行政と業者の癒着の温床じゃないか
なぜ営利業者に賭博の胴元をさせるんだ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:44:52.15 hRITjA6RO
パチンコ合法化、株式上場

換金所の運営も晴れてパチンコホールの資本に

ホール、換金所、セキュリティ警備会社が系列化

カジノの換金やセキュリティの運営は公安天下りの紹介でパチンコホールが運営

マカオ同様に政商と外資のマネロンの拠点が出来る


お前ら良かったな

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:46:07.40 cCF0N/tQ0
パチンコ原理主義共和国のパチリンピックw

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:47:35.48 wv2Ssp7V0
パチンコ合法化、株式上場

換金所の運営も晴れてパチンコホールの資本に

ホール、換金所、セキュリティ警備会社が系列化

カジノの換金やセキュリティの運営は公安天下りの紹介でパチンコホールが運営

マカオ同様に政商と外資のマネロンの拠点が出来る

憤青「尖閣諸島に中国軍は攻め込め!!」

裸官「マネロンの拠点がなくなるから無理アルヨ。(`ハ´  )」

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:49:20.39 kWt/3/8d0
朝鮮玉入れで十分ギャンブル依存を量産してるので今更どうってことない
むしろ底辺は入場できないカジノの方が健全なくらい

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:50:17.42 cCF0N/tQ0
赤ちゃん蒸し焼きも解決できないくせにカジノだってよw

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:50:35.32 9k4E+n/R0
国営でやるならまだしも、民間に丸投げってことか?
反対絶対反対

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:50:50.38 LPUtA/UO0
さすが安倍ちゃん。これはGJだね。

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:52:06.97 WBCGpvaUO
バカラは人を変えてしまう… 危ない 危ない…

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:53:19.57 hRITjA6RO
マネロンのカネで尖閣も買われちゃうけど
ネトウヨの脳内では勝ったことになるんだな

もう思考がパチンカスなみ

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:54:08.37 4EeJlRiA0
沖縄確定みたい 書かれてるけど11月知事選挙次第だね 現知事再選なら 沖縄確定

対抗候補なら、沖縄は無しね・・・・

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 04:58:36.67 Zavf7kTq0
弊害に見合うだけのメリットがあるのか?

893と街金のみが喜び、犯罪が増え、アメリカマフィアが入り込んでくるだけじゃないのか。

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:02:31.66 fVr2open0
パチンコ企業や外資のためにカジノの場を提供して、外国人を呼んで海外に金を流すわけですね
さすが安倍ちゃん
日本人より外国人が大好きな日頃の言動通り

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:09:36.89 Bh/GdUZE0
パチンコ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:11:20.75 86AT2N6j0
パチンコ廃止の布石だな

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:13:56.69 4yNT1SUa0
朝鮮人を儲けさせ、日本人から金をむしり取り天下り先を増やす
安部は真面目に働く日本国民のために何かいいことしたのか?

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:15:27.83 3MffL4JW0
とても今の東京の治安を見てると安心して遊べる施設なんてのは夢物語だと言わざるをえない

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:15:36.30 uSVnLJlcO
日本人でもカジノ好きはいるだろ。王子製紙の御曹司みたいにさ。

海外に落とすくらいなら日本におとせばいい。
入場料1万円で、ドレスコードでも指定すりゃいいだろ。
そうすればパチンカスみたいなのは来ない。

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:15:54.68 QPFuu5Za0
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★
  URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)
  URLリンク(aaaazzzz.webcrow.jp)


  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:16:14.41 Qh2x/Kcf0
>>429
民主党よりマシって程度
残念ながら日本にはその程度の政治家しか居ないらしいぜ?

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:16:22.65 5pk9lEDb0
ろくなことにならないわ
歴史に残る汚点だわ

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:16:25.37 xVBQv0M10
大阪の夢洲は最高のロケーションだな。
日本人も無料にすればいいのに。
早くできないかな。楽しみだ。
税収も莫大になるだろうし、日本経済にも寄与する。

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:17:14.07 QtfrV/qb0
日本人からだけ入場料を取るとか、人種差別じゃないの?憲法的に大丈夫なんか

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:18:27.97 LPUtA/UO0
北方領土を3島返還、1島共同開発でそこでカジノをやるって感じなら良いと思うけどねー

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:18:36.54 EZjSIh1h0
米国の反日人脈や日本の親中派人脈の基盤をつくっていた江沢民という者がいたのだが、
日本にカジノつくってマネロンできるようにさせておけばもう少しマシになったかもな。
孫子の兵法にある「廉潔は辱められ」そのまま。

腐敗横行の中国内部
スタンレー・ホーとはマカオのカジノ王と呼ばれる資産家だ。...
中国の江沢民と仲が良いことでも知られている。...
イスラエルとの国交を伸ばし、対ロ、対印政策を果 敢に成し遂げ、
日本の政治家のほぼ全員を親中国派に仕立てあげた北京政府だが、
その内情は腐敗混乱の極みにあると推測される。
URLリンク(www.asyura2.com)
江沢民流「反日路線」の復活 中国・習主席 第三国で一方的主張展開+(1/2ページ) - MSN産経ニュース  国際,2014.3.29 22:26
第三国を巻き込んで日本の孤立を図る狙いとみられる。外交の最優先課題を「日本叩(たた)き」とする習氏の姿は、かつての江沢民元国家主席を思い起こさせる。
習主席が講演で言及した「日本の侵略戦争の死傷者3500万人」と「南京大虐殺の死者30万人以上」は、いずれも江氏が日本を批判する際によく取り上げた数字だった。裏付ける根拠は乏しく、一方的な主張に過ぎない。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「SWC」とアイリス・チャン
歴史的な中国訪問を実行し、江沢民国家主席と会談するクリントン大統領...
親中反日路線を強めつつある「SWC」
URLリンク(inri.client.jp)
『アイリス・チャン「レイプ・オブ・南京」の恐るべき背景』「正論」平成10年7月号
URLリンク(www.history.gr.jp)

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:20:32.95 LPUtA/UO0
>>436
ジャパンレールパスって知らん?
外国人観光客のみ買える格安チケット

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:21:05.00 hRITjA6RO
>>431

ああいうヤツは海外に行きたがると思うけどな

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:21:54.06 3mSYhUsf0
>>429
金融緩和のおかげで金利が低利安定。
異常な円高から抜け出した。
公共工事で死にかけていた建設業鉄鋼業が復活。
これで増税せずに、原発再稼働でも補助金でもいいからエネルギーコスト削減したら完璧だった。

増税のせいで全てが終わった。そして成長戦略(笑)でとどめを刺す気でいる

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:25:03.75 cCF0N/tQ0
パチンコのパチンコによるパチンコのための政治w
自由パチンコ民主党w民主パチンコ党w公明パチンコ党w
パチンコ共産党w朝日パチンコ新聞w産経パチンコ新聞w
日経パチンコ新聞www

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:26:32.84 u5+nvUZ70
「昨日もカジノで遊んじゃった是」 見栄っ張りのステータスとなるな せいぜい税金をふんだくってや

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:27:24.43 BfESNOqp0
カジノ議連

カジノの合法化による観光産業の振興を行うと同時に、パチンコの換金合法化を目的として発足。
参加議員は現在135名。総理大臣経験者が最高顧問となっている。

会長
細田博之(衆議院議員:自民)

最高顧問
安倍晋三(衆議院議員:自民)
麻生太郎(衆議院議員:自民)
石原慎太郎(衆議院議員:維新)
小沢一郎(衆議院議員:生活)

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:28:21.91 bqa9sE+e0
国民にきびしすぎい!www

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:29:34.63 bqa9sE+e0
>>431
あの人はあの一族じゃなければテレビゲームやパチンコに嵌ってると思うよ
その程度の差だろうなこの娯楽って

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:29:50.10 LPUtA/UO0
パチンコも下火だからな。安倍や麻生も必死なんだろう。

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:36:43.81 tp5B6KC70
>>22
特定アジアというか支那人だよ?

ラスベガスでもモンテカルロでも支那人は上客!

世界のカジノは支那人が支えていると言っても良いのが現状w

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:39:54.53 8ECASFxi0
>>448
ミニマム以下の金額で人のベットに乗せてくるウザいのもシナ人。
邪魔でしょうがない。

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:44:42.19 813ujm020
糞みてえな世の中になってきたもんだ

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/26 05:44:51.13 k5gMHEox0
FFのセッツァー好きな自分にはうけがいいぞ。
しかしなんで日本人だけ金とるんだ。

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:45:26.54 mh5rVd/N0
シンガポールは1万円くらい取ってたような

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:48:03.74 zoy8NcyZ0
また利権w

大声しか出さない所の名前しか上がってねえwww

そしていちいち受け入れるキチガイ政府

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:50:40.09 dmRro7JH0
女性様は無料、男性は有料という男性差別はよく見かけるが、
外国人の入場は無料、日本人の入場は有料という、日本人差別もはじまるのか。

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:52:31.54 V79h7zbci
もう一カ所はどこよ?
確か横浜や千葉が誘致してたはず
横浜にできないかな?

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:53:19.42 1i+tIn9L0
カジノってなんか古い気がするんだよなぁ。

日本ならではの新しい賭場スタイルを
創生しても良いと思う。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 05:59:22.23 Oz2wNnHw0
少なくとも6か所は必要

北海道リゾート原野
福島原発無人地帯
東京お台場臨海部
大阪臨海部
福岡
沖縄

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:00:38.47 ltTCo5tK0
その前に朝鮮玉入屋を全部潰せよ

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:04:56.57 7Hl5FQVVO
ギャンブル依存症推進国家

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:05:38.51 1SWdO7yQ0
日本人は年収1000万円以下は出禁にすればいい
みすぼらしい奴と同じ空間には一緒に居たくない

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:14:14.84 RFum5sXB0
沖縄は辺野古の見返りだろうな
元々観光地だからピッタリだけど

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:17:36.81 8Nq8q5tr0
>>460
いいね、ギャンブルジャンキー規制にもなる
むしろ日本人は禁止でもいいくらい
そんで、パチンコ、公営ギャンブルも同様で

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:21:58.63 TzQ3YSx80
株・カジノ・宝くじ
国民は乗せられる

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:24:48.36 McDEF56v0
これ以上の東京一極集中は地震とかで損害大きすぎるので
東京ではやめてくれ。

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:27:21.02 C9HekEN60
橋下徹 天下りゼロへ!大阪の地価は上昇中!
URLリンク(www.youtube.com)

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:28:23.09 nK1Fj/Bt0
>>1
アメリカ企業様を喜ばせることにかけては天下一品だね!


米MGM「パチンコと違う…カジノ、IRで雇用1万人」 大阪で運営意欲
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:28:59.11 FbrEJaE+O
>>456
胸にさらしまいた女がチンチロリン、花札、百人一首などで勝負
日本の雅な遊びとして外国人に売り込もう
スタッフはお銀か角さん助さんみたいな格好させて

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:30:54.43 WZSYECMg0
カジノにパチンコ台置いてくれ

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:30:57.18 hbGX2Lc00
最後の一箇所は台場だろうな
政治的に

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:31:49.53 nK1Fj/Bt0
>>1
中国人観光客がますます増えるね!


世界一お金を使う海外旅行者は中国人、ショッピングとカジノに人気集中��米メディア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 米ラスベガスを訪問する中国人、香港人は過去5年間で80%も増えている。

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:32:38.60 tJhfzrae0
>>431
VIP客をどれくらい持てなして、どれくらい金を落とさせるかだろうな。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:32:59.14 ZNPfVOQH0
日本人入場料はワンドリンク付きで5000円くらなら良いかもね。
まぁ、貧乏人が気軽に入れない金額設定が必要だよなw

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:33:30.96 QfUECOfU0
<日本のすること>

パチンコは、刑法185条(賭博を禁止)違反。

だから、風営法、第二十三条2にパチンコを加える。
「第二条第一項第七号のまあじやん屋又は同項第八号の営業を営む者」
     ↓
「第二条第一項第七号、又は同項第八号の営業を営む者」
に書き換える。

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:33:52.55 Yih5K0Y50
もうパチンコを合法化する代わりにサミタみたいなネットパチンコを電子マネーで打てるようにすれば良い
そうすれば誰も駅前パチンコなんて行かなくなる
パチンコ屋が消えれば民度も景観も格段に良くなるし
パチンコ経営者は24時間営業で人件費を抑えて日本中のパチンカスから金を徴収できてウインウイン

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:35:09.95 sym7Ck2r0
治安がどうなるのか怖いな

北斗の挙が未来予測ヒャッハー

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:35:19.69 3VUr2OpJ0
これでいくらかでも税金が安くなるのかい?

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:36:19.42 sf0pdVD50
なんで国内でさえ日本人が差別されるんだよ
本当自民党は糞だな

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:36:43.00 nK1Fj/Bt0
>>469
安倍ちゃんと日枝がよく会ってるしな


フジテレビ連合、現実味増す一大お台場カジノ構想推進の舞台裏~巨大ホテル、災害避難所も
URLリンク(biz-journal.jp)
>その背景には「カジノに対して並々ならぬ情熱を注ぎ込む、ある人物が関係している」と同社関係者は言う。
>「日枝久会長です。お台場カジノは、日枝さん肝いりのプロジェクト。
>安倍晋三首相ともパイプがあるということで、カジノ法案提出を自ら働きかけるなど、“トップ営業”に余念がありません」

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:37:29.58 Aqr9e15h0
在日は無料ってわけね。
これが、特権ってやつか

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:39:12.24 ParYSKXp0
沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。

沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。


沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:40:12.14 jQ+eF/suO
ガジノ出来たらリニアなんか要らんやん
大阪に来た海外富裕層閉じ込めておける

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:40:29.88 uot5VhVP0
パチンコが潰れるならいくらでもカジノを作ってくれ

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:40:57.35 N4TUp91O0
海外富裕層って中国人だろ

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:41:44.81 ParYSKXp0
沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。

沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。


沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:42:47.48 lAvMBsX00
すでにカジノに対する考えは変わりつつある
それはあくまでも観光のアクセントであり、主目的ではないということにカジノを運営した国は気づいている

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:43:45.82 MTJ82o4UO
乞食朝鮮人産業潰してから 公 営 カジノやれや
でなきゃイカサマエンターテイメント産業となんら変わりが無いだろ
 
さっさとパチョンコ業界なんか潰せ

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:44:14.47 ParYSKXp0
沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。

沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。


沖縄知事選自民党敗北決定だな、カジノ反対で。

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:44:23.06 mwJKH8kq0
日本人は行きませんけどね

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:44:26.78 ugEOIAabO
カジノなんて実際やってみたら大して面白いもんでもないよ。
そんなのに入場料取るのか?アホらしい。

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:46:12.31 Q2FPzfgH0
在日の入場料はタダなのかい?

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:47:49.51 ehxIUY+oO
薩摩長州部落チョンエタがルーツ売国奴自民

チョンに謝り金やれ河村なんちゃらなんか当たり前

英霊が眠る土地でヘラヘラウハウハで遊ぶケガレの石原なんか当たり前

自虐歴史日の丸邪魔だ北九州マスゾエ東大を都知事候補でバックアップなんか当たり前

移民受け入れは福岡関西からだっけ?
パチンコ衰退カジノのでケガレの寄生虫を救済?

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:48:46.14 7EB+ZbqL0
>>49

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:50:46.73 ehxIUY+oO
薩摩長州部落チョンエタがルーツ売国奴自民

まともな日本人なら捏造の自虐歴史ガキのころから日本人に刷り込み洗脳やって
ガキのころから捏造の自虐自責負わせ金ばらまく基礎つくる吐き気するケガレの部落チョンエタ日教組なんか放置しないぜ

部落チョンエタヤクザ
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は部落チョンエタヤクザとつるんでる
部落チョンエタ街宣車
売国奴電力会社とつるんでるピンはね部落チョンエタヤクザ

俺たちサヨクが反対している暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

サヨクが反対しているから売国奴は正しいって書きこむ自民サポーター部落チョンエタ

パチンコ衰退カジノでケガレの寄生虫を救済?

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:52:49.33 ehxIUY+oO
不思議だなあ
薬物つかって日本人破壊
捏造でゆすりたかり
部落チョンエタヤクザやケガレの寄生虫のやりたい放題に
まともな日本人ならいきり立つはずだがなあ

移民受け入れは福岡関西からだっけ?

レイシストにいきり立つ自虐歴史日の丸邪魔だ北九州マスゾエ東大や谷垣ちゃん

そもそも日本人?チョンに謝り金やれ河村なんちゃらなんか当たり前だよな

パチンコ衰退カジノで寄生虫の救済?
明らかに日本人処刑正月に地獄絵図吐き気するケガレのフジサンケイチョンもやりたいってね

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:52:49.38 nK1Fj/Bt0
>>482
パチ議連が推進してるのに、何故パチ屋に都合悪いことをやると思うんだ?w
まぁ小さい所は潰れるかもしれんけどなw

URLリンク(president.jp)
>日本のパチンコ市場は縮小が続いており、滞在型カジノのような大型投資を呼び込まなければ、
>産業としてこれ以上の維持、成長が望めないという後ろ向きな事情も垣間見えます。

URLリンク(matome.na)●ver.jp/m/odai/2139527017236515101
カジノの日本国内解禁にマルハンの影

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:53:02.39 u1wihGTnO
>>467
いいな、それ
由美かおるに一肌脱いでもらおう
TOBAKUとして売り込もう

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:55:16.94 D5BFM+qPO
そう、おかしいんだよ、依存症防止とか言って国民からは、税金(入場料)とるの、アメリカなら、ホテルや飛行機代が安いぐらいなのに、これじゃ対して効果無いな、済州と一緒、

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 06:57:17.32 YW4Od29F0
みんな言ってるが、パチンコを今のうちに無くしてしまえば、会場に日本人がのめり込む心配がなくなるので、
駐車場に子供残したまま遊戯して消防が駆けつけるなどの恥晒しが起こる心配がなくなる。

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:04:46.71 JLLdpMct0
本命は大阪だけだろ。

大阪は関空、UFJ、カジノ、繁華街
京都奈良の世界遺産
広域の集客効果は確実。

沖縄は政治的なもの、政府が金を落とすだけ。

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:09:00.69 p0JIqZDH0
日本人は1万円とか年間パス100万円とかにしたら?
貧乏庶民の依存症がとか万歳目的の輩が入り浸らないように

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:09:05.96 7G2sv7hW0
政府はカネのためなら何でもやるのか?
そういや安倍氏はパチンコ関係者の結婚式にも出席してたよな?

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:11:43.70 uokjIfBOO
朝鮮半島にカジノ作ればいいじゃんか

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:14:12.52 tvXJC05v0
カジノという発想自体が古い。50代以上のセンス。

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:14:15.02 nU3OnjSF0
東京五輪を開催する2020年までを拘ってんのに、
東京がなんで候補にあがってねーんだよ。
どれだけ外国人観光客がいると思ってんだ

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:16:34.58 6R2G20u0i
入札制度にしろよ!
税金たりねーんだろ!

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:16:36.88 mcJZwTrS0
高い入場料払ってまでやるやついるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これできても人来ねえぞ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:17:50.49 u52p3YI50
日本人は会員権1000万円ぐらいにして普通の庶民は入れないようにすべき。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:18:38.41 nK1Fj/Bt0
>>499>>504
これがボツになるとは思えんな


三井不動産・フジテレビ・鹿島、台場でカジノ建設提案
URLリンク(jp.reuters.com)

カジノ解禁の基本法案が臨時国会で可決される方向になっている中で、三井不動産、フジ・メディア・ホールディングス、
鹿島の3社がカジノやホテルを含む総合型観光リゾート(IR)の建設を東京都の台場エリアで提案していることがわかった。

三井不動産は7日に行われた決算会見の中で、カジノ基本法案の成立の行方によるとしながらも、
台場にホテルや会議場、カジノなどの入った施設を建設する意図があることを明らかにした。

同社の佐藤雅敏常務は「政府の方針によるところが大きい」としつつ、このプロジェクトに関与することで、
東京をより魅力ある都市にすることに貢献してきたいと話した。

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:18:50.55 DxhqzWYmi
外貨獲得とわりきって日本人に解放しないで様子を見るところからだろ。

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:19:40.40 1LKfuOn00
2014/2/2
「カジノミクス」アジアを席巻 開発競争激化
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 アジアで大規模カジノ構想が相次ぐ。新規参入組にマカオなど老舗を交えた大競争の幕開けだ。
日本でも実現に向け推進法が成立する公算が大きい。「カジノミクス」の現状と潜在力を探った。
 「日本の観光客誘致の起…


