【企業】マクドなどに供給された期限切れ肉、食べても死にはしない 中国at NEWSPLUS
【企業】マクドなどに供給された期限切れ肉、食べても死にはしない 中国 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:41:16.17 q1Hcf1RN0
完全にAUTO

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:41:31.26 +PPNC3yu0
よかったな。死にはしないってさw

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:42:16.84 IpX1RpuC0
カビはよろしくないだろ
アフラトキシンとか出さない種類なのか

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:42:26.90 ufXzw/ty0
ま、こういう認識の国ってことだよ。
先進国とは根本的に考え方が違うんだ。
食べても多分死なない、死んだら死んだ時のこと、てなことだな。

昔から中国人は冷たい食品を食べなかった
なぜなら衛生状態が非常に悪いから、冷たい食品を食べること自体命の危険があった
と言われるくらいだからな。
だから炒飯というのは残りご飯を「とにかく冷たいままで食べたくない」から
炒めただけのものだったと、元々は。

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:43:15.87 CzyXzDrH0
【中国】 内部告発・・・使用期限を7か月余り過ぎた肉や、地面に落ちた肉も提供
スレリンク(newsplus板)

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:43:36.06 HBWIkMLb0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ~
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:43:59.34 m8L608rE0
いや、お前らが信頼無くすだけだら良いんだけどさw

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:44:16.09 Q6+PaGNwi
さっきの報道ステーション見たら、もう喰えないよ。。
オエー。。中国人は、わかってやってんじゃん。。
日本に輸出するからいいのか?。。
最悪

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:44:21.25 +Byf2kUz0
じゃ、日本の福島産の食べ物食えよ。

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:44:38.65 FisnSVEf0
説得力が皆無な火消し

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:44:47.29 Q0EedKuo0
マクドって言う奴ほんとキモいわ

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:44:54.74 r1QucMQg0
マクドナルド(笑)

値上げしまくって他のジャンクより高いのに腐った肉使ってるとか(笑)

マクドナルドを今も選択肢にいれてる奴は可哀想だよな

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:44:59.57 rCu3/+oe0
むかつくからとりあえずフジテレビに抗議してくる

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:45:06.53 gnN7Td4j0
マクドじゃなくてマックだろ

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:45:44.34 a8bikq2Q0
なあに、かえって免疫力がつく

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:45:44.76 Ou8dXgq00
>>10
食ってるがそれがどうした在日

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:45:49.18 fR7kXezc0
死ななくても食いたくはなくなる

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:46:30.50 +AMVVq0AO
唾液とか入れてるってニュースもあったし別に驚きはしない

経済のために、中国は重要なパートナー(笑)とか言ってるバカな日本人が大量にいるから仕方ない、今後も改善はしない

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:46:42.21 V/VimSV30
ひとりよがりの発想が まさに中華思想

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:46:57.92 KX6zIdTy0
日本の親中議員達と中国共産党員は中国産食品は食べないそうだよ。

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:48:02.53 FhJjdnQB0
>>15
んじゃ、ヌクド

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:48:06.70 eDgPMlT70
中国の国歌に「日本人を殺せ」みたいなフレーズあるじゃん
そんな国のものを食えるかっつーの

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:48:25.81 D1/bL9Hw0
腐肉を売った中国企業
「これらの加工品は中国で優先的に使用されていた」

ゴミ餃子を売った韓国企業
「日本向け輸出製品だから(韓国国内では)問題ない」

まだ少しはマシなのか

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:49:30.34 kzhIk+GC0
期限切れくらいなら中国では優良商品だよな

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:49:54.36 fPgzy1ye0
>>1
さすが土人
何のための期限だ

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:50:02.75 9XivTPtJ0
売ってた店が死んでしまうかもしれん

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:50:59.89 PK6K4RYY0
まー期限切れだけで済んでるとは思えないでしょ
なんか人体にアレな防腐剤とか入ってそう

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:51:53.78 r3m1Cf7l0
にくたらしぬ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:52:00.40 dCf5owve0
選択するのは消費者だから死にはしないと言うなら支那だけで食えよ

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:52:01.04 +Byf2kUz0
>>17
おまえは腐った肉食っても大丈夫だ

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:52:49.59 xn/1L7JJ0
社会主義は欠陥思想

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:52:59.15 3POAYqSH0
食堂の飯にゴキブリが入っていたと客に怒られると
食べても問題ないと開き直る
客に問題ないなら食べてみろと言われてパクリと食った そんな国

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:53:25.24 oWfvbACk0
とりあえず死ぬことだけは免れるのか?

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:53:27.73 JzukifGN0
いるよな。
なにか判断が必要なときに、死ぬかどうかで行動選ぶやつ。

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:53:31.34 BnClfTmt0
>>9
「自分が食うわけじゃないからおk」ってシンプルな話。

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:53:37.41 suFnr5U20
熟成肉アル!

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:54:19.12 WegUJVxE0
人間の食するものでこの意識だからな。
アメリカで中国製の材料使ったペットフードで原因不明で食った、犬、猫が死んでるんだろ。
どんな恐ろしいことが加工工場で行われてるか、考えただけでも恐ろしいよな。

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:54:32.73 Ttp6y0MP0
死にはしないだろうが、引き続きマックを買わないことは変わらない。

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:55:03.45 zzTSPP2o0
熱を通せば実際大丈夫だもんな

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:55:34.16 sHp7DTzO0
大手企業だったら品質検査ちゃんとやってるかと思えば
輸入してるだけとかw

42:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:55:35.52 +PPNC3yu0
まあ、食わないわなあ。

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:55:35.34 MndSvi7E0
まあそうだけど
わかってて食おうとは思わんよ

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:56:10.10 suFnr5U20
>>40
やばいカビの胞子は熱してもやっぱりヤバイらしいぞ?

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:56:33.70 juGX0We60
>>37
熟成つーかマイクラでいうところのゾンビ肉もしくはゲロ肉だろ

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:56:40.08 t8S0Jpg20
>>38 イタリアではコップかなんかに
   有害物質が含まれたものが売られて
   子供が死んだんだよな?

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:56:40.71 AyMDgm+sO
前にもマクドナルドの支那産ナゲットは汚いとか言ってなかったっけ

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:56:57.63 v3WSXEJb0
ただちに問題は無い

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:02.23 d2xudIS8O
実際免疫強くなるよな

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:02.66 HToDANNz0
死なない程度に毒盛らせたらシナの右に出る者はないだろ
なんせ相当数殺して加減を熟知してるからなあああああ!w

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:13.52 suFnr5U20
ドライ、ウェットのエイジングは、完璧に管理してあるから、
食べても毒性はないから大丈夫なのだよ!

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:18.09 4d7vbIID0
.

ナゲットだけかな~!?

¥100チキン・クリスプ は どこで作ってんだ!?

緑色に変色した牛肉で バーガーのミートを作ってるんだろ!?

これで 日本マクドナルドは 逝ってしまうな!!!!

.

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:27.33 nYfHG3Y50
ちょっとマックに行ってナゲット買ってくる!

断られたら何故ですか?って聞いてくる!

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:37.13 18cXXACf0
> 期限7カ月過ぎ、カビだらけの肉をファストフード店に供給=作業員「食べても死にはしない」―中国

凄い台詞だなぁw

客が逃げていく台詞だw

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:45.51 Nemfq8zMi
そりゃ中国人は死なないかもしれないけどさ……俺日本人だし

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:57:58.71 9+XN9o5F0
その一言で経営経済が動くと思うけど、

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:58:09.61 Q6+PaGNwi
中国は最悪な国だな

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:58:13.20 OZ3jOdj80
確実に寿命は縮むな

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:58:33.12 HcONgUSs0
>>1
マックじゃなくマクドなんだな

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:58:48.87 aPxytRMp0
中国は安いから信用できないのは当たり前だけど、
中国製なのに普通の価格で普通に売ってる日本企業って、それ以下だよね。

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:58:55.50 Nnnu4Qw50
.
はいはい
ゴキブリ並のシナクズにはちょうどイイんですよ

文明人は、シナクズ食品には近づかないのが常套手段です。

62:名無しさん@13周年@転載は禁止
14/07/22 22:58:56.59 GySOQvFT0
マクドナルドじゃないけど俺も食ってるーw
健康には問題無いが、知ってしまうと気分は悪いな

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:03.09 lHHDMPOF0
普通に美味しいと思って食べてたよ

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:05.20 gQNetEBK0
さすが支那w

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:08.06 hTshGHWVi
>>7
かわいい~

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:15.93 mBsMamz40
まぁ人の命が紙切れより軽い国だし

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:36.15 8oVXt1E70
殺菌作用もあるから腐らないしなw

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:38.98 zfedUeIn0
マック、糸冬わり

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:44.30 NUyDYP8j0
「直ちに影響は無い」
そっちのが怖いわ!

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:51.47 YmV88oeX0
死なないと認めないのかw 死んでも認めないくせにw

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:58.09 KJiq65/10
5月末に俺が膵炎で入院したのは、もしかしてこのせいかも…

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:59:58.44 EspObltw0
マックは、賞味期限が切れても全然大丈夫!

マックは腐らない?
URLリンク(www.youtube.com)

マックポテトは腐らない実験 2日目 変化は現れたのか!
URLリンク(www.youtube.com)

1999年に購入したマクドナルドのハンバーガー...14年もの間保存し続けるとこうなる
URLリンク(www.youtube.com)

「ハッピーミール」は永遠に?
URLリンク(www.youtube.com)

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:00:36.29 suFnr5U20
>>72
腐らないのも、アレだよなw

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:00:41.34 xqev+tSw0
1000なら原田会長が次期経団連会長に就任

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:00:43.50 tPfBkdalO
たま~に食べたら、身長が伸びそうだけど

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:00:44.61 GrvmKj/D0
よっしゃ~俺たち助かる~

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:00:46.88 7dZ5Hhif0
チキンだけじゃないぞハンバーガーの肉らしいのもニュースに出てたぞ!!

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:00:55.88 mm7RkmB90
まあ近年はコーヒーくらいしか買ってなかったが二度と利用しないわ

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:01:06.58 18cXXACf0
>>40
一旦黴が形成した「毒」と呼ばれる化学物質は、加熱しても残るという話だなw

要するに、熱を通しても駄目というお話。

80:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:01:07.74 yVF4m8pX0
居酒屋でバイトしてたけど
床に落とした食材は普通に使ってたよ
さすがに水洗いはしてたが

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:01:13.40 ZXme5C7I0
レコードチャイナの北田は「中国に優先的に」という言葉でごまかして
日本にも被害があるということ一切伝えてないな

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:01:19.25 gvAJGlIQ0
倒産しろ!

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:01:38.76 rXMwqm4q0
中国も中国だがこんな物食ってる貧乏人も哀れだな

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:01.27 mhkvuJtqO
安い物ばっか食うなよw
てか、安い物なんだから過度な期待すんなよ

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:04.27 HLnFUpZQ0
ナゲット以外も毒物だろ、マックで売っているものは

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:04.76 rYahBlFR0
そこの従業員が、不良品(要廃棄品)をクスネて、
自宅に持って帰って食ってる様を想像すると、
そういう国、そういう民度、そういう民なんだなって思う。

だって、食っても死なないんだから、食ってるんだろ。

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:20.18 ISHL/GMz0
特に害ないしいいんじゃねーの?
もったいない精神やろ

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:29.94 3ebRSYpj0
貧乏人はこんな高いの食べないぞ

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:31.68 ANIZ7v320
青とか黄色、緑でカラフルかも

良く噛んで食べてね

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:02:43.33 gkC7rAwh0
最近の日本人は免疫力が低下している。O-157程度で死んだり、ノロで下痢したり。
中国人や韓国人なら胃がちょっともたれる程度。

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:00.05 iuztzIqn0
死んでるぞ

【注意】アメリカで中国産ドッグフードで犬1000匹以上が死亡 日本に同じペットフードが流通している可能性も
URLリンク(www.news-postseven.com)

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:06.73 uu4i1tuFO
一年までいい

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:14.26 qUES+DT+0
せんべいみたいな形した肉は
ハンバーガー用の肉だろ?

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:20.04 l8gI/+IH0
「食べても死にはしない」

だったら自分らで処理しろ、隠すな、明示してみろ

死ななくても気持ち悪くて食いたくねぇからそんなもんには金出したくねぇよ

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:23.22 TnzpwPNS0
死にはしない
大丈夫だいじょうぶ

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:38.33 eMplIY6n0
いったん禁輸にしないと、絶対に奴らは反省しないぞ。
厚労省はなにをやってる!

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:41.45 dfdNJzir0
>>1
自国民に食わせろ
輸出するな土人

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:48.05 votDrqhM0
ケムに撒くの?なるほど。

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:03:57.80 /hJMUDpT0
ロッテリアは犬肉だろ

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:00.93 lmWg30NL0
心当たりのある人は抗議に行ってもいいんじゃないかな?
店舗の前で抗議文を掲げる位の事は許されるんじゃ舞香?

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:08.06 Q7kNmjc/0
共産党の幹部連中が食えばいいと思うよ



パフォーマンス好きなんだからやってみろよw

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:11.92 A3oWMkSX0
なあに、かえって免疫がつくw

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:12.46 FPsAFuK/O
>>73
90年代だっけ、アメリカからの輸入柑橘が腐らないという話は
防腐剤を外から塗ってるから外は腐らない
中から腐るんだと

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:13.12 Ob9KZnSP0
中国からわざわざ日本に旅行に来て
日本のマクドナルドで腐り肉入りチキンナゲットを食べた中国人涙目w

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:14.16 OLYd0Xef0
中国、韓国産のものは全て産地表示してほしい

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:16.56 OS2gUjAVi
グリーンカレーがあるなら
グリーンナゲットがあってもいいじゃない

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:24.76 zzTSPP2o0
つか日本でも床に落ちたくらいじゃ使うし
変色した肉も切り落として使うのが舞台裏なw

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:04:36.51 AyMDgm+sO
支那人が普通に食ってるカップ麺をモンゴル人が食べたら即死したって話はガセ?

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:05:07.61 ZU0fAW+E0
もう中国産を堂々とうたうんだな
あとは消費者の自己責任で

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:05:11.56 fYHZajUU0
だが
供給したやつらは、絶対に食わないw

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:05:25.09 2iIVh5YZ0
死ななかったとしても
二度と食わないからおk?w

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:05:26.43 TrRkKvOo0
食品関連はすべてベトナムに工場移せよ

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:05:33.22 zOaGw0B20
ああ、作業員がそう言ってるビデオなら見たよ
中国外務省かなんかが公式に言ったのかと思ってびっくりしたよ
言いそうだからさ中国は

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:05:56.83 FMBkFOJg0
オニイサン ダイジョブヨー
とか中国娘に言われたら食べちゃうんだろ?

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:17.11 ANIZ7v320
むしって食べれば大丈夫

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:29.95 M/Fxa7cV0
そりゃ死にはしねーよw

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:32.29 k2dbjqkq0
死にはしないというのが最終ラインなら

賞味期限を記載すんなアホか

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:36.66 XZuYFhJM0
セイコーマートがアップを始めました

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:36.98 qt6YAZQD0
なら安心だね!って思うかカス

120:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:41.92 lmWg30NL0
>>107
それはどっかのお菓子の工場だっけ?

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:06:57.71 l+6CFX0S0
これで中国・韓国産に警戒する人が増えてくれるといいが・・・
イオンみたいな安い中国・韓国製品に群がるお花畑はホント思い知ってほしい

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:10.77 DF6dGrx50
死ぬとか死なねえとかいう話じゃねえだろ、この下等生物が…

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:17.72 +Byf2kUz0
ただ、気になる点は夏休みの序盤で、ロッテリアの名前が一切出てこないのは怪しい。

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:25.47 dfdNJzir0
>>16
>>49
>>102
しつこいぞお前

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:25.71 w70njAwm0
カビが生えたチーズも平気なんだから大丈夫だろ。
明らかに腐ってたら味でわかるし。

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:45.77 QZ2vGDUaO
発展途上国はこれだから

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:49.51 Ahk9PepV0
食べても直ぐにどうこうはならない

これが問題やろね、あんないい加減な衛生観念でも
商品として通用出来るものが出来てしまう。

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:07:56.52 LEGwD3iFI
>>1
うるせーバーカ

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:12.20 AsMMza2d0
加熱でカビは死ぬけど
カビが作った毒素はなくならないよ
発がん性の高い物質がかなり含まれているはず

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:22.69 lRlQH0aY0
日本人嫌いの中国人は何を入れていることやら・・。

唾液、タン、ふけ、ザーメン、爪、爪アカ、耳アカ、手の汚れ、血、かさぶた、髪、陰毛、目ヤニ・・。

いくらでもやってそう。これもぜーんぶ安倍首相のせいです。

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:26.74 OS2gUjAVi
>>123

あっ(

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:29.66 tqYcTPCh0
当たり前だバカ
死んでたまるか

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:34.49 mhkvuJtqO
>>122
じゃ何の話だよ。貧乏人w

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:37.91 L0AYG8MW0
まあ
最初から食べてない

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:08:40.74 Iqz6Ja5s0
お試しかっ

テレ朝番組で取り上げた食い物は

ほぼ中国産だったって事なんだろw

あと ケンタッキーフライドチキン食べ放題とか

他の食べ放題の店も全部中国産って事だよねぇw

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:09:01.63 IPBsMX8Y0
そういう問題じゃねえだろwww

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:09:40.65 JumDmSrM0
廃油入りの食品は直ぐは死なないよ。癌や機能不全で出てくるわな。

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:09:51.00 7dZ5Hhif0
あのころは、みんな冷食コーナーで裏の原産国チェックしてたのに
最近はとんとそんな人を見かけなくなったな

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:09:53.76 18cXXACf0
> 「期限切れだからと言って、食べても死にはしない」

まあ、真面目な話、これで支那の品を扱う気になる業者がいたなら、その業者は破滅するだろうな。

死ななきゃ良いってもんでは無い。

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:09:59.30 J4O00I0D0
これでチキンクリスプ100円がなくなったら・・・

そういうことだよ!
覚悟しとけよ

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:01.76 dfdNJzir0
>>133
人間性の話だ
特亜は黙ってろ

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:02.34 lmWg30NL0
ただちに健康に影響は有りませんと?

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:11.62 4CgmY47a0
直ちに影響はない
直ちに影響はない
直ちに影響はない

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:20.49 g9lcUUlf0
中国は買いに来てるから売ってるだけだろ

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:23.42 A3oWMkSX0
>>124
なあに、かえって免疫がつくつく

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:32.13 M6w+F3sW0
食べ放題なんて行くやつが馬鹿。

俺なんて痛風になってから肉と魚まともに食ってないぞ。

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:34.18 F/R+HoDb0
日本産の鶏はおいしいなあ~て食ってたのにくそー

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:10:49.48 Iqz6Ja5s0
>>1 の感じだと 他の普段食べない動物や

人間の肉とかも

入ってる可能性もあるのでは

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:11:11.79 y1jPbaPg0
好きにしたらいいさ

俺は食わないから。

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:11:14.25 hXZH7bxh0
中国人の毒体制は世界一イィィィィィィィィ!

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:11:27.16 ANIZ7v320
>>146

2行の間にブーメランが

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:11:27.65 AyMDgm+sO
鶏の餌に色んな抗生剤を大量にぶちこんでるからなぁ

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:11:30.53 w7iBCdhK0
【企業】 日本マクドナルド、「チキンマックナゲット」の約2割を期限切れ肉使用の工場から購入★8

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:04.14 PjZpl+Qh0
上海から期限切れ肉?マックとファミマ販売停止

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:05.17 rXMwqm4q0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   死ななければどうということはない
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:15.87 EUsT3i+70
死ぬのは食べなかった人なんだね
良かった安心した

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:33.35 EBUGqL6l0
  ヾ)ス-ククヘ
  ミ ((( ノ彡      俺がマックまで連れていってやる。
  彡/ヽノヽミ
  ヒ(=>イ◎)ア      むっちゃ美味いからついて来い
  / |rェェュ| \
  Lムヽ竺Uノ L/亠、
`_/ レヽ_U/ cUUUu
巛cノ|ニ[i]ニ|(_丿
  _ノ  | _ヽ
 (_>―<_ヘ>
  >- )  ||
 (mn/   (_ろ

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:40.21 5si28KvY0
賞味期限は、食べても死なない
賞味期限が切れると、食べたら死ぬ
エターナルフォースブリザードみたいでかっこいいおw

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:41.08 mhkvuJtqO
>>141
お前は、安い物食って、安い物買って、はした金しか払わないのに良いサービスとか期待してんだろ?w
貧乏人クレーマーは黙ってろよw

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:12:54.49 +kBgxp7u0
人様を奴隷のように扱って利益を出す事しか考えてないからこういう事になる。

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:13:00.45 Oz9OUT+B0
近所のマック潰れて他の店入らねーかな

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:13:04.50 I+KG3ll+0
>>130

違う、
国民性だろ

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:13:33.53 iJRjEdvd0
スゲーな、ゾンビ肉

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:13:48.24 dfdNJzir0
論点ずらしに必死な工作員が湧きまくってるな

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:13:54.11 A3oWMkSX0
>>154
販売停止であって取引停止で無いところがなんとも笑えるw

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:14:02.03 ANIZ7v320
これで一番得したのはベネッセだろう

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:14:09.61 ahB45DtW0
食肉にカビが生えたぐらいで廃棄する中国人はいない。
病死した獣肉、鶏肉ですら綺麗さっぱり食用にしてしまう
のが中国。かの国の衛生観念など100年経っても変わる
ことはあるまい。

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:14:17.97 DF6dGrx50
>>133
契約の概念が無い支那畜め、世界の穢れだ!

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:14:38.27 wGI3tHX90
アメ企業と中国のコラボの正体がこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:15:51.37 eFF0dUTA0
カビよりは腐ってる食品の方がマシ

腹を下す等その場で分かり治療も出来る
カビはプロセスを経てガン化や難病、奇病を引き起こすから恐ろしい

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:02.96 5Zo5OJxG0
などと言う意識の作業員のいる工場から
原料調達するマクドナルド
これがマック流、食の安心のグローバル基準w

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:11.41 VRPbQ6mA0
中国が言うと説得力あるな!

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:12.52 mhkvuJtqO
>>168
中国も日本も人治国家だろwあと朝鮮もなw

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:19.09 8CR8ybnY0
あっそ
買わなくなるだけだから

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:41.45 sKNTP7eg0
現に今回の事件で死んだ日本人はいる?いないでしょw

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:46.43 z12lTAES0
中国人 「直ぐに死ななければ問題ないアル!」
韓国人 「直ぐに死ななければ問題ないニダ!」
民主党 「直ぐに死ななければ問題ない!」
ーーーーーーーーーーーー衛生概念ーーーーーーーーーーーーーー
日本人 「・・・腹こわしたら。。。嫌です。」

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:16:47.74 WpHIwJN4I
新病の発端がいつも中国だからな
中国が無くなりゃ世界はちょっとだけマシになるのに

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:00.98 921flexb0
井上太郎@kaminoishi &middot; 9 時間
安倍おろしの急先鋒である古賀誠宏池会前会長は、
北朝鮮関連企業を含む九州コンクリート製品協会から多額のパーティ券を買ってもらっています。
北朝鮮の砂利は川砂利・川砂で、海砂利・海砂と違い貴重です。
総連と組み、競馬場やコンクリと混合で莫大な利権です。
安倍総理が邪魔で仕方ありません。

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:03.20 KnvkJ0O30
やっぱりダメだな、中国産
怖すぎるわ

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:10.74 vljcPU2w0
中国産でペットが死んだ例はたくさんある
人間は動物より頑丈だから…

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:21.77 L0RilLSu0
>>1
>期限7カ月過ぎ、カビだらけの肉をファストフード店に供給=作業員「食べても死にはしない」―中国

日本では「直ちに人体に影響はない」て言うんだよ

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:27.30 MLZXiegt0
冷凍品にカビって生えるもんなのか。

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:31.25 dytxFe5G0
こんな認識の中国人に依存したほうが馬鹿なんだろほんと。
認識不足すぎだろ

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:17:54.07 mhkvuJtqO
貧乏人は腐った物食っても腹壊さないだろ?騒ぐなよ

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:18:13.95 xbNIRQHj0
この国は、食べて死なないものはやっぱり食べ物 という認識なんだな

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:18:16.14 dkBGJmFM0
ゴキブリが地上から消滅しても中国人は生きてる気がするわ

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:18:17.69 cIEZQoJb0
スーパーで安いブラジル産の鶏肉買ってきて、自分ちでから揚げ作る方がまだ安心
少なくとも腐った肉ではない

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:18:25.38 gTxJ2wDKO
そりゃまぁ、中国人なら何食っても死なんだろうがな

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:18:41.13 ZEK8G96OO
ペットなら小さいし、毎日同じメーカーの食べ物を食べるから異変があれば、販売元が特定され問題にされる危険がある。

人間は毎日違う食事だし、体に異変があっても特定は無理で安心。毒入りギョーザの食品テロされた時だけ、企業が責められる。でも、直ぐ忘れる。

日本は鳥インフルエンザで川に浮いてた鳥も安いなら輸入する。腐った肉も病死の肉も安いなら輸入する。

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:18:58.89 R9+uxkpC0
意訳 なあにかえって免疫力がつく

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:19:03.02 aFPS8yTP0
原田社長はいい時辞めたな やっぱり今の社長はーーー 

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:19:32.03 hCRt9rgP0
他の動物の肉を使ってないだろうな?

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:19:56.83 EspObltw0
期限切れ肉くらいでガタガタ言うな。
マックのナゲット肉は、期限切れなど、全然可愛いw

2012 【中国産】薬漬けブロイラーの実態【やばすぎる鶏】
URLリンク(www.youtube.com)

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:20:26.51 GEmyVzwQ0
食べても死なない!
ついに、不老長寿の開発に成功したかw

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/22 23:20:42.46 k8dajeHf0
従業員を奴隷のように扱う企業は、消費者も同じように扱う。
違うのは対応だけ。

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:20:51.94 dfdNJzir0
特亜は次元が違うな
断交一択だわ、本当
呆れる

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:20:52.68 0cg1eAXf0
経営幹部がどおりで頑なに自社製品を一口も食わないわけだ 納得

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:20:56.43 d115HdEa0
マクド、ケンタ、ピザハットは食っても死なない・・・と
おk、覚えておくわ

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:21:02.64 XPOLMK+M0
中国人が食べて死ぬものなどない。
汚染食物でも汚染空気でも汚染河川や土壌でも死なない。

あいつらはもうアンデッドとしか思えない。

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:21:10.02 JSdxIVS60
マックは認めたけど健太は認めないのな~
サイコロステーキとおんなじでしょw

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:21:19.80 lln+82hL0
何処も大差ないだろうな

つーかこれ以上寿命が延びたら不味いんじゃないの?

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:21:26.31 +Xn12ZBP0
中国に核爆弾を100発落としても
チャンコロは全員死にはしないなw

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:21:28.86 18cXXACf0
>>194
> ついに、不老長寿の開発に成功したかw

視肉かよw

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:21:51.48 k1zQ0PbD0
3週間切れ?焼けば大丈夫
牛はひき肉にして調理すればノープロブレム

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:22:30.56 8xvvHxj+0
>>192
コスト的にそれはない。

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:22:44.15 4mUOtwi30
福島産よりまし

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:23:05.16 jqNaUUhlI
セブンのお肉とかはどうなの?
中国企業と付き合いがある企業の製品一切買いたくないんだが。
少しでも付き合いがあったら糾弾されるべき。

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:23:42.14 AemSGkQK0
つまり、おまえらにはちょうどいい食物だとw

バカにすんなw

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:23:44.34 mhkvuJtqO
安い食い物なんかどーでもいいよw

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:23:46.22 PAeVWbqO0
<丶`∀´> 本バ韓国では、床ビターン肉が標準ニダ!
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:24:25.43 hSj0rGLJ0
そもそも「肉」なのか?

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:24:48.03 7dZ5Hhif0
しかし何度繰り返せば日本人は目覚めるんだ
すぐ安いからって中国産食べまくるんだろうなあ

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:24:53.14 7rb33uyX0
中国感覚では死なないのかもしれないけど、日本の衛生状態で育ってきた人間は死ぬかもね。
腐った食材に慣れてないっつーか、そんな物食べたことない人がほとんどだわ。

中国人と一緒にすんな!

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:25:42.46 ADg+6TKi0
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)

ホームページのトップで鳥肉を一押しするマック

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:26:21.63 mhkvuJtqO
>>213
戦争になったら最初に死ぬ雑魚だな、お前はw

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:26:38.44 u/kgO70n0
ケンタは20日に10個半額で売り切ったよ

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/22 23:26:54.23 k8dajeHf0
>>207

地産地消で地場産のものを食べるスタイルに変わる方が賢いよ。
国は基本的に信用してもいいんだろうけど、過去には薬害エイズとかもあったし、
全面的に信用するのは間違い。
もう外食やコンビニ系で、産地を書いていないものは食べないルールが我が家に出来た。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:27:12.55 ANLLKk/p0
なぜかセブンはなかったことになるんだよな

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:27:28.18 huCmFjHg0
なにをいまさらw

消費期限が切れてるくらい中国産の食品の本当のヤバさからしてみたら
全然大したことないだろw

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:27:34.46 MeU4LdJN0
外食しないからいいわ

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:27:53.14 DY1rW1K70
死にはしないけど商売は日本では出来なくなるだけ

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:28:07.11 BDqptMbS0
>>1、そりゃゴキブリ食っても死なないっていってるのと同じだぞ・・小学生かよ・・・。

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:28:11.89 wFv8jQ1I0
中国人の考え方は、親族身内以外は赤の他人で敵だからな
敵を騙して儲けるのは当たり前で、死のうがどうしようが関係ない
っていうのが普通だ
こんなところから食い物買うとか馬鹿としか言いようが無い

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:28:28.32 rSw60uZn0
数年前「不二家の日付の書き換えは許されませんよ!」

今「死ななきゃいいんですよ!」

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:28:41.52 qjW3elyf0
本当にうまい肉は、管理されて腐る直前の熟成肉がうまいんだが
お前らの肉は完全に腐ってるだろ

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:28:45.87 mhkvuJtqO
>>217
神経質な奴ほど早死にしたりしてなwww

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:28:47.35 Uea7a5JC0
×食べても死にはしない
○死んでも問題ない連中しか食べないから無問題

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:29:00.53 6JYbxyAW0
チャンコロくんのエサならそれでもよかろうが日本へは
絶対持ち込ませないようにしろ

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:29:03.26 7rb33uyX0
>>215
中国人は生命力、ゴキブリ並だもんね。
恐れ入ります。

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:29:22.72 Znq3h7+80
中国産はロシアンルーレット当たらなければ死なない当たれば死ぬ

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:30:04.41 BAygyzogI
なあみんなできちんと損害賠償請求しないか?
腐ったニク出しておいてお詫びをしない企業あっていいの?

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:30:12.28 Dtj19Miv0
ダンボール肉まんとどっちが安全ですか?

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:30:30.32 GEmyVzwQ0
カビが生えるまで熟成させた肉ほど美味いものはない
実際今まで美味い美味いと食ってたんだし…心配すんなw

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:30:48.46 7F2853HV0
マクドのナゲットって割と高いのに
期限切れ肉使ってたのか
ハンバーガーの方も何が使われてるか分かったもんじゃないな

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:30:56.84 hCRt9rgP0
中国は食人の文化があったのか
大丈夫か?

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:31:05.09 3fUcouOR0
スーパーの、唐揚げやナゲットも、海外産の鶏肉です。
中国産かも。
鰻はほぼ中国産

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:31:09.98 wGI3tHX90
>>226
それは無いとも言い蹴れないなw
結局実態が確認できる信用できるところから買うのが勝ち組

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:31:54.36 OjLNfQ960
>>217
食料自給率4%の東京と5%の大阪は、北海道と青森か熊本に頼るしかないな

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:32:02.12 C9AykP8f0
ケンタって国産ハーブ鳥使用とか言ってなかった?

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:32:02.06 mbB3Y4gF0
ガスト、サイゼリヤ・・・

この辺は、コストを重視するあまり、ほとんど中国産に頼ってたりするのだろうか?

ふと、思った・・・

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/22 23:32:08.21 k8dajeHf0
>>226

なにが神経質なのかわからないけど、統計を取ったら確実に言える事だろ?
お前は詭弁か

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:32:15.78 lmWg30NL0
店の前で抗議文を掲げるのはアウトですか?セーフですか?

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:32:33.80 o0SJC6XC0
みたか!
これが中国人の思考だ

日本人のそれとは次元が違う

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:32:54.10 hSj0rGLJ0
>>230
そのロシアンルーレット、シリンダーに全弾装填してるじゃまいか?

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:33:22.86 d9RHIXTuO
かなり前だが、中国は四川省出身の女と暮らしていた。
学生だったが子供の頃はかなり貧しく、食べ物に不自由して育ったらしい。

体は小柄でアソコの具合はハンパない程良かった。

ただ、食い物に関してだけは毎日ドン引きの連続だったな(笑)

賞味期限を10日程過ぎた茹でうどんが冷蔵庫に残ってた時、どう見ても青カビが発生していてうどんだかカラフルな紐だかわからない状態。
しかし彼女はなんもためらわず茹ではじめ、醤油と中国の香辛料?みたいなものをドバドバ入れて ペロッと平らげた。

注意をしたが、何を言われてるのかわからない様子だったので途中でやめた。

それ以外にも、鶏の頭や脚 骨付き肉を煮込めば骨の髄までチューチュー吸いだして 骨でもあまり固くない部分はバリバリ食してさまう。

最初は逞しさを感じたが毎日見てると…

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:33:56.93 m+27fH+o0
大昔からマクドはネズミの肉を使ってるという都市伝説はあながちウソじゃなかったんだな

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:34:24.09 eXyE/MG40
>期限切れだからと言って、食べても死にはしない

中国人といっしょにするな!

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:34:35.52 C9AykP8f0
中国のケンタの話しで日本のケンタは無関係ね
ごめんな

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:34:39.59 Sk9ODb+B0
品質の悪さが食品レベルでばれてきたな

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:34:54.35 pJrGd10g0
マクドとファミマは
可哀相に、終わったな。
今後マクドは行かないと決めたし、
コンビニ乱立してる中で、ファミマを
余裕で避けることは可能

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:35:15.26 iklf8mLi0
>>236

ロッテリアのお肉の安全性は?
世界でいまだBSE(狂牛病)の発症事例のない、
安全なオーストラリア産の厳選されたお肉だけを使用しております。
HACCP管理が義務付けられたオーストラリア産のビーフを冷凍で輸入し、
国内の成型メーカーで成型後、冷凍で店舗に納品され、冷凍のまま焼成します。
安心してお召し上がりいただけます。

ロッテリアのチキンの安全性は?
鳥インフルエンザに汚染された鶏肉は一切使用しておりません。
ロッテリアのチキンは日本の管理下のもとで生産されています。

日本の管理下のもとで上海福喜食品有限公司みたいなのが生産してても知りません。

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:35:36.18 6KBccsAV0
こういうのが続くならもっと値段上げて国産品使ってますって言った方が売れそうだな

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:35:51.18 7QvkdF550
ほんとの幸せ教えてよ 腐りかけのChicken

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:35:58.35 Sk9ODb+B0
安いには理由がある

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:36:08.11 Fli57pFa0
マクドで食うならこういう意識で食えよな
マクドで食べながらこういうのは嫌だとか勘弁してくれ

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:36:09.85 LMQcmbbU0
良かったなあおまえら
これで安心して思う存分マックを食すが良い

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:36:28.90 wGI3tHX90
>>245
そのほうが人として正しいのかもしれんな・・・

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:37:15.40 0cg1eAXf0
賢く中国産を避けたつもりでも、日々の食事にかけるコストになんら変化がないならおそらく無駄

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:37:24.64 C10YWbVO0
猫は新鮮だから大丈夫かと

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:37:31.86 0un/anJ70
肉は腐りかけが美味い…って普通売ってるのはもう熟成済んであとは腐るだけだからな
そんなのは言い訳にならんぞ母ちゃん

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:37:53.35 T+ugGx2L0
これは中国側が正しい

中国食品を買うってのはそういうことだろ
だから中国の富裕層は自国産食べないんだしw

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:37:58.74 eXyE/MG40
>>246
マクドナルドはネコの肉だろ、マクドナルドのそばではネコがいなくなるという都市伝説があった
ネコを捕まえて加工する人件費よりも普通の肉を買ったほうが安いってオチだけど中国の場合は
やりかねないよなw

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:38:01.50 IL8bsBQl0
食べて応援

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:38:14.46 lmWg30NL0
もういい加減皆も分かってるよな
あまりにも安い商品ってのは
危ない仕入れをしているか
脱法状態で従業員をこき使っているか
この2種類しかあり得ない
適正な価格で安心安全な賢い買い物を心がけましょう

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:38:24.53 d9RHIXTuO
>>257なるほど…

そう言われればそうだな。
変な目で見て悪かったかも…

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:38:46.91 VG5iDxLw0
原田クオリティ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:39:55.48 bfDLvmBL0
さすが支那畜ww

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:03.41 l+10rE9m0
赤福かよ!

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:14.34 60orCljp0
パサパサ肉

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:15.00 eXyE/MG40
報道ステーションみていたら洒落にならんかった、単なる賞味期限切れじゃねえぞ、あれ
床に落ちた肉やら腐った肉やらかびた肉やら混ぜていたぞ
あれが日本に輸出していたって・・・・

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:15.75 1Mj5b+bHO
重機で土に埋めよう

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:20.28 MkQjhFBH0
Q チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉はどこの産地ですか?

A チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、マクドナルドの
指定農場で厳しい衛生管理と監視のもとに飼育された中国、タイ産のチキンを使用しています。
原産国に関しての詳細はこちら
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:36.92 4j1xoDn50
しwにwはwしwなwいwwwwwwwwwwwww

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:40.06 lwEcnM2lO
マックとファミマとセブンとケンタッキーだけか?
モスとかは??

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:47.49 TfoHyAkw0
>マクドナルドやケンタッキーフライドチキン、ピザハット
今日も、この店に喜んで食事に入る日本人の民度

何処の誰が日本人は民度が高いとかほざいているんだ
俺も日本人だが恥ずかしいわ

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:40:53.71 PmBwpbw20
外食系の民度は中国人とよく似てる
日本でも食品偽装はじめ汚染食材の使用もばれなきゃいいだし、集団食中毒さえ
起こさなきゃ残飯にありったけの除菌剤で消毒して混ぜて出す店もあるぜ
極めつけは低待遇の従業員が腹いせで客に食わせて喜ぶ食テロな
外食したいなら信用できる料理人の個人店がまだいいかもな

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:41:18.19 v4wHoBvj0
中国へ赴任とかなったら寿命が20年縮む。間違いなく。
会社から中国へ赴任命令でたら即退職するだろうな。

今赴任とか出張で行っている奴ら、死ぬぜ?

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:41:18.12 /VjO9+9q0
マクドナルドやKFCはまだしも、スターバックスは致命的じゃないか?
あそこの客って高級感(笑)を求めてるんだろ?

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:41:20.31 S9PBDeJe0
> 「期限切れだからと言って、食べても死にはしない」と話していた。
じゃぁお前が食えよ

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:41:25.65 mO7Lvpug0
いやあ、おおらかだなあw さすがは大陸、けっこうけっこうw

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:42:06.64 YJqPVRG90
いや、氏ぬよ

マジで

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:42:47.04 LMQcmbbU0
これが原田プレゼンツ「ワオ!」「グレート!」の答えよ

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:42:56.51 HNQVBg5K0
まあ腐敗菌が食中毒おこすわけじゃないからな
でも気分的には嫌だなこんなの平気で売れれてると思うとなあw

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:43:01.26 cxnp1BiG0
>>4
即死はしない
ガンについては…

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:44:02.06 TfoHyAkw0
>>280
アホか
よく読め バカ

>272 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/22(火) 23:40:20.28 ID:MkQjhFBH0
Q チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉はどこの産地ですか?

A チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、マクドナルドの
指定農場で厳しい衛生管理と監視のもとに飼育された中国、タイ産のチキンを使用しています。
原産国に関しての詳細はこちら
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:44:02.43 5Bxq/uvl0
中国から食い物買うのが馬鹿

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:44:27.79 nYf2NuoM0
餓死寸前なら食べるだろうけど、金払ってまで食べようとは思わんな

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:44:30.09 lmWg30NL0
直チニ健康ニ影響ハアリマセン
直チニ健康ニ影響ハアリマセン
直チニ健康ニ影響ハアリマセン
直チニ健康ニ影響ハアリマセン

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:44:33.74 8hKpkNB80
問題ないなら食べてみろといってためらいなく食べるのがシナクオリティ

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:45:20.39 0cg1eAXf0
スターバックスに鶏肉のメニューなんてあるのか 香料をやたら混ぜたコーヒーベースの飲料だけ出してるのじゃないんだな

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:45:34.33 l/IJZH/a0
客は静かにいなくなる国ですから

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:45:35.88 iq3atGRE0
マックなのかマクドなのか

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:45:57.64 nNYqfn1K0
タバコ1日何本相当の毒?

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:47:03.63 knW2LRvhO
そもそも下水に浮いた油を食用油として再利用・流通してるような国だからな
あちらの人間の腹は丈夫そうだ

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:47:20.74 61GSSxnF0
そりゃ支那人なら何食べても死なないだろうけどさ、ゴキブリ以上の耐性・生命力だし

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:47:59.65 GEmyVzwQ0
アメリカの陪審員雇えば2兆円は取れる

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:48:01.12 Sk9ODb+B0
食中毒はO-157みたいに食べて一日以内で死ぬ以外に即死する場合も有るから別格だな

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:48:09.30 /UZOqIfd0
なぜか米国企業が責められない不思議。

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:48:37.47 Ijp8B7Rj0
中国ってそういう返品になった食品が、また市場に出回るんだよね・・・

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:48:44.88 NCRL2bue0
かつて腐りかけがおいしいとか言って
その座を逐われた食品会社の社長がいたな...

301: 【東電 65.9 %】 @転載は禁止
14/07/22 23:48:45.34 HUcpxXdL0
ミンスェ

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:49:05.39 coaYioBJ0
土人国家ワラ
教えない、助けない、関わらないで行こう。
大朝鮮国シナ

303:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:49:50.01 Ji1h6wqY0
支那土人は死なないなら食べるわけ??

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:50:35.89 RdSNOLMc0
>>298
アメリカOSIグループ

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:50:50.75 SOc4lhEg0
流石俺たちの支那
モラルもヘチマも関係ないww

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:50:53.56 i7En2ph10
確かに言われてみればジャップは腐った肉を食っても大丈夫って事が分かったんだから良かったんじゃね

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:51:47.35 u0udZjfz0
まあ、セシウム肉に比べたら安全だw

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:51:59.63 2QTKt0270
コンビニやファーストフード店で安い肉食べれてるのに
品質に文句いうモンスタークレーマーは死んでくれた方がいい
そんなゴミ屑はいらない

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:52:14.20 kV5Z9Vwy0
こんな国だってわかってるのに未だに中国から仕入れてるなんて企業モラル低いだろ
たまに視察したってしょうがねえだろが

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:52:27.01 4AXK0Qng0
とにかく中国産の食品は手を付けたくない

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:52:27.03 owhyOwZ90
最終ラインではないって言われてもなw

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:52:29.26 LRULOQyo0
中国産なんか使うから...安く上げようとして損をする典型

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:52:41.25 18cXXACf0
>>306
まあ、糞に漬けた魚を「珍味」と称する民族には負けるが。

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:53:00.94 iuztzIqn0
死んでるぞ

【注意】アメリカで中国産ドッグフードで犬1000匹以上が死亡 日本に同じペットフードが流通している可能性も
URLリンク(www.news-postseven.com)

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:53:32.19 qn3BFcJui
餃子がチキンになっただけ

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:54:40.19 xE72qwzw0
中国産の鶏を使ってると知った時からマクドには行ってないよ

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:54:48.95 5kB+B4rU0
共産党のブラック企業規制法案は6月20日の参院選本会議で継続審議とする
ことが「全会一致」で決まりました

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:55:12.60 HToDANNz0
シナは35人死ななきゃ治らない

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:56:01.06 /JDkXil20
中国はもう行くのも嫌だし
日本にも中国人来てほしくないな
ろくでもないよ中国人は

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:56:08.61 BDqptMbS0
おまえら異物をおいしそうに食ってたんだなwwwwwwwwwwwwwww

10年後、20年後、大変だよ・・・。

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:56:51.13 lmWg30NL0
死にーはしない負けーはしない

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:56:53.87 GEmyVzwQ0
実は…火を通さないキムチの方が危ないんだってことは無いよね

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:56:58.11 MdIhG46j0
中国て死肉専門ブローカーがやまほどいるんだが、そいつらから肉買う店は結構ある

病死肉が中心だがヤバいとこはインフルエンザに感染してた肉まで取り扱ってる

日本の料理人が中国に渡って店だしたら、死肉商人が売り付けにきたそうだと

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:57:05.78 pn6g9tMd0
最高の安全宣言キターーー

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:57:14.59 stJk5ha/0
あー日本でも中国韓国が大好きな政治家からよく聞いたフレーズだわー
「直ちに影響はない」だっけー

お前ら「日本の敵」はみんな同じこというなあ



死ねよ

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:57:31.56 18cXXACf0
>>320
まあ、ばれた以上は、責任の追及が始まるな。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:57:45.24 Pmou4i6H0
日本にもクリスマスの時期とかやばい肉がきてそうだなー

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:04.74 iUzjNOAu0
カビ生えてる肉も使ってたのか。只の消費期限切れだけで無く致命的な問題になってるんだな。

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:07.83 Du/slHwl0
サルモネラネラボツリヌス

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:22.57 dfdNJzir0
とりあえず特亜の工作員がこのスレを貧乏人VS富裕層って構図にしたがってるのは分かった

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:34.11 6GDASDmG0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
URLリンク(www.youtube.com)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/22 23:58:52.30 Y+r4/55j0
期限過ぎても
腐ってなければ、食えるからな

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:52.51 dIJHX1nk0
こういうのはとことん追い込まないと
また同じような事件が起きる
不買で応えるしかない

中国産を徹底的に避けよう
自衛のためには外食はできないな

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:57.99 D3JlLZI+0
下水油で揚げれば問題無いw

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:58:59.83 BDqptMbS0
薬品添加物は体の中で特に分解がむずかしい、発がん性物質と判明することも・・。

ちょっとーーーーーーーーーーーーーーー!!

消費者庁なにし・・なんにもしてねえな毎回・・・。

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:59:08.51 3U5Alwj+0
ウーロン茶の茶葉も中国福建省ってよくあるけど、それもどうにかしたほうがいいんじゃないか。

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:59:42.32 y5/vu02u0
いや、支那人は食っても死なないだろうがなあ。

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:00:09.77 Bi+br/cI0
なぁに、かえって免疫がつく

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:00:12.61 +/dmgjggO
集団でマックに損害賠償請求を起こします。
参加者はいますか?

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:01:07.60 nNonldsc0
たとえば、堕胎した胎児の肉でも、食べて死にはしないだろうけどね。

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:01:36.33 ou5lnX/o0
トンキン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【注意】アメリカで中国産ドッグフードで犬1000匹以上が死亡 日本に同じペットフードが流通している可能性も
URLリンク(www.news-postseven.com)

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:02:09.81 EtuFvkQ70
夕方Jチャンネルでやってたけど、
落ちた材料を再投入したり、
手を洗わずに材料をつかんだり、
緑色に変色した肉を使用期限延長にしたりする、
その瞬間を撮影した現場の映像が流れてて衝撃すぎた

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:02:54.53 amTrI5lX0
食べても死なないとかじゃなくて、中韓ってのが生理的、倫理的に受け付けないのさ
タイとかマレーシアなら、少々有害なもの入ってても、まあいいかって気になる

中韓から食料を調達するのだけはダメ。
敵国に食料の安全をゆだねることがそもそもの間違い

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:03:52.60 VilLaXXa0
死人がでるまでは問題なしw

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/23 00:03:59.14 J3stZSbb0
>>338

俺については同意。
どうせ、あと30年もしたら社旗保障に頼らねばならない人間になる。
ただ、子供に食わせられたのが我慢できん。

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:03:59.22 l/9+SLHi0
>>107
朝鮮焼き肉でもなんか問題になってなかったか?

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:04:42.10 NVVSaVLjI
ただちに

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:05:12.94 njDo+KSG0
死にます

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:05:17.47 h6J8lK6Y0
ただちに影響はない的な言い方やめろよwww

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:05:23.73 JWlf8sJP0
カビが生えて腐っていても、十分に火を通せば大丈夫ということか?
おそろしい

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:05:59.05 6Z7VmsZAO
24時間営業のトライアルって大丈夫か?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:05:59.55 nNonldsc0
>>343
>タイとかマレーシアなら、少々有害なもの入ってても、まあいいかって気になる

東南アジアは、中国ほど酷くはないよw

中国の工場従業員のひどさは、中国の政治体系から来ている。
がんばっても意味ないから、どんどんいい加減になる。

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:07:35.86 mnnNr0za0
そういえば「ごめんなさい」の中国語を聞いたことがないからマジでわからない

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:07:38.73 aYNtDhyw0
>>4
アフラトキシンは穀物に生えるカビから発生するから、肉からは出ないよ

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:08:15.78 oBPPmbEy0
>>344
カビ毒によるガンなんかだと、発病するまでにタイムラグが
あるから因果関係を断定できず、賠償もしてもらえないだろ
うな…

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:08:19.55 QqseFlcp0
ちなみに回すのお前らだよ?

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:09:15.39 l/9+SLHi0
>>331
支那チョンの日米分断工作かよ

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:09:17.75 GnLq0bi+0
外食はほとんどせず、食料品についてはほぼ厳密にチョンフリー、チャイナフリー
を実行してる俺の勝ちだな。
かつて、不二家なんてあくまで社内基準の使用期限を少しオーバーした
だけ、被害者ゼロ、違法性ゼロだったのに、カスゴミに集中攻撃を浴び、
廃業しろとまでののしられ、本社社屋を売り、ヤマザキの子会社に
なってしまったつうに、支那では7か月も過ぎた材料だもんな。

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:09:33.75 xa3CDnPn0
青かびならペニシリンの原料になるから大丈夫ということだな

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/23 00:10:05.15 J3stZSbb0
結局、グローバル企業なんですよね。
「従業員に対する姿勢=消費者に対する姿勢」
こう見て、まず間違いない。
もう、二度と食さないわよ。

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:11:28.57 xmTNIRHn0
【マジかよ】中国のレストランで料理にゴキブリ → 店員「ゴキブリ混入は普通のこと」→ 客「じゃあゴキブリを食ってみろよ!」→ 店員「パクッ!!」
ロケットニュース24
URLリンク(rocketnews24.com)

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:11:45.00 njDo+KSG0
このカスレ文字がカビを表現してるみたいでヤダ
URLリンク(www.momoti.com)

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:11:53.21 NlnQLqYj0
嘘です
死にます

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:11:59.90 DQYd+2Hz0
食べても死なないとか言いながら、自分たちは絶対に口にしないんだろ。
性根が腐ってる。

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:13:11.49 x5L/e3R70
こういうの他でもたくさんやってるはず。
今回たまたまバレただけだし。
肉じゃないけど昔は日本の某食品工場でも似たような事してたの知ってるw

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:13:37.83 GnLq0bi+0
>>352
そもそも、従業員の殆どが完全な反日教育されてる国から日本が食い物を
輸入するなんて自殺行為。普通に、日本を普通の顧客と見る国なら、製品に
不都合があっても故意じゃなく、自分が消費するものレベルだろうが、
鬼畜相手に売ると自覚しながら作るものなんか信用できるかよ。 買うやつは
馬鹿すぎる。 支那、朝鮮が反日教育を全廃するまで食料品の輸入は禁止しろよ。
他の製品と違って検証ができない。

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:13:53.95 9EnMTnkd0
とりあえず毎日原田に食わせて実験しろよ

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:14:15.68 U/BzSnu00
こういう事件が起こると外食ってのは中国産ばかりで安全ではないんだなと思い知らされるな
安いのには理由があるってことだよな

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:14:23.99 QqseFlcp0
ナゲットは割り高感が高いのにコレだもんな
からあげクンもやばそうだ
商店街の精肉店の唐揚げのが安いし美味いぞ

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:17:02.11 7349yQMbi
そりゃあ、直ちには死なないさ。
早死にするだけ。

あれ?
このセリフ三年くらいまえに聞いたことあるw

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:18:07.58 GK9ydrkz0
実際死んでないしな。
でもそれなら中国だけで消費してくれ。

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:18:12.90 6wbLnMlz0
日本の加工食品工場はどうなんだろうね
前に事件もあったし、実際ああいうとこで働いてるのってアレが多いと聞くが。。。

地元にアレが多い田舎の話だけど

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:18:38.39 gFUYoC4t0
支那産バターピーナッツ100円は
治療入院費100万円に換算

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:19:08.51 x5L/e3R70
20%だけ混ぜてるのがまた怖い。
100%にするとこういうことがあった時にバレやすいし逃げ道がないから
こういうことを想定してあえて20%にしてたんじゃないかと勘ぐってしまうw
ま、今回はバレたけど。

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:20:10.12 6Z7VmsZAO
直ちに影響はありませんってどっかで聞いたようなセリフだな

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:20:25.75 UJv0mdDV0
中国のいう「食べても死にはしない」って全然信用できねーわ。

中国ってアメリカへメラミン入りミルクを輸出して、赤ん坊を殺しまくったよな。
これも「食べても死にはしない」って輸出して殺してんだろ。
あとドッグフードでも同じことやってたと思う。

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:20:50.62 L4R5BGKK0
>>1
まあ、食っても即死はしないだろうな
長期的には添加物の長期毒性が出てくるので判別がつかなくなる→因果関係を証明できなくなる訳で
まあ、安さの追求でそこに中国を混ぜれば根本が破綻してしまうと言う例の一つですな

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:21:19.63 pwVgjSAM0
ハーブ=危険?

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:22:15.77 1L/qALS/O
長年、外食チェーンに行かなかった甲斐があった。

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:22:39.60 GvPZ5W520
直ちに影響はない

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:24:10.94 BQ6uXy8n0
これ、食べて気づかないのかね。
2か月超えした牛肉とか食ったことあるけど、
調味料でごまかせるような味じゃなかった。
塩と垂れつけてても苦くて酸っぱくて、
これやばい、と脳内で警報なったよ。
ただちに影響はないなんてことはなく、
6時間後ぐらいにはトイレから脱出できなかった。

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:24:37.78 6W5g550c0
死のうが死ぬまいが開き直るだけだから関係ないのがチャイナクオリティ

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:24:58.88 J8bJ0JRJ0
中国産は全部毒フードです。
死にはしないが死ぬ手前くらいは逝きそうだな。

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:25:22.49 J699H95b0
>>368
外食だけじゃないぞ。原産地や製造者が記載されていないイオンとかのPB商品もよく考えたほうがいい。
食品で産地を表記できないってのはつまり、知られると売れないような産地ってことだからなw

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:26:28.05 kE5VhIJr0
期限切れ肉、組織的犯行か=食品会社幹部証言-上海紙
URLリンク(www.jiji.com)

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:27:04.50 BYPqPnK50
とにかく一秒でも中国に存在した食品は販売流通禁止にしなければ安全は守られないだろう

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:27:34.98 aRCUJ+UO0
死因不明なだけで死者は出ているだろ


【注意】アメリカで中国産ドッグフードで犬1000匹以上が死亡 日本に同じペットフードが流通している可能性も
URLリンク(www.news-postseven.com)

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:27:55.19 RPP1V0um0
> そもそも、従業員の殆どが完全な反日教育されてる国から日本が食い物を
> 輸入するなんて自殺行為。

その通り
つか、いまだにジャンクフード食べる方がバカだろ

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:28:32.25 I0JU6v7S0
おまんら、もう脳まで達してるがなwww

390:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/07/23 00:30:11.21 N5NMuw/jO
魚肉ソーセージも、食べても人体には甚大な障害や食中毒、食物アレルギーを引き起こしたりの初見はみられません。

産地は、福島県沖の魚です。


ちょっとセシウムが…
今、食べてますけどね。(笑)

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:30:49.55 OOXsY3qH0
.
以前ニュースで見た農薬かけ放題の野菜に中国人「これ日本に輸出するから関係ないね」
っての思い出したよ。。消費期限7ヶ月過ぎた腐った緑色のカビ肉。。衝撃的すぎる
.

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:32:47.05 lTGsbYUP0
7ヶ月たった生肉ってどうよ・・・

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:33:08.79 I0JU6v7S0
>>390

w/jO ←えらく凹んでるなw

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:33:58.55 J8bJ0JRJ0
中国じゃ肉が普通に緑色なんだろ。

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:34:18.89 GPCReRWj0
>>390
あー、
魚肉ソーセージの原料用の鮭の冷凍ミンチの日付改ざんの
作業ならやったことあるよ

地元の製造業者がマルハニチロの倉庫にストックしてたやつを
製造業者とマルハニチロの係長の指示のもとにやらされた

言っちゃなんだけど国産だからって安心するほうがアホだからね?

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:35:11.84 e4//Kwzf0
お、こりゃマクド倒産へのカウントダウンか?
厳正な品質チェックしてるんじゃなかったのかよ、嘘つき体質やなぁ

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:36:15.00 LpKxPZKE0
>>369
からあげクンは最初のころは中国産だったけど今は国産+ブラジル産だよ
というか、中国産の鶏肉は口に合わないらしく、食ったら一発で分かる

398:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/07/23 00:36:36.92 N5NMuw/jO
>>393
実験でキャットフードなら食べた事あるわ。

意外と美味しかった。

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:39:27.51 6lTUzRvZ0
アメリカのマクドナルドが使ってたピンクスライム肉も期限切れ肉結構混ざってたらしいし
マクドナルドにとっては特段騒ぐ必要のない通常の仕入れ行動だったんじゃないかな

400:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止
14/07/23 00:39:45.23 N5NMuw/jO
>>395
そんなの日常茶飯事でしょう?(爆笑)

飲食業界とか、工場勤務ならなおさら。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:39:49.77 pG+5jzJA0
高いのに中国製かよ。

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:39:51.82 njDo+KSG0
監査の時だけヤバイものを隠す
どこの国もいっしょだろ
氷山の一角

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:46:06.50 rZtOfUyqI
死なない程度にならなにしてもいいのかよ

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:49:28.05 kKvR4mTk0
明日から体調不良を訴える人が続々と・・・

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:52:12.27 wG4mqwbD0
たとえ死んでも知ったこっちゃ無い、と大爆笑してそうだな

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:53:49.55 Z2/SQ7p80
中華料理に揚げ物が多い理由と、それを文化として育った民族の思考回路を鑑みるに
今回の腐れ肉混入事件は中華民族にとって平壌…いや平城運転なのだろう
(平城:現 山西省大同付近)

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:54:50.80 A6voMXFj0
牛肉のカビはえてるのはマジでやばそうだったな
あれをミンチにしてハンバーグとかで出してんのか

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 00:57:29.45 jWt6qeJH0
                            ,-‐ 、
   /⌒ヽ                 r 、  }
   /  (, ィ                     / 、_ノ
   (__ノ ヘ                 ィヽ /
      ヽ /´∧             ∧:{ Vヘ
     // /:∧            /::ヽヽヽ i
     // /:/:::::ヽ   ...-:::: ̄::::‐...、 /:::::::ヽ\ヽ
    〈 /:/:::::::::::V:::/―-ヽ:-、:V::::::::::::::ヽ:/
      \::::::::::::::::i:/ ィ ̄ ̄ ヽ(. . .7:::::::::::::::/
        \::::::::/  i\  / ハV:::::::::::/
           \:イ Ⅳ>  <ノ !::::::/
             i: ハ r― ヘイ V::::∧   死んだらテロじゃうんこ中国ッ
              ハゝ:iヽL__}レ:::::∧::i
          i::∧::!  iフく7 i::::/ l:::!
            l:/ i::! X:::X j:::/  V:!
           〃  !:レ:::V::::∨::ハ   V:!

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:00:07.03 JNY4ArXn0
中国では食用じゃないものまで出します

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:00:51.28 HHbwDEHh0
これだもんなー
┐(´д`)┌

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:02:07.12 ZF0KCAJG0


412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:05:13.09 gungrfwb0
死なないけど、ミュータント化するんですね

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:10:30.91 52h2uKfh0
民主党が免除した韓国産食品とかも相当やばいんだろうな

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:12:01.86 6Z7VmsZAO
中国って懲りないな
それを輸入する日本企業もだけどさ
分かっててやってんのって勘繰りたくなるわ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:12:49.57 83x5FdnE0
中国人以外は普通に死ぬだろ。

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:14:09.28 zhl3Boax0
直ちに危険はない


あれ?
どっかで訊いたような・・・

空耳でしょうか??

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:15:14.44 BgIsfW6G0
一事が万事「死なねーんだからいいじゃん」メンタリティ

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:16:07.13 MUaUfODL0
>>367
マックを退職してるから もう関係ない

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:16:34.32 s8VUQLOo0
ただちに影響はないよね?

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:17:14.75 7OU9989q0
たまには死ぬかもしれんぜ
免疫力がないと

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:17:30.17 A6voMXFj0
食品業界は日本もかなり危ないところあるけどな
中国ほどではないにしても
俺はなるべく加工品は食わないようにしている

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:20:14.21 7OU9989q0
>>418
株主訴訟という手がある

他社から買うようにしても
原料は中国産で韓国で加工されたものかもしれんぞ
安心するのはまだ早い

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:23:49.52 tfjQC+Ja0
中国でカビだらけ加工肉問題が浮上したら
マック・ケンタ・ファミマと芋づる式に次々と掘り出されるんだから
デフレってのは怖い

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:24:43.81 eQ2Xw7jh0
「なあに、かえって免疫力がつく」ってやつですか?

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:26:59.35 T9WEFefF0
下水油とか、命に係わる食品に日常的に接してる中国人からすれば、
その通りなんだろうな

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:28:38.64 Nl6UZCVO0
消費すぎ1~2日ならまだしも、防腐剤漬けで冷蔵してそれでもカビだらけになっちゃった
7ヶ月前の腐敗肉だろ!?そんなもん食わすのも食うのもバカじゃねーの。

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:28:49.29 T2/KKy1K0
優先的に騒がずおとなしく泣き寝入りする日本行きだろ。
アメリカ人はすぐ訴えるし中国人はうるさいからな。

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:32:07.51 TyjR1How0
アジアの黄色い猿は残飯でも喰ってろ!

     という アメリカ資本の中国工場 どうせユダ公だろ

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:32:36.15 5C1+VLZPI
>>14
ちょ(笑)

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:35:13.64 1lNShhsD0
>>331
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 240
スレリンク(sec2chd板:13-20番)
通称ゴキブリによる悪質なつなぎかえまくりアフィ宣伝マルポ

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:41:53.40 nF0nOM+H0
<丶`皿´> ( `ハ´)
   ↑     ↑
 外国人   移民

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:42:39.67 BlDAGQGh0
マクド
※関東エリアに限ります

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:42:57.87 FNetao0L0
というか、川の汚染水から取った油で鶏のエサとか作ってそう。

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:46:21.14 STOF318v0
>>432
ええええーーーー?
じぇじぇじぇー

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:49:45.19 vTehOVzM0
これ、政府が介入しなきゃならないレベルだろ
「直ちに影響はない」って断言してもらわなきゃ安心できない

客離れも心配だから「食べて応援」キャンペーンも打ち出すべき

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:49:47.21 ynJ2m96O0
>>418
ん?まだ会長に居座ってるんじゃなかったっけ?

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:50:22.74 E3VinoJp0
>>2
OUT
だろ脳無しが

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:51:11.11 w6/tFBSRO
マクド、ケンタッキー、ピザハット
は支那産使用と記憶しました

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:51:30.88 O5MAz2sw0
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:52:08.46 Lke+hwS30
毒餃子を思い出し

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:52:26.32 GHwZXT0X0
>>1
マクドナルドはグローバルな品質管理してたんだろ?
どうなってんだよ!

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:53:45.46 0n8OcRUd0
まあ食中毒とかの話は聞かないから、免疫力鍛えられてるんだろうな(棒)

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:57:05.15 BYPqPnK50
>>441
グローバルスタンダード=ゴミ基準

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:57:20.31 CqBR0+9Li
マクド???



マクド??

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:58:30.98 nbWbZir40
支那は食品に毒物を混入させて人体実験しているようなものだからな。
そこら辺のデータ蓄積はしているのかもしれないw
支那製の食品で、ペットも人もたくさん死んでいるよ。

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:59:50.19 IKgPv/dS0
ほんときったね~なwww
中国産なんか安くも何とも無いんじゃね? 寧ろ高いだろwww

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:00:19.78 6Z7VmsZAO
日本の企業ってコンプライアンスとか世界標準って言ってる割には為ってないよな

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:01:20.12 DGYUgRtG0
さすが中国人だ
中国はお断り

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:01:50.29 gFn7idkd0
工場排水魚、薬品洗浄野菜、髪の毛醤油、下水油に比べたら
床肉、カビ肉は中国人にとって御馳走か

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:01:57.32 W5+rkf110
そういえば、ダンボール肉まん!

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:03:27.37 JvruQe300
関東ではマクドといわずにマックだったんじゃないの?
最近変わったのか?

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:11:04.16 1bAjOfn70
うん、変わった

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:15:23.16 AoSCKA4G0
 【中国】「我ら中国人、どんな毒にも犯されぬ鋼の体の持ち主よ!」 廃油の50%が下水油として食卓に…ネットで自虐大喜利[3/10]
 スレリンク(news4plus板)

 これほどのいい油は人体の免疫力を高めるだろう。
 政治指導者たちに特別提供することを提案する!

 地球が滅亡する時、最後まで残るのは間違いなく中国人だ!
 どんな毒にも犯されぬ鋼の体の持ち主よ!

 我らの血管には地溝油が流れている!どんな毒にも犯されぬ!我らは幸せであります!!

 KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ) 2013年03月10日
 URLリンク(kinbricksnow.com)

 上海で実感、ゆっくり沈んでいく中国経済観光客も外資も寄り付かなくなった?
 2013.05.09(木)
 jbpress.ismedia.jp/articles/-/37718

 「もう食べられる物がない」
 鳥インフルエンザが蔓延する上海では、すべて殺処分。タマゴすら誰も買わない。
 死んだ豚を再流通させていた仲介業者が捕まり豚肉の流通ストップ。
 牛肉を焼いたら、10分の1ほどの大きさに縮んでしまって全部水分だった
 「重金属たっぷりの近海の魚」は敬遠され 野菜価格も倍近くに値上がり
 上海では、安心して口に入れられる食品はない。

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:15:24.64 6Z7VmsZAO
「夏のマックFes!」第2弾のキャンペーン概要&新商品発表会として、紅白にも出場したベテラン歌手が登場し、23日午前11時半から「チキンタツタ」をPRする予定だった。

「チキンタツタ」の販売は予定通り7月30日から行うという。

日本マクドナルドは22日、消費期限切れの鶏肉を使用していたことが発覚した中国の食品会社「上海福喜食品有限公司」から、「チキンマックナゲット」の約2割を輸入していたと発表した。

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:23:32.85 MG/MhX3T0
中国とか経済大国仲間入りたって中身はこんなもんだわ
日本との違いはここだ
そのうちそれ相応の状態になるだろう

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:23:44.15 Ja1wXOLrO
さすが言うことが違うな……

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:27:22.17 MdoY2Pju0
福島県人が、福島で作って売ってる、福島の農産物
マクドナルドが、中国で作って売っている、チキンナゲット

どこが違うのか、何が違うのか、言ってみろよ安全厨w

喰って応援????バカジャネーノ

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:36:02.69 R7Mi5Nj80
>>457
はっきり言って福島のほうがマシだろう
俺は平気でアナゴ、きのこ食ってる

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:36:06.36 6Z7VmsZAO
福島産は直ちに影響はありません
中国産は直ちに影響があります

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:38:59.14 8ESHwqA10
【ジュセリーノの予言 2008年 P188】~略~

日本も農地が足りませんから、食料を輸入に頼ることになります。
そして問題が起こります。
【危険な食品、バクテリアに汚染された食品を輸入してしまうのです。
それが致命的になる可能性があるのです。】
輸入食糧の問題に関しては、日本は完全なコントロールができていません。
もっと真剣に監視する体制を作らなければいけないのです。
やがて食糧が不足すれば、人間は新しい食習慣に対応しなければならなくなります。
食事は1日おき、食べられるときに食べるというふうに。

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:44:55.75 MdoY2Pju0
>>459
福島県人が、福島で作って売ってる、福島の農産物
マクドナルドが、中国で作って売っている、チキンナゲット

両方とも、喰って病気になったヤツはいねーけど?(笑)

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:46:12.58 maH8l6/Q0
死ななきゃいいだろってんなら、ウンコ食ったってゲロ食ったって死にゃしないんだよ?
死ぬ死なないの問題じゃねえから。

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:48:24.34 Ryh+/LCdO
糞シナ工作員が出張ってきてるみたいですねw

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:54:03.72 MdoY2Pju0
福島県人が、福島で作って売ってる、福島の農産物
マクドナルドが、中国で作って売っている、チキンナゲット

どこが違うのか、何が違うのか、言ってみろよ安全厨w

喰って応援????バカジャネーノ

両方共、売れなくて、買わなくて、喰わなくて、当然です
今後も作って売ろうと思うなんて以ての外です

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:02:52.78 dxdpY3vf0
ここ数年で食糧難に陥るのは間違いない
自給自足するために土地買っておけよ

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:05:43.25 rV/jvv/V0
日本が食べ物のことにしか文句言わない国だと知っててそれ言う?

467:運個九歳珍子不貞寝@転載は禁止
14/07/23 03:10:12.47 /M2mUOs40
>>426
肉も、魚も、女も


腐りかけが美味い。


  熟熟の熟!!!!!

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:11:42.62 MdoY2Pju0
【中国】工場従業員、「期限切れのものを食べても死にはしない」と言い放つ…中国の食品会社、期限切れ肉を長年にわたり納入か[07/23]
スレリンク(news4plus板)


まさに、喰って応援の安全厨(笑)

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:13:08.07 Ngm6y/iF0
毒餃子だって、死にはしなかったけどさ、、、
中国人はこれだからなぁ

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:13:42.86 MdoY2Pju0
【中国】工場従業員、「期限切れのものを食べても死にはしない」と言い放つ…中国の食品会社、期限切れ肉を長年にわたり納入か[07/23]
スレリンク(news4plus板)

まさに、喰って応援の安全厨(笑)

福島県人が、福島で作って売ってる、福島の農産物
マクドナルドが、中国で作って売っている、チキンナゲット

どこが違うのか、何が違うのか、言ってみろよ安全厨w

喰って応援????バカジャネーノ

両方とも、売れなくて、買わなくて、喰わなくて、当然です
今後も作って売ろうと思うなんて以ての外です

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:14:29.77 Ngm6y/iF0
中国人に生まれなくて良かった。

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:16:24.10 +O9DkX1x0
消費者庁はマクドナルドとシナ肉を使ってる企業を営業停止にしろ。

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:17:26.95 MdoY2Pju0
>>471
ところが日本にも、喰って応援、食べても死にはしない・・と言い放つ、福島県という中国がある

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:22:23.37 rFF1Bdjj0
直ちに影響はない

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:37:52.74 4bBrp9Os0
旧正月に電車に箱乗りするヤツらの価値観は違うな
命が交通費より安い

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:38:02.44 pWmFOp680
中国は国内に関してもこんな感じだろうからなw

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:58:00.20 /bs+NfKg0
マクドwww
卑しい育ちなのがバレちゃうな

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 03:58:59.63 DHKieuss0


479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:05:01.23 Q7+abNoTO
>>471 福島は中国と一緒だと?
この糞ガキ、舐めるな!

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:11:10.58 nbWbZir40
俺は「ドクドナルマ」と呼んでいたw

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:13:35.48 d+VtkbB20
>>473
食べても死なないって言わされるだけのモルモットのお仕事

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:21:52.25 JsH8aZ2m0
死んでる鶏の肉を食べさせられていたなんて・・・
よくも騙したな

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:42:40.34 T/PJvFzh0
>>10
福島産の食料は別に腐ってる訳じゃないよ。
福島産は普通に安全。
中国産は普通に危険。

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:44:00.06 P0EqRZw40
マクドなんかトイレしか使わん

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 04:46:13.87 P0EqRZw40
>>483
普通て何?
他所では課されない検査が当り前にあって、
それがおざなりなの隠せるとでもwww

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 05:25:00.33 UiUQXAPS0
マックナゲットは犬や猫の肉が入ってるから食うなって聞いたけど
腐肉のほうだったか

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 05:55:33.92 oLeI2V5S0
腐肉ナゲットwwwwwwwwwwwwwww

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 05:57:53.80 uUn8G+W40
中国人は死ななくてもそれ以外の地球人は死ぬんだよ
おまえらといっしょにすんな(´・ω・`)

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:05:26.22 XBeK8q3n0
死にはしないけど、意識を失うかも
死にはしないけど、植物人間になるかも
死にはしないけど、寿命が縮まるかも
死にはしないけど、癌になるかもある

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:11:55.34 pJVmI4fb0
今更中国産を気にする奴って相当アホだよな
普段食ってるものにどれだけ中国産の食材を使われてるかってことを知らない
少なくともコンビニ弁当やチェーン店の料理なんか食えたもんじゃない

だから、今更気にする必要はないしどうせ死ぬんだから関係ない

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:13:22.27 pl2UO25J0
元々 毒が入っている中国産、食べるのは自己責任でって事かw

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:13:38.77 sYwaEE8b0
合否の基準を工程毎に変えていては品質が保証できない

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:15:20.87 sYwaEE8b0
次は、死ぬ確率が過半数を超えないから大丈夫と後付けて言い出しかねない。

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:18:12.03 c329JWBL0
米子会社っつっても中国との合弁だから
マックと中国の共倒れ

495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:19:47.19 2+UEgSNG0
ただちに死ぬ事はない

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:21:20.88 oLeI2V5S0
マックは正真正銘のジャンクフードだったんだなw

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:24:01.56 X0J6d7kK0
タバコと一緒でジャンク食い続ければ必ず早死にするだろ

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:24:02.25 bjdtRxjB0
毒入りギョウーザなどはすっかり忘れて、
冷凍餃子は元通り売れている。日本人はそんなもの

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:24:20.05 Nd85v3h7i
死なないまでも脳神経が鈍るかもな。食物は怖いぞ。

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:29:10.33 Ms4ftz0N0
中国は何時ものことだけど、マックのエリアマネージャ何してるんだよ?
気付かなかったの全部バイトのせいにするつもりか?

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:29:17.93 m0u4R2WYO
3年前ぐらい前かな
マック食べると軽くお腹がゆるむ時あってさ
まあ歳なのかもうこういう若者向けのファーストフードは合わない体になってきたのかなって思ってから行かなくなったけどさ

やっぱりこういうことしてると疑っちゃうよね
もう二度と行かないからどうでもいいけど

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:30:00.74 aI25EEp40
続報来たで。
100トン押収
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
1人前200g換算だと1トンで5000人前。
100トンなら50万人に行き渡る量だな。

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:31:15.61 VDjFYZHn0
中国みたいに被害者が生き埋めにされたりしないから大丈夫、とwww

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:35:14.87 yMLNdnY20
そういえば、河で魚が大量死したときに中国人が大挙して押し寄せ、
死んだ魚を奪い合ったってニュースあったなw。

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:36:48.62 C56Ln/d60
MOTTAINAI
マータイさんの墓前に報告やな。

正直、二十歳すぎてというか大学生になって以降、
マクドナルドなぞで食べるクソ貧乏くさい習慣はなくなったな。

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:41:13.24 MPt1bB+A0
昔は日本も賞味期限なんて表示されてなかったし気にもしてなかったな
もちろん産地表示もなかったし
だからといって誰も死んだり体調不良を起こしたりはなかったけどね
逆に、こういうのに神経質になってから何ちゃらアレルギーってのが増えた気がする
ハロー効果ってやつだな、免疫力自体の低下もあるだろうし

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:43:49.43 F97ESgqC0
腐った肉は韓国に輸出しろよ。あっちは腐ったものが好きだべさ。

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:46:04.06 F97ESgqC0
使っていた日本企業のリストあるかな?
関係の店舗は避けたい。

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:48:03.08 OD2WJhgd0
な?中国の倫理観は日本のそれと相容れないんだよ
食べても死なないから安全ってレベルなんだから中国の安全は

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:49:27.58 PhngcQIv0
食べると爆発はするが死にはしない
中国人ならば

511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:49:47.63 1k4fwsl/0
なぁに、かえって免疫が付くwww

512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:50:11.86 r8Ok5mEa0
>>10
食ってるよ!美味しくいただいてます。

513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:52:17.11 vGGnzlM00
カメラの前で悪びれず 正直者な一面が幸いしたとも思う

514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:52:20.72 OI9nNRPU0
ファミレスのジョナサンで夕飯メニューの
ハンバーグにライスとドリンクバー付けると1600円ほどになる。
これくらい出さないと安全は確保されないか。

515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:54:32.09 aOIxkFrci
第4の矢ね(^O^)/

516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:55:03.76 350Z5IHf0
カビは怖いよ

吸ったらほぼ死ぬ致死率の高いカビだってある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch