【期限切れ肉】日本に5956トン、全量がマックとファミマに納められる 流通先はこの2社に限定at NEWSPLUS
【期限切れ肉】日本に5956トン、全量がマックとファミマに納められる 流通先はこの2社に限定 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:44:17.86 ZFNvxbpM0
マクドナルドくそまずいから食ってないけどワロタ

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:45:33.58 SVCnRzWX0
>1
2社限定というのがあやしすぎる

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:41.95 wTnvHefk0
> 日本マクドナルドは(中略)
> タイや中国の別工場で作ったナゲットを22日中に
> 販売中止店舗に納品した。

結局、中国製なのね。

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:50.78 xawiHBI5O
これは確信犯(誤用)ですね。

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:53.98 XkSeUyJG0
むかしファミチキうまかったけど
一時から味が変わって行かなくなったと思ったら、そういう事かwwww

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:06.38 xRwjlqiJ0
もう、捨てるくらいなら
ホームレスにあげろよ。

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:14.66 L49cVdsf0
我がバーガーキングは無事だったか

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:30.44 pj7wFFRVi
要するにマクドじゃんw

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:35.83 GFB2fCjK0
タイはいいとして、中国の他の工場って・・・オエェェェ!

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:35.92 iZDzZq220
氷山の一角じゃないのかな中国から輸入している食料品はどれも危ないと思っているけど

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:01.80 ybfiYAB6I
ケンタッキーとモスは無事だった

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:05.20 x+l0jaH00
URLリンク(news.tbs.co.jp)
URLリンク(pa.dip.jp)

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:07.48 wBdyc4H6I
これって、あれだな!ライバル企業によるファミマとマック
つぶしのための狙い撃ちなんじゃ?

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:21.01 kmBB/y6Y0
セブン、ローソン、ケンタ、モスは笑いが止まらないな

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:28.91 BgIsfW6G0
プレミアムチキンもアウトなの?

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:33.34 BZ5hMg6x0
ファミマもだったのかよ・・・

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:46.28 UKBHrJnkI
カラスとか野犬なら食べてくれるよ、腐肉

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:54.93 WaaiTx+D0
>>1

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ-ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:06.46 yrn5cEAm0
どおりで不味いわけだ
腐った肉だもんなwっw

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:34.77 gj0p/J9X0
チキンナゲットの箱に中国産と大きく表示しろよ知らずに食べてたよ。゜(゜´Д`゜)゜。

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:36.89 h5HciQBF0
マック圧倒的じゃないか
どれだけナゲット売って日本人の健康を害そうとしてんだ

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:40.93 GFB2fCjK0
>>16
プレミアム・ポイズン・チキンです。

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:51.66 IhS9JZ590
良かった。その2つに近寄らなきゃいいんだな。

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:06.21 Gkp3+ngR0
>>16
プレミアムチキンはたしかタイ産なはず

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:14.85 UdRMnwO70
(  ^ハ^) 5963トンなら「ご苦労さん」になったアルヨ!
        惜しいアルネ~

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:15.38 WnIzsq4b0
考えてみりゃ今の人手不足の業界と同じだな。
安く買い叩いてりゃ、それなりのモノしか回して来ないって事さ。
食わされる方はたまったもんじゃないけど、金の分だけそれなりにって話だ。

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:22.66 JR7ob7AN0
>>1
> 5956トン

大型巡視船か、護衛艦かって勢いだな。

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:28.93 8lSUFcJzO
今に始まった事じゃないw

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:39.70 VB1tecRk0
チョン系列の外食が実害ないとは考えられないな

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:46.95 uGHJq5dK0
安いのにはワケがある
でも最近のマックはさして安くもなかったか

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:45.75 8aUVMXHP0
6000トンと言われてもピンとこないが、仮に100万人で食べると一人当たり
6,000,000kg/1,000,000人=6kg/人
とんでもない量である

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:49.17 xRwjlqiJ0
>>13
グリーン姉さん・・・・・・。
思い出したぁ・・・・・・。

もうマック無理

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:05.33 7dHU+sDP0
ファミマの社長ってアホなの?

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:06.63 kmBB/y6Y0
マック 約5780トン
ファミマ 約180トン

これでマックと同じくらい叩かれるファミマカワイソス

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:13.14 ee2mzJqT0
死にはしないって、言ってる従業員がいるそうだけど、まあ確かに死にはしない。
ただ中国の古いしきたりは、売り物では通用しないんだな。

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:21.25 4NYm+16T0
マクドで食べない

これからやるわ

マックシェイクのバニラも味が落ちたし。最悪だわ

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:23.93 At37sihv0
今時、
ケンタ好き とか、唐揚げ好き とか、鶏肉はヘルシーだから好き
なんて言ってると、

良くてブラジル、たぶんタイ、ほとんどが中国(安い)だから、
よく気を付けて発言しないと、人格やリテラシーを疑われる。

マックは10年以上行っていないし、唐揚げが恋しい。

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:27.37 5m6Apre80
ファミマとマックに行くなって事だろ?

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:28.03 eVFovlvJ0
TVが期限7ヶ月過ぎて緑色になった肉映してたな あれ日本に送っていたのか

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/07/23 21:51:28.42 t7sZ+RBz0
ロッテリアセーフ。

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:30.06 XNyKuwPy0
中国と日本の力関係を表してるな
もう日本は中国に勝てない

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:45.60 875RXY4b0
マック、ファミマ逝った-

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:53.71 E0Rxpqmi0
ファミレスとかのハンバーグなんかも
ヤバいんじゃないか?

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:57.49 Iy1Xo0uZ0
ナゲットなんぞ100円とか無料とかマックでも豚のえさ扱いだったからなww

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:16.13 MLM4x5yL0
動物の餌用に売ったりするのかなぁ?

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:45.33 sy+6QGa7O
>>16
逆になんでセーフなの?

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:46.42 wgnPdwqO0
噂って本当だったんだな
どうりでまずいと感じてた
まあ、たまにだったけど

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:52.76 h5HciQBF0
マックもわかっててナゲット売りまくってたんだろ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:54.53 JcwHS1wy0
>日本マクドナルドは23日、一部店舗で中止していたチキンマックナゲットの販売を全店舗で再開
>中国の別工場で作ったナゲットを22日中に販売中止店舗に納品した

これが現実なのよねぇ。全く反省する気がない

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:54.76 ZFNvxbpM0
最近のマクドナルドてさ、モスバーガーと値段が変わらないんでしょ
マクドナルドを選択する意味がわかんないよ

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:54.24 t2Lr/fze0
矢面に立たされたのか何なのか
あくまでも発覚時のものはという論調なのか

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:53:01.93 obdLFfIr0
>ファミリーマートに約180トン、日本マクドナルドに残り全量が納められ

こう書くと、まるでファミマが最大納入先のようにみえる

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:53:33.45 G9pV28fB0
メニューがなくなった時点でいかなくなって
幸運だったわ・・・・・・・

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:53:48.01 BUVlDY5W0
何があっても
ロッテリアとバーガーキングだけは無い。

韓国系援護射撃の為にマスコミが潰す勢いで騒ぎそうだなw

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:05.79 SZyFEreI0
自給自足できる農家の大勝利だな

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:10.23 PDY6SXxc0
そういやファミチキ、よく見かける野良猫にあげたら
一瞬食おうとしてすぐやめたいな
代わりに猫缶あげたらむさぼり食ったわ

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:10.34 5uuO7X+v0
>輸入業者への聞き取りではファミリーマートに約180トン、日本マクドナルドに残り全量が納められ、流通先はこの2社に限られるという。
ここで話が止まればいいけど、信用して大丈夫かな

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:10.76 ZpXJDkjr0
すげぇ量だな

捨てるの持ったいなからってほとぼりが冷めた頃に販売するなよ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:15.14 XYR/ilDU0
海外工場はどこも危ない
賞味期限切れてなくても危険食品

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:15.89 gVl8FBIz0
ファミマのガーリックチキンってどんなの?

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:29.46 t70GmubK0
食べて応援しよう!

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:30.60 XNyKuwPy0
日本は完全になめられてるよ
経済落ち目だし仕方ないか

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:33.54 n3Ti/CccO
○ッ○(笑)、○ァ○○(笑)でほとんど買わないから良かった

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:43.35 COjR8VKMI
首が二つ、三つ目の豚や鶏などは捨てずに
日本向けに加工する

もったいない精神をもつ日本人の条件にあう

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:49.70 v1ru/DAn0
ハンバーガーは食った事あるけどナゲットは食ったことないなあ

でも当たり前のようにこういうCM垂れ流してたよね
URLリンク(www.youtube.com)

これに騙されて食った人は少なくないだろうな
ガキとか子連れとかな

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:53.54 yOnQHaZr0
安売り量販店はほとんど中国からの輸入品だろう。
コンビニでおでんの牛筋食ったら気分悪くなりそれから一切口にしない。
中国からの輸入だったら抗生物質やらネオ二コやら毒薬が入ってるんじゃないかと
自分で警戒してる。安い店は警戒する。お金のない若者が犠牲になってるんじゃないかと心配する。

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:53.97 wgAAXNzO0
>>1
わあああああああああああ
マジかああああああああ?

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:54:59.14 EppNcUUE0
たしかにファミマの唐揚げ弁当はクソまずいよな

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:06.77 mc/kX4+70
セブンとローソンユーザーのオレはセーフか

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:09.03 ZldenWU4O
マックにはここ3年行ってない。
ファミマは当分遠慮しとくか。

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:10.52 VilLaXXa0
中国で一番でかい加工業者がやってた
それで他は大丈夫とか面白いな

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:12.22 1IjncWHC0
安かろう腐っておろう

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:16.76 YNnJYwBJ0
まあ、確かに京都文教小学校は底辺校だけどな。
毎日下校時に制服着たガキどもが東山駅で延々騒ぎまくって、
学校は野放し状態だし。

京都文教は実態は養護学校と変わらんよ。

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:32.14 4t7tQm9F0
よし2社で確定か。
2ちゃん総力を上げてこの2社の責任を追及しよう!!

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:34.14 A5nx7gsX0
社長発言でファミマを控えるのは尖鋭化したネット住民だけでは無い事がポイント

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:47.14 S4802d8K0
マックは国産肉だとばかり思ってました。

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:52.41 CgiBYbzB0
業務用スーパーに売ってる似た奴はどうなんだ

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:55:55.05 3f4uGao/0
昨日プレミアムチキン食ったんだけどショック

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:10.65 AgKp5qUx0
モスバーガーしか行ってない

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:12.87 h73QOqw50
>>23
つまらないよ
しんでいいよ

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:23.45 hLiF6oHb0
本部はフランチャイズからロイヤリティを取っているのなら、
このような事態を引き起こした時には逆にフランチャイズのオーナーに対して損害賠償すべきだと思う。

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:52.62 LApy7DHw0
七ヶ月過ぎてても大丈夫なんだな
次は一年にトライしてみようぜ

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:52.96 Q4NTqK6R0
中国人が愛国無罪で日本向けに意図的に屑や廃棄肉を混ぜた
ビデオにとっていたのも賞賛されると思ってのこと
日本向けだけにわざと賞味期限の切れた肉と汚した肉を混入

日本人とそのの子供が意図をもって狙われた、凶悪犯罪
毒入りギョーザ事件よりも悪質だ

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:53.94 +O9DkX1x0
消費者庁長官の森まさこは全く行動していない、早くマックとファミマ
を営業停止にしろ。シナ食品の輸入を禁止しろ。

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:02.56 Uiz1dF7S0
中韓以外で避けた方が良い原産国ってあるの?

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:06.52 QYh/fb+Y0
>>6
味が変わったという事は味覚に影響がでている癌の可能性が高く

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:08.69 yOnQHaZr0
インスタント食品も中国輸入肉製品が多いだろう。

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:13.80 beQ2/xEJ0
チョッパリが食うならグリーンミートで十分やw

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:13.84 1IjncWHC0
あれあれ
KFCの3文字が見当たらないぞ~?

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:21.33 Qn/tBQge0
クーポンでタダみたいにばらまいてるものがまともなもののわけないんだよ
値段に理由あり

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:35.37 QA/Rmq6E0
中国の別工場で作ったナゲットを22日中に販売中止店舗に納品した。

中国の別工場で作ったナゲット
中国の別工場で作ったナゲット
中国の別工場で作ったナゲット

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:36.07 3LTxcOnFO
中国ってペストで一部地区封鎖してるんでしょ?

中国産の腐った肉とかヤバイんちゃうの?

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:37.29 CJOzHT0j0
ファミマの唐揚げはたしかに独特だった。

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:39.26 COjR8VKMI
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>72がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:49.81 4t7tQm9F0
吉野家とかピザハットは中国内限定だったんだな。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:50.09 qaLMh7pc0
ナゲット最後に食ったのがいつだったかなんて思い出せんな
少なくとも5年以上前だろうが、その頃は大丈夫だったんだろうか

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:59.06 XNyKuwPy0
言われなきゃ気付かなかったくせに
日本人は本当に図々しい

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:01.39 PSMCNl4I0
このあいだ寝てたら
急に気持ち悪くなって飛び起きて吐いたけど
ファミチキが原因だったのかなぁ、、

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:14.54 Qx4FFznO0
今日行ったマックでは、チキンタッタのクーポン券いまだに配ってたぞ?

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:33.45 T4GaHEAF0
今回の問題は隠し撮りで発覚したんだから、ほかの中国企業が巧妙に隠している可能性は十分ある

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:33.52 H0fCf5CG0
これナゲットだけだろ

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:34.03 AgJUT3L2O
(・∀・;)普通に営業するつもりですか

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:44.06 0ji1Rclr0
きゃあああああ

マック厨



ファミマ厨

終わったなw

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:52.57 5dDpNVz00
ピンクスライム肉とコレじゃ、どっちがヤバイの?w

どっちみち、マックもファミマの商品も怪しすぎたので食ったことないやw

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:01.98 ZFNvxbpM0
去年か一昨年かマックナゲットを1万円分買って数日間かけて全部食う生主がニコ生に居たな
あいつ生きてるんだろうか

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:03.46 UPibnbs70
マックも使用してるのは関東エリアの営業区域だろ
九州や関西は独自にチェック入れてたみたいだし

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:03.70 sSclQLXw0
>日本に5956トン、全量がマックとファミマに納められる 流通先はこの2社に限定

2社以外の奴 おめでとうwww

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:17.85 4A+NvZB30
よっしゃ、ここでチキン買ったことないわ

ホントに二社に限定されてるんやろな?

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:20.04 Q4NTqK6R0
> 日本マクドナルドは23日、一部店舗で中止していたチキンマックナゲットの販売を全店舗で再開した。
> 日本マクドナルドは23日、一部店舗で中止していたチキンマックナゲットの販売を全店舗で再開した。

糞が

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:24.19 gBpf4F1/0
支那畜の場合わざとやってるんだから始末に負えない

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:33.70 ZZFwc9aJ0
マクドとファミマ使わない俺は勝ち組?

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:34.61 tARmRJhd0
さ~てこのチキンレースを他のコンビニもいつまでやれるかな?
自社の利益追求で中国産を続けるか?顧客の利益を追求し将来の布石にするか?面白そうだね!

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:46.36 h5VYeLWVO
これってずっと前から期限切れの肉混ぜてたってことでしょ?

ふざけんなよ鶏肉食っちまったよ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:01.00 QW8DjeN+0
これチャイナリスクそのものだな

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:01.33 1IjncWHC0
2社「だけ」なわけなかろう

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:01.56 0GKWimTH0
俺は東村山に住んでいるけど、モスバーガーが撤退してからは
ハンバーガーは食べていない・・ファストフードで食べられるのは健太の
オリジナルチキンとモスバーガー 健太も昔のやつの方が美味かったけど

マクドナルドなんて最低の店ですよ・・

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:38.69 H0fCf5CG0
伊藤忠とクロスでチェックしてるとさ

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:44.18 m8MK6WiS0
とりあえず7ヶ月後に再会。
賞味期限から14ヶ月たった材料に切りあえました。

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:46.15 OivQOllO0
鶏かどうかも怪しい肉が一応鶏肉だった

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:16.69 Ej1tqovw0
無論嘘です

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:26.97 pf8DP9WA0
安全性
期限切れ肉>>>>>>>>>>>>>>放射能国産肉

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:28.70 T+h/tTnZ0
マック、子供が喜ぶから年4~5回行ってたけど、もう行かない。
ハンバーガーもまずくて高いばっかりになったし。

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:29.37 AOkRQmPdO
【飲食】韓国のインスタントラーメン「辛ラーメン」からヒ素、鉛、銅など重金属を検出★3
スレリンク(newsplus板)

◆即席ラーメンの調味料の袋から重金属を検出

台湾紙「今週刊」は13日、10月と11月に複数メーカーの即席ラーメンの調味料の袋から
銅、鉛、ヒ素、水銀などの重金属が検出されたと報じた。
統一企業は11月14日、「重金属の含有量は国家基準の範囲内である」とコメントした。

サンプル商品は「維力炸醤麺醤料袋」やカルフールで購入した「康師傅香辣牛肉麺」、
統一肉燥および韓国の辛ラーメンも含まれる。

2回に分けて検査を受けた7つのサンプルのうち、
味王原汁牛肉湯麺の調味油から微量の銅、五木香葱拌面からヒ素と銅が検出されたほか、
康師傅香辣牛肉麺、韓国の辛ラーメン、統一老壇酸菜牛肉麺、味丹味味A排骨鶏湯から
いずれもヒ素、鉛、銅が検出された。
ネットで購入した美食阿舎排骨鶏湯麺から上記3種類の重金属のほか、水銀まで検出された。

そのうち、統一老壇酸菜牛肉麺は銅と鉛の含有量がそれぞれ1.73ppm(mg/kg)と
0.222ppmと最も高い。
ヒ素の含有量が最も高かったのは韓国の辛ラーメンで0.532ppmだった。

新華ニュース 2013年11月15日
URLリンク(www.xinhuaxia.jp)

■関連スレ
【韓国】「辛ラーメン」から1.5ミリの幼虫見つかる 農心「隙間から入った可能性」[10/09]
スレリンク(news4plus板)
【アサヒ芸能】軽油・大腸菌・発がん性物質…キムチ・ラーメンなど韓国猛毒食品の売上激減、ワゴンで投げ売り[10/19]
スレリンク(news4plus板)

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:38.16 QA/Rmq6E0
つまり、ひき肉系は要注意ってことやろ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:48.02 XNyKuwPy0
食べて応援

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:48.37 appIK8rM0
結局ちっとやそっとじゃ人間死なないってことだな。

今日昨日買ったひき肉が納豆のにおいがしたから全部捨てたんだけど食えたかな?
おかげで夕食のおかずが一品減った。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:54.12 M8tiZzDEi
安かろう悪かろうの典型

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:01.64 pJPZ55tX0
たまたま見つかったのがこの工場というだけで
中国の衛生管理なんてどこも似たり寄ったりだろ
おおかた検査官に賄賂でも渡さなかったので摘発されたってとこだろ

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:09.21 rLHUUzhN0
猫にナゲット投げてやったらまたぎやがった。

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:23.11 sjLsh8B10
お前ら中国産鶏肉食べすぎだwwwwwwwwwwww
アホすぎwwwwwwwwwwwwwwww

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:32.70 gK5G+l/o0
どんだけ鳥殺してるんだよ。
いろいろ考えさせられるわ。

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:33.20 swbspxWx0
取引リストにのってたセブン、ケンタッキーセフセフ
今頃シャンパンで乾杯してるだろう

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:49.29 OaE/8TYL0
半分捨てられても3000トンだもんな
食べちゃった人ご愁傷様ですw

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:02:51.59 Bk4c34N60
今、周金平が上海の地溝油をなくすキャンペーン張ってるからなあ。
中国の食品の衛生管理の悪さがどんどん明るみになると思われ。

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:18.54 43l4dD4f0
>>125
つくねやハンバーグ系、ナゲット、からあげ系

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:21.92 0ji1Rclr0
 
あんな青い肉の動画見せられて

今日、ナゲット販売再開とか、消費者バカにしすぎじゃないか?

ナゲット自体、終了商品にせーよ、 気持ち悪いw

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:22.00 H9oa+Ymw0
>>97
夕方のニュースでは取引開始が2002年らしいからアウト

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:24.31 BecAe/TR0
審査厳しいはずの輸出ラインで日本向けのみですか

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:26.38 wTnvHefk0
>>24
問題になっている加工会社は米国系だけど
中国には、もっとヤバい会社がありそうだと思わないか?

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:34.05 S9CcwQXY0
>バーガーキング、さらにはスターバックスなど多くの大手ファーストフードに及んでいることが
>明らかとなっております

明らかになってたけどファーストフード壊滅を回避するためにマックとファミマに押しつけたわけか?

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:36.17 M8tiZzDEi
>>125
成型肉はミートホープ事件で散々やってただろう

んでこういう所は安い下水油使ってるから

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:44.48 zSJhtopP0
へー、イオンは潔白ってことか

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:47.20 l2G5SKKa0
>>131
ほんとだよ喰うなよこんなのww

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:50.02 eduKEO/F0
さすがチベット人虐殺支援企業w

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:53.02 heUnGveA0
> 輸入業者への聞き取りではファミリーマートに約180トン、日本マクドナルドに残り全量が納められ、流通先はこの2社に限られるという。

つうかこれほぼ全てマクドナルドじゃないっすか

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:00.47 W9qcPUmD0
ジャップとか言う極東の島国に住む民族は腐った肉を食う風習があるらしいなwwwww

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:02.54 XNyKuwPy0
日本の貧乏人に相応しい食品だろ

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:04.27 MHogsfU2O
絶対行かないよ
おまえらも行くなよ 舐められるだけ

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:13.69 v1ru/DAn0
でも結局安いからってまた皆行くんだろうな・・・

俺はずっと行ってないけど
自分でから揚げやるよりホント安いみたいだね
そもそもスーパーで中国産鶏見ないけど

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:19.30 xa3CDnPn0
マックもファミマも

不味い理由が分かったからよかったなw

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:29.20 SnH8NJQe0
こんなのいくらでも誤魔化しがきくからな。
特に加工肉は産地や期限が特定しにくい。
混ざってしまえばわからんし。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:43.81 43l4dD4f0
2002年から腐った肉とかもうレシートなんてないし…(´・ω・`)

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:44.56 Gf3KRQl00
北海道西友の惨劇再び?

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:46.27 xVAHPu+20
ファミマにも法則きたか。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:49.61 sSclQLXw0
から揚げって成型肉状態がおおいよなw

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:50.73 ymGTzTr40
外食 大手ハンバーガーチェーンの鶏肉= 冷凍中国産鶏肉 冷凍タイ産鶏肉 

外食 大手ファミレス 大手居酒屋の焼き鳥 = 冷凍中国産焼き鳥 冷凍タイ産焼き鳥

外食 大手ファミレス 大手居酒屋のたこ焼き 鶏のから揚げ= 冷凍中国産たこ焼き 冷凍中国産から揚げ

外食 大手ファミレスのサラダバーの野菜= 中国産 韓国産 福島県危険区域産

外食 大手ファミレスのおかわり自由の米=コシヒカリ不法コピーの中国産米と
              福島県産自由米の古米古古米(平成24年度 23年度産)のブレンド米

外食 大手回転すしチェーンの海苔 = 韓国産海苔 中国産海苔

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:51.56 c7akZVBw0
通りで不味かったわけか。

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:54.90 K3iUs7Mj0
中国産はどこも怪しいから他は大丈夫なんてことはないからwww

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:58.69 UcTaz4jD0
コンビニやファストフードには行かないように呼び掛けよう
全店舗閉鎖するまで

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:11.39 ZZFwc9aJ0
ちょっと前に某Rの社食で食った棒々鶏がタレのなかで粉々に溶けたときはびびった

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:21.04 t7hyEJEX0
ファミマのチキンのロゴって韓国旗を思わせる三本棒を使っているじゃん。
もともと不買だったけど正解だったぜwww

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:30.06 jj5hEx+w0
両社とも殆ど使わねえわ これを気に二度と行かない事にする

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:38.54 cBoI8Mok0
>>122
期限切れじゃなくて腐った肉だろw

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:43.02 2UIEcCv60
>>147
否定出来ないんでそれぐらいにしてくれよ、ライダイハン。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:46.43 Y5NY+/vb0
中国産で唯一信頼できる肉は犬肉 これ豆

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:02.73 K3iUs7Mj0
とりあえずスーパーで買うのが一番安全か

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:03.96 6M8Olggh0
どうりでスパイスの使用量がいつもより増えたわけだよ

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:04.92 bV3ZZIbrO
日本アクセスという会社は元は雪印アクセスの名前で雪印の子会社

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:07.14 fE7mNi5K0
テレビCMで騙されたわ

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:07.42 OZxb+PBaO
ファミチキ好きなのにwきゃあああ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:10.98 M0rLT8Jv0
ファミチキが中国産だと思ってる奴って相当多いんだな
情弱が多いおかげでセブン・ローソンはメシウマ状態

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:12.94 tPrzlilj0
日本は食料自給率何であげないの?
自国の食料くらいまかなうべきだろ

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:15.80 v1ru/DAn0
鶏といえばブラジル産の方が世界的に有名な産地だと思うけど

案外使ってないんだな

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:15.94 0GKWimTH0
>>157
中国とタイを一緒にするな

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:16.08 tARmRJhd0
今日はチョンが弄ってもらえずファビョってる

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:35.99 bY4lPwu40
ファミチキ死亡確定キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:42.15 XA6A4+q+0
ファミリーマートの中山社長がしきりにチェックしてたと言い逃れをしている。
要するに中国人を信用するからだ。
食品の安全の観念がない国だ。工場で働く人間にモラルなんかあるわけがない。
中国人は最低の国だ。OSIに大恥をかかせた福喜食品。
アメリカなんか儲かりすれば何でも好いと安い労働力の中国に工場を作り大もうけをもくろんだんだろうが、
中国人は程度の低い国民性だ。中国は本当に汚い。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:46.65 43l4dD4f0
>>141
URLリンク(i.imgur.com)

ほい
アウトの店
もういくらないほうがいいかも

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:47.37 48WgePFI0
これからは、たこ焼きお好み焼き鯛焼きに路線を変えるわ

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:49.47 CxVwDCmi0
ドヤ顔で食ってる学生ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああ

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:05.60 hZYjEWKn0
>>172
違うの?
ソースpls

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:06.82 BpCypiVY0
マクドナルドとかまだ食ってる奴いるんだw
あんな安っぽいもの、原価知ったらとてもじゃないが
馬鹿らしくて馬鹿らしくて

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:15.39 STOF318v0
>>1
うわああああああああああああああああああああ
そりゃ犬が何万匹も死ぬわけだよなあああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああ

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:26.74 EI8O391N0
マックとファミマはいかに金儲けだけで日本人の健康を害しても気にしない、
ということがハッキリしたわけだ。

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:31.31 QO5ifLaF0
イオンがおとなしいのが不気味だ。ばっくれるつもりだな。

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:32.91 ekwfFzyY0
残飯ジャンクフード食いの連中ざまあみろ

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:39.51 HHAPb+KU0
動くゴム(5956)と書くと覚えやすいぞ

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:40.04 xVAHPu+20
>>172
どこ産ですか?

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:44.16 mEkaXds40
数日前にファミチキくっちまったよ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:45.00 YxtV3FAY0
もう未来永劫マックとファミマは行かない。

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:50.28 43l4dD4f0
>>160
社員の給料800万から600万にかわるだけじゃね

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:53.38 jS0003Nx0
>>1

食べた人
終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:06.27 ta/9QGuf0
ゴミカビ肉を日本人に食わしていたのか…終わったね^^

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:15.19 0CoIDGY+O
加工すると何でも食えるんだな

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:16.05 qSKeBfSvi
カナダとかアメリカの鶏は高いん?

197:移民反対@転載は禁止
14/07/23 22:08:18.23 VX2vphIj0
腐肉wwwwwwwwwwwww

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:39.53 ToF5CuCH0
>「問題のある食品が国内に入ることがないように検査態勢を強化し、国民の食の安全のための対策を講じていく」

いやいやいや、そんな優等生的なコメントは要らないから
即業務停止とか何か指示せんのか

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:47.07 B+x+r1Xf0
確信犯くさいなあ

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:52.06 0GKWimTH0
骨付きのチキンだったらあれ程の偽装は出来ない・・

ミンチは食わないが大吉

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:00.26 43l4dD4f0
セブンイレブンも同じ工場から仕入れてるよーー

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:05.41 VYAcWxG3i
完全に不買致します!

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:07.90 kFmQ0sgE0
>>98

だからだいぶん前に言ったじゃないか
マックのナゲットは小便臭いって
その時は誰も反応してくれんかったけど

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:11.74 IKgPv/dS0
ファミリーマート監修 上海福喜食品製造 厳選ガーリックナゲット
喰いて~

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:16.12 Mvv51WWwO
よく利用してる業務スーパーも冷凍食品は中国産ばっかだから心配だったけど無関係みたいで良かった

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:24.92 dav1WVUg0
マック不味いのになんでみんな行くのか不思議だったが
これで俺が正しかった事が証明された。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:26.25 7qpK99cZ0
>>35
そのくらいの量だったらファミマは中国に拘る必要ない気がするんだが
マックは全てが中国製みたいだから代替品が用意できそうもないけど

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:33.92 CPTywKtz0
ナゲット今まで何個食ったかな・・・
ものすごく気分が悪い

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:41.79 jS0003Nx0
病死牛肉以来の騒ぎだ
食った人はご愁傷様

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:42.09 nfK6Udpu0
ファミマの社長の論理 あの焼肉屋の社長と同じでワロタ
仕入れた時点で品物の責任はファミマにあるんだよ見抜く力がないなら販売やめろ

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:46.83 KgzH4Oek0
>>41
いやいやいやww

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:48.15 w97PzDel0
問題は腐敗の温床共産党と中国人自体なんだよ
いくらたまにチェックしようが無駄
それでも中国食品を使う企業は何度でも問題を起こす
韓国食品も同様だけどね。

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:52.07 QtFIaoxo0
結局案外大丈夫だったじゃん
日本人が過剰なだけで
本当は腐肉でも平気なんだよなぁ

今のうちに慣れておいた方がいいよ
日本の食糧自給率はもう挽回不可能だし

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:58.36 QoKCs3oT0
日本オワタ

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:08.80 M0rLT8Jv0
>>182
少しは自分で調べろよ愚者どもw
URLリンク(www.family.co.jp)

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:11.06 pVFTZrJU0
マクドナルドw

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:12.50 aI25EEp40
>>1
>今月21日までの1年間に計5956トンだったと明らかに

えっと、一人前200gだとして1tあれば0.5万食分で、
それがざっくり6000倍だから、
3000万食分だね。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:18.92 K3iUs7Mj0
かなり昔だがマックのフィレオフィッシュ好きだったんだが注文したフィレオフィッシュがやたら水臭い部分あってそれから食わなくなった
あとファミマのフランクフルトも食べてる途中で変な味したりしてから食わなくなった

加工品はろくなことないわ

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:25.84 /uM87fMg0
腐った肉など100円でも高い。それを150円とか200円で売ってるんだからボロ儲けだろ。要はマックとファミマは高いということだ。

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:35.04 Zgf/y2Lm0
>>13
一枚目ワロス

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:37.49 daLTsb7K0
2社に全量出荷ってすげぇなw

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:32.58 FhKyWtKd0
マックがこんないい加減な会社だったとはいままでまんまとだまされた。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:44.06 8XMqpIBfO
(´・ω・`)原田のサゲチンぶりは時間差でドデカいのがドカーンッて来るのか???
やるな原田
ベネッセの動きも見逃せないな

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:42.72 43l4dD4f0
>>209
おえーーーーーーー…(*´・д・)


ハァ…

お詫びはないよね…(*´・д・)

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:49.70 OJQD+xrs0
他にも社名挙がってたのは何だったんだ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:10:50.27 J699H95b0
>>199
それを言うなら故意犯だろ馬鹿

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:05.05 oTNRlcSQ0
カビ肉食べても問題かったなら、もはや流通させればよくね?

むしろろカビ肉食おうぜ~~~~。

死人も下痢ピーもいないのに何故騒ぐ?

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:09.87 ixdP2Zed0
サヴウェイとか書いてあったがデマだったのか?
スマンかった
こんどかうわ

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:07.66 VlUj7DcJ0
マックファミマ「福島に切り替える」

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:22.94 lkE5Q1yu0
トップなんとかさんは今回槍玉に上がらなくてよかったな

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:25.41 4NNioTiZO
ファミマ嫌いだから助かった。
ファミマではペットボトルの飲み物ぐらいしか買わない。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:22.64 pVFTZrJU0
>>37
味が変わったってことは腐った牛乳使ってるんだろ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:28.58 Q3qG2xX80
特効薬はないとファミマ社長が断言
ファミマは再発させる可能性か高い

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:28.76 8/jhlwJU0
関東民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




大都会・名古屋に住んでるからマックも大丈夫だわ。
というか食わないけどなw

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:30.84 IKgPv/dS0
>>205
それ製造が中小だともっと酷い目にあってる可能性がww
こことかマシな方だからw

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:11:46.13 jo86fKin0
ファミマ=伊藤忠なんて中国べたべたの
中国利権で伸びてきた会社じゃん。
伊東忠を中国利権で大きくした瀬島龍三は昭和天皇からすごく嫌われていた人。
アフラトキシン汚染米を流通させたのも伊藤忠の子会社みたいな
書き込みもあった。
本当か嘘か知らないけど。

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:22.01 OJQD+xrs0
>>223
というか都合よく嵌められるようにしか…

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:27.26 jS0003Nx0
絶対に害が出るよ

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:27.63 QGC1q+ys0
たまに(年に2、3回?)マックのナゲットを食べてたんだけど、ある時すっごい不味くて、口の中がうわぁってなった
全部食べられずに捨てたけどアレもしかしてアレだったのかな
おええ

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:30.66 1IjncWHC0
>>205
おめでとう
安物食って医療費UPだ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:34.01 43l4dD4f0
>>225
権力の差じゃね

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:34.10 i9df5Eod0
マクドナルド(`・ω・´)「安心安全な素材を厳選しました(キリッ」

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:39.87 j68v6pAxI
>>1
マックはどうせ元をたどれば原田さんと繋がるの予感www

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:41.02 iZDzZq220
イオンはセーフか・・・
とりあえずこの二社はしばらく行かない

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:57.50 CJOzHT0j0
ファミマの弁当に入っている唐揚げって
まずくてなんか変と思っていたが
ありゃ肉が安物な上に干からびた肉の味だったんだな。

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:03.65 EWrg9+Wb0
しかしまあ原田は無能な上に中国とズブズブかよ
こいつの評価できる点って何なのよ?

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:06.60 WUz8RLf10
プレミアムチキンとか言って喜んで食ってた去年の俺をぶん殴りたい

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:24.78 JeCqRFlM0
今まで散々食べてた癖に今更w

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:25.29 HwfyNQkU0
>>20
食ったのかよ。ご愁傷様

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:39.95 ELF6F9220
ファミチキをウマウマ喰ってた奴も涙目か

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:40.35 HP1zx/DG0
マクドとファミマは二度と行かん。
絶対にだ。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:43.43 SIzPa1RT0
最近はあんまり食わないけれど
とりあえず2chに書けるから大丈夫だったのかな

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:44.61 bHiaHLzY0
>>210
ファミマは論理が破綻してるのが問題だったろ
A:いままで相手の信用を重視してなかった>既にアウト
B:いままでも信用できる相手と取引してたはずだった>また騙されるだろ

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:45.99 GxtAHhaP0
昔…ファミチキください
今…ファミチキくさい

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:50.01 43l4dD4f0
>>242
安心安全=食べても死なない

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:11.20 nfK6Udpu0
ミートホープ忘れて中国だから中国だからって

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:25.05 pvx1Dez30
とりあえず、どっちも利用してなかったからこの事案はセーフ

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:30.89 PEmtx+eB0
まずいわけだわ
土臭いっていうか風味がおかしくて吐き出したもん

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:31.52 0ji1Rclr0
>>227
お前は中国人だから病死したブタでも食ってればいい。ここは日本だw
何でも食う中国人のようにはいかんのだよ。

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:33.98 gJESZCBf0
>>57
やっぱ、野良猫には分かるんだな。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:43.47 iQahxizh0
まーでも、どこも発覚してないってだけかもよ…でき

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:44.03 Sa5W3u7Z0
うまいうまいとファミチキを食った自分が愚かしい。

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:50.97 rXjUm8d50
上海福喜だけとはとても思えんが
みんな信じるんだ

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:15:14.42 4yvoajOD0
毒餃子に毒米に偽装肉にピカ米に腐肉

最高に美しい国だなw

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:15:32.20 EETEIQeH0
>>226
正しい。
瀬島 国賊

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:15:34.67 HwfyNQkU0
>>21
食ったのかよ。ご愁傷様

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:15:39.93 uhBUYf5v0
>>12
KFCは中国のみみたいだね

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:15:55.62 D1slMjV20
腐った肉なんて食わせるな。
どういう弁償してくれるんだ。

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:00.90 lSUWMOCRi
氷山の一角

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:05.08 rOtQ9mLGO
ファミマは今年5月からこの工場の肉を使いだしたらしいがマクドナルドはずーーと腐り肉を客に出してたという事実

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:08.19 xVAHPu+20
>>246
ライバル会社が喜ぶ

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:22.13 C0CW9jX90
ファミキチは大丈夫じゃね
もう一つやすいやつがアウトちゃうかな

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:30.49 MjfSwTT40
youtubeで食べ比べしてる動画とか見ると
哀れで仕方なくなるわ。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:31.70 +iUkdGxd0
ざまあ

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:43.69 tziSpXKV0
ファミマがなくてよかった(´・ω・`)

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:46.16 zPW6modQ0
あまりのも酷過ぎて
糞ワロタ

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:52.56 lRRch/Vk0
よかった、これでベネッセの話題は沈静化するな

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:16:57.07 M0rLT8Jv0
ケンタッキーの国産ハーブ鶏も(一部の店舗を除きます)って書いてあるからなぁ
この一部を隠してるのはよくない

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:01.03 bHiaHLzY0
>>263
もとから、この手の食い物は回避してるし
だが、大々的に非難することで、多少は安全な商品がラインに乗るかも知れん

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:03.01 klJmwo480
マック潰れるんじゃね

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:05.20 uhBUYf5v0
>>98
ナゲットは腐ってる肉使ってる疑惑のとき
気になるなら食べるなとマクドナルド日本法人のおえらいさんいってたな

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:19.69 CWW2VSuAO
マクドのチキンナゲット食べても鶏肉の味がした試しがない。
一体何を食べてたのか?

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:21.08 8XMqpIBfO
七ヶ月間(?)寝かせた腐敗肉の塊がニュース映像で流れていたけど
何ともいえない色味をしてたぞ
日本人の胃袋って意外と丈夫なんじゃない?
…食べた人、気の毒だけどさ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:27.55 EfiqHkUw0
10年以上前に読んだ島田荘司の世紀末日本紀行という文庫本が面白かったな
カラー写真付きで
輸入した食品の汚染についても載っていた
推理作家なのに小説じゃないのかと思わず買った本だった

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:29.98 CxVwDCmi0
金出して残飯処理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:39.26 v1ru/DAn0
URLリンク(lin.alic.go.jp)

2010年時点で中国の鶏肉生産量はアメリカに次いで2位だけど
ほとんど国内消費で輸出では全然及ばないみたいだな
そしてその数少ない輸出先が日本だったと・・・
日本ほど中国に依存してる国もない

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:40.49 bnqYywYc0
これ全量廃棄とか無理じゃね。賠償要求も無理臭いし

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:43.38 HwfyNQkU0
>>158
食ったのかよ。ご愁傷様

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:51.82 ME9YERdT0
残飯おせち級の破壊力

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:17:59.94 CJOzHT0j0
そのうちバレるのはわかってやってたんだろうな。
どうせ「言い訳問答集」も用意してあるだろうな。

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:04.31 ZFNvxbpM0
安心な食材という概念がゆるんでるな
即死することはないという言葉に消費者は置き換えないと

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:05.52 4Qixcdzc0
うわ、ほとんどマックじゃねーか・・・
マック行かんでよかったわ。

グリーンチキンなんてインドかタイカレーくらいにしか・・・

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:09.25 qRTENXyN0
中国からマック撤退なんてないかな

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:28.97 J21ayJlp0
悪魔の企業マクドナルドとファミリーマート

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:39.49 YqdcxgaK0
からあげクンは?からあげクンは、大丈夫なの??

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:49.14 7GaG52ejI
チャンコロなんかに期待する糞ジャップ

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:52.69 nfK6Udpu0
>>253
信用云々なんて言ってる時点でおかしいんだよ
消費者に販売したのはファミマ 中国の工場じゃない

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:10.06 Zy2XdldP0
ファミマのプレミアムチキンは大丈夫なんでしょ?
でしょ?

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:10.89 0ji1Rclr0
 
青い肉


それでもあなたは食べますか?


 

おええええええええ

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:11.06 43l4dD4f0
>>247
腐った肉だもんある意味プレミアムwwww


>>263
あっても報道しななそう…(*´・д・)
>>270
ずーとじやない2002年から腐った肉

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:14.32 8bqGvyOw0
ファミリーマートの社長の言い訳は遺憾すぎるね
完全な衛生管理不備、いやへたすると
ここの衛生管理体制が保健所の謳うロウレギュに法っていない可能性もある
庶民の生活に身近な食品衛生問題だから徹底的に洗い出して欲しいね
健康被害が無いから刑事に問えない?
いいえ!食品衛生法では或る提起事案においての組織的な隠蔽、詐称は重罪とされています
焼肉屋えびすの集団食中毒事件はこの括りからも刑事責任を問われています

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:21.73 1sO5knE/0
>>283
胃袋丈夫っつーか、味覚障害つーか・・

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:21.97 SH8eEeZK0
逆に考えろ
数ヶ月期限過ぎても焼けば何でも食える!

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:22.74 dZtxzRCu0
いつも利用してるファミマの 正面入り口付近のガラスにダンボール貼り付けてたんだが

この事件のせなのか 車が突っ込んだみたいになってた

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:42.76 PEmtx+eB0
上海福喜食品って中国じゃトップクラスの会社だってテレビで言ってたんだけど
トップクラスでこれじゃあ、よそはもっといけないんじゃ・・・?

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:43.80 8VL69zWw0
今回問題になったのはナゲットだったけどファストフードの肉なんか当たり前のように中国産なんだろうな

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:46.16 uV35ldQ20
×他社は安全
○他社は判明していない。

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:48.64 gFQcyLRS0
冷凍食材てのは頻繁に所有者が変わる現金資産みたいな面がある
国内転売の有無を追跡確認したわけじゃないからな

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:52.70 HwfyNQkU0
>>168
食ったのかよ。ご愁傷様

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:19:55.16 v1ru/DAn0
        祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄緑肉命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:06.77 hZYjEWKn0
>>215
ソース乙
タイか
なら何に消費されたと言うんだ?
ファミチキだけ避ければいいと思ったのに、むしろ範囲が拡がりすぎて
何も利用できないじゃん

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:07.17 D76OIV2oO
ファミマとかそんな悪いイメージ無かったのに残念すぎるわ

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:22.13 dZtxzRCu0
肉は腐りかけがうまい

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:24.36 rE52SVWI0
>>13
凄い環境だなw
恐ろしい

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:47.04 4Qixcdzc0
マックはファミマの32倍量なんだが、ファミマ攻められてるな。
まあ、しょうがないけど、マックもどうにかしような。

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:56.07 rkHCzCxH0
でも日曜日になったらいつものようにドライブスルーで渋滞起きてるんだろwww

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:56.58 ucJl+/Ua0
あー、食ってなくてよかった
価格からしても会社の体質からしても粗悪品使ってることはバレバレだったしな

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:59.10 v1ru/DAn0
みんなでグリーンミートを食べようっ!

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:03.94 HTGnPQHAI
貧乏人は食の安全より満腹感優先だから残飯処理係

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:28.82 Zpg/35Hd0
マックとファミマ終わったああああああああああああああ

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:30.85 bxOpPeDi0
マックのこーとが大嫌いー♪
はーらーだ会長です!

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:31.50 qdw71NcG0
伊藤忠の売国

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:38.49 qdqDTFUk0
弟が「やっぱりね、だって黒いナゲットけっこーあったしw弾いてたけどね」だって

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:52.83 2IFlMATk0
期限切れ肉って言いにくいわ。
危険ミートでいいよ

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:59.21 enYBp3/+0
日本で消費期限が切れた肉を中国に輸出すればループして日本人が消費してくれるわけか

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:01.46 HwfyNQkU0
つーか、土曜日に息子がハッピーセットでもらえる土日限定のポケモンカードが欲しいってゆーから
ナゲットのハッピーセット買って食ってしまった

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:01.43 8XMqpIBfO
>>300(x_x;)干支一回りしてるじゃねぇか
赤ちゃんが小六に成長してる年数………

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:07.13 EWrg9+Wb0
これでマックの客がモスにどれくらい流れるかな?

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:07.85 NYhmunsAO
納豆食えるなら
腐った肉でも食えるでしょ

中国人が言ってたけど
確かにそうかも

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:15.65 vbyCsUkd0
さあ、追い詰められて参りました!

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:23.77 3eHuq2AB0
上層部が管理やチェックをしているとか言っているが、認証を受けているとかや基準があるからできているという思い込みばかりで、現場の実態を知らなさ過ぎる
労働者が帰って誰もいない工場を抜き打ちで、冷凍庫などをどんどん開けて、青い肉があったら見たら分かるのに何を見ていたのか
肉を掻き混ぜる機械に付いている肉を調べたり、臭いを嗅ぐことをやってみればいいのに、そんなこともやっていないんだろうな

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:44.48 I/pbL6Xn0
15年以上ファミマのホット商品買ってないし
10年以上マック行ってないから、このニュースを信じるならただちに問題ないんだろうが…

どう考えても、氷山の一角だよなぁ

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:46.85 iU052E9j0
よかった 最近サークルKサンクスで焼き鳥よく食ってたから一応はセーフだ
でもHP見ても原産国書いてないから安心できないけどもう買わない

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:23:02.81 N5NMuw/jO
たまたま発覚したのがこの会社ってだけよね

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:23:06.29 SrzR91AP0
ローソンのからあげくん専門で
買っててよかった!!!!

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:23:14.85 OKL71BzW0
鰹節しか食ってない俺は余裕ですー

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:23:22.24 1IjncWHC0
コレ腐敗チガウアルヨ
醗酵 ソウ 醗酵アルネ

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:23:47.95 T15kDDnW0
真面目な話マクドナルドはもう潰れるな

値段が高い上に、腐った肉を使っているんじゃ、消費者は誰も寄り付かない

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:23:55.41 enYBp3/+0
>>335
からあげくんも寄せ集め整形肉だし怪しいだろ

340:((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止
14/07/23 22:23:56.01 zzuV6PMB0
(: ゚Д゚)チャイナルドとチャイニーマートか・・・

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:15.31 HwfyNQkU0
>>326
食ったのかよ。ご愁傷様

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:19.08 Ges1vduf0
>>336
猫か何か? 腎臓悪くするから気を付けてね。

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:20.64 8XMqpIBfO
>>329
いやいや
発酵は食文化
腐敗とは違う…違うんだよ

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:22.12 0ji1Rclr0
 

あのねえ、 今回の腐敗肉、カビ肉、地ベタ落下肉の入ったナゲットの製造が

上海福喜食品のみに限定だからな。

他の中国工場の管理状態が分かってないのに、大丈夫って論理は

安全性無視して売りたいだけの論理だろが。

中国産の鶏加工品(焼き鳥、ナゲット、唐揚げ)のどこの工場がOKなんて

消費者は誰も知らんし、内部で同じようなことが起こってて発覚してないだけかもしれん。

よく、コンビニで売ってる中国産の唐揚げなんて食えるなwwww

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:34.11 xktYlVog0
流通先はこの2社に限られる(チキンナゲットに関しては)

ぜったいこうだと思うんだけど

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:40.03 43l4dD4f0
>>329
発酵食品やし

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:41.91 wELi7eBf0
ケンタッキーしか信頼できないな

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:47.62 qaG8bQ0I0
油は何が混ざっているかわからないから、更にガクブル!

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:48.72 Q3qG2xX80
冷蔵庫に賞味期限切れの豚ミンチかくにん♪
よかった。

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:52.53 Lvd8Dnpm0
どうせウンコになって出るんだから少しくらいの期限切れどってことないよ
俺食ってないけど・・・

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:01.55 6AUwa2HJ0
この2ヶ月マックで喰いまくっていたが
これから入ってくる肉が危ないってことで
すでにマックで販売されていたわけではないよな?
もしかして俺、食べちゃってんの?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:21.60 5dDpNVz00
日本人の底辺は廃棄物処理係w

なんかエコでいいんじゃねw

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:22.69 JSrOaLcj0
報ステ見てたらまるでファミマが悪いかのような報道だった
分かりやすいな売国放送居はwww

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:27.64 Tx7mT+Qb0
5956トンてナゲット何個分?

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:28.08 SIzPa1RT0
これって国から指導とか注意とか発表とかしないのかねぇ
緑の肉とか異常杉

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:29.86 xVAHPu+20
>>343
パンやチーズも発酵だしな。

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:31.97 hCD78jwa0
モラルも何もない中国はどうしようもない
どうせもっと前から期限切れ使ってたんだろう

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:33.44 nfK6Udpu0
>>331
そう 最近の言い訳こんなのばっかり
ファミマの社長の話聞いてたら自社で売ってる商品の安全性を自社で確認する能力ありませんって言ってるようなもの

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:41.52 J21ayJlp0
>>351
食べてますね。

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:43.81 LWuQbZld0
たしかにマックのナゲットは微妙な味だよな。

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:48.74 xktYlVog0
>>351
君が関東の人間なら確実に食ってそう

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:56.03 wlPI9SCd0
ほとんどマクドかw

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:26:11.34 E6P4Rf6o0
ケンタはオリジナルチキンしか食わないが
いつ行っても本日の産地 鹿児島てレシートに書いてあるけどあれ偽装なの?

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:26:24.94 04Hl+iYIO
養鶏場の一羽40円足らずの廃鶏再生ミンチ肉より酷いとは…。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:17.90 JHJFald80
>>351
残念ながら確実に

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:19.54 Rtr9Ou0X0
>>352
大腸がんあたりで年金受給前に死んでくれたら、国としても好都合と

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:19.68 enYBp3/+0
別の中国の工場から輸入してる企業も今のうちに公表しとけよ

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:20.27 6ogFMvu90
緑色の牛肉はハンバーガーのパテだよな
バーガー系もヤバいってことか

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:30.73 O3s0N6Fc0
>>13
これ落ちてる肉すくって戻すのかね?やっぱり

370:((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ10 ◆EFvlPnIYE33o @転載は禁止
14/07/23 22:27:32.24 zzuV6PMB0
(: ゚Д゚)いつから腐った肉使い始めてたんだろうって、最初からだろうなきっと・・・ふぅ

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:44.57 Ev0pMqMb0
Lチキ食う
っていうか食わんでもいい

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:04.78 3J15eNm20
どうせすぐに忘れてまた喰うんだろw

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:10.14 YEey8B8q0
>>97
お前は俺か?

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:10.95 EmwrNAQO0
食うために殺されたのに腐らされてたんじゃ鶏も浮かばれないな

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:14.73 fQ+RKfEq0
オラなんか 一人暮らしだから 期限切れパック肉なんて
1月ぐらいは 平気で食べるけど 今まで 腹とか 壊した事ない
でも 流石に腐った肉とか食べた事は 無いわな。

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:18.91 u140SzsZ0
>>326
薬鶏の件以降、子供がナゲット食いたいってゴネようが
チーズバーガーのハッピーセットしか頼んでないわw

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:29.33 1IjncWHC0
何年も前からマックで食うなって書いてたのに
やれ「テキサスバーガーは美味い」だの言ってる馬鹿で
埋まっていったマック関連スレ

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:41.44 /6q6C9tn0
もともとシナチョンまみれのイオン
シナ産腐れ肉販売のマックとファミマ

選択肢がどんどん狭まる

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:41.43 EU16M6dxi
腐肉を使って値上げかよ。
ナゲット結構食べてるオエーorz

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:45.21 qtFBEs1wO
>>363
うにゃ 鹿児島の大隅半島のジャパンファーム?だったかな そこの一番安い肉使ってる

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:47.78 DB4FRbbX0
>>369
そう。戻してるシーンの動画あったぞ。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:50.26 +czXqMNv0
>>358
つまり今後のファミマにも何も期待できないってことだな
ローソンとセブンのトップは今頃ガッツポーズなんだろうな

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:51.60 BJ9NLM2V0
>納豆食えるなら腐った肉でも食えるでしょ
>中国人が言ってたけど、確かにそうかも

 いや…なんかもうこいつが気の毒で
 お利口さんなんだか、バカなんだか

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:53.54 enYBp3/+0
日本で消費期限切れた肉を0円で買って中国に輸出すれば日本に50円で売れるから大儲けできるわ

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:56.21 jo86fKin0
吉野家も伊藤忠だろ。
絶対くわんわ。

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:56.80 wTnvHefk0
7 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 19:18
みんなだまされてますね。
鶏の唐揚げ
とは書いてないでしょう?
あくまで、唐揚げ。

ほとんどは☆国から輸入している
食用☆ぬ
の肉なんですよ。

8 名前: 7 投稿日: 2000/04/24(月) 19:19
ちなみに私は、某商社の、某輸入担当です。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 20:17
>ほとんどは☆国から輸入している
>食用☆ぬ

「四国」

から輸入している

「食用ぞぬ」

15 名前: ↑ 投稿日: 2000/04/24(月) 20:20
食用ぞぬの詳細を教えて下さい!

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:10.13 wlPI9SCd0
コンビニの、菓子パンとかよく食ってるが大丈夫かのう

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:17.61 v1ru/DAn0
ケンタッキーは小麦粉だけ中国産
URLリンク(www.kfc.co.jp)

モスは鶏肉しょうがたまねぎが中国産
URLリンク(menu.mos.co.jp)

バーガーキングは中国産なし
URLリンク(www.burgerkingjapan.co.jp)

ロッテリアはそもそもほぼ公表なし

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:18.43 8XMqpIBfO
これを見ちゃうと一時期の悪ふざけ画像が本当に悪ふざけと受け取れるほどに酷いな
悪ふざけ画像も充分気持ち悪かったのに

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:25.35 Zpg/35Hd0
中国は昔から危ないってわかってるのに
中国から仕入れてる日本の企業は、淘汰されるべき。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:25.63 V3f37HCnO
マクドナルドどうなるの?
今日、店の前通ったら客居なかった
ドライブスルーもスルーされてた
他の商品も怪しまれてるんじゃない?

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:26.74 jkzZzN5Q0
腐った肉 5956トン

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:29.00 h601Bmv40
厚生労働省は23日、上海福喜から日本国内への輸入量は今月21日までの1年間に計5956トンだったと明らかにした。
輸入業者への聞き取りではファミリーマートに約180トン、日本マクドナルドに残り全量が納められ、流通先はこの2社に限られるという。(毎日新聞)

マクドナルドはファミマの30倍かよ
ほぼ全部ナゲットじゃねーか

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:35.72 qdqDTFUk0
要するに従業員は「変だな?」って思ってたはず

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:36.55 IRLhSDji0
緑肉の衝撃たるや

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:50.38 Ev0pMqMb0
マックではクリスピーチキンバーガーしか食わなかったのに
ついにポテトくらいしか食い物が無くなった

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:51.06 Pgpm5jut0
たまたま今回ばれただけで実は・・・って事だろ
怖い世の中だ

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:51.09 iZDzZq220
ファミマ 3%
マック 97%

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:29:54.42 +czXqMNv0
>>369
一枚目の一番右の奴は素手で拾ってたきがする

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:23.93 6AUwa2HJ0
体調悪いの夏バテのせいだけではなかったのか。
うわ~マック、そりゃねえぜ。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:30.65 mEkaXds40
昔マ○クの肉にはミミズだかネズミの肉が入ってるとか噂があったが、
それ以来の衝撃だな。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:34.71 xVAHPu+20
>>376
そのチーズはどこ産でしょうね

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:48.09 O3s0N6Fc0
>>381
動画であるのか。腐ってるだけじゃないんだなやっぱり

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:53.41 Aot+07uo0
人間用でこれだから
ドックフードなんてもっと酷いんだろうね
そら犬もしぬわな

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:04.13 EU16M6dxi
ピンクスライムがあらわれた
グリーンスライムがあらわれた
(`;ω;´)

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:05.85 jo86fKin0
吉野家は伊藤忠じゃなかった。
伊藤忠は吉野家に株式売却したみたい。

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:06.33 VRVXcdf6O
もうこの規模は国民健康被害だろ
国で取り締まれよ

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:17.43 cHuyF54y0
チキンクリスプ半年くらい前から味落ちて異常に塩辛くなってたからな

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:21.41 5dDpNVz00
もう、ケツ毛バーガーでいいや…

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:24.74 ZFNvxbpM0
チキンさ、もり山ってお店がチェーン店では美味しいと思うよ
店舗が少ないから近所にある人はおめだお

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:38.72 E6P4Rf6o0
>>380
そうなのね
まだ国産の方が安心だわな

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:52.56 JacFmgH/0
最近、利用してないから
影響なし。
中国、朝鮮産は、原産国表示を
義務付けるべき。危険薬物ならぬ
危険食い物として。

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:52.89 YEey8B8q0
マックのチキンナゲットを10年以上も食っていない俺は勝ち組か?

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:31:56.55 q+1GfwGq0
ローソンのLチキは?
あれも多分中国産だよな

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:32:07.94 Ges1vduf0
高確率で食ってた。毎日のように食ってた。
ってやつもこのスレにはいるんだろうな。

死んでないとこを見ると、意外に人間って頑丈なんだな…

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:32:34.53 EmwrNAQO0
>>404
そんでその屍肉が食材になって…

417:ウータン@転載は禁止
14/07/23 22:32:46.87 zbF2N3690
ファミマの社長ってアホなの?の質問に答えます。
コンビニの社長なんてアホでも務まります。「正解}
見るからにアホづらしていますよね。
何もわかっていないボンクラ。
明日からファミマは激減する。誰も買わない。とはいえ
消費者も馬鹿。買うやつは買う。
阿保の上乗せ。で世界は回る。
なぜ中国製品を買う。売るのは正解「日本製品はすばらいしい」
かな?。
最後はモラル。あの中国にモラルはあるかい。
アメリカにモラルあるかい。
この二国が大国?。
馬鹿大国に馬鹿子分の日本。 なさけないね。

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:32:58.00 nfK6Udpu0
>>382
どうだろうね
ファミマは西友傘下の時は苦戦していて商社に買われて復活した
結局 消費者と直に接する事がない人が経営握ってコストカットしたらこうなるんじゃない
だからローソンもどうかな

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:33:00.82 r8h/vhct0
イオンモールでマクドナルド食ってる奴www

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:33:03.87 64EIjIf70
とりあえず、どっちも食ってない

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:33:24.11 wlPI9SCd0
>>415
くさったものくっても、ゆっくりとダメージが貯まっていくだけだからね

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:33:25.91 qPxYhdBR0
食物として口に入れるからには、扱う人間を
いかに信用しなければならないのか痛感する。

こんな物口に入れてたなら、癌にでもなりそう。
次のニュースが怖いね。

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:33:27.13 YVe0xTRy0
ファミマック!

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:33:49.41 FKOrCALz0
想像以上にひどい事態だな

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:02.35 odVVIV93I
最近ファミマで立ち読みするついでに、チキンよく買ってたわ。ナゲットも。

謝罪と賠償を要求したい。

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:06.28 PLSGeeOv0
この2社は完全に御仕舞いになるだろう。

この2社以外輸入していないということは、この2社のおざなりの検査体制がくっきりと浮かび上がってくる。
マクドナルド、ファミリーマート、もう2度と買い物はしまい。

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:06.54 hJpbGi0k0
腐った肉なんて使って集団食中毒とかよく起きなかったな
加熱殺菌さえすれば腐った肉でも食えるもんなんだろうか

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:11.05 LmaUO5+n0
やらかしたのって中国の最大手なんだろ?
他の工場も信用できないだろ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:19.60 xt481BOE0
こんなの氷山の一角なんだろうなぁ
まあ客は安いものを企業は利益を追い求めた代償やね
モノ作ってりゃわかるが高くて悪いモノはあっても安くて良いモノなんてねーから
国内だけじゃなく国外でもな

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:29.26 jwgYL4ltO
マクドナルドは日本から撤退して中国に行けよ。
子供を標的に腐った肉を流通させやがって、わかってやってただろ。

腐った肉でも加工品にすればイエローなら大丈夫だってやらかしたんだろう

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:39.88 4Qixcdzc0
これが、22世紀につながる、自給自足の始まりだった。

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:45.98 sYFKHcKT0
5956トンの腐肉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:34:57.36 h1h/D7cb0
製品の品質はどーのこーの・・・
もうマックは二度といかね

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:04.51 930vnSGG0
他の工場はカビ生えたの使ってなくても
床に落ちたのを放り込むとかは日常なんだろ?

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:10.39 oTNRlcSQ0
>>387 山崎パンは世界で使用を認められてない添加剤をガンガン使用している、
世界でも非常識の会社だわw

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:15.66 RBEyNNeq0
2社以外だからセーフとか言ってる奴がお花畑過ぎる

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:28.94 GQ5gvxva0
ねえ、モスは大丈夫なんだよね?
最近ハンバーガーの味が落ちてる気がするんだ……

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:33.43 Ges1vduf0
>>421
まあ、そうなんだろうけどね。
動画にあるような物体食ったら、体中に緑色の斑点出て
穴という穴から、粘液状の何かをまき散らしそうだなー、と思っちまった。

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:44.32 Xro4V2qv0
おまいら知らんかもしれんけどファミマの親会社は商社の伊藤忠だよ
ここの前会長は民主党政権下での中国大使の丹波宇一郎
あの反日大使だよ
ファミマは既に支那の支配下なんだよ
だから中国産を使いませんなんて言えるわけないだろ
危ない目に会いたくなかったらファミマを使うなってこと

440:   @転載は禁止
14/07/23 22:35:50.16 Rq3yYIA40
               
KFCは、鶏肉がすべて国産と言うなら、

日本鶏肉生産協同組合連合会の証明を出さなければならないな。

口先だけなら何とでも言えるぞw

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:35:53.01 EmwrNAQO0
とうとう昆虫食の時代がきてしまったか。長野人の天下だな

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:26.85 wlPI9SCd0
>>428
ここってアメリカ法人だよ
だから余計に怖いんだよな

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:28.25 qPxYhdBR0
販売している現場のコンビニやMACに責任がある訳ではないけど
ちょっとひどすぎるな。しばらく行けないな。

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:32.58 h5HciQBF0
マックはわかった上で緑肉売ってるんだから鬼だな
子供に安いからってナゲット食わせてた親発狂するだろw

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:36.49 6lnos+m/0
原料中国産の日本製みたいな奴も、ちゃんと意味はあったんだなw

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:48.25 LRYtrHBPO
マックとケンタって人生で三回ぐらいしか食べたことない
コンビニの揚げ物とか揚がってる時間にコンビニ利用したことがない

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:48.95 8XMqpIBfO
塊じゃなくて加工した状態で日本に入っていたの?
正直、何の肉か分からないよね…もぅ人肉混ざっててもおかしくない肉の扱い方だわ

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:07.00 wV4cc1/m0
人肉やカエルとかも混ざってるなこれは

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:08.74 4Qixcdzc0
少なくとも、中国産と聞いたらm、肉の形をしていない肉は喰わない方がいいだろ・・・

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:13.28 qdqDTFUk0
もうこれ「チャイナリスク」って言葉で片付けられないのでは?

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:24.25 J2Bm0KH00
セブンイレブンはイトーヨーカドー
ローソンはダイエー
ミニストップはジャスコ(イオン)
サークルKサンクスはユニー(アピタ)
デイリーストアは山崎パン

ではファミマは?

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:24.93 v1ru/DAn0
>>437
テリヤキチキンは中国産みたいだが

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:37.95 cdpFbF/v0
アメリカ資本の外資は怖いね
二度と行くことはない

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:41.46 nc0QEMNr0
外食しなきゃいいだけなのにな

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:48.80 u140SzsZ0
>>402
オーストラリア、ニュージーランドあたりっぽいけど?

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:53.87 EnfDWJlQi
肉は腐った方が美味いと聞くが
本当に腐った肉を送ってくるとは

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:37:59.65 pVcFGw7f0
中国の肉はどこも同じ程度の品質。

ナゲットなんて薬漬けのクズ肉の寄せ集め。

食う気になれなかった。

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:01.54 K1Trmz5L0
モスだってローソンだって危ない事には変わりない
今回たまたま逃れただけ

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:17.25 Gf5YlRBG0
こうなると原産地の米だか豪だかもあやしく感じる
腐りかけのシナ肉食べてたとかシャレにならん

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:19.31 6Ub3qM1B0
あのさ、マクドナルドって前もこんな話あったよな?
その時の社長ってもしかして今話題のベネッセの人?

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:20.29 wlPI9SCd0
>>451
ローソンは三菱商事じゃなかったかな

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:39.11 5dDpNVz00
チキンナゲットとか、あんなモンがまともに作られてると信じるほうもお花畑w

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:44.07 Ges1vduf0
「当社の厳しい管理の下で~」緑肉が生産された、って何気にすごいよな。

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:44.71 qPxYhdBR0
中国人の反日感情もいよいよ極まれりだな。
ここまでやるとは…汚すぎるわ。
中国に海外旅行行きたくないな。

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:54.76 JYi/Umo10
他は大丈夫なのか

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:54.98 MQOuzEhu0
いやいや

取引のあった企業は全部アウトだろwwww

名前全部上げろ

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:02.97 pa+Zc1qR0
>>451
もとは西友じゃなかった?

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:11.54 Xg2CQd+90
伊藤忠出身の犬

URLリンク(sakicchoman.blog.jp)

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:17.44 eQMT2eRI0
マクド潰れるんじゃね

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:17.85 kUog1izo0
セブンのサラダチキンはセーフか
よかった

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:32.84 4GOuychw0
腐敗肉を使ってたと知ってしまったら流石にもう買えんなあ
ファミチキ好きだったのに

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:33.32 +czXqMNv0
一家団欒でフードコートでマクド
一人でナンバーズとケンタ買って家でムシャムシャ

長年の対決に決着がついた

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:54.65 TZk7u6rh0
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________∧∧____            |
  |    |┓   ∧_∧   /支 \    |           |
  |    |┃  <`∀´ >  (`ハ´ )    |           |
  |    |┃  /   二\/   二\┃|           |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |           |
  |    |      \  \___\  \┃|           |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )         |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識.  |
  |    \  \ \    \ \        \           |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \      ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


未だにコイツ等と取引してる外食は
終わってると思った方が良いなwwwwww

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:58.08 xktYlVog0
ローソンは昔ダイエー今は三菱商事
そのダイエーは今やイオン

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:59.97 VRVXcdf6O
いまや百メートル感覚でコンビニなんかあふれて飽和状態
ファミマなんか潰しちまえ
いわねーよ

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:01.43 xU6PHcdR0
ちゃんとしたチキンナゲットを食ってみたくなった

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:02.52 Kat1cOOV0
危険ドラッグ指定一号・二号。タイミング、グッショブでーす。厚労省様w

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:03.10 64EIjIf70
実は熟成肉みたいに美味くなってたりしてw

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:19.75 xVAHPu+20
>>455
ごめん。
マックのホームページに書いてあった。
日本みたい。

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:22.29 PR8hhvf2I
人肉シュウマイとか当たり前でしょ
絶対知らずに人食ってる奴いるだろ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:24.39 dDRt1JL50
当然補償してくれんだろうな 買ったことないけど

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:29.70 pMM3fX8c0
とてつもない量じゃねぇーか・・・

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:43.60 NRPUhrP00
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!   

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
URLリンク(i.gzn.jp)
ドリンクバー付きで快適な店(ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ココス・サイゼリア・デニーズ・ロイヤルホスト等)

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある   
 
『 マクドナルド トランス脂肪酸 』
『 マクドナルド 中国産   』
『 マクドナルド 発がん性 』
『 流産 トランス脂肪酸』←若い女性と女子高生はしみ・そばかすも注意(子供欲しい男性も『精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『 マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)
『 セブンカフェの豆 スタバの豆 同じ』  ←スタバもマックのように賢い客は敬遠する傾向に

台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
URLリンク(www.youtube.com)
ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える
URLリンク(www.j-cast.com) ・ポテトにケチャップ注文も無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。

今後は、コンビニもライバルへ(マクドナルドよりも座り心地が快適な椅子を提供)

これからのコンビニはお食事できるフードコート付きが増えるので、スタバ、マック、牛丼家、ファミレス等は競争相手が増えて大慌て 
今まではコンビニで買ったのは店内で食べれなかったが、これからはコンビニ内で食べれる。

ファミマ、新店半数にイートイン、広さ2割拡大、来年度1000店弱に。URLリンク(messe.nikkei.co.jp)

かわいい子も自由にコンビニ内で食べている(モデル系お腹ぺっこり女子はコンビニへ↓、お腹ぽっこり森三中系女子はマックへ!)
ファミマ URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
セブンイレブンURLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) ←セブンはファミマと違いイートイン店舗検索できない旧式なコンビニ

ケンタッキー・モスバーガーの方がマックよりも安い。価格が逆転。ケンタURLリンク(www.kfc.co.jp) モスURLリンク(www.mos.co.jp) 

マクドナルドは高価格バーガー店へ変身中!high in price Mac!! スターバックスの割高感、スタバと同じ豆を使用したセブンカフェの美味しさに気がついてマックと同じ道か?

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:49.24 QGC1q+ys0
>>410
やったあ近所にあるぞー

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:49.28 J2Bm0KH00
>>467
…というふうに、俺も覚えた

流通業界って、栄枯盛衰だなぁ
それでもそれなりに、みんな頑張ってるなあ

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:51.36 qPxYhdBR0
黙ってても、調査が進めば周辺吊るされるだろ。
どの程度食物が汚染されているかが怖い。怖すぎる。

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:00.51 jnbNqWKC0
中国はグローバル企業簡単につぶせる

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:05.71 DCeNjYhy0
>>77
マクドナルドは間違いなく                                        中
国産鶏肉ですよ

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:08.99 xt481BOE0
>>465
食に限らず生産工程がハッキリ判るぐらいじゃないと信用するな疑ってかかれ

まあ全部知るのは無理だろうな

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:17.52 PQY5k8aQ0
期限切れ肉でも、食中毒も死亡事故も起こさない不思議。
生レバで死んだ奴もいるのにな。

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:20.51 eMs95C9/0
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:22.32 0ji1Rclr0
 
毒ギョウザのときも、犯人は「日本人なんて死んでもいい」と思ってやったらしいからな。


反日の中国工場で日本向けの食品加工って、怖すぎるだろがwww

ファミマの次も工場を中国にするみたいだし、マックはナゲット販売を今日から再開してるし

この2社は信じられんほど消費者をバカにしてると思うわ。
 

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:34.07 Izvnwz6X0
近所にマックもファミマもない俺大勝利なのん!

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:34.87 +M2f+D6i0
嘘こけw
岡田屋イオンにも流通してるんだろ
イオン水みたいに隠蔽するんだろ

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:37.53 6lnos+m/0
鳥インフルで行き場の失った原料を使い始めたのが始まりなんだろうな。あれバレないでズルズル

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:40.41 KRiTIIba0
今回、発覚したのがこれだって話だろ?
チキンナゲット全般がやばいと思う。

アメリカではスライム肉が復権しているらしいし。

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:48.65 YEey8B8q0
お腹空いたな、捨てるぐらいなら俺が全部食べて処分したいな。

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:54.60 VEe8NWcC0
> ファミリーマートは、上海福喜食品から仕入れたガーリックナゲットとポップコーンチキンの販売を22日から中止しており

ファミチキは⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:05.38 hzkZtDBV0
コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当食べない」(1)
URLリンク(www.youtube.com)

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:08.06 uqgRary10
マックは日本人をなめている!

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:12.65 8XMqpIBfO
日本ですらワンピースのコスプレ親父が農薬混入事件起こしてるからな
その前ならミートホープの水増し肉
あと囁き女将(没)とか焼き肉屋の泣き土下座なんてのもあったな
…肉はトータルヤバそうだな

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:14.55 ZFNvxbpM0
もうチキンのチェーン店は大分県が本拠地だけを食っておけばいいと思うよ
ケンタッキーが通用しない県だから、他のチェーン店よりかなりマシ

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:17.09 6bv+zX1Q0
損害賠償!

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:18.74 4Qixcdzc0
>>494
つ広告費

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:42.00 SUdGKedXi
トンキンでは腐れファミチキ大人気www

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:47.38 B+P25KNh0
表示されている産地や日付が正しいかなんて
誰にも証明できないんだから気にするな
重要なのはそれが即効性か遅効性かという問題だ

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:52.06 Q5lcA3JL0
ナゲットみたいなミンチ肉が一番怪しいって事だな

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:52.84 wlPI9SCd0
何年前から黴び肉ナゲットだったのかが気になるな
五年前ならくったかもしれんw

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:42:57.73 cea3ovjA0
ヴォエ!

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:43:11.98 +uNdPu6o0
昔はマックだかモスだかのハンバーガーは食用ミミズ使ってるって噂があったなあ(懐)

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:43:30.87 h1h/D7cb0
マクドナルドのサイト・・・まだ堂々と表示されてるが

「厳しい衛生管理と監視のもとに飼育された鶏を使用しています。衛生環境に細かく配慮し、健康状態に注意を払っています。」

原産国、中国、タイ
チキンフィレオ、チキンクリスプ、チキンエッグマフィン、チキンクリスブマフィン、シャカチキ、チキンマックナゲット

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:43:40.84 UbSl/5YKO
ナゲットゲロまずかったもんな。
もうマクドは二度と食わない。





ソフトツイストとシェイク以外はw

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:43:48.93 biHhJDvC0
中国産以前に、ようナゲットとか喰うな
何混ざってるか分からんのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch