14/07/22 07:09:25.27 wlsaucj90
うちの親もそうだけど、アニメや漫画がブームにならなかった世代は、アニメや漫画を見ることができないんだよ
文字が読めない人は本を読めないのを想像してもらうとわかりやすいかもしれない
ねんどろいどみたいにデフォルメされたら同一キャラだと理解できないし、ギャグ調のタッチで描かれたシーンも理解できない
アニメにはアニメの見方があって、漫画は漫画の見方がある
脳の中にその感覚が育ってないと言えばわかりやすいかな
その感覚を仮に「二次元キャラクター受容体」と名付けよう
20代くらいなら柔軟性があるから適応できてしまう可能性があるけど、30歳くらいまでアニメや漫画を見ずに過ごすと、アニメや漫画を見ることが苦痛になってくる
自分の子がアニオタになるのを防ぐには30歳くらいまで脳の中に「二次元キャラクター受容体」を作らせないことが大事