【政治】民主党-原口一博「佐賀は、これほどないがしろにされていいのか」 佐賀空港へのオスプレイ配備方針に憤りat NEWSPLUS
【政治】民主党-原口一博「佐賀は、これほどないがしろにされていいのか」 佐賀空港へのオスプレイ配備方針に憤り - 暇つぶし2ch757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:12:14.51 vR9aCOc90
あたし福岡県民だけど、こないだ歩いたんよ。
JR佐賀駅から佐賀県庁までの市街中心部。
見事なぐらい枯れてたよ。めっちゃシャッター街。これで少しは活気が出るならそれでいいよ。
間違っても中国人を誘致しようとしたりするなよ。

758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:24:10.49 wbr2avQQ0
外交や自国の防衛を邪魔する国会議員は野党にもいらんよ
特アに貢げば国防は必要ないとでも思ってるのか

759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:36:02.26 K0A7iTZN0
日本の西側の島嶼部への輸送と防衛のために
そこに近い地域に配備するとなるのは合理的では有るからな

九州沖縄地方だけでなく関東の例えば千葉の習志野あたりにも置いてもいいだろうけど
そこだけだと日本の西側に駆けつけるのに時間掛かり過ぎて意味は薄くもなるだろうし

760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:03:51.66 m59pW5Fa0
原Low

761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:05:23.74 ogEoUKyt0
原口復活させた時点で佐賀終了だろ

762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:08:04.96 HOqpH+0M0
あそこ無駄に広いし過疎ってるしいいんじゃないかな

763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:10:38.78 rz/RAXqI0
地元の漁業組合だかとの念書で「軍事利用はしない」と約束してたとか…
仁義を切って丁寧に説得してもらいたいところ

764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:14:55.50 pkuIkNEa0
ひさびさに出てきたら何言ってんだろうね.
佐賀で反対するのは左翼と新聞紙に答えを合わせるお馬鹿くらいだ.

第一,何もない佐賀に観光名所が出来るんだ.喜ばないことがあるか.
第二,赤字空港が黒字になるんだ.
第三,何かあったら助けて貰える.
以下省略

765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:17:08.68 lQ+fWoa10
佐賀は知事が軽いからね
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:20:58.22 beET9V5c0
ん、無いがしろにしたんじゃなくて、白羽の矢を立てたんじゃん

767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:21:41.15 H5QX0r/s0
_______ 
   //    ⌒ヽ
   // ̄ヽ     ヽ、      いい句が浮かんだぞ!!
  /∥   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │|  円高で 企業を潰す 民主党!!  円安で 企業を救う 自民党!!              
  l l  (●)  (●) |V        
  ∨  (__人__)  し.|     株安で庶民を泣かす民主党!!  株高で庶民を潤す自民党!!
   |    |r┬-|    | 
   ヽ   `ー'´   /      どうや選挙民の心情を鋭く読んだ俺らしい句だろwww 
    \      /

768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:23:11.17 D0vikU7H0
>>701
飛行方法からしてそこはマットジャイロだろうにw

769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:23:47.94 qMzI0DxO0
初期費用の1機100億も凄いけど運用コストも凄いらしいな
防衛費はGDP1%までってことになってる
オスプレイを数揃えて維持したら防衛費ボリボリ食って他が削られることになる
オスプレイはただの輸送機でしかないから日本の軍事力落ちるんじゃね



オスプレイ稼働率「信頼できず」米国防総省が結論 不備多発 記録ミス167回、整備不適正112回
URLリンク(www.asyura2.com)

(2012.10)
3年前の5月に公表された、アメリカの会計検査院の報告書によると、
オスプレイのイラクでの任務達成率が
最低限要求されるレベルを大きく下回り、
部品の平均寿命の異常な低さ、
エンジンの稼働時間が設計の半分程度という短命さ、
等々…により、米国会計検査院は、
『もう一度、費用のかからない代替案を検討すべきだ』と結論付けました。

770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:24:20.64 Xllzh9iq0
覚書の破棄とマニフェストの無視って、どっちが罪深いの?
そもそも、この問題に関して漁協はどこにからんでくるわけ?

771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:24:35.62 vW1UH/Uq0
佐賀は、福岡と長崎の太い県境なのに、何を怒っているのか

772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:26:01.06 vW1UH/Uq0
>>769
データ古すぎ

773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:28:27.66 KlBPTWBn0
最低でも県外といった党の議員だろ
こいつ、とことん無責任野郎だな

774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:29:41.77 WgknO6st0
>>2
マイ雑巾ならあったよw

775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:33:02.98 L/K4QZ5M0
佐賀は独立するべき

776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:33:18.00 HbpnRVsl0
武士道とは死ぬことと見つけたり

>>771
長崎ってさ、佐賀は通り過ぎるだけの県、田舎wwとか普通に言うんだけど
佐賀がないと陸路ではどこへも行けないし、オランダだの中国だののパクリ建物観光でしか
稼げなかったり、佐賀みたいに平野もほぼないから農業もできず自給できないし
妙に孤立してるから福岡へ行くのも大変なんだよねー
で、諫早湾干拓には2500億使って問題起こしまくり、新幹線ひくのも必死こいて
ハウステンボスは何回つぶれても再生させて今では中韓だらけ
福岡から何言われても反論はできないが、長崎から言われるとほんとイラっとするww

777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:33:24.13 pm2wZ1iZO
>>764

佐賀県:廃県
佐賀空港:廃港

がベストだと思うのですが

778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:35:19.04 B5c0Z0X90
>>777
佐賀・長崎が肥前県になっても問題ないな

779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:35:55.78 oY0y8Yrh0
沖縄のビーチが米軍基地になってるのはもったいない
沖縄の基地を全て佐賀県に移して
沖縄は観光地として開発すればいいじゃん
何もない極貧ド僻地の佐賀は基地化で潤うんだから一石二鳥

780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:39:12.26 XtBTvJ6d0
配備することの何がないがしろかわからん
コイツの言う事だから理解できたら負けかもしれないけどな

781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:39:30.89 8aYO71kJ0
キタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!って思ってるくせに

782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:40:50.21 OJQD+xrs0
沖縄県民「ふざけたこと言ってんなよ(怒

783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:43:45.78 igVqNLnE0
グーグルアースでなんとかできねえのかよ、原口さん!

784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:45:08.86 ogDgTkijO
>>1
おまえらミンスは佐賀どころか、日本国そのものを蔑ろにしたけどな

785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:45:27.47 dsPhtPg70
出来損ない原口への制裁だな

786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:45:38.72 efNwPtvYi
>>757中心街は兵庫町か佐賀警察署の有る北部バイパス周辺鴨?

787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:46:47.51 ZpXJDkjr0
こんなやつでも大臣になれる国がある

788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:13.79 aYNtDhyw0
オスプレイが事故らないから、憎くて憎くてたまらないんだろうな
もし災害救助で活躍なんかしちゃったら、卒倒して泡吹いちゃうんじゃないの

789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:21.32 lA0hra3A0
グーグルアースで監視すればいいじゃない

790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:48:25.91 f9N+Zdxa0
福岡だけど、配備されたら見に行くよ。
どうせなら、観光スポットとして佐賀の目玉にするとか考えたらどうかな。
気球だけじゃ、人は集まらない。

791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:49:40.32 MYCd6SC60
昔の名前で出ています

アースハラグチェ

792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:50:50.26 cRgXmxZ9i
もう民主は信用することはないよ
はやく失せてくれ

793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:52:33.66 GFB2fCjK0
奴専用のグーグルアースならリアルタイムで監視できるだろ、尖閣諸島付近もリアルタイム監視してるだろうからね

794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:20:33.72 fThTziDm0
てか、米軍基地丸ごと持ってきてもらっても構わんけど

795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:36:04.21 HhxEROKL0
県立高タブレット決定 入札1社だけ 佐賀
2013年12月13日03時00分
URLリンク(www.asahi.com)

県教委は12日、来春入学する県立高校の新入生全員(約6800人)に購入を
義務づけるタブレット型端末の機種を富士通の「ARROWS Tab」に決めたと
発表した。デジタル教材を含めた価格は約8万4千円。

796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:39:22.75 Oe7xBBZ60
もうじき自衛隊もオスプレイを導入するけどね

797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:43:07.14 NdqnhQPH0
TVタックル出身のお笑い芸人達に政治は無理なんだよ

798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:46:02.70 sdNmCg+70
>>796
それの配備先を佐賀空港にするってお話し

799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 22:55:54.52 4fEs/3cr0
佐賀空港をよく利用している俺としては、それ相応の見返りがあるならオスプレイぐらい構わん

800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:29:00.87 TsbEPiFu0
>>624
住んでる人間がねぇ
陰湿でねちねちしてるし嫉妬深いのはどうにかした方がいいよ

801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 23:56:59.64 +LicN5Sg0
原口って選挙ですら地元に戻りたがらない佐賀嫌い人なのにこんな時だけ何言ってるんだ?
佐賀にどれだけ経済効果あるか考えろよ

802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/24 00:20:17.06 xAFo1PNA0
>>799
見返りうんぬんかんぬんに激しく同意


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch