14/07/23 02:50:09.74 hdvf5pw80
>>3
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
従来型がせいぜい沖縄の基地から沖縄県内まで。
オスプレイは台北、空中給油したらフィリピン果ては中国本土まで飛べるから。
中共の代弁者たちにとって都合が悪い。
6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:52:03.40 JcBxXqKG0
>>4
シナチク氏ね
7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:52:44.19 hdvf5pw80
台湾有事が起きたらオスプレイで米軍がいち早く駆けつけられるもんな。
沖縄に配備されたら中共にとって悪夢。
一方で東南アジアにとって守護神なのだよ
8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:54:04.31 UYufIxAJ0
がっつり佐賀に金やって沖縄の反応がみたい
9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:54:45.28 PqSJf4wR0
>>5
佐賀から南西諸島どころか沖縄本島にもワンフライトでは行けんな。
日本はオスプレイ用の空中給油機あるんか?
無いんだったら佐賀をベストとする真の目的は韓国じゃないか
10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:57:42.00 77rO54pB0
佐賀ばっかりズルイぞ!
神奈川にも配備しろー!
差別はんたーい!
11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:57:53.00 hdvf5pw80
>9
最近話があったように、在日米軍が半島に駆り出されることは無いよ。
日本の同意が必要だと最近改めて浮かび上がったのはこれを口実に米軍は韓国防衛に関与したくないから。
防衛意思があれば統帥権返還前提で組織改変してない。
12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:03:53.17 PqSJf4wR0
>>11
在日米軍?
このオスプレイは自衛隊のオスプレイだろ
13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:05:02.21 MwRS/pnMO
中国はよっぽどオスプレイが嫌なんですね。日本の手下を使って、必死でオスプレイを批判させてます。
14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:06:57.13 3oPigThx0
>>2
県民だけど、観光産業に使えればいいと思う。
15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:07:42.81 9tvf8dp+0
>>12
自衛隊と在日米軍両方だよ