2014/7/16
規制 岩盤を崩す 第5部 > インタビュー
カジノは大きな観光資源 運営、公営ではなく民間に
岩屋毅・衆院議員(国際観光産業振興議員連盟幹事長)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 カジノを日本にもつくろうという声が強まってきた。政府は成長戦略にカジノ設置の検討を盛り込んだ。
自民党などは秋の臨時国会で推進法の成立をめざす。超党派でつくる国際観光産業振興議員連盟
(通称・カジノ議連)の幹事長を務める自民党の岩屋毅衆院議員にカジノの魅力や開業時期の見通しなどを聞いた。
 ―カジノ議連はメンバーが200人以上います。カジノの何に魅力を感じているのでしょうか。
 「大きな観光資源になる…

2014/7/16
カジノは不幸なビジネス 運営もうかり、客は損する
新里宏二弁護士(全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会代表幹事)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 カジノの解禁には賛否両論ある。ギャンブル依存症の問題や風紀が乱れるとして、反対論も根強い。
全国カジノ賭博場設置反対連絡協議会で代表幹事を務める新里宏二弁護士に聞いた。
 ―なぜ、カジノ解禁に反対なのか。
 「カジノは運営会社がもうかり、客が損をする不幸なビジネスだからだ。私は多重債務問題に
長年関わってきたが、ギャンブル依存症で苦しむ人たちを見てきた。そんな人たちを増やしていいのか。
人の不幸を前提に…


2014/07/18
【政治】カジノ解禁へ新組織…政府、東京五輪前の整備目指す
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(mainichi.jp)

2014/7/18
カジノ整備検討へ内閣官房に新組織 7月中にも
URLリンク(www.nikkei.com)
 菅義偉官房長官は18日の記者会見で、カジノを中心とする統合型リゾート(IR)の整備を検討する
新組織を発足させる方針を明らかにした。「各省庁からの出向者による体制を整える」と述べ、
月内にも内閣官房に十数人規模で立ち上げ、関連施策の検討を始める。
 自民党や日本維新の会などはIRの施設整備を政府に促す法案を提出済みで、6月に閉会した
通常国会で継続審議となった。新組織の立ち上げで、整備に向けた準備を本格化する。

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:20:17.42 CINSfyWQ0
パッキーカードの時にわざわざ日本を3分割してパッキー パニー ジャッキーの3独立行政法人作った見たいに、天下り先量産したいだけ。

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:21:31.67 u52p3YI50
>>504
何でもかんでも東京東京って、だから欲張りカントンて言われるんだよ。

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:22:15.50 kc0C4P9U0
大阪は埋立地が使えなくて困ってるのよ。
お台場はそれなりに使えてるんでしょ?

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:22:20.72 uBuj9cMC0
>>504
>>158

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:22:47.90 ejvXtLtX0
>>504
狭い・土地代高いに尽きる
それこそ関空みたいに埋め立てて一から作らなきゃ
しょぼい出来確定だもん

大阪は2008年オリンピック誘致用の有り余った土地が
カジノの立地条件にぴったり合うし
土地とっとと活用したいから両者乗り気だけど

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:23:00.61 1LKfuOn00
2014/7/26
カジノ20年までに3カ所 政府、大阪・沖縄など候補]
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
2014/7/26付
カジノ 20年までに3ヵ所 政府検討、大阪・沖縄など候補 外国人誘客、日本人には入場料
URLリンク(www.nikkei.com)
 政府は東京五輪を開催する2020年までに全国3カ所前後で、カジノの開設を認める検討に入った。
大阪、沖縄などが候補となる見通しだ。外国人の入場料は無料とし、誘客効果の大きいカジノをテコに
訪日外国人の増加につなげる。日本人の入場は、数千円程度を徴収するなど制限を加える方向だが、
ギャンブル依存症や治安の悪化などマイナス面への対策が欠かせない。
 カジノ解禁を巡っては、自民党や日本維新の会など超党派の議員…

2014/7/26
カジノ、治安・依存症対策が前提
URLリンク(www.nikkei.com)
 政府は議員立法の成立を前提にカジノ整備に着手したが、議員立法が成立した後も課題は残る。
 日本の刑法が競馬、競輪など公営ギャンブルを除き、賭博行為を認めていないのは、社会的な弊害が
大きいためでもある。カジノ法案では政府が指定する地域に限り、民設民営のカジノを認める。
法務省などは、治安悪化などの弊害を除去しきれるかどうか懸念しているという。政府が法案成立後に
固める制度設計が重要になる。
 カジノでは莫…


1頁 カジノ 20年までに3カ所   政府検討
大阪・沖縄など候補 外国人誘客 日本人には入場料
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:23:50.63 l016PdFW0
国籍によって有料とかするのは
国籍差別じゃん

518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:23:53.91 jiysXICPO
>>499
沖縄は進出企業がまだ出てないね
カジノ以外は無理かも?
コンベンションとか成り立つ?

519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:24:15.62 uBuj9cMC0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

すでに海外資本は日本でやるなら大阪と公言してる。

520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:24:24.31 PurD+dXLO
パチスロを外国人向けに改良すればいい
バットマンとかスターウォーズとかのキャラ使って

521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:24:49.59 gKAVzhEEO
カジノその物を反対でーす

522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:25:33.24 nK1Fj/Bt0
>>158>>514
へぇ、ゾエ消極的なのか

523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:25:36.16 YW4Od29F0
2020年より後、五輪終了後の日本の治安が目茶目茶になる予感。

524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:26:51.80 uBuj9cMC0
カジノ進出は大阪のみ、米ラッシュが50億ドル投資へ

URLリンク(sp.m.reuters.co.jp)

525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:27:19.66 1LKfuOn00
【政治】クラブなどダンス営業を風営法対象外に 騒音、暴力には新規制導入 規制改革会議 [5/9]
スレリンク(newsplus板)
【政治】 クラブの営業、午前6時まで延長 議連が法改正案 [日経新聞]
スレリンク(newsplus板)
【社会】クラブ、翌朝まで可能に…ダンス営業の規制緩和へ 秋にも改正案提出 [6/13]
スレリンク(newsplus板)

2014/06/07
【政治】風営法改正案の今国会提出見送りへ、自民内閣部会「子供に夜中まで騒ぐことを許すことになる」「行き過ぎた緩和だ」批判相次ぎ
スレリンク(newsplus板)
【社会】出会い、ストーカー、セクハラ…ダンスは健全じゃない。規制緩和反対のダンス団体語る [6/10]
スレリンク(newsplus板)
2014.05.20
ASKA、研ナオコ、長渕剛etc… 元警察関係者に聞いた、芸能人が薬物に手を出す理由
URLリンク(tocana.jp)

【社会】ダンス営業規制緩和を議論...警察庁が有識者会議「風俗行政研究会」を設置 [7/10]
スレリンク(newsplus板)
【社会】ダンス営業の規制緩和、25日からパブリックコメントを募集 - 警察庁 [14/07/24]
スレリンク(newsplus板)

7月15日
クラブ規制の在り方検討 有識者の会合
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
若者が音楽やダンスを楽しむ「クラブ」の営業を巡る規制の在り方について話し合う警察庁の有識者会議が
初めて開かれ、原則として深夜営業が禁止されている現在の規制を緩和する方向で検討が始まりました。
警察庁の有識者会議は、音楽やダンスを若者が楽しむ「クラブ」の営業が原則として午前0時以降禁止
されていることについて、今の時代にそぐわないという超党派の議員連盟の意見などを受けて、
規制の在り方を話し合おうと開かれました。

有識者会議では、深夜営業が禁止されている現在の規制や、営業地域の見直しも検討する方向で、
クラブを営業する店側や周辺に住む住民からも意見を聞くことにしています。
警察庁は、有識者会議の意見を受けて規制を緩和する方向で風俗営業法の改正案をまとめ、
秋の臨時国会に提出することにしています。

2014/7/16
規制 岩盤を崩す 第5部 > 競争力そぐ足かせ
サルサ教室は風俗店? 娯楽に逆風、時代遅れ
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 6月9日午後7時半、東京・六本木のダイニングバー「パライソ」。ほぼ毎日開く
サルサダンス教室に勤め帰りの人々が集まってきた。「右足を前に」。
講師のミナ・マルティナさんの掛け声で、男女のペアがラテン音楽に合わせて
ゆっくり踊り出す。30~50代で、男女比は半々だ。
■講師の監視必要
 実は、このお店は風俗営業法上の許可が必要な「風俗店」だ。
ワルツなど講師に国の資格制度があるダンス教室は風営法上の許可がいらない。
サルサは講師の資格制度がないため風俗店として届け出が必要になる。なぜか。…

■名ばかりカジノ
 横浜港を出港した2隻の豪華クルーズ船。一方は郵船クルーズ船。
一方は郵船クルーズの飛鳥Ⅱで日本船籍。もう一方のプリンセス・クルーズの客船は米国籍だ。
午後10時すぎ、両船との「カジノバー」が開き、着飾った乗客船が集まってきた。…


1頁 規制 岩盤を崩す   競争力そぐ足かせ 3
サルサ教室は風俗店 ?   娯楽に逆風 時代遅れ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)

526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:28:18.09 nU3OnjSF0
>>512
関東は関西の倍、訪日外客が来てるからな。
外資獲得が目的なんだし、日本を豊かにしたいなら当たり前の選択だよ

527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:28:20.07 YW4Od29F0
>>517
入場後の「お遊戯」で金を落としてもらうんでしょ?

528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:29:15.88 1LKfuOn00
【娯楽】いよいよ動き出した“パチンコ換金の法制化論”--木曽 崇(カジノ研究者) [02/17]
スレリンク(bizplus板)
【遊技/政治】パチンコ、「上場」という悲願--自民党内に“パチンコ法制化”狙う新たな議連 [02/28]
スレリンク(bizplus板)
【アミューズメント】パチンコ大手マルハンが計画中の大阪の韓流テーマパーク、日韓関係悪化で見直し 2014/05/05
スレリンク(bizplus板)
2014/06/22
「パチンコ税」創設浮上、1%で財源2000億円試算 政府・自民、法人税率下げ減収の穴埋め
スレリンク(bizplus板)

2014/07/25
【社会】パチンコや性風俗など風俗営業店に従業員の 本籍や国籍の調査を求めない 風営法の見直し
スレリンク(newsplus板)


【金貸し】消費者金融の規制緩和 「認可業者」に上限金利29.2% 自民、貸金業法改正案 2014/06/29
スレリンク(bizplus板)

2014/07/11
【金融】菅官房長官、NISA「来年には倍増したい」「家計が保有する金融資産、有効に活用」
スレリンク(bizplus板)
2014/07/14
【金融】政府、子どもNISA創設 16年にも、大人版の非課税枠を年200万~300万円に引き上げ、親世代の投資促す
スレリンク(bizplus板)


バクチ合法化にNISA拡大案、<カジノ化>日本にぬぐえぬ不安
   ◆ IR推進法、少額投資非課税制度(NISA)
サンデー毎日(2014/07/27), 頁:29

529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:29:27.99 f0Y0nulV0
会社の金を横領して大金をつっこんだり、大敗して強盗したり、一家離散したり、自殺が増えたり。
絶対におこることだよね。実際にFXや競馬で起っている。

530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:30:17.19 GKpNNkd90
カジノ内の公用語は英語にして楽天参入だな

531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:33:01.11 1LKfuOn00
2012/7/18
ソーシャルゲームは「依存症」を生みだしているのか?
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 ソーシャルゲームのプレーヤー人口が世界で何億人もに広がったことで、今後数年以内に必ず注目を
浴びると予測できるのが「ゲーム依存症」の問題だ。アイテム課金型のゲームでユーザーは無料で開始
できるが、提供側はタイミングを見てユーザ…

2012/11/21
ソーシャルゲーム依存症はどれほど危険か
ゲームジャーナリスト 新 清士
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 消費者庁は今年5月、ソーシャルゲームでアイテムをランダムに入手できる「ガチャ」と呼ばれる仕組み
の一部に違法見解を出した。この「コンプガチャ問題」をきっかけにした、ソーシャルゲームの射幸性に
関する企業や行政の一連の対応は収縮に向かっているとみられる。
 しかし、ソーシャルゲームは基本的に無料で開始できるアイテム課金方式のため、ゲーム各社は
ユーザーがゲームに熱中するように射幸心をあおるシステムを採用し…

2014/7/1
親子で学ぶスマホ防衛術
スマホゲームのアリ地獄 競争心あおって課金する
ソーシャル新人類の不夜城(10)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
 スマートフォン(スマホ)で手軽に遊べるソーシャルゲーム。「無料」で気軽に始められ、巧妙な仕掛けに
お金が使いたくなる。社会問題化した「コンプガチャ」には規制の網がかけられたが、射幸心をあおる手法
はいまだ健在だ。今や「不夜城」と化したソーシャルメディアから、子どもたちを守るにはどうしたらいいのか。
その処方箋を、元小学校教員でIT(情報通信)ジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。
今回はソーシャルゲーム…


2014/03/29
【社会】数十万払ってでも優位に立ちたい、居場所がほしい ソーシャルゲーム勃興の裏に潜む承認欲求の存在
スレリンク(newsplus板)

欧州委員会、アイテム課金モデルに「無料」との表記を禁じる方向で議論
URLリンク(www.inside-games.jp)
2014/02/28
【EU】「無料」ゲームのアプリ内課金、欧州委がアップルやグーグルらと協議
スレリンク(newsplus板)
欧州連合(EU)は今週、「フリーミアム(基本は無料、オプションは有料)」のアプリが
業界に及ぼしている影響についてさまざまな組織と協議する。AppleとGoogleもこれに含まれている。

EUの欧州委員会は現地時間2月27日の声明で、無料でダウンロードできるゲームのアプリ内課金に
ついて調査する意向を明らかにした。確かにゲームは無料でダウンロードできるが、実質的には
そのタイトルに機能を追加するアドオンの料金を支払うよう顧客に強いており、本当の意味で
ゲームを「無料」でプレイするという考え方を裏切っている、というのが欧州委員会の主張だ。

欧州委員会によると、「無料」のゲームやアプリをめぐる1つの大きな問題は、子どもを対象に
している場合が多いことで、子どもたちはゲーム内のダウンロードアイテムを購入するために
結局お金を使ってしまう。

状況の是正に乗り出すため、欧州委員会はEU全域にわたる複数の消費者保護団体と協議するとしている。
アプリの配布に関わっているAppleやGoogleなどの企業も、この点についてコメントを求められることになる。

532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:33:43.22 ejvXtLtX0
>>526
作っても大阪よりかなり小さくなるのに倍の観光客いてもまかなえるわけないよ
それよりも関東関西両方を移動してもらうほうがずっと豊かになると思うが

533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:34:37.58 1LKfuOn00
2014/2/4
W杯でパブ営業時間延長はOK? 英国で議論
URLリンク(www.nikkei.com)
 英国では、パブは市民の憩いの場。ビール片手にスポーツ観戦する光景が日常的に見られるが、特別な許可が
ない限り午後11時には店を閉めなければならない。


和田秀樹 サバイバルのための思考法
依存症に対する日本人の認識は甘すぎる
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
 この中に、広告規制や安売りの規制、営業時間の制限などが含まれている。実際、フランスやスウェーデンでは
アルコール類のテレビCMを禁止しているし、アルコールの安売り規制を始めた国も多い。アメリカに旅行した人
ならわかるだろうが、多くの州で夜11時をすぎたら、どんな店でもアルコール類は買えない。

パチンコやパチスロで依存症が多い理由
 ギャンブルについても、前述のように、昔から依存性が強いことはわかっていた。
 だから、世界中の国で、ギャンブルは認めるにせよ、依存症にならないように工夫をしてきた。「いつでもやれる
状態が依存症を作る」という考え方がその基本にある。ギャンブルを認める場所は、普段生活している場から
遠いところにするのが原則だ。アメリカではラスベガス、中国ならマカオ、フランスならモナコと言った具合だ。
東京にカジノを作ろうというバカげた構想があるらしいが、まさにギャンブル依存症の危険性をなめた発想としか
言いようがない。

 いずれにせよ、なぜパチンコやパチスロで圧倒的に依存症が多いのかは、これまで書いてきたことを考えれば
一目瞭然だろう。ほぼ毎日開店していて、どこの町でも多くの場合、会社帰りや家から歩いて行けるところ、
しかも巨大駐車場があって車ですぐにアクセスできる場所にあるからだ。さらに、当たり前のようにテレビCMも流れる
こんな国は世界中どこを探してもない。お隣の韓国では、2006年にパチンコの換金が禁止されて、パチンコ産業は
事実上崩壊したということだ。台湾でも、台北ではパチンコは禁止となった。

 私が、依存症社会と言ったのは、このように日本が世界でもまれにみるほど、依存症を起こしやすいものに対する
規制が緩いこともさることながら、テレビをはじめとするマスコミも、社会も、依存症ビジネスに依存しているところが
あることだ。
 長引く不況で、健全な消費を多くの人が控える中、依存症やその予備軍の人は、自分が依存しているものには
莫大な消費をする。パチンコの1人当たりの消費額はなんと年間160万円(2004年)、コンプガチャのときも月に
何十万も金を使う子供が問題になったし、携帯電話にしてもパケ放題が当たり前になる前は、依存症状態の人は
月に10万円以上当たり前のように使っていた。
 日本の新興ネット企業を見ても、日本では客を依存症状態にすることが成功モデルなのが分かる(海外のIT企業
の場合は、原則的に広告収入が主流だ)。

(抜粋)

534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/26 07:36:10.88 1LKfuOn00
> スレリンク(newsplus板:82-85番)
> URLリンク(mimizun.com)

【政治】カジノ法案成立へ、群がる政治家と財界・・・この国はいつからおかしくなったのか
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(diamond.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ivory.ap.teacup.com)
 政治家だけでない。建設・不動産、機器メーカーから放送局、大学までが群がり、
ひと儲けを企てる。海外から観光客を呼び込む成長戦略という触れ込みだが、
主役はラスベガスやマカオのギャンブル資本だ。どう理屈をこねても、人からカネを巻き上げる賭博である。
 震災の傷は癒えず、原発事故も収まっていない日本で、政治やビジネスの中心にいる人たちが
「社会の在り方」を脇に置き、われ先にと儲け話に走る。日本はいつからおかしくなったのか。

「推進法案はカジノ解禁を謳うだけ。具体的な姿は示されない。
だから突っ込みどころがない。しかしこれが通ると国の責任でカジノを作ることが決まってしまう」
「国の仕事で賭博場を作るのはやりきれない。オープンな議論もないまま、
一握りの政治家と業者で走り出していいのか」
 そんな声が密かにあがっている。担がされる官僚は気の毒である。
「首相と官房長官がやる、といえばわれわれは起案から想定問答まで大真面目に取り組まなければならない」
 誰か止めてくれ、と言わんばかりの嘆き節が聞こえてくる。

 東京ではお台場近辺、大阪は夢島あたりにそれぞれ5000億円を超える巨大施設ができる。

 政府機関として「カジノ管理委員会」ができる。違法な営業がないか
監視・指導する役所だ。内閣府の外局として設けられる。
公正取引委員会や証券等監視委員会と同格の3条委員会で数百人規模の官庁になるという。
シンガポールではサイコロや機器に不正が無いか調べる「カジノ技官」だけでも
100人以上配置されているという。運営者の犯歴や暴力団との関係を調査し、
マネーロンダリングなど不正が行われていないか目を光らせる。

 そんな役所まで作ってギャンブルをさせる必要があるのだろうか。
「どこにどんな施設がいくつできるのか」などと問い詰めても、
今国会では「詳細はこれから」と追及を逃れることができる。
 法案が通れとばかりに有識者による推進会議が首相のもとに設置される。
カジノのない日本に有識者などいるのだろうか・・・

「国を代表する首都に巨大カジノを建設するなど二流国のやること」という声も。代表的な論者はハウステンボス
を経営する澤田秀雄HIS会長。
三井不動産・フジテレビ・鹿島の三社は利権を狙ってます。
「カジノ資本は欧州で失敗した。シンガポールやラスベガスのようなカジノ
をEU域内で営業できるように工作したが、EUは認めなかった。
日本を最後の巨大市場と見ている」そうです。<EUはモンサントも拒否し自主精神があり羨ましいです・・・

 中国でさえ、許しているのはマカオである。米国は砂漠都市ラスベガスだ。
日本では東京・大阪・沖縄が有力視されている。誰が決めたのか。
「カジノ資本が大都市でないとダメと言っている。目当ては日本人の客、小金持ちに来てもらいたい」

 カジノには「訳あり」のカネが集まる。「カジノはタックスヘイブンの出入り口」とも言われる。税金逃れや賄賂など
不正利得やテロ資金など素性を知られたくないカネが集まる。客を集めるには規制を緩くすることが必要だ。
臆病なマネーはガチガチの監視体制では寄りつかない。

 アジアはカジノがブームになっているが、大金を動かす中国人が目立つ。規制の抜け道、官民癒着など
制度の歪みによるぼろ儲けがカジノの繁栄の背後にある。日本でカジノを解禁すれば何が起こるか。
ギャンブル依存症だけが問題ではない。考えるべきは「社会の品格」ではないか。

<抜粋>


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch