【国際】ビジネスパートナーだった中国人に店舗の権利から営業許可、店名の使用権まで全て奪われた…築地の寿司店の苦悩at NEWSPLUS
【国際】ビジネスパートナーだった中国人に店舗の権利から営業許可、店名の使用権まで全て奪われた…築地の寿司店の苦悩 - 暇つぶし2ch456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:50.32 LQdUYKnO0
性善説の人は、中国でビジネスすると騙されるだろ。
性悪説の人なら、頭がよければ騙されることはないだろうが、
あまり儲からないだろうね。

現地に中国企業との合弁会社しか作れず、出資比率が中国51%
日本49%の時点で、その会社はいずれ中国に全部持っていかれる。
そういう前提で儲けることができるのか?
撤退時に大金がかかるのは計算済か?
もうけた金を日本に持ち帰ることはできるのか?
ルールが突然変わる可能性は?
戦時賠償に巻き込まれるリスクは?

想像力をいろいろ働かせて、ワーストケースを想定したら、中国
進出はハイリスクローリターンのギャンブルだと分かるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch