14/07/23 22:59:43.93 YXLdtpkM0
>>169
どんな信念?
日本人を不幸にする信念?
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:59:56.10 4nyIzAe90
171
1/3じゃなくて2/3やな
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:00:10.17 HEZIdUa60
>>16
そして、また、民主党政権並みの悪政が……
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:00:37.25 i171JR3q0
>>172
>政権交代まで起きずとも自民が数を減らす
たしかに、自民はそれぐらいの数でしょうね。
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:00:43.36 hlUHKhHe0
>>172
細川護熙のときの政権交代を忘れ去った単純な人はいるみたいだね
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:00:48.11 ynocVWBc0
支持率半分切ったら解散しなきゃいけないのかー
初めて聞いたな。
ところで民主党の時の内閣支持率ってどれぐらいだったけね?
180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:01:00.74 0If/FFJE0
>>1
べつに今の安倍政権を支持はしないが、
支持率5割切ったくらいでいちいち総選挙してたら、
日本の政治なんてやっとれんわwww
鳩山や菅なんて、最終的な支持率いくらだったよwwwww
181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:01:15.46 OZKid6NY0
URLリンク(bbs95.meiwasuisan.com)
アイスでSHINE!
182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:01:34.82 gNG2aiCF0
グローバルオナニストを殺害する事は全く持って正しい。
日本の歴史上、現在程大量の大和民族が滅ぼされている時代は無いと言える。
これを引き起こした新自由主義者に対して、
自衛隊を派遣し、小泉竹中時代に大暴れした代表的な新自由主義者と加担者を殺害する事は
日本の持続的発展の為にするべき、一丁目一番地の改革と言える。
まず、オイル代が安くなる訳でもないのに、中東に派兵する必要は無い。
必要なのは日本に巣くう売国奴を自衛隊を使って抹殺し尽くす事だと言える。
日本人大量減少を引き起こしたグローバルオナニストの生存を許してはいけない。
183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:02:16.84 i171JR3q0
>>172
民主党も減らすんじゃないか?
じゃあ、増えるのはどこ?
184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:02:17.02 h/kXi7mJ0
>7
普通に勝つよ
だった他に政権運営できる党がないもの
185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:03:16.12 9KWu947h0
再来年衆参同時選挙となると自民以外の党の金が続かないからだろ。
民主は計算上金庫の中に金入ってる筈だが、あのケチぶりから考えると小沢・菅・野田・輿石が相当使い込んでる。
186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:03:38.57 i171JR3q0
>>172
頭が柔軟であってほしいですね?
187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:04:19.22 mFYSzX0f0
>>174
お前が不幸だと思うんならそれでいいんじゃない?
188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:04:28.41 xA4OJmDfO
安倍は外交だけしてればいいよ。改革とか岩盤規制緩和とかやればやるほど景気が悪くなる。
189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:04:39.67 uBbVPxKG0
>>1
野田までの内閣支持率忘れたのか
うらやましいまでの忘却力だな
なやみなんか何もないのだろう
190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:04:54.84 LcQA3Frn0
「不安を抱く国民は多い」って……
オマエが不安を煽っとるんだろが!>週刊朝日
191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:05:08.35 6wCJ+wDe0
自分らの願望を作文にしただけなんだから読者にはお金を払って読んで頂くのがスジですなあ
あと、勝手に国民の声の代弁とかもしないように。おねがいしますね
192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:05:14.90 YXLdtpkM0
>>187
その考え方は間違ってると思うよ。
国民を不幸にして、金持ちだけが幸せになるような世の中はおかしいよ
193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:05:57.42 4nyIzAe90
多分今選挙したらものすごく投票率が低く、自民圧勝になるよ
194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:08:01.02 OWeUURJ0O
金持ちなら自民でもいいだろうけどさ庶民にはキツいのよ
195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:08:02.82 /pJa0bvs0
>>42
そんな勇気は無いから取り返しのつかんとこまで落ちるよ
ま、そっちのが好都合なんだが
196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:10:21.97 11F6TdUe0
中国が古賀工作員を使って野田聖子を総理にしようとしていたんだが。
197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:11:18.83 GlUZBWG20
>>183
自民より右の政党
これから右派アピールがすごくなるだろうw
橋下維新とか、みんなとか、石原新党とか
198:hanahojibot@転載は禁止
14/07/23 23:12:08.61 g7LPSosU0
____
/ \
/ ─ ─ \ でも、それもこれも元はと言えば
/ (●) (●) \ 財源の裏付けのない
| :::::: (__人__) :::::: | 民主党のデタラメ政治の
\. `ー'´ /ヽ せいなんだけどな…
(ヽ、 / ̄) |…まさに 「民主の負の遺産」
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ | www
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:12:46.31 OZKid6NY0
URLリンク(bbs95.meiwasuisan.com)
アイスでSHINE!
200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:12:56.05 IHkv43uh0
所謂ところのネトウヨの主張する政策に一番近い政治的主張を行っているのは幸福実現党なのだが、流石の彼らもその現実には全力で目を背けたいから彼らの自民党という選択肢も実はただの消去法だったりする
201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:14:11.27 Aw+SsWzI0
中韓と仲良くできない日本政府はアメリカにとって切実な問題だから
安倍はチェンジ
202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:14:49.04 l1Trg8sP0
米国務長官がエジプトとガザ停戦案協議、ハマスに交渉呼び掛け
URLリンク(jp.reuters.com)
203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:15:00.42 DYUhRk2o0
増税しまくりでこれは余りにも酷過ぎだろ
2014/07/23 19:26 URLリンク(www.nikkei.com)
人事院は単身赴任中の国家公務員に支給する「単身赴任手当」の増額を検討する。
支給額が民間企業の水準を下回っており、2014年給与改定勧告に改善内容を盛り込む方向だ。地方間の転勤を繰り返す職員に支給する
「広域異動手当」についても引き上げを検討する。
204:hanahojibot@転載は禁止
14/07/23 23:16:10.26 g7LPSosU0
____
/ \ 「自民一強はよくない」
/ ─ ─ \ …という言い分にも一理はあるけど
/ (●) (●) \ それはまともな野党があっての話
| :::::: (__人__) :::::: | 単なる反体制orアンチ自民
\. `ー'´ /ヽ でしかない、民主みたいな
(ヽ、 / ̄) | クズ政党が息を吹き返す
| ``ー―‐''| ヽ、. | なんてことが無いように
ゝ ノ ヽ ノ | とどめをさしてからの話だよな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:17:35.58 pvv3ihPR0
安部さんは本当によくやっている。働きすぎが心配です。が、靖国には行ってくださいね。
206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:18:23.86 11F6TdUe0
>>197
その勢いで河野の証人喚問宜しく😄
207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:18:43.55 /pJa0bvs0
>>204
お灸も効かないんだから消滅させるしかないだろ >自民
208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:19:02.50 AGgMs+tK0
理想妄想wwww
もし解散しても民主党復活はあり得ません(キリッ
209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:20:04.49 i171JR3q0
>>197
自分もそう予想してるが、
森さんの大連立を思い起こしますね・・・・。
210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:20:36.79 OZKid6NY0
URLリンク(bbs95.meiwasuisan.com)
アイスでSHINE!
211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:20:44.67 OOQZGTyA0
ごく一部の方々には申し訳ないが
まだまだ解散などありえないです
苦しい日々が続くけどおクスリ増やして頑張って下さい
焼身とかぜったいにやめてくださいね
212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:20:59.87 /pJa0bvs0
>>208
今、解散してもな
半年後が楽しみだわ
213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:21:28.74 AGgMs+tK0
>>210
必死だな共産党カクサンブ
214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:21:40.23 J/OoX5/d0
9月はないと思うけどさ。
でも、10%まで増税はするのは必至だから、次の選挙は批判は免れない。
また、何もしなければ次は2016年衆参同一選だから、野党はそのときまでには
再結集するだろうからね。
自民としては、野党が準備できないタイミングで選挙したいのはあるだろうよ。
215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:22:43.29 ZKrr3WJd0
ネトウヨの病身知恵遅れ野郎って本当に政治学について一丁字もないのなあwww
あのな、衆院解散ってのは支持率が高いうちにやるわけ。
ここらへんアスペにはわからないかなあ。別に4年一杯待つ必要はないし
むしろぎりぎりまで引っ張るのは負けが確実視されている時だけなんだけど。
こういうのは政治知らなくても多少博打的な交渉やるならわかると思うけど。
今やるのと来年やるのと任期ぎりぎりにやるの、自民がいつを望むかということは聞かない。
逆に民主ならいつやってほしいと思う? 今ってことはないねえw
216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:23:01.87 AGgMs+tK0
>>212
ID:/pJa0bvs0
URLリンク(hissi.org)
くっさwww
217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:23:08.95 UtJRvncd0
9月解散なんて無い無いw
いま総選挙をしたら与党の座は間違いないとして、大幅に議席を減らすぞ
218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:23:12.36 Oyyj8q3y0
どうせ自民以外は支持率ゴミだから解散はない
219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:23:15.47 C0WAGt7Q0
50%程度きっただけでやるわけないだろ
大体結果でるまで時間かかる案件ばかりだからな
そもそも今やっても状況変わらずマスゴミの叩く
ネタ提供するだけだろwww
220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:23:30.53 BY0FModh0
願望でしょwwww
221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:24:38.57 OWp0XQyz0
朝日新聞がそう言うなら安倍のこと応援するわ
222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:24:46.40 Mz5g0MIa0
解散する必要性がない
限界ギリギリまでやれば良いんだから
223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:26:11.95 11F6TdUe0
>>1
ミンス党の支持率知ってるか?
今選挙やったら自民の圧勝だよw
224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:26:19.98 gsLs0NPm0
解散なんて100%ないない
支持率なんて30%きっても余裕だし
ねじれ解消してるから法案通し放題なのに解散するメリットもない
225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:26:55.96 NVk919BM0
朝日の解散が先だろw
226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:27:27.61 J/OoX5/d0
>>223
とはいえ最大の支持層は無党派だけどね。
227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:28:12.45 iPW3j1Q00
竹中の政界関与の絶ち切りをする為にも解散が望ましいだろ
228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:28:30.64 /pJa0bvs0
>>216
田母神云々はオレじゃねーな
アニヲタ叩いてるのはオレだが自民信者とアニヲタってやっぱ被ってるんだろうねw
229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:28:32.87 aQN0YAFc0
衆参で多数派取ってる状況で解散なんかするはずないやん
230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:28:56.50 jEqD4rEo0
まあ俺も年だしもう日本がどうなろうと関係ないわ
いっそ中国の植民地でもいいですよw
231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:30:42.15 11F6TdUe0
>>226
その無党派もミンスには懲り懲りだろ。
岡崎トミ子が国家公安委員長なんてもう勘弁してほしいわw
232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:31:14.69 xA4OJmDfO
参院選で自民に投票したが、最近は自民もアホの集まりだと思う。
233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:31:16.87 OZKid6NY0
URLリンク(bbs95.meiwasuisan.com)
アイスでSHINE!
234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:31:37.22 0099aWmD0
>>230
今から出て行け、ゴミめ。
235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:32:05.71 aDYv4wmP0
ある程度の支持率があるうちに解散しとくってのは普通にあるよ。過去の総選挙をみても。
236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:32:10.78 ZKrr3WJd0
>>229
普通にするよwww
だって任期は確実に来るんだぜ? 勝てる時に選挙に出て任期延長を狙うのが定石な。
だって選挙に負けたら、別に与党から陥落とかそこまでのネタじゃなくても
首相はやめなきゃならなくなるんだぜ。まあ安倍はそこで狼狽して腹痛おこしたけどw
237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:32:25.66 0gSr7Ayp0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ
>232
「自民も」じゃなくて「自民は」だろ
238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:33:21.63 cIelrFSsO
>>1
またアカピの飛ばしかw
239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:33:52.18 TPXgODYn0
>>230
こんなこと思いながら、東電社長も辞任していったんやろうなあ
240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:34:54.15 aDYv4wmP0
来年の総裁選前後にやる可能性が一番高いと思っていたが、世論調査も怪しくなってきたし、10パー表明前にやっとくんじゃないかな。
241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:35:44.45 h1h/D7cb0
そもそも世論調査も妙に偏ってるからなぁ、実際には6~70%くらいか
242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:36:24.08 MdoY2Pju0
ホラ来たで
震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気回復の兆しが全く無い
だから
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、
あと2%消費税増税で税収爆上げ、財政一気に回復を目指す
と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;
原発残したいならば、原発動かしたほうが、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・より大きな利益が出るようにしないと、ムリだけど
んなことできるわけがないんで
【日本で原発に反対していた、原発推進の中国人や朝鮮人が】前回みたいに、安倍を総理から降ろそうと、大慌て(^_^;
243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:37:19.52 eaXfZ3GO0
アカヒ新聞社も解散。
244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:38:15.13 ckRqiQM00
選挙やるならちゃんとやれよ
高松みたいな不正選挙は許さん
245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:43:08.60 FeTqYv1/0
願望で記事書くなよ。
解散なんてするわけがない。与党には何のメリットもない。
次は2年後の衆参ダブルだよ。それまで国政選挙なんかないからアキラメロンw
246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:47:50.61 MdoY2Pju0
ホラ来たで
震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気回復の兆しが全く無い
だから安倍にこの秋に
アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、
あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させて
2016年の総選挙に完勝して改憲を目指すを目指す
と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;
かといって、原発残したいならば、
原発動かしたほうが、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・より大きな利益が出るようにしないと、ムリだけど
んなことできるわけがないんで、
原発残したいヤツに残された手段はもう、結局原発やめる気だった安倍を辞めさせるしか手が無い
だもんだから【原発残したいヤツが】前回みたいに、安倍を総理から降ろそうと、大慌て(^_^;
247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:51:01.85 xA4OJmDfO
自民に危機感を持ってもらう事も大切。
248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:51:23.81 FeTqYv1/0
まあ、解散なんてあるわけないけど今選挙やったら民主が増えちゃうんだよな。
自公は今の議席から増えようがない。ということは維新が大幅に減らす分、どうしたって民主が増えてしまう。共産やみんなでは吸収しきれないからな。
249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:51:37.00 nrPERa350
朝日の奴らなんてトラックに突っ込まれて
全員死ねばいいのにw
250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:52:36.90 /z7g12QT0
アエラと週間朝日が同時に9月説 ww
選挙権のない人達は日本の政治に介入しないでください
251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:53:09.71 Hbzxlubh0
名称は「拉致解散」で決まりだな
10月になると消費税決めないといけないからキツクなってくる
252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:08:11.68 YGJRt8yr0
仮に安倍が衆議院解散→総選挙→自民党大勝だろ
まともな野党がないのが如何ともし難い
253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:08:25.24 thz6T+7B0
9月とか性急すぎるだろw
公明党切りが目的かな?
254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:09:41.62 T67KGmIy0
支持率って下がりつづけること多いよね
上がり続ける優秀な政治家っていないのかなー
255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:11:10.67 oRYYoOdU0
>>252
ふしあな?OR殺しや?
256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:12:25.75 5rnMbUfk0
結局、搾取されただけだったな
オレの場合
空っぽですよ
257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:16:47.02 fHyh55yk0
またネトウヨ、ネトサポの活動が活発になるな
258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:17:25.72 MHUUI4q40
>>250
あまりにも妙な時期ならば、選挙権のない人に介入してほしくないですね。
259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:18:49.29 RHrEPYf5i
売国奴の安倍は早く選挙やれ。
秋葉原でパソナの旗を振り、竹中コールをやってやるぞ。
260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:19:48.90 uqzlNDwH0
20とかならともかく50弱ってまだまだ高い支持率だろwww
261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:20:04.68 fqVRyPwD0
民主で三年待てたんだからもっと待てるだろw
朝日も気が早すぎw
262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:20:05.44 NqeGWY+C0
大目に見てきたが、姑息な税金徴収が許せん
税金の無駄使いをバッサリ切ったら支持はした
263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:20:39.84 FaKnReyk0
>>260
サヨクのイメージ操作ですから
高い支持率なのにすごく落ちてるように見せるというねw
264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:21:12.31 GrbQHTHy0
大臣病の国会議員にかき回されて変なのを大臣にするなよ
特に財務、防衛、外務、総務、官房長、国交はな
わかってるよね安倍くん
265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:21:13.21 MHUUI4q40
>>262
聖域なき構造改革が必要だな。
266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:23:45.92 Fo2a8+fV0
ジョンイル安倍は嘘つきのクズ
267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:23:58.86 FQ5kDE1V0
自民は糞だけど今解散されたらどこに入れたらいいか本当に困る
まともな野党はよ
268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:25:10.58 x65ho80m0
支持率40以上で解散なんかするわけないだろ
朝日は安倍に嫌がらせしてるだけ
269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:30:33.19 pvLC/ToK0
別に行き詰まって解散するって話じゃなくて、支持率下げそうな要因が色々出てくる前に解散総選挙で、任期を引き延ばそうってことだろ。
それなら、全くありえないということもない。
けど、これだけ大勝しているとそういう攻めの解散なんてできないことは、前の麻生内閣を見てもよく分かる。
2016年末の任期満了ギリギリか、2016年夏の衆参同日選挙まで解散せずに行くだろう。
270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:31:56.12 wRtobk1Di
民主が良くやってた解散詐欺だな。
ヤバい法案通そうとする目くらましに使うんだろう。
271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:32:04.11 XEzycvyv0
どーせなら言論統制しちゃえば安倍ちゃん
ガス室送りでいいでしょw
272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:33:49.82 bXZM1PTI0
野郎が弱いから今なら勝てる
野党がまとまって、さらに支持率を下げると負ける
十分ありえるな
273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:34:41.21 k0QS9nOC0
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い 全部アベが悪い
自民党SHINE!!
274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:36:47.36 ug2c/GnM0
10%にあげてから解散しろよw
275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:38:51.03 ybS5Lxwp0
政権与党は維持できるだろうが議席は減るでしょ
当落線上の議員は選挙で安倍批判受けるの真っ平御免じゃないの
276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:39:40.31 Su0XYegj0
自称保守の国民虐め増税糞下痢野郎を政権の座から引きずり降ろしたい
277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:42:30.43 hNuxVMNC0
日韓ゲンダイかと思ったら収監アカヒか
278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:42:44.08 mOm0jgMnI
9月に解散て
週刊朝日の希望的観測ですかw
279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:42:51.96 OKj0FfUM0
もう一回やらせてみるか
280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:47:15.97 ybS5Lxwp0
今なら自民の批判票は共産党に集まりそう
281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:49:03.21 0dgHS+o+0
国民に愛想つかされた前民主党代議士が滋賀で勝ったことからすると、
戦争に参加させられるよりは頼りない野党のほうがいいというのが多数派なんだよ。
自民が生き残るにはアベを切って集団的自衛権の憲法解釈を元に戻すしかない。
282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:49:42.84 3WObcb+10
消費税10%は、ありまーす!
283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:55:49.82 zqciO6B30
内閣改造&訪朝で今より支持率アップで、もし今秋解散したら
自公、社民、次世代→現状維持
民主、維新、結い、生活→減
共産→微増
こんな感じか?
284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:14:37.07 JVQbEJNH0
>>267
そう言って投票に行かせない作戦だろw
だまされないぞwww
285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:14:54.35 7LVfIFnq0
今解散なんかやるわけ無いじゃん。阿呆かっつーの。
国際情勢見てみろよ。
支那は経済の先行きぁゃιぃし、臭菌屁は基地外だし
南鮮はウォン高と河野談合暴露でクネは瀕死の状況、
北鮮はカリアゲが支那に喧嘩売って日米に擦り寄ってきて
プーチンはウクライナの問題で孤立
米は大統領がお馬鹿。
こんな状況で外交立ち回れる日本の政治家って誰がいる?
とりあえず今やるべきは安倍個人への攻撃じゃなくて
消費税増税・法人税減税、外国人労働者受入・移民政策その他の
新自由主義的政策に対する批判だ。
286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:15:13.43 f8brvRRg0
>>16
>>34
宣伝禁止の掲示板でてめえのアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:19:20.69 CsXQJ2Da0
なんで 支持率50%われ で解散総選挙???? 20% とか10%台 とかも いっぱいいたぞ??過去には
288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:24:52.79 INE28+N+0
各社の世論調査の名簿の流出元が気になる
どこで手に入れたか大問題
289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:34:31.70 oRYYoOdU0
>>205
在日
本当によく(破壊活動)やっている。
290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:35:46.17 qzvbdSkw0
ホント笑えるバカ左翼
291:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/24 01:40:08.28 BIqlXtBc0
このままでは 自民党の消費税増税政策で 日本国民は死滅します!
292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:42:03.24 4ku/HOqr0
解散する訳ないだろ、精々内閣改造でしょ
293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:52:08.86 8XqMbFVc0
工作必死だな
混ざりもののなりすまし日本人が
294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:55:17.32 rd0qet8NI
国民無視の一人歩きと勝手に憲法変えるのは許されない
だからジワジワきてるじゃないか
滋賀に続いてほかにも…
国民の意見を聞けっちゅーことですわ
295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:55:51.30 J5M0eFk30
つかこれでも高い
もっと低いだろ
296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:57:35.42 IPWvyYMG0
強欲な政治家達が噂で動くかよwww
アホか
297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:59:03.18 8XqMbFVc0
過半数以上議席もってんのに
なにをアホな記事書いてんだろw
担当記者もゆとり世代?
298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:03:07.92 yoOgGaho0
>>50
10パー決定前までに解散か、2年後の任期満了(日本の地獄)までの二択が常識的な予想
299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:05:02.36 YGJRt8yr0
もう1度民主党にやらせて見よう→ダメだ!→解散総選挙→自民党大勝→ダメだ!
以後無限ループ
300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:07:47.22 fqVRyPwD0
そうだ共産党にしよう
なんてどっかでならないかな
301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:21:04.83 nyWc22No0
次は共産党に入れちゃっておk?
302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:22:39.82 X2WYdnTL0
新潮45 2014年8月号
【憂国放談】
安倍晋三は「偽装保守」である
三橋貴明×中野信子×適菜収
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
移民受け入れで安倍の正体は割れた。
303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:45:59.71 UWf1IYTQ0
>>79
ここ最近の一連のニュース並べると
あら不思議
舛添氏訪韓に期待=安倍首相 / 時事通信 7月17日(木)14時55分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三首相は17日午後、首相官邸で東京都の舛添要一知事と会談した。
舛添知事は23日から25日までソウル市の招きで韓国を訪問すると報告。首相は「都市外交をしっかりやっていただくのはありがたい。
日韓関係の好転に知事の訪問が役に立てば大変うれしい」と述べ、両国関係の改善に期待を示した。
関連スレ
【政治】舛添都知事、韓国・ソウル市長と会談…東京五輪に向け合意書締結
スレリンク(newsplus板)
【拉致問題】 拉致再調査決定も北朝鮮“遺骨ビジネス”と安倍長期政権の思惑に翻弄(ほんろう)される! [ライブドア]
スレリンク(news4plus板)
【拉致再調査】北朝鮮、送還日本人を選別、「全て対象」偽りの恐れ 体制批判者は収容所に隔離か[07/23]
スレリンク(news4plus板)
304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:46:21.61 g64MeGnI0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:55:00.93 x9hBe24ji
自民党以外ならなんでもいい
共産でも民主でも、
とにかく勝てそうな政党へ
306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:58:33.57 ug2c/GnM0
本当は50%も支持率がないんでしょ
20%だと思えばこの記事はおかしくない
307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:01:53.17 CU9Tjot+0
解散?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:03:39.99 zyrccxLf0
慌てる乞食は貰いが少ない
前回のミンスの政権交代がコレ
じっくり機が熟すのを待とうや
309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:03:57.87 WCd/KuDQ0
自民の議席を減らす、これは国民の総意だ
次で落選しそうな自民議員は焦っているだろうなw
310:日々之@転載は禁止
14/07/24 03:06:46.68 U+WbIIOl0
解散したら議席減るのが見えてるのはに、
解散なんかやるわけないよ。
任期満了までしがみつくよ
311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:13:07.70 iIZU8WCo0
国民の信を問え
おまえは国民に信を問うことを訴える憲法96条の改正にこだわっていて
それを国民に理解を示そうとしてだろ
それを憲法解釈変更は国民の支持を得てるとか詐欺答弁してるから解散しろ
312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:14:27.36 FqRAQXUd0
やったとしても、
橋下が勝手に解散してやった選挙みたいな感じになるだろうね
313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:15:24.73 d0F/WOQd0
は?
1%でも辞めないって言った人disってんのそれ?
314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:18:32.10 iIZU8WCo0
世論調査する時間の昼間のジジババ 主婦層から支持率を得るには
9月の拉致被害者救出が勝負だと思ってんだろうな
315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:18:42.35 YGJRt8yr0
>>312
それだったら税金の無駄遣いだしなあ
316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:36:38.09 A0SPW/kW0
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 世 代 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ ネットでいくら騒いでもムダ
i// /__""__\ ヾヾi 政治家は票になる俺らのことしか
|/i / l i l \ ヾ| 見てないっつーのw
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も自民もも結局、多数派のことしか頭に無ぇよ
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局、おまえらは団塊の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | | 年金も払えよ たくさん払えよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 60兆円じゃタリナイ!
\\ ___, // お前らが貧乏になろうが知ったこっちゃねー
\\ // ワシらが死んだ後苦しめwwwww
\_____/
★団塊の世代のまとめ
・自分たちは終身雇用・年功序列の階段を登ったが後の世代に対してははしごをはずした。
・自らの地位を確固たるものにするため派遣・アルバイト等を積極採用し下の世代を育てない。
・成果主義という名の賃金抑制策を導入し下の世代同士競わせ疲弊させる。
・借金で身の丈以上の生活を満喫し逃亡。返済は連帯保証人の下の世代。
・乾いた雑巾をしぼるように下の世代から集めた年金でのんびり暮らす気マンマン。