【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23]at NEWSPLUS
【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:36:28.35 ZanzsTgf0
申請理由   幹部の退職金が足りないので

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:36:39.13 6LmkzYjt0
税収上げても全部東電に吸われていくな。

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:36:49.29 LapkeaGX0
ちゃんと返せるんだろうな。

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:38:21.47 oqR7l90pO
社員のボーナスに回させていただきました

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:40:23.23 XkSeUyJG0
給料に当てさせたけど、ボーナス分が足らないので追加頼んます

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:41:38.40 Gf3KRQl00
人の金で会社経営できたら楽だよな

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:43:29.45 iw4D5nZQ0
>>7
原発に参入して事故起こせばおまえらも高飛びして左団扇だよ(´・ω・`)

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:44:33.47 Q2H4yaiW0
リニアも余裕で作れるなあ

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:45:43.76 pf8DP9WA0
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:45:54.38 u4jRnfha0
えーい、もうつぶれてしまえ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:13.69 3mO5jrxD0
これで社員は報酬満額ですよ

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:23.09 kw9+AMNW0
>>1
>  仕事を失った人への賠償を2014年3月以降も続けることになったり、

そろそろいいんじゃね?

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:45.09 SXO1Gdh10
たかが民間企業にこの優遇

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:11.71 +EcSMX5Yi
安部、何とか言えや馬鹿野郎

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:47:29.34 jvbGfJKV0
なんでこんな状態なのに退職金何億ももらって当事者である会長はのうのうと遊んで暮らしてるんだ?
退職金全額返納だろ。

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:20.79 sdd+SBnp0
一度潰せ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:29.48 RhWQv3O/0
民主時代は支援の受け入れを渋ってたのに
自民に変わったらお代わりし放題

電気料金も値上げ放題だし無敵だね

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:36.31 pf8DP9WA0
>>16
東大出身者だからですよ
東大では責任から逃げるように習う

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:17.26 UKES5iV80
原発は低コスト(爆笑

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:49.09 ig3X+QA30
踏み倒すに決まってるんだから東電役員の報酬99%カットしろよ

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:58.72 rSkQuaoH0
おかわり、しすぎ

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:31.00 fSc2f8DA0
補償に使う金だろ
別にいいじゃん
避難してパチンコ三昧の方々のために使われる有意義な金だよ

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:17.82 rAEtiHSw0
50000億と書けよ、少なく感じるだろ

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:25.38 NSD7rlw4O
問題は金がヤクザに流れてる事。

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:26.81 G7a5NAZE0
無限おかわり

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:24.76 J/6MwCGh0
金がいくらあっても足りないね、原発

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:49.32 TP4fRcDd0
警察は犯罪者どもをさっさと逮捕しろ

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、
人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:51:54.80 pf8DP9WA0
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:06.94 ZanzsTgf0
>>22
居候って自覚がないので三杯目でも偉そうに突き出す

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:53:06.98 fdd8L8ffO
電気料金値上げします
でもそれは原発止まってるからなんだからね!
原発止まってるから値上げするんだからね!

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:53:31.24 DBe2N4rb0
■自民党が表沙汰にしたくない「電力安定供給推進議員連盟」の幹部たち
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

 【電力議連の役職】議員名(選挙区・地元の原発)

      *

 【会長】 細田博之(島根1区・島根原発) 

 【副会長】 逢沢一郎(岡山1区)、今村雅弘(佐賀2区)、金田勝年(秋田2区)、
       坂本剛二(福島5区・福島第一、第二原発)、関口昌一(参院埼玉)、棚橋泰文(岐阜2区)、
       原田義昭(福岡5区)、山口俊一(徳島2区)、山崎力(参院青森・東通原発)、山本幸三(福岡10区)

 【幹事長】 塩谷立(静岡8区)

 【副幹事長】 江渡聡徳(青森2区・東通原発)、梶山弘志(茨城4区・東海第二原発)、
        斎藤健(千葉7区)、松村祥史(参院熊本) 

 【幹事】 秋葉賢也(宮城2区)、石田真敏(和歌山2区)、坂本哲志(熊本3区)、左藤章(大阪2区)、鈴木淳司(愛知7区)、
      塚田一郎(参院新潟・柏崎刈羽原発)、西村康稔(兵庫9区)、福井照(高知1区)、松島みどり(東京14区)、
      宮下一郎(長野5区)、山口泰明(埼玉10区)、山本順三(参院愛媛・伊方原発) 

 【事務局長】 高木毅(福井3区・敦賀、美浜、高浜、大飯原発) 

 【事務局次長】 細田健一(新潟2区・柏崎刈羽原発)、若林健太(参院長野) 

 【顧問】 大島理森(青森3区)、河村建夫(山口3区)、小坂憲次(参院全国比例)、額賀福志郎(茨城2区)、
       野田毅(熊本2区)、町村信孝(北海道5区)

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:53:45.14 Ej1tqovw0
儲かってんなー

34:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/07/23 21:55:34.42 ERqzoYZF0
 
そりゃ、無尽蔵に税金が入るんだから、業者は原発推進したいわな。

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:56:47.12 7A7gxirz0
>>28
あー、こんな法律があったんだ
警察はさっさと仕事すべきだよね
どうすれば仕事するんだろう?

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:57:13.77 /9bck1ng0
5兆って笑
原発のがコスト高かったんじゃね?

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:02.67 QM9RVcd/0
そのうち1000兆円超えるな
間違いない

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:03.98 tJAs93ZD0
東電解体まだぁ~
はよせいや

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:11.26 Pq6t3iwW0
人災起こした後に
どんだけ支援おかわりすれば気が済むんだ

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:58:41.81 mwW1Ba0n0
おかわり底なし。永遠に続くよ。

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:29.71 pf8DP9WA0
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:41.28 ZanzsTgf0
>>36
それは想定外の事故のせいで、原発コストには入りません!
みんな震災のせいです

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:59:51.56 pfQrkYUB0
底なしだな・・・

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:00:25.94 sdd+SBnp0
東電「ボーナス出さなきゃ」

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:46.82 GMj/kMlq0
安部はきちんと説明しろや

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:01:49.93 jP+RPOkE0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        東   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   電   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`


日本の核燃料サイクル実現の為、玄海原発に続き福島第一でMOX燃料(プルトニウム9%含有)使用プルサーマル計画が始まる。
               ↓
佐藤 栄佐久福島県前知事は、玄海原発周辺で白血病患者が多発しているのに疑問を持ち許認可を出さない。
               ↓
検察・経産省・東電・マスコミが福島プルサーマル炉稼動実現のため★国策操作・人物破壊の犯罪捏造で佐藤栄佐久前知事を失脚させで福島第一3号機稼動。
               ↓
3.11巨大地震と大津波で福島第一の1号機から3号機までメルトダウンの末、1号機水素爆発、3号機の核燃料保管プールが干上がりMOX燃料が加熱。
               ↓
3号機も水素爆発、連鎖して干上がった核燃料保管プールのMOX燃料(プルトニウム9%含有)が小さな核爆発、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来る。
               ↓
★微量すったら肺がんを誘発すると言われるプルトニウムが福島県外まで拡散。
               ↓
以後、政府はこの重大な過失を隠蔽するため情報統制に入る。
               ↓
安倍政権、中国からPM2.5物質飛来を盛んに報道して肺がんが多発した時の為、対処する。
               ↓
政府放射線被爆の危険基準を引き下げ、福島住民に帰還を促す。これで事故の損害賠償費用を大幅に減らせる。
               ↓
2014年5月、漫画「美味しんぼ」で鼻血が出る場面を風評被害をもたらすと政府は、危険視し休載に追いやる。情報統制完了。
               ↓
事実を公表したら核燃料サイクル実現不可能が明らかになる。
使用済み核燃料が10万年の保管費用が天文学的で資産から莫大な負債になり、福島県の放棄も必要で福島県民から莫大な損害賠償請求が予想される。
原子力発電が最も採算に合わない発電が明らかにされる。

佐藤 栄佐久福島県前知事を国策捜査に追い込んだ状況は告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい

武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題とプルトニウムの発がん性を次の様にコメントしている。
URLリンク(takedanet.com)
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作を受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから。

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:22.79 /9bck1ng0
返済できるわけgないよね
どんどん増えてくだけ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:26.09 kgITitjw0
おいおい
いい加減に社員のボーナス全額カットしろよ

税金は東電の打ち出の小槌じゃねーぞ

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:30.01 ZXEN1N680
トンキン土人に払わせろ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:03:52.68 Ad6fQHXl0
>5兆円だったが、今年度予算で9兆円に
なんというどんぶり勘定…

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:04:32.97 xlaU51VQ0
5兆か

もうリスクの事考えたら原発なんて動かさない方が得だな

52:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/07/23 22:04:54.03 ERqzoYZF0
>>49

なんだと、この野郎

と思ったら、俺も、もう東京に住んでなかったわ。
よし、もっと言ってやれ

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:25.62 /9bck1ng0
リスク負うの国民だからなぁ・・・・

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:05:39.33 BpCypiVY0
もう一回大事故(中事故でもいい)起これば原発やめますよ
日本人は馬鹿なので一回怒られてもわからないんです
前の戦争のこと考えればわかるでしょ。

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:06:10.10 sSclQLXw0
ひでえよな回りまわって俺らの税金がまためぐり返る
タコが手前の足食ってるのと全く変わらん

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:22.58 EngtjTo60
当時の会長なり経営陣の資産没収すればいいのに
そうしないとまた同じことが起きるぞ(´・ω・`)

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:07:59.96 gOdy5IiC0
秋の臨時国会で原賠法を改正して、
賠償上限額を5000億円にする予定ですw

             by 安倍

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:44.71 BqNZpUP90
この5兆円あったら消費税あげなくてすんだんじゃねえ?

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:08:55.39 QM9RVcd/0
そのための消費税

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:14.20 mwW1Ba0n0
やっぱ原発は廃止でいいな。

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:09:23.90 fn2SYlA50
安い原子力発電

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:16.84 QO5ifLaF0
東電社員に日本人の誇りはないのかね?

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:12:58.97 SwUnul8H0
ネトサポくんはどこ行ったの?

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:40.27 t3t+/Zfa0
ネトウヨ「原発は安い」

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:13:48.06 pf8DP9WA0
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな
原発は安いって言ってた右翼は責任取って全額払えよな

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:11.72 Gf3KRQl00
ずっと東電のターン

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:14:45.84 ByI7iIIY0
おかわりくんもびっくりだわ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:38.48 +f7i5lVD0
なんかほんと呆れるなあべさん

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:18:48.81 4WRhs7Wm0
東電は国営企業になってしまっている。
潰したくても潰せないのだな。
もうこれは国民全ての責任で原発処理、再生をするしかない。
それでも、やっぱり日本には原発が必須だな、それが現実だ。
より安全な対策を尽くすしかないだろう。

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:28.08 6OSpkglS0
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
【画像】 給料が月額26万円も上がった国会議員様のお仕事をご覧くださいwww
スレリンク(news板)l50
”身を切る改革”早くも終了 石破「議員が貧乏ではね…」 世界最高水準の給与へ元通り 
スレリンク(poverty板)l50
プーチン大統領の年収1千万円 オバマ大統領の年収4千万円  日本の国会議員 4千万円
スレリンク(poverty板)
【社会】国家公務員、大幅増ボーナス支給 復興財源確保の特例終了で★2
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】国家公務員の単身赴任手当増額を検討、支給額が民間企業の水準を下回るため=人事院
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】ほとんど仕事が無いのに国会議員並み・・・都議「年2400万円」の巨額報酬
スレリンク(newsplus板)l50
【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23]
スレリンク(newsplus板)l50

    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税
    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税
    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税
    増税 課税 増税 課税 増税 課税 増税 課税
    
【社会】6割の世帯が「生活が苦しい」 母子世帯は8割以上「苦しい」厚労省調査
スレリンク(newsplus板)l50
【貧困】年収300万以下(月総支給25万以下でボーナスなし換算)比率4割超え!先進国日本、貧困層増大へ
スレリンク(news板)l50
パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60~240万
スレリンク(poverty板)
【政治】 失業手当、8月から上限引き下げへ 平均給与額減少で [朝日新聞]
スレリンク(newsplus板)l50
【経済】政府、今年度の経済成長率を下方修正へ
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】「素晴らしいなら公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」民主党議員の提案に厚労省官僚「とんでもないと」拒否
スレリンク(newsplus板)l50
安倍政権の成長戦略…「生涯ハケン」「正社員ゼロ」「無制限残業」の三大戦略で日本人を皆殺しにw
スレリンク(news板)l50
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:44.92 +jgFNRAU0
さっさと値上げしろよ トンキン民はもっと苦しめ

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:54.55 pf8DP9WA0
>>69
はい。支払いは工作員のお前な

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:56.32 yudy3sX/0
まだたった3年半
農業や漁業の補償も出ししぶり
廃炉作業なんかまだスタート地点にも立ってない

これで5兆円全部使い果たして今後どうするんだ

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:21.84 mDSW6A4N0
安倍「国民死ね!」

安倍政権の増税リスト

○消費増税5%→8% →(10% )
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額 
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40-64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○発泡酒増税
○携帯電話税   ←NEW!

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:21:36.28 ISETlo0X0
>58
公務員をナメるな。あってもなくても消費税は上げる。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:16.22 n4/tzAa90
東京電力に原発は勿論、発電や送電を任せてはいけません。

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:22:44.14 kFmQ0sgE0
化石燃料は貿易収支を赤字にするけど
原発は安上がりでいいなあ

おまけに、安全でクリーンなエネルギーだ

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:09.11 43JuhQml0
 

   トンキン「税金5000億おかわりwwwwwwwwwwwwwwwww」

 

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:35.74 OwYEMJkK0
困るのは従業員と株主なんだから
はよ潰せ

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:24:58.97 InUaqcZp0
儲けは自分のとこで独占して、損失でたら国民にツケ回してるや無いか、
いろいろとおかしいことが多いな

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:05.11 UcpU4pkq0
>>5

「東電管理職に10万円一時金 社員優遇に疑問符」2013/07/20(東京新聞)

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

<引用開始→

 東京電力の広瀬直己社長は十九日、都内の電気事業連合会で記者会見し、課長級以上の
管理職に一律十万円を一時金として二十二日に支給すると発表した。


広瀬社長は「一人当たりはわずかな金額で、これで元気になるかという意見はあると思う。
しかし、頑張りに報いるというメッセージを職員の心情に送りたかった」と説明した。

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:25:44.08 A2TSoeV40
>>4
福島第2の4基と柏崎刈羽の7基がフル稼働出来たら余裕で数年で返せる

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:03.29 iTh/0w2aO
>>63
自民党幹事長やっていますw

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:27:17.03 TliTE0+P0
日銀がお札刷らないから代わりに東電が刷っています
んでそのお札を日銀が買っています
このあと日本経済はどうなるか分かるよね、中1レベルの問題です

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:28:44.00 OrOq4b240
>>1
ボンビーお小遣い欲しいのねん

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:00.95 kmZXYnPJ0
被災者もそろそろ立ち直れよ。腐っちゃうぞ

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:30:13.83 TyXA8nl20
もう3年以上だぞ
他にどの種の発電所が爆発してから3年復旧できずにいるんだよ

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:38:31.43 xesLS3v30
あれ?黒字経営に戻ったんだよね?なんで追加融資?

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:14.98 QM9RVcd/0
正社員にボーナス出すために来年も5兆円くらい融資しないとな

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:40:10.45 XOdLnRl60
>>4
返すよ
国民(国)への借金を返すためって理由で、値上げした電気料金として国民から徴収した中からな

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:41:28.72 XOdLnRl60
国民からの借金を返すために、国民から割高の電気料金を請求します
東電社員にはボーナス出します
すばらしい!パーフェクトな外道だ!

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:43:45.68 pf8DP9WA0
>>90>>91
返すわけねえだろwww馬鹿かw
値上げだけして懐潤わせて退職してそれだけ。
借金は政府が潰れるまでそのまま

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:47:36.77 UcpU4pkq0
>>87
復旧どころか、 「あの日」以来、鎮火すらもできてない、「何もできてない」に等いがな。

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:47:52.64 pZ78bWTP0
大幅値上げしたのっていつだっけ?
また再値上げしそうだわ
それにしても近所の東電社宅、外車ばっかw

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:48:22.04 dNiFtMjcO
海外にガス代として捨ててる金と比べたら屁みたいなもんさ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:48:23.58 KNAVu/8K0
おかわりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:48:46.05 3Biu636A0
年金もカットしとけよ

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:49:54.15 RjY/VGqn0
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題のようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:50:13.94 A2TSoeV40
そもそも法律的には返済義務は無い
今、支援機構から出されてる金は交付金であって貸付ではない。
つまり東電に法的返済義務は有りませんw

一応、国庫に穴空ける訳にはいかんって事で、原発持ってる電力会社と
東電が毎年、一般負担金・特別負担金って名目で支援機構に金を払う
スキームが出来てるけどね。

ただ、上の方で誰かが書いてる通り、原子力損害賠償法の無過失無限賠償責任を
民間企業に負わせるのは厳し過ぎるって事で、これから賠償額に上限を持たせる
法改正が為される可能性が高い。そうなると負担金で返済ってスキーム自体が
無くなるかもねw 電力自由化をこれから行う訳で、東電始めとする既存の電力会社
のハンディが大きくなるって事でw

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:51:34.15 gOdy5IiC0
再来月には電気料金を引き上げ申請します!

         by 東電太郎

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:52:23.62 NJzezaeP0
潰して他の電力会社に参入させれば良いかな。
考えてみれば、東京電力しか契約できないってのが異常だよ。
数社から選ぶ、選択の自由が無いってのが異常かな。
競争原理が働かない。60Hzで統一

福島救済と原発処理は直接国がやれ。
事故起こした当時の経営陣は民事賠償責任負わせて。
あれだけひでぇ事故起こしてピカの毒撒き散らしているのに、電気料金上がったり
東京電力しか選べない現状にはイラっと来るな。

東日本絶賛被爆中。

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:57:42.61 UyUrtEbx0
爆発したのが3号機だったからまだよかった。使用済み核燃料満載の4号機が
爆発してたら、どういう事態になってたのかね?東京ぐらいまで、避難区域に
なってたら、日本は破産するでしょ?

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:58:37.96 lRRch/Vk0
原発による発電コスト、プライスレス

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:11:46.01 DBe2N4rb0
>>102 3号機はプルサーマルMOX燃料だよ
核爆発起こしてプルトニウムを横浜、霞ヶ関まで飛ばした。
あとは言わなくてもわかるな

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:18:26.97 XOdLnRl60
>>92
いや借金を返すという名目で値上げするね
そして値上げ料金の2~3割は懐に入れる
利子以上の負担を国民が負う羽目になり、東電の給与は更に上がる

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:21:28.00 SaSgxh2O0
これから廃炉や健康被害の賠償とかをやっていくらまで膨らむのだろうか

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:21:47.56 DBe2N4rb0
盗電 花咲爺かよ

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:21:55.38 q6cbG32k0
おかわりちょ~だ~い
ちょっと、おかわりちょうだいって言ってんだろが!
どうせ税金からだろ、はよせいや、ぼけ!

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:26:25.11 6kcaOj4l0
人件費削ってから言え。
ボーナス(一時金)もらうだけの余裕があるならまだまだ削れる。
平均年収200万円台になるまで削れ

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:26:48.45 B2ERgDLC0
ほとんど東電そのもの、原発ムラの一員の福島県人。
東電といっしょに不安全を承知で、その分のゼニを受け取る。

なにが不安全にしたか?
福島県人がゼニをかすめ取る分が、不安全になった。
福島県庁、住民も、ほとんど東電といってよい、原発ムラ村民。

それが、事故が起きると一転して、被害者ツラ。
本当に被害をうけたのは、おまえら福島県以外の多都道府県だ。

みんな被ばくしても、汚染しても、泣き寝入りしてんだ。
汚いな、加害者のくせに、被害者ツラの福島県民。

日本の恥。
東京電力 福島県民部。

おまえら東電そのもののくせに、被害者ツラすんじゃねーわ。
おまえらが不安全の原因じゃねーかよ。

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:32:18.75 q0kATaXP0
安部チャンGJだね

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:32:53.47 C0WAGt7Q0
>人件費削ってから言え。
>ボーナス(一時金)もらうだけの余裕があるならまだまだ削れる。
>平均年収200万円台になるまで削れ

そんなんで24時間体制での管理や災害時の復旧対応だれがするんだ?
馬鹿なの?人がいなくなりゃ災害時の復旧は遅れるは停電しても一週
間以上停電なんて当然のようにでてくる
第一資格も免許もないと出来ない職業ってことさえ理解してないだろ
本気で馬鹿多いな

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:35:25.52 K+8euVBiO
年金没収しろ

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:44:26.10 vUdgI59JO
この会社はなんのために存続してんだ?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:45:33.06 o5boDHMZO
東電もアホだし、原発の側に住む人も危機管理がない。
危機管理のなさを税金で何とかしろとか…

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:46:14.42 NlnQLqYj0
3年後には10兆円だな
全く進展してないわ、避難民はどんどん増長して行く

あ、東電がパチンコ屋経営すれば避難民から回収できんじゃね?

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:46:46.11 UcpU4pkq0
【原発事故】東電、5千億円の追加融資申請 支援総額、5兆円超へ [7/23]

【社会】詐欺被害者、「取り返せる」と言われ、再び4750万円取られる


タイトルが並んどったw

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:50:32.83 DBe2N4rb0
今群馬とか栃木の賠償切りまくってこの状態だからな
今年度予算9兆円って
底無しの様相だな

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:50:38.86 VACrg+my0
ホンマ原発ほどコストがかからない発電はないよなぁ
原発様々ですわ

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:51:35.45 rw3n7ziM0
>>5
モルガンと三菱UFJみたいな関係だなw

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:52:25.47 UVy3ttfW0
頭の上のゴキブリだよほんと・・・

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:55:37.29 oX+irCos0
セウォル号事件の時の韓国政府の方がよほどマシなような気がする

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:58:11.84 LmOfhwfZ0
>>5

ほんとこれ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:59:10.11 DBe2N4rb0
何?
東電女子サッカー部に5000点?

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:03:01.62 vORFQhNn0
東京一極集中が問題になってるけど、東電の支援を打ち切って全部管轄内の電気料金に転嫁すればみんな東京から逃げるよ

しかも電気料金を現在の1万倍に上げれば税金投入なしでも余裕で賠償できるでしょ

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:07:34.37 1Gdw3fN10
1回のおかわりの額がスゲーな
何回おかわりするつもり?税金ダダ漏れ

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:14:04.88 k4oOtUAy0
>>112
どうせ今いる奴なんて他に仕事なんてないから年収はもっと下げていいよ。
行き場がある奴は東電からとっくに転職してる。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:14:53.88 2uTcEApy0
原発のコストは無限大だな。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:21:00.22 nT80oQYk0
震災乞食は焼け太り。
食べて応援させられる国民は奇病で死亡ですか。
亡国日本。

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:27:48.31 5MH8tReu0
これじゃいくらあってもブラックホールでないかい?

震災前から世界一高かった日本の電気料金
こんなの含まれてたら当然ですね
・社員専用の飲食施設「東友クラブ」、接待用飲食施設「明石倶楽部」の維持管理費
・熱海などに所在する保養所の維持管理費
・女子サッカーチーム「マリーゼ」、東京電力管弦楽団の運営費
・総合グラウンドの維持管理費と減価償却費
・野球やバレーボールなど社内のサークル活動費
・PR施設(渋谷電力館とテプコ浅草館)
・一人当たり年間8万5千円の福利厚生の補助(他産業平均では6万6千円)
・健康保険料の70%負担(他企業の会社負担は50~60%)
・社員の自社株式の購入奨励金(代金の10%)
・年3.5%の財形貯蓄の利子(利子補てんがない企業がほとんど)
・年8.5%のリフレッシュ財形貯蓄の利子(制度自体がない企業がほとんど)
・電力と関係のない書籍の購入代金
・業界団体、財団法人への拠出金と出向者の人件費
・原発立地自治体への寄付金
・オール電化PRの広告宣伝費

ソース:東京新聞

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:32:07.61 yMMk274/0
まあ東電には勝てないな
めんどいからやりたい放題やっちゃってくれ

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:41:10.14 5MH8tReu0
枯れ木に花を咲かせましょう

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:46:24.61 Su0XYegj0
管のバカが主犯勝俣・清水を逃走させた上、世界一の汚染企業を無罪放免どころか助け船まで出した。

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:47:37.67 wl8m1rEo0
廃炉のために金はどんどん使えばいいが、汚染水問題も解決できず事故収束の目処がたたない現状はもう詰んでるよな?国も東電も手を抜いてるとは思えないんだが、原発事故は日本国のキャパシティ超えてるんじゃねーのか(´Д`)

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:50:01.44 FSYsjWf20
早く殺せ

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:54:32.40 v7YOH8tUO
融資しないとまだまだ安全が保証出来ない安いタンクを買い続けるぞ!と言ってくるか?

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:55:31.73 5MH8tReu0
>>133
勝俣今でも院政敷いているという話あるよ
東電全盛時代の最後のドン
政治家も官庁も全部俺様が面倒見てやったという自負があるらしいw

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:57:11.82 BiL+S0tv0
半沢なら断る

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:58:53.22 Cjp/785t0
国税から5兆円だろうが10兆円だろうが早期解決の為ならいくらでも補填しろ。

但し、東電は国に全額返せよ。
首都圏住民(東電ユーザー)は電気料金負担を通じて、それを支払い続けろよ。
他電力会社エリアにまでとばっちりを持ってくるな。

首都圏住民(東電ユーザー)の甘えは許さん、地域の自己責任・自己負担の原則を全うさせる。

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:04:35.30 NUblXZqE0
年間売上げが5兆円の会社が5兆円の借金したら何年計画で返済するんだろうな
やっぱり企業年金を半分カットしないと駄目だろうなぁ

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:13:23.19 5MH8tReu0
>>134
ホワイトアウトの著者(官僚)によると、霞ヶ関では事故当初から、汚染水は全部海に流せば良いという感覚だってよ。
そんなことしたら当然国内外で大反発あるから、処理してる形は見せているけど。
実態はどうなっているかわかったものじゃない。

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:16:46.58 jwB+yIxd0
まあ、消費税10%に上がるし税金に頼りたくなるんだろうな

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:22:07.34 d1haQmRr0
底の開いたバケツだな

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:23:02.59 5MH8tReu0
しかし打出の小槌ってあるもんなんだな。
俺もほしいわ、ボケそうだけどw

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:23:36.84 WNPuZgSz0
ちょwwww
どんだけー

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:24:37.74 B1/sxyRI0
少なくともあと30年はこの状況のままだから底なし沼だな

147:セーラー服反原発同盟動物愛護(ガス室処刑)センター@転載は禁止
14/07/24 01:26:57.60 d7D3EcvT0
税金で借りて税金で返す、本人が何も痛まないイイトコドリの魔法の集金システムが確立しちゃってる所が、リアル現世のガチミステリーだぜよな

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:27:42.57 gwge5Yz+0
こんなんでも上場廃止にならないのな

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:31:04.84 AwRT3/DS0
  /⌒ /\ ⌒丶
  ( ===<東電>=== )
 ( _人_人_人_  )
(_// ̄丶 / ̄\ ヘ_)
(|⌒\・)(・/⌒ |)
 Y. ""  ω  ""  Y
 丶 (⌒ー―⌒) ノ
  >⌒)==-<_
  (_ ノ ∞∞゜ __)
   /____丶
   (  ̄|7ヾ| ̄ )
   >  |丶ノ|  <
    ̄  ̄ ̄  ̄ ̄

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:33:23.74 aYi0PGgg0
いくら注ぎ込んでも終わりの見えない税金ブラックホール

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:34:50.54 5MH8tReu0
日本史教科書の近代史には

明治維新

太平洋戦争

福島原発事故

の三つが大きな歴史的インパクトとして後世に伝えられることだろう

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:36:12.69 Z0jV8Ptr0
冬季賞与の原資にするんだろよ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:36:55.26 sM/Z5rgH0
数百億円で収まる津波対策を吉田所長はじめのボンクラ幹部が怠ったばっかしにもう五兆円
十兆円を超えるのもすぐ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:37:36.04 ILPwqf3X0
黒字なんでしょ

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:37:50.92 O8wXQeweO
原発は打出の小槌

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:39:16.10 JH7kPNz90
電気代で回収ですね。

早く国営化しなよ。

安倍さんは決断力鈍いね。

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:39:42.87 U8N3sWcO0
5兆円投入しても、何の進展もないって凄いな・・・原発は安いとか言ってた奴出て来いよwwww
5兆あれば石油どんだけ買えるんだよwwww

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:40:07.90 W8JOa83b0
焼け太り

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:40:24.10 JH7kPNz90
>>153
津波対策だしたら、
安倍総理の国会答弁貼られるぞ。

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:42:58.55 sg9B11IfO
ハア?
東海村とか津波対策して事故防いだんだが?
安倍とか関係ねーよ。

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:44:37.91 NUblXZqE0
>>151
当然だね
チェルノブイリ事故はソビエト崩壊の一因と言われている
レベル7の原発事故は大戦に匹敵する大事件だ
そしてその大事件はまだ継続中
この国は戦争中みたいな状況なんだよな

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:49:49.81 5MH8tReu0
この5兆って会計検査院に精査させろよ!
どうせズブズブなんだろ?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:50:36.72 ZDXz6SZOi
被爆し発症した、患者は、自己負担?

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:50:37.62 QB4NiPB50
すみませ~ん

東京電力を一回潰してくだ~い!!!

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:53:57.90 wl8m1rEo0
太平洋戦争は広島と長崎の原爆によって新たな日本が始まり、福島原発事故と全国の原発再稼働によって日本が終了するのかw

少子高齢化や放射能汚染などマイナス要因が多すぎて日本終了カウントダウンがハイペースな気がする(´Д`)

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 01:57:49.95 O8wXQeweO
東電は原発を理由に政府からお金を貰い
政府は足りないお金を増税で補う
ついでに東電は電気料金を上げる
東電から自民党にはワイロが送られる

原発って庶民以外の皆が儲かるシステムだよな

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:04:17.22 5MH8tReu0
>>166 ベネッセも真っ青の最強ビジネスモデルだわw

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:07:50.41 8yYPSjhR0
>>160
そう。結局電力会社の自己判断に委ねられて、東電は対策を拒否して全電源喪失を招いた。
これ以外にも、2、3号炉は非常冷却が48時間近くも動いていたのに、切り替え操作を間違えてやらかした。重要な所が失敗だらけで救いようがないよ。
まあ、責任の7割以上は故吉田氏だな。少なくとも、2、3は恥を覚悟で色々な所から知恵を借りていれば避けられた話だよ。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:10:11.30 RnlXFXTM0
東電が福島原発の設備投資ケッチったがため
国民の負担が増大~
やってらんないね

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:11:23.62 5MH8tReu0
>>163 一番肝心な子どもとかの被ばくについて情報完全ブロックして本質的な賠償してないな。
認めたら国がひっくり返るからだが。
親の都合で避難できない子供が可哀相

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:16:14.20 s11NQc8q0
韓国なら会長以下取締役全員の資産を没収したうえで会長を
「変死体で発見」まで追い込んでいるところだが・・・

民度の高い日本で良かったわぁ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:18:26.08 +bwBying0
原発再稼働で返済できる計画なんだろう。
原発は儲けるためのシステムだから。

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:19:38.66 U8N3sWcO0
5兆円あればガソリン50円ぐらいまで下がってただろうな・・・

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:21:29.59 kG2Xj3EU0
東電を倒産させて他の電力会社で分け合え。 

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:22:52.97 5MH8tReu0
株主、銀行にちゃんと責任とらせないといかんな
甘甘じゃん

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:25:57.54 lXdftq4HO
どこまでド厚かましい企業なんだ!
バカチョン国と一緒、おかわりばかりじゃないか!!本当は賠償なんかに回さないだろう!!!
まずはテメーらの給料や役員報酬を減らすのが先だろう。損失だらけなのにボーナス出るとかおかし過ぎるだろヽ(*`Д´)ノ

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:27:01.01 Jjc2kywR0
東電はいつになったら自社の資産を売却整理して、被災地復興や
被害者への賠償に充てるつもりだ???

なんで当たり前みたいな顔してボーナスまで支給されながら、国民の
血税で費用を賄わせようとしてる???

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:29:14.18 gxlbN9290
事故原発の敷地が更地になるまで
一体いくら掛かるんだろうね?

あと40年だっけ?

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:31:29.89 yoOgGaho0
>>178
廃炉まで約40年だったかな

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:33:29.96 5MH8tReu0
>>161 うん、まさに今、歴史の一大転換点に立ち会ってるわけだよね。
暗い話も多いが考えようによってはこの先の数百年を占う場面にいるのかも

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:35:58.13 NVamHXBg0
さすがは敗戦国w何でも言いなりやから官僚もウハウハやなw

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:38:59.59 5MH8tReu0
>>168
政府自民党は作業員の9割が逃げていたという吉田調書も闇に葬った。
もう何もかも隠しきれない状況が来ると思うけどw

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:44:13.40 z2lstFjL0
まだまだ。
まだバブル崩壊で各銀行に注いだ税金の1/1000。

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:53:32.66 lZTWcHUF0
東電は解体されるまでテロを続けるだろう

こいつらはオウム状態だよ

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 02:57:07.20 N5OpaRhT0
最低限、ボーナスは無しだよね?

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:00:16.36 5MH8tReu0
>>184
このカルト企業は安全対策より政界工作と安全神話広報しかしてこなかったからなー,
全部電気代で

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:00:42.95 B1/sxyRI0
誰も罪に問われてないし、当事者は誰も罪悪感を感じてないだろ。これが日本式なんだよ。だからボーナスすら出る。

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:10:43.28 5MH8tReu0
今は知らないが事故前は40才そこそこで年収1000万超だからな

目立ったリストラは東電病院くらいか

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:11:16.82 AxQ3XKJ90
金目じゃないのに賠償する必要あるの?

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:12:29.91 55Fh3IdY0
なんの問題のないドイツの廃炉ですら20年経過しても終わらない。
放射線出しながらだといつ終わるんだかなぁ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:12:53.33 UFEWb9EmO
おかわり自由

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:14:07.67 Yl2loaRb0
電気代値上げすれば余裕で
返済出来るからね
インフラ屋はつよいなぁ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:14:57.91 pHFqDs3j0
ゴミみたいな政権もホイホイ金無限に出してくれるし最高だなw

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:16:36.35 WLKe8IclO
5兆とか。。

外国なら普通に暴動起こるよな。

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:17:23.75 5MH8tReu0
>>193 もう勘弁してほしいよ、お金印刷しまくるのも大変なんだからさ

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:19:44.90 yYrPIB9ui
.



これでも原発がコストが安いってか?


わらかす、、






.

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:19:54.86 W6hQ8Qv20
乞食最強

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:21:41.39 sJFzyIzs0
これはおかしい。

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:21:50.37 B1/sxyRI0
国は東電に責任を押しつけ、東電は国からカネを無心する。ズブズブの関係

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:22:34.16 46cB+awxO
ボーナスはアップしちゃいまーす エヘヘ

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:22:52.06 5MH8tReu0
>>192
2年後の小売り自由化を控えてあまり値上げもできないようだよ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:23:21.15 4IC+UZab0
震災に遭うと儲かるんだな。いくら貰ってんだろ。

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:26:01.58 5MH8tReu0
>>190 もはや無限ループにハマった状態

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:26:23.36 dspZCOHi0
後片付けもできない、支援は受ける、
虫が良すぎだろうSHINE

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:29:12.24 ryYG0oL80
この五兆円誰が美味しく頂いたの?
何に一体どれだけ使ってるんだ?

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:36:17.17 d7iHYF110
SPA!5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ

東京電力 37歳法人契約対応担当

2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)
            ↓             
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
            ↓ 
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  

2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 

「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。

約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。

「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」

「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。

「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」

嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:36:53.00 5MH8tReu0
>>194
福島の乱なら起こるかもしれんぞ
まずは今年の福島知事選
元民主党議員で現職の佐藤ゆうへいはどうすんのか
ジタミは誰を立てるか
誰が勝っても現状維持ならいずれ一揆が起こってもおかしくない

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:37:42.77 lrUXunoy0
どんだけヤクザに金が流れてんだろ
汚れ仕事だからね しょうがないね

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:41:10.71 A1O4/IzJ0
高給取りを9割削減しろよ

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 03:46:15.67 5MH8tReu0
>>206 結構カラ残業で稼いでいそうだなw

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:00:33.01 /VrZaCMH0
え? 5兆円?と思ったら
原子力損害賠償支援機構って事は
原発を持つ電力会社が金を出し合って作ってる奴か

税金とは別腹で全国民の電気代から出てる分だな

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:05:17.25 SRDJPLFh0
そろそろ血税で無職飼ってるのも止めないとな
パチンコばっかりらしいぞ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:07:15.17 5MH8tReu0
てっきり税金かと思った。
しかし電気代が財源の方が
国会通さなくていいし
湯水のように使えるから美味しいな

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:11:44.14 /VrZaCMH0
>>213
いや、調べたら財源は税金みたいだ
勘違いしてたらしい スマソ orz

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:25:05.59 5MH8tReu0
いやいや^^、税金なら先生方にも厳しくチェックしてもらわないとね

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:43:45.07 V91luLJD0
借金ちゃんと返せよって書いてる人いるけど
東電は借金とは思ってないからな
負債じゃなくて収益として計上されてるから
法的には東電には返還する義務はない

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 04:44:08.44 iIZU8WCo0
消費税2%分が東電に流れてるってことだね

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:03:22.36 5MH8tReu0
盗電ウマー

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:09:12.51 TzUSzlfP0
土建屋に声かけたのか?

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:13:52.83 94x779R40
無能な東電にいくら金つぎ込んでも
ドブに捨ててるのと同じでなんの解決にもならんわな

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:19:31.26 5MH8tReu0
枯れ木に花をさかせましょう

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:35:24.59 hxFgJIeN0
まさに民主党の負の遺産だな

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:40:33.54 5MH8tReu0
まさに自民党の負の遺産だな

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:43:37.62 XfMOiVQe0
業務上過失なんだから、役員も男も女も社員も輪番で作業やらせろよ。
自民に政権交代して5回もヒューマンエラーやらかしやがった。
男女雇用機会均等法ってので女もやれよ。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:46:11.10 AmIxoxvVO
原子力発電は低コスト


どんな計算したらそうなるんだよ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:47:31.62 XfMOiVQe0
毎年5千億追加融資申し込むんじゃねえのか?
この数字の根拠も知りたいよな。

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:47:51.98 5MH8tReu0
嘘八百の政府自民党

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:48:56.44 XfMOiVQe0
コントロールされてるとか、どこがだよ?

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:49:43.78 L6hoyl4m0
これでもまだ原発推進をほざく馬鹿は、超絶汚染水に頭の先まで浸かってこい。

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:52:10.68 5MH8tReu0
ボーナスは満額でおk

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 05:54:44.46 XfMOiVQe0
何年追加融資をするんだよ?
5000億なら皇室の生活費から5000億差し引いて、2億5千万にして、
宮家なんか新設しなければいい。
国民の中層以下についか増税するなよ。
これが飲めなければ、国民の総意で天皇の地位は凍結な。

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 06:10:22.20 FO0j2yBU0
>>231
URLリンク(www.tepco.co.jp)
今回の資金援助申請額増加の主な内訳
○住居確保損害の賠償基準の確定を踏まえたことなどにより、見積額を見直したことによるもの
 …約1,060億円
○平成26年3月以降の就労不能損害の賠償の取り扱いを決定したこと等によるもの
 …約690億円
○出荷制限や風評被害等見積額の算定期間を延ばしたことにより増加するもの等
 …約3,380億円

合計 5,125億9,500万円の増加

就労不能損害賠償については平成27年2月末に打ち切り、住居確保損害賠償は1回限りの賠償であり
また帰還困難地域の一括賠償支払い(一人あたり700万強)が既に開始されているので、賠償の金額は
今後はあまり積み増しされないのではないかと言われてはいるがね。
今のところ東電は賠償の総額は6兆くらいと見ている様だが。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 06:20:58.23 5MH8tReu0
食べて応援!で必死に出荷制限減らしているけどそれでもこれかい!

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 06:25:54.31 e2YJu2DT0
事故で焼け太り

東電の高給取りTOP社長は、バックレとったなー

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 06:30:25.58 5MH8tReu0
いいとも青年隊の勝俣ね

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 06:50:58.12 5MH8tReu0
ほんまに浮世離れした企業どすな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch