14/07/24 23:20:50.00 d2ywKkih0
>>207
普通に考えて、経歴でも箔にならない、金も儲からない、言葉も違う国にわざわざ来るやつはいないよな
それに看護師免許はともかく、日本の医師免許は海外の医師に無条件に付与してないから
医師免なしの医療行為ってことで、責任の所在が難しくなる気がする
>日本人の指導医のもとで処方箋交付以外の医療行為ができる仕組みだ
これってなんかあった場合、日本人の指導医に責任が全部行く仕組みだよな
それに医師扱いじゃないから、安く使えることだけが目的な気がする
診断して、治療して、手術して、失敗して、「実は医師(免許持ち)じゃありませんから、責任とれません」
とか言われてもなあ
看護師は准看学校時代から働かせれば、経費が少なく日本の免許が取れるから注目してるんだろうが問題出ると思うぞ
そもそも医大教授でベトナム・フィリピン等への留学経験有なんて経歴聞いたこともないし