【鶏肉問題】ファミマ社長「中国で信頼できる業者を探す」 一連の騒動を謝罪★5at NEWSPLUS
【鶏肉問題】ファミマ社長「中国で信頼できる業者を探す」 一連の騒動を謝罪★5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:55:01.71 fSc2f8DA0
中国以外で探せよw

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:55:04.33 zJIker/w0
あるわけないだろ

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:55:35.58 Yt0ugAc00
これ食った人涙目

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:55:37.24 hNgPZxbT0
なぜ中国に拘泥する?

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:55:42.39 saieRbJi0
がんばれ!中国国内で探せば必ず見つかる!!

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:00.37 u4jRnfha0
中国に信頼なんてものは存在しませんよ

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:01.98 XR8uP7Jx0
>>1
名言 なあに、かえって免疫がつく

【中国・ドブ食用油】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
スレリンク(news板)
集まった下水油
URLリンク(www.epochtimes.jp)

【中国・ドブ食用油→死刑に】下水から作られる食用のどぶ油(地溝油)製造・販売に死刑適用 中国【祝】
スレリンク(poverty板)
ドブ・下水等から作る食用油の地溝油 画像
URLリンク(gb.cri.cn)

【中国・ドブ食用油】中国で流通している食用油の 1割は ドブ等から作った『地溝油』の可能性…「日本人観光客もこうした油を口にする可能性が高い」…業者約100人摘発
スレリンク(wildplus板)
この工房では、有毒な工場廃油や腐敗獣肉、下水にたまった油などを加工して、なんと“
食用油”を作っていたことが分かったという。
中国では、こうした油のことを「地溝油(ちこうゆ)」と呼ぶ。

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:04.72 LrfbIdVrO
そもそも毒餃子中国の時点でw

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:07.36 JX8bXNuO0
もうファミマは行かない
中国とか怖くて食えない

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:33.19 +PXNaLkf0
中国マンセーファミマ

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:38.00 U7WLF8GK0
日本で探せよ

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:45.09 LTaAYW+lO
ウイグルかチベット

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:48.20 W6HCbMSZ0
そこはタイを機軸とした東南アジアだろ・・・普通

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:54.81 MjfSwTT40
裏切られて迷惑かかるの消費者なんですけど。

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:56:59.75 tKz5Lu6a0
ファミマ「北朝鮮ニダ」

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:00.43 sdd+SBnp0
小保方「中国に信頼できる業者はいまーす」

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:05.72 XR8uP7Jx0
あの反日にして

この従業員あり

【中国】工場従業員、「期限切れのものを食べても死にはしない」と言い放つ…中国の食品会社、期限切れ肉を長年にわたり納入か[07/23]
スレリンク(news4plus板)

ドブ油が出てくるまではテンションは上がらない

【中国】ヒ素の百倍の毒性を持つ「地溝油」が無数のレストランに出回る
スレリンク(dqnplus板)

【中国】恐怖の下水油(地溝油)は判別不可能…外見や味で判別しづらく、ブランド製品に化けて売られる[09/25]
スレリンク(news4plus板)

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:10.09 tzmrvZRr0
  

安全より低コスト優先ですか  ・・・・・  有難う御座いました。


    

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:13.10 uLcYzhHA0
中国に信頼できる企業なんて有るわけないだろう アフォか?

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:14.31 QoaHmJnI0
ファミマックw
一番好きなのはチャイナですw

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:15.05 KdWfM6K4O
いい加減中国離れしろwww

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:25.18 nnlxWwU40
中国に信頼出来る業者自体がない(´・ω・`)

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:30.63 dZrHwlBU0
中国に信頼できるとか
イカレテル

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:33.37 EdjbCPDj0
砂漠の中で 米粒を探すようなもの

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:38.23 XR8uP7Jx0
なあに、かえって免疫がつく

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:53.86 fSA1/Uxs0
中国で、かよw

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:57:56.05 XVRGTctpO
ちゃんと表示さえしてくれれば何処産でもいいよ

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:16.75 JX8bXNuO0
セブン1択だな

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:22.28 tKz5Lu6a0
ファミマ「ジンバブエで生産」

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:25.11 XR8uP7Jx0
>>1
チャイナリスクごり押し

消費者へのセカンドレイプ状態と言える気がしないでもない

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:25.36 KptKK2ke0
中国から撤退しろアホ

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:45.13 kZaHGtUlO
もう買わないからな

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:46.08 g6y54uhd0
ローソンはタイだっけ

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:48.27 fC2gMjOh0
六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。
日本  「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国  「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国  「生ゴミ餃子も怒った」
米国  「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らね

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:58:50.88 Id+qf0+Y0
ファミマ転落物語の始まりだな

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:03.52 aVtutSOK0
中国で探すなアホか。

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:07.87 bHmEljpU0
ファミマリスク

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:13.68 M8tiZzDEi
中国で探す時点で信頼回復無理だな

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:32.36 PycKcoxw0
言いたくはないがそれほど中国にこだわるのは何かわけがあるの?
きれいなお姉さんがいるとか?

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:34.03 JX8bXNuO0
中国と韓国だけはマジネエからw
ガチで

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:42.10 Ces4A4EZ0
あー終わったな完全に終わったな
この事態を受けてそれでも中国ですかそうですか
もう絶対ファミマじゃ買わねぇw

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:48.61 9YYhkC0g0
ファミマでチキンは食べません

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 18:59:58.40 tKz5Lu6a0
ファミマ「じゃあヨハネスブルグで生産」

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:00:14.89 eIui4+jN0
少しは反省しろよ、くそ社長

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:00:16.31 2AaAF5A80
この前の松屋の社長もそうだけどさ
わざわざ言わなくていいことまで喋って自爆するの流行ってるの?
「信頼できるパートナーを探す」だけでいいじゃんか

本気で頭おかしいとしか思えん
馬鹿じゃねえの?

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:00:27.95 QoaHmJnI0
ファミマ「低コストはおれのもん、チャイナ腐肉リスクはおまえらのもんなw」

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:00:28.77 XR8uP7Jx0
↓この領域なら一級チャイナリスク愛好家だと認める

【中国】中国北西部でなんとペスト(黒死病)が発生・・・1人死亡、151人を隔離[07/18]
スレリンク(news4plus板)

【中国】広東省呉川市で河川汚染 オレンジ色の水の帯 - 4万人の飲み水が影響[060428]
スレリンク(news4plus板)

【中国・おしっこ煮卵】男子の尿で煮た卵は健康食、中国東陽市の文化遺産にも【健康】
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(jp.reuters.com)
画像
URLリンク(s1.reutersmedia.net)

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:00:33.16 IOiHomUN0
「中国で」
なにも分かっちゃいねえw

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:00:42.19 26uI8nN10
中国で
^^^^^^^
正気か?

51:王 猛烈@転載は禁止
14/07/23 19:00:58.48 pDb+DdZDI
ファミマは販促パンフに汚物を描いていた企業。九分割の表紙だったか
推して知るべし

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:00.88 HrrJ9SQX0
中国以外のルートが無いんだな

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:03.77 AW0hLzr7O
そうかそうか

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:08.73 QT4JD24y0
伊藤忠商事の役員は責任を取れよ お前のところが介入しているだろ

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:09.63 zO5NEKNGO
ファミキチ

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:31.87 6oMgiw0/0
>「中国で信頼できる相手探す」

これを人は古来より「矛盾」と呼んでいる

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:35.88 LtQFMavg0
この程度の認識じゃまた起きるね

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:42.72 iW1F+9wmO
>>1
あくまでもシナかよwww
絶対食わねー

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:45.51 g/BmdaIW0
国産にしろよ。支那産なんか食いたくない。

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:01:54.58 Ehkgiqzz0
>>46
正直者は現代の経営者としては失格なんだよなあ

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:06.86 OF67nB0s0
よっぽど安く仕入れられるんだね

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:07.41 CVm50p/Q0
ファミマ終了のお知らせですね。

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:16.70 nMi5pkur0
中国で信頼できる業者を探そうとする頭の悪い経営者に任せていいのか

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:30.49 LCpWTVi5O
コストかかっても自分たちで作れよ…

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:41.23 MO6bq9EE0
プレミアムチキンは好きだったけどもう買わねえ

日本の農家と契約してるKFCでいい

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:46.08 Hf01KNHz0
中国に信頼できる業者はいない、が正解だろ

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:48.89 WWf3DRjn0
中国っていうだけでダメなんだよ
絶対買わねーよっ

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:50.09 NSaDHrlb0
『信頼できる業者』を見つけたら、学会で発表するべき。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:55.75 tKz5Lu6a0
ファミマ「じゃあ地球外で生産」

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:56.65 vhj/vBvb0
コンビニのから揚げって油まみれでとても食えたもんじゃないよね?
フライもパサパサしていて不味いよ。

100歩譲って鳥塩にんにく唐揚げだな。

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:02:59.50 FBI9ucVaO
中国利用したらダメってわからないってもう老害死ね

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:12.84 u5VsGv9K0
これ、ファミマのチキン以外の食品も産地書いてなければ中国産でしょ?
どう考えてもチキンだけじゃないよね?

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:12.96 libN29T/0
有るわけないじゃん(´・ω・`)

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:20.06 k3bte8sx0
『中国のヤバい正体』孫向文著
URLリンク(www.amazon.co.jp)

バレたら即逮捕…中国人漫画家決死の告発
ニッポンのマスコミが絶対に報じない 中国の真実!!
この国を野放しにしていたら世界は崩壊する・・・

食べたら死ぬ!?猛毒まみれの中国産食品!
尖閣諸島が日本の領土だと皆知っている!?
政府が秘密裏に拘禁・死刑を執行している!?
現代中国の病巣をえぐり出す!!

◆高級料理店も“ドブオイル”使用で揚げ物は全滅
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

「大変なのは食べ物ですね。連日のように食べ物のことが報道され、国民も命に関わるから強い関心を持っています。
まず外食だと、僕は揚げ物は絶対に食べません。工場近くの排水溝に溜まった油を濾過した“ドブオイル”
で揚げた可能性があるからです。ドブオイルには発ガン性物質がたっぷり入っています。
正規の油の半額以下で購入できるから、飲食店は儲けのため、そんな危険な油を平気で使っているんです」

 安全なはずの外国企業のケンタッキーや、高級料理店ですらドブオイルの使用が報道された。
だから孫氏はどの店の揚げ物も信用していないという。

「金持ちの間では、自分で農作物や牛や豚を育てるプチ農場もはやっていますが、貧乏人はもう諦めて
毒を食らうしかありません。『中国人の胃腸は宇宙一だから問題ない』ってネットでは
自虐的に語る人も多いんです。でも僕の友人は20代なのにガンになりました」

「水道水は絶対に飲めないですね。中国の川の8割以上は重金属などで汚染されています。その水が農業の灌漑で使われているから農作物も危険。僕の周りでも体調を崩している人は多くて、母も頻繁に咳き込んでいて肺ガンじゃないかと不安です。」

「中国では権力と結びつけばやりたい放題です。食品メーカーも地元の共産党員に賄賂を渡し、不正を働きます。結局、政府がいい加減だからこうなるんです」

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:20.19 y0kvY8HUO
中国で信頼できる業者→中国に進出した日本業者。

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:23.21 suUh1Cpj0
なぜか「中国食品を輸入するな!」と叫んで暴れる
活動家の人たちは決して出現しません。

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:28.03 GjzepRMe0
そもそも中国に信頼を求めるなよ

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:29.46 yq9TtkX70
馬鹿だろw

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:40.10 cOL8hbKe0
こらあかん

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:52.12 2xmOYz8N0
>中国で信頼できる業者を探す
そこじゃない!

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:55.19 QoaHmJnI0
これからは

産地・加工地の書いてないもの = すべて中国産

とみなすべし

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:55.21 Ev/ryVoiO
ファミチキもう二度と買わない

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:03:58.16 XQXlNspV0
中国って時点で駄目だろ

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:04.99 R/oBnFQ40
謝ったというより自分たちも被害者という感じだったよね、この社長

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:05.94 sreEf5030
古代中国だったら故事成語になりそうな出来事だな

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:08.99 OaE/8TYL0
すごいな、社長がさらっと犯行予告してるw

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:09.14 g0WH2vIzO
ファミリーマートのチキンは不買リストに入った

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:22.20 LL577Nu/0
中国で?
ナイスジョーク

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:26.44 juuAyO9l0
なんか他の言い方なかったのかな?

中国食材で問題が起きてるのに・・・・

この人頭悪いのか?被害者の気持ちが分かっていないね。

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:43.93 QNkwc61h0
底辺は、普通に食べるから問題ないかも

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:04:46.59 hP//ueVM0
床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  床に落としたチキン下さい。  

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:09.56 iGWDusvM0
普通にファミチキ売っててわろたわ。福喜食品は絡んでなくても一旦引っ込めとけよ
福喜食品よりマシな品質なのかもしれんが、もっとひどい可能性も残ってるのに

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:22.47 7WdEt6ig0
素晴らしいギャグセンスだ

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:24.68 gwBx+siA0
中国から仕入れしてる外食業者は倒産すればいい

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:33.65 8aooWTD50
「中国以外も含めて、信頼できる業者を探す」
これくらいにしておけばよかった

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:47.96 uh0q9pvN0
コンビニの商品なんてもともと糞高いんだから日本産使ってもやってけるだろ

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:48.90 ytR1aRKN0
見つかるといいですねー(棒)

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:49.50 NJqZLg9B0
お金は嘘をつかないから

   お互い様やりましよう

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:51.05 iHfJEgeZ0
ツチノコ探す方がはるかに楽なんじゃね?

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:05:57.13 XR8uP7Jx0
Q なぜ中国人Eが居ないの?

中国人A「どうやって食べようか。調理方法はどうしようか?」
中国人B「これを日本へ輸出しよう。儲かるぞ。」
中国人C「アメリカ産と書いて輸出すれば中国産と分からないぞ。」
中国人D「加工食品にすれば国名を表示しなくていいから、日本の食品と思ってくれる。」
中国人F「それだ。その方法だ。」

A こうなったから

中国人E「さすがにそれはマズイだろ・・・ん?なにをする!やめろ!ギャー!!!!!!」

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:06:03.89 MSw7UlTq0
業者じゃなくて
国を変えろよ
消費者なめすぎだな

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:06:06.21 yoxZ1KEN0
>中国で
スレタイの時点で終わってんじゃねーか

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:06:25.39 +Cjp1rMq0
セブン飽きたからたまにファミマで弁当買ってたけどもうイカネ

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:06:44.75 83z8M3Bf0
もうファミマには足を踏み入れない
一歩たりともだ

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:06:47.97 590izGcU0
【チャイナとコンビにファミリーマート 】

客「このチキンは大丈夫ですか?」

店「ええ、別の中国の会社製ですからwwwwwwwww」

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:06:51.27 sV3Ym9tK0
>>1
どゆこと?ライフワークを見つけましたという社長発表?

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:07:05.32 w4FNmqvB0
「日本で」って考えないのが異常だなコレ

で、日本価格にすればいいだろ全部のコンビニで

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:07:21.07 egjjgkE20
ファミマ、これでだめだな
自爆するとは
コンビニなんかちょっと先行けば他社がある選択肢の多い業界なのに
こんなんで行く奴おらんだろ

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:07:34.22 tJ69lqgq0
内心は、コンビニ食なんか食う奴は貧乏人だ!とタガをくくってんだろなw
ま、ファミマで弁当を買うとこはほとんどないが、
一応気をつけておくわw

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:07:43.89 qSb0mltJ0
消費者とファミマのどちらが折れるか
正にチキンレース

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:00.61 k19jD8yq0
いや、チャンコロはもうやめとけよ

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:06.93 mz2tJgb70
ファストフードとかコンビニ弁当とかちゃんと生産地の表示をするようにならんのかな

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:12.44 QoaHmJnI0
今NHKでファミマ社長「消費者に安心して食べていただくことが一番だと思ってます」

でかいオマユウキターーーーーーーーーーー!

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:27.76 JX8bXNuO0
だから東南アジアにしろやボケ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:29.58 X/J2GGCe0
しばらくしたら風化すんだろうな、このニュースも
そんで、アホな顔してファミチキください!って頼むんだろうな

どこ産かわからない物は買わない、って風潮にならないよな
何度だまされても

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:30.03 SvQyvkAD0
謝ったんだからもういいだろ?さっさと買えよってか?

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:35.67 wqnBogPi0
中国から輸入された義歯(差歯、入歯)から発がん性物質がみつかっています。
あなたの口の中にある義歯は中国製かもしれません。

なぜ中国から義歯を輸入するのか? それは安いからに他なりません。
日本と中国の価格差の享受を歯科医師が受けられるからです。
あなたの口腔内が倫理観の欠如した一部の歯科医師の金儲けの道具にされているのです。

URLリンク(shinsho.shueisha.co.jp)
「中国製品の闇」では中国製輸入義歯の問題点を指摘しています。

URLリンク(www.youtube.com)
国会答弁でも輸入された中国製義歯が問題になりました。
しかしながら現在も全く改善されず中国製義歯は未だに雑貨として輸入されています。

これらの脱法中国製義歯の被害から自分を守るために歯科医院は慎重に選びましょう。

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:38.00 CRzHIoQ70
ファミマ使うのやめよう
しかしうちの近くは多いんだな、これが

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:45.33 SvnWv1pw0
ローソンの唐揚げ君も
中国産じゃないのかな

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:52.79 EhidbQmS0
>>110
あんたうまいじゃねーかよぉ
面白くないぜよー

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:55.29 vmrxR/Ez0
日本の鶏肉の価格の20分の1なんだっけ?

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:08:58.18 L9bSHoTI0
あきもせず まだ中国か 中国商品まだ魅力有り?

トップは本当に バカとしか言いようが無い

ファミマーの商品 全て中国産のキャッチフレーズでがんばれ

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:06.10 4NRQf93B0
シナチクマートに改名しとけよ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:08.10 mz2tJgb70
ファミマはもう駄目だな。これならサンクスのほうがまだまし

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:30.56 4RMF36Pw0
株価大丈夫か?
こういう発言をする企業の社長はアウトですわ
ファミマで絶対弁当は二度と買わないがね

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:33.67 Pp//dd8p0
>>1
中国で、という時点でアウトーー! こいつは消費者を馬鹿にしている。
こいつ、自分の家族には絶対に中国産は食べさせないぞ。

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:42.92 jp6lUyIN0
>中国で信頼できる相手探す

不可能です。
潰れますよ。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:45.11 Y2q3KkN90
・安全性の高い中国車を選びます
と言ってるのと同じだなw

まぁ、ファミマとかマヨネーズベトベトのキム兄の韓国海苔オニギリとか売ってるし
あそこでは食い物買わない

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:49.01 lgUxLYxt0
もう日本人の口の中にも下水油ぐらい入ってるだろうな

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:49.22 y0kvY8HUO
あっなたに混入ファミリーマート♪

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:09:53.81 9PDSmhs50
「やくざにだまだれたので、最も信用できるやくざを探します」

これくらいバカなことを言っている自覚がない経営者とかヤバイわ

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:01.95 OGp46Kww0
ナゲットは食べてないな
ファミチキだけ

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:02.70 9RULEzlv0
>>17
やはり小保方が絡んでいたか

彼の国と小保方はインチキ具合がそっくり

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:03.58 +P57NHOa0
松やだって中国使ってたんだけど。
あのソーセージとか。

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:10.94 Y966bfqn0
意地でも中国がいいのかw

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:11.22 s5i8qRcB0
>>1


支那に固執するファミマもうだめだわ

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:19.33 QwaFLUvS0
学習能力ゼロ

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:25.77 /QjiURHI0
URLリンク(www.youtube.com)

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:29.14 sSclQLXw0
値段だけ高く取ってやってる事は露店並みかよwww
商売のイロハが全く分かってない

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:38.78 DElTYT9w0
ファミマで食いもの買うのやめるわ・・・・
老害馬鹿社長の首飛ばせよ・・・

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:40.68 ICTIYGZAO
中国で信頼できる業者を探す


信頼できる業者は無いので絶対に不可能です
ありがとうございました

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:49.09 jSuyY3rq0
あくまでも中国か
さよならファミマ。元々あんま行かないけどこれからは意識して行かないようにするわ

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:53.63 adO9pwpE0
>中国だから輸入しないということはない。信頼できるパートナーを見つける努力をする

今まで努力してたのか適当にやってたのか説明しろよ

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:10:59.82 wmNAeE4V0
民間企業でここまで中国に拘る理由ってなんだろうな。
人件費も上がってきて、他のアジアの国の方が魅力あると思うんだが。

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:01.56 SU+YEAXo0
中国産業が腐ってるんだから国変えないと解決しないよね

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:07.89 g/BmdaIW0
国産を使うというのは端から頭に無い所が。。。
あくまでクズ肉に拘るか。

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:10.09 mORdzyauO
アホ過ぎるわ
基地害レベル

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:14.91 tKz5Lu6a0
タイかベトナムにしとけ。割と勤勉らしい。

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:25.36 hFnY3olN0
ファミではネットの支払いだけにしよう

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:43.64 8E62gxPc0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:51.76 IRLhSDji0
笑える~^^

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:11:59.23 SvnWv1pw0
支那に大量出店しようとしている

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:04.07 3uGGfBkSO
まだ言うかっ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:13.37 V6Gps8wL0
正直といえば正直なんだろうが
今言うことかね

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:14.05 tgY0V0aY0
今回の仲介役に丹羽の伊藤忠が関わってたらしいな
こんな社長のコンビニではもう買わないよ

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:26.26 sV3Ym9tK0
「社長こだわりのナゲット」(意味深

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:32.45 8/7h91FU0
中国鳥インフルの時にマックの実態わかったやん
中国企業の検査報告書だけ(嘘報告)
日本はマックの検疫は行わない
日本マクドも一切検査しない

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:44.98 T8+DFjxXO
ファミマ、マクド→アウト
すき家、ワタミ→ブラック
松屋→値上がり

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:12:52.33 ubgrDw6M0
>使用期限切れの鶏肉を供給していた上海福喜食品から「ガーリックナゲット」用に輸入。

ムダに味付けをしてるとこは俺は鶏肉そのものw誤魔化してると見て信用しない
某フライドチキンもオプション品で辛口とかゴマ塩とかあるが俺はプレーンの奴しか選ばない

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:13:09.63 xTdY2B4Z0
>>1
ファミマはバイトだけがクソじゃなかったんだな。

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:13:10.59 iGWDusvM0
>>112
要望は常に上がってるけど、日本じゃ当然のように企業の利益優先でルールが決まるからな

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:13:16.78 875RXY4b0
>>144
経団連に所属していたら脱中できないのではないか?

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:13:26.65 FF67UX2I0
国産のスーパープレミアムファミチキ出せば売れるんじゃね?

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:13:39.86 /QjiURHI0
URLリンク(www.youtube.com)

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:01.73 6Ub3qM1B0
トップの軽率発言って破壊力ハンパねぇな…

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:04.62 R8i9ZyIG0
>>148
タイと取引あるけど、のんびりしててそれほど勤勉というイメージはないなぁ。
ベトナムは聞こえてくる感じだと、勤勉というか真面目みたい。

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:06.84 KKQGvbWJ0
企業の不祥事が起きるたびに繰り返される

 「 不 買 の 誓 い 」

でも、フジテレビ以外に効果が認められた
ことがないんだよな。お前らの意志はその程度。

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:11.75 kkZnn3Xd0
今の日本で メニューに中国産のお肉を使ってますって書けるか
堂々と国産使えよ 

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:19.60 y0kvY8HUO
>>131
むしろ、最も信頼できる詐欺師を探すみたいな。

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:24.04 8aUVMXHP0
ファミマ 伊藤忠 でぐぐってから書き込めよ
単純な正義感ばかりだな。だから騙されるんだよ。

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:36.39 vFWINNBz0
                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <反日中国人に日本人を減らすための
            /            \  チキンを輸出させるユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:45.38 mz2tJgb70
中国の材料を買わないといけない理由があると考えるのが自然だろうね

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:46.22 ZIdnh8Yi0
日本人なら安心のセブンイレブンやろ!
URLリンク(becquerel2011.blog.fc2.com)

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:14:53.82 pWNopI1m0
なんで中国で探すんだよw
アホなのか

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:10.25 HK3LuGspO
今がファミマ株買い時じゃね?
マックとケンタも

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:21.34 L3IVDuDK0
全く反省してなくてワロタ

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:23.19 tJ69lqgq0
ファミマを利用する要件。

メール便
はこBOON

それだけかな。。。 セブン11が一番信用がおける印象かな?
実際のところは分からんけど。

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:25.03 z4zstofYi
ますます支那に嫌悪感を抱いた状況なのに、それでも支那か

終わったなファミマ

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:28.47 QoaHmJnI0
ファミマは2度とコンビニへは戻れなかった・・・

皆が商品を買わず、立ち読みだけして帰るようになったのだ

そして本屋とコンビニの中間の存在となり、永遠に宇宙をさまようのだ

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:36.86 CDRpoc1qi
皆書いてるが
なぜ中国にこだわる
コスト上がっても良いから信頼おける所探せよ

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:41.78 1O9TW4tM0
 
 
中国】工場従業員「食べても死にはしない」 期限切れ肉、長年使用か

朝日新聞デジタル 7月22日(火)23時42分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

マクドナルドやコンビニエンスストアなどで売られている、身近な食品で、またもや「食の不安」が起きた。
中国の食品会社が、使用期限の切れた肉を使った加工食品などを納入していたことが明らかになった。
上海市当局は立ち入り調査を実施し、21日までに生産を停止させた。

 問題になっているのは、米食品会社OSIグループの「上海福喜食品」。上海のテレビ局の調査で明るみに出た。

 報道によると、使用期限を約半月過ぎた鶏肉を混ぜてナゲットを製造したり、製造日を改ざんしたりしていた。
また別の加工品では、期限を7カ月過ぎた牛肉を使っていた事例も確認された。同社関係者は、
長年にわたって期限切れの原料が使われており、上層部の指示があったと語ったという。

 上海メディアによると、工場の従業員は「期限切れのものを食べても死にはしない」と言い放った。
 

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:55.25 1bAjOfn70
>>119
たしか、安心のタイ産だよ

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:15:59.50 /ku/OLTL0
>>1
あはは、懲りないねぇ。
もう死ななきゃ治らないレベル?
m、どうでもいいけど原産地表示だけはちゃんとしとけよ(笑)

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:00.40 q5vRhc120
ファミマ=中国産

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:05.96 SxwqghpC0
この企業ダメだ反省もしてない

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:08.49 EAMcD+P80
明日ファミマ売りで入るわ

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:10.22 LCpWTVi5O
普通なら反省して、多少コストかかっても自分たちで作る

結局は儲け優先

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:25.28 wNy/j1f/0
金輪際ファミマは利用しない

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:26.60 SdnuX6sw0
コンビニで揚げ物買うって、、、スーパーいけよ!安くてまだ安心だろ。

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:39.18 fTwthBwS0
>>"中国"で信頼できる業者を探す
この時点でことの重大性を理解してないな
中国人ははじめはまじめにやるんだよ、でも後半から手を抜いたり粗悪品を混入してくる
これは昔から変わらん
あそこの共通するモラルは人が死のうと自分がよければいいが浸透してるからな
いい加減学べよ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:45.13 a0w9OVAJ0
民主党時代だったら、日本国内では隠蔽されていただろうね、このニュース

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:16:57.19 ZIdnh8Yi0
セブンイレブンはタイ産ですよ!
URLリンク(becquerel2011.blog.fc2.com)

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:03.60 J/6MwCGh0
中国が信用できないから仮に信用できる業者がみつかってもいつまでも信用できる保証はない国を変えろ

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:06.40 aZIs2Mhv0
まだまだあるぞ!
コンビニのそばなんて、中国・韓国製!

インスタントラーメンのダシも、中国製の蛋白・アミノ酸です。
アミノ酸になってしまえば、何のアミノ酸なのか調べませんよね。
毛髪、人肉の可能性もあり。

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:08.50 2KzNx5jM0
反省してないな、マジで

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:10.02 1O9TW4tM0
 
【中国】工場従業員「食べても死にはしない」 期限切れ肉、長年使用か

朝日新聞デジタル 7月22日(火)23時42分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

マクドナルドやコンビニエンスストアなどで売られている、身近な食品で、またもや「食の不安」が起きた。
中国の食品会社が、使用期限の切れた肉を使った加工食品などを納入していたことが明らかになった。
上海市当局は立ち入り調査を実施し、21日までに生産を停止させた。

 問題になっているのは、米食品会社OSIグループの「上海福喜食品」。上海のテレビ局の調査で明るみに出た。

 報道によると、使用期限を約半月過ぎた鶏肉を混ぜてナゲットを製造したり、製造日を改ざんしたりしていた。
また別の加工品では、期限を7カ月過ぎた牛肉を使っていた事例も確認された。同社関係者は、
長年にわたって期限切れの原料が使われており、上層部の指示があったと語ったという。

 上海メディアによると、工場の従業員は「期限切れのものを食べても死にはしない」と言い放った。
 

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:15.28 9PDSmhs50
それは甘いんじゃないかなw

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:16.11 SPe5ul0n0
ファミマの店舗調理の惣菜はほぼ食べないからいいやw

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:17.28 4D101BCW0
ラスボスはイオン。
トップバリュは本場中国に匹敵する。

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:25.64 TBfcL6kw0
中国ケンタッキーでさえ、中国産鶏肉の取引やめてたよなあ
ブラジルとか南米で探した方が・・・

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:28.23 wNy/j1f/0
>>188を書いたものだが前言撤回
トイレだけ利用するわ

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:34.25 IpHgllOo0
こんな思考回路じゃコンビニ業界で負け組になりそう

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:39.98 ZK1RCxhzi
謝罪になっとらんし

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:45.26 hqnTUylT0
チャンコロ大陸で信頼できるサプライヤー捜す、よくもこういうことを白々しく言えるね。
コンビニや外食産業はチャンコロと食材輸入契約一切してないと、店のドアーに書いたら
高くても買う客は多いと思うぜ。

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:45.89 Zbf94qVkO
「馬鹿な消費者はこれでも食ってろ」

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:17:56.02 q5hB8HNV0
もうブラジル産でいいだろ

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:02.72 XQIH29JL0
腐敗肉使ってた業者も同じこと言ってんじゃない
「われわれは信頼できますよ」とか

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:07.59 g/BmdaIW0
次はカレー粉で誤魔化してタンドリーチキンだとか考えているのかね。

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:07.67 xxUIy0iR0
仕方ないから○Kでからあげ棒2本
税込み200円で8個買ってきたぜ固いなこれ・・・

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:15.39 /QjiURHI0
URLリンク(www.youtube.com)

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:20.34 dzS4gamR0
もう中国は感覚的に衛生観念がちがうからムリやで(´・ω・`)

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:22.17 6Ub3qM1B0
>>182
タイ産だから安心てのも安直
中国企業のタイ工場産ってのもある

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:30.34 QoaHmJnI0
「信頼できる中国業者は  存在しまーす」ってw オバカタさんかおめーはw

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:35.55 c1d1EycJ0
>>189
笑わせるとこですか?

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:37.15 590izGcU0
客「このチキンは・・」
店「安心安全な別の中国の会社製です」
客「いや、中国製じゃないチキンは・・」
店「安心安全な別の中国の会社製ですよ!安心安全です!」

【チャイナとコンビにファミリーマート♪】

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:38.27 +P57NHOa0
一斉非難を浴びてでも中国産使うことによって企業における
メリットが高いんだろうよ。
そこに顧客の生きる死ぬなんてことは二の次なんだな。
30円50円年段張ったとしても安心安全を告知すれば昨今それを行わない企業
ばかりなので客の評価は変わると思うんだがなぁ。
節操ないね利益重視主義は。

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:18:57.42 D72CrmFB0
殺虫剤ギョーザ・農薬インゲン…中国産問題食品
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

もっとあるのに

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:04.82 OpMpD3sE0
冷凍冷蔵保存の物を冷却設備の無い倉庫で常温放置してたらしいじゃねーか



支那や朝鮮で安全安心を確保出来るか馬鹿

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:11.92 2lywf5gBi
中国製でないとコスト合わないんだな

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:19.92 4NRQf93B0
>>174
「安かろう(笑」

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:42.43 adO9pwpE0
今の業者だって信頼してたから取引してたんだろ?
何を持って信頼するのかはっきりさせないと、こっちがファミマを信頼できねーよ

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:44.40 iCPHQJ1v0
つまりファミマは中国食材にこだわるってことか・・・
もう怖くて買えねぇよ

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:49.51 Nd8kLjyW0
お前ら文句ばかり言ってると韓国産にするぞ

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:19:54.15 15mD/Tz50
何が中国で探す、だよ?
もうファミマも不買決定。

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:20:23.07 SK63RXkc0
だから食品関係で中国は辞めろってw

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:20:24.82 1bAjOfn70
>>148
短期でバイトしたことある工場のベトナム人なんか女の子も割と真面目に働いてたが、雇用側が中国人並の扱いしかしないから少し待遇してやればと思って辞めた。
俺も騙されるように連れて来られたから納得いかなかったけどなw

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:20:31.28 dzS4gamR0
もうコンビニとかより
昔の商店街みたいなその場で揚げてるようなお肉屋さんとか復活しないかな(´・ω・`)

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:20:38.96 TBfcL6kw0
ケンタッキーがやめたのはブロイラーに筋肉増強剤なる、ドーピング餌で飼育されてたのが発覚したからだったような
成長促進ホルモンみたいのぶちこまれてたり、おそろシナ

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:20:51.90 qvlQvii4O
この期におよんで中国製を信用しちゃうって・・・

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:20:55.85 ZZ1XzApB0
中国は商売で騙すのは通常のことだろ

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:08.72 DElTYT9w0
中 国 産 以 外 は 認 め ん    By ファミマ社長

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:09.50 HIgDhtsy0
中国で探す時点でムリポ

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:13.02 qfJl+U5L0
だめだこりゃ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:13.02 4NRQf93B0
セブンイレブン、ピザハット、ケンタッキーは取引はあるものの日本国内では使用してないんだと
スタバ、吉野家、サブウェイ等は不明か

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:16.86 xxUIy0iR0
騙される奴が悪いのさ

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:18.18 h5LNqG640
> 「中国で信頼できる相手探す」ファミマ社長


    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ    すまん鼓膜が片方破れて聞こえないんだ
   .|^ )  (__人__)  |    もう一回言ってくれ
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:32.29 cnE9ROX30
13億人の市場(ハゲ笑)

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:21:44.30 thqpqM5rO
中国人自体が信用出来んのにまだ中国業者探すんかい

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:22:15.18 7s0Lw3XPO
そこじゃない

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:22:26.48 nEM/g2Mh0
馬鹿だよなあ
その一言でファミチキっつーブランドが一つ消えたわ

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:22:35.23 26uI8nN10
「氷山の一角」
ファミマは、こんな簡単な事が判らなくても社長になれるんだな

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:22:52.73 yiP80kaJ0
ファwwミwwファwwミwwファwwミーwwマwwファwwミwwファwwミwwマww\(^o^)/

243:44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止
14/07/23 19:22:55.23 +nx4JBLY0
「中国で信頼できる相手探す」ファミマ社長

   ↑

なにも学ばない  糞馬鹿

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:12.31 /QjiURHI0
URLリンク(www.youtube.com)

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:15.49 gn5crsNf0
食品関係で中国って。。。懲りないバカだな
ファミマの食品全体怪しい

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:20.30 pjPoW/tv0
プレミアムチキンはブラジル産だと聞いてたのに...
あれは嘘だったの?

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:20.30 XnHYwIui0
スパイシーチキン食べたですよ!

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:27.73 SK63RXkc0
まあ、タイ人も料理の前に手を洗うかも微妙だし、落ちても気にしないよ。

要は日本人がちゃんと工場を管理できるかだね。

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:40.45 STOF318v0
>>1
バカか?
もう支那は諦めろ
ダンボールや腐敗肉入れる事しか頭にねーんだから
あの衛生服は飾りだ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:23:50.38 7yQyN3HJ0
ファミマ不買とか言ってる奴は、どうせ初音ミクのキャンペーンが始まったら
手のひらを返して何事もなかったように買いまくるんだろw

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:01.86 OpMpD3sE0
冷凍保存状態で期限6日の肉を
常温で7ヶ月以上放置して

とんでもない悪臭を放ち、青色に変色して腐って糸引いてたのを原料として使ってたらしいじゃねーか

何故、日本に持って来ようとするのか

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:04.30 ZIdnh8Yi0
こういう何気ない一言で企業の方向性がわかるな

ちなみにセブンイレブンはタイ産な
URLリンク(becquerel2011.blog.fc2.com)

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:19.73 ITIx6w0O0
なにもわかってないw
どうしたら、こんな人間が出来上がるのか不思議。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:28.39 rh1iUnfB0
中国で探しちゃ駄目だろ。

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:33.61 1bAjOfn70
>>190
最近、長く働いてた会社で検品の仕事してたんだが仕事の内容が「中国で生産した商品」の不具合を手直しする仕事だったw
あまりに面倒だから生産国を台湾に切り替えたんだがね。
上司も、あの国はワザと壊してる!って嘆くよりも怒ってた。

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:42.46 4xfH3fIH0
この期に及んで中国で探すのかwwwww (´・ω・`)

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:44.36 pIArXARq0
これでも中国にこだわるファミマ

ここでは買わないな

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:46.43 h5rr+MUv0
中国でw

既にアウトww

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:54.37 OKyTrNH70
もうファミマで買い物する事は二度とないだろうな

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:24:55.37 RP4H82ta0
チャンコロに信頼、信用の文字は無いアルヨ

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:10.79 gipvAe0p0
中国産使ってる限り買わないのが吉

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:19.92 nXvr9WNC0
ファミマは菓子パン・惣菜パンどちらもおいいしい。
メニューも豊富で好きなんだけどな。

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:35.09 RELN1d0r0
ガーリックチキンの袋にプレミアムって書いてあるけど
中国産のあんなゴミ肉でプレミアム?笑わせるな

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:38.39 EPqm90ka0
> 中国だから輸入しないということはない。
> 信頼できるパートナーを見つける努力をする

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:44.40 KDjodzXo0
ゴミ捨て場で食えるものを探す、みたいなものか

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:52.75 V5yvy2H20
今日調理パンが少なかったのはこれの影響だったのか

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:25:57.31 4NRQf93B0
せめて7カ月腐敗させた青カビチキンをもふもふ食べながら「中国で探す!」と言ってもらわんとな

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:26:01.70 ubgrDw6M0
在野武将はまだ見つからぬか?

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:26:02.11 EI8O391N0
そういえばファミチキを食ってみたら変な味がしたし、肉そのものがプレスされた
屑肉といった感じだった。
二度と買わねえ。

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:26:20.03 kQ7bPSmO0
産婦人科で処女を探す

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:26:25.74 39N4oX800
これからも積極的に中国産を使用します宣言でした。

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:26:31.61 JsYh34mv0
>>173
セブンの塩から揚げは、中国産

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:26:38.02 vnIUnbiY0
当分というか、中国捨てないとファミマはないな。

何で中国産使ってるかわかんねーもん。

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:12.77 mhuqNLq70
客に生ゴミ以下のものを食わせて金を儲けていたことをどう思うのか

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:19.45 AeGtTKRx0
なんで、また中国なの?
馬鹿なのかな? こいつ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:20.28 ug+pP3LL0
は?今までの業者を信頼しないで任せていたのか?
信頼していたけど駄目だったんだろ
じゃあ信頼は何の担保にもならないな
何度でも同じ不祥事を繰り返すことになる

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:29.98 Tb8HfdGn0
かなりの額を中国に投資してるみたいだな
何が何でも中国じゃないと駄目らしい

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:30.28 3Vcr1DW70
下水の中から浄水を探すようなものだ。

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:32.61 NSD7rlw4O
コイツや原田を見てるとバカでも社長に成れるんじゃなくてバカじゃないと社長には成れないんだなと気が付いたよ。

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:35.26 J/6MwCGh0
そういやさっきファミマ行ったらウナギ弁当売ってたんだけどデッカイ字で中国産って書いてあったは

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:36.93 26uI8nN10
「全て国内産に切り替えて産地表記をする!」
注目されてる今だからこそ、こくらいの事を言えば、ダダでいい宣伝にもなってファミマの人気が出るのに

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:27:38.72 1PpVSX5A0
ファミマのチキンは中国製・・・誰が買うかボケw
スーパーに中国産の鶏肉なんてならんでても誰もかわねーぞ守銭奴!

ちなみに自分は殆ど地元産とたまにブラジル産を買ってます そもそも中国産とかみかけねーぞ うれねーからな
加工すりゃいいとおもってんじゃねーだろうな守銭奴w

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:15.59 nJ43fZ1J0
ファミマオワタ

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:27.86 2aoYvjQj0
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
URLリンク(ozzy6669.cocolog-nifty.com)
URLリンク(tony6669.blog.fc2.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ozzy6669.blogspot.jp)
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
gazo110@abeam.ocn.ne.jp
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:32.67 1bAjOfn70
>>279
バカと天才と社長は紙一重

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:32.99 1BTSUvLQ0
ファミマ 不買!!

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:38.38 qiqcWpaD0
段ボール肉まん

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:41.33 hjXZrtdK0
この空気読めないっプリだと
ぜってー韓国産も紛れ込んでるな
ファミマで買い物すんのやめるわw

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:47.20 +mFcAum+0
武力を行使してでも日本から領土を奪い取ろうとする国と取引する売国奴企業は潰れろ!
敵国の人間が食う食糧なんだから消費期限切れはおろか、ツバや糞尿が入っていても当然だろ。

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:28:52.92 KadEEpKA0
ファミリーマート利用者は今後も中国産を喜んで食べればいいんじゃない?
俺は絶対に嫌だが。

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:02.39 FZjDbahZ0
つか、何で中国で探すんだよ。

ブラジル産鶏肉の方が中国より安いし、
中国よりはまだ信用できるだろ。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:11.34 1f/++4t10
ちっとも懲りてねーw

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:19.11 wNy/j1f/0
社食の鶏肉料理を思わず避けたわ、心理的に当分は鶏肉クチにできそうにない

294:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載は禁止
14/07/23 19:29:28.04 W4DJK2VA0
>>1
>「中国で信頼できる相手探す」ファミマ社長
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
おやめください。使いの者は殺されるっ!

ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:32.71 zEPLAd3NO
こういう時に普段どれだけ中国産が街中に溢れているかが分かるんだね。どこもかしこも中国産に頼りきっているからね。

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:44.95 tKVE7gMh0
中国人に信用求めても無理。
中国人のレベルが低いんだから。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:47.80 8btk8VPD0
もう絶対ファミマでは買わない普通違う国にするだろ

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:29:51.69 QNBkoa/b0
>「中国だから輸入しないということはない。信頼できるパートナーを見つける努力をする」
余計な事を言わなければ良いのに。
「加工品業者全体について信頼性を高める努力を致します」程度に言えば良い物を。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:17.32 8YKG+XfE0
ちょっと待った

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:20.05 1aFZjZKQ0
なぜか講釈垂れてる無職ネトウヨは
日本産の食物を食べていないんですよねこれが爆笑

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:23.33 q+WOAcrm0
まだ中国とか行ってるブレーン大丈夫か

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:30.37 ydS0dxpj0
吉野家はBSEの危険も顧みずアメリカ産にこだわった
ファミマはコストなのか何なのか知らんが中国産にこだわった
どっちも同じ末路だろう

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:41.23 1O9TW4tM0
 
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l毒|  このスレは駐日中国大使館の三等書記官に監視されています
:         。    ..:| |l入|
    ゜     : ..:| |l危|
  :       ゚   ..:| |l険|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |`ハ´)
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   |
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ
      ,,.,、-
 

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:42.17 vnIUnbiY0
>>282
ブラジルは中国と双璧のやばさだぞwww

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:30:42.53 6xJjJFUH0
何が何でも中国で調達する気だな。ファミマの商品絶対食えねぇじゃん

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:31:03.11 UkoqU2fs0
もうファミマでは食い物は買わない

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:31:27.70 Wr9J1thm0
>>1
日本で探したほうが楽に見つかるだろうに

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:31:49.67 c1d1EycJ0
>>304
肉に関してはどうなの?
お国柄は置いといて

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:32:08.50 O4jsRV0v0
値段倍にしてでも国産と安全を前面に出した方が良いのに。
いち早く対応しろ。

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:32:34.93 oUmix2LI0
中国人かつ
信頼できるパートナー?



無茶いうなよ
雪男や河童の方がまだ見つけやすいわ

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:32:59.15 bX/oso+30
もともとファミマ使わないしw
おまえらもそうだろw

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:08.25 NkMnMXOt0
まぁ中国なんてそんなもん。
バレらた当局に殺されても、代わりなんて数億人くらい居るわけだし

ファミマ利用する時は、覚悟して利用すべきってだけの話。

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:09.44 wZ7Be1Lf0
懲りないやつ
ファミマはだめだな

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:11.85 q+WOAcrm0
この前サーモンのことネットで見ただけだけど
ブラジルもちょっとやだな
品質に対する意識低そう

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:12.10 EPqm90ka0
グローバル馬鹿は信用できない

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:24.51 9qr5QZ4W0
プレミアムチキンとは何だったのか?

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:25.01 yhTl7WMhO
企業としては安けりゃなんでもいいだろう。
腐ってたりしてもそれは中国のせいにしてまた別の安い謎肉探せばいい。

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:26.71 jElT2kh50
>「中国で信頼できる相手探す」

ファミマ>伊藤忠>丹羽宇一郎の流れでこんな発言なのか?

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:31.13 NjGZin5PO
>>282
ブラジル産も危険
ブラジル産 鶏肉 危険 でググってみ

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:33.44 FZjDbahZ0
>>304
嫌、信用できる訳じゃないが、
中国よりは少し上だろw

今のところ、毒入り餃子みたいな事件無いしなw

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:39.81 Vx3aeM7m0
じゃあ俺は信頼できるコンビニ探すわ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:33:53.58 DSVaYvdS0
韓国の業者を使えばいいと思うニダ!

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:34:19.56 /mCbfCjH0
中国富裕層はたとえ自分が経営する会社でも中国食品は食べないって有名だろ
水も輸入天然水しか飲まない
それすら水道水入れてラベル真似て偽装する業者が後を絶たない
これからはチャイナフリーを売りにする企業が伸びそうだな

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:34:39.97 xzehNZrI0
韓国
中国

ファミマってなんかい自殺未遂繰り返すの?w

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:34:43.71 STOF318v0
脱支那しない限り一切ファミマでは物を買わない

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:34:47.67 26uI8nN10
>>155
なるほどな
だれか日本と中国の間に介在する商社や業者の実態をまとめた本を出してくれないかな?

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:34:49.03 XQIH29JL0
客は馬鹿なのでいくらでもだませる、客のアホっプリを信頼してます、って意味だよ。

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:35:06.41 1BTSUvLQ0
ファミマの株価ここんとずっと上昇トレンドだったのに社長の発言で下落するぞw

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:35:35.63 8FttL3PQ0
今までの業者は信頼して契約したわけじゃないのか

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:35:54.12 tgC0YucZ0
とりあえず、信用できる社長を探した方が良いんじゃないか?
もちろん中国以外で…

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:35:55.44 zlB4jkB00
526 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 19:25:50.25 ID:QoaHmJnI0
マクドナルドCEO 「だまされたぁ~」

原田「でも♪ で~もでも♪」

ファミマ社長「そんなの関係ねー♪ あ、そんなの関係ねー♪」

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:36:12.82 9qr5QZ4W0
ヤフートップに来てたけど差し替えられたな
ファミマの圧力か

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:36:17.74 2UIEcCv60
なんせ段ボールと漂白剤で肉まん作っちゃう国だからな

真っ白できれいな粉ミルクはメラミン入りだし、極め付きは人肉カプセルwww

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:36:33.22 fPQTDW9W0
クソっ
最悪
ナゲット、食べ捲くっていた
ポテトよりは、カロリーが低いと思ったから

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:36:37.49 qb8gzZ8g0
いやいや、中国以外で探せよw

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:36:45.59 FZjDbahZ0
>>319
嫌知ってるけど、それについては今の所噂レベルでまともな根拠やソースないんだよなあ。

中国はアウトな事件が山ほどあるけどw

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:36:56.75 VD2lIPWF0
貧乏人はファミマの腐れチキン食ってろってことか

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:00.67 HvUmjcnT0
中国でw

はい解散w

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:04.65 ttPqbmce0
ファミマ応援してたけど中国産使ってたのか
なら中国産って書いとけよ糞
もうファミマは使わない

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:19.15 8GlgSqOC0
この会社からの日本への輸入は1年間で6000トン=600万kg=
割る1憶二千万人で一人500gは食べてる。年寄赤ん坊とか人口半分食べないとして
この会社のくず肉、腐肉を毎年1人1kg程度食べてるのかな1kのクズ腐敗中国ウンコ肉
外食利用者おめでとう御座います。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:19.04 0cCcJG9l0
伊藤忠の仲介で最大手規模の設備持ってるところが
会社ぐるみの偽装なんだから、中国産の加工品でまともなところ探す方が難しいでしょ。
視察に来た時だけ隠しちゃうんだから。
今の中国は、自分さえ儲かれば何でもOKな国だから。

中国産の加工食品や中国産の食品類を極力食べないぐらいしか
自衛はできんよ。

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:22.32 WnIzsq4b0
とりあえず、マクドナルドとファミリーマートでの買物は控えるわ。
いまだに、中国から仕入れようって魂胆が気に食わない。

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:25.70 pjPoW/tv0
ググったらプレミアムチキンはタイ産みたいだけど
最近中国産に変わったとか?

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:25.91 mz2tJgb70
誰かチャイナフリーマート開業してくれ

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:47.63 OpMpD3sE0
UFO探しに行くのと変わらない

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:50.77 tP1oXFtZ0
ファミマの弁当はどうりでワンランク落ちると思ったわ。
まだ中国言ってる時点でもう選択肢にないわ。

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:37:53.36 Wr9J1thm0
>>311
いや、使っている
ファミマTカードでTポイント貯まるからさ
コンビニ行くときは、なるべくファミマに行く

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:00.80 U7IgKlBeO
OK、また中国産とか言ってる限り、どんなに安くてもファミチキは食いません。

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:05.20 C1+i9sLn0
ファミマだけなの?

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:11.52 b81Nn+yZ0
砂浜でダイヤを探すのとどっちが難しいかな

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:14.33 Hktrljtd0
本当に消費者のことを考えてるなら中国企業とは取引しないぐらいの事は言えよ

企業として利益を上げるためには、日本人の健康や生命がどうなっても構わないというスタンスか

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:23.84 2vt4QA3B0
チュンに信頼できる業者などいないので
ファミマのチキンは一生涯口にしません

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:33.88 OX8IQ42q0
食い物加工が中国産じゃ危険すぎる。

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:44.88 FeLzNW5p0
言っとくけど、コンビニなんて中国製だらけだぞ。
というか今の世の中、中国避けるなんて無理ゲーだしな
何もできなくなるわ

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:38:50.67 3Vcr1DW70
でも中華製だから安くできるんだよ
安いと嬉しいだろ?

安くていいものなんて無いよ。

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:39:19.02 GFfyh1Th0
もう金輪際
ファミチキ食うの辞めるわ
セブンで食う

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:39:20.15 EZgQDQsEi
この社長は、中国の市場で鶏は生きたまま売買されているのは何故なのか知らないのかな
「長年付き合いのある信頼できる業者も【混ぜる】」のが中国の商人だよ
いいかげん学習しなさいよ
そんなんだからジャップって言われるんだよ
バカでマヌケだから

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:39:39.16 ra2x9eBF0
シナ畜に善良な業者なんかあるわけないだろw

ファミマの社長はバカなのか?
もうファミマでは買わないわ

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:39:41.17 YJ1xd6gL0
こんな大損害が起こるリスクがあってもなお、中国を選ぶ理由になるほど金を抑えられるの?
最近は中国人労働者も権利意識が強くなって、人件費を安く抑えるのが難しいと思うんだけど。

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:39:53.41 8GlgSqOC0
10トントラック600台分毎年輸入、6000㌧

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:39:58.87 dzS4gamR0
ブラジルなんか
今、管理体制整えてアピールしたら
中国の市場一気に奪えるのにな

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:00.15 GyM7xFcH0
> 中国で信頼できる相手探す

「矛盾」の語源である。

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:06.85 Hf01KNHz0
>>343
新製品だけ中国産であとはタイ産だとかあったな

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:10.02 JUYeWOioi
この記事のどこを読めば
中国で信頼できる業者を探す
になるんだよ。
誘導も大概にしろ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:23.33 f9N9hfRb0
ゴミとしか思えないマクドナルドは前から、
今回からファミマとの取引をやめるか
どんどんこういうの出てきて欲しいね

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:29.40 FeLzNW5p0
高くても良い物を買うなんてのはデフレ下の
日本においては幻想でしか無い。
確実に安くないと売れない。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:29.49 nDAPXGff0
別にそれはいいから、メイドインチャイナってちゃんと刻印して売れよ。

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:31.49 LQct1sh20
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:40:33.03 4NRQf93B0
腐ったチキン利益でまくりで嬉しい

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:03.83 FV3dgsRq0
ファミマはコンビニ最低の店だろ
どうしても近くに他のコンビニ店が無い場合以外は入らないな
シュークリームの詐欺ツイ売りとかやりたい放題だからファミマはすべてに底辺

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:10.19 6Dgt8GR30
そんなの無理に決まってる
中国では不可能だよ

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:10.67 1aFZjZKQ0
でも講釈垂れてる無職ネトウヨは日本産の食物は高くて買わないんだよね爆笑

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:16.59 OpMpD3sE0
細菌テロと変わらない

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:18.74 pI8EPoyn0
ファミマ終わったなw
企業のトップがこれじゃあダメだわな。
リスク管理という考えはないんだね。
こういう時の対応こそ、信頼を勝ち得るかどうかの試金石なんだけどね。
本当に残念なトップだねww

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:21.96 zyXDZMrx0
一番正直な詐欺師を探しますと言ってるようなもの

馬鹿だろ

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:24.46 QoaHmJnI0
伊藤忠の丹羽っつーと、あの有名なチャンコロ媚び媚びの売国奴かw

そんなのがファミマの関連会社ってw

こりゃあもう未来永劫、ファミマでは立ち読みとトイレだけだな

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:36.49 DpSbdWPL0
ケンタッキーは良かったねー
値段高めだけど国内産ハーブ鶏使用でホッとしてるでしょ
安易に中国産へ逃げなくて良かったね

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:40.59 C1+i9sLn0
>>199
トップバリューのものは買わないから分かりやすくてイイわw

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:43.98 8GlgSqOC0
マック、ファミマに6千トン販売
URLリンク(news.goo.ne.jp)

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:41:49.72 VX2vphIj0
国産使えよ

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:01.86 aBuuNXXy0
>>2
>>2
>>2

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:06.06 blOWWU0NO
今回の業者は、信頼して使ってなかったのか?
信頼できる業者を探した結果、今回の事件が発覚したんだろ?

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:09.84 TfthzvvB0
消費者が求めているのは安心感であって、ファミマがその業者を信頼できるかどうかなんて、あんまり関係ないと思うけどな。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:17.60 1BTSUvLQ0
>>366
松竹梅商法を知らないで語るなアホw

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:20.17 9qr5QZ4W0
>364
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:22.12 Un4bNPx90
ハッテン場でノンケを探す

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:27.38 jQ4IpNGW0
>>1
もうそういう段階じゃない
支那ってだけでもう何も信じられないんだよ
それがわからないならようなら終わり

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:35.35 590izGcU0
チャイナトコンビ二は くさった死体Aを呼び出した! 
客は にげだした!
しかし まわりこまれてしまった!
ニホンジンは ヒハンを唱えた!
くさった死体Aに 105のダメージ!
くさった死体Aを やっつけた!
チャイナトコンビニは くさった死体Bをよびだした!

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:39.41 NnqiPxkJ0
そういえばチキンナゲット売ってたな買ったことないけど
中国で業者を探す腐ってるのは会社の社長だな、コストが同じなら同じだろ

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:42.78 D8TAUK0a0
コンビニじゃないけど、
地産地消、国産素材にこだわり続けたジョナサン偉い!!
とにかく極力、中国産を避け続けてきたからね。
みんなも応援して宣伝してあげてよ。ジョナサンage!!!

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:42:57.73 k44nh1V50
国内の業者を探すって言ってれば、信頼回復したのにな。馬鹿だねぇ

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:43:02.63 GOFY3MvS0
中国以外で探せよ

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:43:11.80 YJ1xd6gL0
>>364
記事の内容自体は、信頼できるなら中国の業者でもいい、という書き方で、
中国から探すって限定しているわけじゃないよね。
でも、元記事のタイトルのままなんだよなあ。誘導したのはむしろ産経?

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:43:39.59 YKTl1CJ00
どうしても中国生産したいなら合弁でもいいから自社で工場作って日本人監督置くしかないだろうな

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:43:49.36 HhRJnS7h0
ちょw中国自体がダメだろがw

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:43:49.88 4NRQf93B0
チャイナとコンビニ シナチクマート♪

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:43:53.67 BGdO16520
開口一番まだ中国とか言ってる時点で終わってるw
嘘でも中国以外も視野に・・・とか言っとけw

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:44:04.66 OpMpD3sE0
刑務所拘留者から前科の無い人を探すが如し

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:44:21.30 B6ixnkvD0
いやシナから離れろよ
あ、>>2で書かれてた

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:44:33.38 yOnQHaZr0
ファミチキ時々食べてたけどもう怖くて行かねーわ

こんなもの氷山の一角で、会社の人間が
国営テレビに堂々と不正を映させている段階で
綱紀粛正のための見せしめなのがバレバレ

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:44:49.31 eln5zDYE0
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:44:59.36 9ZggRDrtO
先ずは、広告打ってバナソみたいに謝りましょうよ。そうすれば真摯な会社のイメージとなりますから。知っているでしょう。あの件は。


うむむ。分かった。派手な広告は打ち切って謝罪CMにしよう。

広告費用が安いCXだ。



CXとして、イメージアップの特番を組みますよ。



結果、CXは元々視聴率が悪いので戦略失敗

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:00.48 blOWWU0NO
>>372
値段が問題なら、そもそもコンビニ使わないだろ。
高くても便利だから、コンビニは使われるんだよ。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:15.87 DVIZPOZw0
「中国人は信用出来る、今回はたまたま不良中国人に騙されただけ」
って馬鹿かよ。

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:18.28 Hktrljtd0
中国でも良い = 利益のためなら多少の事は目をつむります

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:21.57 YJ1xd6gL0
>>385
その記事でも、今後も中国から輸入していく方針を明かしたって書いているのは記者であって、
記事内の社長の発言だけ見ても中国と限定してないんだよな。

社長の発言の全文が見たい。

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:24.99 oRa9h+V00
毎週水曜日はレディースデーだし

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:27.95 8btk8VPD0
つーか安い安い言ってる奴いるけどコンビニ安くないし

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:29.72 QUh4QYegO
キンタマ!

・・・・もう少しきれいなものを言いましょうね

きれいなキンタマ!

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:33.03 2UIEcCv60
>>29
セブンの割りばしは中国で作ってる竹製なんだが、竹は変色しやすいから丸一晩漂白剤に漬け込んでる

その箸を使った実験で水槽の金魚が全滅した

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:37.06 WQZS/Ngu0
>>1
馬鹿だろこの能無し社長w

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:45:57.69 Iae06HLgi
社長渾身のギャグだな

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:46:16.56 HhRJnS7h0
こんなんじゃ、ファミチキもう食べられない

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:03.91 wHvVz2V00
中国産なんてタダでも食いたくないのに、こういう経営者が後を絶たない。
中国からの仕入れなんて中国人が中国人である限り同じことの繰り返し
なのにな。
ただ安けりゃ買ってしまう消費者もいっぱいいるからな。
儲けるという意味では中国産の毒を愚かな消費者に食わせるのが一番
楽でいいんだろうね。

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:20.45 AkncSMu+0
今の世の中、自分の家で料理しないのは基地外、
家で料理しても支那産が入らないって事はないが、
かなり、1/10とか1/100くらいには出来るぞw

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:20.60 HOhBI2H10
頭がおかしいのか?w

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:27.72 wZ7Be1Lf0
懲りないやつ

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:55.38 OpMpD3sE0
衛生管理が何処も酷いのてわ見せしめの為に公表して逮捕したのに


他なら安全とか 支那を理解してない

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:59.50 c1d1EycJ0
>>403
作ってる惣菜は安いでしょ
スーパーの値段だよ
量も多いしつい買いたいなと思うけど
この値段なら必ず原価抑えるために
中国産だからとやめてる

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:47:59.98 k44nh1V50
よく行くリンガーハットは全部国内の野菜みたいだな。そういう所しか生き残れないよ。

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:48:31.95 Od+5lmyw0
駄目だ、こりゃwww
学習能力無いわwwwwwwwwwwwww

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:48:45.07 48cFzGH30
この期におよんでまた中国かよ。はいはい不買い不買い。早く潰れろ

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:02.41 blOWWU0NO
>>408
しかもレジ横にある商品なんか、わざわざそれ目当てで買いにいくやつがいるのか。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:06.47 o7K4vO9kO
社長は中華系じゃないか

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:10.22 QoaHmJnI0
こういう話を思い出した

ある深夜、路上でばったりあった二人
A「おー、B、なにしてんの?」
B「落し物探してるんだよ?」
A「そうなの?じゃあ俺も一緒に探そうか、この辺で落としたの?」
B「いや落としたのはかなり向こうのほうなんだけど、この辺しか明かりがないからこの辺探してるの」

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:13.98 U6G8QNF00
なぜか勝新太郎の「もうパンツは履かない」を思い出した(´・ω・`)

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:36.21 75SSRWPP0
ファミマ終了のお知らせ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:38.50 XAXUBBSE0
支那で一番信頼出来るのがあれだったんだろ?w

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:43.62 DmfIlon50
ファミマ終了

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:50.18 Hktrljtd0
そもそも中国産使わなければ利益だせないなんて経営者として無能だわな

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:51.19 STOF318v0
なんか今更って感じだな
ファミマ以外のコンビニもファーストフード店もほとんど中国産使ってるに決まってるだろw

ちょっと考えればあんなに安く肉や野菜の加工品が買えるわけがないんだよ

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:53.05 1BTSUvLQ0
株主総会前なら社長退陣要求出てもおかしくないバカさだな

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:49:57.98 26uI8nN10
<中国で信頼できる業者を探す>=<産婦人科で処女を探す>
こんな簡単な公式が理解できなくてもファミマは社長になれるんだな

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:50:07.54 JUYeWOioi
過敏になりすぎ
問題があることなんかもともとわかりきってただろ

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:50:14.50 Wr9J1thm0
しかし不思議なのは
なんで従業員は、ああも明け透けに
取材に応じてカメラで撮影されていたんだろ?
会社の経営がヤバくなれば、自分たちの生活も破たんする可能性があるだろうに

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:50:28.57 nBJxjt450
安いのには訳がある

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:50:49.35 jBEy18ZG0
当たりくじのないくじ引きをやろうとするバカは死ぬか、せめて役員から外すべきだろ。

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:50:54.33 AKEw167T0
好きなところから仕入れればいい
ファミマで買わなければいいだけ
国や販売者が検査しろとか消費者は甘えてはいけない
消費は自己責任で

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:51:08.59 yOnQHaZr0
今日の水曜アンカー青山談
「まあ(腐敗で)青色に変色した肉の映像は中国人もギョッとする
レベルですが、床に落ちた肉やナゲットを素手で元に戻してるのは
中国ではごく当たり前の行為です。
そういう意識が常態化しているから、この会社は当局にいわば見せしめに
されただけでね。
だって、おかしいでしょ?
国営テレビが堂々と工場内部で偽装中の現場を撮影してるんですよ?」

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:51:20.84 SlGRH2Kv0
ここ数年でコンビニ等の弁当とか滅茶苦茶不味くなったもんな・・・
手を加えまくってるのに素材の不味さが隠せてないし

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:52:04.95 NnqiPxkJ0
>>372
さすが無職在日ネトウヨは鶏肉の値段を知らないらしい爆笑 w

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:52:19.62 TLnENy+6O
>>435
ワイドショーでは隠しカメラとか言ってたけど

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:52:43.30 YKTl1CJ00
コンビニで買うよりスーパーや生協で国産の冷凍買って家でチンする方が安いんじゃない?

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:52:46.30 rtezWi3s0
ファミマを叩いてるお前ら、
今日の昼飯なに食ったんだ?

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:53:49.42 rXPXcmHL0
中国産を売っても全然構わんけど、きちんと表示してほしいな。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:54:06.69 1BTSUvLQ0
>>435
中国人に悪気がないからだろ
そういう文化なんだよ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:54:42.70 Wr9J1thm0
>>442
隠しカメラで撮影されたように見える?
あのカメラワークは隠しカメラじゃ無理だと思うけどな

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:54:51.32 UT7K7RKM0
嫌なら食うな

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:55:05.76 gFswiLSd0
何でシナにこだわるかわからん。

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:55:38.79 MAoJjfFx0
ファミマは、昔から弁当不味くて有名だったけど
最近ミニストップが激マズだから影に隠れてたよな

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:55:56.16 1BTSUvLQ0
>>444
7-11のおにぎり

正直最近は7-11の手抜きが酷くて7-11ばっかり攻撃してたけどファミマは論外

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:56:17.27 YfFy9UJT0
ファミマ不買!今度からセブンにしよ。
コンプライアンスなさ過ぎ!

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:56:36.45 dxl8DDZnO
中国に信頼できる会社なんてあるのか?

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:57:05.93 DpSbdWPL0
>>1

取り扱い食肉の安全性につきまして

日頃は、ケンタッキーフライドチキンをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

日本国内のケンタッキーフライドチキンで販売している「ナゲット」は、すべて、国内産鶏を使用しております。

このたび、中国における期限切れ食肉使用に関する報道がございましたが、弊社では、報道された「上海福喜食品有限公司」との取引はございません。

今後も引き続き、安全衛生管理に万全を期し、安全・安心な食材を使用した商品をご提供してまいります。

なお、食材の原産地情報はホームページでご案内しておりますので、ご参照ください。
(原産地情報:URLリンク(www.kfc.co.jp))

平成26年7月23日
日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社

おい 嘘書いたのか?

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:57:23.78 oKZye3K20
ファミマの社長の会見見たけどこの社長アホなんか?
我々はかなり厳しい管理を行っているみたいなことを言ってたぞ
その管理をやってゴミ商品を消費者に食わせてたのになに言ってんだ
結果ザル管理だったわけなのに我々はちゃんとやってたみたいなことを会見で言っちゃうっておかしい

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:57:26.24 4AHWiBg40
で、食った人間に対する補償は無いの?

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:57:42.69 I4UujkT2I
>>444
なんでてめえに一々報告しなきゃいけねんだよ

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:00.00 4cPHO0PV0
とにかく安いから中国産!絶対条件!
安全?信頼?それはこれから探します!

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:10.84 yop7jT6H0
辞任級の馬鹿発言

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:16.28 jVy06iBY0
ももクロのきちんとチキンの宣伝につられて何回か食っちまった

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:37.18 SONMJG3H0
` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ
: ヘ: :.|: : : : :{'   `/: :/...:....::////////////リ
、: :ヽ:{: : : : :.}   //: :\:://////////////ハ
: \: :{: : : : :.}  /:::: : : : :\/////////////ハ
: : : ヽヘ: : : :.!/: :::::::::..: : : : :.ヽ////////////}
: : : : : \,ィ'": : :.::::::::::::::.: : : /////////////ハ
: : : :>'i: :::.:.:.: :::::::::::::::::: ://///////////////
: ://:./:∪:::::::: :::::::::::::::::///////////////////
:(;': /::: : ::::::::: ::::::::::::://///////////∠//////
Y: (:::: : : :::::: ::::::://///////////'''`ミミ:ヽ:////
.\: : : : : :::: :::////////////ノ: : :::::.: ::::://///
  /ヽ; : : : /////////-'''":{::::.: : : ::::::::::://///
. /: r.、二、:{: : : >':::::: : : ::: : :ゝ: ::.:.:::::::://///

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:37.84 TE6MH4A60
 
 
 
ファミマとかけまして~マックと解きます。

そのこころは?


          フ  ァ  ッ  ク  !
 
 

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:46.25 1BTSUvLQ0
>>449
もう意地になってんじゃね?
この社長が役員だった時にこの契約の責任者だったとかさ

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:48.24 6Dgt8GR30
毒餃子のときに見たじゃん
支那人ってのは目先の利益のためなら同胞相手でも毒を平気で売れる連中なんだよ
何で信用できるかなぁ?
だいたい義務教育で反日教育してるんだぜ?
日本向けにまともな物なんか出してくるわけないじゃん

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:58:48.69 y6kIAJ0aO
ファミマはこのクソ工場と取引始まったばっかだったんでしょ?
このクソ工場を推したファミマ社員ってどいつらなんだろうな

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:59:31.64 Wr9J1thm0
そこまで中国にこだわるなら中国でファミマ直営の工場を作ればいいじゃんね
中国企業経営の工場に対する信頼が失墜しているんだから
日本企業はこぞって、ファミマ直営工場と契約すると思うぞ

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:59:40.18 urgxJgjb0
中国韓国は微塵も信用出来ない

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 19:59:44.07 8p8zcFGz0
中華肉にこだわらなくていいし、そもそもチキンを売らなくてもいいじゃないか。
コンビニはファストフードをメインで売ってるわけじゃないんだから

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:00:37.06 Guk0LiAF0
ファミマの信用の尺度はChinaを引き合いに出せる程度の質だったのか・・・。
こりゃ駄目だ。

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:01:12.70 MsvvZc+R0
腐った肉くって喜んでるのって




世界中でジャップぐらいしかいないだろwwwwwwwwwwwwwwwww




グルメは違うねwwwwwwwwwwwwwww

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:01:30.65 nOrJh9/k0
今度はバレない業者を探すぞ-
ということ

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:03:07.66 gMEMdph80
どうぞ潰れてください
さようなら

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:03:31.19 QfB3zEcw0
新しいことわざみたいだな

【中国で信頼できる業者を探す】
意味:そこに存在しない物を探す

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:04:04.82 MmkgaEcD0
社長就任当時のインタビュー。

URLリンク(toyokeizai.net)

>―パートナーはどう選ぶ?
>相手の発言に嘘がないかというところですね。

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:04:05.60 Q/JD8uY/0
中国から撤退するということはわが社が死ぬということだ、それくらいなら消費者が何人か死ぬ方がマシ

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:04:13.10 PvbTlMSai
反日企業なんじゃね

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:05:06.07 u7P0GkjF0
おいやめろよ 帰宅ルートがかわって セブンからファミマに変わったとたんにこの騒ぎだよw

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:05:15.13 TLnENy+6O
>>447
分からんけど テレビではそう言ってた

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:05:19.00 tARmRJhd0
たった今、家族全員にファミマ出入り禁止を宣言しました~
リスク回避出来ない馬鹿なシャチョさん履いたツバ掛からんとイイね!

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:05:46.43 iAyachDB0
コンビニの弁当の中身って中国産じゃないの??

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:06:07.86 gFswiLSd0
>>463
この一件だけじゃなく、シナには嫌っていう程不義理はたらかれてんのにね。

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:07:25.42 u7P0GkjF0
つうかファミマ弁当のチキンはコンビニに輪をかけて不味いけどなwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch