【国際】オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」at NEWSPLUS
【国際】オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:24:20.01 sJVg/cFv0
無言のプーチンにオバマも引きつる
URLリンク(www.youtube.com)

3:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:24:22.33 4k0po+NA0
ハゲであること

4:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:26:03.37 bHgjvF570
シークレットブーツがバレた?

5:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:26:07.74 UKZAhvt10
ソーチン

6:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:26:18.52 oAcNQeEB0
隠しフォルダに入ってるエロ動画

7:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:26:25.36 QhTQtqnO0
やれ
戦争しろ

8:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:26:26.37 045eUthf0
可能性

9:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:26:43.99 XWW5ySGp0
実はDTであるということを。

10:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:27:22.99 d/tj8rq00
何って 不祥事以外に隠したいものがあると思ってるのか このくろんぼは

11:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:27:26.07 px2RX4vH0
CIAうざすぎ死んで

12:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:28:34.91 elUn0wsO0
弱虫が何吼えてるん?

13:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:28:35.25 SNlbYiWw0
>>1
お前の無能を隠してくれてるじゃないか

14:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:28:46.38 7QMUMkPj0
アメリカがしゃしゃり出てくるといつも話しがややこしくなる

15:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:29:14.56 N70ZzTFV0
オバマはバカンスを満喫してすっかり日焼けしたな。日焼けし過ぎやろ!

16:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:29:20.93 k9OhHJw20
オバマ「大量破壊兵器?大量破壊兵器?」

17:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:30:13.32 rSMqcm8a0
いや知ってるんだろ
回りくどいんだよはっきり言ってやれよ

18:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:30:15.89 8OWqKyUs0
内部情報を散々暴露されて よう言うは、この黒んぼ

19:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:30:27.57 nbq7wNSb0
やぁやぁオバマさん
プーチンとの食事会の動画好きですよ!

20:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:01.79 Skt2RrqE0
誤射ったの実はロシア軍でしたってことだろ

21:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:05.37 QKmoxoNu0
URLリンク(blog-imgs-62.fc2.com)

やべぇ・・・かっけー

22:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:11.76 9qUhgmpM0
外国の首脳の電話を盗聴していたクロンボウの詐欺師が何をエラそうに。

アメリカはいつまでこんなインチキ野郎に大統領を名乗らせておくんだ?

23:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:16.56 px2RX4vH0
アメリカが何もしないことで世界大戦に持ち込もうとする血に飢えたニガー

24:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:20.80 MyC0vS/k0
「また日和った」としか言えない
ブッシュ政権ならロシア攻め入ってるよなこれ

25:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:46.63 3FZyKRmT0
プーチンは犬好き、
尻尾を振らないものには容赦ない。

26:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:31:57.78 UuUmK0pt0
写真がかっこよすぎ。

27:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:32:14.75 rSMqcm8a0
プーチン「スノーデンに聞けよ」

28:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:33:30.28 s5fiPD670
>>24
日和らざるをえないんだ
経済規模が段違いだろ
アメリカはまさにジャイアン

29:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:33:32.37 V1R80jbR0
スノーデンは預かってるぞ

30:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:33:57.72 RjW/WAf40
オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」

プー帝「お前が何も知らないということをだ。」
 

31:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:34:38.18 ddRwrwW+0
911で隠してること全部言ってみろよ

32:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:34:50.87 mgQkGs3r0
おまいう賞下半期一番乗り決定

33:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:35:08.11 s5fiPD670
日本という忠実な下僕から金をむしりとり、それで豊かさをナントカ維持してるアメリカ
日本はちょっとくらいロシアに振り分けてやれよ

34:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:35:24.93 q3oDQ4o4O
「あまり私を怒らせない方がいい」

35:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:35:38.72 RfDZRVWP0
マレーシア航空の前の飛行機は誰がどこに隠したのよ…

36:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:35:45.94 rSMqcm8a0
イラク「何も隠してなかったのに」

37:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:35:47.07 8OWqKyUs0
もう、口は、ええわ

38:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:35:48.62 oygZw6Zd0
ひさしぶりに
オマエモナーと書いてしまうコメントだな

39:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:36:05.50 /HOmihsR0
>>1
すげえなこれ。
まるで皇帝だな。

40:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:36:09.56 xXU8TD650
まーたこいつか
お前が関わって解決したことがあんのかよ
むしろ関わると悪化するばかり
いらねーんだよ無能の集大成腐れ日焼け大統領が

41:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:36:13.57 1/nP+KEd0
>>25
じゃー日本は大丈夫だな

42:アニ‐@転載は禁止
14/07/22 14:37:57.94 nbXjMyhG0
CNNでよくやる政府関係者ずらっと画面に顔だけ中継でキャスター真中にやる
討論番組
どいつもこいつも全員ニヤニヤ笑いながら「ロシアは終わり」「プーチンは終了」と言い合ってる
の見て、ゾッとしたわ

43:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:38:05.46 QewmLNSH0
プーチンが影武者に入れ替わってる説もあるらしいな

44:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:38:14.27 VohQx8Hu0
アメリカは逃げ道を用意してやれよ
追いつめられて困っているのに、なんという尊大な態度w

窮鼠猫を噛むというのはあるわけで・・・
話がややこしくならないようにまとめろよ

45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:38:38.87 WcsDzsO90
今、アメリカとロシアがガチで戦争したらどっちが勝つんだろ?

46:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:39:06.62 RfDZRVWP0
プーさんの上司は秘密結社黄金薔薇十字団所属でモサド兼CIA創設メンバーの欧州支部長で
ロシアへの指令はそこから出ていると思ってたんだけど
どうなんだろう

47:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:39:19.82 6N+jWyJZ0
ヘイ!ミスタープーチン
何隠してるんだい?

48:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:39:24.98 Cegncg5f0
同じ台詞を  スノーデンに対して言ってやれよw

49:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:39:41.20 cQ0ixxAl0
無能オバマ、尻に火が付いたからって今更しゃしゃり出てんじゃねぇ
てめぇはとっとと退場して、ヒラリーか共和党と交代しろ

50:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:39:54.99 VohQx8Hu0
>>45
核があるから世界が終了

51:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:10.97 oYRogwXR0
オバマって無能だね。
厳しい批難の言葉をあびせ続けるだけじゃ、ことは解決しないのに。
所詮サヨクだ。自分の言い分をまくし立てるだけ。

52:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:18.59 px2RX4vH0
プーチン「またCIAか、だが言える分けねーなw」

53:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:39.47 c8Y54Gio0
あの飛行機を落として、誰が得をするのか?
どう考えてもCIAが落としたとしか思えない

54:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:39.79 +/LRJ0fuO
舐められてる事に気付こうぜ小浜さん

55:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:49.86 JjKiiSh10
>>41
ヒトラーも犬ずきだったな

56:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:50.27 WBoFJRPk0
オバマが本当に無能なことを隠そうとしてくれてるんじゃねーの?

57:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:40:55.72 brrZetpK0
おまいう

58:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:41:16.48 UHrNaaoN0
そもそもアメリカがウクライナのネオナチに資金援助してクーデターを起こさせなければ
こんな撃墜事件なんか無かった

59:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:41:38.71 CH2qHc8A0
つかオバマは先ずイスラエルの戦闘止めさせてから何か言えよ

60:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:42:35.23 O5RZ5tqd0
いいからオバマはイスラエルの暴走を止めて来い
ウクライナの内戦に首突っ込んでる場合じゃねーだろ

61:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:42:38.80 QDvm72JkO
何をヌルい事を言うとん。
抜くか抜かんかハッキリせんかい!プー公!
キッチリ親ロ会は引かせて筋を通さんかい!
ゴチャゴチャ言うんやったらnato組に話を通してイワしたろかゴラァ
コレで

62:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:42:48.57 9GB4fgBi0
親ロシア派を非人道的な悪者に演出できればアメリカの勝ちだったが
フライトレコーダーを無傷で提出したりしてるみたいだし
まだどうなるかわからんな
情報戦だな

63:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:42:48.90 6N+jWyJZ0
大統領からただの飛行機撃墜犯に

64:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:42:51.83 MQf40oKY0
なんか、どんどんアメリカを嫌いになっていくなあ…

「トモダチ作戦」には感謝してる
B-52を飛ばしたことも評価している

でも、もう信頼できる同盟国には思えんのだよ

65:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:43:11.20 Ow9dXJft0
プーチンなんかどうでもいいやんけ。
イスリアルなんとかしろよ!!

66:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:43:56.82 MczPrOSl0
もはや人ではない「何か」だということ

67:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:44:03.62 25CR7iKw0
オバマだって他人に差し出された証拠を鵜呑みにして張ったりかましてるだけだろうw
後で「大量破壊兵器ありませんでしたサーセン」みたいな事にならないのか

68:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:44:12.71 9qUhgmpM0
オバマの顔って見れば見るほど、バットマンに出てくるジョーカーにソックリです。

やっぱり内面の陰険さ、姑息さは顔に表われてくるものですね。

69:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:44:33.72 s5fiPD670
プーチン「オバマ氏は何を隠してきたのか」とスノーデンを手招き

70:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:44:58.95 DoRgH37I0
>>64
失望した。

そういう風に言われたら、
又こういうんだろうな、あいつらw

71:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:45:09.44 oX0eWF4z0
北方領土交渉のチャンス

72:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:45:18.25 oOOBeTOr0
正体がラスプーチンであることを隠している

73:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:45:41.30 KLIttmX30
自分たちの会話がダダ漏れとも知らず、陰謀や隠蔽を指示し続けた新ロシア派民兵がバカ杉
プーチンは、今更、こいつらを切ることができず、擁護するしかない
そして、ますます、国際社会から孤立し、叩かれまくっている
完全に詰んでいるのに、無駄に手を進める将棋のような展開

74:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:45:56.06 sHp7DTzO0
攻めまくるオバマも怪しいと思うのw

75:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:46:29.50 6N+jWyJZ0
プーチンに謝罪と賠償を要求する

76:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:46:44.19 JyLYI+kq0
オバマ急にデカイ口叩くようになったな

77:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:47:21.92 abHKSe6n0
911以降のような流れで、ウクライナに突っ込んでいくのは止めた方がいいと思うけどな
そうなったらロシアと競うように中国のご機嫌取りになって、東アジアはより対中融和色が強くなってしまう

78:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:47:25.95 Cegncg5f0
俺はどちらかというと、 インド洋で行方不明になったマレーシア航空機に
ついて、アメリカが知ってる事を 隠さすに教えて欲しいと思ってるのだがな~w

79:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:47:39.06 oJKRtJhQO
>>68
あんなバカをゴッサムのヴィラン達と一緒にされても
ヴィラン達はもっと正々堂々と勇ましくイカれてるよ

80:アニ‐@転載は禁止
14/07/22 14:47:51.33 nbXjMyhG0
さっきのヒルオビで「安倍がなにも発言しないから世界の大国から総攻撃される!」と
わめいてたバカがいたわw

81:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:48:05.43 +muVNDSz0
オバマはなんでこんなにロシアに追い込みかけてるんだろう
紛争に持ち込みたいようにしか見えない

ロシアと親露派は一体じゃなさそうだし
ロシアがここで紛争を起こす意味はないじゃない
しかも文句言うならクリミア併合の方が問題大きそうだが
なんでこっちでだけ因縁をつけるんだ
アメリカは何がしたいんだろう

82:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:48:09.69 1y09e1+n0
禿げていても男前なのはプーチンとジェイソン・ステイサムだけだな

83:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:48:47.67 s5fiPD670
>>73
ウクライナ正規軍が寝返り兵として入ってるので、
問題をわけわかめにしてる。
そのウクライナ人がミサイルを発射したんじゃないという証拠が出てきてない。

84:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:49:17.42 DoRgH37I0
もうな、プーチンもオバマもな、
男らしく相撲で決着付けたらええねん。

放課後の砂場でな、
思う存分身体をぶつけ合ってな、さっぱり決着付けたらええねん。

どやねんそれで?

85:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:49:33.42 6N+jWyJZ0
>>81
リベラル平和主義者オバマだからまだ優しいんだぜ
共和党ならもっと追い込んでるだろう

86:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:49:39.70 Xz9wi8ze0
>>21
保存した

87:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:49:52.61 bU91JcT/0
ミサイルが何処製で何処から来て誰が撃ったのか
撃った人間の出自とスパイ容疑も含めた雇用関係を洗って公開すべきで
現状でロシアを全面的に避難してる態度こそ不自然

元々親ロシア派はロシアの制御下にはないし、
アメリカが全てを把握しているというのなら、
逆に親ロシア派はアメリカの方に近いとすら言える

88:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:50:10.67 b2DPDk2j0
プーちゃん、かわいいッ

89:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:50:20.37 RfDZRVWP0
>>68
ジョーカーの役者さん、色んな賞貰ってたけど殺されちゃったじゃん
モデルにされたえらい人が怒ったんだよ
私がきんたろうに殺意を抱くのと似たようなもん

90:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:50:29.96 SQKD9H7p0
>>21
 あれか,編入条約調印式だかクリミア編入のための上下両院合同説明会の入場のときのやつか(´・ω・`)

91:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:50:41.38 s5fiPD670
>>85
同意。マケインがウクライナを煽った証拠があるからね。

92:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:50:52.26 XgZpRoCT0
お前も大概だよチンパン

93:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:51:27.30 4aS9iE6x0
オバマが余裕ぶっこいてると笑えるw

94:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:51:44.77 6N+jWyJZ0
プーチンの提供したミサイルで撃墜されたんだ
責任ないわけないだろう

95:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:51:51.38 rSMqcm8a0
その強気を3割でいいから中国にもですね

96:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:52:17.58 qCDq6MRq0
おまえが嵌め込んだんだろニグロ。
やり方があまりにも汚い。

97:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:52:59.99 V4rwHzNSI
>>1
むしろお前が何隠そうとしてるんだよ無能ユダポチ黒土人
ガザ?イスラエル虐殺?親露派がしたように証拠もないのに叫び続ける?
あ。いっけね。
全部モロ見えだったわwwwwwwww

98:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:53:01.35 xgAkCiuC0
お前も何を隠そうとしてんだ?
ウクライナの政府を反政府団体に資金供与して転覆させた事に関して

99:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:53:03.77 s5fiPD670
>>94
いまだに証拠が出てこないなあ、何故なのか知らないけど。。。
アメリカは偵察衛星から全てを写して知ってるはずなのにな。

100:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:53:56.10 MZZBgQ1h0
プーチンヅラ説

101:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:53:56.24 6N+jWyJZ0
>>93
プーチンの失点で余裕ぶっこいてる
確かに笑えるな

102:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:54:15.94 +muVNDSz0
>>94
じゃあ、アメリカの提供した武器とか
訓練した軍隊が人殺したらアメリカのせい?

103:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:54:50.02 DoRgH37I0
スレとは全く関係ないけど、
なにげにヤフーのニュース見たら、
未だにこんな事件起こすバカ親居るのな

<車内放置>パチンコ店駐車場で乳児死亡、母逮捕 沖縄
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

104:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:55:36.26 xgAkCiuC0
選挙で選ばれた政権を、反政府組織に資金提供してクーデターを起こさせたのが始まりなんだから
責任を感じなきゃいけないのはオバマだ

105:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:55:39.66 J6re/b+M0
強気なオバマ
口実ができてラッキーだったなw

106:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:56:04.78 rRz36hhjO
俺が生きてる間に、弱小国の代理戦争じゃなく米露(中)の
ガチの戦いが見たい。いや、やれ。それがカルマじゃ。

107:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:56:06.74 6N+jWyJZ0
>>99
昨日ケリーとオバマが言ってたよ
ロシアから来たミサイルで撃墜されたって
で撃墜したのが民間機とわかった後
そのミサイルランチャーはロシアに撤収したって

108:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:56:11.44 gIcxCEUnO
実はイスラエルのステルス戦闘機による領空侵犯と民間機撃墜だった、としても驚かない。

ロシアも色々隠しているだろうけど、アメリカ(とイスラエル)はもっと酷いよねー…

109:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:56:41.29 s5fiPD670
>>107
ロシアから?親露派地域からだろ?

110:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:56:55.85 Do5/gXDV0
隠れてないで出てこいオバマ

111:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:57:07.71 V4rwHzNSI
>>107
>昨日ケリーとオバマが言ってたよ

バカ×2が断言してたら何だってーんだよww

112:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:57:10.42 rSMqcm8a0
アメリカが支援してるイスラエルが虐殺やってるのはアメリカの責任にはならんの

113:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:57:44.12 rQDF/z460
>>1,2,3,4,5,6,7
>>8,9,10,11,12,13,14
>>15,16,17,18,19,20,21
>>22,23,24,25,26,27,28
>>29

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:03.79 bS9Eprcu0
演説がうまいだけのバカがここぞとばかりに点数稼ぎ

115:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:10.05 51obV29l0
プーチンの考えは大体分かるだろ。
むしろ俺はオバマが何を隠そうとしているのか気になる。
親ロシア派が武器を入手してたの事前に把握してたろ。
偽情報でも流したんじゃないのか?

116:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:19.17 6N+jWyJZ0
>>109
ケリーはロシア本国からってはっきり言ってた
ABCの番組で見た

117:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:20.50 ModRxut90
ちょっと前まで世界中でナメられっぱなしだったルーピーのオバマちゃんが
いきなり調子乗って強気になるの見るとなんかすげームカツクな・・・


そして日本も世界からこんな感じで見られてるんだろうなぁと思った・・・

118:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:29.68 +muVNDSz0
>>107
それ、ロシアに撤収しない方が賢くない?

119:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:39.32 yjZU99KX0
>>21
扉を開けるはやさとか歩くはやさとか何度も練習したんだろうな、これ

120:アニ‐@転載は禁止
14/07/22 14:58:49.47 nbXjMyhG0
オレはトヨタの看板見てウクライナだろうなと思ってたわw

121:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:58:51.26 RVCBJZV40
>>91
マケインももういい年齢だよ
独特の人生を歩んできて跡継ぎがいない
アメリカは特に一代で事業を世界に拡大したり、おのれの価値観で投資活動を
してきたひとたちがそろそろリタイアして国が萎縮する可能性は否めない

122:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:59:22.88 hZgbPkAT0
>>62
そこなんだよな
なぜ親ロシア派はブラックボックスを闇に葬らなかったのか
自分達に不利になるような内容が入ってないと確信でもしてるのかね

123:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 14:59:28.91 V4rwHzNSI
>>114
大丈夫
メディアが点数稼ぎ出来てるように捏造宣伝してるだけで
ダメリカ国民ですら
ロシアの前にイスラエルとハマスなんとかせーや無能!と激おこなうだから
中間選挙の敗北を確定させた感じ

124:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:00:02.01 IUeMzZ2h0
親ロシア派っていうけどウクライナの国民で
ロシア人ではない奴らが何をやってもロシアは関係ないし
ウクライナの政府がちゃんと統治出来ていないのは明白で
撃ち落としたとされる武器ですらウクライナ側のもの

これ以上犠牲を増やさないためにウクライナをEUとロシアで
仲良く分割統治するしかないシナリオ

125:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:00:29.20 6N+jWyJZ0
>>117
まあちょっとイラっとくるよな

126:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:00:54.80 vIYO1yLN0
もう当事者のオランダに任せた方が解決早いんじゃね

127:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:00:57.48 rvbL7sgH0
武器ながしてるんか~てフランクに言えば
教えてくれるんじゃね

128:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:01:00.04 JjKiiSh10
第二次大戦の戦勝国にはろくな国がない。

129:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:01:35.79 tKx0Fvec0
オバマ氏は盗聴で何を聴いているのか

130:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:02:12.06 mgQkGs3r0
とりあえずロシア叩いとけばいいや戦法は
少なくとも日本には通じないだろ
牙抜かれ切ってるから何も言えないが
アメリカ盲信はもう無理だよ
オバマとプーチンも自国内外のもっと大きな渦に呑まれてるのは分かるが

131:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:02:17.03 ERxvidJe0
>>124
魅力的な資源でもあれば腰を上げるだろうけど
そうでもないから、腰が重い。

132:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:02:34.19 +muVNDSz0
>>129
スノーデンのせいで聴けなくなって
それで困っちゃってるのかも

133:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:02:49.73 V4rwHzNSI
小保方「STAP細胞はありまぁす(キリッ)」

ダメリカ「大量破壊兵器はありまぁす(キリッ)」

ダメリカ「ロシアから来たミサイルです。証拠ありまぁす(キリッ)」

3大断言馬鹿語録

134:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:03:00.87 51obV29l0
>>132
やめたと本気で思ってる?

135:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:03:01.55 BpiCaNB20
真相が解明できるのはオバマじゃなくてプーチンだろ。
隠さないで教えてください。プリーズだろ?

136:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:03:03.69 RfDZRVWP0
>>83
なんか今まで読んだのをまとめると
撃墜されたマレーシア航空機はウクライナ空軍機がエスコートしてて、
管制塔からも危険区域の低空を飛ぶようにマレーシア航空機に指令があって
そこに親ロシア派が地対空ミサイルを持って待ってた
って書いてあったけど、そのへんの情報の真偽はどうなの?

他には
事故直後親ロシア派がウクライナの輸送機を撃墜したってロシアで報道しててすぐ削除したとか
撃墜されたマレーシア航空機がロシアの大統領機に似てるとか
ウクライナの迎撃レーダーが反応した形跡があるとか
いや親ロシア派は戦闘機持ってないからウクライナは地対空ミサイル用意する必要ないとか
なんか色々

137:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:03:12.68 s5fiPD670
>>116
今どきネットニュースにならないはずないが、
検索したけどそんなの出てこないぜ?
インタビュアーが次の質問に行きたいと言ってるのを遮って
必死にしゃべり続けてるABCのサイトなら出てきた。

138:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:03:36.13 6N+jWyJZ0
あんな馬鹿でかいミサイルランチャー動かしたら
バレるに決まってんじゃんw

139:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:04:25.36 ianmXSiUi
ロシアが悪いと思ってるのは日本人くらいのもので、英語サイトとかでは、
「またアメリカやウクライナの自作自演」て意見多いよ。

たとえば、英文の
URLリンク(www.informationclearinghouse.info) 
これとか読めば分かるけど、

ウクライナが「これがロシアがやった証拠だ!」とYoutubeに映像を公開
→調べると、何と映像の一部が撃墜事件の1日前に作成されたものだとバレる
→自作自演だったのか乙

って話。この手の話題が英語サイトには多い。日本ではまあ報道されないわな。

140:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:04:44.23 ModRxut90
めんどくせーから大晦日にこいつらで格闘技やれよ
盗聴しらばっくれルーピーvs証拠隠滅プー。ぴったりじゃん

世界中でサッカーなんて目じゃない数字取れるよ

141:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:04:45.21 9qUhgmpM0
ワイシャツの袖をまくり上げて、階段を駆け上がるパフォーマンスくらいしか
能が無いクロンボウが馬鹿言ってんじゃないよ。

お前のような馬鹿とアゴのデカイだけの無能な国務長官のおかげで世界中が
大変なことになってるのがわからないのか?

142:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:04:46.23 erAibArq0
オランダ空挺部隊がドネツクを制圧するのですね。

143:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:04:53.11 s5fiPD670
>>122
隠蔽して、それが明るみに出たら致命傷になりかねない時代になったから(NSA監視問題)

144:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:05:00.97 susAjlnj0
>>122
 ブラックボックスで何が分るんだよ。
 正常に運行してたのに、いきなりズドンだから、原因の究明にはなりはしない。
  機械の故障とか、ハイジャックならともかく。

145:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:05:10.13 51obV29l0
そう、ばれるに決まってる。
そして紛争地域である以上、それは撃墜が起こる前でも同じこと。
あの撃墜機は生贄だな

146:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:05:25.36 V4rwHzNSI
>>139
日本人じゃなくユダポチダメリカ工作員だろ
在日じゃない日本人はそこそこ賢いから騙されてなかろ

147:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:05:56.67 jySOyOrT0
西のプロパガンダが激しすぎてうんざり
ロシア憎しでゲンダイの記事をみてるよう

148:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:05:58.01 6N+jWyJZ0
>>137
昨日ケリーは三大ネットワークとFOXの
朝の政治番組に全部出て同じこと言ってたよ

149:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:06:03.24 Etb7K1/+0
プーチン大統領「オバマ氏は何を隠そうとしているのか」

存在感を世界にアピールするために何も知らないふりして
証拠集めに世界(日本含む)にお金を要求するオバマであった。

150:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:06:17.66 6PA8nVbl0
>>1
嘘つきオボンゴ
おまえらがやってロシアに罪おしつけてるのはバレバレなの

151:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:00.47 s5fiPD670
>>148
どうでもいいけど、今どきネットに上げないならそれは自信を持って報道できる内容じゃないからだと思う。
ネットだと永遠に残るからね。

152:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:04.01 bS9Eprcu0
「親ロシア派」っていうのと「ロシア系住民」っていうのの違いって、
「左翼系団体」を「市民グループ」っていうのの違いくらい印象が違う。

153:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:23.55 i+QAWCzM0
ハゲだろ

154:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:23.94 erAibArq0
オバマのバックのイスラエルは平気に無差別市民空爆中なのですが。

155:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:43.31 51obV29l0
ロシアに罪っていうか、これはパワーゲームみたいなもんだな。
冷戦時代と何も変わらん。ひどくなってる。

156:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:43.60 +muVNDSz0
>>109
ロシアから来たミサイル、ってのはロシアから搬入したミサイル意味だろ
あとでロシアに撤収て言ってんだから

157:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:50.45 h91EQXIq0
>米 マレーシア機撃墜原因究明で日本に協力を 7月22日 11時11分 ウクライナ東部で
>マレーシア航空の旅客機が撃墜された事件を受けて、アメリカ、ホワイトハウスの
>高官は、 日本に対しても原因究明のための国際的な調査に協力するよう求めました

コソボのときみたいに国連治安維持部隊入れる段階になってから声を掛けてくれれば
人道支援の大儀もあると思うんだけど、紛争地帯で双方折れる気はないw

ジョーバイデンやらマケインやら経緯して、アパッチやらが購入されてwin-win関係
だからなぁ…どっちもどっちだと思うわ。アメリカもバレたらやばいこと一杯ある

158:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:07:59.32 7xUV8UeN0
>>1
かっけぇw

小浜と世界大統領には期待できん中で見事な対比だ

159:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:08:21.32 UHrNaaoN0
ロシアと親ロシア派の関係は中国と北朝鮮の関係に似てる
ロシアが親ロ派を完全にコントロールしてる訳じゃないから
プーチンに責任があると責めるには、ちょっと無理がある

160:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:08:43.95 6N+jWyJZ0
プーチン支持してるのは
頭の悪い一部左翼だろう
Twitterにいっぱいいるわ

161:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:09:52.77 6fxvh1QMI
世界大惨事の原因 オバカとシャクレ能無しプロ市民政権

162:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:10:01.66 51obV29l0
>>160
こんなのに左翼も右翼もあるかよ。
つーか全てはアメリカのパワーダウンが招いたこと。

163:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:10:34.97 daNytEGW0
(´・ω・`) こんなのプーチン大統領だって望んでない事件だったわよ。

164:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:10:42.27 B8IurpEv0
どっちにしたって、戦闘空域に入った馬鹿が誤射されたって事件な訳だろ?

165:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:10:55.07 DblLCc0Y0
洋公主を隠したいオバマ大統領。

166:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:10:55.65 6N+jWyJZ0
>>154
アメリカは基本イスラエル支持だから
ケリーも昨日のプーチン批判してた
同じ番組でイスラエル支持してたわ

167:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:04.79 tN324v4+O
ドイツは何をしてるんだw

どうでもいいけど、韓国のネイバーニュースのコメント欄がワロタw
こういう時にブッシュが良かったとか、日本が介入するべきだとか、介入したら竹島が取られるとかw
何故かコメントがカオスで入り乱れているw
関係ないのにw

168:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:21.81 9NbdQj130
海上自衛隊の潜水艦隊がすでに黒海に展開しているらしい。

169:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:29.16 9qUhgmpM0
この陰険な目つきの無能なクロンボウ大統領のおかげで
中国はつけあがって尖閣諸島周辺や南沙諸島周辺で我が物顔に徘徊し、
シリアは反政府勢力と衝突を繰り返し、
ウクライナでは親ロシア派とウクライナ勢力との戦争状態、
イスラエルは完全にオバマをなめ切って、ガザに侵攻して子供や女を含め
手当たり次第に殺戮し始める始末。

これが、「ノーベル平和賞」を受け取ったアメリカ大統領の成果ですからwwwwwww

170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:34.88 6PA8nVbl0
ユダ豚の軛が世界的に薄れている

171:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:45.47 UjN2ZTVa0
ロシア本国からのミサイル発射ってケリーが本当に言ったの?
マジで戦争じゃんそれじゃ
親露の誤爆じゃないのか
誰か教えてくれ

172:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:51.20 Zy3FtjCF0
一方オバマは浮気を隠そうとした

173:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:11:59.60 tKx0Fvec0
湾岸戦争やイラク戦争のアメリカの情報操作あるから鵜呑みにしたらダメだわな

174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:12:36.52 Cegncg5f0
CIAの子分である読売が連日 この事件の話題をトップに持ってきてロシア
叩きしてるのが あからさま過ぎて笑えるw

175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:12:36.73 RfDZRVWP0
>>164
管制がそこの低空に入れって指令したみたいだよ

176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:12:39.40 ogVhBBr/0
ブーメランって万国共通だよね
言いたい放題だったプーチンがその恐ろしさを思い知ってるところ

177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:13:03.05 hZgbPkAT0
共同通信は 大 嘘 こいてたよな?
ブラックボックスをウクライナ政権側が回収したってよ

これすげー気になるんだけど、なんでこんな嘘ついたの?
しかも、記事削除してるし訂正も見当たらない
飛ばし記事のかけらしか見つからない

共同通信って全く信用できんな

URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
ウクライナ政権側、ブラックボックスを回収

178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:13:42.08 +muVNDSz0
>>167
それを言うなら日本の掲示板も大差ないだろ

179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:13:44.28 6PA8nVbl0
>>171
自分たちが計画したものだったから地対空ミサイルだという断定が早かったよなw

180:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:14:41.60 kkXHQhM10
嫁にまで愛想尽かされたお前が言うなw

181:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:15:14.42 9qUhgmpM0
この陰険な目つきの無能なクロンボウ大統領のおかげで
中国はつけあがって尖閣諸島周辺や南沙諸島周辺で我が物顔に徘徊し、
シリアは反政府勢力と衝突を繰り返し、イラクでは無政府状態に陥り
ウクライナでは親ロシア派とウクライナ勢力との戦争状態、
イスラエルは完全にオバマをなめ切って、ガザに侵攻して子供や女を含め
手当たり次第に殺戮し始める始末。

これが、「ノーベル平和賞」を受け取ったアメリカ大統領の成果ですかwwwwwww

182:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:15:52.03 RfDZRVWP0
なんか日航ジャンボ機墜落事故みたい

183:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:16:16.15 tN324v4+O
>>178
まぁねw でも、意外とオバマとキンペー叩きが多くてワロタw

184:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:17:18.07 Gl9MUCSqO
ハゲを隠そうとしてる


オバマ「それは隠れてない」

185:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:17:48.90 Uh46XA+C0
毛髪

186:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:18:49.25 RfDZRVWP0
アメリカの大統領ってCIAの細かい活動についてあんま詳しく報告されてなさそうにみえる

187:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:18:58.09 6WPh2xoRi
>>139 の、ウクライナの自作自演の「撃墜事件1日前に作成された」証拠映像疑惑に加え、

事故当時にキエフ(ウクライナ首都)空港にいたスペイン人管制官が、
「ウクライナ空軍に誘導されてやってきたマレーシア航空機がウクライナ空軍に撃墜されたのを見た」
ってツイートした。これも、かなり報道されている。日本以外では。

Malaysia Plane Shot Down By Ukraine, Claims Mysterious Spanish Air Traffic Controller
URLリンク(latino.foxnews.com)
MH17: Russian media pins blame on Ukraine government
URLリンク(www.theguardian.com)

ロシアメディアなんかでは、こんな報道も
URLリンク(japanese.ruvr.ru)
ロシア軍の有するデーターでは、マレー機の墜落事件当時現場付近にはウクライナ空軍機はなかったと
いうキエフ当局の声明が覆される。カルタポロフ中将によれば、事件の前、マレー機から3-5キロメートル
の地点にウクライナ軍の戦闘爆撃機Su25が確認できる。

カルタポロフ中将によれば、墜落機はウクライナ軍の地対空ミサイル「ブーク」の行動ゾーンにあった。中将
はマレー機の飛行スキームを示し、「スキームでは航空路が分かるほか、同機の墜落したとされる場所が
ウクライナ軍の地対空ミサイル『ブーク』の稼働ゾーンと一致していることが分かる」と語っている。

カルタポロフ中将によれば、事件の起きた時刻にちょうど、ウクライナ上空を米国の人工衛星が通過している。
「これが偶然なのか、それとも違うのか。だがマレー機の事件の発生時刻と米国の人工衛星がウクライナ領域
を観測していた時刻が一致している」

188:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:19:31.86 tN324v4+O
つうか、オバマ政権の害悪ってケリーなんじゃね?
こいつが、余計な口出しして迷惑被ってる国がどれだけいると思ってるんだw

ケリーは喋らないほうが良いw

189:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:19:32.66 mgQkGs3r0
支持とか擁護じゃなく率直に相互不信の印象持つのは自然なことだよな
ただでさえ日本国内の報道ごっこはもう語るに落ちてるんだし

190:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:20:16.06 +muVNDSz0
>>184
ロシアではハゲの方がカッコいいんだろ

191:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:21:04.14 ZjrdPLbT0
つうか、親ロシア派から手を引いたのにまだ影響力あるのか?

192:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:21:05.29 g7PkxFxr0
こいつ 落とし所を考えてやってんのか?
慎重にやらないと今度は中国を巻き込んだ
ややこしい冷戦になりかねんぞ

193:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:21:14.67 DoRgH37I0
もうええから。
オバマもプーチンも、酒樽の上で腕相撲で勝負せいよ。

194:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:21:15.60 6N+jWyJZ0
プーチン黙っちゃった

195:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:21:59.08 6PA8nVbl0
>>192
アメリカにきいてくれ

196:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:22:18.37 QtcF9AG60
>>189
じゃあどっちを信じたら得かと考えたらどうだろうか
日本にとって都合のいい方が真実であるべき
だとしたらもう選択肢はひとつしかないだろう
真実は選ぶもんだよ
ロシアの語る真実など日本にとっては糞の価値もない

197:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:22:36.02 LYpIXV0I0
オバマが少しでもちゃんとしてればな…

198:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:22:42.80 MWRoPebi0
もう、権力者同士で金網デスマッチでもして、善良な庶民を巻き込むな、といいたい。

199:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:23:30.10 9qNN/yUr0
>>192
冷戦になるんならそれはそれで
日本はまだ閣議決定までしかしてないのでセーフ

200:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:23:34.31 DoRgH37I0
しかしながら欧米人って白人っていうより、
ピンクがかったような肌色だよなぁ。「赤人」って感じ。
ロシア人とかのほうが「白人」って感じするけど、
元々の人種的には、
欧米もロシア系も一緒なんかね?

201:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:24:30.17 xyvB1nW30
URLリンク(www.snsi.jp)
マレーシア機の撃墜は、プーチン失脚を狙って、第3次世界大戦を勃発させようとする危険な勢力の動きだ。

202:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:24:34.25 +muVNDSz0
>>196
それは違うだろ
まずは事実を緻密に調査して、その上で日本にとって良い選択をすべき
都合の良い真実だけを見てたんじゃ選択も誤る

203:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:24:43.52 s5fiPD670
>>196
なんでも信じたがる人はカルトにだまされやすいと思う。

204:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:24:47.27 6N+jWyJZ0
プーチンはオバマより信用できる

ねーよw

205:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:24:51.51 tN324v4+O
>>192
マレーシアの最初の犠牲者は中国人だったのになw
中国は公正に究明すべきだとか言っていて中立をアピールしたんだけどw
実質はロシアについたの一緒だからなw
最初のマレーシア機犠牲者がキンペーもグルだったら面白いのにw

206:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:24:55.66 QlecUkM20
>>130
湾岸戦争で、フセインが大量破壊兵器を持っている証拠があると、日本に言ったのに、それが嘘だったからな。
国家間の情報共有で嘘を吐いた。

207:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:25:29.94 6WPh2xoRi
>>187
ただ、このキエフにいたスペイン人管制官の「ウクライナ空軍がマレーシア航空機を撃墜するのを見た」
ツイートに関しては、話題になり過ぎたのか、スペイン大使館は「スペイン人は管制官として勤務している
人間はいない」と否定。

URLリンク(www.theguardian.com)
A variety of media, including the official newspaper of the Russian government, quoted the Twitter
account of a "Spanish dispatcher" supposedly working for Ukrainian air traffic control,
suggesting that two Ukrainian fighter jets shot down MH17.

The Spanish embassy later said the account was fraudulent and denied that any Spanish person
had worked as an air traffic controller in Kiev.

208:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:25:36.61 iT4Ce5D60
スノーデン「お前が何隠してるのかもっと言ってほしいの?」

209:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:26:46.58 0RUWwi8Ji
イラン領内でイラン航空撃墜してバックレたダメリカが何言ってやがるか

210:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:26:51.42 Etb7K1/+0
>>196
日本政府と外務省は、何があってもぜえええっったあああああいいいい米国を選ぶんだから
ネットの中は自由な意見があってもいいだろ。

211:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:26:59.23 rI5Agy+j0
イラクで結婚式会場にミサイルぶちこんで殺しまくったのどこの国だっけ

212:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:27:22.40 ModRxut90
>>200
日本人のこと猿とか言ってたし、今は黒人を猿扱いしてるけど
ピンクっぽい白人が一番猿に似てるよなー

213:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:27:38.60 +muVNDSz0
>>211
一般市民を盾にするテロリストが悪い!

214:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:27:46.44 9qNN/yUr0
>>210
大量破壊兵器がなくてもアメリカ側だからなー

215:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:27:50.33 6PA8nVbl0
プーチンはユダ豚の敵、日本人ならプーチン応援するだろw

216:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:29:04.46 0RUWwi8Ji
>>213
その理屈で言うならウクライナ軍の飛行機がバンバン撃墜されてる戦闘地域に国際民間機通したウクライナが元凶になるなwwwwwwww

217:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:29:25.01 b/NpIZYV0
オバマもクソほど隠してることあるだろ。
どこが落としたとか、知らないわけないじゃん。

218:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:29:38.21 DoRgH37I0
>>212
日本の昔話とかに出てくる「赤鬼」とか、
絶対漂流してきた欧米人とかだと思うんだよなぁ。
肉喰らうし、血みたいな飲み物(ワイン)飲むし、
身体でかいし、髪の毛天パで黄色(ブロンド)とか赤毛だったら、
まんま赤鬼みたい。

いっぽう、青鬼はロシア系の奴らで。

219:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:30:14.38 +wdzbwsd0
新路派が邪魔してるのであってロシアが邪魔してるわけじゃないだろ
アメリカだってイスラエルがガザで虐殺してるのであってアメリカの武器を渡して
パレスチナ人を殺せと言っているわけじゃないよね?

220:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:30:20.75 SXqet91U0
本日のお前が言うなだオバカは黙ってろ

221:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:31:17.26 0RUWwi8Ji
>>214
もともとはクエートに攻め入って湾岸戦争で返り討ちされた癖に、勝者に従わず査察を拒否ったイラクが悪い
だから当時、あのプーチンでさえイラク戦争に反対しなかった

222:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:31:19.95 6+j/fmzU0
紛争地域にのこのこ入り込んでくる飛行機なんぞ
撃ち落とされても仕方がない。 正論

223:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:31:26.73 6N+jWyJZ0
飛行機撃墜犯まで擁護する羽目になったネトウヨ

224:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:32:11.16 6WPh2xoRi
「マレーシア航空機は、ウクライナ空軍のジェット2機にエスコートされて進路を変え、その2分後にレーダーから消滅した」

Spanish air traffic controller: MH17 shot down by Kiev after escort by fightersКопирано от standartnews.com
URLリンク(www.standartnews.com)

225:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:32:31.57 51obV29l0
そもそも撃墜したのが誰か確定した情報はないから擁護しようがないわけだが…。

226:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:32:55.97 V4rwHzNSI
小保方「STAP細胞はありまぁす」
信者「そうだそうだー!」

ダメリカ「大量破壊兵器はありまぁす」
ダメリカ民「USAUSA!」

ダメリカ「ロシアから搬入された武器です。証拠はありまぁす」
ダメリカ民「自作自演かよ」
ヨーロピアン「黙れこの黒土人がああっ!イスラエル止めろカス!」
低脳工作員「そうだそうだー!ロシアが悪いんだー!」

227:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:33:17.00 0RUWwi8Ji
>>223
当たり前の事だが?
ウクライナ軍が撃墜されてる地域を飛行禁止区域にしないで、何で国際民間機飛ばしたの?誤爆を期待してたからだろ

228:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:33:54.23 sDPesSZm0
おま

229:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:34:40.89 6N+jWyJZ0
ネトウヨの逆張っとけば大体正解

230:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:34:47.32 +muVNDSz0
>>224
ツイッターなんか捏造し放題だからアレだけど
それを言い出せば武装集団のツイートが証拠になってんだから痛し痒しだな

231:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:34:56.78 SQKD9H7p0
URLリンク(www.christophersmith-op.com)

232:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:35:01.24 c7Y4+d250
>>1
引き分けを狙ってるんだよ。

233:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:35:07.68 UHrNaaoN0
撃墜された旅客機の周りをフヨフヨ飛んでたウクライナの戦闘機2機は何だったんだ?
旅客機をウクライナ軍の輸送機と勘違いさせる為のワナだろ

234:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:35:13.76 UjN2ZTVa0
テレビ新聞中国でさえ西側の報道を支持してんだから
2ちゃんだけでもロシアの言い分を聞いてもいいかも
犯人はロシアだけど

235:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:35:21.30 0RUWwi8Ji
>>224
やっぱな
わざわざ何で、ウクライナ軍飛行機がバンバン撃墜されてる戦闘地域を通過するように仕向けたか謎だったが、誤爆されるようにお膳立てしてたんだな

236:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:35:29.99 6PA8nVbl0
>>224
進路変更させてBukでドスン

237:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:36:39.94 +S3k/uOc0
プーチンは何も隠してない。
オバマこそ隠し事だらけじゃないか。
ロシアに抜かれそうで恐いんだろ?
もう信用、人道部分でとっくに抜かれてるけどな

238:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:36:58.79 0RUWwi8Ji
>>234
まあ撃墜したのは紛れようも無く親露派だわな
しかし、ウクライナ軍の飛行機がバンバン撃墜されてる地域を飛ぶように仕向けたウクライナ政府も同罪だわ

239:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:37:08.80 wajA7BRh0
ああ、撃墜したのってやっぱりアメリカのスパイかよ

240:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:37:17.85 JHcQhP6x0
見れば見るほどプーチンって不細工だなw

241:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:37:32.81 51obV29l0
ま、どっちも隠してるよ。
日本にとってはいい迷惑。

242:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:37:50.09 FPkKHqzs0
うっかり間違えて民間機撃墜しちゃった事をどうにかうやむやにしようとしてるだけだって
誰でも分かりそうなものなのに
何間抜けなコメントを…

243:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:37:53.53 Etb7K1/+0
オバマが信用ないんじゃない
アメリカが信用ないんだよw

244:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:11.33 etnj4EqeO
プーチンの次の一手
なんだろうね
中国のスタンスも気になるし
亡くなった方は運がないというか脇が甘いというか
仕方がないね

245:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:21.86 s5fiPD670
>>221
査察を拒否ったからというが、
スノーデンがつい最近アメリカのテレビで話した

アメリカ当局は同時多発テロの前から今と同レベルの監視体制を敷いてたのに
テロを防げなかったと。
イラクへの査察など形式。全ての「査察」は、北朝鮮にやるのでも何でも、形だけだよ。

246:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:35.75 6PA8nVbl0
オバマは腹の内を明らかにすべきだ

247:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:38.22 0RUWwi8Ji
ロシアも痛いけどダメリカも同じぐらい痛いんだよな
マジで死ねばいいのにニグロ統領

248:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:42.87 +muVNDSz0
>>238
プーチンの発言を追ってると
やっぱり直接犯は親露派ぽいよね
「やったのはあいつら、でも民間機の安全を保証する責任はウクライナ政府」て感じが見受けられる

249:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:49.24 yCq1Jcli0
そんなことよりイスラエルに武器売ってる国どこだよ

250:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:51.20 SQKD9H7p0
URLリンク(sav-cdn.com)

251:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:54.46 SXqet91U0
オバカが強気にでるならスノーデンを叩いて新ネタを吐かせるしかないな

252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:38:56.79 A7kLrfoA0
>>1
扱いが大統領と違うだろw
なにその金の扉

あぁオバマの話だっけ
さっさと辞めりゃいいのに

253:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:40:39.52 erAibArq0
buk稼働中を警告しないバナナがわるい。

254:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:41:08.49 1M17rVPh0
日本の鳩カン民主党、アメリカの無能黒人大統領、国連のキムチ酋長
この時代でどれたけ世界の政治が停滞し、損失を受けたか計り知れないな

255:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:41:15.50 6+j/fmzU0
ウクライナで起こったことの責任はウクライナにあり。 これ正論

256:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:41:22.84 WLjplbeF0
隠そうとしてるモノ?
そら英・米・ロ・イスラエルがみんなで一緒にオバマをハメるためのブーメランだよ

257:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:41:35.59 6N+jWyJZ0
>>252
オバマはビジネスライク
プーチンは独裁者だから
こういうハッタリの仕掛けや演出が多いんだよ

258:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:41:41.84 51obV29l0
そりゃ内戦状態が明らかな地域で、起こりえる事態が起こってるしな。
誰が馬鹿って航空会社もウクライナも馬鹿。親ロ派も馬鹿だけど。
亡くなられた人たちはかわいそう。

259:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:41:55.39 s5fiPD670
>>252
まあロシアにはエカテリーナ女帝の頃からの富の蓄積で、政府の建物には豪華絢爛ナノが結構あるんじゃない?
エカテリーナは一度着たドレスは二度と着なかったと伝えられるし。
宝石や金糸だからけのね

260:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:42:22.79 eGjFR5UX0
プーチン閣下、飴に、なんなら原爆でも発射させようか、といえば。

261:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:42:34.84 BpiCaNB20
悪いのはエジソンでそもそもの起源は韓国で良いよもう。

262:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:42:36.55 erAibArq0
9800mまで飛行禁止ってことは相手がbukを持っていないと証明している。

263:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:43:16.51 51obV29l0
オバマやケリーが馬鹿なのは同意だが、他の大統領でもあまり変わらんだろう。
それくらいアメリカの力が弱体化しきってる。
それだけにオバマも今耐えないと、って焦ってるんだろう。

264:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:43:56.78 6N+jWyJZ0
>>260
本気で言いそうだから怖いw

265:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:44:13.55 Cegncg5f0
俺は主犯は親露派じゃないんじゃないかと思ってるけどな・・・・

もしそうなら、ロシアは独走してる親露派に手を焼いてる訳なんだから、 
逆に、 この件を理由に親露派に罰を与えて手綱を引き締め易くなるんじゃ
ないかと思うけどな

266:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:44:24.41 VZLuDMqj0
まあウクライナはこうなるように民間機を仕向けたんだろ

267:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:44:25.54 0RUWwi8Ji
>>245
ぶっちゃけイラクは湾岸戦争で引き分けたワケじゃない
敗戦して暫定休戦条約を受けいれたんだよ

それに100%従わなかったら叛意ありと見られてもしゃーねーわ
それにガスや核が無くても戦車・戦闘機は温存されてたから十二分に大量破壊できるしな

268:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:45:04.01 6PA8nVbl0
日本も今の内に政府の媚米派を追い出すべきなんだよ

269:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:46:02.51 4w0Sp8cx0
ロシア国防省が公式見解出してきた。

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.gazeta.ru)

URLリンク(itar-tass.com)


・事故機は、予定ルートよりも14km外れて飛行していた。
・1720に急激に速度を落とし、1723にはレーダーから消失
・事故当日、事故機を含めて3機の民間機が飛行しており、事故機から3~5km離れてSu-25と推定されるウクライナ軍機を確認
・事故当日、ウクライナ軍の3~4基のブークが事故機の射程圏内にあった。
・7月14日にルガンスク北東8kmにあったブークが事故当日にはいなかった。
・事故当日の朝、ザロシチェンスコエでブークが発見された。

ウクライナ軍のブークの衛星写真
7月14日、ルガンスク北西8km、発射装置
URLリンク(cdn5.img22.ria.ru)

7月14日、ドネツク北方5km、レーダー装置
URLリンク(cdn3.img22.ria.ru)

7月14日、ドネツク北方5km、ブーク
URLリンク(cdn3.img22.ria.ru)

7月17日、ドネツク東方50km、ブーク
URLリンク(cdn4.img22.ria.ru)

270:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:46:05.81 uGXTtbMW0
>>1
イスラエル止めたら?w

271:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:47:18.57 0RUWwi8Ji
>>248
親露派撃墜は疑いようが無いと思うな
プーチンの落とし所への思惑もあるだろうけど、贔屓目に見なくてもウクライナ政府の管理責任は問われてしかるべきだと思う

272:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:47:19.07 6N+jWyJZ0
親露派が調子乗ってウクライナ軍機バンバン撃墜してた時
コイツら絶対民間輸送機撃墜するなと思ってたわ
まさかマレーシア航空ってのは予想外だったけど

273:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:48:00.14 s5fiPD670
>>267
つまりアメリカの捏造は認めるの?

274:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:48:54.33 im7ucLjH0
オバマ軽すぎ

275:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:49:39.50 etnj4EqeO
アメリカがユーラシアを征したら日本は用済みだ
日本の政治屋は自分の財布さえ満たされれば関係ないだろうけど

276:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:49:42.20 6N+jWyJZ0
哀れなネトウヨに
同情したくなるよなw

277:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:49:47.31 ORZPdQHf0
そもそもなんであんな紛争地帯上空を民間旅客機が平気で飛んでたの?

278:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:49:58.13 URmLvgt60
>>224
それに関することを、さっきテレ朝でも報道してたわ。
ウクライナ空軍機がマレーシア航空機に3kmまで接近していたデータを
ロシア国防省が公開したらしい。

もはや情報戦の段階だから何が真実か分からんよな。
回収されたフライトレコーダーでどこまで解析が出来るのか鍵だわ

279:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:50:42.45 S0iVqLE/0
おばかは、NSAのこと洗いざらい喋れよ!!!!

ドイツのメルケルの何を盗聴していたんだよww


 

280:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:51:17.28 X6ADsto70
>>277
飛行制限が解除されてた

281:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:51:53.79 6N+jWyJZ0
クッサイ陰謀論の海に溺れ死ぬネトウヨ

282:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:51:57.43 y7VlWXAd0
米はこの手のトラブルを批判なんてできないだろw
今までにどれだけやらかしてきたと思っているんだ?

283:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:52:05.31 SQKD9H7p0
>>277
 ウクライナの航空管制当局が非行を許可し,ウクライナ空軍がエスコートしたからでしょ?
 撃墜されたのも空軍機が飛んでたから間違って落とされたんじゃないの(´・ω・`)?

284:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:52:06.41 ORZPdQHf0
>>224
あっそういうことか

285:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:52:24.83 UjN2ZTVa0
ウクライナが誘導してわざとボーイング撃墜されたってことになると
ロシアだけが悪いんじゃないよな
CNNもロシアの声も全く信用ならないし
何を見ればいいんだろ

286:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:52:33.38 rzhCXPduO
シリア反政府軍やイスラエルに兵器や資金援助してるアメリカ
何か隠してるんじゃない?オバマさん

287:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:53:31.56 hZgbPkAT0
>>269
ブラックボックスに管制とのやりとりが入っているはずだ
親露派が素直に提供したってことはこのうちのどれかを裏付ける内容でも入っているんだろう

288:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:54:11.88 UTwoMmDw0
陰謀否定厨 = ネット工作員(バイト) + お花畑 + ただのアホ

289:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:54:12.94 0RUWwi8Ji
>>273
捏造も何も、敗者が勝者に100%従わない時点でどんな言い掛かり付けられてもしょーがねーだろ
日本だって無条件降伏してGHQを受けいれたから早く国際復帰できたんであって、アレでアホな日本軍がゲリラ化してたらイラクと同じ道筋を辿ったろうよ
アメリカが嘘ついてようがフルチン土下座してケツの穴まで調べてもらえりゃ済んだこった

290:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:55:00.27 s5fiPD670
>>285
CNNもロシアの声同様アメリカの国営みたいな報道姿勢だからね。
スノーデン報道でピュリッツァー賞もらったイギリスのガーディアンとかは?
日本語のサイトがないけど・・
あ、エコーニュースっていう独立系のサイトがあった。

291:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:55:44.45 LmaJ1HQni
オバマのいうことなど聞く人間がいるか?
ネタニエフすら聞かない。

292:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:55:53.01 +muVNDSz0
>>289
ケツの穴まで調べた揚げ句に証拠捏造するかもしれないじゃん

293:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:56:30.84 s5fiPD670
>>289
それは絶対同意できない考え方だ。
勝てば何をしても良いのかよ。
そんな考えは回りまわって日本の首も絞めるぞ。

294:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:56:51.24 6N+jWyJZ0
>>290
ガーディアンもロシアが悪いって書いてるぞw
反米系とか極左系の胡散臭いサイト探せばいいんじゃね

295:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:57:20.50 6O+xD7cRO
アメリカは日本を嵌めた実積があるからなあ

296:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:57:41.71 RjzTfC8b0
情報戦じゃウクライナ政権側の方が有利だしなぁ。アメリカは特殊部隊も暗躍してるだろうし西側は協力してる。
潰したい側が一方的に仕掛けられれるしなぁ。
メルケル「最近、ブラがきついのよね。」
CIA (盗聴によりチェックしました。) の世界だからな。

297:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:58:05.60 kpw01kUG0
得意の盗聴で分かるんじゃないの?

298:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:58:36.11 0RUWwi8Ji
>>292
証拠捏造してようがフルチン土下座してたら戦争再開なんてねーんだよ
東京裁判後に捏造が理由で戦争再開でもしたか?してないだろ

299:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:58:36.26 jVnCHw8w0
ロシア株式指数RTSは寄りでかなり戻したが、その後はヨコヨコ。
この位置で様子見か。

300:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:59:02.45 6PA8nVbl0
ロシア系除いて欧米のマスコミはユダヤ傘下だもん、ロシアこき下ろすよ
日本の在日関連でのマスコミみたいなもの

301:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:59:13.04 MS1+kr250
>>285
アルジャジーラは?

302:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 15:59:59.12 stqdH7Tb0
あ~、もうどうせ事実は藪の中なんだろう。
結局その結果、世界はどうなりそうなの?

一時的に西側が経済包囲網作ってロシアを圧迫。
追い詰められて国内批判浴びてプーチン失脚。
例の中露印など参加で作ろうとしてた、反米(ユダヤ)的銀行消滅。

こんな感じ?

303:アニ‐@転載は禁止
14/07/22 16:00:01.57 nbXjMyhG0
CNNなどの報道は「このように心理をみちびく」「敵対心をあおる」
手法だから、ふーんこうやるのかあ と見てればいいんだよ

304:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:00:05.53 jySOyOrT0
どちらの陣営のメディアも信用ならんってのは同意
ただアメリカがロシアとEUの間に必死に楔を打とうとしてる姿勢は顕著に解る
騒ぎが大きくなれば喜ばしいのはアメリカだし、どうしてもロシア側に視点が寄ってしまう

305:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:00:34.64 0RUWwi8Ji
>>300
ドイツ系フランス系マスコミ次第だな

306:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:00:52.92 6N+jWyJZ0
>>301
アルジャジーラも当然のことながら
プーチン批判してる

307:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:01:05.25 SXqet91U0
いい加減にしないとロシアがプチンしてしまうぞ

308:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:01:35.45 MjB2ut1w0
>>296
メルケル還暦だぞおまえ。レディーに失礼じゃないか。

309:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:01:53.63 +muVNDSz0
>>298
いや、証拠捏造したら戦争するやろ
フセインは政権を手放すわけにはいかないし
そもそも殺されるんだぜ?
なんで抵抗しないなんて選択肢があるんだ

てかまあ、明らかに釣りなんでNGにしときますね

310:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:02:49.74 6PA8nVbl0
ロシアはポクロンスカヤを政府広報官にすればいい

311:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:03:04.71 6N+jWyJZ0
プーチン支持はネトウヨとロシア人だけ
あとは胡散臭い極左系と反ユダヤ陰謀系か

312:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:03:18.09 u1WynBRwi
米露戦争が始まったら、集団的自衛権の名の下にアメリカと一緒に戦えば、戦後賠償として北方領土ゲットできるね

313:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:03:21.88 dsp92xn90
>>177
親ロ派が捜索中だったから それをやめさせるためだねw

ブラックボックス マレーシア政府に引渡し済み

URLリンク(www.asahi.com)

314:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:03:51.97 0RUWwi8Ji
>>309
政権手放したくない=戦争続行だろ、負けたんだから戦犯は吊るされて当然だ
じゃあなんで暫定休戦協定受けいれたんだ?てめえが死ぬまで続けてりゃ良かったんだ

315:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:03:57.27 FY0MfpxW0
日本の思想は右なんで
陰謀とかいってロシア支持してしてるやつは今すぐロシア行ってどうぞ

316:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:04:39.23 ALauQH+G0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? URLリンク(www.youtube.com)
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 URLリンク(www.nicovideo.jp)
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 URLリンク(www.cinematoday.jp)

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アメリカに失望!ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた件!
URLリンク(www.youtube.com)
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
URLリンク(news.livedoor.com)

317:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:04:51.36 UTwoMmDw0
最近「ネットで真実を知った」をあざ笑うスレが立ってたと思うけど、
こういう事件が起きるとやはり「ネットで真実を知った」となるしかない。
日本のマスゴミが何かにコントロールされてる以上この現状は変わらない。

318:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:04:58.87 6WPh2xoRi
>>294
> ガーディアンもロシアが悪いって書いてるぞw

英語読めるの?

俺がこのスレにはったガーディアンの英文記事読めば、本当にロシアが悪なのか懐疑的な
報道もしてるぞ

319:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:05:03.09 MWRoPebi0
>>312
人類が滅亡します。

320:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:05:05.98 vHOApmUi0
>>82

 その昔、ユル・ブリンナーというお方がおいでてやね

321:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:05:36.77 n5b4Em950
画像のプーさま格好良すぎだろw
思わず保存したわ

322:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:06:18.04 3lBfl0LqI
プーチン「おまえの不倫と離婚を目立たない
ようにカモフラージュかけてやってんだよ」

323:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:06:46.53 0RUWwi8Ji
ID:+muVNDSz0このバカは何が言いたいんだ?
勝ったらクエートの全てを手に入れる、負けたから全てを失う
それが戦争ってもんだろが
フセイン自ら戦争仕掛けながら自分は生き残りたい政権手放したくないフルチン土下座はイヤとかそんな理屈通るわけねえだろアホかと

324:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:07:41.95 6N+jWyJZ0
>>321
ネトウヨってしょせんこんな程度の奴ばっかりだろw
気持ち悪い

325:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:07:54.62 hZgbPkAT0
>>313
まさに高度な情報戦ってやつだな
ブラックボックスはよくしらないから簡単に内容確認できるのかは知らないけど
一度拠点に運んでるってのがミソだな

326:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:09:31.96 JUPV7G6A0
どうみても米英の方が急かして焦ってるじゃないか?

そりゃねぇ、ロシアへ経済制裁してたら欧州への悪影響が出てきてるからね。
ドイツ銀行が発表したところでは、ロシアに経済制裁してからドイツの景気が低迷してるらしい。
南欧地区が壊滅状態の今、ドイツ経済がコケれば欧州はもう悲惨だろ?
経済制裁って言うけどさ、独露みたいに関係が深いとどっちも悪影響を受けるんだよな。

327:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:09:37.31 3NRaBvvC0
>>324
社会主義のウヨクかw もはや何がなんだか

328:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:10:29.14 0RUWwi8Ji
>>325
ブラックボックスつっても通信やGPS航路・高度なんかを記録させつつ墜落爆発にも耐える構造ってだけの話
音声は暗号化したりせず普通にmp3やらwmaやらで保存されてるんじゃないの

329:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:11:44.45 UTwoMmDw0
陰謀否定厨にはネトサポや原発安全厨の匂いがする。
まともな論理性の提示がないまま物事を断定するカキコが特徴。

330:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:12:11.07 P4QXFyit0
無能オバマ
おまえのせいだよ

331:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:12:24.23 Etb7K1/+0
おバカが黙ってりゃあ戦争なんかおきない

332:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:12:29.06 WLjplbeF0
まず捨てなければならないのは
英米関係は英対米の独立戦争で米側が勝利し独立をもって一段階が完結し
そこから始まった新たな歴史が現在に至る
という誤った歴史観
 
英と米の間の「戦争」は地上にしみ出したり、地下に潜ったりしながら永続的に続いている
そしてそれは英対米の戦いではない
そこには対立、癒着、協力、分断、支配、隷属、裏切り、密通がある
これが世界を見る前提とならなければいけない

333:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:13:05.81 t/rJHOlR0
ウクライナ側が証拠として公開した、親ロ派が地対空ミサイルを移動してるという
動画か写真については、
動画に写っている看板がウクライナの街に設置してあるものである、とロシアが発表したみたいだな。
情報合戦だなw

334:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:13:11.37 FY0MfpxW0
>>326
うむ
人類はこの100年間まるで進歩してないな
世界恐慌から大戦の流れ
歴史は繰り返すってことだよ

335:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:13:36.33 M+J5p5da0
オバマは誰に気を使って日和ってるのか

336:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:14:39.88 wnCwyDs+0
クーデター?支援?何のことです

337:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:15:13.72 hZgbPkAT0
>>328
わからんが続報待ちだな
管制とのやりとりは必ず入ってるだろうし

338:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:15:45.97 6N+jWyJZ0
惚れた男を必死で庇う女みたいでみっともない

339:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:15:57.20 6PA8nVbl0
>>333
あんな糞デカいもの黙ってロシア国境渡れねえって意見がある

>>335
ご主人様

340:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:17:27.25 N92qvxUM0
プーチン「俺がyoutubeでAKBの動画を見ている事は極秘だ。ばらしたらどうなるか分かるよな?」

341:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:18:31.11 SXqet91U0
スノーデンでアメリカ黙られるネタないのか

342:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:18:54.32 IOosIoRf0
プーチン机バンバン号泣会見まだ~

343:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:19:23.13 6N+jWyJZ0
>>341
プーチンのことだから
なんか仕返し考えてるでしょうね絶対

344:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:19:43.84 jVnCHw8w0
EU各国の株価も戻してスタートですな。

345:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:20:08.76 GyGACQRI0
>>342
オバマの号泣会見なら見られそう

346:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:22:12.99 0RUWwi8Ji
>>342
オバマ「ABYAAAAAN!ABYABYABYA~」

347:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:22:25.22 IOosIoRf0
しかし不明機の方は本当に不明なので、保険下りないかもしれないんだろう。
金さえ入ればいいというものではないが、あの不明機の方がどっちかというと悲惨かも。
ロシアなどが今後賠償するかどうか如何に関わらず、こっちは普通の保険は下りるだろう。

348:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:22:34.16 vHOApmUi0
>>342

プー様「私の指がかかっているボタンは何だと思うかね?諸君」

349:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:24:21.02 HY9FKZHO0
アメリカの飛行機が撃墜されないとすぐ戦争にはならないので
今アメリカの航空会社の飛行機で旅に出るのはやめておこう

350:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:24:22.29 jVnCHw8w0
為替が少し円高に。
何か材料が出たのかな

351:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:25:05.43 t/rJHOlR0
>>348
筋肉ではち切れそうなワイシャツの第3ボタン?

352:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:26:04.67 DoRgH37I0
しかしながらブラックボックスってのは頑丈なもんなんだなぁ。
機体が爆発しようが墜落の衝撃受けようが、水の中に落ちようが、
形保ってるんだもんなぁ。

ていうかブラックボックスで家建てれば、震災なんかに負けない家できるんじゃね?

353:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:27:59.51 RGd11rCjO
そりゃプーチンゆえに、チンポだろ。

プーチンポ

354:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:28:15.84 rzhCXPduO
>>347
どっちにしろ撃墜したのはウクライナ人だから
まずはウクライナが補償しないとだめだろ
そこからウクライナが責任追求なり好きなようにやればいい

355:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:30:00.28 PTYoLIsp0
また人が悪い、同じ立場に立てばっていうかほぼ似た立場なんだから分かるだろw

356:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:30:03.08 rzhCXPduO
>>342
本当に号泣したいのは安倍w

357:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:30:09.09 s5fiPD670
>>308
見ろ
URLリンク(daddytips.com)

358:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:32:10.98 t/rJHOlR0
>>357
スベスベした尻だな

359:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:35:01.61 s5fiPD670
>>301
アルジャジーラも様々な圧力を受けてて、
欧米寄りの報道をすることもある。
でも、アメリカのメディアよりは中立。

アルジャジーラに対する圧力・取材禁止措置

2001年9月11日以降の対テロ戦争を国策に掲げる際のアメリカなどにおいては、
ビンラディンからのテロを正当化するメッセージをそのまま放送したことから、「敵対勢力(テロ組織)の主張を発信し、宣伝している」
として問題視された。アルジャジーラ側は「あらゆる観点を取り上げているだけ」と反論したが、これによって、アルジャジーラと
タイアップしていたCNNなどのいくつかの報道機関に政治的圧力が加えられ、その放送割り当て時間が削減された。

更には2005年11月22日付のイギリスの大衆紙デイリー・ミラーによると、「アメリカのブッシュ大統領が、イラク戦争のファルージャ攻撃において、
ドーハのアルジャジーラ本部にも空爆を意図していた」としている。
これに伴い、アルジャジーラはスタッフやキャスト、あるいはその家族を揃えての批判キャンペーンを行った。

また、イラク戦争中に米兵の遺体を放映したことでアメリカ証券取引所への立ち入りを禁止されたほか、
最近ではチュニジアの反体制運動家へのインタビューが原因で、在カタールのチュニジア大使館員が全員引き上げるなど
報道内容が政治問題化してしまう事もしばしばある。

2011年エジプト騒乱では取材許可を取り消された[5]ほか衛星経由での伝送を妨害されるなどしたが、精力的な現地レポートを続け話題となった。

360:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:35:09.89 P4QXFyit0
親ロシア派って報道されるけど、ウクライナ人の反政府軍じゃないの?
国籍はウクライナ人だよね?
だったらまずウクライナ政府が保障も謝罪もするべきと思うんだけど
何かよくわからん

361:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:36:26.23 OY2ozJ5E0
イスラエルには何も言わないの?

362:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:36:44.07 JDnFTr400
プーチン 支持率が上がってちゃって86%なんだよ~ 隠さなきゃ
オバマ  支持率がなんだって?歴代最低の41%で悪かったな

363:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:37:33.44 S3QF8RI30
ロシアとしてはウクライナが民間機を撃墜→親ロシア派の保護を名目にウクライナ領土へ侵攻、
ロシア軍がウクライナ全土を掌握→メデタク編入でウマー!の計画が崩れたからだろ。

364:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:38:09.12 +muVNDSz0
>>360
ロシアから援助とか指示とかを受けているって言う設定で怒ってはるんでしょ

365:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:39:39.61 lnilhKCqO
>>360
昔ロシアが兵糧攻めして数百万単位のウクライナ人を餓死させ
空いた土地に入植してきたロシア人の子孫が親ロシア派

366:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:40:04.17 WLjplbeF0
>>361
今ガザで武力に物言わせてる

367:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:40:28.96 X8MI9M+t0
両手を耳にあてるプーチン

368:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:40:52.55 5jLjf1JB0
あえてプーチンの名前を出していくのか
ロシアの指揮下でやったのか判断しかねているっぽいが

369:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:43:46.33 P4QXFyit0
ソチ五輪の開会式ボイコットもそうだったけど、
ちょいと前から欧米諸国で対ロシアを貶めようとしてるんじゃないの。

あの時は同性愛者の未成年者に対する宣伝禁止に対して
人権がーって足並みそろえてボイコット。
一方で中国の人権問題には目をつむり、
ヘコヘコ頭下げてる始末じゃん

オバマが無能だからうまくいってないけど
プーチンもこんなのにはめられてアホかと。

370:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:44:03.31 W4ZCK2/L0
オバマがスピッツみたいにキャンキャン吠えてうるさい。

371:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:44:36.59 MgoYi4JE0
世界はやさしさで出来ている

372:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:46:02.56 s5fiPD670
>>365
そういうこと言い出すと切りないのがあの辺の地理。
クリミアをプーチンが取り返したのだって、
ソ連時代にウクライナ人のフルシチョフが、
故郷に勝手にあげちゃったという経緯がある。
ロシア人のプーチンには、元々自民族のものだったんだという思いもあるだろ。
日本人には理解しきれない。

373:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:47:39.28 +muVNDSz0
西欧には潜在的なロシア脅威論が根強い見たいね
んで同時に、「あそこはヨーロッパじゃない」て蔑視感情もある

フン、モンゴル、トルコ、古くはペルシャもか
ヨーロッパは西からの侵略に怯える心理的伝統があるんじゃないかな

374:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:48:05.89 JDnFTr400
日本は情報収集をしっかりやってオバマの金玉握ってやれ!
場合によっては暴露してやる事も必要かもな?

375:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:49:27.84 GyGACQRI0
>>365
すぐ嘘をつくね
ロシアの保護国になった時の領土は、オレンジ色の部分だけ
URLリンク(scontent-a.xx.fbcdn.net)

376:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:50:29.42 0RUWwi8Ji
西欧つってもロシア嫌いなのはアメリカとイギリスぐらいじゃねーの
ドイツもフランスもわりかし嫌ってないように見える

377:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:51:58.72 lDyvbcfa0
プーチンの逆襲くるで

378:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:53:05.64 l+/EzuGu0
アメ公も嘘ばっかりだからなぁ
イラクがクエートに侵攻したときに、イラク軍は病院の保育器まで奪っていった
って議会で証言した女も嘘だったし

379:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:53:54.11 LmzZakR30
プーチン「実は俺が撃墜したんだよ」

380:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:54:01.30 jVnCHw8w0
為替が不穏な動きを始めましたな。

381:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:55:35.68 rzhCXPduO
アメリカのG2構想はまじかもな
欧米はアメリカがアジア(ロシアも含む)は中国が統治するG2構想

382:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:56:09.04 RHaTQJMe0
「お前だよ」

ギャー

383:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:57:51.62 jyBK/TAv0
どんまいオランダ(´・_・`)

384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 16:58:51.61 s5fiPD670
>>381
そういやキンペーの「太平洋の西側で魚が跳ね」的な発言に
アメリカは何も言わなかったっけ。

385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:00:07.42 OaXv2imM0
プーチンが怒って

386:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:01:48.20 etnj4EqeO
日本の未来は暗いな
右によって軍事費献上…予定通りだ
辛い

387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:04:50.80 Ttp6y0MP0
今の時点で日本が戦争に巻き込まれる可能性どれくらいある?

388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:05:52.18 yHb8HfAt0
離れた場所でなら大口叩くけど直接会談になったらT2のダイソン並みに汗だくになってそう

389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:06:26.16 P4QXFyit0
>>381
中韓北等と組むとかは考えたくもないけど
あり得ないけど仮にマジで仮に

そのロシア含むアジア(中国・ロシア・日本・インド等・・・) 対 欧米になったら
アジアは強そう。人数的にも技術的にも金銭的にも

390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:06:53.67 jVnCHw8w0
為替もEUの株価も垂れてきた。
確かに高値圏にあったから変動するか。
中国や韓国のように地べたを這いまわっていれば却って安心かも。

391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:10:26.71 rrGho6bc0
オバマの本名

392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:14:52.82 s5fiPD670
原油価格が高騰し始めてるみたいだけど、これはロシアには嬉しいよね?

393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:18:28.98 erAibArq0
KALのときも米の誘導と撹乱で誤認撃墜された

394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:19:35.41 erAibArq0
これで一番儲けたのはオイルメジャー。自作自演だろ。ダッチシェル

395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:19:58.89 YZEtf7JE0
>>53
ですよねー
プーチンの事だからアメリカが工作した証拠を今調査している最中だろう
そうすれば立場が悪くなるのはアメリカの方だ

396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:20:41.91 qNIXdYxB0
オバマ依存症、アメリカ依存症がたくさん来てるな。
民主党応援や反原発活動に戻ればいいのに。

397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:22:39.31 RMC6U5NE0
>>100
ヅラじゃなくて剃ってるとかw
むかしナポレオンの映画でそんなのみたわ

398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:24:56.41 TGO+oj+w0
URLリンク(i.imgur.com)

399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:30:38.55 9qUhgmpM0
Obama the Con Man

Obama the Con Man

Obama the Con Man

400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:32:24.33 LyZ9WrXU0
プーチン最初の頃と顔が変わった、整形したね。

401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:32:27.25 iK9EFE5m0
CIAとか言ってる陰謀厨は言ってて恥ずかしくないのか?

402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:33:05.68 Hy5QiKRB0
>>21
小人にしか見えないが? (( (´っω・`) ゴシゴシ・・・
 

403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:33:38.79 GyGACQRI0
>>394
エクソンモービルは「制裁」くらってる。

これから儲けるのは、新興のシェールガス産業だわね。

404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:34:35.59 Px4ueOy+0
CIAの元長官エドガーフーバーの言うとおり
アメリカは機関をコントロールできず暴走され自滅するんだよ

405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:34:57.34 SYRaKC4R0
熊のプーチン

406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:35:50.97 RM8t20P70
勝ち誇ったように証拠があるというわりに
アメリカまだださないの?

407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:41:18.11 iK9EFE5m0
>>406
いっぱい出てるやん
報道されまくってる

それにアメリカだけじゃなく欧州各国や他の国も衛星とかで簡単に割り出せちゃうから
隠し切れない
ロシアの言い訳が苦しいのが何よりの証拠
ロシアだけが本当の事言ってて他がすべて嘘ついてるとも思えないし

408:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:42:06.66 jVnCHw8w0
ロシア有利な材料が出たような株価の動きですな。
面白い。
参加できないけど

409:名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
14/07/22 17:48:09.43 CmwqitZ30
>オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」

自分に隠し事が多いからそんなことを言うオバマ

410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:50:24.93 0RUWwi8Ji
>>407
むしろ俺は、ウクライナ軍機がバンバン撃墜されてるドネツクに国際民間機を誘導したのは何処の誰かがすごく気になるんだけどね

411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:50:35.05 WBZ5i2UF0
制裁でも小競り合いでもすればいいのに
口先だけだな、こいつは

412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:51:02.01 0Slh8b4U0
>オバマ大統領「プーチン氏は何を隠そうとしているのか」

オバマが言うと草生えるわな。まあやらかしてるのはオバマより前大統領と前々大統領と
裏ユダヤとイスラエルだろうけど

413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:54:31.69 6+j/fmzU0
オバマが事件に絡んでいるのがバレたらどうなるんだろうな?w

414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 17:56:42.14 iK9EFE5m0
>>410
あそこってけっこうメジャーな航路じゃない?
一応高度制限はあってもその時飛行禁止にはなってなかったし
航空会社はミサイル撃ってくるなんて思ってないだろうしねw

ただまぁ仮に陰謀だとしても民間機に向かってミサイル撃ったほうが圧倒的に
悪いからどうしようもないでしょ

415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:04:07.15 RM8t20P70
URLリンク(www.afpbb.com)
今度はシリア上空を飛行、マレーシア航空にさらなる非難
2014年07月22日 16:10 発信地:クアラルンプール/マレーシア

416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:05:19.87 bNYmJy1b0
2機も墜落すれば怖いもの無しだなマレーシア航空

417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:08:55.23 gCzoSYbw0
テロリスト「親ロシア」と、それと戦う政府みたいなイメージ作りを米がしてるが

それをいうなら政府側も「親米ネオナチ」というべきだろ?

どちらが死んでもウクライナ人

ロシアが援助してるから制裁! っていうのなら

革命騒ぎにネオナチまで支援して資金援助してきたアメリカも対象だろ?

しかも「平和の祭典中」にだから悪質極まりないぜ?

さらに付け加えて、イスラエルを支援してるアメリカには、それ以上の追及、制裁がなされないとおかしいだろ。

イスラエルも支援しといてネオナチも支援か?もう両建て被害者ビジネス確定だな。

イラクといいシリアといい、世界の安定を崩してまわってるのはアメリカじゃないか!

アメリカこそテロ国家じゃないか!

こんな出鱈目続けてると、アメリカ内部から革命騒ぎがおこるぞ。

さすがに一般アメリカ国民も付き合いきれないわ・・・

418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:09:48.73 SsEFAJqN0
写真めっさかっこいいね

ニガーはださださ

419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:10:00.44 dsp92xn90
>>415
マレーシア航空死亡確定か? これでは乗客利用しなくなるね

420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:11:13.74 0RUWwi8Ji
>>414
緊急であそこを通るように変更されたってよ
てか何で内戦中でウクライナ軍機がバンバン撃墜されてるところを通させたの?
誤爆されるのを心待ちにしてたの?それって親露派と同罪だが

421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:12:24.40 6N+jWyJZ0
>>419
お前らがウクライナ危ないから飛ぶな言うから

422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:12:35.99 dsp92xn90
日本に協力しろってのはこれかいな? ウクライナにもっと金だせと言ってるんだねw

URLリンク(japanese.ruvr.ru)

423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:19:04.35 6+j/fmzU0
事件の前日にオバマが発表した「ロシアに更なる厳しい制裁を課す」の中身がこれ。

ウクライナのクーデター政権が軍用機でマレーシア機を誘導して
わざと撃墜させロシアを世界中から孤立させるための機密作戦。

424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:19:20.99 iK9EFE5m0
>>420
アメリカの陰謀だって言いたそうだけどそんな危険なまねするとは思えん
欧州やロシアだって諜報機関はあるし下手したら報復されるわけだし
それにミサイルを撃ったのが親ロ派で墜落後に調査の妨害までやらかしたって
事実はもうどうしようもないでしょ

安保理もロシアがしぶってたけど結局おしきられたしもう親ロ派は味方いない
ロシアも立場苦しいからしばらくしたら切り捨てるでしょ

425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:22:00.89 0RUWwi8Ji
>>424
誰もアメリカの陰謀なんて言ってないがwwwwww
ウクライナに管理責任があるって話をしてるんだが?
何でウクライナの領空内で起こった問題でいきなりアメリカが出てきたのwww理由教えてよwwwww

426:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:24:51.57 4w0Sp8cx0
108 名前:地震雷火事名無し(東日本) :2014/07/22(火) 18:03:31.31 ID:STyGRtaR0
マレーシア航空機の撃墜。この動画に疑問点が整理。


URLリンク(www.youtube.com)

427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:26:34.71 iK9EFE5m0
>>425
内戦中で反政府側が制圧してる地域からミサイル撃たれてるのにウクライナの
責任ってちょっと無理があるでしょ
親ロ派とは言ってるけどその指揮系統はロシアの軍で武器やミサイルもロシアが
提供してるからロシアが批難されてるんじゃないの?

何でアメリカが出て来たってロシアが悪いってのとアメリカの陰謀だって意見
ばっかりじゃんここ

428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:28:08.37 0RUWwi8Ji
別に俺は親露派がマレーシア機を撃墜した犯人だと思ってるよ?
親露派が悪いと思ってるよ、何らかの賠償なりで責任を負うべきだと思うよ
だけど、ウクライナ空軍機が何機も撃墜されてるドネツクを通るルートなんかに何故進路変更をさせたのか非常に気になるワケ
内戦国は戦闘地域を飛行禁止区域にするモンなの、国際社会の一員として無関係な外国人を巻き込む事を嫌って当たり前なの
その上、ウクライナ政府は管制を通じて領内を通る国際民間機に周知や指示が出来る

なのに何故ドネツクの空を飛ばせたの?飛行禁止区域は高度もクソも関係ないんだよwww
で、ここまでウクライナ政府の管理責任を問う話をしてるのに何故「アメリカの陰謀」とか言ってくる人が出るんでしょうねwwwwwwww

429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:14.52 0RUWwi8Ji
>>427
バカ?
管理出来てないなら「通らないほうがいい、危険だし保障できない」って言うのは国際的義務なんだよwww
なのに何故、緊急でいきなりドネツク通るルートを許可しちゃったのwwww
まるで誤爆されたらいいわーって思って通したといわれてもしょうがない行為だろwwwwwwwww

430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:17.13 9gFSCBag0
親露派武装勢力がそんなスゴイ対空ミサイル持ってるし扱えるしってどゆことだ?

431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:43.35 5vBiOQoy0
自分の無能を棚に上げて上から目線ってさ、もう引退しろよw

432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:30:48.13 3lXjTpPU0
証拠隠滅は完了しただろうから、この先は完全な協力を期待してもいいだろ。

433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:33:02.66 0RUWwi8Ji
>>430
ウクライナ軍がドネツク空爆してるから必要で手に入れたんじゃないの?
ウクライナなんか元ソ連邦だし、軍事工場があるところだし何とでもなるでしょ

434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:34:30.71 1Ecf0/jV0
おいクロンボやる気出せよ

435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 18:35:07.12 iK9EFE5m0
>>428
理由は簡単でしょ
空軍機が撃墜されてるのは着陸時や低空を飛んでる時に撃墜されてる
高度1万メートルを飛んでる飛行機を撃墜できるミサイルなんて親ロ派は
持ってなかった

ウクライナもロシアが民間機に向かって地対空ミサイル撃つとは思ってなかったんでしょ
民間機を撃墜して世界中から批判されればいいのにって願望はあったかもしれんけど
そこまで馬鹿だとは思ってなかったら馬鹿だったって話じゃないの

ロシアもミサイル提供して後悔してるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch