【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2at NEWSPLUS
【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2 - 暇つぶし2ch972:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 13:18:36.31 ZZY4dW2q0
>>933
物価上昇率が高いのに賃金上昇率が低いということは、実質賃金が下がるということを意味する
購買力が下がるんだから消費は減る
消費が減れば、物価上昇率にもブレーキがかかり、デフレに逆戻り

ということも考えられるが、スタグフレーション(物価は上昇するが景気は悪化)の方が可能性は大きいかな

インフレならなんでもいいってわけじゃないんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch