14/07/24 22:56:15.48 0
中国メディア・BWCHINESE中文網は23日、中国人にとって日本は 「大国」ではないばかりか、
将来は二流国家におちぶれると考えているとす る評論記事を掲載した。
この考え方は、先日中国国内で行われたインターネット調査で出た結論だ。
「10年後に思い余って力が及ばぬ二流大国になる」とした国内著 名学者の指摘と図らずも一致した形だ。
日本と中国はまさに「両雄並び立たず」の関係だ。アジアのトップを1 世紀にわたり誇ってきた日本と、
飛ぶ鳥を落とす勢いの中国。成長という点で言えば、日本が中国に追い越されるのは争い難い事実なのに、日 本はまだ納得がいかないのだ。
アジア一に慣れてしまった日本の自尊心は、中国の台頭によって大きく傷つけられる。
かつての格下に抜かれ、追いつく力がないというのは大きな挫折だろう。
そのダメージが、経済の後退や高齢化による自信の喪失でより大きくなっている。
1980年代に「米国を抜いて世界一の経済大国になる」と言われたが 、2010年には中国に抜かれて第2位の座も失った。
17年にはGD Pが中国の半分、23年には3分の1になる。日本は二流国家になり下がるのだ。
米国も日本を「大国」扱いすることはほぼない。米国の最大目標は自身 の「帝国統治」を守ることだ。
日本政府が米国の「帝国」的地位を脅か す野心がないこと、アジア回帰戦略における中国を含めた
東アジアの制御などで日本が唯一のコマとなることから、日本政府の行動に満足しているまでだ。
「大国」にかんする中国人学者による論文、米メディアの記事いずれにおいても日本を取り上げたものは極めて少ない。
しかも、取り上げられ るのはおもに、ネガティブな内容でだ。
10年前なら、他国と組んで中国を抑え込んで自らが「大国」となる力 があった。しかし今の日本には、チャンスがあってもその能力はもはやないのである。
(編集翻訳 城山俊樹)
URLリンク(news.livedoor.com)
2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:56:39.80 4UiZJy3G0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>アフィクリックしてね! ★
3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:56:59.03 0bOEXEc40
いやそれで全くかまわんよ
4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:57:55.56 S8VUN1RH0
シナチョンは永遠にヒトモドキ
5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:58:38.26 jaxywylg0
もう二流だろ。
昔から言うじゃない。
政治は三流、
経済は一流。
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:58:40.19 4UJjgZEp0
イギリスは二流国かよ 何で文句言えないんだ(爆笑)
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:58:41.53 AMM0dj/o0
黙れ 底辺人口大国
共産党って全世界共通で声の大きいだけのタカリ?
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:58:48.97 FkWQC5fl0
じゃもうお金いらないね
むしろ返して
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:07.14 shLYsWPY0
【評論】 中国人にとって日本は「大国」ではないし、
近い将来二流国家におちぶれると考えている��中国メディア [7/24]
【評論】 日本人にとって中国は「大国」ではないし、
所詮二流国家だと考えている��日本世論 [7/24]
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:17.32 9ZABC47E0
だから、日本からODAを貰うなよw
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:17.74 FNSldg8M0
で?
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:23.11 icgxWjex0
日本が遥かに格下な韓国北朝鮮ごときにいいようにされてるのはなんでか
わかってねーな。
中国人みたいな傲慢な国なら最初からこんな状況になってねーよ。
アジアナンバーワンとかどうでもいいわ。
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:29.25 Ft23gCo30
日本が2流になるからなんだっつーの
腐った肉や汚ぇ鶏肉を平然と出荷する5流にも満たないシナチクのレベルが上がるわけじゃないわwww
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:29.86 9Vx7kjQk0
実際にそうなると思うよ
人口減少の歯止めもきかないしな
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:43.29 nmxvfs2V0
>>1
やっと中国メディアが元に戻ってきたな
最近の日本あげ記事は気持ち悪かった
その調子でどんどんディスってくれや
16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:58.18 NMjU6UPZ0
土人に言われてもいまいちピンとこない
17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:59:59.15 Y0/x4Ypp0
と、五流国がおっしゃってますが。
18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:01.78 896GAl4n0
人口10倍なのに3倍のGDPで威張られても
19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:08.43 tFHNUOin0
>>1
どうぞどうぞ
当然小国のODAなんかいらんよな
過去分も含めて返してな
20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:21.51 hUJUy8sB0
あの精肉工場を自分であげたのは、先進国になってきた証
21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:44.35 l3T47kBH0
そもそも一流を自称したことなどないだろw
ちなみに支那が日本を追い越すのは不可能
現代は科学と文明の時代だから、それで劣る存在が日本を越えることは不可能
つまり永遠に二流にすらなれないのが支那
22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:46.09 vvqxLFPn0
>>5
経済も二流になっている件。
2013年世界の平均所得ランキング(1ドル=100円計算)
1位 ルクセンブルク 1104万円
2位 ノルウェー 1003万円
3位 カタール 1003万円
4位 スイス 813万円
5位 オーストラリア 649万円
6位 デンマーク 591万円
7位 スウェーデン 579万円
8位 シンガポール 547万円
9位 アメリカ 531万円
10位 カナダ 519万円
11位 オーストリア 489万円
12位 クウェート 477万円
13位 オランダ 476万円
14位 フィンランド 472万円
15位 アイルランド 456万円
16位 アイスランド 455万円
17位 ベルギー 453万円
18位 ドイツ 450万円
19位 アラブ首長国連邦 439万円
20位 フランス 430万円
21位 ニュージーランド 405万円
22位 ブルネイ 399万円
23位 イギリス 395万円
24位 日本 380万円★
25位 香港 377万円
23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:48.48 b5nx5u1k0
別に二流で構わないから
緑色の肉を日本に売りつけるなよ
24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:48.64 xczgCT5a0
そのころには自国の公害でガスマスク必須な国になってるだろうよw
25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:58.41 euyQo5YK0
いつまで日本にびびってんだよシナ公は
日本は、既に二流国家に落ちぶれてるよ
もうこっちみるな
26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:00:59.51 Z3nIuxbh0
泥棒国家の中国、泥棒民族の中国人、国土は公害で汚染され、役人は汚職に走る
そんなクズな国に
2流国家といわれてしまったよwww
大笑いw
27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:00.24 9+2DU0MD0
【テレビ】「報ステ」古舘伊知郎に降板のうわさ 後継者の名前もちらつき始めた・・
スレリンク(mnewsplus板)
28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:01.05 TNJA+dtj0
もともと大国じゃありません
29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:01.54 imN5sIEr0
なんで日本マスゴミは中国との比較に購買力平価を使い
ドイツとの比較に普通の為替レートを使うのだろう
30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:24.79 a9dyvKiT0
常にPM2.5に塗れてる国が何か言ってるな
31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:25.86 KpfGe4EK0
>>1
これ、大躍進の時の毛沢東が言ってたwww
32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:26.12 XNvZJ/9H0
まあ分裂とかなけりゃそうだろ
ソ連もああなるんだからねー
そっちも心配しとき
33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:47.55 ZfihvgZQ0
大国とか言ってる時点でもうね。
別の生き物って、お互いに思えばよくね?
34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:01:49.17 56N8AxB/0
> 10年前なら、他国と組んで中国を抑え込んで自らが「大国」となる力 があった
それは買いかぶりすぎだろw
そもそも今の動きだって別に中国と覇を競おうとしてるわけじゃなくて
単純に中国の侵略的な言動を牽制してるだけだ
35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:02:09.56 A/1vdgqIO
鶏肉は、中国人も食べるから、ある程度ブレーキがかかるが。中国産の養殖うなぎは、中国人がうなぎを食べないだけに、もっと、恐ろしいぞ。
以前から。多量の成長ホルモン剤や、発ガン性の防カビ剤の投与など当たり前で。さらに。餌代を節約する為に、豚のウンチや、人間のウンチを食わせたり。病死した、豚の腐乱死体や、ホームレスの腐乱死体まで、うなぎの餌にする。
うなぎはきれいに食いつくし。後には、骨だけが残るそうだ。吉野家やすきやの、安いうなぎは、100%が中国産の養殖うなぎだ。
食べたら。・・・・・
36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:02:41.63 Wy9EOKQ10
日本のODAをタカル 土人がほざくな
37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:02:53.01 lY/zcmx+0
>>1
はいはい
38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:03:00.08 896GAl4n0
ちなみに中国は一人っ子政策の影響で日本以上に高齢化が進行するぞ
39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:03:22.00 apF6R6VE0
中華思想オナニーキモっ☆
40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:03:25.96 zTfRtL/I0
共産党なんて恥ずかしい党名はやめたらどうかね
41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:03:26.37 TNJA+dtj0
大国になりたいと思ってる日本人もいないのでは
いちいち勘違いされても困るしウザい
42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:03:45.56 sPXhFt060
こういう記事出ること自体二流なんだよな
43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:03:54.67 Y0/x4Ypp0
ホームレス「ホリエモンはもう駄目だね。落ちぶれたよ。」
44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:04:16.42 OZsGKTq7O
2004年の日本ってそんな凄い国だったっけ?
45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:04:19.99 IIZGiDJt0
中国は大国では有るが、一流国家では無いな。三流以下だな
46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:04:29.50 Um4M4/wM0
というか当の日本人はもとから日本を大国とは思ってないけどなあ
ロシアに北方領土を奪われ、韓国に竹島を奪われ、北朝鮮に国民を拉致され、
事あるごとに一部の政治家が中国・韓国に譲歩・配慮し、
国家であれば当たり前にもっているはずの自衛権すらまともに行使できない・・・
こんな国、もとから大国じゃないよ
ただ一時期ちょっと金回りが良かっただけ
まあでも、食やサブカルチャー、国民の素養の高さあたりは誇れるかな
47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:04:45.14 6jzohHgU0
恩を仇で返す国中国
48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:04:46.83 c3J4UY2C0
まぁ日本が二流に落ちるのは間違いない。
ただその頃中国が超大国になってるか、と言うとそれも微妙。
49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:04:57.46 PM1eCSYgi
>>1
じゃあ日本に来るなよ
50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:05:02.98 ybwny9A+O
4000年間侵略と民族浄化を繰り返す中国
51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:05:07.11 m6or3wAc0
夜警国家に言われたくないわ
52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:05:18.23 ajgL0RiN0
まあそうかなとは思うが三流国家の支那に言われる筋合いはない
53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:05:37.41 vvqxLFPn0
>>国民の素養
ああ、わかるわかる。捏造するやつと、それに学位認定する一流大学な。
54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:05:50.11 dpK7X9VEO
赤天すでに死す
55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:00.36 h9l75CyE0
日本の心配するより
自国の経済格差や共産党・官僚の腐敗どうにかしないと
また革命起きるぞ
56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:08.91 l3T47kBH0
臭金平だけは、大国扱いして欲しくてたまらんようだけどな
世界中で自称してるけど、扱いはあくまで大きな非文明国扱いだった
「新しい大国関係」とやらは、どこか他国に認めてもらえたのか?
アメリカも、ロシアも、フランスも、イギリスもどこも認めてないんだな、この概念w
57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:11.37 180uqAke0
じゃあ日本に来ないで!
ついでに朝鮮人達も中国で引き取って!
58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:13.78 1Kkp9E8I0
国が発展するか否かは、国民の数ではなく、質で決まると思うなぁ~w。
59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:15.91 7WP0v6aHO
チャンコロヒトモドキは皆殺しにしろ
60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:17.37 GyGGukOP0
購買力平価(PPP)レートではなく、真の豊かさが分かる為替レート換算の平均年収
世界の平均年収ランキング (nationmaster、2010年)
1.ルクセンブルク:$ 37,499.20
2.スイス:$ 36,987.60
3.日本:$ 35,474.10
4.ノルウェー:$ 35,053.30
5.米国:$ 33,070.30
6.デンマーク:$ 30,191.50
7.アイスランド:$ 27,473.80
8.スウェーデン:$ 25,105.50
9.イギリス:$ 24,486.70
10.オーストリア:$ 23,824.10
11.オランダ:$ 23,770.30
12.ベルギー:$ 23,639.50
13.フィンランド:$ 23,549.70
14.ドイツ:$ 23,534.80
15.フランス:$ 22,751.30
16.アイルランド:$ 21,846.50
17.ブルネイ:$ 20,823.10
18.カナダ:$ 20,789.50
19.シンガポール : $ 20,066.00
20.イタリア:$ 19,276.10
21.オーストラリア:$ 19,213.50
22.アラブ首長国連邦:$ 19,198.30
23.イスラエル:$ 17,046.40
圏外 韓国
61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:21.25 WPgsX+uL0
>>1
ハハ、中国がどんなにガンバッテも、日本を追い抜いて一流国になることはないと断言できるw
ナゼなら、中国が「共産党独裁国家」だからだw
独裁国家の特色は、情報の独占。すなわち、情報を国民全体で共有できない国に発展はないことは、歴史が証明している。
中国の新聞が、まるで中学生のような論説で日本をコキ下ろすのは、それだけアセリがあるんだろうなw
62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:22.87 JDPSTDwt0
崩壊寸前の独裁国家に言われてもなw
63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:30.20 oCsdJfXj0
はいはい(笑)
64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:52.16 kb9ZZQye0
お前の国は都合が悪くなると発展途上国になるじゃんw
65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:55.65 s4Klj9Cm0
中韓って国のランク付けに執着するねえ
中国なんてあの体制じゃどうやったって一流扱いはされないのにな。
66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:06:57.12 55qKu1vH0
これから日本は北朝鮮を見習うから心配するな。
貧乏でも厄介な国。
バリバリの軍国主義
とてつもない原潜核を多数保有
67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:07:09.02 udgmIzCx0
資源がないからつらいな
68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:07:39.35 34ZFCzgW0
いやもう二流だから死体蹴りしないでって思ったけど
中国がこういってくるようじゃまだ一流なのか
そうは思ってないんだけどなあ・・・
69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:07:40.35 jUs5ArbM0
∧
/中\ 強い敵には口先三寸で翻弄
( `ハ´ ) 弱い敵はなぶり殺し
(´_]l[__`) 中国三千年の奥義アル
| .| |
(_,X_)
70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:07:55.17 ztdOWdM10
そして、その頃には中国はなくなっているってか?w
71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:07:57.44 nbtFUuEc0
そんな国から援助してもらうなんて恥ずかしいな
断ったらどうだ?
72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:05.11 2Mqi4DUN0
んじゃ、国連負担金は中国以下でいいよね
73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:08.18 vLpY0nzc0
これが中国の驚くべき実態だって?
・エイズ患者は、WHO発表で900万人(共産党の嘘発表では65万人)、河南省だけでも200万人いる可能性も。
・各A,B,C型肝炎患者は、3億5千万人(推定)
・精神異常者・キチガイ(犯罪者含む)は、1億5千万人
・梅毒患者は、8500万人
・障害児の数が、6000万人以上(水銀中毒などの公害も含め)
・中国全土でも行方不明者数は、把握不可能(子供さらい、殺害等)
・中国全土の売春婦の数は、3000万人
この現実を知ってる日本国民は少ない・・・
何かヤバイそうなので、日本国民は移民受け入れに反対を!
74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:08.32 0fxCJHdm0
The World structure of The Cold War II Era will become as follows
Allied Powers 2.0
NATO; North Atlantic Treaty Organization - USA, UK, EU, Canada, capitalism countries
SPTO; South Pacific Treaty Organization (tentative) - Japan, Taiwan, Philippines, USA, south pacific countries
Axis Powers 2.0
SCO; Shanghai Cooperation Organisation - Russia, China, North Korea, South Korea, communism countries
75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:10.55 IZNo0age0
中国9省でデフォルト 300兆円超の債務爆弾 借り手と貸し手の連鎖破綻危機 [14/06/26]
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
チャイナバブルは2008年で終了
上海の株価指数で一目瞭然
URLリンク(stat.ameba.jp)
絶賛崩壊中の中国さんw
76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:19.15 kfePgCpn0
つー訳で二流国に金をたからず独り立ちしろよ
対中ODAは廃止な
77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:23.08 guDLjPyQO
まあ20年間も経済を停滞させていれば新興国に抜かれるのも当然だ。
日本人はもっと成長を目指せ。
「安定」や「現状維持」は相対的衰退だと気付くべき。
78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:39.07 jxzQLce70
ジャップ「前から大国じゃない」「昔から二流だろ」
↑
ここまでオワコン国家になるまでは「一流先進国」だと自負してたのに
今やガラスのメンタルを守るために「そんな事知ってた」感覚で負け惜しみw
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:47.56 N5CGgiwi0
やれやれ、中国は自称発展途上国じゃなかったんですか?
80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:08:49.07 10qQK1Gn0
自給自足出来ないから中国に頼らざるを得ないのが現状
中国産は全員口にしてる。日本は既に事実上中国の属国となってる
81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:09:07.15 2Mqi4DUN0
んじゃ、国連の負担金、中国以下に下げてよ
っつーか日本からのODAいらないでしょ
出典:外務省 「2011-13年 国連通常予算分担率・分担金」(2013年)
1アメリカ 22.000% 6億1,850万$
2日本 10.833% 2億7,610万$
3ドイツ 7.141% 1億8,200万$
4フランス 5.593% 1億4,250万$
5英国 5.179% 1億3,200万$
6中国 5.148% 1億3,120万$
7イタリア 4.448% 1億1,330万$
8カナダ 2.984% 7,600万$
9スペイン 2.973% 7,580万$
10ブラジル 2.934% 7,480万$
82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:09:33.33 S5bgOueP0
ええんちゃう
とりあえずファミマには行かん
83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:09:47.24 YRsY/wnh0
もう20年もすれば、日本は東海に浮かぶ少子高齢化の過疎の島になるのは間違いないだろ
84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:10:16.35 gcpS9Qie0
とっくに二流だろ
ここからさらに落ちてくんだよ
85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:10:20.18 2Mqi4DUN0
>>78
んじゃもう援助いらんでしょ
86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:10:51.13 T0Xe9KW50
人口が維持できないのは辛いな。
日本だって、昔から一人あたりのGNP、GDPはそう高くないし、
一億三千万というマスの力で世界第二位だっただけだしね。
これから日本は国力が落ちていくんだから、他国の侵略を受けない
ためには、重武装化を進めていく方向に舵を切るしかない。
安倍さんの路線はきわめて現実的だ。
87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:10:52.38 wIjyoR4h0
どう見積もっても朝鮮戦争当時の韓国よりは100倍強いから日本攻略は無理。
88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:11:18.53 896GAl4n0
一流ならこっちにPM2.5とか飛ばすのやめてもらおうか
89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:11:19.44 vgg42XkG0
それでいいから来るなw
見下してる国に来るなよ
90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:11:43.75 gWyExWW90
>>1
一々大声で放送すんなw
日本がどうでも良い小国なら放置しておけばいいだろうが。ガキかよ。
91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:11:44.35 Saer5u9U0
まだ大国と思ってた事に驚きだ
小日本とか言ってるくせに
92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:11:49.64 DUWSAJBm0
>>81
もっと出せという声が多い
つまり、日本は世界に金を出して、死んで行けと言うこと
93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:11:53.03 HeiOBPYB0
なるほど、今は一流国家と考えているのか(´・ω・`)
94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:12:04.59 bw1HcI5I0
もう落ちてるよ
ただ、中国もモラル的に未来は無いけど
95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:12:20.28 kjodrdln0
この国民性で言えるってどういう神経だ???
96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:12:41.38 fykQ01uV0
本当 現実を見れない日本人の負け犬の遠吠えほどみっともない事はないなw
事実なんだからしょうがないだろう?w
97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:12:47.25 2MnM/+SE0
欧州の先進国のように、「有力先進国の1つ」として落ち着くんだろうね
世界経済TOP3等からは大きく外れるだろうから、そういう意味では転落だろうが
だが、中国はこのまま大国であれるとは思えない
それは、中国人自身がかねて予言したように、
この国は、歴史的にも定期的に内部から瓦解するから
文化大革命規模のものが、中国大陸を襲うと考えている
実際、今の中共体制がかかえる無理は限界にきている
98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:12:50.92 cbSrrGPz0
日本が二流になるならアメリカ以外全部二流になるな。
99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:12:54.86 oMzRqgg20
いつ一流だったんだ?
生まれたころから大不況でどん底だったが
100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:13:25.54 2Mqi4DUN0
>>92
日本のGDPは中国以下なんだから、負担金は中国以下でいいとオモ
101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:13:26.97 c6z7EiWf0
お前がそう(ry
102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:13:28.20 gMN/HJCjO
>>1
確かに日本は2流だよ。でも、あきらかに3流の中国には言われたくない。
103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:13:35.44 ZayP1qDNO
>>1
中国(韓国とかもだが)に日本がどう見られてようが、別にどうでもいいわけだが。
むしろ「こっち見んな」って話だが。
104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:13:50.81 Rqtb6gpF0
そもそも大国と思ってる日本人自体少ないよな
フランスやドイツだって大国だとは思わんし
中国ならではの発想なんだろうが
105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:13:59.80 EApcBBTg0
あーそうっすか~
106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:14:13.96 s4LWm91i0
日本のように温帯に属してて経済活動しやすいのに2流国って中国の他にある?
107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:14:17.30 KQGi3zKo0
13億人と広大な領土を持っていても土人扱いの中国。
やっとこさ文明社会を知った中国。40年前までカーキ色の国だった。
日本と立場が入れ替わっていたら、日本は世界を征服している。
ようするに無能な奴隷みたいな国民だから一流になれないんだよ。
108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:14:25.36 AfXrArox0
人民元が基軸通貨になってから言って下さいよ
109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:14:56.23 72BUBqUU0
まあ日本はドンドン落ちぶれるだろうな
110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:15:05.75 pa5qY/860
生産をチャイナに任せて市場でも安上がりチャイナ製品にばかり金を使って国民一同貢いでますから当然です。国民総厨2病みたいな状態から脱してメンタリティ改善から始めないといけないと思う。
111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:15:11.36 TRdrF8ic0
いい話じゃないか。
いまだに「中国人は頭が良いから将来友達になれると期待している」
とバカな期待をしている友人知人がいたらこのレスをメールしてやれよ。
特ア人が日本に寄生してくる最大の理由は決して「日本の経済力が大きいから」ではなく、
「日本人はバカだから寄生しやすい」とナメられていることのほうが大きい。
つまり、日本人側にバカにされるだけの隙があるからだ。
112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:15:16.05 8EIqWDqs0
この場合の一流国の意味付けがよく判らんのだが
自国民虐殺数が多いと一流とか?
113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:15:44.58 Kb1U7M+t0
一流国って他国に文句言わないんですよ出来ますか?(・∀・)
114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:15:57.87 XXWQDPnS0
そんな国から金もらわないでくださいな
115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:16:00.62 s4LWm91i0
>>104
40代以上の人だと絶頂期の日本を知ってるから未だに大国と思ってる人が多い。
116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:16:29.32 XTGXCDPT0
元から大国になろうなんちゅう意識ないやろ
117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:16:35.02 YbXKU1bl0
どうして特亜の連中はどいつもコイツも
日本を引き釣り落としさえすれば
自らが自動的に一流になれると信じ込んでいるんだろう?
118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:17:04.74 T0Xe9KW50
>>104
「小さくてもキラリと光る国」とか政治家が本出してた国だからな。
そういや「坂の上の雲」も、「まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている」ではじまる。
ただ、小国意識はありつつも、経済だけは自身を持っていたのがかつての日本(というか
75年生まれのおれの自意識としての日本)じゃないか。
資源はないけど、人的資源だけは世界レベルで見ると超一流だったからね。
119:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止
14/07/24 23:17:10.27 S81NA9NSO
支那の十年後て高齢化社会だし、だいたい後10年支那人は生きてられんのか?
蝋燭が消える前の最後の輝きだよ、生き急いでるだけ。
120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:17:33.87 imjBR2f+0
お前は二流の人間だ。俺みたいな一流の人間にはなれない。キリッ
みたいな展開か。ムネアツだ。
121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:17:38.54 prI1WXpY0
一流、二流とか上とか下とか何等だとか大好きな奴らだよな
対等という概念が存在しないというのが本当によく分かるわ
122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:17:42.39 /017bWf50
大半の中国人がいずれ選挙もない特定の者だけが支配する
毒で死滅する国家であることに絶望する、
123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:17:48.64 eU9a7IvG0
どっかの国と違って
大国がかっこいいなんて思ってる日本人はいないしwwwwww
124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:17:57.36 4CYczT4Zi
日本人やけになりそうだな
125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:18:27.49 IgY7a+2a0
イミテーションの一流より二流で構わない
126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:18:34.89 /R67sPI00
はいはい
二流でかまいませんよw
4流の国家に何言われても
全然こたえませんしw
127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:18:39.15 Tk6ZetaYO
他人を貶めれば相対的に自国の評価が上がると勘違い(確信)している中韓は幸せそうで何よりですよ
128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:18:57.17 cn+R6ohb0
発展途上国の癖に偉そうに。
129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:15.40 prI1WXpY0
飛行機の座席で子供にウンコさせる一流国家www
130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:16.30 qNsXsnBZ0
大国ってそんなに良いか中国人?
日本が背負わされてる責任を、全部引き受ける覚悟はあるのか?
もうさ、デンマークみたいな小国で質の高い国民生活が出来る国が良いわ。
131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:16.84 DEfF/Y1f0
>>1
どんだけ日本に劣等感を持っているんだよ
132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:26.28 EIbYsPmn0
中国は、確かに資源もあるし人材も豊富かもしれんが
共産党が滅びた時点で10年は遅れる。
でもぞの時は、マジ世界を巻き込んで戦争が起きる、
133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:30.82 l3T47kBH0
現時点での大国は、アメリカとロシアだろうな
ウクライナ情勢を見ててこれは確定だと思う
んで、この二つを超えるような影響力を持ってる(持ちえる)と思ってるんだろ
こいつらだけはw
世界中の誰も思ってないけどなww
134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:50.60 yXf8jwuD0
一流とか二流とか最近の中国は
朝鮮人みたいな事言うようになってきましたね
やっぱこう、血の繋がり的なものがあるのかね?
135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:19:53.25 rlQCG/S8O
大国だった事はないなぁ。
136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:20:07.49 BI3E8MkX0
>中国人
文化大革命で殺された人達のことだと思ってた・・・
137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:20:15.21 KQGi3zKo0
日本は戦争に負けて大国を返上したけど、寄らば切るぞくらいの
気構えは持っている。支那土人ごときに二流云々言われる筋合いは無い。
138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:20:28.52 +X3QVdZP0
中国は大国をきどるより、その日の自分の生活のことを心配しろってのw
だいたい日本=大国なんて思ってる日本人はいないだろw
むしろ日本人からすると大国=自分勝手なバカ国家ってイメージがあるんだがwwww
139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:20:30.31 6jzohHgU0
いまの日本は一流国家ではないという冷めた言い方も可能だろう。
だが、世界で3番目に大きいGDP(国内総生産)、広大な国内市場、
高度な国防能力、クールジャパンといわれる文化伝達力、高い技術力、
高度な成熟社会、堅実な中堅層の存在、知的レベルの高い国民など・・
。海外から見ればどう見ても立派な一流国である
140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:20:35.95 L7AoWs8T0
そもそも日本には主権がないからな
だから未だにアメ公の犬
141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:21:01.16 24PUAcaW0
へえ、一応日本は一流の国だと思ってるんだw
142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:21:03.76 ghFXn4ytO
数字的にはとっくに抜かれている
ただ一番大切な道徳は圧勝かな
日本も変なやつ多いが
143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:21:06.33 V3kCnd4j0
中国は罠に嵌って抜け出せず、下手すれば分裂崩壊の憂き目にあうだろうが、
中国の無茶苦茶でも自国経済を保護しようとする姿勢は見習う点がある。
144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:21:10.47 0r7jEKYp0
はいはい、それでいいですよー。
145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:21:27.13 xkopbCcT0
どう見ても支那は一流wじゃ無いし、近い将来分裂すると確信してるのが日本人。
っが、日本自体、一流じゃないのに、支那から見ると一流に見えている嫉妬心が可笑しい。
146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:21:44.53 uNBQVCHz0
仮に中国が経済で一位になったとしても大国とは思われないし
そういう扱いもされないだろうね。
民度が五流以下なままだから。
こういうの書いちゃうくらい日本に嫉妬してたのねえって哀れに思う。
次の世紀までには中華人民共和国なんて国内乱で滅びてなくなってるだろ。
147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:13.16 896GAl4n0
冷戦時代のソ連は大国だったが一流国家でも豊かな国家でもなかったぞ
大国に意味なんてあるのか?
148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:15.54 aP8HZQcK0
おもしれえな。人目ばかり気にしてんだな
149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:17.33 N2ixBLVd0
その通り
だから中国人は日本なんかに来るべきじゃない
韓国人ともども帰れ
150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:20.70 JrzwhfoM0
だったら、日本が再び侵略しようとしていると騒いで軍備増強しないでくださいね
そのときそのとき、口調をかえるんだから
151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:29.53 WPgsX+uL0
>>1
ここ急速な日本の落ちぶれようは、安倍の「円安」のせいしかないだろう。
すでにこの2chでは、安倍が政権を取る前から、
「もし、祖父の代から親韓の家系である安倍が政権の座に就くと、日本は亡国の瀬戸際にまで追い詰められる」と断言してるからな。
そして、案の定、安倍は政権に就いた途端「無制限の金融緩和」で日本の通貨を大暴落させ(円安)、
この2年で、日本の統計史上初の巨大貿易赤字を作ってしまった。
152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:30.49 +hlESXn40
>>119 >>128
ゴキブリジャップざまああああああwwwwwwwwwwww
息してるか?wwwwwwwwwwww
153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:48.83 aspXPIyd0
中国はちょっと遅れてるだけで20年ぐらいすれば日本に追いつくと思ってたけど
最近、ほとんどの中国人は土人でアフリカと変わらないって思うようになった
154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:22:51.79 WykC46LK0
どこでもウンコ民族が何だって
155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:00.94 B+V27JNi0
じゃあ乞食みたいにたかるのやめろよ
156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:19.30 ktQeVUO00
一々お前が大国ではない、話を聞け領土よこせとかをする”大国”になりたくないねw プッ
157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:22.21 vaDvUCEC0
>>108
もう、止まんないね。先進国からひっぱりだこだよ。中国は
日本メディアでは、途上国と演出してるけど
158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:22.50 vY2wmGxW0
一流だったら、シナチョンにこんなにいじめられないよw
159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:36.72 n8LJ22Tz0
つーか日本人って自虐がはいってるし
大国になんか憧れはないから
万が一、大国になったとしても、大国でないといいはるやつがいると思うぞ
160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:42.44 Spm3ptR90
近い将来…って
中国人のほうが日本人より日本を過大評価してんのなあ
日本は今までも一流国家になったことなんかないよ
のぼりつめた時点で二流、これから三流に落ちていくところだよ
だって、食糧自給でまかなえない、資源ない、産業も敗北傾向、流通もどうなるか、観光でも稼ぎづらい
これから何で乗り切れるというのか、さっぱりわからん国だよ
これからの日本人は畑持っといたほうがいい
161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:23:44.24 WpT1zjVh0
まったく嘘を。
中国人ですら、GDPで日本を追い抜いたなんて、実は誰も考えてない。
当たり前だろ、生活を見れば。
一人あたりGDPが肩を並べてこそ、大国と言えるのだ。
簡単に言えば、日本人一人が中国人10人近くの生産量を誇る。
だからこそ、中国に発注するんだろうが。
一人あたりGDPが肩を並べるには、まず高い教育が必要で、モラルが必要。
つまり、ルールを守る意識。
安物を大量に作るのが得意な限り、いつまでも一人あたりGDPは変わらん。
162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:02.66 VZmAdHiq0
URLリンク(i.imgur.com)
これからの日本人の生活は金ももうからずしんどいだけやな
未来の日本人はご愁傷様
163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:04.45 1fMQxltV0
人口10倍でやっと日本抜いた土人国家が偉そうだな
164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:10.72 yg+2F8Hj0
別にもともと大国でもなんでもないし
そもそも中国にどう思われようがどうもいいですはい
165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:28.70 IS5JshSw0
とりあえず日本に追いつけ
話はそれからだろ?
166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:31.17 7vW6TNvt0
いや、ある意味この論評は当たってて、20年前、アジアの首脳が
李登輝、マハティール、リー・クアンユーだった時に同盟関係を強めておけば
アジアにおける日本のプレゼンスは保っていたはず。
すべて当時のヘタレ政権がぶち壊しにした。
167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:41.27 WPgsX+uL0
>>152
おい、生活保護で生きてるチョンよw
何をレスしてもお前の負けだよ。
チョンのお前が、この日本の掲示板で日本語でレスしてる限りはな。
168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:24:57.90 c+z0A5zn0
日本人にとってシナは「大国」ではないし、
近い将来消滅すると考えている
169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:25:02.15 BuJQ4HbU0
それはいいけど、チャンコロのエサを日本に持ち込まないようにしてくれないか
170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:25:11.34 ktQeVUO00
大国なのにまだODA頂いているどこぞの未開の国家ならそう思うでしょうw
171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:25:23.90 imjBR2f+0
>>1
>将来は二流国家におちぶれると考えている
いまは一流国家だって思ってくれてるのは、中国人だけかもしれん・・・
172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:25:45.03 Iiu+vHEj0
どうせ中共は遠からず崩壊するしな。
173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:04.52 T0Xe9KW50
>>139
現状はその通りでいいとしても、この>>1の記事は、近未来についての記事だろ。
今はまだ1億3000万人いるから、一流国なんだよ。少子化で7、8000万人くらいに
人口が減った時には、日本はダメな国に成り下がってるよ。
人口は減る上に、労働力にならない高齢者の割合が増える。
廃用症候群を引き起こしている老人だらけの国になるんだよ。
こんな国に国力もへったくれもない。衰亡しかない。
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:09.14 o67vdlDY0
都合が悪い時は発展途上国に擬態
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:10.64 rYw97hVB0
でもその日本人も中国は成熟した大国にはなれないと思ってるよw
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:30.44 lNf9CUyN0
今でも二流扱いしないなんて
そんな寛大な態度であるものか
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:35.41 P2lyumIC0
>>1
世界は、野蛮な中国共産党一党独裁の習政権の終焉と、
中国国民、チベット国民、ウイグル国民、台湾やその他民族の独立を望んでいます!
あのクリミアを奪い民間機を撃墜したプーチンのロシアも、中国共産党習政権と同類です!
日本は隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮・・・米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。
過去にイデオロギーで過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、さようなら!
ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!
マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:56.49 lPxDz61w0
ここって日本のメディアの速報だろ?
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:26:58.96 dPvPniBl0
たぶんシナ畜さん達は
100年たっても民度最底辺なんだろうな~
教育や道徳は簡単には根付かないし
すべてに1流ってそういうことよね
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:03.22 TnOrHrpQ0
日本と中国の関係が良かった時代って歴史上あるのか?
徳川幕府と明の貿易だって微妙な関係だったし、遣唐使だってお互いに要らないんじゃね?って状態だったし、それ以外の時代は露骨に対立してるしなぁ。
それで今まで来てるんだ。無理して仲良くなる必要無いよ。
韓国?そんなポッと出の国はどうでもいいや、さっさと中国様に引き取ってもらいな。
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:07.75 pTeh0cNQ0
どうにも負けてる気がしないな
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:09.42 4a1GMNAl0
感情的にならずに、素直に考えたら潜在的成長力は低下の
一方。自分もそう思う。
否定できん。
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:09.79 Hc8ROkEz0
でもなー
日本メーカーの商品が中国製だと萎える
買うまではどこ製かわからんし
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:13.98 w9udQ8Qz0
>>1
日本様から未だに小遣い貰いのハリボテバカ土人国は5流国ですwwww
両雄とかwwww 一万年早いわwwwwwwwwww
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:15.97 elu1cJkq0
まあ日本についての記述は当たってる
バブル崩壊で投機の失敗による損失を、無関係な若者や下請けに押し付け、
そのやり方に味をしめそのまま続けたことと、
科学技術の好きな昭和ヒトケタが引退したこと
ここから金だけでなく能力もない国になっていった
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:19.14 IRd6p1P40
>>1
へえ、日本は現在一流国なんだ。韓国朝鮮人程では無いが特亜中華思想の
多い中国メディアにしては冷静な判断なんだな。でも、日本をGDPで
抜いたアルと誇らしいんだろうけど、人口は日本の10倍以上だから
効率1/10以下ねw
それから中国は強気の成長予測など自国で出しているけど、経済はもうだいぶ
怪しくなって来てます。シャドーバンクの破綻もあるみたいだし、不動産も
バブル崩壊でしょ。賃金上昇で世界の工場としてのメリットは薄まったし
国内漢族で起きてる政府や企業抗議デモのガス抜きに行った暴動(反日デモ含む)
で、世界の企業がチャイナリスクを認識するに至った。少子高齢化問題なども
一人っ子政策と相俟って今後日本以上に急速に進むとか。公害による経済的損失
(人民の健康被害など)も既に大変な事になって来てますね。食料自給率も
悪い。21世紀中にはインドが中国の人口を抜き、GDPも抜き去ると言う予測です。頑張って欲しいですね。
まあ、同じく米国債を大量に買い支える国同士としてエールを送りますw
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:36.68 WIqMgsAi0
一時金回りが良くてうはうはだったし
その頃は日本は一流国だと豪語してた時期はあったな
今じゃ悪夢の20年でとっくにその頃の勢いは無くなってる
でも俺はこの国に生まれて良かったと思うし、この国の良さを維持したまま残るなら
二流国でも構わない
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:42.13 yWnWfinW0
誰のおかけで経済成長してきたんだよ。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:44.11 LWtQU+5S0
未だにペストが発生する「大国」ww
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:45.77 Spm3ptR90
>>159
大国への憧れは一部の政治家だけだろうな
日本人がなってほしい国は
・税金が無駄遣いされずに国民のために使われる(公務倫理の確立)
・かゆいところに手が届く福利厚生
・考える力を持った国民が育つ教育制度
・大企業一人勝ちでなく国民総体の生活レベルUP
どれもこれも、財政より頭さえあれば確立できることばかりだが、できないところが二流の証
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:27:47.80 ktQeVUO00
よろしい、我が国は先進国でもなければ”大国”でもない。
頼むからジャップコンはなんとかしろw メンタル的大朝鮮さんよw
192:ネトサポハンター@転載は禁止
14/07/24 23:27:53.55 B1AfHvAF0
近い将来というよりも既に
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:19.02 kTNlG84M0
中国偉いなあ、日本はもう捨てて良いよ。飛び越えてアメリカとタイマン張ってくれ。
194:おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止
14/07/24 23:28:23.27 bDYlL4c60
ニホンジンは、ニッポン呪詛をば みとめて呉ださい。
たのみます。
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:28.39 yg+2F8Hj0
てか日本は大国だなんて思ってる日本人なんかいねえから
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:36.42 TmNFqZ+X0
日本が一流だった時代は無いし
中国がこれから一流になる日も永遠に来ない
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:39.97 0fFheMwp0
中国は来年分裂して小国になる
198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:43.59 imjBR2f+0
意外に、日本の全盛期を知らない今の若い人たちのほうが、
日本はまだ一流国家だと思ってるかもしれんな
こんなもんじゃなかったんだぜ(遠い目)
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:48.30 Z/B23mFp0
解ったから 片言でレジを打つのは止めてくれる?
幾ら大国と喚いても乞食をしに来ているんじゃ説得力が無いぞw
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:49.48 8b62gxIE0
失われた20年と言われながらも2位をキープしてきたのだからある意味一流と言える
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:28:57.93 dPvPniBl0
ああ、でもメディアのレベルならいい勝負だよ
先進国最底辺だから、すぐ追い越せるかもよ
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:20.40 pEwLKKM60
へー、そうだったんだ(棒)
じゃあそんな二流国家から金もらう必要なんてどこにもないよね
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:21.47 7X6gSubb0
その二流国家の商品を涎垂らして喜び、日本のアニメを違法DLして日本のAVでセンズリこくチャンコロ(嘲笑)
204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:26.40 AceWUGrOO
じゃあODA廃止で
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:26.89 itujYMg90
人民服を着て自転車しか乗れない国民であふれていた中国に資本投資し
技術供与をしてあげたら、それらをコピーし、盗み取って私腹を肥やした
泥棒国家が大国と呼ばれるはずもない。
単に人口が多いだけだろ。
まずは動物的本能だけで行動するのを止め、人としての最低限のマナーを持て。
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:35.89 M9PPChVo0
1500年前から知ってるわ
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:40.20 N2ixBLVd0
日本人より中国人の方が日本を高く評価してるw
中国人っていい奴らだな
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:46.37 hWHfSMcFO
文化大革命と天安門事件でまともな中国人は死んだか中国を去った
私利私欲に走る中国人ばかりで中国の未来が見えないんだけど
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:49.25 3ntsXNJh0
支那チョンの民度の低劣さに辟易
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:29:51.45 1lNFxj8x0
不動産バブル崩壊中の国が必死
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:07.45 ktQeVUO00
はいはい、そのうちGDP10倍になるとかw 意味不明な妄想に浸かっておかないとメンタル崩壊の大国かw ププ
100年、いや1000年ぐらい知恵遅れなくにw
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:16.01 bdN+UtZc0
で、その非大国に金せびっているお前らはなんなんだ?
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:19.78 4qF9fMgs0
えっ、日本人で日本を大国だと思ってる人なんかいるの???wwwww
昔からアジアにある田舎国家ってイメージだしwwwww
過大評価しすぎだよ、中国人はwwwwwwwwwwwwwww
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:24.95 YeIiZ7A/0
世界中で嫌われる支那人と朝鮮人。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:26.52 Ozfy2mcj0
まあ日本は間違いなく中国の自治区になるだろうな
中華人民共和国倭族自治区、地位は朝鮮自治区よりも下
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:43.97 b4aju0wiO
うむ、実に中国らしい記事ですな
価値観とかが、もうね
日本が二流なのは間違いないわ
しかし中国が一流じゃないのも間違いない
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:53.91 eZnhfnfp0
これは事実だし
日本はもう落ちていくしか無いね
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:54.17 N2ixBLVd0
>>212
朝貢だろw
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:54.55 pEwLKKM60
ていうか、じゃあ国号すら日本の輸入語でできてる中国って何なの
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:30:56.89 qnYU9m/S0
【韓国】 日本の女性は韓国の男にAV女優みたいなもんだと思われている
スレリンク(morningcoffee板)
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:31:04.44 XD5R0yjL0
お前ら戦争で日本に負けただろ眠れる獅子だったっけ ロシアにも勝ったんだぞ日本
アジアで唯一列強の仲間入りした国だ
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:31:17.39 4lpeEgOPO
アメリカは一流国家
日本は普通国家
中国は映す価値なし
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/24 23:31:44.17 puzmTRb80
晩上好!我是小日本!
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:31:46.92 dMz5kHXl0
あ あ そ う
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:31:52.76 4qF9fMgs0
大国がどうのこうのにこだわるのなんか
まさに見栄っ張りの中国人って感じw
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:31:59.39 uYOfmv0k0
二流でも三流でも別にいいし、日本の方が中国よりずっといい。
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:13.86 ktQeVUO00
劣等さとは自ら証明してくれるものなのが確かのようだw いちいち我が国を意識しないなら最下層な土人国家でもなってやるよw
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:16.21 l3T47kBH0
Japan as No.1といわれた25年前ですら、経済大国なんて信じてなかったよ俺はw
みんながみんな、好んで高級車を買い求める異常な時代
こんなの続くわけがないと思ってたわ
バブルの頃って、実はまだまだ地方に高速道路が開通してなかったりしたからね
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:18.93 8gYbxY760
近い将来どころか既に、とっくに三流国家ですが(´・ω・`)ジャップは
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:31.84 uTLiJuI/O
ああそう…
日本も中国はバブル弾けて国が崩壊すると思ってるからおあいこだな
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:38.48 eZnhfnfp0
正直、中国でもアメリカでもいいから日本を占領してくれないかな
日本は、中国かアメリカになった方が未来があると思う
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:40.19 ZO8MoW620
あら、中国なんてもうすぐ崩壊するんじゃないの?
おほほほほ~~~
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:44.75 Zw0cdVpx0
実際未来ないしいいじゃない
だからもう金はやらん
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:53.79 LWtQU+5S0
>>215
お前らはただの高麗棒子だからw
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:56.66 LNFXnngI0
子分の糞食い民族も日本に変なコンプレックスあるけど
親分の毒喰い民族も子分に負けないくらい変なコンプレックスを持っているな・・・
あんたらが繁栄しようが没落しようが、こっちはどうでもいいんだよ
英仏独あたりと同じように、日本はのらりくらりとしていくだけだよ
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:57.51 1lNFxj8x0
ノーベル賞を取ってから言え
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:32:58.54 n7OWQtmP0
中国は元通りアジアのスーパーパワーになる
ここ1世紀が奇跡的な没落だっただけ
日本はこのアドバンテージを十分に生かし切れなかったな
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:12.26 CBmJ5tLa0
中国が日本や欧米と対等になることは永遠に無理。
アフリカが先進国になれなかったのと同様だ。
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:16.04 MvsljDAh0
思ってても言わないよね大人なら。
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:16.89 itujYMg90
>>213
君、日本人?
中学校で社会習った?
大国って国土の面積や人口で言うんじゃないんだよ。
経済大国と言う言葉の意味を理解できる?
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:18.91 WpT1zjVh0
>>222
ワロタけど、アメリカも一流じゃないよ。
破綻一歩手前をいつも右往左往してるような国。
日本も破綻手前だとは言われてるけど、世界一の債権国だ。
政府と民間、両方あわせてな。
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:20.05 NBgRIxOa0
その通りです
だからODAはやめます
それが日本国民の総意です
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:24.03 2odyBsKYi
>>230
もう何年目になるかね、中国経済は崩壊すると言い続けて
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:32.22 N2ixBLVd0
>>231
それは言える
中国の場合は、香港くらいの扱いにしてくれりゃ文句は無いよ
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:43.20 mBoyvhGJ0
日本人にとっても別に日本は大国じゃないだろ。単なる事実だ。
大国意識しか拠り所のない中国人には理解できないのかね。
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:33:55.86 Len8Gkiq0
大国とか二流国家とかを気にしてる時点で中国人はまだまだ未熟
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:34:03.69 XUZMooWN0
あ、日本を一流って認めてるんだ。一流ってなにも経済だけじゃなく、全体的に底上げしてないと
だめだから、中国はまだ百年は無理だよ。日本人だって日本が一流とも思ってないし。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:34:12.68 uYOfmv0k0
>>221
100年前の列強と今のG7って顔ぶれがあんまり変わらないんだよね。
間に2度の世界大戦があったのに。
中国が1流になる日は未来永劫ないと思う。
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:34:21.17 C8Y7Vq8X0
上下関係でしか物を見れない中華文明圏らしい
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:34:25.90 fhex5+oM0
日本から見ても相変わらずあそこは大国の品格があるようには見えんな
ただ影響の大きさから小国とは言えんし中国とはよく言ったもんだ
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:34:36.35 hpxtijWX0
なら放っておいてくれよ。
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:34:56.92 5QcODGIx0
そもそも日本人が日本を一流なんて思ってないし
というか「日本を絶対に大国と認めないし、もうすぐ二流国家に落ちるぞ!アハハハハ」って
おまえらシナ人は日本への劣等感がハンパないなw
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:35:19.16 ktQeVUO00
>>249
人の上にならないと火病するのが朝鮮文明圏だろうw
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:35:19.87 lKs9pebz0
で、何?
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:35:20.00 XD5R0yjL0
人民元を市場のメカニズムで価値付けられるようになってから
一人前の口きけやシナ 円に勝てるのかコラ
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:35:24.58 mBoyvhGJ0
むしろ日本を両雄扱いしてる方が驚きだよ。
日本人としては、面積も人口も巨大な中国が、もっとしっかりしてくれなくては困るんだが。
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:35:40.97 kgWUHh3l0
だから侵略してもいいってか?w
キチガイどもが
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:35:41.91 Cy3QFWDA0
>>1
今日本は一流なんだな!!
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:36:00.75 T0Xe9KW50
>>228
道路に関していつも思うんだが、先進国でこれだけ高速道路網が
未発達なのは日本だけ。他の国はとうに開発終えてる。
なぜだかわかるか?
他の国が一生懸命自国の道路を整備していた時代に、おれたち日本人は、
間違って日本にしてしまったあの半島に、橋をかけ学校をつくり病院を建て
ってことに、自分たちの血税を使ってたからなんだよ。
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:36:31.37 cNItfDsl0
アベノミクスなんて言う旧来型の政策をとった以上、
日本が三流国家に落ちぶれるのは目に見えている
成熟国家としての視点がなくて、集票のための地方バラマキ
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:36:33.59 M9PPChVo0
日本もロックフェラー・センター買収したり
「東京の土地代だけでアメリカがごっそり買える」とか
チョーシこいてた後にバブルが弾けたんだよ
今のチャイナがそんな感じじゃねえの?
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:36:38.80 CBmJ5tLa0
人間の基本的なモラルが積み重なって国家を作るんで、
韓国とか中国が先進国になるのは、そう簡単じゃ無い。
道路作って洋服着ても、猿は猿なんだよ。
残念だが素質が無いとしか言いようが無い。
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:36:42.95 Rmi3vvwl0
この記事、国家が一流二流って中身なにもないよねまさに空虚
何を根拠とするのか基準を示してくれないと
日本に住む俺基準としては医療費安いし治安も良いから文句は少ないけど
税金高い実感があるのと議員及びマスコミがニッチサッチなのがどうにも
中国に住む人基準としてはどうなのだろう??
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:36:52.66 ULsJpBKk0
そもそも 彼らの言う大国に魅力を感じないからな。
すでに世界最古にして最長の皇室を有する国としてイニシアティブは
立憲君主国としてあるし、アジアを考える意味において燦然と輝く金字塔だしな
。
70年ぽっちの共産党中国に大国の意味問われても。。。
逆に聞きたいね。 大国の意味について。
つまりもともと
田舎育ちの毛沢東が 大東亜戦争の意味を全く理解していないそのまんまが
奴隷国家だった中国開放してたら横槍いれて漁夫の利で共産党がたまたま
中国とっちゃった感じだろ?
抗日ってさけんで 清朝排除しちゃったんだから。
こっちは愛新覚羅溥儀と仲がよくやってたのに。
つまりほっといてくれよ。
日本は独自勝手に歩むし、のんびりやればいい。
所詮 海外は日本の足元にも及ばない。 文化も教育も人類愛も
日本は既に世界に愛される大国ですから。 ブッタ(悟ったもの)より。
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:37:06.97 B1WTtYwk0
日本が目指してるのは、
民主主義、自由、高い社会保障だよ。大国ってアホなのか?
一世紀前の価値観でワラタ
富国強兵とか言ってた時代は遠い昔だっての・・・
中国人は何時代を生きてるんだよw
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:37:23.72 8gs2cPcE0
日本人だって、落ちる一方だって分かってるから「そうだろうな」としか思えない
自民党っつーよりも、今の既得権益がある限り、見かけの繁栄だけで負債がたまる
かといって、代わりの政党はマスコミと新聞に潰される
正直、クーデターで電通と新聞各社とマスコミと経団連押さえるしかねえと思う
今の民主主義(笑)じゃどうしようもねえよ
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:37:34.12 IRd6p1P40
>>191
三国人は中国以下だぞ 調子にのるなよなりすまし
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:37:35.64 nyoOClGL0
他国の占領下にある日本が一流国や大国であるわけないだろう
世界で大国と言えるのは、軍事大国アメリカ、人口汚染大国中国
国名に大がつく大ウソつき大国、大韓民国そしてタイ国の4っだ
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:37:40.02 zjIy/P0jO
大国意識をもっている日本人っているのかな?
私の印象としては、日本は島国という意識が強いんじゃないのかなと思うんだけど…
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:37:40.51 mBoyvhGJ0
日本人は、一流とか大国とか言われるより
「なんかちょっと変わってる」と言われる方が嬉しいんだよなw
国民総厨二ってかww
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:38:04.56 QQTQ2x38O
日本、二流国家
中国、超一流国家(ただしPM2.5で人民が死亡)
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:38:08.05 vaDvUCEC0
日本は、最近円安になったにも関わらず
海外は買ってくれないね。こんなこと初めてじゃねーか?
円安メリットないから円高にならんかな
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:38:16.18 z4NfDail0
いや、都合の悪いときは発展途上国て言うやんか
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:38:19.76 /Tpf2YLcO
反論できないな
既に二流だわ
中国は三流だけど
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:38:27.33 O4GpY4qY0
3流土人国家には言われたくないわw
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:38:31.04 V3kCnd4j0
世界経済第3位の日本が2流国家とか、そんなマインドコントロール工作に誰が引っかかるのよ?
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:39:07.30 fbGjyLbb0
そりゃ、経団連のジジイや民主党も中国にもみ手使ってゴマすってるからヘタレにしか見えないんだよね
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:39:33.14 frg5OQL90
GDPを人口で割ったGNPが世界80位ぐらいの中国に言われたくないわ。
生活保護のような社会保障も無いんだろ。
哀れすぎの中国人。
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:39:51.46 AxMc1WR/0
売国をやってっても逮捕されない国だからな
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:39:57.54 FAkt+ygu0
将来落ちぶれたとしても、中国が一流になるってワケじゃないだろw
相対的にその分ずれ込むだけさ
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:05.42 LIL4JtXh0
>>265
支那の軍事費も日本の社会保障費も、国家を弱体化させ、将来禍根を残す点では同じようなものだ。
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:07.14 CBmJ5tLa0
中国や韓国は、アフリカと同じレベル
自力で高い規律を維持して行くことができない。
所詮は他者との比較でしか生きていけない。
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:07.80 ktQeVUO00
>>256
だがそれは理想論だぞ。面積も人口も大きくなれば当然傲慢になることが人類の歴史からすれば、常識法則的なものだぞ。
それを大国とみるか、それとも未開な国とみるかはさておき、武力、威圧を行使して他国を従わせる国はながく続かないし、劣等国家そのものですからw
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:11.95 WpT1zjVh0
>>269
よく誤解されてる事だけど、日本は島国ではあるけど、小さくはないよ。
欧米とひとくちに言うが、負けてるのはアメリカだけで、ヨーロッパのどの国より人口も国土も経済も、軍事力も大きい。
これは昔から。
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:14.74 vaDvUCEC0
>>276
経常収支すらやばいのに経済大国とはいえない気がするけど
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:21.71 XD5R0yjL0
万里の長城を削って食べてる国に言われたくねーわ
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:26.41 302ia4vi0
あれ?一流と認めてくれてんの?
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:36.09 TrzDFbXr0
小さくても光る国を目指したいもんですなあ
一流か二流かとかどうでもいいわ
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:46.91 hV/g2hdq0
第二位の経済大国といっても日本人のなかで(というか世界の人のなかで)中国人の暮らしは発展途上国だけどな
1億人が豊かな生活送るようになっても12億は昔のままだし
マナー・モラル・治安・インフラ・交通機関・清掃・整備・製品管理・衛生観念・リコール責任力・災害救助などは人類最低クラスで先進国になってない
文化も大革命で捨て過ぎて自国産で世界に誇れるコンテンツが殆ど無く
共産主義のせいで国民に自由が無さ過ぎて娯楽や文化が育つ基盤すらない
漫画アニメゲームフィギュアなど自国産の今度な娯楽はもちろん無くスポーツ観戦の大衆文化もレベルが低い
なんつーかほんと世界の工場という下請け立場と人口数で誤魔化してるだけの土人国
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:40:57.52 M9PPChVo0
どんだけ鬱憤貯まってたんだよw
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:41:10.14 5AQfc07gO
えっ中国人が日本の事一流て思ってたとは。
だから中国も韓国も目の敵にして工作活動して戦えない国にしたって白状してるようなもんだな。
反日教育してたんですね棒
経済や戦力いくらあげても民度は越えられないけどね。
日本に来てホテルで盗人し、喫茶店で夫婦喧嘩して銃で殺しあい、危険ドラッグ売りさばき、偽装結婚し、中華マフィア街作って占領
日本人にはとても真似できません。
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:41:21.66 BpINcQ980
日本でけん玉の世界大会あったけどけん玉は中国由来だそうだ
味噌などの発酵食品も中国由来だし列挙してみれば多そうだな
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:41:42.84 GEkqA8kJ0
散々技術協力受けといてこの有様だわ
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/24 23:41:43.24 HgpBxLJQ0
日本人はあんまり一流とか二流とかにこだわってないよね
昔から気づいたら先進国だっただけ
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:41:57.73 YksTn4hT0
>>285
そういったら米は経済大国じゃないよね。
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:42:11.76 Kf0ZrD5O0
> 17年にはGD Pが中国の半分、23年には3分の1になる。日本は二流国家になり下がるのだ。
何を根拠にw
日本だって、80年代には将来アメリカを抜いて世界一になるって言われてたがな。
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:42:22.49 Zw0cdVpx0
アジアトップとか一流国とかの言葉自体がピンとこない。
てかどうでもいいことという感じ。
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:42:27.26 heitfrBEO
>>1
既に三流国ですが何か?
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:42:38.66 3i95G6rz0
自然環境、コンプライアンス
人権すら無視だかんね
道理がひっこむのわかるけど
あんま無理すんなよ
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:42:52.24 XD5R0yjL0
国内のストレスを日本に向けるな シナもチョンも
てめーのケツはてめーで拭いてろ
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:00.21 8CUx+TnU0
>>1
支那は近い将来三流国家に落ちぶれるんだけどww
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:00.47 4Z5kUn/9i
中国がこういうこと言ってくるうちはまったく怖くない
問題は日本に向けたメッセージ出さなくなったとき
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:02.81 BUaiBsFu0
灯台下暗し
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:19.42 Hil4cFqv0
日本が大国だとは思わない
思われても迷惑だし
国連とか中国とか、その他モロモロお金たかられて
迷惑してるけど、大国じゃないからそれ辞めていいんだよね
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:19.75 ktQeVUO00
すでに五流国家ですが、なぜそんなにジャップコンでつかw
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:20.85 frg5OQL90
中国人の9割がボロボロの土壁の家に暮らして自分ら中国人がどれだけの生活してるのかわかってるのかw
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:24.25 dWyoN7M40
二流でもいいじゃない
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:30.91 avBGx5vq0
その“超大国”の中国が
数年先まで持つかどうかw
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:31.30 E0yFypGI0
いまいち基準が分からないし比べてどうするの?
310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:36.21 B1WTtYwk0
じゃあ日本に来るなよって
日本人は思ってるよ
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:43:55.59 LIL4JtXh0
>>292
支那に麹菌は存在しないんだが。
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:44:03.00 tD3rn9Uw0
【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
スレリンク(newsplus板)
【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
スレリンク(news4plus板)
【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
スレリンク(news4plus板)
【国際】「尖閣侵攻で強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場★2
スレリンク(newsplus板)
【軍事】 米軍幹部が警告 「中国人民解放軍が、尖閣諸島や琉球諸島南部の島しょ群を奪取する作戦を想定し、訓練を行っている」★2
スレリンク(newsplus板)
中国の核ミサイルは日本に照準されている。核攻撃は想定外か?
URLリンク(www.youtube.com)
石平氏解説による中国対日政策の脅威
URLリンク(www.youtube.com)
中国では日本を全滅させることが研究テーマとなっており、普通に議論されている。
中国の属国になれば安全も生存もプライドも生命も財産もすべて無くなる。
「歴史的に見てどこの国の領土かはどうでもいい。今は強食の世界であり、
欲しい領土ならば力で奪えばいい。」が中国の主流派。
中国軍トップが発言
「愚かな計画出産政策を放棄して、できるだけ多くの子供を産み、計画的に周辺諸国に浸透させる。周辺諸国への密入国を人民に奨励する」
「中華民族が手に入れるのは世界全体である」
URLリンク(homepage3.nifty.com)
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
URLリンク(www.youtube.com)
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:44:10.40 b4aju0wiO
俺は昔から三国志とか大嫌いだったから、友達から不思議がられてたけど、今じゃ本当に嫌いで良かったと思ってるわ
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/24 23:44:16.56 HgpBxLJQ0
経済的指標だけが一流国の条件じゃないからね~
文化面とか民度とか総合力でしょ。
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:44:25.70 gVvZqbHBO
中華人民共和国はあと20年
アメリカ合衆国はあと50年しかもたないよ
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:44:28.58 2Mqi4DUN0
>>173
国土狭いんだし自給自足するには8000万人ぐらいが適正だって言われてるよねw
317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:44:34.72 +o1Yd+v20
中国人って「あの」空気の中で、下水油すすりながらこんな事書いてんのかねぇwww
中国がアジアで一番に???? 笑える。
318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:44:34.78 yslwUwO+0
え?www中国の不動産価格どんなことになってるか知らないのかよ?
中国人。近い将来、とてつもない不況に見舞われるのはアンタたちだよ?
319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:06.29 UYuZRA3k0
>>1
日本人も日本は没落すると思ってる。
同時に中国は消滅するとも思ってる。
320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:08.82 N2ixBLVd0
>>315
日本もあと20年持たんよ
アベがどんどん寿命を縮めてるからな
321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:14.81 Iiu+vHEj0
支那人の民度が日本並みになる事は永久に無いな。
322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:20.20 ZWYLvVHD0
さすが霧に覆われた七色の川と三本足とかの珍しい生き物がたくさんいる大国様だわ
323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:20.84 tOI2JkXDO
そういった事は日本からのODAを0にして
日本に毎年2兆円くらいODAしてから言えや
政府含めた国民が3流の国。
324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:22.01 IRd6p1P40
>>237
日本や外国の投資や技術投与で成長しておきながら何を言うか
厚顔な外交や反日政策など、日本の恩や善意に背いて
中南海が自分でやった事。江沢民あたりからが最高に馬鹿だったよ。
スーパーパワーの時期ピークはもう過ぎている。あとは経済など
落ちて行くが少子高齢化する国を支え切れるかどうかだね。増やしても
決定打にならない軍隊ばかり軍事費増大で増やしても意味無い。
軍隊が国内内戦向けだと言うならまだ納得できる。
325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:29.41 2Mqi4DUN0
だから、とっとと国連負担金を中国以下にして
中国へのODAや援助廃止してよ
出典:外務省 「2011-13年 国連通常予算分担率・分担金」(2013年)
1アメリカ 22.000% 6億1,850万$
2日本 10.833% 2億7,610万$
3ドイツ 7.141% 1億8,200万$
4フランス 5.593% 1億4,250万$
5英国 5.179% 1億3,200万$
6中国 5.148% 1億3,120万$
7イタリア 4.448% 1億1,330万$
8カナダ 2.984% 7,600万$
9スペイン 2.973% 7,580万$
10ブラジル 2.934% 7,480万$
326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:43.96 TrzDFbXr0
日本が二流になろうが三流になろうが
大中国様には無問題でしょう?そんなに気にしないでイイよ
それよか中華人民共和国が何時まで今のままでいられるか心配する方が身のためですよ?
327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:47.74 WIqMgsAi0
国として大国と呼ばれるよりも
二流、三流国と呼ばれていても国内の格差が少ない社会を維持できる国の方が
住んでる国民は幸せだと思う
328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:57.89 XD5R0yjL0
made in japan
used in japan
日本製や日本中古品でさえ、有難がって欲しがる国はどこですかー
329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:45:58.99 aontQMLe0
自らは一流にこだわらず、他国から認められる日本。
自らは一流や大国に拘り、他国から三流と言われる中国。
もし日本を見下すなら、即賃金を上げて技術で勝負してみなよ。
330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:02.13 SHYHE6duO
>>292
きみ…発祥コンプレックスの韓国人みたいだなw
331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:35.33 MvsljDAh0
中国は超大国なんだから超一流国になれよ頑張れ。
332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:35.56 KXWGt1Xv0
これは中国の願望だろ
アメリカの属国として利用価値があるうちは怖くてしょうがないと思うぞ
333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:41.89 rsWd6Fq80
バブルなんか、弾ける以前どころか全盛期ですら「バブル経済」と呼ばれてたからな
わかってた事なんだよ
二流になろうが三流になろうが構わんよ、
人は自分よりとても良いと思える他人に憧れたりやっかんだりしながら向上心を持ち、たまに近づいたと思った時に幸せを感じたりする
幸せも不幸もそこにはない、感じる気持ちだけだからな
334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:42.93 3/3oGca00
日本はダメだダメだとずっとネガキャンされ続けても
GDPベースで見るとバブルの時と大差ないつーか、
むしろ伸びてるから大したもんだよなあ。
日本がダメになったというより、日本の1人勝ちだった
時代が終わっただけだよね。
335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:53.78 tD3rn9Uw0
【国際】いつまで続ける対中国ODA…総額3・6兆円、年間300億円贈与も「反日」一途、軍事脅威なのになぜ?日本は「貢ぐ君」か★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
スレリンク(newsplus板)
【日中】「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態[02/24]
スレリンク(news4plus板)
【政治】日本を貶める中国になぜ政府は年300億円も「貢ぐ」のか? いつまで続ける対中ODA、総額3.6兆円の「受け入れ難き現実」 ★2
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
スレリンク(newsplus板)
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
スレリンク(newsplus板)
336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:46:56.53 ktQeVUO00
海賊王、いや、二流国家になって差し上げますよw 即時国交断絶してくれるならw
337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:47:26.98 XUZMooWN0
>>294
好きなものをやって日本人だけで楽しんでたら、いつの間にか世界が評価してるって
ほうが嬉しいね。
338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:47:47.08 ZbuZNFml0
それでもいいや
339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:47:53.55 IRd6p1P40
>>326
大だの様だのつける必要は微塵も無いぞ、なりすまし
340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:47:54.15 2s/v6jRJ0
>>289
全中国人が先進国国民並の生活をするのは無理なんだよ・
それをするには地球が8個居る
341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:48:11.29 30voxMb/0
>>22
もう少し外に出て勉強しろよ
低能www
342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:48:31.71 c3u9c5gn0
一度も一流にも二流にもなったことはない
343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:48:38.14 TrzDFbXr0
>>339
だれが水すましやねん
344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:48:46.71 3/3oGca00
本当の信頼できる国力ってのは、結局平均寿命しかないよ。
あとは円相場次第、パラメーター次第でどうとでもなるっていうか。
345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:48:50.92 5Lyl4yUD0
規模じゃ勝てっこない。
数が力なのは当たり前。
世界の4人に1人は中国語を話せるだけでも凄いのは事実だ。
346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:48:51.07 BEOFBpcY0
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの
時間、漁をしていたいの」と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。旅行者が「もっと
漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、
漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。「それじゃぁ、
あまった時間でいったい何をするの」と旅行者が聞くと、
漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら
子どもと遊んで、女房とシェスタ(昼寝)して。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって・・・・・ああ、
これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった
魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。
そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を二隻、三隻と
増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産加工工場を建てて、そこに
魚を入れる。そのころにはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティーに引越し、
それからロサンゼルス、さらにはニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。 「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから?そのときは本当にすごいことになるよ」と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシェスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたってすごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」
347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:49:00.71 njY29Tfr0
シナチクに言われちゃおしめーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:49:02.86 qAIsSNmF0
これって、そのまま日本人が中国に対して持っている感想そのものじゃね?
349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:49:26.05 tD3rn9Uw0
486 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 67.9 %】 投稿日:2013/04/21(日) 01:31:09.17 ID:jzOEwq6v0
日本も侵略しようと企む支那!
東トルキスタン侵略の正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
チベットへの侵略と虐殺
URLリンク(dadao.kt.fc2.com)
【尖閣問題】「日本は我の物、中国を統一しよう」 地図を広げて抗議-上海(画像あり)
URLリンク(www.jiji.com)
支那世界征服の野望 日本という国は20年後には消えてなくなる 平成27年に迫っている
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く
スレリンク(newsplus板)
息はくように嘘を言う支那とチョン半島
350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:49:37.95 1lNFxj8x0
>>292
中国語はほとんど日本語だよ
あまりにも土人国家すぎて言葉が無かったから日本が教えたんだよ
351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:49:46.89 UEDHzbzB0
> 中国人にとって日本は 「大国」ではないばかりか、
> 将来は二流国家におちぶれると考えている
そうか。
日本人にとって支那は「大国」ではないばかりか、
近い将来に滅亡すると考えているんだがw
352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:50:02.07 RKSHGxKT0
>>1
ほーほー、その割にはムキになっとるな(´・ω・`)
353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:50:03.17 3/3oGca00
バブル時代ですら、日本はアメリカに比べて遥かに貧しいって
言われ続けてたから、もう馬鹿馬鹿しいっつーか、つきあってられない。w
平均寿命以外の国力の測定なんて、はっきりいってパラメーター次第でどうとでもなる。
354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:50:09.86 WpT1zjVh0
>>334
ほんと、ここ数年、日本は中韓に叩かれてるけど、日本に文句を言う国はなかったよな。
アメリカが貿易摩擦を言うくらいだった。
民主党政権からだ。
あいつらが調子づいたのは。
大国ってのはそういう事だろうな。
誰も、表立って文句を言えない。
355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:50:16.22 Zi2hfZMa0
二流でも三流でも結構
だからこっちを見ないでね
356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:50:28.28 Iiu+vHEj0
支那は中共が崩壊して内戦になるだろう。5つか6つの国に分れるか。
357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:50:38.62 qNt+gOHU0
うん、別に大国でなくて良いよ、それが何か?
358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:51:10.21 Oo5TLWTB0
いやバブルの頃でも日本が大国だと思ったことは無いよ。
敗戦してから経済のみに邁進したけど、結局領土は無いし、
自国に外国の軍隊が駐留してて、核も持たない国が大国の訳ない。
大国目指して破滅したのが先の大戦だろう。
フランスクラスの中級独立国家を目指すのが一番、無理だろうけど。
359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:51:20.12 LIL4JtXh0
>>345
その中で話しかける価値のある人間がどれ位いることやら。
ほとんどが農作業用や工業製品組み立て用の生体ロボットみたいなものだろ。
360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:51:25.85 b4aju0wiO
>>333
ちょっと待て
それでバブル崩壊でこの状況って、マジで団塊バブル世代って中国人以下じゃねえだろうな?
中国人でさえソフトランディングを試みてるからな
361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:51:26.19 tD3rn9Uw0
【女性自身】中国反日教育のスゴすぎる教科書内容「日本は野蛮な怪獣」「旅順虐殺、刀で身体が粉々な肉片になるまで切り刻んだ」[9/27]
スレリンク(news4plus板)
南京事件 人口20万人だったが「虐殺数30万人」と中国教科書
URLリンク(www.news-postseven.com)
中国の教科書「731部隊」「南京百人斬り」などの捏造続行中
URLリンク(www.news-postseven.com)
捕虜も婦女子も皆殺し!支那の非公開アンケート
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
> 自由回答の分析では、35.5%が「上司が許さないとしても婦女子や捕虜を殺す機会を
> 見つけたい」と答えました。
> また、聞いてもいないのに「日本の婦女子や捕虜ならば毛ほどの情け容赦もなく
> 殺してやる」と答えた回答者は28.4%に達しているとのことです。
>
> ちなみに坂東さんは、最前線の後ろに戦線離脱者を撃ち殺す督戦隊(南京攻略戦を
> 含め支那事変でよく見られた)を配するなどの支那人の過去の戦い方から、回答保留の
> 優柔不断組13.5%も必ず多数派に飲み込まれる、すなわち96.1%が婦女子捕虜殺害を
> 肯定あるいは黙認するだろうと結論づけておられます。
>
> また坂東さんは、元軍人らによる具体的な個別回答から、「人民解放軍はどうも
> 兵士に対し、捕虜の取り扱いを規定したジュネーブ条約などを教育していないどころか、
> 戦争ではすべて殺しつくせと教育しているとしか思えない回答が多々見受けられる」と
> 論評されています。
あなたは婦女子や捕虜を射殺できますか? 1
URLリンク(taiyou.bandoutadanobu.com)
【坂東忠信】中国軍事戦略最新情報と増幅される民族憎悪[桜H25/1/7]
URLリンク(www.youtube.com)
【中国BBS】「日中開戦したら東京を占領し、優しい日本人女性を略奪しよう」[01/14]
スレリンク(news4plus板)
【中国/ネット】“強制徴用加害企業”戦時賠償訴訟で若者たちが「日本人をいじめ殺せ。中国人1人につき1億元(16億円)賠償せよ」[4/12]
スレリンク(news4plus板)
362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:51:41.20 nYglj/md0
民主党が日本の国力を落とす政策を続けたからね。
安倍さんが後5年政権を握ったら、また復活するよ。
363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:51:43.40 2Mqi4DUN0
中国以下なんだから
とっとと国連負担金を中国以下にして
中国へのODAや援助廃止してよ
出典:外務省 「2011-13年 国連通常予算分担率・分担金」(2013年)
1アメリカ 22.000% 6億1,850万$
2日本 10.833% 2億7,610万$
3ドイツ 7.141% 1億8,200万$
4フランス 5.593% 1億4,250万$
5英国 5.179% 1億3,200万$
6中国 5.148% 1億3,120万$
7イタリア 4.448% 1億1,330万$
8カナダ 2.984% 7,600万$
9スペイン 2.973% 7,580万$
10ブラジル 2.934% 7,480万$
364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:14.15 vYH9cJQi0
>>81
日本は一割か。
以前に比べたらかなり減ったな。
365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:20.89 F5UR2hyH0
日本のリサイクルゴミ(ペットボトルとか)良質な資源とか
言って喜んで買っていくのはどこの大国でしたっけ?
日本の小学校を視察して、子供たちの給食の配膳の様子を見て
「これは日本には勝てない」とかいってたのはどこの大国の視察団でしたっけ?
366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:23.29 gnPttDnp0
当然、そんな二流の国から
環境対策技術を教えてもらおうとはしないよね?w
まぁ、人治主義の国だから
法令が機能しないのでどのみちムダだろうがw
367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:30.59 QPkZAF3+0
政治三流、経済一流といわれてきたけど既に経済界も
創業者の時代は終わって単なるぶら下がり世代のゴミしか残ってない。
過去の遺産を食い潰すだけの大企業しか残ってないのは正直痛い。
大企業経営者、正社員のレベル低下、よくて現状を維持するだけで精一杯。
数字上の成長企業はブラック企業で人の使い捨てと焼畑商法。
中国もどうかと思うけど日本のレベル自体が落ちてるのは間違いないよ。
368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:31.10 PPyOhi7a0
中国の圧力に屈して逮捕した中国船の船長を無条件開放した時点で
世界での格付けは終わってたからな
今更なにを言ってるんだって感じだ中国に太刀打できないのは当たり前
369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:40.37 IRd6p1P40
>>353 >>333
日本語と言うかもう少し勉強したほうが良いなw
370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:48.55 l3T47kBH0
バブルの頃って実は意外と悲惨な実態があったりしたわけだよ
たとえば、夢のマイホーム(笑)が、とんでもない所にしか買えないとかな
東京中心部まで90分!(乗り換え含まず) ←こんな不動産広告がまかり通ったんだぜw
今なら、誰買うの?って思うでしょ?これが冗談じゃないんだから笑っちゃうww
371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:52:54.89 5Lyl4yUD0
>>350
いくら何でも見苦しすぎだろww
372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:53:28.77 bNZNff3NO
借金を返してから大口叩こうな
373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:53:40.41 NBgRIxOa0
日本を一流だと思ってたことに驚き
日本人は誰も一流だと思ってないだろ
今日も家族がみな元気だったな
良かった良かった
それだけの国だよ
他国が勝手に日本はこんな国だと決め付けてるだけに過ぎない
374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:53:57.26 302KrDK70
中国は日本をあっさり抜いて高齢者大国になる見通しなんだろ?
飛ぶ鳥を落とす勢いってバブル絶賛崩壊中に言われてもねぇ
中国は経済大国にはなれたかもだけど
技術的にはどうなのさ
技術大国ってイメージは未だにないけど
日本人はあまり大国ってことには拘ってないんじゃないかな
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:53:59.73 vaDvUCEC0
>>354
マスゴミが報じないだけw
かつての親日の中東諸国も、今は反日
親日国は・・・ちょっと今まずいね
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:53:59.99 uYOfmv0k0
>>294
そんなことない。欧米に飲み込まれないよう血のにじむような努力をした先人たちの賜だよ。
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:07.93 AfGEkuNa0
>中国人にとって日本は 「大国」ではない
見栄はってるわけでも何でもなくこれが現実だからなぁ
日本もおちぶれたものだ
中国は崩壊するといわれ続けて、全く崩壊しないしw
もう完全に中国に追い越されたな
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:11.86 WpT1zjVh0
>>370
バブルん時は俺んちが5億になったからなw
アホかと。
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:14.11 xBElXqGw0
既に日本は落ちぶれています!
今時、何言ってんのさ中国は
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:34.45 pdK+ppya0
:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::
国連っていったい なんなん?
極悪国家 シナチク様は、 国連の 常任理事国様
1. 他国の領海への侵入は日常茶飯事。それどころか他国領海で勝手に石油採掘。 国際法など全く無視して、 他国領土侵略なんか朝飯前
2.元国家主席が国際手配
中国の江沢民元国家主席、 李鵬元首相ら元政権幹部5人を、チベットでの大量虐殺容疑で国際手配
URLリンク(www.google.com)
3. 現在進行形で ウィグル地区でホロコーストを実行中 鬼畜の所業 民族浄化 URLリンク(www.youtube.com)
4. PM2.5で、世界の環境を汚し、破壊し、生物すべてに対し 害悪である存在、 環境破壊王 中国。
経済優先 拝金主義にひた走り、 環境、健康、安全など全く無視で、なんら有効な手を打たずじまいで 周辺国も大迷惑。
5.人権、道徳など極悪国家 中国には存在せず、ネットで赤ちゃんを大規模に売り買いしてる国。 それが国連の常任理事国様
国連ってなんの団体なんだぁ????? 支那畜は 頭がオカシイ。どうしようもない三等国。
国連ってなんの団体なんだぁ?????
5. <下水から食用油>下水から汲み上げた廃油を精製した安価な下水油が食卓、食堂、レストランに広く流通。
国民の健康被害などおかまいなし。 さすが支那畜 中国様
6.国家ぐるみで知的財産権を侵害。<コピーは儲かる>が国家戦略 国家主導でコピーを推進。 国際法などまったくお構いなし。
非常識極まりない劣等民族 漢民族。
こんな国が国連の常任理事国。
支那畜中国=悪 ってのは 世界の常識
国連中心主義???
笑わせんな!!
国連の存在意義、権威はもはや失墜してしまった。
国連解体は時間の問題。
国連っていったいなんなんだ???
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:42.68 JcIcssH50
最近の安倍政権を見てると
中国の力を借りて安倍政権を打倒するのも一つの手かなと思えるな
増税しまくりで残業代ゼロを推進する安倍政権なんぞ早くぶっ潰した方が日本のためになる
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:43.67 cI3sJDjCO
烏合の衆
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:54:50.12 Sj7BJTcd0
ふーん。てことは現在は一流国家と認めているという事か。
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:55:05.34 C/W5Azof0
日本のことより自分の国の将来を心配しろよ
まさか二流国家に移民なんてしてこないよね
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:55:17.50 5Lyl4yUD0
>>377
まあな。北京五輪をピークに中国崩壊とか言ってたのが懐かしいな。
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:55:43.99 2Mqi4DUN0
中国が立派な大国になって
日本にドロボーしに来ないで下さい
ナマポたかりに来たり電線盗みに来ないでよ
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:55:51.08 frg5OQL90
世界の一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング
24位 日本 38,491.35
84位 中国 6,747.23
URLリンク(ecodb.net)
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:56:25.32 LIL4JtXh0
そもそも明治の頭に脱亜したし、文化面では化政期にはすでに支那には見るべきものなしと切り捨てたんだから、
関わらんようにすべきなのに、馬鹿な老人どもが援助したりするからこういう羽目になる。
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:56:26.45 vYH9cJQi0
恐らく、日本はスペインみたいな存在になるんじゃないかな。
列強とは言えないが、かつては米国とすら張り合ったこともあったことが自慢、みたいな。
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:56:52.21 ZVHHqs3O0
>>381
キンペーちゃんのケツの穴おいしいよぉ昨日麻婆豆腐食べたのわかっちゃった
まで読んだ
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:56:57.64 vaDvUCEC0
>>376
朝鮮特需とベトナム特需の戦争でどれだけ日本の経済が潤ったか知らないの?
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:56:59.30 zJ+REPex0
一流への夢はなくもないがそこそこの面積と広大な海洋を持つ
一億人の資源が少ない経済国家で変な思い上がりは無い。
その証拠に二流と言われても何処かの見苦しい国のようにはならない。
シナ国こそそろそろ落ち目で分裂の危機じゃないかな?
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:57:15.62 2Mqi4DUN0
>>377
だったら、もうODAとかいらないでしょ
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:57:21.60 Kf0ZrD5O0
>>385
オレと印象違うな。順調に崩壊してきていると思うのだが。
株価見ても2008年頃をピークに暴落してるし、今年は住宅バブルが崩壊しそうだぞ。
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:57:59.06 5Lyl4yUD0
>>387
世の何割を一流と呼ぶかだな。
24位ってことは、国単位で12%くらいの立ち位置。
まあ既に微妙だな。
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:58:22.27 2Mqi4DUN0
>>391
1年ぐらいしか続かなかったんじゃないの
っつーか漢江の奇跡って何??
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:01.48 DGUSkpKo0
二流に金せびるなよ
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:08.27 B1nC1RJv0
一流国家でペスト発生中w
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:30.14 Nc0hoDkU0
こんな事言ってる連中には1000年経っても負ける気がしない
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:39.96 2Mqi4DUN0
>>387
日本は二流以下でいい
もちろんシナに援助する金はない
国連負担金もシナ以下にすべき
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:46.68 Iiu+vHEj0
そのうち中国という呼び名は本来の台湾の事になるのだろうな。
大陸はまた戦乱の時代へ。
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:54.78 PPyOhi7a0
既に負けてる
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 23:59:56.71 4olnQoQM0
中国から見たら、大国な訳がないし
どんどん貧しくなり、以前の枯れ果てた島に戻るだけ
韓国の方がまだ発展する、タイ、ベトナム、インドネシアの時代だろうな