14/07/23 04:48:44.29 5Mc3DKiI0
>>489
俺の論点はそこじゃない別にオスプレイの是非にかかわらず、
原発それ自体が有事に際して格好の攻撃対象になるということを指摘したまで。
ま、あえてその論点に付き合えば、オスプレイはオスプレイ導入推進派が躍起になればなるほど、
それだけ、既存の輸送機よりも大きな軍事戦略上のアドバンテージを持ってるということであり、
そんなオスプレイが、集団的自衛権行使容認化を強行してしまった以上、
今後アメリカに軍事協力することになれば、アメリカの敵国にとって大きな脅威となり、
当然、アメリカに協力する日本はアメリカの敵国から見ればやはり敵国として認知され、
そうなれば、日本攻撃の効果的な手段として、原発が狙われるリスクはより高まることになるだろう。
>>489
たかが輸送ヘリなら、なぜオスプレイの導入に躍起になってんだろうな?
当然それは、軍事戦略上、既存の輸送ヘリを凌駕する大きなアドバンテージがあればこそだろ。