【国防】長崎県五島列島 押し寄せる中国からの密航者 地元からは自衛隊基地望む声at NEWSPLUS
【国防】長崎県五島列島 押し寄せる中国からの密航者 地元からは自衛隊基地望む声 - 暇つぶし2ch1:〈(`・ω・`)〉Ψ ★@転載は禁止
14/07/24 12:32:09.15 0
押し寄せる中国からの密航者「自衛隊基地を作って」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
福江島と「二次離島」を結ぶ船=長崎県五島市の福江港
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 長崎県・五島列島には、本土と直接の交通の便で結ばれていない「二次離島」と
呼ばれる島が多い。船や航空機で本土と結ばれている福江島(五島市)など以上に
過疎化が進み、無人化も懸念されている。五島市の久保実市長公室長(53)は、
外国の船や人がそうした島々に入ってくることを心配する。

 久保公室長が実際にその危険性を感じたのは平成元年のことだった。福江島
北部の港に木造船に乗った外国人が大挙して押し寄せてきた。最初はベトナム
難民だと思ったが、調べてみると、中国からの密航者だったという。
 「船1隻に100人ぐらいがすし詰めの状態。あの年だけで3回やってきて
2回は上陸した。夜通しで監視したり、消毒したりと、大変な騒ぎになった。
二次離島や無人島なら、対応できなかったのではないか」
 五島市の島々の人口は昨年3月現在で、
 福江島3万6949人  ▽久賀島379人
▽椛(かば)島154人  ▽黄島50人
▽赤島19人       ▽蕨小島11人
▽黒島3人        ▽島山島25人
▽嵯峨島187人     ▽奈留島2642人
▽前島33人-となっている。
久賀島の場合だとピーク時には約4千人いたという。

~中略~

 二次離島への自衛隊配備を訴えるのは、五島市防衛協会会長で福江商工会議所の
前会頭、才津為夫さん(87)だ。「抑止力を高める自衛隊の基地を離島に
配置すべきだ。離島で訓練すれば十分な抑止力になる。そこに家族が来てくれれば、
人口が増えて経済効果もある。一石二鳥だ」
 五島市の中尾郁子前市長(79)は、離島の国境監視機能という安全保障の面
から、国の支援の必要性を訴える。「自衛隊を増やすのも一つの方法だし、
漁師を見張り役に任命して、釣りをしながら監視させることも一つの方法。
海の好きな若者に防人の役割を職業としてやらせるのもいい。今までの
日本のシステムで考えないで、現場の事情に沿った新しい策を作っていただきたい」

 福江青年会議所の前理事長、土岐達也さん(35)は「国境離島は人が
住み続けることが大切」と警鐘を鳴らす。そして「構造的に問題を改善するのは
税制だと思う。法人税をなくすとか。そこまで踏み込んでいかないと、
根本的な領土・領海の防衛や離島の人口減少問題は解決しない」と訴えた。
 MSN産経(編集委員 宮本雅史)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch