【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2at NEWSPLUS
【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2 - 暇つぶし2ch989:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:26:38.35 4DVPkmv40
>>9
それはない

990:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:27:08.69 r9ODA2Kb0
>>988
森元 見直したw

991:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:27:37.59 r9ODA2Kb0
次スレ準備お願いします

992:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:28:03.70 Enhq54YK0
トリクルダウンとは
下流の水をポンプで上流のダムに流す事
次は
中流の水がターゲットです
ちなみに金はいくらあっても困らんからね
ダムが放水はないよ

993:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:29:02.35 ovjwRTgm0
なにをいまさらw

まだ始まったばかりじゃないかw

本当の地獄は1年後だよ

そして2年後には誰にでもはっきりとわかる形で消費が減る

えらい事になるよ

994:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:29:05.87 r9ODA2Kb0
【政治】安倍首相12月にも消費税増税判断★3
スレリンク(newsplus板)

995:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:31:12.31 sN+wNGTg0
レコードチャイナは中国系か。
平均賃金が74万円しかない自国を心配しろ。
日本は380万円やで。

996:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:31:30.56 RbuadrLz0
>>986
内部留保がどうした?デフレ下で内部留保が膨れあがるのは当然だろw

>大企業はすでに潤ってるんだよ

んなわけねーだろw

997:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:32:18.46 uMHlVPuN0
1000なら安倍が信者共々死ぬ

998:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:32:40.70 v+a1m/jM0
人手不足とか嘘っぱちだろw

999:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:32:41.74 IYGL3Bvh0
レコードチャイナ:だったらいいな
レコードチャイナ:じゃないと困る

って感じだな

1000:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:33:18.86 43oRnR8G0
デフレだから企業現預金が増えるというのは
間違い。
何の関係もない。
有るとしたら
「企業の強欲さ」

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch