【文化】 若者の音楽離れが深刻 音楽CDが売れない 音楽業界が悲鳴 原因はYoutube?クルマ離れ?at NEWSPLUS
【文化】 若者の音楽離れが深刻 音楽CDが売れない 音楽業界が悲鳴 原因はYoutube?クルマ離れ?
- 暇つぶし2ch170:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 12:28:17.11 1WnfX9Gq0
カスラックのおかげだよ。
昔は流行り歌は、街中でガンガンかかってた。CDショップなんて店先に
スピーカー置いてバンバン流してた。スーパーでもデパートでも。
だから「今、どんな曲が流行ってる」ってのはみんな知ってた。
否応なしに耳に入ってくる反面で相乗効果も半端なかった。
今は全部、事実上の禁止。
「おまいら、許可無く聞くな」「どうしても聞きたいなら金払え」
だもの。
次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch