【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2at NEWSPLUS【経済】アベノミクスに赤信号、消費増税の影響じわり…ガソリン・食品が高騰、人手不足も圧迫 Part.2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト703:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/22 12:05:53.14 L1rL3vrL0 >>668 民主の経済政策にはマクロ経済学的視点がないという致命的な欠陥があった 分配を公平にするだけでは決して経済は成長しない 704:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/22 12:06:02.68 Al4Mrp6V0 >>689 経団連イチオシの学者をパートナーに迎えた時点でアウトだよ 結果が見えてる。 705:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/22 12:06:46.97 0ErvTudo0 >>697 それと同じようなことを安倍の元先生は言ってたぞ 毎年1%ずつのほうがまだいいってな 706:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/22 12:06:53.44 zbHN4qt70 >>641 安倍ちょんの外交が満点? 全てにおいて民主よりはるかに劣るがw 707:名無しさん@0新周年@転載は禁止 14/07/22 12:06:54.12 TAiCIDeC0 >>685 日本語は正しく使え。それは「使わなきゃならない」状態にするじゃなくて 使わなくても税金をむしりとれる状態にするだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch