14/07/24 14:14:01.00 +18FPZ7U0
>>361
90代には露も大人気だぞ。
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:14:02.03 rCt41zOP0
騙すチャンコロがゴミなのに騙されたほうを叩く日本人もゴミ
歪んだ自己責任社会で余裕なさすぎ
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:14:08.37 1PsDYhLm0
別に平和を望む平和ボケでもいいんだよ
問題なのは、海外は日本人とは価値観が違うから、その考えはガラパゴスで危険、よく調べろ、と
一切言わずに、友好がどうのとマイナス面を全部隠す偏向マスのゴミとかいう紙屑の存在w
403:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止
14/07/24 14:14:18.31 PD0TC5ui0
この手の馬鹿は大陸の常識を知らない馬鹿だな。
島国のローカルルールを世界の常識だと思ってんのか?
中国人どころか?世界中で騙されるわwwwwwwwwwwwwwwwww
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:14:49.79 ZwjWor3fO
信用してはいけない民族
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:14:56.92 hzIM9xGR0
14億人の競争者に勝てるわけがないw頭悪いの?
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:15:00.36 D5ov42yK0
ビジネスの相方w
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:15:25.62 0Hkdwq8a0
>>1
特亜と提携なんかするからだろ。
最初から分かりきったことじゃないか。
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:15:41.42 eFJM95zdi
私ってバカでしょ犬以下なのと微笑む
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:15:42.06 GOwiP1Bs0
>>401
有名な事案だから
もう、中小企業が数十年前から食らっている手
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:15:57.99 PR1Rvdrj0
>>1
バカ過ぎ。
もともと自分の店だったのだから、店の仕組みは知り尽くしてるだろ。
食材に土区を入れたり、絶対に発覚しない方法で店を潰す知恵ぐらい持ってるだろうが。
チャンコロは、人じゃないんだから相手が首つるまで追い込んでやれって。
なんで出来ないの? バカなうえにヘタレなの、この寿司職人は。
・。
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:24.73 57uK5eBo0
中国人を信用する馬鹿
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:27.26 3itJMW2B0
中国人には気をつけろと言われたんだろ
それでどうして中国人をパートナーに選ぶんだ
かわいそうだとは思うが完全に自業自得
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:33.71 GrbQHTHy0
シナ人は徹底して親切で明るく愛嬌があり、下手に出てきてお世辞を言うし、
物もくれる(偽物)し便宜を図ってくれ、場合によってはいけないサービスまで斡旋してくれる。
が、それはすべてを手に入れるまでのハナシ。
すべてを手に入れたとたん豹変し、トラブルに発展すると恐ろしいことになる。
横柄で人を見下し、無視され取り尽くしまもなく、しらを切って嘘とデタラメ、デマカセに居直りは当たり前。
脅迫、恐喝、しまいにゃこっちの命まで危うくなる。
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:50.53 RWf/YgYy0
店舗名の権利って、まだ中国やろうとしてんじゃねーか!?
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:50.87 fx2FyCy10
だまされた お前が全て悪い
中国人のせいにするな
だますのが中国の商売、やり方がいまだにわからないの
バカ
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:58.86 yXVRBzx30
>>383
すきやばし次郎
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:16:59.75 RWf/YgYy0
店舗名の権利って、まだ中国でやろうとしてんじゃねーか!?
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:17:03.61 2a0yBUaB0
中国人に命まで吸われて死ねば良いと思うよ
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:17:28.24 1fLQjbQ40
自業自得
こうなると日本人のお人好しもただの害悪
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:17:39.90 czx0rLbj0
今治タオルのブランドもマークもパクられているw
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:17:40.37 bZ/80YLY0
中国でうまくいくのなら、なんで日本の中華街の連中が
巨大な中国市場に手を出さないんだよw
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:17:41.29 BlA7C1mU0
一方、
パートナーなんて組まずに地元の中国マフィア相手にも折れなかった王将トップは日本で射殺された。
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:17:48.40 rYw97hVB0
中国朝鮮人を信頼してしまうとはアホ
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:02.97 JCtIMOJY0
この件が事実ならただの糞馬鹿だな
しかし中国市場が元気なうちはそこで稼ぐことは念頭に入れた方がいいのも事実
日本の倍の規模だからな
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:06.51 4K482NLe0
引っかかったのは、欲たかりだったから、だよ。
目が覚めたろう。築地でつましくやっていれば良いものを、何が上海だ。
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:06.66 alkEg7si0
中国人に何から何まで任せたんだろうな
向うから見たら鴨がネギしょってきているとしか見えなかっただろうね
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:15.32 L5OEo2oq0
自業自得
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:33.20 oPXFzND3O
中国人を信用する馬鹿ってまだいるんだな!
経験から学ぶといいな
牛だって痛い目にあえば学習するしな
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:36.68 N/V/YTXD0
愚者は経験からしか学べないもんな。
せっかく回りが助言してるのに。
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:18:38.66 Rd7rt+6P0
そりゃおめえ華僑が国を乗っ取ったこともあるんだから
店くらい簡単に乗っ取られるよ
無知って怖いな
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:13.57 Kf0ZrD5O0
日経に集団訴訟起こせよ。
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:22.62 nAfEhbAS0
うん?すきやばし次郎の話?
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:26.63 IfpOBqFN0
自業自得すぎる
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:31.27 JM7ydx0U0
言われるままにホイホイ権利渡したんだろ。
騙されたとすら言えないわ。
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:34.60 fENRVNR00
>>379
やっぱ、先人の教えは聴かないとな
団塊カスが表舞台の時代が失われた20年
団塊カスは頭数が多いだけの寄生虫
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:39.69 czx0rLbj0
チャイナ・リスクがまともに報道されだしたのかな?
産経だけで、あとはガン無視か?ww
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:43.83 UhRlAKWp0
中国人自身は「俺達は義理堅い」「仲魔を大事にする」とか言うが
それは「中国人の身内」に対してだけである
親・兄弟・盃を分けたような友人・・・
「職場の友人・相方」などもちろんこの中には含まれない
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:19:53.66 P2D3DjS30
その知人とやらの忠告を聞いておくべきだったな
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:06.67 bolX0DSh0
行きはよいよい 帰りはこわい
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:12.25 7mTRncHg0
ホント学習しねえなw
団塊か?w
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:17.78 Sx9ImknP0
鴨がネギ背負って鍋とつゆまで用意してる感じか。
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:30.31 1PsDYhLm0
「○○人にも良い人はいる」
この文章に出てくる「良い人」って言葉は、本当にあなたの価値観で考えて当てはまる「良い人」なんでしょうか?w
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:36.11 UdvCZ/w80
韓国人と中国人は絶対に信頼すべきでない
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:38.76 O9lWKBx20
中韓と組むと失敗するのがグローバル・スタンダード
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:43.21 Y0krJU9j0
中国人と韓国人は、良心がないからね。
韓国人なんか、戦後の焼け野原の土地を盗んだり、
日本人が立てた家に入り込んで日本人を暴力で追い出したりした。
今の在日韓国人が金持ちで土地も持ってるのは、そうやって戦後のどさくさで盗んだから。
そろそろ利息つけて返して貰っていい頃だ。
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:46.27 Kf0ZrD5O0
>>437
集落が親戚で構成されていて、村を一歩でも出たら敵だらけって考えだしな。
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:48.11 J4rx92fF0
甘い考えで中国で商売するなってこと。早めにやられて良かったと言える。
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:53.50 Po0miF+40
中国で儲けようと思わなければこんなことにはならなかっただろう。
すべて欲深いお前が招いたことなんだよ、自業自得だ。
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:54.79 2xaYCPCH0
隙あらば盗むのが当たり前の文化だからな
盗まないことを本気で不思議がられるんだから
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:57.26 1BQMUn1L0
>>314
普通は騙されないし却って警戒するんだけどね
ただ相手が中韓だと無意識に見下しているか蔑視・嫌悪している、或いは贖罪意識を抱いてる日本人が殆どだからそのギャップでイチコロ余裕
何せ「DQNの善行」が美談としてテレビの特集になるぐらいの国民性だし
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:20:59.41 czx0rLbj0
国父の孫文ですら、日本人からの借金を踏み倒したww
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:04.60 Jrp2QC210
ファミマは韓国だっけ?
まあ同じようなもんか
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:13.66 WxNgdQmG0
>>401
日本の常識→騙す方が悪い
中国の常識→疑わない方が悪い、騙される方が悪い
嘘がバレた時のあいつらの言い訳→「あなたが私を咎めないのがいけない」
実話だよ
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:19.50 qNpvdKXW0
警戒心がないから自分でビジネスを研究せずにその中国人に任せっぱなしだったんだろう
自業自得
455:nanasi@転載は禁止
14/07/24 14:21:20.75 6C3IJv5H0
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
URLリンク(www.youtube.com)
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:50.32 LQdUYKnO0
性善説の人は、中国でビジネスすると騙されるだろ。
性悪説の人なら、頭がよければ騙されることはないだろうが、
あまり儲からないだろうね。
現地に中国企業との合弁会社しか作れず、出資比率が中国51%
日本49%の時点で、その会社はいずれ中国に全部持っていかれる。
そういう前提で儲けることができるのか?
撤退時に大金がかかるのは計算済か?
もうけた金を日本に持ち帰ることはできるのか?
ルールが突然変わる可能性は?
戦時賠償に巻き込まれるリスクは?
想像力をいろいろ働かせて、ワーストケースを想定したら、中国
進出はハイリスクローリターンのギャンブルだと分かるだろう。
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:55.28 Z00fc5xi0
大陸側の人間と日本人を同じ感覚で付き合っちゃいかんわな
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:21:58.98 +18FPZ7U0
目先の勘定ばかりに眩む日本人が増えたんだよ。その点
中国人は最後さえ奪えれば勝ちってとこがある。共産主義者のやり口というか信念てとこかね。時間を掛けてゆっくりとね。最後さえ奪れれば勝ちなんだよ。
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:22:08.10 L6hoyl4mI
とりあえず日本でゴキブリ並に増殖してる半人間チャンコロは全員駆除で
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:22:15.01 JM7ydx0U0
なんで店名出さないの?
産経新聞の捏造の可能性もあるな。
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:22:18.04 HsUX5EVj0
>>435 団塊は学生運動やりながら、毛沢東に憧れてたんだよ。
毛沢東の実態も中国の竹のカーテンの向こう側にあって、知らなかった。
そしてもっとヒドいのは、毛沢東の実態が後に暴露されてからも
毛沢東擁護をやめなかった。それが団塊世代。
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:22:24.72 DE07hIwZ0
中国人はよくすることだろ 日本人がバカ
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:22:43.44 wDY8lReT0
典型的なチャイナリスクだな…
まあ、本店の味が出せる職人が居なけりゃ、あれだろ
仕入れも築地直はしないどろうし、マグロは中国のが今は集まるのか?
まあ、目利きは微妙だろうが…
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:22:53.84 n0zKiZzc0
>>1
シナチョンを信用したお前が馬鹿なだけ
脱亜論を1万回音読して来い
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:23:12.39 9glDgfrN0
【社会】年明けにも始まる外国人家事代行、日本の需要は? 受け入れ態勢整備も業界に戸惑い [7/23]
スレリンク(newsplus板)
おらおらお前らの大好きな安倍晋三様が年明けから移民を受け入れるぞ?
ほらほらアベノミクスは止められないぜwww
大好きな安倍ぴょんがやるって言ってるんだもんな
なんでも賛成なんだろ?おらどした
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:23:14.08 Kf0ZrD5O0
>>456
稼げるのは、共産党の有力者に賄賂をジャブジャブやれる大企業だけだろうな。
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:23:17.03 DtAWfGUz0
たった一例で中国人のビジネスマンを叩くな
日本人と仲良くやってる中国人はたくさんいる
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:23:28.86 6SMrHiciO
中国人朝鮮人に対してあまりの危機管理のなさ・・
同情の余地無いは馬鹿が・・・
まだまだこういう脳内お花畑が日本中民にも官にも沢山いんだろうな
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:23:30.87 hrjHu5lS0
目の前に金が落ちていたら、拾って自分のものだと主張してみる。
嘘がばれたってなにも損はしないのだから。
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:24:05.40 nKP5+Bkx0
中国人、韓国人を信用している経営者は、背任罪を問われても文句は言えないな。
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:24:08.79 bZ/80YLY0
中国で会社をつくったら、ひどい目に遭いました
URLリンク(www.amazon.co.jp)
私は上海で3年前に建築用の塗料会社を立ち上げた。
思い返せばトラブル一色だった。従業員の裏切りに遭い軟禁されたり、
共同経営者の差し金で暴行を受けたり、警察とグルになってハメられ拘置所送りになったこともある。
少し前は「中国で起業したい」と言う者が数多くいた。しかし、体験者である私からすると、
「そんなに簡単なものじゃないから、よほどの覚悟がないならやめておけ」と言いたい。
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:24:10.95 cnQ67Kt/0
はやく死んでくれないかね
こういう団塊のアホ
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:24:58.66 DE07hIwZ0
日本の政党は奴隷しかいないぞ
自民党=アメリカユダヤの奴隷
野党=中華韓国の奴隷
474:Choppari588Oink@転載は禁止
14/07/24 14:24:58.94 y+hZZ6DU0
官民挙げて中国に進出しているドイツ
そろそろひどい目に遭ってるんだろうか~
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:25:03.11 bRUrb8c40
>>394
Kの法則は確実に存在する。
生き証人は私と息子だ。
息子のほうは一生逃れられない・・・かわいそうに・・・
シナチョンとは結婚するな!
ここの住人には強く警告する!wwww
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:25:21.35 qNpvdKXW0
>>467
相手が何人だろうが、店の権利をぶんどられるところまで無警戒なのは有り得ないな
ご近所さんじゃないんだから
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:25:24.54 Kf0ZrD5O0
>>467
たった一例ってw
数あるチャイナリスクの一例だろ。
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:25:52.87 UwFMjHUf0
>>1
そのうち潰れるから安心しろ
中国人にその技術を使える脳味噌はないから
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:25:58.04 j+5hr4O10
>>474
ドイツはもう骨抜きにされてる
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:25:59.33 jrfjegT70
こないだTV見てたら、タイのチェンナイに進出したある日本人が
出資詐欺にあって1500万騙されたったやってたな。
中国だけじゃない。中国が特にひどいのはその通りだが。
日本だけ異常に信用できる。
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:26:12.32 fANmwBn70
チャンコロを知らずに、ちゃんころとビジネスパートナーになるなんて、金をドブに捨てるレベルの
暴挙。人を騙すのが普通のちゃんころ。騙される前に騙す他に対抗手段は無い。
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:26:30.37 LdC8eo/t0
支那人は日本人ではないので日本の常識や通例は通用する訳ない
日本人はうまい事言えばすぐ騙せると思ってるのが支那人
シナ・干ョンみたら泥棒と思え!
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:26:54.86 J5hxHH2F0
>>9
それだよな
中国人同士ですら絶対相手を信用しないし、本当のこと言っていないという前提で商売もふっかける
値切る、隙をみて奪う人種
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:14.12 7mTRncHg0
戦中時代の資産をなーんの努力もせずただ食いつぶした
だけで逃げ切り世代の人類みなトモダチお花畑の団塊がバカさらしました
というだけだなw
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:21.27 Pcl5azmqO
(`ハ´)安心して我に全財産預けるアル
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:21.28 UfX8/ndi0
中国人を信じてはだめだわな。嘘や泥棒、窃盗、詐欺は犯罪ではないのだ。
日本の常識は通じない。中国で儲けようとする馬鹿はみな苦しめられるのだ。
共産主義国家に出店したり、工場を出すのが馬鹿なのだ。
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:23.83 r0Yu5V+M0
>>467
たった一例で中国人のビジネスマンを褒めるな
日本人が嫌っている中国人はたくさんいる
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:34.73 Po0miF+40
>>460
こういう捏造はいいんじゃないか。
中国と関わるとこうなるとマスコミが警鐘を鳴らしているんだし。
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:45.95 Kf0ZrD5O0
>>474
ドイツは終了で次はイギリスだろう。あ、一応韓国もなw
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:27:46.47 zziSIq7O0
小室哲也も香港の実業家に詐欺られて全財産失ったんだろ?
中国人を見たら詐欺師と思っとけよ
本当に日本人はバカすぎる
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:03.95 pUuAMwMj0
いい人なんだろうなあ。商売人としてはバカだけど
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:20.42 XWVkeuau0
丹羽前中国大使
伊藤忠役員時代の発言
「日本は中国の属国として生きていけばいいのです」と続け、
「日本は中国の属国にならなくちゃならないんですか」と深田が聞き返すと、
「それが日本が幸福かつ安全に生きる道です」と繰り返したという。
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:31.71 xrQg6KMh0
>>471 映画にしたら面白そうだ。
当人は面白いどころではないんだろうけど。
余りにヒド過ぎて、悲劇ではなくコメディになるんじゃないのか。
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:32.57 vgg42XkG0
馬鹿じゃねーのコイツ
「シナチョンと関わるな」も知らないなんて
有り得なーい
一万円の言葉を学べよ
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:39.10 4VXyySZn0
殆どリスクだけ背負わせて成功したら全て分捕るって寸法だろう
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:55.74 eaT2PngS0
>>467
この例なんて遅いぐらいに、死屍累々の例がいっぱいあんのに進出してるから、言ってんだよ皆。
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:28:59.16 uLQK8QbN0
適当に「中国人にも良い人はいる」とか言う人いるけどさ
中国人って、普段はイイ奴、なんだぜ
その、いい人が豹変して突然裏切るワケよ
ここが、中国人の怖いところなんだ
つまり、中国に「本当に良い人」ってのは、1人もいないんだ
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:29:12.86 6SMrHiciO
>>467
そんなほんの一例を出してうまくやっているのが殆どとか言われても(笑)
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:29:37.09 F1fhjowX0
>>484
あいつら自分たちが高度経済成長をもたらした、
とか言ってるけど、
戦後復興プラン作ったのは戦前育ちだという現実w
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:29:50.83 S+bJxp+m0
本来の職人に腕があるなら
のれんが変わっても問題なく新規開店していけそうだけど
のれんのブランドがないとやっていけないくらいしょぼいの?
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:30:32.43 JM7ydx0U0
>>496
中国に事務所や工場を持ってる企業なんかたくさんあるし
そこは成功してるんだからみんな失敗するわけじゃない。
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:30:42.61 SqBljWPe0
【国防】長崎県五島列島 押し寄せる中国からの密航者
スレリンク(newsplus板)
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:30:46.04 zziSIq7O0
中国人は集団になると豚になるって言われてるからな
うちの会社はシナに進出するときに合弁会社にしたよ
向こうに資本出させないと夜逃げされる可能性が高いからな
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:30:51.09 imyQkmCk0
中国人や朝鮮韓国人や在日と関わった奴らは自業自得
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:30:51.06 oasvbPDt0
自業自得
パートナーとなった時点でのれんの価値はなくなったのだから
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:31:05.18 rK56k5EJ0
いまだにシナ公なんか信用する馬鹿がいるんだね
シナ公は人間じゃないよ
犬の糞以下だよ
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:31:09.34 sgJXKFfP0
>「中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
店がやられるとは思わなかった。せめて店名だけでも取り返したい」と悔しがる。
自業自得
馬鹿は死ななきゃ直らない
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:31:18.32 k4JWZ/I/0
>>456
>>ルールが突然変わる可能性は?
営業開始まで細かい難癖付けて、日本企業から小銭をむしり取るのは
中国の小役人のステータスだからねぇ
ようやく営業しても、政府主導のゾンビ映画みたいな反日デモだしな
なんで中国進出するの?マゾなの?って感じだわ
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:31:35.60 Po0miF+40
>>499
ただ人口が増えて国民総生産が上がったから
高度経済成長に繋がっただけなのにな。
日本の人口増加のグラフをみてみろよ
戦争時と被るから。
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:31:37.06 1PsDYhLm0
>>467
それも一例だろうにw
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:31:40.85 czx0rLbj0
>>475
同感。
俺のいとこは、チョン嫁一家に工場ごと乗っ取られて自殺した。
合掌。
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:32:04.68 qNpvdKXW0
>>501
マックやファミマは半分分かっててあの酷い工場から買い叩いてたんだろうしな
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:32:09.61 E7nfladL0
中国は折半出資でしか 会社を起ち上げることは出来ません
なぜなら彼らが乗っ取れないからです
中国人と関わってはいけません
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:32:25.68 eaT2PngS0
>>500
今報道されてるマックのとか健太の店でさえ、酷い仕入れしてるのに、勝手に乗っ取った
シナ人がまともな所から仕入れする訳ない。
てか、まともな仕入先が支那にあるとは思えんがw
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:33:02.33 mYfZbt/M0
自分の事しか考えてないよな
コイツの失態でまた寿司の評価が下がる
馬鹿はとっととshine
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:33:02.84 ctA0rmsg0
韓流ドラマみたい
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:33:06.01 ZDXz6SZOi
>>31
何でワキガって甘いのかね
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:09.42 J5hxHH2F0
>>497
そう思うわ
嘘や寄生と恫喝の泥棒が基本の半島人との差がそれ
中国人は狡猾なので騙せる相手だと思たら、平気で裏切る
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:16.77 Kf0ZrD5O0
>>514
日本の寿司屋のブランドが欲しかっただけだろうから、
ちゃんとした寿司屋やるわけないだろう。
中身は普通のザパニーズ寿司屋。
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:18.35 imyQkmCk0
中国人や朝鮮韓国人や在日と関わった奴らは自業自得
だが日本の政治家どもは関わろうとしてるからな、悪魔と関わりたいなら個人で関われ、腐れ売国自民公明民主社民党と都知事
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:37.99 cn+R6ohb0
ベトナム共産党総書記は今月1日、中国との「戦争」にまで言及した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:38.13 v+IY0AZZ0
> 「中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
> 店がやられるとは思わなかった。せめて店名だけでも取り返したい」と悔しがる。
次はその中国人が日本にやってきて、同じ看板で手広く商売始めて、
もともとの店はパクリ扱いされるとw
もう日本でも元の看板は使わないほうが得策だなw
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:56.33 jrfjegT70
中国に限らずだけど、アジア全般で「社会」の概念が日本とは違う。
日本はどちらかというと欧米と似た感覚があって「社会」というおおやけの場があると思っている。
中国人にはそんなの無いんだよ。
あるのは「血族」。
中国人に限らずだけど、彼らの会社ってほとんど家族経営だろ?
家族以外の他人は信用出来ないし、だから本当の意味での社会だ成立しない。
もともとそういう文化の違いがある。
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:34:57.54 uLQK8QbN0
日本人を刃物で刺す中国人だって、普段はイイ奴なんだよ
だから、中国人ってのは、突然豹変しちまうワケよ
日本人が持ってる「情」ってもんが、皆無だから
平気で裏切るワケ
そもそも、日本人の言う信頼ってのは「この人なら裏切らない」っていう期待だろ
相手方も、それを察して裏切れないなって考えるわけよ
そういう、人の情を頼りにしてるのが日本人の言う信頼だよ
中国人にそんな考え方は無いから、利用できるかできないか、損か得か、でしか
考えない
恩だの情だのは、一切無い
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:35:02.71 VP4Lj0Ja0
ヤオハンが体を張って時代を先駆けて反面教師になったというのに、、、。
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:35:18.52 qzvbdSkw0
バーカwwwwwwwwwwwwwww
シナチョンなんか信じたら死ぬと思えw
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:35:20.15 wiRxG7fo0
【国内】6月貿易収支は8222億円の赤字、24カ月連続
スレリンク(newsplus板)
安倍総理「貿易赤字も1年後には間違いなく改善する」 2013年 04月 25日
URLリンク(jp.reuters.com)
(・∀・) おまえ、あほなん?
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:35:50.33 WpT1zjVh0
同じような話って、日本でもあるだろ。
看板や暖簾が大事なら、慎重にやらにゃならんのに、甘すぎ。
海外展開なのに、中国人なんぞにやられるようじゃ、損しなかっただけで儲けもんじゃねえの。
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:36:30.00 JM7ydx0U0
古い資料だけどこれだけ進出したら失敗するところもあるでしょ
URLリンク(www.jetro.go.jp)
日系回転ずし店舗
2008年11月 がってん寿司1号店 2010年に2号店オープン
2009年2月 寿司処武貞 南京東路 2010年に2号店オープン
2009年12月 鶴舞 喜扇は上海の日本料理店
2010年7月 平禄寿司IMAGO店 1
2010年11月 美濃屋回転寿司 日系スーパー「美濃屋」と併設
009年後半から1年に新規オープンしたすし専門店
2009年9月 和さ美
2010年4月 鮨春
2010年6月 彩寿司
2010年7月 SHARI
2010年8月 鮨BAR門道
2010年10月 板長寿司
出所:日綜上海 2010年10月現在
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:36:43.00 29Sq+bpv0
中国で寿司を売るって、味が分からないのに良くやるわ
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:36:55.15 NkoZ385X0
もしこの中国人に違法なことがあって訴えても、必ず敗けるんだろうなww。
シナは利用すべし。利用されるなど日本の恥じゃw。
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:37:12.20 d+q0rdLz0
そのうち、本店の権利も主張されそうだね。
誰も同情しないと思う。
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:37:56.23 DKjcVTd10
>>1
朝日新聞はこういうの報道しないの?
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:38:03.02 o8nr7SwR0
>>67
自分は大丈夫と根拠のない自信の元行動するからな
で、墓穴掘って泣き寝入り
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:38:19.35 fxNZo1RO0
多いよこの話。
開店の資金だけ出させられたとか
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:38:46.63 evA1tWeB0
いいカモだな
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:39:09.61 J5hxHH2F0
新幹線にしろニュース見てないのかな
コピー商品だって技術教えたらあっというまに劣化パクり
真面目にライセンス料や特許料とか、契約ばからしいんだろw
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:39:17.44 Po0miF+40
飲酒運転で事故する馬鹿といっしょだな。
自分は大丈夫。と根拠のない自信に満ち溢れている。
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:40:19.02 VKnLhCNo0
>>528
大昔の話だが、モロゾフとかか。
>>519
築地の本店から送り込んだ職人は送り返されたというしな。
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:40:36.64 aRDTXroI0
まだ、こんなアホが居たのか…
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:40:42.02 spuEpOa70
>>1
ざまあwwwwwwwwwwww
死ね情弱wwwwwwwwwwwwwwww
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:22.38 4ut3WCKO0
何で騙されるんだろうな
単純な詐欺もどんなにニュースやワイドショーが注意喚起しても
撲滅できないぐらいだししょうがないのか
543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:33.14 aRDTXroI0
脇が甘かったんじゃない
最初に関わった時点でアホなのだ
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:39.45 MwO3MrJXO
あーあ、こんな事かいちゃって!知らねー
犬Hk様に中国人のビジネス習慣に疎い無能寿司屋だってアジア立志伝に流されちゃうぜ?
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:44.17 4UYPGqfo0
>>3
ここで議論は糸冬
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:49.07 Ee3FJKdL0
産経か
捏造臭いね
具体的な店名書いてないし
547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:56.10 FiCSD/gX0
こんな事人種・国問わず世界中で起こってることだと思うけど
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:41:57.66 7MiU8ljE0
>>1
自業自得じゃねえか
全く同情の余地無し
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:16.90 DKjcVTd10
>>537
チャイナリスクを日本のマスコミはロクに報道しないからなあ…
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:23.08 1X1qCMEh0
脇が甘いってのはちと違う。
賭けに負けただけとこと。
だって、成功してたら丸投げで儲けようとしてたわけだろ。
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:22.92 aRDTXroI0
そもそもがシナなんかに店舗構える時点でアホだから
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:26.45 wiRxG7fo0
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
URLリンク(kariyatetsu.com)
分かっていることは、この会社“True World Food”が、
”Unification Church”(統一教会)の下部組織であることだ。
“True World Food”の真の所有者は誰なのか、経営しているのは誰なのか分からない。
New Jerseyの本部に電話しても自動音声応答機は役に立たないし、
New Yorkのオフィスにメッセージを送っても答えは来ない。
なぜ隠蔽する必要があるのだろう。
「統一教会」は最近その英語での名前を
“Family Federation for World peace and Unification”(FFWPU)という新しい名前にした。
この寿司屋相手の魚卸業もその資金は、日本で稼ぐ霊感商法で強奪した金と、
信者からのむちゃくちゃな献金による物だろう。
最近、統一教会と勝共連合の話が新聞などに載ることは殆ど無くなったが、
彼らは相変わらず悪質な手段で金集めをしているようだ。
参議院の議員会館にも、勝共連合が出入りして議員達の間を回っているという。
今回自民党は「秘密保護法」を成立させようとしているが、これは、以前勝共連合
が力を入れていた「スパイ防止法案」の焼き直しのような法案である。
なぜ統一教会の話を持ち出したかというと、
安倍首相は祖父の代から統一教会と密接な関係を持っているからだ。
安倍首相だけでなく、他の政治家もかなりの数、統一教会と関わりがある。
日本最悪の犯罪集団である統一教会が日本人を騙して(洗脳して)大金を貢がせ
ていることが五十年も前から続いているのに、時に「霊感商法摘発」などと言って
小規模な取り締まりを受けるが本体には全く官憲の手が入らず、統一教会は
ますます日本人から多くの金をだまし取り力を付けている。
勝共連合は統一教会の別の顔であり、両者は一心同体の組織である。
その勝共連合の機関誌「世界思想」の10月号の表紙は安倍首相である。
内容は、「「安倍政権の日本再生」として、改憲、防衛タブー打破、教育再生、
などの項目が挙げられている。
最近の安倍首相の政策はことごとく勝共連合の思い通りのものである。
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:39.43 k4JWZ/I/0
>>524
中国旅行記書いてた人がそんなこと書いてたわ
どういうスイッチか知らないけど、たまに親切な事をしてくれる中国人もいる
しかし親切にされたら運が良かっただけと思え、同じ人が同じ場面で自分やほかの日本人にも同じように親切にするとは限らないみたいな
ゲームで凶悪な怪物にたまたま見逃してもらえたようなもんかな
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:48.51 dzVqpqiZ0
日本企業と同じだなー すなわち平和ボケであり、国際感覚が乏しいのが原因である。
世界から見たら、日本人は田舎もんのメンタル全開、だまされてナンボ。
マジ、学習しない経営者ども
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:42:53.17 hzIM9xGR0
14億の消費者は14億の過酷な競争者でもあるのに、
日本人ってバカなの?チョロいの?
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:43:16.58 uMOiTRRp0
”日本人の騙し方簡単マニュアル(増補126版)”とかがあって、そのとおりやるとまんまと上手くいくようになってんだよ。
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:43:18.19 RHOLJRaO0
>>1
単に馬鹿なんだろw
寿司だけ真面目に握ってりゃ良かったものをw
寿司屋ごときが何を勘違いして支那まで店を出したんだよwww
そもそもそこが間違いだったんだよw
分をわきまえろとは昔の人もよく言ったものだよ。
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:43:35.69 /ftc39JC0
中国人の価値感「騙されるやつ = 馬鹿」「騙すやつ = 賢い」
URLリンク(www.youtube.com)
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:43:40.78 r3W8j1xb0
日本人でも騙すやつが居るのに文化も違う他国の人間の言葉を鵜呑みにできるのか?
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:44:05.14 zd43WFhi0
シナチョンなんかと組むのがそもそもの間違い
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:44:12.60 VKnLhCNo0
>>546
銀座か築地あたりの寿司屋が上海に進出って話は少し前に聞いたな。
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:44:14.84 Y9fFxfKA0
情弱は死ねww
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:44:16.33 Ee3FJKdL0
産経か
作り話臭いね
具体的な店名書いてないし
朝日も毎日も産経もマスゴミは嘘書いて世論誘導しようとするから騙されるなよ
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:44:40.40 55qKu1vH0
移民で来た中国人に、主権のほか「日本」という名前まで全て奪われた…国民の苦悩
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:44:49.64 xr1+uwjx0
>>1
一方、民主党は中国人を受け入れまくっていた。
民主党政権、 "中国人、ほぼノービザで不法滞在もしやすくなる"緩和策、議事録もなしに決めていた
スレリンク(newsplus板)
民主党政権 中国人観光客へのビザ発給を大幅緩和 中流階級など4億人が対象へ
スレリンク(newsplus板)
民主党政権 中国人だけに日本入国し放題 「沖縄マルチビザ」を発給!
スレリンク(news板)
民主党政権 日中韓首脳会談でFTA経済連携を推進…日中韓投資協定の妥結で中国韓国人の日本への入国・滞在が円滑化に
スレリンク(bizplus板)
スレリンク(wildplus板)
スレリンク(bizplus板)
民主・千葉法相「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
スレリンク(newsplus板)
民主党、入管法改正案で、外国人規制強化に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
スレリンク(newsplus板)
民主党、「密告社会作りになる」として不法滞在外国人の通報HPを見直させる
スレリンク(newsplus板)
民主・生方議員、「中国留学生は真面目」「奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
URLリンク(archive.dpj.or.jp)
民主・鳩山氏、[Win-Winの日中関係構築]…留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
URLリンク(archive.dpj.or.jp)
民主党経済基本方針、「東アジア共同体実現、留学生の招待と奨学金の充実、外国人労働者の受入システム構築、入管手続き簡素化」
URLリンク(www1.dpj.or.jp)
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:45:01.08 xQRpCZZe0
本当バカな日本人が多いこと多いことw
中国とはそういう国なんだよwそんなリスクマネジメントもできないような経営者なら
最初からこういうの向いてなかったんじゃないの?同情なんてできねーわ
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:45:06.63 hzIM9xGR0
>>424
あんた数字しか見ない無能経営者の典型パターンだなw
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:45:20.33 vchA2kOu0
こいつらの扱い方熟知してないと、中国進出はやめたほうが無難。
うまい話に乗ってホイホイ出店した奴がアホ
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:45:25.61 F1fhjowX0
結局さ、一度は痛い目みないと人間わからないんだよ。
勿論中国韓国以外の国、日本も含めてだが、
でも油断すれば騙されるの可能性があるのは当然。
しかし中国や韓国は本質的に日本に敵意を持っている人の割合が
圧倒的に高いために、段違いでリスクがある。
リスクが高いならば、通常より警戒するのは当然。
相手が笑顔だから一緒に仲良くビジネスしましょ、
なんて発想だとこうなる。
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:45:25.81 Ce2g+Fi90
妄想記事乙
中国人と組む奴なんているわけないだろ
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:46:20.76 in90TlF30
バカすぎ
日本は男がせっせと売国してるのが問題
一から考えかたを叩き直さないとダメだな
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:46:26.26 wiRxG7fo0
アベノミクスで日本が2割も安くなってるからな 安倍のせいですよ
ついでに、ホントに中国人なのか朝鮮カルトなのか確認したほうがいいぜ
まるで統一原理の手口w
統一狂会が通った後はペンペン草も生えないと言われているからねm9(^Д^)プギャ
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:46:49.66 uc/zsonA0
築地の本店をつぶして新たに出直せ。
向こうが「築地に本店がある」って宣伝したら嘘になるように。
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:00.66 VDxPoZNS0
まさかこんなことに・・・
知らなかった予想できなかった
↑何百回同じこと言ってんだ
馬鹿じゃね死ねば?
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:15.92 Kf0ZrD5O0
>>572
2割って円レートのことを言ってるのか?
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:26.62 rD8QMXw30
経営者は「ヤオハン」でググれカス
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:41.87 JCtIMOJY0
>>480
日本人は日本でしか基本的に生きていけないからな
信用が固い
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:44.51 ezaR9PIPi
諸葛亮「反客為主の計は必ずや成功するでしょう。」
実行しますか? >はいアル/ないアル
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:48.71 wXe5C6y70
>中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、
>まさか自分の店がやられるとは思わなかった。
これは同情の余地無し
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:49.50 EApcBBTg0
>中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、
>まさか自分の店がやられるとは思わなかった。
せっかくの知人達の警告を無視した罰だな
支那人はクズだが、こいつには一切同情出来ん
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:52.17 0PVRbGI70
たいちょぷアル
しんぱいないアル
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:47:57.19 1PsDYhLm0
>>563
日経や経団連の進出、撤退ビジネスの胡散臭さだけは事実だしなw
ハゲタカも妙な持ち上げ方するしw
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:48:33.04 Po0miF+40
>>546
店名なんて載せたら
その店から訴えられるだろw
この捏造はありだと思うけどな。
中国と関わると、このようなリスクを背負うことになるけど
それでも関わりたいか?と警鐘を鳴らしてくれているんだし。
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:48:57.14 WpT1zjVh0
中国は今、共産主義だから、中国人の商売人気質を忘れがちだけど、商売の語源は古代中国の「商」と呼ばれた国から来た言葉だからな。
華僑やユダヤ人に匹敵する人種だよ。
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:49:30.46 hzIM9xGR0
コピーの国で競争、巨大なコピー市場ww
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:49:37.57 9OMncgMi0
シナチョンを信用する時点で終わりの始まり
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:49:41.66 kM5DVjt/0
俺の友人も中国人にだまされてたわ
脱サラして知り合った中国人と組んで
「あいつは中国共産党とコネのあるすごい奴で中国企業が開発した
世界最新鋭、日本よりさらに上をいく3Dの技術を供与してもらえて
それを日本で独占販売する」とか言って会社立ち上げてたけど
当然そんな技術もコネもあるわけもなく泥沼
最初にその話を聞いた時に中国が最新技術とかそんなことあるわけないだろと
突っ込みを入れて止めてやらなかったことを今でも後悔してるわ
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:50:04.55 4HSFVKLa0
中国人でさえ血縁者しか信用しないのに
ビジネスパートナーとかw
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:50:10.72 Kit/IEMA0
バカは死ななきゃ治らない
その損失補填は日本の店舗で日本人からボッタくるつもりですか?
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:50:11.77 zoI/8qGI0
>>1
> 中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、
> まさか自分の店がやられるとは思わなかった。
注意してくれる人が何人もいたのに、全然ダメだなぁ。
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:50:25.51 7lYKNSSzO
上の世代がこんなのばかりだから若い世代が苦労する。
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:51:00.51 1Llo6lw30
@@---------------------------@@
だますより。
だまされるほうが。・・・・・悪いのさ。
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:51:11.83 Po0miF+40
>>573
上海にあるうちが本店だ!!!と言い出すだけだ。
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:51:23.45 ZoJBvUwG0
中国人を信じるなっていい加減気付けよ土人
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:51:48.90 20XaeUSm0
仕入れとかどうしてんだろな
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:01.89 wXe5C6y70
>>593
上海が本店の寿司屋なんて何の価値も無いぞw
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:02.80 VKnLhCNo0
もしかして、築地青空三代目って店かな?
ここは数年前に上海に出店したの確かみたいだが。
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:12.47 8p6rLmRw0
これだけ同情されない事案も珍しい
台風直後にダム下の中州で
BBQをやるに等しい
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:48.03 N58LaVH90
日本人、タスケテ詐欺(´・ω・`)
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:51.39 WSXIP6jo0
合法的に乗っ取られて喜んでるのがジャップだものな
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:52.95 WpT1zjVh0
>>587
中国に最新技術なんて、それだけはないよな。
あるわけがない理由を教えてあげればよかったのに。
最新技術なんて開発しても、コピーされるだけの土地で、中国人は自分で開発する人達じゃないと。
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:52:53.03 O4GpY4qY0
支那リスク。確率ほぼ100%。
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:53:09.09 9FG6id040
自分がバカなだけじゃんw
中国人をパートナーにするっってw
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:53:09.81 Po0miF+40
ネタもだけど、シャリはどうしているんだろ?
中国の米と合うのか?
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:53:28.96 in90TlF30
今まで海外の相手と商売なんてした事も無い、海外事情にも疎いオッサンが
なぜかシナチョン相手だとホイホイ話に乗っちゃうのって何なんだろうねえ?
寒流もそうだけど、どれも一般の女の側から警戒する声が出てはじめてヤラセや詐欺に気付くていたらくじゃん
日本のオッサンのバカっぷりに関して
いいかげん政府公報か何かで注意喚起したほうがいいよ
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:53:41.62 7WP0v6aHO
チャンコロヒトモドキみたいなゴキブリ以下の害虫を信じたお前が悪い
まわりの人間はチャンコロヒトモドキがどれだけクズかわかってたからアドバイスしてたんだろ
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:53:46.04 qc/PnMjJO
>>592
それはケースバイケース
だが今回は当てはまるな
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:54:21.45 yibgyl05O
発祥の地はどこかにその気質を残していないと全く意味無し。昔と違う気質になってしまっては全く無意味。せっかく産み出した文化、土台を破壊したらもう関係ない民族と同じ。取り戻すのにどれだけの労力と時間が必要か、悲しい
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:54:21.70 Kf0ZrD5O0
>>604
カドミウム含有量が多いだけで、日本の米とそんな変わらんらしい。
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:54:34.13 rmy/Oisw0
しかし騙してる方は楽しいんだろうな。中国人。国ごと潰れればいいのに。
そろそろ内乱暴動で国家刷新されないのか。
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:54:39.02 3na1YLo30
>>1
中国人でも中国人を信用しないのに
平和ボケ、乙
大笑い
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:54:46.83 auLAzXnw0
朝中韓と組むなんアホぅ
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:54:50.63 23U6Wrpr0
日本人は奪われるだけの役割なのに
経団連とマスコミは中国に金をもらって中国進出を加速させる
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:55:29.37 SWO11qjb0
>>1
こんなの中国人じゃなくても日本人同士でさんざん起きてることだろw
こいつがお人好しで経営センスのない寿司屋だったってだけ。
中国人に対するヘイトスピーチはやめろ。
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:55:48.32 9glDgfrN0
【社会】年明けにも始まる外国人家事代行、日本の需要は? 受け入れ態勢整備も業界に戸惑い [7/23]
スレリンク(newsplus板)
おらおらお前らの大好きな安倍晋三様が年明けから移民を受け入れるぞ?
ほらほらアベノミクスは止められないぜwww
大好きな安倍ぴょんがやるって言ってるんだもんな
なんでも賛成なんだろ?おらどした
(^凹^)ガハハ
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:55:55.34 esZ+VtxSO
自業自得!しかたないわ!
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:55:55.98 B3ky9tpN0
>>587
そいつ、「絶対に宝くじが当たる方法」を10万円くらいで薦められたら買うタイプじゃね
論理的なおかしさに気づかずに
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:56:00.10 HhT37nPl0
ヴァカが
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:56:01.41 tEgfpaI+0
japは馬鹿だからなw
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:56:01.97 qQFXOy210
なんでこの地球上で「信頼信用」って概念から最も遠い位置にある
中国・朝鮮人に心許してしまうアホが多いのか
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:56:46.40 7WP0v6aHO
チャンコロを人間扱いしたバカの自業自得だな
チャンコロヒトモドキは絶対信じたらダメ
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:57:05.52 Ln28I9N50
>>3
中国人パートナーがいないと開業許可がおりないとかそういう規制があるのでは?
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:57:36.25 My6BN//M0
チャンコロ死ね
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:57:39.91 /017bWf50
中国ではいかに他人を騙して稼ぐかがビジネス
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:57:43.45 DLMVNnKL0
日本人は何時までもカモネギ
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:57:49.20 eAiNr9890
これたぷん築地の本店の方は訴えられるだろうなw
勝手にのれん使用するなってw
使用料払えって言われるぞw
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:57:53.10 WO4iiM0+0
中国人信じるなんて頭悪すぎ
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:08.61 P4+S4p3hO
お前が馬鹿なんだよ
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:10.15 yibgyl05O
昔の中国人は商売に向いてたかもしれないが今は?今は?商売持続する気ある?今は?
630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:10.71 wPCPpJzA0
自分が馬鹿だと白状してどうすんだろ。
ノウハウはあるんだろうから、他人の海外出店する手伝いでもしたらいいんじゃない。
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:12.48 1PsDYhLm0
「騙される方が悪い」と考えるミンジョク相手に、日本人的に良い人達と平気で嘘を吐く
マスゴミに売国商人は恥を知れw
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:14.17 EApcBBTg0
寿司屋は寿司だけ握ってりゃよろしい
ノウハウゼロで海外展開なんて色気出すのが悪い
国内ならまだ法でなんとでも出来るが他所だとそれすら無理だ
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:19.79 7WP0v6aHO
チャンコロヒトモドキがわいてるな
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:58:32.39 SxB4gM3O0
生まれながらにして犯罪者である支那人に金目のモノを渡したら、こうなるのが目に見えている。
こういうバカがいつまでも生き永らえているから詐欺が横行するんだ。
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:59:20.41 QMxufL2G0
中国で騙されたと思った
日本国内とはね
636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:59:24.63 8p6rLmRw0
とはいえ、上海のほうも
長続きはしないだろうけどな
店舗があっても
それなりのものを提供できなきゃ
つぶれる
逆につぶれないのなら
ただの詐欺師じゃなく
何らかの手腕があるということだ
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 14:59:33.61 Y9fFxfKA0
某三代目で確定?
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:04.41 m2OGIwIwi
>「中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
>店がやられるとは思わなかった。
自業自得
因果応報
ザマをみよ
支那人を信じたマヌケが食い物にされただけ
マヌケの泉は尽きない
支那人は、マヌケに信頼させてから、一挙に裏切るんだよ
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:04.63 F1fhjowX0
中国人韓国人にも彼らなりのレベルで良心はある。
ただ反日教育と反日メディアに染められすぎてて
日本人相手には笑顔で近づき裏で裏切る行為をしても、
良心が傷まないようになっちゃってるんだよなあ。
要は反日思想が良心のリミッターを外す役割を果たしている。
カルト宗教とか原理主義思想と同じだ。
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:11.84 eAiNr9890
日本を裏切ると痛い目にあうってわかって良かったんじゃない?
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:17.23 B3ky9tpN0
>>126
逆に言えば、追い込むだけの実力的背景が無いと、信用なんて成り立たないということだ
この場合今更何が出来るんだろうな
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:36.03 8gwNE3ps0
反客為主
客を返して主(あるじ)と為す
兵法三十六計の一つだろ
経営戦士ならチェックしろよ
反日国の経営者相手にどんだけ脳内お花畑なんだと
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:36.47 DQyioSTk0
中国で儲けようと思ったら日本人捨てて
中国人になったつもりで商売せんとダメだよ
大事なのは信頼関係より利害関係
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:36.93 uc/zsonA0
チャイナポカン(゜Д゜)シリーズ
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:40.05 nmVAeoZXO
何という店だ?名前は出ていないのか?
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:00:46.13 czx0rLbj0
シナ人はいつの世も、平気で妊婦の腹を割く連中だ。
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:01:06.36 KLyP+vEd0
1972年に日中国交回復までは中国人はほとんど居なくて、もっぱら
親からは朝鮮人を見たら泥棒と思え、と教えられたのだが、中国人に対する認識はノーマークと言うか脇が甘かったのだと思う。
今の若い人には我々の失敗の尻拭いをさせるようで申し訳ないが、
中国人と朝鮮人には気を許さないよう、ゴキブリと同等と考え
駆除に全力上げて、より良い日本にしてもらいたいと思う。
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:01:06.83 uc/zsonA0
>>593
それは勝手に言わせておけばよかろう。
649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:01:13.79 Gp33ucdo0
50,60歳くらいのおっさんが簡単に騙されるイメージ
なんでだろ
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:01:26.10 My6BN//M0
チャンコロなんて信用するからこうなる
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:01:51.06 f8Dt61NUO
散々言われてるのにチャンコロを信用するなんて相当な馬鹿だな
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:02:11.32 kG2Xj3EU0
いくら警戒しろと言っても、中国人が日本にいっぱいいる限り、
善良な老人は騙される。中国人を基本的に入れないようにするのが正しい。
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:02:15.79 dKn0tc7L0
>>3
中国人にもいい人はいるんですよ理論だな。
気質そのものが日本人と違うんだから
なんに気兼ねもなく床に落ちた肉を出荷するような民族に
いい人も何もない。
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:02:16.81 23U6Wrpr0
>>622
だから中国に進出した時点でスパイに共同経営権を与えノウハウ技術すべて筒抜け
利権全部明け渡しに行ってるようなもの
欲に目がくらんでこの仕組みが見えなくなる
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:02:25.28 53cYaPcD0
>>636 日本の店との厳密な比較をするものは少ないだろうから
大丈夫かもしれないよ。日本人客ばかりが行くわけではないからね。
日本のレベルを知ってるグルメ中国人にバレても、そんな層以外にも
いくらでも中国人はウジャウジャいるわけだし。
商売が一応成立するレベルに刷り合わせるというのは、中国人の得意とするところ。
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:02:41.79 JCtIMOJY0
>>645
飛ばし
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:02:42.73 fB1/ntv+0
>>16
中国で仕事するなら、中国人のビジネスパートナーと組まないと仕事にならんのだよ。
まあ中国で仕事しないのが一番という話も有るが。
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:02.14 VKnLhCNo0
>>595
適当に仕入れるだけ。
東京の本店から送り込んだ職人はお繰り返し、新たに日本人や中国人を雇ったということだから、
いい寿司を作ろうなんて気はない。
本場の有名店の名前さえゲットすればいいって発想なんだから、材料も拘らないだろう。
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:09.21 qTy8td/00
軒先貸して 母屋を取られる・・か
バカなんだよ この日本人と称する輩は
自業自得 因果応報 親の因果 天然バカ
救い様が無いな・・大人しく首吊って死ねば良いのに
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:12.73 3na1YLo30
>>1
中国人は全員泥棒な、そんな基本的なこと言わせるなよwwww
中国人を信用とか、自殺行為なwwww
頭悪いし、常識ない人だったんだろうな。 すし屋なんて中学卒業して修行するから
一般常識欠落してる可能性高いわな。
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:22.76 3vYE6kIY0
>>649
人口多い世代だったわ
若い時は働き口一杯あったわで
危機意識の欠片も持ってない人たち
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:29.86 Wxm/W6Lk0
468 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 15:02:10.94 ID:Wxm/W6Lk0 [3/3]
削除 Lv.1_up48079.jpg "step by step dashi go walk:画像は嵌めこみ合成です" 473KB 14/07/24(Thu),15:01:32
URLリンク(up.mugitya.com)
削除 Lv.1_up48073.jpg ”全員に通達する:完全に守られる必要がある” 934KB 14/07/24(Thu),14:01:17
URLリンク(up.mugitya.com)
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:33.22 zXfbrVDKO
ファミマのチキンは未来永劫に中国産です。
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:38.90 7WP0v6aHO
チャンコロにいい人なんて居ないからな
チャンコロは人間に非ず
ヒトモドキだよヒトモドキ
見た目が人間に似てるだけ
勘違いしたらダメ
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:55.03 chLEiY/C0
バカジャネーノ
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:03:59.17 ZY5AFywg0
馬鹿の自業自得
シナクズなんて屑ヤクザをパートナーにするからだよ
そしてこういう馬鹿や団塊みたいな老害が日本の国益その他もろもろ
損なってきたのに未だに馬鹿やってるから困る
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:04:00.54 KVecqcyH0
中国人で国外に出てきてる奴はもれなくスパイだろ?
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:04:00.87 SWO11qjb0
>>643
基本的にビジネスにおける信頼関係というのは損をさせないということ。
つまり信頼関係というのは幻想であって利害関係しかない。人間関係とは違う。
669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:04:31.05 My6BN//M0
>>659
チャンコロ死ね
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:04:41.00 WO4iiM0+0
>>649
取引先の社長が中国人女にケコーンしてって言われて浮かれてた。
結婚して私のビジネス手伝ってってことらしい。
離婚したらどーすんだろ。
日本国籍のために利用しただけなんだろか。
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:04:57.66 B3ky9tpN0
>>649
中国人と言えば人民服着てチャリンコ乗ってる、ようなイメージから未だに抜けてない世代だな
国交の都合でプロパガンダもあったし、向こうもまだ弱かったから商で下手に出ることもあっただろう
いまや中国も成長した、それも悪い方向に、ということが理解できていない
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:04:58.23 F5UR2hyH0
中国人の定石どおりの行動ですが。
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:05:42.04 23U6Wrpr0
日本でさえさまざまな詐欺が横行してるのに
中国に行ったら100倍は詐欺師に会う可能性が増えると思ったほうがいい
それでもやりたいならどうぞ
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:05:52.15 I/043Tt10
経団連も同じなんだろ?w
675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:05:57.28 JCtIMOJY0
>>668
損をさせないことが幻想なら
マトモな頭ならビジネスというものは成立しませんね
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:06:32.97 WO4iiM0+0
>>671
平たく言うと下に見ていてなめてかかってるから騙されるってことか。
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:06:46.13 VKnLhCNo0
>>655
そうそう、本物を知らない中国人客相手になら、東京築地の有名店というブランドさえあれば十分。
そこで回転寿司並の材料で作った寿司を高級寿司扱いの値段で提供すればボロ儲け。
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:07:01.57 YbXKU1bl0
「私と一緒に中国で儲けよう」などと甘い言葉に乗ったのが運のツキ、
この人は中国人に騙されなくても、似たような別の誰かに騙されていただろう。
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:07:28.73 7WP0v6aHO
チャンコロって生まれながらに良心、道徳心、執着心が欠けた生き物
恥って概念がない
チャンコロとは絶対関わったらダメ
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:07:33.32 UuuvWfds0
台湾 “突然、乗っ取られた”
URLリンク(jcc.jp)
台湾では中国とのサービス貿易協定をめぐり、学生たちが議会を占拠する異常事態が今も続いている。
中国に進出して苦い経験を味わったという高為邦は、かつてガラス繊維製品の製造会社を経営。
1997年に中国・河北省に進出。
1年余りたった時、身に覚えのない借金を理由に工場や原材料のすべてを差し押さえられたという。
高は自分たちの技術を狙った当局とライバル会社による乗っ取りだと主張。
かつての自社の製品が、ライバル会社の主力商品になっているという。
地元政府に訴えたが、聞き入れられなかった。
中国の地元紙が高の名前を使って「十分に稼げたので台湾に帰る」との記事まででっち上げ掲載したという。
台湾に帰った高はサービス貿易協定への反対運動を行っている。
高は「協定を結べばこれまで以上に台湾企業の権利や利益を守ることができなくなる」と話した。
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:07:46.51 I/043Tt10
>>649
俺は実例まで知ってる
某外資で、転職してだれでも知ってる大手の事業部長も経験してる
まぁ俺の元上司なんだが、完全に騙されてるw
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:07:49.25 hdv6BnmI0
日経新聞「それは災難でしたねぇw」
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:07:59.65 x9j4JvKg0
バカにするんじゃなくて、こう言うニュースをどんどん出せばいい。
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:08:06.63 Ft8JrRxN0
チョンやチンクの生態を知らずに、間抜けにも手を組んだのが原因
本田総一郎の爪の垢でも煎じて飲んだ後に自殺でもしろバカ
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:08:16.90 dcAyCiLK0
>>614
チャアアアアアアアアアアアアン
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:08:19.13 fcjMr8fQO
調子こいて泥棒と商売するからだよ
自業自得
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:07.50 i9UqsYep0
日本人はソフトの価値に気付くべき。
店がうまく回転して儲けが出る体制=ソフト価値
結果が出るまではリスクを背負い、出たらこれを狙われたのさ。
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:11.77 ErjAItBN0
ヤオハンの時にどうしてみんな学ばなかったんだろう。
儲けたい、自分だけはひっかからないっておもったんでしょうね。
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:26.41 +TVaKUv60
生魚が食えないのに寿司屋に行くのが中国人。
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:26.59 /GopWS4m0
乗っ取られた日本人がバカ。頭悪いんだろうな。
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:33.85 JM7ydx0U0
>>597
中国語公式サイト見たら1店舗しかないみたいだけどどうだろう。
URLリンク(www.gudumami.cn)
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:40.67 N5OpaRhT0
>>1
全く同情できない
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:09:45.97 esZ+VtxSO
アホな経営者!
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:10:01.08 zXfbrVDKO
ちょい待てよ。冷静になれ。中国人が全員悪人みたいな言い方はどうかな?
中国人のなかにも1人くらいは善人いるかもしれんぞ。
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:10:04.64 HXEuRcbw0
商売の上で、ユダヤ人と中国人だけは信用するな
韓国人にも似た性質があるが、奴らは馬鹿だから日本人でも対処できる
しかし、ユダヤ人は権利という部分に関しては日本人のはるか上を行っているし
中国人は奪うための手段を選ばないという点で日本人の上を行っている
日本人は賢いが、ルールのギリギリ上でやり取りするのが世界一上手いだけで
ルールから外れる部分ではユダヤ人と中国人には敵わない
もちろん、全力でルール無視すれば日本人も凄いけどなw
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:10:26.25 WO4iiM0+0
楽天も速攻撤退したな。
自信満々だったのにw
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:10:30.74 PngFMOcSi
鶏肉問題といいこれといいなんで文化も何もかも違う中国人信用するかな?
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:11:33.57 CdvWuxAA0
シナシナ詐欺と名付けて認知してもらおうぜ!
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:11:37.08 I/043Tt10
>>695
それ893
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:11:52.15 Ih9mXgjFO
これ、自業自得とか思うけど、世界中で中国の乗っ取りが酷いからね。
しかも、畳みかける時は一気に流れ込むから。
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:11:55.82 evA1tWeB0
「中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
店がやられるとは思わなかった。」
自業自得。
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:00.61 ZTyaCgiS0
それをシナ人効果というのです
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:14.65 tEgfpaI+0
中国人自身、身内親戚以外絶対に信用しない
あくまで情報交流や便宜してあげる友達までだよ
つまり誰か一人が成功すれば一族繁栄という考え方
彼らの裏切りと他民族侵略の過酷な歴史を考えれば理解できるはず
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:18.69 +/hi44ff0
外国人労働者に何で日本人は厳しいんだろうと思っていたが、
最近考えが変わってきたというか、日本人経営者の気持ちが分かってきた
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:22.86 DLMVNnKL0
オレオレ詐欺で獲られた金の大半は中国に流れているそうだね
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:34.93 h+RDylGY0
世界的には騙される間抜けが悪いが常識やで
この間抜けを晒して後に続く間抜けが出ないように拡散してあげたらええで(´・ω・`)
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:51.16 qNrWbOAk0
>中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが
周りにまともな人間もいたのにバカの極みだなw
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:12:53.52 U7lcK+/x0
ODAの垂れ流しを即刻ストップして、
中国から全企業撤収したらいい。
中国人の中華思想の根幹は人の物は自分の物だから。
自分たちが中心で、周囲は属国って発想。
謝らない、反省しないって最悪の民族、漢民族。
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:13:04.01 1uM9yNlu0
おい 店名は?
あと さっさと潰れろ
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:13:11.39 WO4iiM0+0
>>703
だから日本に来てナマポもらって親族呼ぶんだよな
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:13:31.17 KYRviqZG0
馬鹿丸出しだな
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:13:47.98 czx0rLbj0
>>642
>反客為主 はんかくいしゅ
反(かえ)って=謀反して客の立場から主に為る。
客を送り返してより、謀反の訳のほうがしっくりくると思う。
乗隙挿足、扼其主機。漸之進也。
隙に乗じて足を挿み、其の機に扼し主となる。漸進む也
隙に乗じて足を挟み、その中心を押さえ主となる。手順どおり順々に進めること。
しかし、いきなり主導権を取ろうとしても無理というもの。
まずは順番に足場を固め、機会が訪れたら逃がさず、
即座に行動に移って主導権を握り、主の身分となれということ。
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:14:33.01 fOXgSrWi0
お人好しの平和ボケ日本人が悪い。自業自得。
いつまで経っても学べないアホ日本人。
中国人、韓国人がほくそ笑んでるよ。
いままさに失敗を犯してるのが都知事の舛添 www
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:14:40.59 DpPSfWul0
中国人を信用する馬鹿
自業自得
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:14.78 dKn0tc7L0
たしか小室哲也も香港投資家に騙されたんだろ?
当時もマスコミはこの件に関してノータッチだったんだよな。
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:16.42 B3ky9tpN0
>>707
オレオレ詐欺で引っ掛かる年寄りは、窓口の銀行員に
「それ絶対怪しいから確認しろ」と再三言われても耳を貸さないらしい
騙されるやつというのは、一度脳みそに入力した情報の更新が出来ないタイプなのかもしれない
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:29.20 Y9fFxfKA0
>>713
売国政治家は自分が財産失うわけじゃないからなあ。
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:30.59 4+2p2h290
ますます中国に行って一旗あげたくなってきたで!
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:32.32 fIzfqJpMO
ざまあみろ、ジャップランドは早く大中国の倭族自治区になれよww
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:34.95 VKnLhCNo0
>>688
だって、ヤオハンの元経営者自身が学んでないし。
別の寿司屋だが、こういう国だから。
高級すし店「すきやばし次郎」、北京出店の報道を否定―中国メディア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:35.00 JjRPl3Ke0
せっかく周りの人は忠告してくれてたのにね、お金に目がくらんじゃったんだろうね。
最近報じられた「すきやばし次郎」の中国進出は、誤報だったんだよな。
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:39.52 LfZeBLuB0
ファミマの社長にも言ってやって
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:48.72 gemKUdQ50
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww馬鹿は何度でも騙されるwwwwwwwwwwwww
m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:15:52.54 mZSh/D890
中国人と朝鮮人は生まれながらにして邪悪なんだよ。善人がいるかも・・・なんて淡い希望は捨てるべき。
ウミガメの子供が卵から孵ってすぐ海へとまっすぐ向かったり、カッコウが托卵させる知恵を持っているのも、
奴らが生まれながらに邪悪なのも、全部DNAに刻まれていることと思っていい。
ウミガメの遺伝子からその部位を見つけて解析完了した学者はまだいないだろうが、
確かにウミガメはみな教えられなくてもそうする。他の動物や植物、昆虫も全部そう。
種として、奴らは我々に仇なす存在。絶対的な敵なのだから、どんなことがあっても信じてはならないし、関わるべきでもない。
交配もできないくらい遠い種なら人類ではないとして駆逐もできるが、そうではない以上、距離を置く以外に助かる道はなし。
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:16:07.10 PM1eCSYgi
>>1
敵国人なんかと関わるからだ
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:16:08.58 dteBRRbmO
心配しなくともすぐ評判落ちるよ
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:16:44.07 HBqIYTGA0
中国独特の根回しが足りなかったんだろw
定期的に役人と地元のギャングに贈賄これは最低限必須。
日本の感覚で真面目に商売してもこのように乗っ取られるか
美味しい汁を全部吸われて捨てられるだけ。
経理や食い物屋なら調理の核心部分は絶対に中国人を使ってはいけない。
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:16:47.76 /017bWf50
昔の西洋アニメから中国人はチャイナ服どじょう髭つり目の悪徳商人で描かれている
現在でも本質は変わらないてことさ
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:16:58.65 ZxEoIMOm0
あほw
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:17:00.51 XZBDArWW0
チョンモメン → 「フジテレビ、お前もか。。。」
◆フジテレビがフランスで開催されたジャパンエキスポでの韓国の非道を報道
【動画】◆「ジャパンエキスポ」に韓国商品 その実態を取材しました。
ソース(FNN) ※ソース元に動画あり
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(www.fnn-news.com)
【話題】今年もジャパンエキスポに韓国が寄生、フジテレビが伝える
スレリンク(mnewsplus板)
【韓国】「ジャパンエキスポ」なのに「韓国商品」…日本のCDを端に追いやり、「K-POPが日本で人気があるから」と主張して出品[07/24]★2
スレリンク(news4plus板)
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:17:07.07 4HN3HWVm0
>>587
そういう人間は身近な人の言う事ほど聞かないものだから、気負うだけ損かと・・
俺の身内にもいるが家族・知人よりも口の上手い他人を信用する、ちょっとおだてられただけで調子にのるようだ。
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:17:30.90 YHeGnsqw0
これは奪われた方が悪い
ビジネスだもの。私情を挟む余地などない
見通しが甘かっただけ。
信頼は必要だが私情は必要ない
中国人だとバカにしたんじゃないのか
日本の寿司屋の看板をみすみす奪われる
この日本人経営者は非国民
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:17:56.13 KQ3fsopw0
>>649
寛容ごっこが大好きな見栄っ張り世代だからだよ
戦争経験者のアジア蔑視を「間違ったもの」「差別」としてすり込まれてるから、
シナチョンに対して大らかであろうとするオママゴトを始める
そのくせ、上の世代からの受け売りの信念とか精神論が大好き
要するに中身が空っぽのハリボテばかり
こういう連中はどんどん引きずり下ろすべき
むしろ中国人は良いお灸をすえたんだよ
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:18:35.22 vDZPn9D/0
どうやって取られたかを書けよ
馬鹿なの
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:18:40.18 L7c5GSBj0
俺の知り合いの会社はこれよりひでえぞ。
中国工場があったんだが、現地の中国人が常務にハニトラ掛けて、常務がすっかりとりこになった。
常務は材料10年分をわざと誤発注し、会社を倒産に追い込んで、現地の中国人と組んで
工場を安く買い叩いた。
まあ会長の代で不渡り出してたのもネックだったんだが。
常務の顔で、納入業者はそのまんま中国工場に流れた。
常務は日本には戻れないし、見付けたら何するかわかんねえって社長も言ってたわ。
俺も債務整理の時に借り出されて、とにかく余ってる材料を売り廻って金作ったよ。
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:18:45.27 NK0rzkPz0
アヘン戦争、太平天国の乱、文化大革命。これだけの騒乱を経験した民族が
こすっからくなるのは当然。中国人に対しては「日本人監視結社」による監視が
必要だな。
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:18:48.85 hmKHwv8y0
中国式の暖簾分けか。郷に入りては郷に従わんとな。
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:18:49.89 Eku50qV80
オバマが食べに行った寿司屋 次郎だったけ?
中国に店を出すそうだね。
二の舞になるに一億ペリカw
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:02.85 Zs7rkiDM0
>>727 >定期的に役人と地元のギャングに贈賄これは最低限必須
それをしなかった王将社長は、日本で射殺された。
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:07.88 IWUhMjaP0
>>1
これだけ色々やらかしといていまだに中国に望みをかけるバカなんか同情の余地はない。
何考えてんだか…。
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:15.64 +2W2qKPw0
騙されるより騙せ、
盗まれるより盗め、
盗むなら早く盗め、
コレが中獄の論理。
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:26.23 oNgTkbm50
信用するほうが悪い。
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:30.05 Z21IPemHO
テリー伊藤だんまり
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:33.43 siJBRfYY0
「中国がー」って言うけどこんなの新興国ならどこでもあるぞ
だから海外進出はリスクが高いんだろ
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:19:49.44 ORxQPoJN0
中国人「ホントにいい人だたアルヨ」
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:20:06.91 7unkd9gq0
脱亜論
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:20:44.53 FB7luITP0
中国をパートナーに選ぶ時点でバカ
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:20:51.95 xBElXqGw0
自分の失敗を中国人に擦り付けるって、みっともないよね
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:21:11.92 jrfjegT70
若いときに異文化体験しとかないと
マジで世界を知らない木偶の棒になるぞ。
留学むりならバックパッカーでもいいから世界を半年は旅しろ。
日本の常識が以下に非常識か分かるから。
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:21:18.53 vfao4c9V0
> 中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、まさか自分の
> 店がやられるとは思わなかった。
オレオレ詐欺に引っ掛かった、
おじいちゃんおばあちゃんと同じ言い訳wwwwwwwww
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:21:22.90 x9j4JvKg0
詐欺師が「騙されるヤツが悪りぃーんだよハハハ自業自得」と言ってるのと変わらんわ、おまいらは。
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:21:55.80 WO4iiM0+0
>>735
年老いてPM2.5と毒食材で身体壊して愛人にもゴミみたく捨てられて気付くだろな。
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:22:17.22 xBElXqGw0
負け犬の遠吠え
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:22:32.02 Vv3giDpH0
店も出せない連中が何言っても説得力ゼロだわ
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:22:33.60 JM7ydx0U0
>>751
合法的に取られてるなら詐欺じゃないでしょ。
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:23:08.81 ilYfu36G0
中国人有能
ジャップ無能
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:23:16.95 VKnLhCNo0
>>738
その報道は否定されたはずだが。
違ったの?
「すきやばし次郎」、北京への出店計画を否定
URLリンク(jp.wsj.com)
「すきやばし次郎・北京に進出」・・・否定報道後も中国では情報が独り歩き
URLリンク(news.searchina.net)
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:23:42.31 r9wWa4PP0
寿司屋はブランドじゃないから意味が無いよ
中華のバイトじゃいみねえし、日本人の職人をいつまでも拘束なんてできないから
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:23:50.06 9yOp4htKO
けつの毛まで抜かれるとはこのことだな。
中国人からすれば騙されるほうが悪いというところか。
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:23:56.23 vV46UflN0
庇を貸して母屋を取られたってこと?
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:22.12 heitfrBEO
ジャップって頭悪いよね
人よりも猿に近いうえに染色体異常だから仕方がない
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:30.87 0WANVV+I0
>>752 常務は自分の取り分残ってたんだろうか。
それがなければ、その時点で捨てられて、次の獲物へといってるよね。
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:33.05 +Q92LHXl0
中国はこれからどんどん危険になるよ
ネット詐欺のほとんどが中国人の犯行
被害がどんどん拡大してる
日本人なんてどうなろうがしったこっちゃない
お前らネトウヨがチョンに何してもいいと思ってるのと同じだしな
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:35.82 Jg41nKEe0
>中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが
つまりなぜか中国人は信じてて、忠告してくれた日本人は信じない愚か者ってことだろこのクズは
同情する気もおこらん
むしろいい気味だわ
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:50.57 lBU6HgNT0
>>1
契約と法律が全て。
もし、相手の中国人が合法に店を取得したのなら、この寿司屋の主人が誹謗中傷とか名誉毀損で責任を問われて当然の事件だ。
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:53.76 23U6Wrpr0
日本で成功してるなら中国には近づかないことだ
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:24:59.98 wP6d11990
自業自得
ざまあみろ
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:18.29 Nh91Of0e0
この話って、日本文化大好きとかいって接近してきて若い中国人が、
「故郷で自分の店を出すのが夢」とか話して、店主も
「若いのに立派なやつだ、よっっしゃおれも協力するぞ」と騙された話じゃなかったかな?
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:20.41 Z1VM0M8j0
>>757
次郎も香港の会社と組んでるだろ確か
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:22.55 Y9fFxfKA0
ホント大卒の肩書きなんて社会じゃほぼ無意味だからな
重視されるのは経験な
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、
中国に渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:29.19 WO4iiM0+0
>>762
もうこの世には居ないかもね
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:29.40 h+RDylGY0
そもそもどうやって奪われたんだろうね(´・ω・`)
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:43.04 zsFNhzMJ0
中人信用するなんてアホなだけやん
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:25:43.33 MMx382af0
中国朝鮮半島人は日本人騙す為に来ているのだから
相手しているヤツはアホと間抜けだよ
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:26:07.98 Spqrqo3o0
朝鮮人にも気をつけろ
どうして批判してるか考えてくれ
リアル体験も混ぜてたまに書いてるから
776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:26:42.15 HTpBgHYd0
反日レイシスト国の人間を信じるのがバカ
中国人や韓国人は日本人を人間だと思ってない人たちなのに
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:26:50.44 23U6Wrpr0
そもそも中国に法の支配は存在しない
中国共産党の役人の恣意的な判断がすべて
これで有罪無罪が決まる
上の役人が言ったとおりに裁判所が従う
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:27:01.96 lBU6HgNT0
この寿司屋の主人が言ってるのは要するに、相手は契約を守った、けしからん!、相手は法律に従って行動した、けしからん!
ってことでしょ。
キチガイなんだから放置w
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:27:10.31 hzIM9xGR0
『14億の巨大市場』を煽ったマスゴミも罪だよなぁw
お気の毒にw
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:27:18.35 R2ukp/bH0
死ねば
781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:27:26.24 WO4iiM0+0
>>768
そこでビジネスとしての契約書もろくすっぽ交わさず
ホイホイお金出しちゃったんだろね。
契約書有っても意味無いかもしれんけど。
782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:27:59.31 0r7jEKYp0
>>3
しょうがねーよ。
土地の使用だ、契約だあに地元のエージェント雇わないとなーんにもできないんだから。
でっかい工場建てたって、「共同経営者」がいないと何もできない。
中国になんか進出すんじゃねーよって批判は、まああるわな。
でも消費が頭打ちの日本では、食文化が近い中国市場は魅力的すぎるんだよ。
783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:28:02.95 xBElXqGw0
知った事か
784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:28:10.50 jM5E7Mbo0
自業自得としか言えんなぁ
785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:28:21.64 Ld6Zjlvj0
なんでこのテのバカっていなくならないんだろ
何で周囲の人間が、中国人と韓国人に気を付けろって言ってるのか理解できないんだろ
それでだまし取られたんだから自業自得じゃん
786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:28:41.53 uIV02YLA0
> 中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われたんですが、
ば~か
787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:28:49.62 n0zKiZzc0
>>772
この手の馬鹿事件の大半は口約束が原因だよ。
きっちり文書で契約を交わしていないから簡単に反故にされて終わり。
あとで権利を主張しても何の証拠もないので泣き寝入りしかない。
馬鹿としか言いようがない。
788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:02.04 NkoZ385X0
>>770
突っ込んでやらん。
789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:06.22 Tuc2vOn60
シナチョンはゴミこれを理解できないなら自爆でしかない
790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:12.11 oZLmAq280
おれの会社でわ、中国に進出するために中国人を雇ったら、取り込み詐欺に会って、なんと、グルでやられた
791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:18.97 23U6Wrpr0
中国に行った時点ですべて差し出す契約書にサインしてるようなもの
危険極まりない
日本や先進国と対等の条件で商売できる前提で商売始めるが
そんなものは中国や後進国には存在しないのだ
792:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/24 15:29:21.07 6OcB5k/G0
南朝鮮人と中国人には気をつけろ。当然だろう。
793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:45.91 RQoQueBzO
シナ族とは距離を置いて付き合わないと駄目だぞ
それ以上踏み込んで来たら敵と見なしてボコボコにするしかない(´・ω・`)
794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:53.04 WO4iiM0+0
>>790
おまえもその仲間かよ
日本語がものすごくヘンだぞw
795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:54.50 7MHJ9U7vO
中国に出店する日本人あるあるだよね。
出店して成功したら部下やパートナーの中国人に全部盗られた話よく聞く
796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:55.20 hsVbyCmgO
自業自得
後悔するなら関わるな
797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:29:59.35 jUNR+KTd0
そういえば、最近やたら「 台 湾 料 理 」 を語る中華のチェーン店が地方でできまくっとるやろ
あれ、どこが絡んでるかわかっとるのけ?
「中共だろ!!」って?甘い甘い
おそらく、お前らはずっと後で知るようになる
そう、もう「手遅れになった後」でな
798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:30:18.61 GgT4HtJC0
店名奪うってことはそこそこなの通った店っぽいな
中国で見かけたら あれあの店かな?って思い当たるような
799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:30:23.68 VKnLhCNo0
>>758
客が金持って調子に乗ってる中国人。
ブランド名があって高ければ満足する。
これならしばらくは大丈夫だろう。
まあ現地日本人客から悪評が生じて、それが現地中国人の耳のも入るようになればわからないが。
と言っても、日本人だって、値段の高い有名店だから旨いんだろうと思って食ってるだけのやつも少なくないからな。
銀座あたりを中心とした寿司屋が社用族御用達になって、平気でボッタクリ価格取るようになって以来。
800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:30:41.42 oNgTkbm50
中国人と結婚してるやつもなんか信用できない。
801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:30:53.30 S5bgOueP0
シナチョン対応のコンサル作らないと駄目なんじゃね?
まあそこにも横やり入りそうだけど。
802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:30:57.99 L7c5GSBj0
>>752
常務50代後半、中国女20代前半って聞いた。
日本にいた嫁、子供は今ごろどうしてんのかね。
気の毒だったが、知り合いが追い込みかけて、夜逃げされたらしいからな。
会長も70代で裸同然になってうつ病になったらしい。
うちの実家で金貸して、別人が会社作って持ち直したが。
803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:31:05.95 +Q92LHXl0
これからの日本は中国人詐欺グループとの戦いになる
嘘でも何でもないよ
ネットの普及で中国人が日本にいなくても金とれるようになったわけだし
手口も巧妙
お前らネトウヨなんかそのうち中国人にケツノ穴の毛まで抜かれるよ
804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:31:16.08 evA1tWeB0
>>765
おそらく中国の法律がそうなってるんじゃないのか?
日本企業も大抵工場とか作る時中国企業合弁で、なんかあって出て行く場合全部置いてけだろ。
共同経営者が中国人なら有利に進出できるが、いくらでも分捕れる仕組みになってるのでは。
805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:32:25.91 KZOb2LC50
いまさら。
もうけようと思って中国人と組んだんだろう。
文句を言うな。
自業自得だ。
806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:32:34.19 23U6Wrpr0
現地中国人にしたら
進出してくる日本人は
資金と技術を抱えてもってくるカモネギにしか見えてない
807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:33:08.66 Jg41nKEe0
>>801
で、そのコンサル会社も社員の中国人に乗っ取られるとw
808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:33:25.15 yB6mLeXr0
中国との賢い別れ方セミナーを開こうか
809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:33:53.34 nN4PIz3P0
大学のとき中国人と仲良くなったけど財布に入ってた12000円とともに姿を消しやがったわwww
そんときは悔しかったけど、いまおもえば安い授業料だったと思うwww
810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:03.85 ZtwVcIwn0
こういう奴が民主党に投票したんだろな
そしてまた騙される
811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:11.85 wp1GJNfJ0
中国人を信用してる時点でアホだな
シナチョンは嘘しか言わないヒトモドキ
812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:14.30 OrHzkGD80
>>13
消費という点ではかなり魅力的。人口が多いのはやはり大きなメリット
生産という点においてはもう魅力的でもなんでもない。
813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:19.57 aLIXNZsDO
読めもしない中国語書類を保健所に出す書類だからと言われてサインしたら権利譲渡の書類だったみたいな話?
814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:25.16 0mcVl5X00
盗まれた方がバカって言ってる奴は中国人
815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:26.50 x9j4JvKg0
でかい口叩いてないで日本に店出してる中華を乗っ取れよ無職ども
816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:37.77 evA1tWeB0
>>803
LINE詐欺犯に「尖閣諸島は日本の領土」と返したら
中国語でめちゃくちゃ怒りだしたwwww
URLリンク(blog.e)●suteru.com/archives/7772973.html
817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:34:45.94 lTnL+nuP0
コンサルにひっかかったね
最初からそういう道が敷かれている
入り口は大きいけど蟻地獄になってるから出るときは文無しで追い出される
騙すのが彼らのやり方だし法律だから文句言っても争えないよ
818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:35:26.64 O3cF1nCnO
チュンコ信用してたなんてどんだけ間抜けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:35:47.90 hzIM9xGR0
>>803
あんたの敵は日本人じゃないよ。中国共産党だろ?
目を覚ませよ、立ち上がれよw
820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:35:48.70 WO4iiM0+0
>>802
夜逃げするくらいなら大丈夫だろ。
その常務にしてその嫁って感じ。
会長かわいそうだな。人生捧げてきただろうに。
会社持ち直して良かったね。
821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:35:51.71 OG0iq6xU0
清水建設の重役まで行った伯父さんが、
「中国韓国人だけは信用しちゃいかん」といっとった。
普段、差別的なことにはとても煩い人だっただけに
凄く重みがあったな
822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:35:56.68 lEpOcCfW0
自業自得のうんこちゃんが地団太
823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:35:59.22 Spqrqo3o0
又騙されるもマジだからなw弟がそうだった
もう、やらないと言ってるけど多分、又やられるw
824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:36:18.29 CLBAvI5g0
日本は歴史そのものが支那に書き換えられているというのに、
中国には気をつけろ気をつけろと、何人もの知人に言われた
ビジネスの相方として信頼した中国人
店舗の権利から営業許可、店名の使用権までごっそり奪われ
てしまっていた
馬鹿としか言いようがない。
絵に描いたような日本人だ
825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:36:29.33 evA1tWeB0
>>816
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
www
826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:36:30.84 kYTlx6ZR0
シナチョンなんて信用する奴が馬鹿
827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:37:13.96 heitfrBEO
猿人ジャップ
828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:37:18.25 ktq/PULE0
>>801
どうせヘイトスピーチだの差別だのと言われて潰されるだろうな
829:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/24 15:37:25.07 8wIMlVfA0
おまえ等日本国内でも気を付けろ。
俺がやられたのはネット通販。
某楽天で中国人が経営している店とは知らずに物品購入。
全然違うゴミを送り付けられる。
店舗に文句言っても「日本語わからないよ」で返品受け付けず。
楽天の対応もいい加減で本当に腹たった。
まじ、中国人と係わったら敗けだと思った。
マクドもファミマもそうだけ、ブランドがなんであれ中国人が係わっている
製品は買わない方がいい。
JVCのビデオカメラの不良品返品率も物語っている。
係わらない方が身の為。
830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:37:37.74 VKnLhCNo0
>>798
築地の寿司屋で上海出店してそうなところをググると一つくらいしか見当たらないんだが、そこでいいのかな?