14/07/24 05:02:35.66 /xFAV1Ka0
>>462
チキンナゲットと言っても鶏肉の割合は僅かで、そのほとんどは大豆たんぱくのはず。
だから、鶏肉が多少納入コストが上がっても、さらに比率を下げたりすればコスト的には大丈夫だろうと。
ただし、誰も触れてないけど、大豆たんぱくって何処から輸入してるんだろうねw
要するに肉の問題さえ何とかすれば、客なんて誤魔化せると思ってるのよ。
今メディアが追求しないとならないのは、様々な加工食品で利用されている大豆たんぱく。
食品の成分一覧にアレルギー表示で 大豆 って書いてあるだろ?