14/07/22 20:42:01.88 L5TftiDM0
外食産業死ぬんじゃね
375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:42:12.01 QLnz6S2x0
そのうち自給自足した物以外安心して食えない時代が来るんだろうな~
国内産はバカ高くなって庶民じゃとても買えませんよ、みたいな
消費税高くなって色んなものの質も落ちたと思う
376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:42:19.63 FPsAFuK/O
>>342
ノンポリにやたらこだわる人はいるね
377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:42:37.37 mdFSqvwh0
KFCって国内工場じゃなかったの?
378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:42:53.56 vOlrmuWA0
牛丼が300円未満で食べられる時代に、マクドはコスパが悪すぎる
あんな割高な店は、遅かれ早かれ潰れると思っていた
379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:42:53.39 Un8pLFj/0
中国に食を依存するって事は
こういう事なんだよ?
お前ら甘いぞ 外食なんてしない事だ
380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:42:56.59 ruQ5ctRT0
刑務所>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップの外食
381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:43:18.31 dlyz/9KG0
>>374
これで少しは潰れたほうが日本のタメになるわ、マックの無い国があってもいいだろ?w
382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:43:47.68 1iw3KEwm0
世に貧乏人のいる限り、こういう会社は潰れない
今だってドライブスルーに列作ってるよ
383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:43:57.84 Rb2uiHvX0
>>1
中国の肉なんざ消費期限に関係なく危険だろが。
マックなんか行かないけど中韓の犬は叩く。
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:04.01 JvrRTb/H0
マクドナルドトップページの「報道について」のリンクちっちぇ
って書いたらちょっとでかくなった
でもまだちっちぇ
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:20.73 uiuQz0eP0
>>373
津田沼ってマジで食いたい店ないよな。
美味いのは駅前のインドカレー屋くらい。
386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:27.91 A5So661F0
>>346
ちょwあんまりじゃないだろw
安けりゃいいで契約して後は知らないで
商品売る会社の管理がずさんだから駄目なんだろw
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:29.49 11P1yoVUi
最近 何食べてもしょっぱく感じるんだよな
歳かな
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:31.77 QLnz6S2x0
まてまてまて、マックだけじゃくてファミリーマートもだぞ!!
あと他にニュースで言ってたら教えてくれ
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:43.10 tUlyh/RM0
>>377
日本国内のケンタッキーは中国産使ってないみたいよ。
問題になってるのは中国国内のケンタ。
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:45.84 rqDgRK/40
安ければいいんだから仕方ない
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:50.68 tG5faEtyi
朝日「腐肉?醸造肉とは言えないだろうか?」
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:44:57.20 E9hsPlE40
げりぞーも
あっそ-も
中国も
在日も
みんな
日本人から吸えて
よかったね
(by勧告三菱理研)
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:45:02.51 L3oi51Wd0
安かろう悪かろうっていうけど
マックとかケンタッキーは安くないしむしろ割高w
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:45:29.10 f0PJZbg60
KFC以外食えなくなった(´・ω・`)
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:45:43.90 FTxOnMtm0
「マクドナルドの指定農場で厳しい衛生管理と監視のもとに飼育された」と安全管理を自慢する紙がよくトレーの上に乗ってたのに、半年以上期限が切れたシナチキン使ってたとは笑わせる。
捏造歪曲が得意なマックド最高!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
日本マクドナルド チキンの品質・衛生管理
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:00.65 svgP4pRd0
XINHUA.JP 2014年07月22日16時17分
「期限切れ肉」問題の中国会社、吉野家やスタバにも供給か―香港報道
中国メディア、上海東方衛視が先ごろ報じた米国系食品メーカー、上海福喜食品の保存期限切れの肉を使った製品問題
で、香港・東網は21日、同社の製品が吉野家やスターバックスなどの店舗にも供給されていたとみられると報じた。
上海福喜食品は米食材卸大手、OSIグループ傘下のメーカーで、期限切れで変質した大量の肉を使って生産した製品を
中国のマクドナルドやケンタッキーフライドチキン(KFC)、ピザハットなどに供給していたとされる。
報道によれば上海福喜食品は製品を吉野家、スターバックス、バーガーキング、セブン―イレブン、またサンドイッチのサ
ブウェイや家具店イケアにも供給していたとみられる。
マクドナルドは21日に発表した2回目の声明で、上海福喜食品が供給する全ての食材の調達を停止したと発表。KFCも
同日の声明で、KFCとピザハットの店舗で上海福喜食品から調達した製品の使用を停止すると発表した。KFCの店舗で
は朝食向けメニューの一部製品が品切れとなる見込みだ。
(編集翻訳 恩田有紀)
URLリンク(news.livedoor.com)
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:05.89 eAzqDVub0
>>393
ケンタッキーは日本の話じゃないようだ
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:08.07 VncNKLbI0
食っちまったよ金返せや!
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:22.35 oLYY9oId0
吉野家「食べたくなければ食べなくていいのではないか」
ほんこれw
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:30.91 iuztzIqn0
死因不明で死んじゃった人もいるかも
【注意】アメリカで中国産ドッグフードで犬1000匹以上が死亡 日本に同じペットフードが流通している可能性も
URLリンク(www.news-postseven.com)
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:45.07 pXGyGoRM0
>>389
俺>>377じゃないけどサンクス。
じゃあ日本国内のKFCは大丈夫なんだね。
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:45.38 /JDkXil20
保存期限をチキンと守れ!
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:50.03 Gv0OXJiW0
オマエラ大変だなw
よし、地元バーガーの国産買いに行ってくるわwww
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:51.45 By1XjbZO0
日本国内被害の詳細まとめ
マックは関東、ファミマは全国
ファミマも上海業者の鶏肉を使用 22日に販売停止、マックに続き公表
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
商品は全国のファミリーマートで取り扱い、123万個を販売した。
同社の広報によると「健康被害の報告はない」という。
日本マクドナルドは平成14年から同社と取引し、年間約4300トンの
ナゲットを輸入、主に関東圏の約1340店舗で販売していた。このうち
最大約500店舗では22日もナゲット販売を休止した。
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:46:55.81 Un8pLFj/0
>>372
そうそう、本当に今回たまたま発覚しただけで
そもそも中国産なんてこういうリスクと安さを引き換えにしてるんだよ
お前ら中国で廃棄する革製品を薬品加工して食用ゼラチン作ってる動画見たことあるか?
中国で流通する食品の8割以上に使われてるって内部告発があって
これ日本に流通してる中国産の加工食品にも勿論使われてるんだぞ
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:22.94 CfmBXzUai
マクドはボンビー御用達です
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:24.29 qhsRL9Zz0
シナ産って時点で賞味期限とか消費期限とか既にどうでもいいレベル
408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:30.22 2l9tpSkSO
俺はマクドナルド行かないけど、一昨日母親がマックナゲット買ってきたから食っちゃったよ、まあなんともないからいいけどさ
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:36.23 q1Hcf1RN0
>>388
吉野家もAUTO
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:43.16 ruQ5ctRT0
ジャップの外食って
中国で作ったやっすい鶏肉を
コレまたやっすいバイト代の中国人がチンして出す
刑務所以下の
クッサイ食い物だろ?w
刑務所は食材から調理まで公金で運営されてて安心安全だけど
ジャップの外食はスラム並らしいなw
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:47.55 HykI3UBT0
>>1
中国・韓国進出!!
とか押してるやつってどう責任取るんだろうね
日本経済新聞さんや朝日新聞毎日新聞さんはチャイナリスクをどう直視するのか
シナ朝鮮人をごり押しする前に相手は侵略者だってことをハッキリと伝えようね
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:48.22 i0CXzr780
営業停止にしろよもう
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:56.34 f0PJZbg60
>>401
地味に頑張ってたのを評価
ご褒美に明日買いに行く(´・ω・`)
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:47:56.50 UsPT6+180
>>1
お前の祖国のウンコリアもシナと同等以上のヤバさなんだよなぁw
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=シャチ=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板),URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一(剥奪),海亀さん(リタイア),Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご:上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:48:07.52 L3oi51Wd0
コンビニのレジ横にあるスナックも100円台で怪しいとは思ってたw
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:48:21.57 Ie80pXWb0
“チャイナパニック”に喘ぐ韓国サムスンの「泣き面に蜂」…中国では児童就労疑惑、ブラジルでは工場襲撃
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
落ち目は集まるな
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:48:38.27 hC6UdObp0
外食やめて商店街のお肉屋さんにGO
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:48:43.53 4u8bCecD0
まぁあんまり気にしてもしょうがない ストレスで病気になるぞ
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:48:51.25 k1zQ0PbD0
マック「う・・牛は大丈夫なんだからねっ!」
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:48:55.56 vTS/NhRJ0
代替の工場もどうせ同じようなもんでしょw
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:49:04.38 DMecveF40
>>387 なかーま。
マックはもう何年も食べてないが、昨日ケンタが無性に食べたくなって食べてしまった・・・
すっごくしょっぱく感じて胸焼け。外食もそうだし、デパートの惣菜もしょっぱい。
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:49:06.41 6zlOk/BJ0
まっくは原産地を公開していないから他にも中国産を使ってるんだろうな
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:49:07.76 JDtFBRcy0
まさかとは思うけどチキンタツタとかビッグマック、照り焼きチキンとかもアベシですかああああああああああ?
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:49:08.26 LdH33Kk/0
客の健康なんてどうでもいいんですね
今後一切食べませんから
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:49:16.14 3w2qAHkR0
死人が出てないのは奇跡
426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:49:53.69 svgP4pRd0
マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、ピザハット、吉野家、スターバックス、バーガーキング、セブン―イレブン、サブウェイ
↓
XINHUA.JP 2014年07月22日16時17分
「期限切れ肉」問題の中国会社、吉野家やスタバにも供給か―香港報道
中国メディア、上海東方衛視が先ごろ報じた米国系食品メーカー、上海福喜食品の保存期限切れの肉を使った製品問題
で、香港・東網は21日、同社の製品が吉野家やスターバックスなどの店舗にも供給されていたとみられると報じた。
上海福喜食品は米食材卸大手、OSIグループ傘下のメーカーで、期限切れで変質した大量の肉を使って生産した製品を
中国のマクドナルドやケンタッキーフライドチキン(KFC)、ピザハットなどに供給していたとされる。
報道によれば上海福喜食品は製品を吉野家、スターバックス、バーガーキング、セブン―イレブン、またサンドイッチのサ
ブウェイや家具店イケアにも供給していたとみられる。
マクドナルドは21日に発表した2回目の声明で、上海福喜食品が供給する全ての食材の調達を停止したと発表。KFCも
同日の声明で、KFCとピザハットの店舗で上海福喜食品から調達した製品の使用を停止すると発表した。KFCの店舗で
は朝食向けメニューの一部製品が品切れとなる見込みだ。
(編集翻訳 恩田有紀)
URLリンク(news.livedoor.com)
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:04.76 f0PJZbg60
一番インパクトあるのはセブンだろ
次点で吉野家
全部生活圏内なんだが(´・ω・`)
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:08.69 N6i/rU4G0
毒入り餃子に続く第二段、腐肉唐揚げw
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:15.64 jMbz64eD0
>>367
夜7時半には惣菜半額やってんだから考えるまでもない
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:19.50 0C0CWM0a0
マクド\(^o^)/オワタ
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:31.54 FszSgamj0
家族全員に二度とマックは食わないように指令を出した。
こんなクズ企業は潰れろ!
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:33.51 ruQ5ctRT0
スラムの自炊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップの外食
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:50:46.72 PopREXh50
>>423
アベシというよりはヒデブでないかな
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:09.90 vbj2GXe10
原田泳幸
株式会社ベネッセホールディングス代表取締役会長兼社長。
株式会社日本マクドナルドホールディングス取締役会長
株式会社日本マクドナルド株式会社取締役会長
ソニー株式会社社外取締役。
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:13.99 bFywc6WM0
抗生物質チキン作ってた工場は使ってないけど
その工場持ってる会社からは仕入れてたよー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
そんなん言ってたくらいだから今更驚かんw
さらには都合の悪いプレスリリースはさっさと消してるしな
URLリンク(megalodon.jp)
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:15.47 L450muyI0
絶対に許さない
437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:16.88 39f8WP8e0
中国の某工業生産業と取引してます。
月1~2回出張を何年もしてましたが・・・・
誤魔化しの効きにくい工業業界ですらあのレベルですから
ゴマカシ上等な農業畜産加工業界は・・・・と考えるに
日本ではすっかり、中国産食品どころか、、外食もロクに出来なくなってしまいましたw
マクドナルド?
ほっともっと?いおん?
日本で最初に利用するのを止めた外食業者です。。。
438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:24.97 F+VNXL210
おいしくないんだから、買わないよ。
たとえナゲット10個で100円だといわれでも、おいしくないんだから、無理無理。
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:29.73 N6i/rU4G0
雪印、不二家とは何だったんだろうか?
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:32.19 FRthhsHe0
昔からジャンクフード(ファストフード)は危険だから食べて無い
あんな糞不味い食べ物に金出して食べる人は味覚が異常だろ!
441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:43.95 dXCcJRqP0
>>423
とりあえずチキン系は全部ちにゃってると考えた方が良い
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:47.83 EiFPubxOO
賞味期限切れナゲットかよ
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:48.99 2lSw9vcL0
豚でも食わないぞ期限切れ肉なんて
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:48.84 ETazLc3+0
期限切れ肉の使用停止 中国、マックとKFC
2014.7.21 22:14
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
昨日は支那だけかと思って安心してたんだろうな
ざまあ
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:49.35 L3oi51Wd0
マジ舐めてるよね
食いもんでやすいからって適当な産地の使うなんて、気付かず下痢したこともあるだろうし
こういう客の健康よりも商業主義優先とか絶対許さん
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:51:55.75 PopREXh50
明日からマックのドライブスルーに並ぶ奴は情弱扱いだろうな、顔みたら失笑しちまいそう
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:52:00.92 +GBzb3gZ0
マックなんてこんなことがなくても、ありえない。
マックのポテト、マーガリンで揚げてるんだぜ。
トランス脂肪酸でググってみよう。
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:52:03.60 GrvmKj/D0
ケッタッキーが不味いからファミマでチキン買ってたのに・・・
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:52:21.52 /Y8WYbIj0
ニュースを見て家族でモスへ行き
遅い!高い!と大暴れクレーマー化するDQN家族
いるね
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:52:22.08 qhsRL9Zz0
>>439
マスコミに対するお布施が足らなかったんじゃねぇの
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:52:39.61 K2eoyp/30
>二割
つまり10個入りなら2個残せばセーフ
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:04.93 RYvzl/rl0
月次売上減少のいいわけが出来たなw
453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:10.77 CH2qHc8A0
最近、外食すると下痢することが多いんだよな。
やっぱりヤバイもんが入ってるんだろうな。
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:14.54 ZEK8G96OO
日本は国産の値段設定が異常に高い。
食品なんて腐るのに高い国産なんて使わない。
安いなら病死で川に浮いてた中国鳥だって日本は輸入する。
高い国産の値段でヤバいけど安い中国産を売るんやで。
ファミレス、コンビニ、王将が儲けるコツは、
高い国産の値段でヤバい中国産売って稼ぐ。
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:19.88 N6i/rU4G0
>>450
チョロいな日本人ww
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:22.31 mSgGmVYy0
クソドナルド原田
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:29.70 JDtFBRcy0
>>433 俺はもう死んでいるってか・・・
458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:30.94 ha7U6fT60
セブンイレブンもかwwww
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:54.30 Ie80pXWb0
長野に
出光代理店
元アップルコンピュータの代理店
KFCの代理店
ピザハットの代理店
やってる企業がある
460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:55.02 2zuMReza0
本当に怖いのは抗生物質と禁止薬品だな。
これはボディーブローのようにきいて体を壊してしまう。
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:58.88 TBtalf8p0
かえって抵抗力がつく >毎日新聞
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:13.95 dSRxGD8B0
ぎゃあああああああああああああああ
新情報
>報道によれば上海福喜食品は製品を吉野家、スターバックス、バーガーキング、セブン・イレブン、またサンドイッチのサブウェイや家具店イケアにも供給していたとみられる。
もうオワタよw
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:35.95 VvbwaT7s0
食い物の恨みは恐ろしいからね
特に日本人は
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:39.76 d0P12Sgt0
中国だと鶏肉入ってるだけましな気がする
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:45.18 svqD2aGs0
とりあえず「中国産 危険」でぐぐれ
先生が恐怖を教えてくれるぞ
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:45.61 ShCA8xrg0
S安くるか
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:52.53 rId1xCCS0
一口食ってクソ不味い時点で、まともな食い物じゃないってことはわかる
やすかろう悪かろうで、自業自得
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:54:57.70 lmWg30NL0
自社で確認もせずに丸投げしてた時点で
今まで言って来た事と全然違ってんじゃんマクドナルド!
これで消費者がこれまで通り利用してくれると思うのならおお甘ですぞ
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:13.15 GWlOXAOg0
純粋な鶏肉輸入だとブラジルが取引高1位だけど、
鶏肉加工品となると、中国からの輸入が1位なんだな。
まぁぶっちゃけ、今の今まで誰も体調不良を申告しなかったところを見ると、
この報道で、具合が悪くなる人間が増えそうだな。
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:16.22 DUULw7qB0
安い加工食品なんかゴミみたいなもんだろ。まともなものを期待する方がアホ
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:23.02 b7I9nCS+0
もう高くても国産でやり繰りしろよ
経済回るだろ
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:25.21 Q6+PaGNwi
小売り産業
壊滅的か?
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:28.37 mjf7funt0
他の中国産も似たようなもんじゃねえの
474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:35.75 F+VNXL210
>>445
っていうか、マックって下痢するでしょ?
しない?俺はしていたよ。もう10年以上前から
食べると下痢する。だから徐々に食べなくなって
今は全く食べなくなった。
うまいとか、うまくないとか、産地がどこかとか、賞味期限がどうなのかとか、
そういうこととは別に、下痢をするくらいに体に悪い。下痢をする以上、毒の一種だ。
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:50.05 oLYY9oId0
テレビ「嫌なら見るな!」
外食産業「嫌なら食うな!」
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:55:54.47 amcf6aRH0
テレビじゃファミマがやらかした事になってたよ
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:02.39 OhEJLysM0
>>451
全部混ざってるから
8/10かじってのこり残せばおkだな!
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:09.66 dwwlTUB70
マクソ
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:17.90 AhDt0zIB0
お前ら 食肉加工所には高濃度の次亜塩素酸がまいてるあるからな
それ食べてるんだよ
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:32.45 bykHVjGa0
地元のスーパーで売ってる地元の食品買うわ・・・
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:35.53 uiuQz0eP0
>>460
中国産のウナギがまさにそれ。
まるで肥料に浸かったような状態で輸入されるから、
市場関係の人は絶対に口にしないそうだ。
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:37.23 0I19mBOC0
スーパーの惣菜の唐揚げも、肉なのか衣なのか分からない妙なものがかなりある
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:38.52 TUg55EqW0
え、バーガーキングも?
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:43.46 PopREXh50
>>462
バーキンもか、こりゃいよいよドムドムバーガーに頼るしか‥
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:44.32 JDtFBRcy0
>>462 サブウェイ おまえもかよ! そういや飯田橋店でランチセットが安いのは・・・ぎゃあああああああ
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:49.24 D9chpST2I
今あえてマックでディナーしてるけどガラガラでワロタ
ピンクスライムバーガーうめえwww
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:51.36 Ts9CqRYK0
安売りするには訳がある
ゴリ押しするには訳がある
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:56:51.87 vDDrup9I0
ほんと日本企業ってクソだな逮捕しろよ
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:03.27 RdSNOLMc0
マクドナルドって中国企業だったんだな
え?違うの?
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:04.67 apRJ2tm70
撮影された工場の様子、テレビでやってたけど、
「おい、(鶏肉の)期限切れだいじょうぶか?」
「食ったところで死にやしねぇよ」
コレがチャンコロクオリティなんだろうな。
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:16.17 Q9fmceiI0
しかも最大の問題は、別に安くないことなんだよなあ
安かろう悪かろうにすらなっていない
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:26.98 szoYT/uc0
あの情報マジだったのかw
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:44.82 yhOcafpu0
中国産は過去にあれだけ騒がれたのにまだ買ってるヤツいるのか
と思ったら見分けが付かないパターンじゃどうにもならんね
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:44.72 SjrPnHM3O
もうマクドは食う気せんわ(´・ω・`)
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:52.45 MeCpmPsFi
でもマックのチキンナゲット美味しいからなぁ~
てかあのチキンナゲットのマスタードソースがうますぎる
普段辛いもの苦手だからマスタードも食べないけど、あのマックのマスタードソースはマスタードと何を混ぜたらあんな味になるんだろ?
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:57:53.25 f0PJZbg60
お役所って全く仕事してないのね
なんで給料上がるのか不思議
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:01.36 F+VNXL210
>>402
ケッコウ
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:05.64 dwwlTUB70
マクソ→底辺のエサ
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:10.04 PopREXh50
>>474
俺もだわ、高確率でポテト食うとヤられる
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:10.21 B4PBrkMZ0
中国産の食品だけは食いたくないが、加工されちゃうと分からないからな。
難儀やのおー。
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:17.73 Ie80pXWb0
中国から撤退できない企業は
本当に賄賂貰ってるんじゃね
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:22.21 +Byf2kUz0
ロッテリアの名前が出てこない件。
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:28.15 gWQmyWSd0
お前らホントマック好きなww
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:33.52 oBWZcI2wO
ナゲットはここ何年も食ってないけど1週間前にチキンクリスプ食べちゃったわ…
もうマック信じない
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:37.35 AoQ8OXw80
株価は正直、一瞬揺れたけどすぐに元通り
マックに行く層は肉の質なんて気にしないという判断です
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:39.36 +QVxkkGO0
ほらよく言うじゃん
なんでも腐りかけが美味しいんだよ
良かったね
俺は食してないけどマクチキどんな味なん?
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:41.21 NHwaRLOq0
増税への布石ッス
恐らく原材料高騰で値上げラッシュ来る
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:42.03 fOYYqxfhO
マック行ったことないよ(^ω^)
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:58:50.06 T/YvTkd00
鳥インフルの死んだ鳥?
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:02.10 Sgwx7VIkO
しかしマクドナルドみたいな超大手に仕入れてるんだから
デカい会社なんだろうに、こんな事やらかすんだな、中国…(´・ω・`)
まぁ日本でもあったからごまかしがきく食品って事で中国だから、では片付けられないんだろうが
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:08.05 GWlOXAOg0
正直、国内の加工品だって、怪しいよな・・・
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:12.67 g1ABzzutO
>>495
はちみつ
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:12.79 emdmOkMe0
マックなんか何年も食ってないなあ
しかしよくもまあ信用ゼロの支那畜業社から仕入れるわ
今後もマックみたいなゴミを食うことは無いだろう
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:24.63 BErpQXxg0
からあげ君しか買わないオレ大勝利
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:27.12 VYpWjd/00
知らなかったわけないだろ。
バレたからやめるだけで。
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:27.16 B5Rnloko0
マックは抜き取り検査もしてなかったのか。
トレーに乗ってくる宣伝紙に書いてある厳重な検査ってウソじゃん。
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:29.80 39f8WP8e0
そもそも、国産ってだけでやりたい放題の国内業者や国内業界も問題。
国産品の価格が異常に高いのは、農畜産業者が何重にも入り込んでる国内の現状ってのが第二の問題。
第一の問題は、「安かろう、お得だろう、妥協しよう」で喜んでた我々日本の消費者の意識。
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:35.26 QyGAiBo40
そういや俺もマック食った後は下痢だな。
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:44.92 svgP4pRd0
何かいろいろ\(^o^)/オワタ
【中国】「期限切れ肉」問題 マック、ケンタッキー、セブンに加え吉野家やスタバにも供給か★2
スレリンク(newsplus板)
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:45.90 zUaQYfWV0
>>495
マヨネーズだよ
マスタード風味マヨネーズ
ナゲットがうまいんじゃなくマヨネーズがうまいだけ
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:49.00 sgfVSCUOi
別にマックナゲットまずいからいらねえよ
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:53.84 j0/G6UPO0
そんなゴミを300円で売ってたわけか
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:59:57.38 4iTTomTU0
家の便所で加工したほうがよほど清潔そうwwwwwww
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:03.07 3w2qAHkR0
犬HKの6時のニュースで仕込みっぽい女が「すぐに対応してくれるならまた利用したい」とか
ホザいてた。
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:04.41 HykI3UBT0
>>1
低賃金且つ激務なマックバイトさんも上層部のチャイナリスク連中には怒り心頭だろうなあ
マックの制服がかわいい?から働くのかな
和菓子屋とかの方が良いと思うわ
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:09.17 /Y8WYbIj0
ブラジル産でいいから国内加工が最低ラインだなあ
あと個人的に
インスタントみそ汁の具、やばい
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:09.70 bbLmXGVZ0
少なくとも中国産の食材使用してると分かった店は絶対行かない
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:15.93 Ie80pXWb0
ロッテリアも気持ち悪くなるから食わない
韓国経由で中国産扱ってればでない
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:25.96 XKoUv5IV0
けさ BS NHK ワールドニュースで 観たよ
隠しカメラで撮影もしたらしい、
作業員の●ナクソ つ● た●
コウ●ンのク●もだよ!
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:46.14 zYOQWTGO0
マックは味へのこだわりのない、とても不味い飲食業者だから、肉の品質とか無頓着なんだろうね
ここ5・6年は行ってないけど、いつ頃からこんな不衛生なもの出してたんだろ
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:52.33 oLYY9oId0
お前ら知らないだけで謎肉だけじゃなく怪しいお米とか食わされてるからw
セシウムたっぷりのw
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:55.04 64wGMnkq0
>>431
マックがクズなのは以前から解ってたろ
驚いたのはアメリカ肉だと思ってた吉野家の肉が中華製だったこと
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:55.11 eb8ng/0k0
安いアメリカンドッグが危ない
前に回りのパンをはがしたら中のソーセージが腐ってた
それ以来食えなくなったわ
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:00:56.21 PopREXh50
まとめサイトでどこまで拡散するかな、最近の情弱もまとめくらいは目を通すからな
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:02.43 fKM+78WC0
マックだけじゃないけどこれだけマックの名前が出ちゃったらやばいね。
期限切れ肉とかごまかしてるけど、緑色に変色した腐肉を加工してわからなくして
バラまいていたんだろう。
日本の外食産業もそろそろチャイナフリーを真剣にやってほしい。
5割ぐらい高くても国産とか東南アジア産とかでも客はつくと思うぞ。
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:04.01 NcdVseaS0
まさか、マックを食わなければ中国産鶏肉を食わなくて済むとか思ってる
お馬鹿はいないよな?
>財務省「貿易統計」によると、平成24年3月の鶏肉調製品の輸入量は3万2千トン(前年同月比5.5%増)と8カ月連続で前年同月を上回った。
>平成23年度合計では43万2千トン(前年度比11.5%増)とかなり大きく増加し、過去最高の輸入量となった。
>国内における外食・中食において安価な鶏肉調製品への需要は依然として旺盛であり、中国・タイを中心に輸入量が増加している。
>
>特に中国産は、平成23年度合計で22万2千トン(同18.7%増)と大幅に増加した。
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:13.62 n65sNzQ60
高級路線(笑)
ファミリーでマクド(笑)
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:20.16 BsQzSt9y0
ファストフードって子供の頃に一度行ったきり利用したこと無いな
確かあの時気持ち悪くなって吐いたんだよな
それ以来親も俺を連れて行かなかったみたいだし
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:32.04 nEDu4A/c0
ファーストキッチンやドムドムバーガーなら大丈夫ってことかな?
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:32.01 8vxA5MXO0
7ヶ月過ぎたカビ肉だってTVで言ってた
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:42.46 bbLmXGVZ0
国民一人一人が中国産にノーを突きつけないとやばいぞ本当に
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:48.75 6LpTsKx+0
マック終わったな。
二度と行かない。
543:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:05.36 jEyZbkD70
ビターーン、ビターーン
韓国と中国、イオンの肉は
ビターーン、ビターーン
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:06.31 Nt+xflnV0
ヤフートップもこないの?
規制かwwww
セブンの肉入り食品はもう絶対買わない
これから知り合いにも拡散する
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:15.04 T/YvTkd00
>>540
カビ毒ってすげー毒素なんだよな
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:15.20 wWVeYD120
むしろ、マックとかまだ行っていた人がいたの?
547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:39.90 F+VNXL210
>>499
これがいわゆる、トランス脂肪酸ってやつなのかね?
ハッシュドポテトも下痢するね。
そういえば、ナゲットも同じ油で揚げるんじゃないか?
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:44.81 T4BFzbTL0
中国から安く輸入して暴利貪ってるやつらはこの世から消し去るべき
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:02:47.78 ETazLc3+0
歩いてすぐの所にある店舗見てきたら
閑古鳥
チキンだけに
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:08.63 6LpTsKx+0
>>541
子供が居るのに安いからと平気で中国産買うDQN親が居るからな。
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:33.67 PopREXh50
>>524
また劇団員使ったのかw 分かり易すぎる
>>543
懐かしいネタだが、今回まさにそれだの
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:38.65 lmWg30NL0
マクドよりはモスの方が
すき家よりは松屋の方が
何ぼかましだって言う事ですか?
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:40.81 3w2qAHkR0
カビバーガー
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:42.80 uiuQz0eP0
>>518
さっきからマグド食ったら下痢したという人が多いがそれは違うぞ。
マスタードだと思っていたモノ……あれこそが
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:53.48 fFXBt0Ko0
既に世界中で大騒ぎだな
上海福喜食品有限公司の親会社が米食肉大手OSIグループというのも笑える
アメリカで訴えられたらOSIは倒産するんじゃないか
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:57.80 BogxXLhA0
この程度では株価はびくともせんな
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:03:59.89 Ie80pXWb0
戦艦ポチョムキンでロシア人でも暴動起こすというのに
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:04:02.35 UUryLk4hO
NHKまだだな
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:04:21.41 EenQ5Mn3O
何処かの記事で、マックのチキンナゲットは成長剤を投与した肉って前に記事読んだな。
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:04:23.44 GWlOXAOg0
>>536
ちなみに、今年5月分の累積速報値だと、鶏肉調製品は
1位:中国
2位:タイ
3位:韓国
だったりする。
URLリンク(www.maff.go.jp)
561:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:04:30.42 hbabzJRn0
>>439
みのもんたに散々叩かれたよね
その癖みの次男は裕福な癖に他人の金を遊びで盗んだゴミクズ
他人には偉そうに説教してた癖にゴミクズしか育てられなかった糞がみのもんた
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:04:47.34 ruQ5ctRT0
>>535
中国にそういう需要はあっても
外食へ外国人奴隷すら入れるジャップにそんな余裕はありまへんw
むしろ今後は中国市場のほうが安心安全w
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:06.35 5Zo5OJxG0
なんか上げられてた
「マクドナルドのグローバル基準に則って管理」という回答の連発
イラッときたわ。
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:14.96 Ie80pXWb0
>>555
ケネディ・オバマがからんでるんじゃね
あ、ケリーのほうが怪しいかwww
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:24.36 QPScStcn0
>>524
キャプ取って、劇団員としてうpしな
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:28.23 iUzjNOAu0
あー日本にも飛び火したのか。まあマクドナルドで食事せんから良いけど。
前にもこんなのあったよな。
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:33.56 4i+58Yu30
スタバでキャラメルフラペチーノ飲みながらバジルチキン&アボガドサンド食べてる私カッコいい。
とか思ってたスイーツ脳(笑は今頃どんな顔してんのかね?
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:34.71 DmG0ZkZ50
セブンの揚げ鳥、一度だけ食べたけどクソ不味かったな。
やっぱり手抜きせずに、自前で調理すべきだわ。
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:41.05 6LpTsKx+0
>>439
これに比べたらかわいいものに思えてくる。
なぁにかえって免疫がつくレベルw
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:57.25 F+VNXL210
そういえば、いつだったか忘れたけど、
ハンバーガーのパンが糞マズくなったことがあったよね。
100円とかで安売りし始めた頃からだったとおもうけど、
あれにも何かからくりがあるんじゃないか?
食品として問題の有る小麦粉を使っている、とか、
社内で規定する品質保証期間を過ぎたパンの在庫処分とか。
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:05:58.03 PopREXh50
>>555
やはりペットフードの一件で疑念が広がって裏とったらそうでしたってパターンかな、中国産は今後引き取り手なくなるね
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:01.12 /60FAlsS0
>>5
犬猫の肉を使ってるって噂あったな
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:05.64 yoBhYHr90
まぁこれに懲りて二度とマック行かないことだ
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:07.24 /Y8WYbIj0
発達障害児やアレルギー持ちの子供が増えてるの
絶対関係あると思うわ
575:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:12.05 sUKylUUr0
>>439
ロッテの日本企業バッシングによる市場強奪
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:15.69 zekbwmz90
ナゲットも以前に比べて相当不味くなったよな・・・
ここの肉だったんだろうか
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:25.23 7GQQ0rJA0
ピザ屋で使ってんのか!あんな高いもんに
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:26.76 UVFQabEC0
ここんとこマック行ってないからどーでもいいちゃどーでもいいけど
まだジャンプミート使ってましたテヘ!のほうがマシだったんじゃね?
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:34.80 p5GAIm010
得体のしれない所から仕入れているんだろうなとは思っていた。
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:38.32 tJWPDBUP0
もう一生食わね
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:06:44.87 T/YvTkd00
>>568
国産鶏買ってノンフライヤーで調理最強
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:06.60 TDeZ9l/p0
米資本は中国産だから許されるとか
日本産は信憑性あるから騙せるとかでやってんだろ
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:25.18 Y4ZfknBB0
ファーストフード行きたいなら、ケンタッキーしかないな
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:27.21 ut3inLSJ0
>>555
去年からアメリカでピンクスライム肉復活とか言ってたから怪しいとはお思ってたんだよなwww
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:29.98 d2hhlWgYO
>>568
不味いよな
美味いとか言ってるのは味覚音痴
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:38.53 QFjBxq3b0
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
■マクドナルドの肉は中国産! ■危険! ■毒! ■豚のエサ! ■マクドナルド不買!
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:44.51 RIFnKhSQ0
マックとファミマ以外は情報ないのか?
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:59.35 4CgmY47a0
>マクドナルドの指定農場で厳しい衛生管理と監視のもとに飼育された
飼育は監視したが、加工を監視しているとは言っていない。
騒ぐ方が非常識。
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:14.75 mgOTQyLoi
平日→社食
休日→自炊
が一番安上がりで美味い。
マックなんざ出る幕がない。
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:15.87 qNsqyZaFO
糞ガキ 「やーい マックはミミズの肉 ミミズの肉」
マック 「糞ガキ! 変な事を言うな! ミミズの肉と違うぞ 腐った肉なだけじゃ」
糞ガキ 「マックの肉はミドリ肉 ミドリ肉」
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:16.51 KyZPvttHI
TPPマンセー!
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:18.93 apRJ2tm70
だからあれほど
「脱中国しろよ!」と
言われていながら・・・
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:35.02 64wGMnkq0
安いからスーパーで鶏肉のミンチ良く買うんだけど
一応、「国内産」とだけは書いてある。だが都道府県の表記無し
こんなのはどうなんだろ?
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:35.50 oLYY9oId0
昔から言われてたよな
例えばモスの肉はミミズの肉使ってるとかw
都市伝説かと思ってたが現実は更に酷かったっと
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:59.31 ZWlzHQJG0
ナゲットの原価が10円位だっけ?
腐った肉使ってれば安くなるわな
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:02.95 n65sNzQ60
もう早くTPPはじまってくれよ
安いチキンがメキシコやチリから入ってくるだろ
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:22.62 T/YvTkd00
>>593
放射能問題以降、国内産だけになったよな
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:24.22 uoSSVY7A0
段ボール肉まん=ゴミ餃子=マクドナルド
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:29.99 PD84+wfh0
残り8割が安全ってこともないだろう
600:KTGBG@転載は禁止
14/07/22 21:09:31.78 F+VNXL210
>>553
なんだろう、この、どこかで聞いたことのあるような懐かしい響き。
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:36.79 JumDmSrM0
中国、韓国は日本を敵国と見ており、敵には何でもする。廃油混入、糞尿、農薬、腐敗肉、
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:40.87 fPgzy1ye0
知ってた。
youtubeにも動画上がってた。随分前に。
だからマクドナルドには行かなかった。
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:45.14 Ie80pXWb0
オバマが悪い
クロンボは何食っても当たらないんだろ
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:45.58 GWlOXAOg0
>>589
その社食の原材料産地は?
605:/@転載は禁止
14/07/22 21:09:49.66 L8wDXQ2z0
日本国産鶏肉 → 日本で加工 → 日本の商社 → 中国富裕層へ
中国産鶏肉 → 中国で加工 → 韓国系商社 → 日本の消費者へ
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:09:53.08 Znq3h7+80
マックってなんか不味いなと思ってたんだけどやっぱりか、もう二度と食わない
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:10:02.27 gmCsSrBg0
ですよねー
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:10:18.41 ZEK8G96OO
怖いならマック、王将、ケンタ、コンビニ、ファミレス外食やめたらいい。
高級ホテルもヤバい中国産で大儲けだからね。
日本が国産の値段を異常に高く設定するのは、
高い国産の値段で、安い中国産や韓国産を売って企業に楽して儲けて欲しい。
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:10:22.72 qvrO5EOa0
KFCの工作員がずっといるねw
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:10:44.06 /Y8WYbIj0
スタバはガキがいないから行っちゃうんだよね
だけどこないだ五月蝿いアホガキ連れたDQN夫婦が入って来て最悪だった
そういう奴って夫婦揃ってアホ面なんだよね…
キーキー動き回るガキ放置して
無表情でズルズルコーヒー飲んでてシネと思ったわ
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:10:47.07 qydjknlV0
原田って凄い破壊力だなw
こうもニュースが続くな
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:10:49.87 MasVN+FE0
うわあ
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:00.40 t8L6kNf00
俺は7-11利用してるよ…(^_^;)
どうしよう、いつもフライドポテトとモヤシとバナナ買ってる…orz
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:01.84 N2CUoYI20
マックで食べる奴の気が知れない
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:07.04 c9/hRoTw0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板
URLリンク(daikou119.bbs.fc2.com)
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを判断出来ますが、
表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。是非、情報をお寄せ下さい
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:08.00 zkh7zPqSO
中国から輸入とはなんと危険な事をしてたんだ
まあ、マックでチキンは食わないけどね
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:10.56 UUryLk4hO
TPP始まったら表示どうなるんだっけ?
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:14.50 7rb33uyX0
うええ勝手にアメリカで加工してると思い込んでた…
もう絶対無理
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:20.62 NcdVseaS0
>>560
乙
見方が分かりづらくて悩んでしまった
てか、僅か2年で鶏肉加工品輸入が中国シェアトップって事は、
いま日本で売られてる安いチキンナゲット類は、ほぼ中国産だろうな
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:30.41 4O9Wgi120
>>563
そもそも、グローバルだなんだって自由貿易を推し進めた結果、
アメリカは衰退しちゃったからねー。
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:32.79 sWc28GVkO
まだピンクスライム食ってるアホはいないだろ
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:45.98 U9v4E9TH0
>>405
動画探して見てみたわw
クッソワロタwww
まあ期限切れの肉に関しては、最悪食中毒くらいだろうけど、さすがにこれはひどいw
きったねー革靴や革ジャンを薬品で溶かして食用ゼラチンにするなんてw
しかも中国で流通する食品の8割に使用ってマジなん?
もう中国産は食えね~わw
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:48.77 wFv8jQ1I0
ファストフード店行かないからなあ
ファミレスも行かないし
安ければ、コストダウンのために当然中国産原材料入ってるだろ
可能な限り自炊だわ
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:49.60 n65sNzQ60
マクド「防腐剤まみれなので直ちに影響はない」
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:11:51.69 yrVurMtN0
厳しい衛生管理がこの程度
もはや詐欺だろ
626:美香@転載は禁止
14/07/22 21:12:04.50 n7ULMMmu0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 ここでMACDONALDが毒を提供してるって言ってる人たち
営業妨害で訴えられてもいいの?
一生かけても払いきれないほどの損害賠償請求されかねないのね。
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:05.36 zF2Apt0X0
中国産毒ギョウザ
中国産毒米
中国産毒ナゲット ← New !!
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:10.03 mxnakcjE0
疫病神、原田泳幸の面目躍如
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:13.20 oLYY9oId0
>>610
スタバはDQNしかいないだろ?
ていうかチェーン店とかすべてそう
おまえの程度が低いからだよ
630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:14.63 sUKylUUr0
ロッテリアもバーガーキングも韓国を経由しただけの中国産やで
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:23.33 HykI3UBT0
>>1
・チャイナリスク
・コリアリスク
・移民リスク
↑ これらを教科書に載せて日本全国の子供たちにしっかりと教えるべきだよ
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:29.35 vWWajsuN0
発表のあった13:30過ぎに株価爆下げしてるな
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:33.95 sn8oYrQo0
毒ドナルド「直ちに死ぬわけではない」
枝野「直ちに死ぬわけではない」
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:37.24 sqokp28d0
潰れるといいよ
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:41.46 Qo75Cvqy0
そういう可能性のある物を扱ってるって認識で利用してきたんでしょ
まさかまともな教育受けててそんなリスクも考えられないわけないよね
636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:43.32 o1USXcXD0
中国のいうとうり死にはしないだろうが、なら何故隠す?
安全だというならどうどうと公表して売れよ・・・
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:45.69 bxVYMOaU0
ナゲット自体発祥が胡散臭い食い物だろw
さらに中国で製造とかしたら…
食べてた人は諦める事だね
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:12:51.30 +QVxkkGO0
こんだけ騒がれても結局はまた支那産に手を出すダメな日本w
はっきり中国産をノーと言える人が出てこない
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:02.20 fsavvUg30
>>627
new!じゃないから
マクドナルドのチキンと油については
2chではずいぶん昔から警告されてただろ
日本マクドナルドのチキンは
中国工場で
違法な薬漬けで異常肥育させたあげく
病死した鶏の肉だって
日本マクドナルドの揚げ物はいまだに
その毒性でアメリカやヨーロッパのマクドナルドでは問題になってとくに使用禁止になった
水素添加した工業油脂ショートニングで揚げているって
聞く耳持たなかったやつが悪い
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:02.96 /Y8WYbIj0
イオンのフードコート行ったとき
マックナゲットを
小さい子供に与えてる率は異常
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:11.51 casTnv5J0
>>1
マクドナルドは期限切れの食材を使ってたんか
そりゃゴキブリも食わんやろ
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:16.22 bloJYmxG0
マック以外の場合
「期限切れ肉使用なんて、どうしてそんなものを使ってたんだ!」
マックの場合
「どうして情報が漏れたんだ!流出した社員を友愛してやる!」
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:17.06 PopREXh50
>>613
買ってるものの組み合わせが謎すぎる
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:19.87 mxnakcjE0
スシローも朝鮮食材使ってるとホームページ見てから一切行かなくなったわ
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:20.65 8xk50XNx0
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
当社の指定工場で厳格な衛生管理を行っているので安心ですwwwwwwwwww
で、何も悪くない消費者様に【腐った肉】を食わせた責任は誰が取るの?
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:20.79 qvrO5EOa0
牛肉パテだって OSIグループから仕入れてるんでしょ。
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:29.00 vvTejFmx0
>>626
もっと面白いこと言えよ
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:35.37 G+2wE/PpO
こんな国とFTAとか勘弁して欲しい
649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:37.28 NFzecz330
まぁなんだ、2割も見逃していたということは、残りの8割もノーチェックだってことだ。
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:39.63 zrdEpWN40
そらアトピーとかアレルギーが増えるはずやで
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:41.66 r6nr94h50
食自体今超がつくほど怪しいのにまだ利用してるアホがいるなんて
あらあら気づいてないのかしら
年をおうごとに味がおかしくなっていることに(笑)
マジで危機感もったほうがいいぜ日本人(笑)
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:49.29 qNsqyZaFO
セブンイレブンは賞味期限が数分過ぎた弁当はレジで認識出来ないようにしてたよな
あれは ただのパフォーマンスでしたかw
危険なコンビニ セブンイレブン
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:55.41 DexrvEpG0
コストカッター原田の置き土産だろ。
原田の暴走を止めなかった現マクドナルド幹部も原田並の無能だろ。
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:55.56 zekbwmz90
>>622
何が入ってるかわかったもんじゃねーな、中国産は・・・
人間の発想じゃないレベルで毒混ぜてやがる
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:13:56.02 NcdVseaS0
>>581
国産を偽った中国産かもしれないぞ
だけど、日本産って書いてあるだけで美味い美味いと言い出す人が殆ど
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:14:06.90 SLalFCUP0
>>622
urlくださいな
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:14:17.84 Nyp8+AuS0
\\ \\\
\ \\ \\\ \
\ l´⌒\⌒\ \\ \
\ ヽ ) ) \\ \\
( \ \∩___∩ \\
\ \ ⌒⌒| ノ ヽ \\ _ /- イ、_
\ \ / ● ● ト、\ \\\ /: : : : : : : : : : : (
\ Y | ( _●_) ミ\ \\\ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
\ / 彡、_ |∪| ノ \ \\\ {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
(____)―ヽノ' ヽ  ̄ ̄ ヽ\\ {:: : :ノ ////、 ェェ ヾ: :::}
\, j l l .l }\ 、l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
l (_ノノノノ\,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
 ̄ , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ // |//\ 〉
/ // /\ /
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:14:34.68 bbns13W00
もう中国製品全面禁止しようぜ
問題が起きてからでは遅い
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:01.20 PopREXh50
マック株ひけでたいして下がってないのは自社株買い?
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:08.27 0klNETUF0
日本魔苦土鳴土、超熟成血菌投毛ッ吐絶賛発売中
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:10.70 e82Qvpz1O
マックは何年も前から一切食べてない。
セブンは揚げ鳥時々食べるけどもう食わね。
記者会見もなしかよ。消費者なめてんじゃねーよ!
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:31.35 0UIjNP640
今までありがとう。
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:34.21 o7AS5UrxO
ブラジルの肉は現地のやつも食べへんで
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:30.95 plLsWE3y0
中国製品全面禁止にしたら生活できないじゃんw
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:41.47 bETshPcU0
最近よく行くようになって健康だったのにアレルギー悪化した。納得。
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:15:47.67 /Y8WYbIj0
>>629
他の地域は知らんがそこは
横にサイゼリア、マック、ケンタがあって棲み分け出来てたんだよ
田舎だからガキ避けようと思ったらスタバくらいしかない
つーかどこに行ったら程度が高くなるん?
もしかしてスタバにガキ連れて行っちゃう人種の方?
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:16:26.96 casTnv5J0
>>1
食ったやつ精神的にダメージ受けたとかで集団訴訟起こせるレベルちゃう?
これまでさんざん稼いだ金を消費者に還元させていい
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:16:26.77 Fli57pFa0
こんなの気にしたらチェーン店で外食など出来ん
気にしなければ問題ないし、何かあれば体が反応するだろ
669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:16:30.03 E/n4d2800
消費期限すぎても
ずっと腐らないんでしょ?
じゃあいいじゃん
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:16:39.73 qNsqyZaFO
>>641
なるほど! ホウ酸ダンゴ止めてナゲット置いといたらすぐ死ぬかもな
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:16:42.34 aEwgZpBR0
中国はチキンより、うなぎがヤバイ!
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:16:54.02 F+VNXL210
三|三
イ `< ,..-─- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:02.49 bxVYMOaU0
原料加工も中国とか最悪だよね
自国で消費しろよ屑が 日本人の命は発展途上国の屑みたいに安くは無いんだよ
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:07.45 uDtqxAqN0
当然ここだけじゃないんだろな
変えたタイのサプライヤーは大丈夫?
675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:09.73 o1USXcXD0
よく最近食物アレルギーというのが広がってるけど、昔はそんなになかった・・・
こういうのが原因の一つということも考えられそう。
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:09.89 HykI3UBT0
ご飯時の人も居るかもしれないのでちょっと悪いけど
中国っておしっこで煮た煮タマゴの料理ってあったよね?
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:25.19 GWlOXAOg0
>>655
人の味覚なんてそんなもんでしょ・・・
中国産鶏肉の唐揚げと国内産鶏肉の唐揚げを食べ比べて、
違いがわかる人間が、どれくらい居ることやら。
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:26.23 PopREXh50
>>650
だよな、異常に多いもの
>>663
らしいな、日本人はアレを食べて問題ないのか?って不思議がってるとか
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:38.66 /Y8WYbIj0
>>670
いやいやいや
成長促進材が入ってますよ
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:38.28 dP3uApcc0
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性=当時(28)=について、
新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。
和泉弁護士によると、男性は正社員として06年から09年12月まで勤務。
会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があった。
新宿労基署は時期を不明としつつ、在職中にうつ病を発症し、その前の2~4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。
一方、弁護側は男性が残した会員制交流サイトの日記などから発症時期を08年12月ごろと推定。
男性が在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間に上ったという。
和泉弁護士は「家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もない」と指摘。
7日連続で会社に泊まったり、3カ月間休みがなかったりしたこともあったとしている。
昨年9月に労災申請した両親は弁護士を通じ「アニメが好きで熱心に働いていた。アニメの現場で二度と同じようなことが起きないでほしい」とのコメントを出した。
男性は作画を担当者に依頼したり、完成品を受け取ったりする「制作進行」と呼ばれる現場の調整役を務めていた。
人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。
体調を崩したことや関連会社への異動を断られたことから退職。10年10月に東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。
会社は「認定が事実であるとすれば予想外であり、判断理由も不明のためコメントできない」としている。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:40.60 1mhNHn840
>>666
それなりの価格設定の店に行けば家族連れが来る可能性は低いんじゃね?
安い店に行けばそりゃそれなりの人が来るでしょ
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:49.39 U9v4E9TH0
>>656
ほい
URLリンク(www.youtube.com)
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:17:55.58 5GuLtojO0
高野豆腐を薄いコンソメスープでもどす(ハムやチーズを挟むと素敵やん)
↓
薄さとか大きさナゲット位にし、衣を付けてあげる
↓
食感、チキンナゲットにそっくり!
ヘルシー安全安価!
初めて作ったとき自分の天才っぷりにびびった
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:18:07.72 bbns13W00
一番気になるのはイ○ンの○ップバリュ
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:18:07.52 3Yb5H1Sx0
他にもどれだけノーチェックで輸入してるんかね
結局損害受けるのは自社なのにどこまでお人よしなの
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:18:14.25 6LpTsKx+0
>>672
>>657
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:18:28.32 TDeZ9l/p0
米資本が中国に騙されたみたいな書き方ばっかだが
そもそも米資本ってこういうギリギリ狙って逃げれる国に発注あげてきたのかな?
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:18:32.44 0klNETUF0
痴禽亡激吐
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:18:44.71 RNDvtJoS0
これ犯罪じゃないの?
腐って雑菌だれけでオマケに中国とか・・・
マックは2度と食べない
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:19:28.35 r6nr94h50
中国にはゴキブリ養殖工場もあるんだぜ(笑)
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:19:47.67 tHXg08Ku0
イオンでうってるナゲットはどうなのかね
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:20:04.89 PopREXh50
これさ、ハッキリ言って政府が動かないとダメなレベルだろ、業界の自浄作用なんて無いも同然だし
仕事しろ自民党
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:20:27.19 SLalFCUP0
>>682
I'm love'n you !
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:20:28.78 x7PWuX7k0
整形肉だしそんなもんだろ
冷凍保存しとけば余裕余裕
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:20:37.28 evOhyPn/0
「フード・インク」って映画見たら、アメリカ産だってホルモン剤に遺伝子組換え作物に酷いもんだよ
もうどこ産だろうが「100%安全」なんてありえないと思う
特に安い食品はすべてリスクがあると思った方がいい
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:20:40.91 G658B00X0
マックの謝罪会見ってあった?
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:20:40.69 vvTejFmx0
>>683
コンソメとハムはどうかな
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:21:10.61 plLsWE3y0
イオンなんか中国と韓国だらけだろw
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:21:22.47 YScAHQM/0
結局は個人所得上げるためだけの日本の経済が一番の問題なんだよ
もっと相手の立場で物事考えんと倒産、店じまいの連鎖がこれから増大する
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:21:18.20 e82Qvpz1O
セブンもマックも一度全店閉鎖して一年ほど営業自粛しろ!
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:21:28.95 k/TABpJ/0
この程度のことを気にするバカは外食するな!
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:02.28 tlIJ1sKF0
2年ほど前、100円ナゲット喰って吐き出した
俺って、相当の危機管理能力の持ち主
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:03.42 fKM+78WC0
ハチミツも相当ヤバいぞ。
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:11.37 dOgOxtYn0
これリークしたの中国のマスコミなんだろ?
なんか中で変わってきてるのかな?
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:12.64 wFv8jQ1I0
>>682
すげえw
廃水食用油といい皮革ゼラチンといい金の為ならなんでもやるよな
こんな国がGDP2位の大国だ
いい加減崩壊してくれ
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:20.37 svqD2aGs0
成長剤を使った上海蟹を知らないで食べ続けてた蟹好きの女の子がホルモンバランス崩して大変なことになったって事もあったよな
子供に中国産を食わせるのはやばいよ
大人より子供のほうが成長の途中だから食い物に変な物まじってるとやばい
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:41.01 rm5G4wRc0
ニュースで中国の工場の映像みて食べる気なくした
マクドナルドのチキンマックナゲットは食べてないから良かったけど
ファミマのチキン一回と
ローソンのから揚げ君何回か食べた記憶あるけど大丈夫なんだろうか?
なんかもう怖くて食べれない
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:43.63 c8/jeH9c0
日本マクドナルド、おわた
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:56.80 qvrO5EOa0
緑黄色肉類・・・なんか栄養たっぷりな完全食品って感じだね!
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:56.92 6LpTsKx+0
>>689
雑菌は、加熱すれば大丈夫だけど、カビから出る毒なんかが発ガン性高くてヤバい。
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:22:58.83 Or3UW6m20
100円マックは腐ったキメラ肉でしたね。思ったとおり。
庶民派マック素敵です。
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:09.08 w1DfH//N0
明日からポテト全サイズ150円だけど
油も信用できない中国産かもしれんと思うと・・・((((;゚Д゚))))
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:13.42 E/n4d2800
どこのコンビニか忘れたけど
よくばりチキンのペペロンチーノとかあって
チキン食ったらあまりの不味さに吐いたことあったな
ああいうのもやばいんだろうな
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:15.45 GvqJn3nx0
こういうブラック企業は
おかしな法改正のせいで、
わんさか増えているから、
自己防衛で
家庭菜園か知り合いの農家から仕入れるしか
無いね。
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:22.78 YScAHQM/0
もう完全に駄目出しの連鎖wwwww
業績悪化は必至だわw
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:36.92 bbns13W00
>>704
縦読み記事で政府に抗議したりな
ある意味、中国の地方マスコミのほうが
日本より真剣味があるかもしれない
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:38.94 aEwgZpBR0
中国産のペットフードで犬が大量死‥アメリカ
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:40.34 qqf9thsl0
中国産&韓国産で安定の、
外食&マックスバリューを食べて
やがて身体を蝕まれて
日本人は、死んで逝くんですよ
苦しみながら、死んで逝くんですよ
心底ツライですね
イオンも日本産に切り替えてくれたらうれしいんだけど
無理だよね
新自由主義だし
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:44.01 dKKA/Qvb0
返金は?
昨日の11時のレシートあんぞ
今から行ってみるかなぁ
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:44.19 ETazLc3+0
>>632
終了間際の売り第二段の後に一気に買ってるな
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:45.01 22ofdR4R0
この手のファーストフードは元々こんなもんだろうと思ってたから近寄りもしなかったけど、じゃぁ外食するならどこに行くのがいいんだい?
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:46.70 ijlnHPmA0
>>683
普通に高野豆腐を味わった方が良いと思うが
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:23:55.41 RNDvtJoS0
油も中国から輸入していたら下水油の可能性あんぞ
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:02.46 PopREXh50
>>706
ホルモン異常でおっぱいが大きくなった男の子続出とかなw
すげえよ、あそこは巨大な実験場だわ
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:20.88 YXVf0fPV0
幼い頃に鶏の屠殺見て鶏肉食えなくなって以降マックもケンタにも寄ること無くなったわ
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:27.38 lnj7iaKC0
中国の食材使ってる時点でアウトだろw
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:38.17 ng8L7oKz0
>>658
日本経済がトぶ覚悟があるなら賛成だけど
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:40.59 6etjuriW0
ビーフに関しては原産地を書くのに、チキンに関しては「厳しく管理してます」としか書かないのな
『ビーフの品質・衛生管理』
【マック】
飼育環境はもちろんのこと、餌となる牧草から厳しく管理され安全と認められた、
オーストラリア産・ニュージーランド産100%ビーフを使用しています。
【ロッテリア】
世界でいまだBSE(狂牛病)の発症事例のない、
安全なオーストラリア産の厳選されたお肉だけを使用しております。
『チキンの品質・衛生管理』
【マック】
原材料の生産地から加工、物流、お店の商品にいたるまでの全工程において、
世界中のマクドナルドが協力して取り組んでいるマクドナルドグローバル基準と
日本の法律・ガイドラインに従った厳しい管理をしています。
【ロッテリア】
鳥インフルエンザに汚染された鶏肉は一切使用しておりません。
ロッテリアのチキンは日本の管理下のもとで生産されています。
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:42.68 rm5G4wRc0
こわいよ
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:24:49.82 2FpwTTp70
これ内部告発で発覚したんだから当然、氷山の一角だよな
全ての外食産業の鳥肉が怪しい
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:01.13 GETjS87O0
マックはチーズパウンダーセット790円買ったら
あまりにしょぼすぎてショックを受けていらい行ってないな
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:09.11 OjLNfQ960
知ってた
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:14.76 oWEGmm3I0
ヒイイイイイイイ
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:18.10 XA22jPpj0
もうマクドナルド詰んでね?
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:18.47 pj1U2Vx40
ニッポンハムはブラジルだけど!駄目かな?
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:28.82 o1USXcXD0
子供の食物アレルギー増えてる原因の一つが見えた。
とりあえず、小さい子供にはファーストフードはあまり食べさせないほうがいい。
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:40.96 plLsWE3y0
>>721
すきやばし次郎
ネタも海苔も米も煮切りも全部国産だとドヤ顔してた
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:45.54 PopREXh50
>>704
江沢民派と胡錦濤派の闘いかと、江沢民の子飼い、習による胡錦派の資金源潰しじゃないかな
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:25:57.90 rm5G4wRc0
チキンは外国産ならブラジル産とか多いのは知ってたけど
まさかの中国産使ってたとはね
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:01.57 uCAtsTxo0
まーーーーた 原田かよ!!
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:02.89 bbLmXGVZ0
>>706
だけど全部掌握できないから避けられないよ
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:12.69 KtmeFIwy0
ナゲット好きだったけど中国製だかって聞いてから一切買ってない
マックも開き直って嫌ならかうなって姿勢だったし絶対買わないと思った
ダブルチーズと照り焼きは好きだがやっぱり危ないかねぇ
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:18.43 0ErvTudo0
えええほんとに中国産だったの?
もう一生マクドナルドでチキンは食わない
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:24.17 7JxGLch20
マクドナルドのホームページへ行って、小さな下段の「チキンマックナ
ゲットり一部供給元に関する報道について」というのを読んでみろよ。
プーチンも真っ青というずうずうしい論理が展開されているぞ。
まったくなんの反省もない責任転嫁が。
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:28.17 dKKA/Qvb0
>>日本の管理下のもとで生産されています。
1年に一回の視察程度だなこれ
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:29.86 sUKylUUr0
>>728
【ロッテリア】
鳥インフルエンザに汚染された鶏肉は一切使用しておりません。
ロッテリアのチキンは日本の管理下のもとで生産されています。
日本の管理下のもとで(中国で)生産されています。
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:41.84 iWBOAfOE0
ドルナ毒マ
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:49.83 0klNETUF0
海外の厳選した工場で加工した熟練の匠による
桃色軟性鶏肉を秘伝の技でちょっぴり魔法の粉を混ぜて熟成加工し使用したわが社自慢のチキンナゲットを
日本の消費者にお届けします 食の安全は私たちの願いであり使命です 日本M チャチャッチャッチャ~チャ~ン
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:52.08 64wGMnkq0
オオクワガタ飼育してるけど
中国産の昆虫ゼリーよりも国産の昆虫ゼリーの方が良く食べる
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:55.43 YDLhfLbs0
俺らは、子供の頃 各家庭で鶏を飼ってた。自分たちで つぶして食べてたけど、
めっちゃ、新鮮だったんだなぁ。。。
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:57.83 PopREXh50
>>700
すき家みたいに店閉めてパワーアップとか書いとけばいいのにね
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:58.36 WK1H7WO70
覚えていますか肉骨粉
覚えていますか変性プリオン
皆んなの中にいるよ
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:26:59.86 UVFQabEC0
マック終了!w
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:06.07 2FpwTTp70
原田の歩いた跡には雑草さえ生えないからな
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:09.35 N2CUoYI20
中国の傀儡を政財官から追い出さない限り無理
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:15.02 o7AS5UrxO
>>735
ブラジル人が絶対食べないよ
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:20.88 Or3UW6m20
集団訴訟まで秒読みじゃん。
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:21.15 rm5G4wRc0
イオンは?
759:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:22.34 704vkuuM0
ドムドムもチキンは中国産だった。ソースはHPの資料PDF
760:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:36.34 b7I9nCS+0
マクドざまああああ
761:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:45.98 2FpwTTp70
>>752
もちろん君の中にもね♡
762:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:46.51 plLsWE3y0
モスのチキンも中国産だからなw
763:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:27:57.66 pj1U2Vx40
ニッポンハムは?
764:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:09.99 sUKylUUr0
>>728
ロッテリアも日本でってことは書いてないな
765:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:25.48 RNDvtJoS0
ナゲットとポテトしか食えるなかったから
もう利用することはないな
766:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:28.75 gOaA6fJI0
原田↑
カサノバ↓
767:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:32.20 bOn6YqeXO
NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
768:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:36.18 0ErvTudo0
>>740
ほんとにすごい疫病神というか知ってたろうな原田は
769:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:38.98 AjmYAwAw0
シナチョンの食料入れるんじゃねえよ馬鹿
770:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:42.04 bxPxza8Y0
NHKきたー
771:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:46.24 +aNiOdh00
ふむ
772:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:48.04 6LpTsKx+0
>>727
毒餃子の時に中国産激減したけど何ともなかったわ。
773:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:43.11 HrcZsUwe0
ナゲットがこれで他の肉は大丈夫なわけない
ソーセージマフィン100円も何の肉かわからない
774:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:28:54.04 E/n4d2800
どこに行けば国産チキン食えるんだw
775:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:03.33 TTBVS/qF0
ニュースで中国人の従業員が食べても死なないよと言ってた
776:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:03.37 sgHYz1QU0
普通に潰れるね
まぁ別にいいけど
777:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:05.81 Bmc5Hoxr0
つーかお前らご用達の加工食品や冷凍食品なんかも似たようなもんだぞ
もはや食の安全なんてどこにも存在しない
778:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:09.90 nfKcY2vq0
安心しろ。
腐った肉は100円クーポン用だ。
779:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:21.71 fsavvUg30
>>723
マクドナルドの揚げ物は
ナゲットもタツタもポテトも何もかもすべて
油ではなく
水素添加した工業油脂ショートニングで揚げてる
その毒性の強さで
アメリカやヨーロッパのマクドナルドでは問題になって
とっくに使用禁止になったのに
日本マクドナルドだけが
いまだに使い続けてる
780:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:36.33 ejxxm5rP0
去年もなんか中国産鶏肉で騒がれなかったっけ?
マックだけじゃんくモス・ケンタ・コンビニ冷凍云々で
一部使用されてるから注意しろよって週刊誌で読んだ記憶
781:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:39.08 4LhChGo80
そういや昔、「あの兄ちゃん毎日唐揚げ弁当食べてる」ロリコン犯罪者がいたな
やはり唐揚げは危険・・・?
782:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:40.94 UVFQabEC0
NHKニュース9キター、マック完全にオワタw
783:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:43.90 sUKylUUr0
>>777
だってロッテのネガキャンだもん
784:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:46.32 RdSNOLMc0
>>706
2歳のチチちゃんのチチが大きくなった事件?
785:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:29:56.94 rm5G4wRc0
ファーストフード店どこならいいの?
786:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:01.75 PopREXh50
>>759
ドムドム逝ったー
もうあそこはオニオンリングしか食えないな
787:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:07.89 6G/ELFF80
病気肉の対応で見限って以来マックで鶏肉は食ってない
788:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:16.52 o7AS5UrxO
ブラジルも薬づけで支那と変わらないわけだが…
789:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:20.06 6LeAWQa20
マックには失望しました
790:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:15.11 svqD2aGs0
>>721
ちゃんとした料理人がいる店を自分で探すしかない
大衆チェーン店は皆どこも同じだよ
そんなところで食うくらいなら自分で食材買ってきて調理したほうがいい
簡単な調理の方法なんて調べればいくらでもある
791:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:29.11 bbLmXGVZ0
NHKでやってるぞ
その会社からの仕入れじゃなくて中国産の仕入れを中止しろよ
そしたら50~100円くらい高くても逝くよ
792:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:58.27 bxPxza8Y0
NHKがファミマもOUTと
793:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:03.80 dKKA/Qvb0
大体さ、関西のナゲットは国産なのかって言ったら違うんだろ?
同じ中国の別会社で作ってるだけなのに
この発覚した会社より安全って保障どこにあるの?
中国から仕入れてるもの全部とめるぐらいやらないと何の反省もないわ
むしろ危ないのは関東以外の未だに売ってる店舗
794:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:30:57.74 rm5G4wRc0
ケンタッキーはどうなんだろう
795:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:07.54 PopREXh50
NHKの劇団員インタビューキャプはよ
796:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:08.10 0ErvTudo0
ホットモットはどうなんだろ?
797:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:29.60 RNDvtJoS0
潰れろ糞マクドナルド
子供を殺すか?
安全も守れないなら消えて亡くなれ
798:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:39.77 WXTJWYTS0
おげえええええええええあ
799:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:55.34 RdSNOLMc0
>>786
玉ねぎのような保存が利くものは高確率で中国産
800:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:31:57.22 bxVYMOaU0
ほんと気持ち悪いな
あの加工とかも中国人が触ったのとかは気持ち悪いから
801:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:22.35 M07l1Tso0
おぇぇ…
802:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:24.02 bbLmXGVZ0
ハンバーガーの牛肉は大丈夫なのか?
803:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:24.73 rm5G4wRc0
中国韓国産は絶対に避けてきたのに
知らずのうちに食べてたら怖い・・・
804:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:36.88 gmCsSrBg0
グロ動画きたー
805:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:37.94 SLalFCUP0
>>797
ドナルドは悪の使者だったんだな
まぁあの顔だしね
806:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:42.70 4O9Wgi120
>この会社からの仕入れをやめたことで、全国のおよそ3100店舗のうち
>関東地方を中心としたおよそ500店舗で商品の供給が一時的に滞る可能性が
>あるとしていましたが
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関東に流れてたのかよ!!
807:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:47.60 YDLhfLbs0
しかし、日本産の鶏は、抗生物質汚染 全開だろ。こっちも危険じゃないかいな??。
808:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:49.10 oi7WSZrr0
まぁ、そこそこ行く店やし
ちゃんと説明と始末してほしいな
809:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:49.05 Q6cPw3/H0
NHK見ろ
おえぇえええええ
7か月過ぎた腐った肉・・・。
日本に入ってきたチキンナゲット
関東地方で4300トン ←wwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西人で良かったwwwwwwwwwwwwwwwww
810:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:52.51 XWy6bq0J0
最近のナゲット後味が悪くて美味しくない。
昔の方が間違いなく美味かった。
値上げで安くもないし、どうしてもバーガー食べたいなら
使い古された言葉だけど、モスに行くわ。
811:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:53.57 U+cbVqO60
食品偽装と同じで1ヶ月もすればみんな忘れてるよ。w
812:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:32:57.88 wNvn4LuZ0
明日から底値見極めるて買いだぞ?
813:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:03.28 tigF4y5R0
今NHKでやってるが、ひっでぇ話だな
814:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:03.61 PopREXh50
>>796
プレナスか、やよい軒のチキン南蛮定食よく食ってたよ、まあ直撃コースだろうな
815:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:15.25 bxPxza8Y0
日本のマスコミは上海へ取材に行けよ
支那の報道ばかり利用してないで現場へ取材しにいけ
816:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:23.45 JSzZ1tIn0
冷食のナゲットもやばそう
817:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:27.19 6LpTsKx+0
>>789
元々、期待してなかったけど、予想以上に酷かった。
818:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:29.38 UVFQabEC0
NHK、上海の映像で賞味期限切れ7ヶ月食材投入を報じる
肉が青い…中国人も頑丈だが日本人もまだまだ頑丈だったんだな
819:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:49.59 bbLmXGVZ0
>>799
ウワーやめてくれそれを言うのは
あえて忘れてたのに
行くとこなくなる
820:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:52.72 qWFNla9e0
腐敗して青くなった肉混ぜちまえば大丈夫状態!!!@NHKニュース
821:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:33:54.69 plLsWE3y0
NHK見てたけど
それなら食わせなきゃいいじゃんwww
822:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:34:03.74 ZeZrHBOs0
先々週マックナゲット食ってからシャーシャー弁なんだが…牛乳でハラ壊したとおもってたけど…これが原因?
823:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:34:14.56 utCsKs4n0
直ちに健康に影響はございませんw
824:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:34:19.73 RNDvtJoS0
7ヶ月腐ったとか細菌だけじゃなくカビも繁殖してんじゃん
これ殺人ですよマクドナルドさん
825:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:34:25.61 Bmc5Hoxr0
>>793
関西はもともと店舗レベルで期限切れの商品売ってるし今更問題ない
826:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:34:50.69 oJsbkkBx0
子供が好きだから衛生管理に気をつけて欲しいとかマヌケな馬鹿親が答えてたわw
827:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:34:54.94 0klNETUF0
中国では毛皮産業盛んだけどイタチとか狐とか
皮剥いだ残りの肉部分とか保健所で処分された犬猫とか
最後どうなっているか興味あるな なんか依然と味が違うそんな経験をしたことないかい
828:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:03.12 plLsWE3y0
HP見た限りではモスのオニポテトかオニオン関係は全部中国産だな
モスチキンとかもそう
829:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:04.35 dKKA/Qvb0
だから関西だから安全ってどういう根拠なんだ
もっとひどい工場で作ってるかも知れないぞ
830:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:15.08 uvTYxeV80
ファストフード食わないからどうでも良かった
地元のパン屋のハンバーガーとか食べるとチェーン店のハンバーガーってまずくて食えない
831:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:15.55 fsavvUg30
>>736
いま、若いママさんの間で、
子供に持たせる弁当をかわいくデコる、キャラ弁とかって流行ってるんでしょ?
でもその中身って、
「冷凍のまま入れておけばお昼には自然解凍でそのままおいしく」
なんてうたい文句の、安くて便利な冷凍食品が大半だよね?
ファミレス覗くとさ、子供連れのニューファミリーやたら多いよね
「ほらー、野菜も食べなさーい」って、サラダバーから山盛りサラダ持ってくるお母さん
ところで、中国人でさえ富裕層は絶対に口にしない中国野菜が
以前から日本に大量に輸入されてるんだけど
でもスーパーで中国産野菜ってそんな買われてないよね
じゃあその輸入された莫大な量の中国産毒野菜、どこに消えたんだろうね?
ファミレスのサラダは大丈夫かな?
子供のお弁当に入れる冷凍食品ってずいぶん安価だけど、どこの野菜なんだろうね?
コンビニのお弁当って、全国でコンスタントに大量に材料消費するよね?
国産野菜の価格って出来不出来で乱高下するから、大変だろうなー(意味深)
832:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:18.25 bOn6YqeXO
ミキサーに青い肉(カビ)や床に落ちた肉を、なんのためらいもなく入れてるwww
@NHK
833:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:27.04 bbLmXGVZ0
>>807
いいぞ、中国産のみがんがん食ってくれ
1年後レポート頼む
834:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:38.49 yyaKVEg00
ナゲットは原田次代の後期辺りから
食べなくなったけど手遅れなんだろうな。
火通せば最悪大丈夫だろ・・・(強がり)
835:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:38.83 jZvaq1LB0
ナゲットは昔は旨いなーって思ってたけど
10年前くらいに食べた時はなんか不味くなったなと思って
それ以来食べてないな
昔って1980年くらいの話な
836:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:35:43.24 ADg+6TKi0
2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!
>>1 アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
URLリンク(i.gzn.jp)
ドリンクバー付きで快適な店(ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ココス・サイゼリア・デニーズ・ロイヤルホスト等)
検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある
『 マクドナルド トランス脂肪酸 』
『 マクドナルド 中国産 』
『 マクドナルド 発がん性 』
『 流産 トランス脂肪酸』←若い女性と女子高生はしみ・そばかすも注意(子供欲しい男性も『精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『 マクドナルド ポテト 塩抜き 』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)
『 セブンカフェの豆 スタバの豆 同じ』 ←スタバもマックのように賢い客は敬遠する傾向に
台湾マクドナルド(お金を両手で礼儀正しく受け取り、ありがとうと丁寧にお辞儀をする日本マクド以上のサービス・high quality)
URLリンク(www.youtube.com)
ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える
URLリンク(www.j-cast.com) ・ポテトにケチャップ注文も無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。
今後は、コンビニもライバルへ(マクドナルドよりも座り心地が快適な椅子を提供)
これからのコンビニはお食事できるフードコート付きが増えるので、スタバ、マック、牛丼家、ファミレス等は競争相手が増えて大慌て
今まではコンビニで買ったのは店内で食べれなかったが、これからはコンビニ内で食べれる。
ファミマ、新店半数にイートイン、広さ2割拡大、来年度1000店弱に。URLリンク(messe.nikkei.co.jp)
かわいい子も自由にコンビニ内で食べている(モデル系お腹ぺっこり女子はコンビニへ↓、お腹ぽっこり森三中系女子はマックへ!)
ファミマ URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
セブンイレブンURLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp) ←セブンはファミマと違いイートイン店舗検索できない旧式なコンビニ
ケンタッキー・モスバーガーの方がマックよりも安い。価格が逆転。ケンタURLリンク(www.kfc.co.jp) モスURLリンク(www.mos.co.jp)
マクドナルドは高価格バーガー店へ変身中!high in price Mac!! スターバックスの割高感、スタバと同じ豆を使用したセブンカフェの美味しさに気がついてマックと同じ道か?