14/07/24 15:20:20.59 bcyWj8j40
BNPに1兆円の制裁金を貸してるからな、そんなもんフランスも怒るだろ?w
ちなみにドイツはロシアへの経済制裁を実施してるが、どうもGDPの統計が落ち込んでるらしいわ、
ドイツの産業界はロシアへの経済制裁はドイツ経済への悪影響が深刻で自粛するように言ってたんだが・・・・
そりゃ足並みが乱れて当たり前、アメリカが補填するんか?
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 15:59:01.42 0z3I9G5z0
米国「ロシアに売るなよ」
仏国「あ、ごめん、売っちゃったw」
米国「ンワッフアアアンフオーーっ」
世界「(どっかで見たなこの感じ・・・)」
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 16:32:16.10 W46ewTwm0
>>636
わが国は無理よ。うちにはアメリカは容赦ないから。原爆落としてくるよまた。
根本的に勘違いしてるんだよ。アメリカは日本を敵だと思ってるから。自分たちに大恥かかせた
唯一の野蛮国だからな。たとえロシアや中東に核を使わなくても日本に対してだけは使うよ。
それがアメリカの日本に対する基本的な考え方。
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 17:53:11.44 17XpGcb70
>>638
英国「アルゼンチンに売るなよ」
仏国「あ、ごめん、売っちゃったw」
英国「ンワッフアアアンフオーーっ」
これは見たw
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 19:06:45.13 I6NS2LTli
~フォークランド紛争中~
仏「ミラージュとの模擬空戦手伝うよ」
英「サンキュー!」
仏「エクゾセの運用手伝うよ」
亜「ありがとう♪」
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 20:13:47.57 KBDgWhYP0
>>637
ロシア自体、昨年の成長率1%
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 20:21:44.42 W01S7xYH0
もう笑うしかない
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 20:24:13.23 gMvz7JsJ0
>>605,621
ロシアに工場進出している欧米の大企業や
証券投資している欧米の金融機関、
フランスのみ兵器会社は
ユダヤ資本と無関係なのか?
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 20:29:53.15 1Svxqo810
>>638>>640
米国「中国にだけは売るなよ」
仏国「あ、ごめん、売っちゃったw」
米国「ンワッフアアアンフオーーっ」
日本「ンワッフアアアンフオーーっ」
英国「じゃあウチも・・・」
世界「(どっかで見たなこの感じ・・・)」
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 20:36:31.73 b6/o+sUa0
>>642
それも、かなり盛った数字で、第二四半期以降は実際マイナスじゃないかな?
輸出代金の先食いとか、いろんな抜け道があるから、GDPの数字は長い目で見ないといかん
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 22:52:17.18 e2YJu2DT0
シベリア狐は死にたれど 醜(しこ)の曲霊は種々に
妖雲呼んで東天は 北から攻め入る非道さよ
オホーツク海や千島船 カラフト島をゆさぶりて
雪割草の間より 暗雲低く仇鳥(あだどり)の
舞い下り上る怖ろしさ
北海道から三陸へ なだれの如く押しよする
ここを先どと連合の 戦の場や神の国
華のお江戸は原爆や 水爆の音草もなき
一茫千里大利根の 月の光もあわれぞかし
残るは三千五百万 ○○○○○○の旗の下
どっと攻め入る○○○○の ○○○○沿いや人のなく
非義非道の場所せまく ○○○○○○○○○○
あわれ崩るや○○○ 血汐に赤き統一も
○○○○の殺戮も ここに終りて神の子は
再び原始にかへるぞかし
大江の幽山に立籠めし 醜の邪霊の重なりて
今は九尾の本姿 世界隅々またがりて
組んずほぐれつのたうつる 姿は哀れ曲津神(まがつかみ)
○○○○○○○○○○
物質界の曲津神 狂人の如く振舞いて
世は様々の相克ぞ
世の大本も散り失せて 月の輪台の影あわれ
お蔭信心なしいたる 信徒も今ははなれ去り
真実の三千五百万 残る教の幕開きは
此の時からと高熊の 山の五十鈴や清水台
国常立の大神の 岩戸開きはこのときぞ
固き厳に手をかけて 振うて落す地獄道
ノアとナオとの火水霊 現れ出でてゆさぶれば
一天にわかに掻き曇り 矢を射る如く流星の
地球に向いて落ち来たる 大地一度に震動し
吼えば地軸の回転も 止るばかりの大音響
物質浄土は忽ちに 地獄餓鬼修羅場と化す
山は崩れて原野裂け 人はあわれに呑み込まる
身の毛もよだつ凄まじさ 今明かに書き置くぞ
三段いよいよ開く時 三千余年の昔より
国の御祖の選まれし
―(中略)―
神代乍らの祭政一致 開き始めて日の本の
―(中略)―
ここに従ふ三五(あなない)の 人の心ぞ尊とけれ
宇宙を拝し宣りませば 世界は輝きおのころの
東天に向い伏し拝む 地上天国この秋ぞ