【国際】オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」at NEWSPLUS
【国際】オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」 - 暇つぶし2ch316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:04:39.23 ALauQH+G0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
URLリンク(www.youtube.com)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:04:51.36 UTwoMmDw0
最近「ネットで真実を知った」をあざ笑うスレが立ってたと思うけど、
こういう事件が起きるとやはり「ネットで真実を知った」となるしかない。
日本のマスゴミが何かにコントロールされてる以上この現状は変わらない。

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:04:58.87 6WPh2xoRi
>>294
> ガーディアンもロシアが悪いって書いてるぞw

英語読めるの?

俺がこのスレにはったガーディアンの英文記事読めば、本当にロシアが悪なのか懐疑的な
報道もしてるぞ

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:05:03.09 MWRoPebi0
>>312
人類が滅亡します。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:05:05.98 vHOApmUi0
>>82

 その昔、ユル・ブリンナーというお方がおいでてやね

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:05:36.77 n5b4Em950
画像のプーさま格好良すぎだろw
思わず保存したわ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:06:18.04 3lBfl0LqI
プーチン「おまえの不倫と離婚を目立たない
ようにカモフラージュかけてやってんだよ」

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:06:46.53 0RUWwi8Ji
ID:+muVNDSz0このバカは何が言いたいんだ?
勝ったらクエートの全てを手に入れる、負けたから全てを失う
それが戦争ってもんだろが
フセイン自ら戦争仕掛けながら自分は生き残りたい政権手放したくないフルチン土下座はイヤとかそんな理屈通るわけねえだろアホかと

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:07:41.95 6N+jWyJZ0
>>321
ネトウヨってしょせんこんな程度の奴ばっかりだろw
気持ち悪い

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:07:54.62 hZgbPkAT0
>>313
まさに高度な情報戦ってやつだな
ブラックボックスはよくしらないから簡単に内容確認できるのかは知らないけど
一度拠点に運んでるってのがミソだな

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:09:31.96 JUPV7G6A0
どうみても米英の方が急かして焦ってるじゃないか?

そりゃねぇ、ロシアへ経済制裁してたら欧州への悪影響が出てきてるからね。
ドイツ銀行が発表したところでは、ロシアに経済制裁してからドイツの景気が低迷してるらしい。
南欧地区が壊滅状態の今、ドイツ経済がコケれば欧州はもう悲惨だろ?
経済制裁って言うけどさ、独露みたいに関係が深いとどっちも悪影響を受けるんだよな。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:09:37.31 3NRaBvvC0
>>324
社会主義のウヨクかw もはや何がなんだか

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:10:29.14 0RUWwi8Ji
>>325
ブラックボックスつっても通信やGPS航路・高度なんかを記録させつつ墜落爆発にも耐える構造ってだけの話
音声は暗号化したりせず普通にmp3やらwmaやらで保存されてるんじゃないの

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:11:44.45 UTwoMmDw0
陰謀否定厨にはネトサポや原発安全厨の匂いがする。
まともな論理性の提示がないまま物事を断定するカキコが特徴。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:12:11.07 P4QXFyit0
無能オバマ
おまえのせいだよ

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:12:24.23 Etb7K1/+0
おバカが黙ってりゃあ戦争なんかおきない

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:12:29.06 WLjplbeF0
まず捨てなければならないのは
英米関係は英対米の独立戦争で米側が勝利し独立をもって一段階が完結し
そこから始まった新たな歴史が現在に至る
という誤った歴史観
 
英と米の間の「戦争」は地上にしみ出したり、地下に潜ったりしながら永続的に続いている
そしてそれは英対米の戦いではない
そこには対立、癒着、協力、分断、支配、隷属、裏切り、密通がある
これが世界を見る前提とならなければいけない

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:13:05.81 t/rJHOlR0
ウクライナ側が証拠として公開した、親ロ派が地対空ミサイルを移動してるという
動画か写真については、
動画に写っている看板がウクライナの街に設置してあるものである、とロシアが発表したみたいだな。
情報合戦だなw

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:13:11.37 FY0MfpxW0
>>326
うむ
人類はこの100年間まるで進歩してないな
世界恐慌から大戦の流れ
歴史は繰り返すってことだよ

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:13:36.33 M+J5p5da0
オバマは誰に気を使って日和ってるのか

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:14:39.88 wnCwyDs+0
クーデター?支援?何のことです

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:15:13.72 hZgbPkAT0
>>328
わからんが続報待ちだな
管制とのやりとりは必ず入ってるだろうし

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:15:45.97 6N+jWyJZ0
惚れた男を必死で庇う女みたいでみっともない

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:15:57.20 6PA8nVbl0
>>333
あんな糞デカいもの黙ってロシア国境渡れねえって意見がある

>>335
ご主人様

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:17:27.25 N92qvxUM0
プーチン「俺がyoutubeでAKBの動画を見ている事は極秘だ。ばらしたらどうなるか分かるよな?」

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:18:31.11 SXqet91U0
スノーデンでアメリカ黙られるネタないのか

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:18:54.32 IOosIoRf0
プーチン机バンバン号泣会見まだ~

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:19:23.13 6N+jWyJZ0
>>341
プーチンのことだから
なんか仕返し考えてるでしょうね絶対

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:19:43.84 jVnCHw8w0
EU各国の株価も戻してスタートですな。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:20:08.76 GyGACQRI0
>>342
オバマの号泣会見なら見られそう

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:22:12.99 0RUWwi8Ji
>>342
オバマ「ABYAAAAAN!ABYABYABYA~」

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:22:25.22 IOosIoRf0
しかし不明機の方は本当に不明なので、保険下りないかもしれないんだろう。
金さえ入ればいいというものではないが、あの不明機の方がどっちかというと悲惨かも。
ロシアなどが今後賠償するかどうか如何に関わらず、こっちは普通の保険は下りるだろう。

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:22:34.16 vHOApmUi0
>>342

プー様「私の指がかかっているボタンは何だと思うかね?諸君」

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:24:21.02 HY9FKZHO0
アメリカの飛行機が撃墜されないとすぐ戦争にはならないので
今アメリカの航空会社の飛行機で旅に出るのはやめておこう

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:24:22.29 jVnCHw8w0
為替が少し円高に。
何か材料が出たのかな

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:25:05.43 t/rJHOlR0
>>348
筋肉ではち切れそうなワイシャツの第3ボタン?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:26:04.67 DoRgH37I0
しかしながらブラックボックスってのは頑丈なもんなんだなぁ。
機体が爆発しようが墜落の衝撃受けようが、水の中に落ちようが、
形保ってるんだもんなぁ。

ていうかブラックボックスで家建てれば、震災なんかに負けない家できるんじゃね?

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:27:59.51 RGd11rCjO
そりゃプーチンゆえに、チンポだろ。

プーチンポ

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:28:15.84 rzhCXPduO
>>347
どっちにしろ撃墜したのはウクライナ人だから
まずはウクライナが補償しないとだめだろ
そこからウクライナが責任追求なり好きなようにやればいい

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:30:00.28 PTYoLIsp0
また人が悪い、同じ立場に立てばっていうかほぼ似た立場なんだから分かるだろw

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:30:03.08 rzhCXPduO
>>342
本当に号泣したいのは安倍w

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:30:09.09 s5fiPD670
>>308
見ろ
URLリンク(daddytips.com)

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:32:10.98 t/rJHOlR0
>>357
スベスベした尻だな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:35:01.61 s5fiPD670
>>301
アルジャジーラも様々な圧力を受けてて、
欧米寄りの報道をすることもある。
でも、アメリカのメディアよりは中立。

アルジャジーラに対する圧力・取材禁止措置

2001年9月11日以降の対テロ戦争を国策に掲げる際のアメリカなどにおいては、
ビンラディンからのテロを正当化するメッセージをそのまま放送したことから、「敵対勢力(テロ組織)の主張を発信し、宣伝している」
として問題視された。アルジャジーラ側は「あらゆる観点を取り上げているだけ」と反論したが、これによって、アルジャジーラと
タイアップしていたCNNなどのいくつかの報道機関に政治的圧力が加えられ、その放送割り当て時間が削減された。

更には2005年11月22日付のイギリスの大衆紙デイリー・ミラーによると、「アメリカのブッシュ大統領が、イラク戦争のファルージャ攻撃において、
ドーハのアルジャジーラ本部にも空爆を意図していた」としている。
これに伴い、アルジャジーラはスタッフやキャスト、あるいはその家族を揃えての批判キャンペーンを行った。

また、イラク戦争中に米兵の遺体を放映したことでアメリカ証券取引所への立ち入りを禁止されたほか、
最近ではチュニジアの反体制運動家へのインタビューが原因で、在カタールのチュニジア大使館員が全員引き上げるなど
報道内容が政治問題化してしまう事もしばしばある。

2011年エジプト騒乱では取材許可を取り消された[5]ほか衛星経由での伝送を妨害されるなどしたが、精力的な現地レポートを続け話題となった。

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:35:09.89 P4QXFyit0
親ロシア派って報道されるけど、ウクライナ人の反政府軍じゃないの?
国籍はウクライナ人だよね?
だったらまずウクライナ政府が保障も謝罪もするべきと思うんだけど
何かよくわからん

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:36:26.23 OY2ozJ5E0
イスラエルには何も言わないの?

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:36:44.07 JDnFTr400
プーチン 支持率が上がってちゃって86%なんだよ~ 隠さなきゃ
オバマ  支持率がなんだって?歴代最低の41%で悪かったな

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:37:33.44 S3QF8RI30
ロシアとしてはウクライナが民間機を撃墜→親ロシア派の保護を名目にウクライナ領土へ侵攻、
ロシア軍がウクライナ全土を掌握→メデタク編入でウマー!の計画が崩れたからだろ。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:38:09.12 +muVNDSz0
>>360
ロシアから援助とか指示とかを受けているって言う設定で怒ってはるんでしょ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:39:39.61 lnilhKCqO
>>360
昔ロシアが兵糧攻めして数百万単位のウクライナ人を餓死させ
空いた土地に入植してきたロシア人の子孫が親ロシア派

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:40:04.17 WLjplbeF0
>>361
今ガザで武力に物言わせてる

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:40:28.96 X8MI9M+t0
両手を耳にあてるプーチン

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:40:52.55 5jLjf1JB0
あえてプーチンの名前を出していくのか
ロシアの指揮下でやったのか判断しかねているっぽいが

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:43:46.33 P4QXFyit0
ソチ五輪の開会式ボイコットもそうだったけど、
ちょいと前から欧米諸国で対ロシアを貶めようとしてるんじゃないの。

あの時は同性愛者の未成年者に対する宣伝禁止に対して
人権がーって足並みそろえてボイコット。
一方で中国の人権問題には目をつむり、
ヘコヘコ頭下げてる始末じゃん

オバマが無能だからうまくいってないけど
プーチンもこんなのにはめられてアホかと。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:44:03.31 W4ZCK2/L0
オバマがスピッツみたいにキャンキャン吠えてうるさい。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:44:36.59 MgoYi4JE0
世界はやさしさで出来ている

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:46:02.56 s5fiPD670
>>365
そういうこと言い出すと切りないのがあの辺の地理。
クリミアをプーチンが取り返したのだって、
ソ連時代にウクライナ人のフルシチョフが、
故郷に勝手にあげちゃったという経緯がある。
ロシア人のプーチンには、元々自民族のものだったんだという思いもあるだろ。
日本人には理解しきれない。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:47:39.28 +muVNDSz0
西欧には潜在的なロシア脅威論が根強い見たいね
んで同時に、「あそこはヨーロッパじゃない」て蔑視感情もある

フン、モンゴル、トルコ、古くはペルシャもか
ヨーロッパは西からの侵略に怯える心理的伝統があるんじゃないかな

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:48:05.89 JDnFTr400
日本は情報収集をしっかりやってオバマの金玉握ってやれ!
場合によっては暴露してやる事も必要かもな?

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:49:27.84 GyGACQRI0
>>365
すぐ嘘をつくね
ロシアの保護国になった時の領土は、オレンジ色の部分だけ
URLリンク(scontent-a.xx.fbcdn.net)

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:50:29.42 0RUWwi8Ji
西欧つってもロシア嫌いなのはアメリカとイギリスぐらいじゃねーの
ドイツもフランスもわりかし嫌ってないように見える

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:51:58.72 lDyvbcfa0
プーチンの逆襲くるで

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:53:05.64 l+/EzuGu0
アメ公も嘘ばっかりだからなぁ
イラクがクエートに侵攻したときに、イラク軍は病院の保育器まで奪っていった
って議会で証言した女も嘘だったし

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:53:54.11 LmzZakR30
プーチン「実は俺が撃墜したんだよ」

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:54:01.30 jVnCHw8w0
為替が不穏な動きを始めましたな。

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:55:35.68 rzhCXPduO
アメリカのG2構想はまじかもな
欧米はアメリカがアジア(ロシアも含む)は中国が統治するG2構想

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:56:09.04 RHaTQJMe0
「お前だよ」

ギャー

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:57:51.62 jyBK/TAv0
どんまいオランダ(´・_・`)

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:58:51.61 s5fiPD670
>>381
そういやキンペーの「太平洋の西側で魚が跳ね」的な発言に
アメリカは何も言わなかったっけ。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:00:07.42 OaXv2imM0
プーチンが怒って

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:01:48.20 etnj4EqeO
日本の未来は暗いな
右によって軍事費献上…予定通りだ
辛い

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:04:50.80 Ttp6y0MP0
今の時点で日本が戦争に巻き込まれる可能性どれくらいある?

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:05:52.18 yHb8HfAt0
離れた場所でなら大口叩くけど直接会談になったらT2のダイソン並みに汗だくになってそう

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:06:26.16 P4QXFyit0
>>381
中韓北等と組むとかは考えたくもないけど
あり得ないけど仮にマジで仮に

そのロシア含むアジア(中国・ロシア・日本・インド等・・・) 対 欧米になったら
アジアは強そう。人数的にも技術的にも金銭的にも

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:06:53.67 jVnCHw8w0
為替もEUの株価も垂れてきた。
確かに高値圏にあったから変動するか。
中国や韓国のように地べたを這いまわっていれば却って安心かも。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:10:26.71 rrGho6bc0
オバマの本名

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:14:52.82 s5fiPD670
原油価格が高騰し始めてるみたいだけど、これはロシアには嬉しいよね?

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:18:28.98 erAibArq0
KALのときも米の誘導と撹乱で誤認撃墜された

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:19:35.41 erAibArq0
これで一番儲けたのはオイルメジャー。自作自演だろ。ダッチシェル

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:19:58.89 YZEtf7JE0
>>53
ですよねー
プーチンの事だからアメリカが工作した証拠を今調査している最中だろう
そうすれば立場が悪くなるのはアメリカの方だ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:20:41.91 qNIXdYxB0
オバマ依存症、アメリカ依存症がたくさん来てるな。
民主党応援や反原発活動に戻ればいいのに。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:22:39.31 RMC6U5NE0
>>100
ヅラじゃなくて剃ってるとかw
むかしナポレオンの映画でそんなのみたわ

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:24:56.41 TGO+oj+w0
URLリンク(i.imgur.com)

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:30:38.55 9qUhgmpM0
Obama the Con Man

Obama the Con Man

Obama the Con Man

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:32:24.33 LyZ9WrXU0
プーチン最初の頃と顔が変わった、整形したね。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:32:27.25 iK9EFE5m0
CIAとか言ってる陰謀厨は言ってて恥ずかしくないのか?

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:33:05.68 Hy5QiKRB0
>>21
小人にしか見えないが? (( (´っω・`) ゴシゴシ・・・
 

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:33:38.79 GyGACQRI0
>>394
エクソンモービルは「制裁」くらってる。

これから儲けるのは、新興のシェールガス産業だわね。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:34:35.59 Px4ueOy+0
CIAの元長官エドガーフーバーの言うとおり
アメリカは機関をコントロールできず暴走され自滅するんだよ

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:34:57.34 SYRaKC4R0
熊のプーチン

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:35:50.97 RM8t20P70
勝ち誇ったように証拠があるというわりに
アメリカまだださないの?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:41:18.11 iK9EFE5m0
>>406
いっぱい出てるやん
報道されまくってる

それにアメリカだけじゃなく欧州各国や他の国も衛星とかで簡単に割り出せちゃうから
隠し切れない
ロシアの言い訳が苦しいのが何よりの証拠
ロシアだけが本当の事言ってて他がすべて嘘ついてるとも思えないし

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:42:06.66 jVnCHw8w0
ロシア有利な材料が出たような株価の動きですな。
面白い。
参加できないけど

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/22 17:48:09.43 CmwqitZ30
>オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」

自分に隠し事が多いからそんなことを言うオバマ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:50:24.93 0RUWwi8Ji
>>407
むしろ俺は、ウクライナ軍機がバンバン撃墜されてるドネツクに国際民間機を誘導したのは何処の誰かがすごく気になるんだけどね

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:50:35.05 WBZ5i2UF0
制裁でも小競り合いでもすればいいのに
口先だけだな、こいつは

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:51:02.01 0Slh8b4U0
>オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」

オバマが言うと草生えるわな。まあやらかしてるのはオバマより前大統領と前々大統領と
裏ユダヤとイスラエルだろうけど

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:54:31.69 6+j/fmzU0
オバマが事件に絡んでいるのがバレたらどうなるんだろうな?w

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:56:42.14 iK9EFE5m0
>>410
あそこってけっこうメジャーな航路じゃない?
一応高度制限はあってもその時飛行禁止にはなってなかったし
航空会社はミサイル撃ってくるなんて思ってないだろうしねw

ただまぁ仮に陰謀だとしても民間機に向かってミサイル撃ったほうが圧倒的に
悪いからどうしようもないでしょ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:04:07.15 RM8t20P70
URLリンク(www.afpbb.com)
今度はシリア上空を飛行、マレーシア航空にさらなる非難
2014年07月22日 16:10 発信地:クアラルンプール/マレーシア

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:05:19.87 bNYmJy1b0
2機も墜落すれば怖いもの無しだなマレーシア航空

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:08:55.23 gCzoSYbw0
テロリスト「親ロシア」と、それと戦う政府みたいなイメージ作りを米がしてるが

それをいうなら政府側も「親米ネオナチ」というべきだろ?

どちらが死んでもウクライナ人

ロシアが援助してるから制裁! っていうのなら

革命騒ぎにネオナチまで支援して資金援助してきたアメリカも対象だろ?

しかも「平和の祭典中」にだから悪質極まりないぜ?

さらに付け加えて、イスラエルを支援してるアメリカには、それ以上の追及、制裁がなされないとおかしいだろ。

イスラエルも支援しといてネオナチも支援か?もう両建て被害者ビジネス確定だな。

イラクといいシリアといい、世界の安定を崩してまわってるのはアメリカじゃないか!

アメリカこそテロ国家じゃないか!

こんな出鱈目続けてると、アメリカ内部から革命騒ぎがおこるぞ。

さすがに一般アメリカ国民も付き合いきれないわ・・・

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:09:48.73 SsEFAJqN0
写真めっさかっこいいね

ニガーはださださ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:10:00.44 dsp92xn90
>>415
マレーシア航空死亡確定か? これでは乗客利用しなくなるね

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:11:13.74 0RUWwi8Ji
>>414
緊急であそこを通るように変更されたってよ
てか何で内戦中でウクライナ軍機がバンバン撃墜されてるところを通させたの?
誤爆されるのを心待ちにしてたの?それって親露派と同罪だが

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:12:24.40 6N+jWyJZ0
>>419
お前らがウクライナ危ないから飛ぶな言うから

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:12:35.99 dsp92xn90
日本に協力しろってのはこれかいな? ウクライナにもっと金だせと言ってるんだねw

URLリンク(japanese.ruvr.ru)

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:19:04.35 6+j/fmzU0
事件の前日にオバマが発表した「ロシアに更なる厳しい制裁を課す」の中身がこれ。

ウクライナのクーデター政権が軍用機でマレーシア機を誘導して
わざと撃墜させロシアを世界中から孤立させるための機密作戦。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:19:20.99 iK9EFE5m0
>>420
アメリカの陰謀だって言いたそうだけどそんな危険なまねするとは思えん
欧州やロシアだって諜報機関はあるし下手したら報復されるわけだし
それにミサイルを撃ったのが親ロ派で墜落後に調査の妨害までやらかしたって
事実はもうどうしようもないでしょ

安保理もロシアがしぶってたけど結局おしきられたしもう親ロ派は味方いない
ロシアも立場苦しいからしばらくしたら切り捨てるでしょ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:22:00.89 0RUWwi8Ji
>>424
誰もアメリカの陰謀なんて言ってないがwwwwww
ウクライナに管理責任があるって話をしてるんだが?
何でウクライナの領空内で起こった問題でいきなりアメリカが出てきたのwww理由教えてよwwwww

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:24:51.57 4w0Sp8cx0
108 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2014/07/22(火) 18:03:31.31 ID:STyGRtaR0
マレーシア航空機の撃墜。この動画に疑問点が整理。


URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:26:34.71 iK9EFE5m0
>>425
内戦中で反政府側が制圧してる地域からミサイル撃たれてるのにウクライナの
責任ってちょっと無理があるでしょ
親ロ派とは言ってるけどその指揮系統はロシアの軍で武器やミサイルもロシアが
提供してるからロシアが批難されてるんじゃないの?

何でアメリカが出て来たってロシアが悪いってのとアメリカの陰謀だって意見
ばっかりじゃんここ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:28:08.37 0RUWwi8Ji
別に俺は親露派がマレーシア機を撃墜した犯人だと思ってるよ?
親露派が悪いと思ってるよ、何らかの賠償なりで責任を負うべきだと思うよ
だけど、ウクライナ空軍機が何機も撃墜されてるドネツクを通るルートなんかに何故進路変更をさせたのか非常に気になるワケ
内戦国は戦闘地域を飛行禁止区域にするモンなの、国際社会の一員として無関係な外国人を巻き込む事を嫌って当たり前なの
その上、ウクライナ政府は管制を通じて領内を通る国際民間機に周知や指示が出来る

なのに何故ドネツクの空を飛ばせたの?飛行禁止区域は高度もクソも関係ないんだよwww
で、ここまでウクライナ政府の管理責任を問う話をしてるのに何故「アメリカの陰謀」とか言ってくる人が出るんでしょうねwwwwwwww

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:14.52 0RUWwi8Ji
>>427
バカ?
管理出来てないなら「通らないほうがいい、危険だし保障できない」って言うのは国際的義務なんだよwww
なのに何故、緊急でいきなりドネツク通るルートを許可しちゃったのwwww
まるで誤爆されたらいいわーって思って通したといわれてもしょうがない行為だろwwwwwwwww

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:17.13 9gFSCBag0
親露派武装勢力がそんなスゴイ対空ミサイル持ってるし扱えるしってどゆことだ?

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:43.35 5vBiOQoy0
自分の無能を棚に上げて上から目線ってさ、もう引退しろよw

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:48.13 3lXjTpPU0
証拠隠滅は完了しただろうから、この先は完全な協力を期待してもいいだろ。

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:33:02.66 0RUWwi8Ji
>>430
ウクライナ軍がドネツク空爆してるから必要で手に入れたんじゃないの?
ウクライナなんか元ソ連邦だし、軍事工場があるところだし何とでもなるでしょ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:34:30.71 1Ecf0/jV0
おいクロンボやる気出せよ

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:35:07.12 iK9EFE5m0
>>428
理由は簡単でしょ
空軍機が撃墜されてるのは着陸時や低空を飛んでる時に撃墜されてる
高度1万メートルを飛んでる飛行機を撃墜できるミサイルなんて親ロ派は
持ってなかった

ウクライナもロシアが民間機に向かって地対空ミサイル撃つとは思ってなかったんでしょ
民間機を撃墜して世界中から批判されればいいのにって願望はあったかもしれんけど
そこまで馬鹿だとは思ってなかったら馬鹿だったって話じゃないの

ロシアもミサイル提供して後悔してるだろ

436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:35:22.81 3lXjTpPU0
>>428
そりゃウクライナ政府の作戦勝ちだろ。
もしかしたら反乱軍が民間機を落としてくれるかもという未必の故意があったとしても、
非難の99%は反乱軍に向かうだろ。

437:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:38:13.65 rzhCXPduO
もし
ロシアがシリア正規軍に兵器や資金を援助
ガザのパレスチナ人に兵器や資金を援助したらどうなる?
アメリカはシリア反政府軍に兵器や資金援助
イスラエルに兵器や資金援助してるよな?

438:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:41:01.22 v7lERKMM0
>>420
緊急でもなんでもない
調べれば毎日同じ上空を通ってるのがわかるよ
しかもそこを通ってる定期便はMH17の1便だけではない

439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:42:48.00 0RUWwi8Ji
>>435
撃墜された空軍機は低空だから高高度飛ぶ民間機は大丈夫だわー届く武器なんてないだろ多分~だから緊急でドネツク上空飛べ
で、このザマかw
そらあ親露派もこんなテキトーな奴らに支配されたくないわなwwwww抵抗運動するわな
そもそも高高度なんか戦闘機で充分に飛べるし実際に戦闘機でドネツク空爆してるし
どう考えても故意ですわ
>>436
いやいや、フツーに「俺らを弾除けに使いやがった」と怒りますが?

440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:43:38.01 8UJBc6ecO
プー帝
「小浜、お前こそ何か隠しているだろ。」

441:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:43:43.37 RHbsxWVB0
オバマ「来いよプーチン」

442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:44:41.36 4w0Sp8cx0
108 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2014/07/22(火) 18:03:31.31 ID:STyGRtaR0
マレーシア航空機の撃墜。この動画に疑問点が整理。


URLリンク(www.youtube.com)

443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:44:50.30 ka92wzHE0
>>21
ゴッドファーザーの音で再生、余裕です。

444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:46:39.83 tzSuI50t0
プーチンと猫

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(moto-neta.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(news.mynavi.jp)

445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:47:39.86 0RUWwi8Ji
>>438
危険を認識しながらドネツク上空に通してた罪は無くならんなwww
国際常識的に自国軍機が撃墜されてる地に国際民間機飛ばすとか「正気かよ!?」と問われる内容だぞ

悪いのは親露派、ウクライナ政府も同罪
これが結論ですわ

446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:48:00.43 1u6tjZUiO
おめえもプーチンと変わらねえよ
寧ろ一般人殺した数ならおめえのが多いわ

447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:50:48.94 nuELQa+J0
あそこに手ぇ出したことを隠そうと必死だな>オバカ

448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:51:24.23 UTwoMmDw0
ウクライナのバックにいるのはアメリカ。(ウクライナの暫定政府への態度で明らか)
そしてウクライナがなぜ管理責任を全うしようとしないのかと考えたとき、
アメリカの指示を受けたと考えるのは合理的。

449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:52:56.62 iK9EFE5m0
>>439
何か勘違いしてるようだけどあそこは内戦が激化してる時も普通に民間機
飛んでたよマレーシア航空だけじゃなく他の飛行機も飛んでた

親ロ派は航空機は持ってないし高高度の飛行機を撃墜できるだけのミサイルも
持ってなかった
そして親ロ派とは言っても指揮系統はロシア軍の軍人
だからこそ他の国も民間機を撃墜なんてしないだろって思ってたら
アホが勝手に撃って撃墜しちゃったもんだから欧米は怒ってロシアはあわててるんだよ

それと欧州の国民がこんなに怒ってるのは撃墜後に調査団や遺体回収を
親ロ派が妨害したからだよ

450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:53:28.38 0RUWwi8Ji
URLリンク(www.afpbb.com)
今度はシリア上空を飛行、マレーシア航空にさらなる非難
2014年07月22日 16:10 発信地:クアラルンプール/マレーシア


今は停戦状態のシリア上空通過ですらこんなに非難されてるのにねぇ
内戦状態で軍機が撃墜されてる地域を通過なんて、無事だったとしても大問題ですけど
それを高高度だから安全だって言っちゃうバカw
で、ウクライナ政府は悪くないと言うならまだしも「アメリカの陰謀と言いたいのか」ってレスしちゃう人って一体どういう筋の人なんでしょうかねwwww

451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:54:22.87 MbOuBD6e0
URLリンク(up.mugitya.com)

置換とmodは関係あったと思えるので
コレは当然秤と桁に関わるので、桁ってのは結局周波数のことで、つうか逆かw。
その辺りどういう秤の遣い方をする人になるのか
という話になると思える。

僕はどうせど素人だかんね。気楽に暇見て遊ぶ。
単純労働向きで。
URLリンク(up.mugitya.com)

452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:56:38.33 0RUWwi8Ji
URLリンク(www.afpbb.com)
今度はシリア上空を飛行、マレーシア航空にさらなる非難
2014年07月22日 16:10 発信地:クアラルンプール/マレーシア

>>449
ふーん、あっそ
今は停戦状態のシリア上空通過ですらこんなに非難されてるのにねぇ
内戦状態で軍機が撃墜されてる地域を通過なんて、無事だったとしても大問題ですけど
それを高高度だから安全だって言っちゃうバカw
てか、通過ルートはウクライナ政府が提案も出来ちゃうワケ、危ない地域は避けろとかね

もしかして誤爆されるのを期待して「この地域は安全ニダ、国際民間機よ通るニダ」とか言っちゃってずーっと通してたんかね?

453:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:58:27.96 3lXjTpPU0
>>439
まともな軍隊なら民間航空機を識別出来て当たり前。
その能力も無いくせに民間機か軍用機か分からないままにミサイルを発射するとか、
どう見ても言い訳出来るはずがない。

454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:58:48.49 GbxtfXnP0
痛くも無い腹探ってる

455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:01:13.53 0RUWwi8Ji
>>453
まともな軍隊じゃないの分かっててソコを飛ばしたんかwww
自分らが内戦してないとでも思うほどのノータリンなんかウクライナ政府は
そらあ親露派もキエフには従えんわな

456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:01:24.16 dhOh50Ap0
オナバなんて工作機関や金融資本のおもちゃだ。

457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:04:25.91 6DO/GQADO
オバマはカス

458:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:06:05.80 LZyCw1Ht0
プーチンが慌ててオバマにホットライン。
プーチンの憔悴したような表情での会見。

ここらからすると、少なくとも始まりは、
プーチン大いに不利から始まったゲームに見えるけどねえ。

ブラフや今後の予想しがたい展開も有り得るので
プーチンの形勢逆転も有りかもだけど。

459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:06:22.88 iK9EFE5m0
>>452
どのルートを通るかは各航空会社が決めるんだからそのへんは
航空会社の判断でしょ
それにたしかウクライナ政府は高度○○以下は飛ぶと危険だと警告したはずだよ
ウクライナ政府や航空会社に責任がなかったかといわれればあるけど
それでも民間機を撃墜したら撃墜した側が悪いってなるのが国際社会でしょ

どっちが悪いと水掛け論したところで被害を受けた国が怒りの矛先をどこに
むけるかってだけだし
欧州はその怒りの矛先をロシアに向けたのでロシアは苦しい立場ってだけのこと

460:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:06:43.47 3lXjTpPU0
>>455
実際に誰が非難されるかと言えば、撃墜した連中だろ。
プーチンがウクライナが戦闘再開したのが悪いと言ってるけど、誰も聞かないだろ?
飛ばしたウクライナが悪いとか、そんな論調はいくらプーチンでも作りようがないから。

461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:08:39.64 lnilhKCqO
>>375
“旧ロシア「ウクライナ占領するぞー」
 ↓
ウクライナ住民「ロシアなんかに服従するもんか!反乱や!」
 ↓
旧ロシア「うざいな・・・食料供給を止めてやる」
 ↓
ウクライナ政府「うう・・・人口の1/4が餓死してしまった・・・」
 ↓
ロシア「邪魔者も減ったな!みんな集まれ!ソ連になるで!」
 ↓
ソ連「変身!ウクライナは人口少ないみたいなんで、東部にロシア人を移住させるわ」
 ↓
ウクライナ政府「東部は、ほとんどロシア人になってしまった・・・」
 ↓
チェルノブイリ原発「ば・・・爆発するよ!」
 ↓
ソ連「事故でもう大混乱だわ・・・ソ連はボロボロや・・・」
 ↓
ウクライナ西部住民「今こそ独立だ!」
 ↓
ウクライナ東部住民「ソ連はもうダメそうだし、独立もありだよね」
 ↓
ロシア「ソ連崩壊してロシアになったよ。これから仲良くしようよ。天然ガスも優遇価格で売るよ!」”

462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:12:26.05 GQKoRNnw0
元々はソチオリンピックにつけこんで オバマがウクライナをそそのかしたのが発端だから

463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:16:31.70 etnj4EqeO
アメリカEUVSロシア中国インドブラジル南アフリカ

あれ、安部のなんたらで成功したという(自称)日本の立ち位置は(苦笑)

自国庶民しか喰えない日本と韓国に未来はない

464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:18:23.36 qum/4th50
オバマは何を隠そうとしているのか

1.BRICSへの牽制(脅し)
BRICS銀行設立へ
ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの新興5カ国(BRICS)は15日、開発銀行を設立することで正式に合意した。
URLリンク(jp.reuters.com)

2.イスラエルの暴挙を誤魔化す
イスラエル軍は17日夜(日本時間18日未明)に戦車部隊と歩兵部隊をガザ内に派遣した。空爆と海上からの攻撃で陸上部隊を支援してガザに侵攻した。地上戦により、ガザの一般市民を含む30人以上が死亡し、イスラエル兵1人も死亡した。
URLリンク(www.nikkei.com)

3.ロシア主要産業への強力な追加制裁制裁の正当化
アメリカのオバマ大統領は、16日、ホワイトハウスで声明を発表し「ロシアは停戦に向けて何ら行動していないばかりか、親ロシア派への支援を続けている」と非難し、大規模な追加制裁に踏み切ったことを明らかにしました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

↓「そして発生した悲劇」

マレーシア航空機 ウクライナで墜落 撃墜か
マレーシア航空によりますと、旅客機は日本時間の17日午後11時15分にロシアとの国境からおよそ50キロ離れたウクライナ東部で交信を絶ちました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


偶然もこれだけ重なれば偶然とは言えないだろう
歴史は繰り返す

465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:28:05.19 Q2cXOiYAO
>>1
プーチン「隠すもなにも、全部ウクライナの内政問題だが」

466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:32:09.14 etnj4EqeO
ユーラシアはまとまる気配がある
アメリカのおかげで
中国懐柔に舵をきるなら日本は(笑)
てめーらの保身だけに没頭してあっという間に終わってる政治屋ども
朝鮮とじゃれあって問題を先送りがみえます。

467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:36:09.44 u6FOoWzS0
マジレスすると『ちんこ』

468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:36:32.94 +Z+FIgFh0
オバマくんとプーチンくんは何で仲良く出来ないのかなぁ

469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:40:56.47 JDnFTr400
>>468
支持率が41%と86%じゃ仲良くなんてできないわ

470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 19:57:55.01 GyJXTgjz0
>>469
ロシアの支持率信じてるとか池沼もいいとこだな
プーチンとか毛沢東と同類の人間だぞ
おまえらが憧れる意味がわからんわ

471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:00:58.28 pXVdV6Ev0
オバマのオバカぶりが、世界を混迷させてる
中国と韓国を全世界で叩く戦いを提唱すれば、アメリカの覇権は当分安泰なのに、外交オンチすぎる

472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:01:56.81 GyJXTgjz0
>>471
いくらオバマが馬鹿でもおまえより一万倍優秀なことは間違いない

473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:02:51.71 s5fiPD670
>>427
おいおい、今の政府が何で反政府側なんだ?
正式な選挙で選ばれた政権だぞ?
それに反抗してんのが親露派。

474:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:03:36.98 etnj4EqeO
馬鹿は安部だけ
金なくなったら焼そばパン買い出しが現実となる

475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:04:28.32 wrLQqDI40
はよエネルギー革命おこれぃ!!
ロシアもアメリカもくたばれぃや!!

476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:18:33.54 akuWn07p0
いやーオバマおめーの方があやすいよ

親ろは実行支配優勢でこんなことしなくていい
旧ソ連時代からウクライナはBUKもってる。
所属はなんであれBUK特訓を受けたねっからの軍人。
航路と高度の変更がウクライナ管制塔から。
親ロシアに欧米二重スパイもいるだろう

477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:18:54.05 t3DRTPAN0
隠してるのはアメリカの方だろ

478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 20:53:46.26 orU28PSW0
今日のお前が言うなスレはここですか?

479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:01:16.89 iK9EFE5m0
>>473
親ロ派は反政府側でしょ??
ミサイル撃たれた場所は親ロ派が掌握してる地域だよ

480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:07:45.19 TOyEL6Sw0
>>479
一切証拠示されていないけどな
湾岸と同じくあると言っているだけ

481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:08:54.59 QQEDIOX70
短小包茎

482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:39:52.81 qXsxn0PC0
>>480
アメリカも信用できない過去があるからなあ

483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:43:33.88 rzhCXPduO
あれほど全世界にアピールしてたイラクには
大量破壊兵器がなかったわけで
大丈夫なの?オバカさん

484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:48:04.81 30hffEB10
ダメリカかよ

485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:49:44.52 BLLHV2840
陰謀もくそもアメリカがやっても何の得もないしなあ…
オバマがいらん正義感みたいなので押してるけど
最初からこんなところに手出しする余力は米にはないぞ?

486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:50:42.66 lvozd7b10
大量破壊兵器持ってないのに
「隠してる!絶対隠してる!」て言ってイラクに攻め込んだ国があった様な

487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:51:03.42 /PIwNGwBO
今だに見つからない方の航空機はマレーシアが何か隠してそうだけどな

488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:51:48.63 AaHrFxgO0
>>2
長靴でシュコシュコしてるおっさんが一番気になるw

489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:52:31.52 s5fiPD670
>>485
トクしない?副大統領の息子がもうウクライナの資源企業のCEOに就任したよ。
親米ウクライナが完成したら、それと同じことをどんどんやるでしょ

490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 21:53:54.53 lvozd7b10
>>453

>まともな軍隊なら民間航空機を識別出来て当たり前。

アメリカ海軍も中東で民間機識別出来ずに撃墜して290人殺した過去があるがなー

491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:02:47.30 xJKq9yv20
お宅の国は、味方まで盗聴するって隠し事があったと思うが

492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:03:54.61 BLLHV2840
>>489
もともとウランやガスは欧米企業絡みだろ…

493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:06:12.53 s5fiPD670
>>492
でもいくら何でも政府が許可しない場所で権益を得ることはできないでしょ。
だからまず政府を倒し、新米政権を作り、って順序。

494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 22:27:03.29 3GowVjIW0
>>1
>
>「何を隠そうとしているのか」と述べ、プーチン大統領とロシア政府は、
>親ロ派を調査に協力させる直接的な責任がある

親ロ派がロシアのコントロール下にある事実はあるの?

アメリカが日本を調教したように、
ロシアも親ロ派を調教しているという前提で話されてもな。


私怨や好き嫌いで相手に対応するバカオバマは世界の疫病神だな。

495:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載は禁止
14/07/22 22:36:00.36 /oEnZU4eO
オリンピックに理由付けて派遣した駆逐艦が座礁したとか嘘吐いて、政権転覆にシールズやデルタを送り込んどいて何を言ってるのかと。(笑

496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:19:09.49 hGkyY/FT0
ロシアを追い込んでも中国とくっつくだけなのに
オバマは本当にダメだな

497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 23:25:01.07 KxvQw2V00
多分、撃墜は親ロシア派の暴走の結果だろうが、CIAあたりもロシアを追い込むために親ロシア派の仕業のように仕組む可能性も無いとは言えないだけに、まだ何とも言えないんじゃないかな?

498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:36:59.91 3eHuq2ABO
>>35
アメリカがディエゴガルシアで預かっている
今回の遠隔操作が本番。前回のはリハーサル。

499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 01:54:38.39 3eHuq2ABO
>>87
CIAだって。

500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 02:33:03.34 VRVXcdf6O
オバマは仕事できねえやつだなあ
俺が一万やるからプーちんと二人で居酒屋でもいって話してこいよ

501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 05:42:25.56 ocR55roR0
一部始終撮ってたけど隠してたのはアメリカじゃーん

502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:00:37.53 dmJ/QlP70
プーチン「オバマ氏は何故無能を隠さないのか」

503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:04:17.84 Szz9o0x90
でさ

オリンピックに乗じて政権をひっくり返したお前らの責任は・・・

504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:13:14.31 T4n8klRE0
ロシア側は衛星写真付でこの件に情報提供はしてるな。
一応相手に回答求めている状態で、犯人は断言していないけど。

Su-25 はボーイング777に2-3kmまで接近していた
Su-25 は12km以内の航空機をロックオンでき、5km以内ならば撃墜することのできる
空対空ミサイルを装備している。↓の記事に書いてある

>>464 のような情勢で、この事件がどのように語られるのか

Специальный брифинг Минобороны России по вопросам катастрофы рейса MH17 в небе Украины
URLリンク(function.mil.ru)

505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:25:50.00 75YS8bI/0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

こちらもきな臭くなります 
プラボウォ元陸軍戦略予備軍司令官(62)← 支援してた国は? アメリカです

506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 06:32:53.60 54bhZCHWO
>>1
ウクライナの土地買いまくりユダヤ

明らかに地上に置いた飛行機を爆破させてて笑えた
撃墜ならあんな爆発にはならないしもっと散乱してるよん

ユダヤとロシアの茶番劇

507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:26:26.78 fdd8L8ffO
あれあれ?
ロシアの関与を示す証拠はないようですが大丈夫ですかオバマさん

508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:27:59.82 wXW4kVAx0
単にウクライナ問題だろ

509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 20:33:58.37 aE/NLqKH0
パククネ「証拠はたくさんある」
オバカ「証拠はたくさんある」
同じw

510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/23 21:03:46.86 JPP81v/a0
>>1
お前は隠すものが何も無かったなw
証拠も脳みそもスッカラカンw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch