14/07/22 01:17:37.86 qmdHOVC50
国際情勢は今や国家観を持たないグローバリスト=ユダヤ資本抜きには語れない。国家単位だけで見ては本当の敵を見誤ります。
ロスチャイルドと通貨発行権。真実を知ってください。
URLリンク(rothschild.ehoh.net)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
384:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:18:08.18 BkLr7C0p0
fxや株で儲かるわけがない
これでわかったろう
385:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:18:50.06 zKuzILbb0
どんなにハイスペックでも身の程知らずじゃ所詮その程度ってことだな。
386:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:19:09.18 UpcJSx0G0
マサフンさん
URLリンク(info.finance.yahoo.co.jp)
資産推移を週間ベースにして見てください・・・
387:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:19:51.22 6pvK7xPj0
こういう絵に描いた高学歴は与えられたルールに従うだけの適性。
ルール自体が書き換え放題で、公式やら定説やらが通用しない場ではカモだろ。
教科書を信じてて頭が固いから、考えが非常に読みやすくて嵌めやすい。
その癖エリート意識が強くて間違いを認めないから、致命傷まで逃げなかったりする。
創造力とは言わなくても応用力が有る連中なら、博打でももっと勝つ理を仕込んでやるから。
こいつは自分に才能が有るとか勘違いせずに、普通に優秀な人生を歩んでれば転落しなかったろうな。
388:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:19:57.98 N9YzfWwZ0
つうかさぁ
あれだけ宣伝してるものが素人が勝てるシステムになってると思えちゃうってどんだけ世間知らずなのかね?
証券会社だのが派手に宣伝打つてことは入ってきた素人全員食い殺せる体制が出来上がってることを意味する
これくらいのことは高卒で底辺職のオレでも3秒で理解できた
実際しらべたらまあ出るわ出るわ素人をハメ殺す悪意に満ちたからくり数々
こんなもんに金を突っ込むなんてパチンコ以上に無駄
宝くじでも買うほうがまだマシ
389:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:20:40.31 jRM/ihP20
FXのススメ
URLリンク(youtube.com)
390:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:21:13.16 eTDHRu3w0
>>12
誰がどう考えても円安の流れだったろ
ゲリゾウとかほざいてる時点で負けは決まってたんだよ
負け犬の遠吠えとはまさにこのことw
391:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:21:58.49 vMEBjGZq0
「まったく同じ経済状況は二度と訪れない」
これ誰の名言だったかな……?
392:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:21:58.56 aKGNqjc80
>>388
その通りなんだけど宝くじはもっとダメよ
393:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:22:23.06 sxMviRVW0
まあ世の中で一番たちの悪いギャンブルといえば、言わずともパチンコスロットだけどな。
394:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:23:36.24 VtWLDyeJ0
>>377
株は勉強しなきゃならないけど、
FXは勉強してもしなくても結果は同じという気楽さがある
純粋に対人の騙し合いのギャンブルなんだよ
まぁ東大だからファンダやテクニカル勉強したら勝てると思って嵌め殺されたんだろうなぁ
395:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:24:19.24 vMEBjGZq0
>>388
靴磨きの少年は、永遠に不滅なんだな。
396:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:24:28.01 jgcR8vgD0
>>336
6億ならまだエピローグがある
かもなw
397:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:24:53.04 7hVgQPhyO
パチプロ経験ないとギャンブルプロは難しいよ
逆に言うとパチンコ、パチスロでプラスにする練習からだな
398:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:24:57.14 60ng9/3J0
>>392
まぁ宝くじって、自治体への寄付行為だからなぁ
寄付した人はタマーに御褒美が貰えるってシステム
399:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:25:15.19 i2axj2tG0
金融学の教授でもFXでは必ずしも勝てない
でも、コンスタントに勝つ奴もいる
パチスロで食ってた奴は向いていると思うけどな
400:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:25:57.01 aKGNqjc80
相場は利益を出すのも難しいが、同じく損を出すのも難しい
ここに気付いた人は本当の姿が見えてくる
401:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:25:58.25 zE2BwRB/0
こいつはテストの点が取れるだけの馬鹿だっただけ
馬鹿が負けただけだから何の不思議もない
402:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:26:25.44 UnWUWMn+O
東大野球部がその道のエリートばかりの大学野球でボロ負けするように
分野が違うと東大は能力がかなり低い。
東大は万能じゃない。
403:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:27:10.50 yVZKAl6z0
FXは個人が勝てないようになってる
404:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:27:11.05 vMEBjGZq0
>>401
知識を入れのは得意でも、知恵は出せなかったんだろうね。
405:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:27:53.82 rWN1H4nV0
エセ勝ち組
灘→東大→官僚大企業勤務のサラリーマン
真の勝ち組
アホの関学甲南→コネ就職→家業を継ぐ
406:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:28:18.04 RDI5la0II
スワップだけで月42000円もらってる
売買するから負けるんだよ
407:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:29:14.69 43o8MEHA0
損切りが大事なんじゃなくて
損切りしなきゃロスカットになるハイレバで取引する事が問題
よく本には損切りをこまめにって言うがあれは真っ赤な嘘
素人にわかは波が戻ってくるまで放置できる低レバで取引
これが勝利への近道よ
408:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:29:43.12 UpcJSx0G0
>>406
レバ何倍ぐらいですか?
リーマンショッククラスのが来たら、スワポなんか吹き飛ぶどころか、種もほとんど溶かしちゃいませんか?
409:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:29:49.83 aKGNqjc80
>>403
個人でも勝てます、相場に人間を持ち込むから勝てなくなる
410:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:30:17.69 GFHurcEc0
欲が出れば出るほど負けに転じる
411:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:30:31.00 DNlRvSRB0
ビギナーズラックではまっちゃったんだろうな。
412:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:31:16.33 MDoxvFds0
6億もあればCITIの投資顧問に任せておけば
1年も経たない内に1000万以上稼げますよ。
大きく増やす必要は無い。こつこつやれば半年で
R35を買えますよ。
413:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:31:43.83 3tzCTtFC0
>>1
アホやw
414:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:32:41.96 eMjEEwF90
ヘタクソめw
415:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:01.57 wBcSTTpU0
株にハマり過ぎた人は古今東西いい死に方をしてない
416:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:05.60 Zz6ARfcI0
ストリーミングで取引するとダメ。ちゃんと予約を入れて1日数pip取るというスタイルなら増えていく。
ストリーミングですると絶対にやられる。
417:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:06.45 /LdHBozx0
恐ろしいギャンブルだよな
418:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:14.31 Rjy4CLel0
こいつの人生は今後どうなるの?
419:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:40.85 j9k2kjF/O
どうすんのこれ
実家売り払っても返せんだろ
420:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:49.22 VIIuaOYZ0
東大卒って企業にとって役立たずの馬鹿が多いな。
421:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:33:53.03 DNlRvSRB0
>>412
自分のお金なら同意。
ただ、このエリート(笑その6億を横領してますがな。
422:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:34:03.82 2mTq4vat0
まったくだ
423:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:34:31.21 bxVYMOaU0
>>405
いや真の勝ち組は
高専土木科主席→県土木事務所勤務だから
2~3年で大手ゼネコンの60ぐらいの支店長でも「おい、大成」で終わりだから
424:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:34:47.79 RDI5la0II
>>408
レバ10倍
10円下げまで耐えられる
リーマンクラス来たら、
そりゃお手上げよー
425:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:35:03.25 Qd1QBUuN0
絶対俺より頭の良さそうな横領犯でも真っ赤になるのがFX
426:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:35:42.03 UpcJSx0G0
>>424
国内個人口座ですか?
427:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:36:15.33 aKGNqjc80
>>416
それで利益が出てきたら次の世界が見えてくる
相場は奥が深いね
428:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:38:18.75 N9YzfWwZ0
>>400
GSが過去最高益とか言ってる時点で普通は気付く
そんだけ投資銀行様に吸われてるつまり素人大虐殺されてるってな
相場は素人という生贄の羊の処刑場でしかない
429:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:38:22.52 vMEBjGZq0
そういや80円割れの時に買い込んだ猛者はいないのか?
430:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:38:23.75 RDI5la0II
>>426
うん、SBI。
何か色々聞いてくるのね
431:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:38:30.32 k0ROEsX30
>>332
まったくもってその通りだと思うけど、このスレの趣旨には合わんなw
432:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:39:44.46 lLRHu4t20
俺はfxで800万溶かした
貯金ゼロだけど借金はしてないから偉いでしょ
433:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:39:48.47 MbHLlpMY0
>>1
頭はよかったのかもしれないが、
ギャンブルの才能はなかったってことだわなw
ギャンブルと言うのはデータがいくら揃っていても、
直感で勝負しないといけない時もあるだけに、
こればかりは勉強のできる秀才さんでも身につくモノではないからねw
434:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:40:47.45 aKGNqjc80
>>428
そうそう、だから人間を持ち込む必要が無い
俺も最初は手持ちの資金を全部飛ばしたからね
435:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:41:04.89 4oHY+kiU0
パチスロの作業を延々とこなすロボットのようなメンタルがあればなぁ。
上げ下げに一喜一憂するようじゃ、ただのギャンブル依存症。
授業料100万で俺が手に入れた回答な。
436:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:41:10.46 eTDHRu3w0
>>429
俺は50枚ほど買い込んで100円で40枚ほど売ったわ
まだ10枚ほどもってるけどいつ売るべきか悩み中
437:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:41:51.74 UpcJSx0G0
>>430
それだと、6円以上逆行したら維持率100%切ってしまいますよね・・・。
追証入金できないか、維持率50%切ったら(8円以上逆行)強制ロスカットなので、
10円まで耐えられるというのは、厳密には正確じゃないかもです・・・><
438:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:42:53.11 UpcJSx0G0
>>432
おいらも371万溶かしました・・・
FXの種はあと429万、銀行預金に2100万残っています・・・
借金はありません・・・
偉いですか?
439:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:43:08.41 09hKfKkj0
スワップよりもオプション売りがいいよ
新興国通貨じゃないとまともに金利がつかないし、
プット売りだけじゃなくコール売りもできるから相場が上下どちらでもいい
440:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:43:13.47 RP7DT4Tq0
ようだな。世の中昔から才能の世界なんだよな。
もちろん才能が無かったとは言わないが、FXの才能は無かったって事だな。
学歴自慢のそこの君、もう一回述べておく。世の中才能の世界。
441:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:43:53.81 UpcJSx0G0
>>434
人間を持ち込むとはどういうことでしょうか?
よかったら勝ち方のヒントを教えてください!(>▽<)
442:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:44:08.51 JGIYByf20
>>気付いたときにはとんでもない負債を抱えるという典型例
証拠金がなくても取引できるのか?
どういう会社?
損して莫大な負債を抱えたら破産したらいいのにね?
そんな負債を抱えて取引させてくれる所あるの?
443:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:44:17.72 h4blD/iZ0
理系教科得意なやつが医者になるのもリソースの無駄遣いと思ってたけど
灘東大がFXとか究極の無駄だな。中卒で十分じゃね。
でもたまに急騰する株があるけどこういうのが買い上げてるんだろうな。
参考になった。
444:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:45:02.04 hCGk8jPj0
俺は毎日5~10ピピ安定して取れてるなあ。
445:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:45:14.02 XCq6iN3k0
灘→東大→伊藤忠→刑務所とは意外と悪くないというか感慨深いなw
446:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:45:49.30 RDI5la0II
>>437
まじで?
豪ドルでも?
447:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:47:13.86 hCGk8jPj0
なんだidかぶったぞ
448:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:47:49.77 dA5WOxCm0
低レバスイングが一番儲かると思う。
しかし、最近のドル円は値動き少ないからエントリーできてないな~。
449:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:48:01.53 aKGNqjc80
>>441
相場は一定の期待値の中で動いている
つまり同じ事を100回繰り返した後で利益の出る構造
単発のトレードの損失や利益はあまり関係ないのさ
そこに人の不安定な感情を持ち込むから
収益が荒れてしまう、分るかな?
450:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:50:35.57 jgcR8vgD0
>>431
ギャンブル色の強いスレだからね、
色んな欲望を持った人間が集まる
この流れで理解し相手をしてくれる君がいて
2ちゃんもまだ終わってないかなと
殺伐とする内容にも違いがあるように
その違いが理解できる人間が少なくなったなあ
451:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:50:40.85 SiZ/bVXN0
FXで儲けてる奴は朝から晩までグラフ観れるようなにばかり。
たまに外出しても5分と待たずにチェックする。
少なくとも周囲で大きく儲けてるというのはそんな人。
452:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:51:58.07 NBwtook90
横領の前科持ちとなると頭良くても出所後の選択肢狭まりそうだの勿体ない
453:日々之@転載は禁止
14/07/22 01:52:17.45 5ZkAUz/60
フリーターで20代頃貯めた全財産を豪ドルとキウイで400万溶かした。
今は貯金ゼロで33歳。
死にたい。
454:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:52:21.15 boUlizzfO
FXというより金の管理を一人に任せてた会社に問題があると思うけど
455:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:52:27.01 3tcTbJbn0
FX儲からんわ
(´・ω・`)
456:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:52:35.64 P6kna6S30
FXってそんなにおもしろいの?
こういう学歴のある人がそんなことに手を出そうとする理由がわからん
457:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:52:44.66 j9k2kjF/O
ギャンブルは胴元が儲かる仕組み
インチキしかない
年末ジャンボとか知り合い同士の麻雀とかでささやかに楽しんでりゃいいだろ
458:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:54:08.52 UpcJSx0G0
>>446
どの通貨かは関係ないと思いますが・・・
計算を簡単にするために、たとえば豪ドル円=100円だとして、
種1000万で、L100枚(レバ10倍)ポジったとしたら、
必要証拠金は400万、余力は600万になりますよね。
そうすると6円逆行すれば余力0、維持率はちょうど100%となります・・・。
更に少しでも逆行すれば維持率100%を切り、追証が必要となり、
翌日までに入金できなければ強制ロスカット、もしくはそれまでにさらに2円逆行して維持率50%になれば
入金前に強制ロスカットとなってしまいます・・・。
459:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:54:14.55 MFsatb3g0
自分が素人であることを自覚して客観視して
自分の考え・判断を全く逆に実行できる猛者なら勝てる
素人の殆どが負けてるという現実がその証拠
460:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 01:55:09.24 UpcJSx0G0
>>449
システムトレードが最強ということでしょうか・・・?
そのためには期待値がプラスの手法を確立しないといけないですよね・・・。
その手法を教えてください!
461:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:55:52.25 u41381iY0
オレは豪ドルスワップで
2年間日銭8,000円ほど稼ぐ
いわばFX勝者の部類だろうとおもう
462:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:57:45.61 zE2BwRB/0
>>456
パチンコより手軽にどこででもできる博打だから
ちなみに学歴など本質的には何の役にも立たない分野
463:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:57:51.14 4oHY+kiU0
FXはゼロサムゲームだから儲かる奴は儲かるだろ。
負けるまでやめられない奴は、当然負けるけど、その分誰かが勝ってるはず。
464:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:57:55.12 RDI5la0II
>>458
ありがとう、引退します。
465:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:57:57.72 f0PJZbg60
複利で回そうとするから負けが込むんだよ
バカなやつw
こいつ根本的に知能は低い
466:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 01:58:23.74 aKGNqjc80
>>459
そこが一番難しい所だね
ギャンブルは自分の実力以上の選択は絶対に出来ない構造になってる
だからお金を手に入れたい衝動を抑えて
そこに集中した改革をしないといけない
そうしたら面白い世界があることに気付いてくる
467:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:00:01.11 39rnmO6fO
移動平均乖離値だけ見て、ぐーんと離れたらエントリー、損したらすぐ切る
これだけだろ
468:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:00:41.08 c5CQQVj50
リーマン前と比べたらスワポかなり下がってんだろ?
スワポ乞食まだ生きとるんか
469:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:00:42.17 md97xKJc0
400倍じゃしょうがない
470:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:00:56.69 hCGk8jPj0
>>451
そうじゃないと勝てないんだよね。
スイングで安定して取るというのはあんまり現実的じゃない。
>>456
まともにチャート読めるようになるまで
3年はかかると思った方がいい。
471:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:01:25.63 vMEBjGZq0
そういや数年前、FXで儲けてて羽振りよかった奥さんが
近所のママから集られたもんで、FX唆したら見事にのめり込んで
静かになったらしい。
そのうち何軒かは家売り払ったってw
472:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:03:13.27 SZ3Fzd/80
>>453
仕事あるんだろ?
俺と同じだ
頑張ろうぜ
473:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:04:11.26 aKGNqjc80
>>460
相場はランダムだから明確な手法は存在しないよ
システムトレードも時期が変わると調整しないと機能しない
でも実は目の前に答えはあったりする
自分の行動から来る期待値を過去の取引から検証しないとダメ
ほとんどの人はこれをやらないと思う
474:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 02:04:48.77 UpcJSx0G0
>>470
今日のおいらの成績です!たったの+1.5万です・・・><
URLリンク(www.dotup.org)
475:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:04:53.64 f0PJZbg60
あいまいみースレになってるかと思ったがそーでもなかった
476:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:04:59.54 geB5v92sO
似たような経歴でソシャゲかネトゲで破産してたオッサンいたな
477:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:05:03.92 /UZOqIfd0
人の鐘盗んで使い込んだ大泥棒だろ、学歴とか関係ねー。
478:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:06:22.36 aLxR8Ceb0
アイフォに6億貢いだwwwwwwwwwwww
479:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:08:49.43 09hKfKkj0
金儲けの秘訣は頭の良いお人よしを見つけることだよ
自分で一から考えるよりもよほど勝てる
480:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:10:05.46 aKGNqjc80
>>474
そのやり方だと時々大損しない?
その量ならもう少し値幅を広く取らないと俺は合わないな
481:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:11:51.40 Fv7qMDnE0
中途半端なエリートだったんでしょ。
相場は努力じゃどうにもならないのに中途半端に有能な人は
努力で何とかなると思い込むらしいし。
482:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:14:09.77 hCGk8jPj0
>>474
トレード数多過ぎ。
483:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:14:12.66 j5V+2X40i
懲役刑に罰金1000万とか付くことがあるが、労働作業で返す場合、懲役3年だとすると
時給5000円換算したりする。これ豆な。今回の件は関係ないけど
484:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:14:52.70 Dm70Pyo20
>最大の特徴は、担保となる「証拠金」を業者に払うことで、その額の10~20倍といった
>高額の取引ができる点だ。この倍率を「レバレッジ」と呼ぶ。
会社の金をレバレッジ倍率上げの延長として使ったと言えなくもないな
485:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:15:46.56 Nlvntn6e0
こんだけ頭良さそうな人でも法則性を見つけられないんだから 普通の人が勝てる訳ないな
486:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:15:55.97 5GNP/7uj0
頭がいい人なら失敗を学習して次に生かして急速にうまくなりそうなものだけど
487:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:17:31.72 zE2BwRB/0
今は相場の学習のための情報があふれかえっているのだから
中途半端にでも有能ならこんな事にはならん
金も盗んでいるしこいつは限りなく無能に近い
488:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:18:10.02 hCGk8jPj0
2~3ピピ抜ければいいって奴は
ドル円そろそろSだ .45~47抜けで切れ
489:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:18:59.85 72aXICgp0
だからアズキにしとけと言ったのに
490:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:19:02.38 f0PJZbg60
>>486
欲で負けるんだよ
コレを克服するには悟りでも開くしかねーわ
491:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:21:13.31 eD5UzJQl0
これは実刑喰らうのかな?
492:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:22:32.91 C45R49zb0
世の中に胴元以外が勝てるギャンブルなんぞ存在しない
493:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:23:27.60 CgQY8mQL0
>>254
逆に親が資産家なら、あっさり一発返済で被害弁済も簡単と言うことにw
494:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:24:22.72 ZaNFQOMW0
fxとかより馬券で億単位の金を稼ぐ方がはるかに難易度が高い
東大だ灘だとか霞むほどの地頭がいると思うぜ
495:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:27:04.09 iOkD8q5Ki
駿台模試とかでこの人の名前見た気がする
実家に置いてあるので今度見てみよう
496:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:27:07.42 hCGk8jPj0
ダウが妙につえーから0.5ピピで逃げ 様子見。
497:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:29:34.29 CgQY8mQL0
>>333
一流大の医学部が東大より難しいのは、今だからだろ。
20年前くらいなら、旧帝理系の方が、地方国立の医学部より、よっぽど難しい。
人口減や大学全入時代で、大学レベル自体が、それ程落ちたって事だ。
498:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:31:34.56 TPoKoIJQ0
まだレバ規制がなかったころFXで当時持ってた金2000万全部とかしたなぁ
本当に死がよぎったね
その後改心?してようやく2000万以上の貯金に戻った
趣味がないやつほど危険だぜ
499:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:32:57.25 hCGk8jPj0
ま、FXなんか他人にはとても勧められんねw
500:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:34:01.20 gH0VXpYL0
東大がエリートって、まぁそうかもしれんが。
自分の勤めている会社は東大出身が多いからかもしれないが、
普通の人間ばかりだよ。
個人の資質だろ、こんなの。
501:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:34:20.49 uKiYvVTh0
>>17
伊藤忠なら十分すごいだろ
502:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:34:52.29 zE2BwRB/0
FXを勧められたら勧めた相手は自分の破滅を望んでいると考えるのが良いわ
503:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:36:13.57 hCGk8jPj0
小額でチビチビトレードを3~4年毎日続けられる環境があって
負けても負けてもへこたれない奴なら稼げるようになる「可能性」だけはある。
殆どの奴にはその可能性すらない。
504:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:36:29.65 CgQY8mQL0
>>292
株式なら、それで十分だな。
俺もそのやり方で、10年以上、損したことは無い。
。
もちろん、良い会社の株式である事が前提だが。
そんなかんたんな事を分からず、サラリーマンでも、社長でも、損してきた人を何人も知ってる。
もちろん、単に増やす、ではなく、「いつまでに、○%増やす」と言う目標や、営業みたいなノルマになると、途端に難しくなるけど。
505:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:38:27.96 AThujsQj0
>>485>>486
頭がいい人、高学歴の人ほど「俺は間違っていない、相場がおかしんだ」
と思いこむ罠に陥りやすいんだよね、で、損切りができず傷口を広げる
プロは必ずいくら損したらポジションを解消するというルールを作って
それに従う、というか強制的に従わせるようになってるもんだけど
それくらいロスカットは心理的に難しい
506:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:41:22.34 MFsatb3g0
まぁでも負けない有名投資家は存在しない
試行回数を増やせば増やすほど負ける可能性も高まるのがギャンブル
結局、勝つときに大きく勝つことが出来れば負けても補填には成る
素人の一番のポイントは「ココで大きく張って大きく勝てれば
それなりになる」という場面で負けることまで考えて大きく張れないから
チョットづつチョットづつ溶かして結局大きく負けた結果となる
理屈じゃ判っているけど、大きく溶かしてもいい資金力が無い素人は
負けやすい
例えて言うなら神田うのの事業みたいなもんw
どんなに失敗してもバックに金の成る木があってドンドンドンドン資金を
つぎ込むことが出来るなら、いつかはそのうち成功はするw
507:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:43:06.96 CgQY8mQL0
>>331
それは、特に為替には言えるかも知れないけど、株式には基本的には当てはまらないね。
バブルは必ず起こり、バブル崩壊も、また必ず起こるけど。
508:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:45:07.69 jgcR8vgD0
>>500
東大生、卒を馬鹿にする人間は東大にお断りされた人間の可能性が高い
コンプなんだろうな
私大のチャラ男を見ると真面目な東大生を可愛く思う
チャラ男も一生懸命生きてるから、まあ可愛いがね
509:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:47:52.53 mkefYDZ30
灘、東大いうよりも、
ニュージーランド、単身赴任、独身が原因やろ。
海外に住んだことのない人が多いだろうが、
この男はニュージーランドで材木関係。
どんなところかは知らんが、
森林伐採、まわりは森ばかりやろ。
俺も日本人のいないアメリカの地方都市に1年。
福島に1ヶ月住んで、
東京都区内生まれの育ちだが、
俺の頃はパソコンのない時代。
今はパソコンがあるやろ。
海外で一人、気心のしれた友人もいないやろし、
ニュージーランドの森林で、
バーに行ってもつまらんやろし、
パソコンで2chでもやるか、
灘、東大だから知的なFXやったんやろ。
ポーカー感覚で。
ほれ、大王製紙に御曹司も
灘と並ぶ日本最高の高校、筑駒から東大法学部やろ。
知的なゲームが好きだったんやろな。
どつぼにハマったら、
次で取り返す、
なぜか。
東大卒、エリート、人生負け知らず。
俺の辞書に敗北はない、だから、勝つまでやるってなもんやろ。
それがエリートの矜持や。
エリートは負けても常に勝つことを求める本能や。
日本サッカーがW杯で勝ちを求める、
本田のようにな。
510:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:51:15.21 LjS+W/Mj0
444 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:21:05.62ID:iqnlsXMq
椎茸工場勤務ですが118.00L@100枚を113.00にストップ注文入れました・・・・。
ストップ引っかかったらコテハンにして心機一転やり直したいです。。。
原資が半分に・・(;;)(泣)
477 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:24:53.21ID:iqnlsXMq
ああああああああああああああああ!!!!!!!!
椎茸工場勤務らしく素直にポンスイLしとこう・・・・・
491 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:26:30.89ID:iqnlsXMq
あああああああああああああああ!!!1
ぼくたんが貯めに貯めた500漫画トンで行くうううううううううううううう!!><
501 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:27:28.06ID:iqnlsXMq
このまま113.00に触れずに指標で爆上げを望む椎茸マンであった、くすん
779 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2006/05/01(月) 21:43:42.21ID:iqnlsXMq
あひゃはややあああああああ!!!!!!!
500間ーんえんん!!!!!!!!!!
いっしょうけんめいためた500まーんえん!!!!
25歳にして酒もタバコmおギャンブルも女遊びもせずに必死に貯めた500まーんえねん!!!
511:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:51:16.80 MFsatb3g0
そうだね、俺も株やってた時、痛感した。
結局、グラフを山でも谷でもとにかく上下動させないとソコにいる奴らは
得も損もしないから、大きな勢力がワザと上げ下げさせてるってw
当時フォードが「潰れるかも?」「否、助けるかも?」って1週間のうちに
何回も情報操作してニュースを流してダウを上下動させて
世界の相場もそれに連れられて頻繁に上下動www・・・ってアメリカの
やり口経験して否と言うほど思い知った
そんなのに一喜一憂せずに完全に塩漬けできてあがった時に売るような
輩が一番強い
512:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:53:26.22 e0FhR+su0
為替相場ってのはただの賭場じゃなくて
経済を反映して動くものだから
経済動向をきちんと把握してれば負けない
そういう努力をしてない奴が負ける
513:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:54:55.51 gH0VXpYL0
>>512
おっしゃってる事は皆分かってますよ。
514:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:55:34.93 JxdqSETT0
バカだなw
どうせ損切ができなかったんだろうw
515:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:56:49.30 sIKgJ7lR0
こんな頭のいい人でも勝てないって
素人じゃ何やっても勝てない八百長って事だな
516:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:57:02.00 hCGk8jPj0
特に今なんかはボラが低いから
なんとなく助かってしまう奴も多いだろう。
今年始めた奴なんかは凄く慎重になった方がいいと思う。
517:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:58:30.81 zE2BwRB/0
こいつを頭が良いと思うなら現実を見れないという事だから相場は止めておけ
518:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 02:59:42.50 e0FhR+su0
経済動向なんてのは学は殆ど関係ないんだよ
リアルタイムでニュースをチェックして
経済レポートを欠かさず読むことの方が大切
519:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:01:15.41 IxSRg0/D0
為替なんてまともな職業ついてるやつはやめたほうがいいぞ。
本業に集中できなくなっていい仕事できなくなる。
まあ投資するなら、現物長期がいいだろ(日本株以外な)。
FXとかイレギュラーなふりおとしもあるから
弱小が儲けるのは厳しい。
520:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:02:33.72 hCGk8jPj0
>25年8月~26年2月に
こいつこの期間以前に相場やってなかったとしたら
まるっきりの初心者が2012年末から急激に変わった相場の流れに
ひたすら逆らい続けてやられただけの事なんだがw
521:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:06:41.61 r3UtMSJt0
負けず嫌いなエリートほどドツボに嵌るのがトレード。
負けを負けとアッサリ認めて次に行けるタイプじゃないと。
522:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:07:04.14 /9oUEOE00
脳みそのスペックが高くても積んでるOSがバカならバカになっちまうんだなあ・・・
523:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:07:06.25 7+Amx8/dO
ギャンブル好きなんだろ
大王製紙の会長だって東大で元々超金持ちだったのに
あんなことになったし
524:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:08:01.58 z4AzW6SY0
やっぱパチスロだよな
525:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:08:02.14 jgcR8vgD0
>>519
要は遊べない人間がギャンブルに手を出すのは危険なんだよ
株をギャンブルとするにしてもね
526:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:08:26.82 hCGk8jPj0
>>521
ホントそれ。
527:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:08:53.95 HjhF47Uj0
不正の話より、いつ、どういう取引で、どれだけ損して、その後どうしたか?という話を詳しく書いて欲しいわ
>損した分を、損した分野で取り返そうと負のスパイラルにはまる人が多い。
>別の業界関係者は、西口容疑者の取引について「負け続けると一発逆転を狙って取引がやめられず、気付いたときにはとんでもない負債を抱えるという典型例だ」と話す。
ドカンと損した分をコツコツ取り返すのはたいへんだもんな
俺も、損してるから、勝負したくなる気持ちはわかる
でも、また、ここで損したら・・・と思うと踏み込めない
経歴が無駄になっちまったな・・・
528:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:10:28.80 IbJRxWoY0
経済動向がニュースやレポート程度でわかってて
簡単に勝つんなら殆どの素人が大もうけしてるわw
それが何故かときに大きく逆に向かうから素人は負けるんだぜ
529:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:10:38.69 hCGk8jPj0
つい最近もマサフンというアホが1700万を
80日で2500円にしていたが
この種で損失を取り戻すのは絶対に無理w
530:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:10:44.97 AjAOK0bz0
この人がFXやり始めたきっかけとか
運用履歴とか見てみたい
株しかやらないからよくわからないけど
531:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:10:53.09 JVvRiO290
いくらなんでも馬鹿すぎやしないか?
実はまだ6億どこかに隠し持ってるんじゃないの?
532:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:12:09.75 lFlP31F60
>>531
無いだろ
スッテンテンだろうな
533:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:15:17.05 xh+fo50G0
>>1
怖い話だ
アベノミクスでギャンブル推奨の風潮だから、一般投資者だけでなくて、
年金機構とかの役人たちまでFXや株に国民の資産を投入しているアホな状況だからなw
特にお役人なんか、この人みたいなパターンで国民の資産をどんどん溶かしていきそうで危険だなw
534:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:17:43.18 rtGCb4J50
FXやると四六時中変動が気になって気になって仕事にならんくなる
そして仕事も破綻する
まさに典型的だな
535:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:17:43.72 xyNCl2MA0
2014年株式運用成績
URLリンク(cisburger.com)
1月 +1960万
2月 +867万
3月 +1395万
4月 +831万
5月 +552万
6月 +863万
7月 +1475万(18日現在)
|・ω・`)株暦は10年以上だけどFXとか先物は怖そうだからやったことない
536:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:18:47.29 jgcR8vgD0
>>531
エピローグがありそうなのが
そこなんだよな
6億だからね
長野20億の事件は女に貢いだだけという不自然さ
それでも貢いだ、で終わり
537:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:19:21.17 evUt/QMq0
つーか、この学歴でFXで大ゴケして犯罪者になるようじゃ、日本の学歴の信憑性を疑わなければならないよな、本来なら
538:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:19:42.38 hCGk8jPj0
>>534
基本毎日ポジション閉じるようにすれば
それは無くなるよ。
539:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:20:25.49 DuABZ5n50
>>1
犯罪者になってしまった時点で
エリートでも何でもなくタダの無能だって判明してるから
540:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:20:43.95 JxdqSETT0
>>521
そうそう変な動きで含み損抱えてる時なんてのは
切って次に行ったほうがいいんだよなw
541:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:21:01.18 CgQY8mQL0
>>533
ドサクサに紛れて適当な事言うな。
FXなんかに突っ込んで無い。
542:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:21:31.13 GWA7L7zy0
あのね、儲けた時の快感は射精する時より大きいのよ。
だからその快感が忘れられなくてハマる訳。
病気なんだよ。
543:名無し@転載は禁止
14/07/22 03:22:53.55 ExdUIvsC0
収支はマイナスってこと?
6億すったのか?
544:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:22:59.01 JxdqSETT0
勝ちばっかじゃなくて負けも知らないと
勝ち続けられないよw
545:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:23:44.32 e0FhR+su0
ハイレバ超短期売買ならストップは確実に入れないと駄目なんだけど
仮にストップちゃんと入れたとしても勝率二分の一じゃ結局は
手数料の分だけ負ける計算
546:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:24:10.05 Zy3FtjCF0
やたらとFXは儲かるって宣伝を許した国の責任も問うべき。
547:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:25:50.39 w4gNByOX0
>>537
逆に灘は普通の尺度で計れしれないからそれはない
単なる欠陥人間が行ってただけってのも、少しは居る
548:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:26:04.86 AjAOK0bz0
この人最初は勝ってたの?
549:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:26:17.88 e0FhR+su0
トレードで勝つには他人の先を行かなきゃ駄目なんだよ
他人の先を行くってことはつまりニュースを他人に先んじて読むとか
経済動向を他人より先に把握するってこと
どういう努力をしろってことだ
550:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:29:21.29 FgkDD4eq0
ボラの低いレンジ相場なのに
どうやったら6億もすることができるんだ?
大儲けはできないけど大損するのはもっと難しいぞ
551:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:30:55.36 IBRZPsk00
大王製紙に比べれば、大したことはない
552:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:31:16.19 yoBhYHr9O
ぱチんこに嵌まるようなものだろ、エリート脱落者
ドロップの一形態
553:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:31:42.87 hCGk8jPj0
>>550
負けたのは去年だろ
年末にドル円Sしてれば余裕で死ねたんじゃね
554:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:33:18.46 5Oz/gUkw0
>>542
パチと変わらんのね
555:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:33:43.74 jgcR8vgD0
>>548
どうなんだろね
勝つよりも取り返したい願望が勝ったら泥沼だ
泥沼に沈めば呼吸というアドレナリン欲しさにもがき続ける
軽い一度だけの快楽では簡単に泥沼へ沈まない
556:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:34:52.10 e0FhR+su0
四六時中ニュースをチェックするのは当然だが
四六時中トレードしてる奴は勝てない
トレードする度にスプレッドの分だけ負けるんだからな
些細なニュースの度にトレードしてたら手数料が膨大になってしまう
少ないトレードでガツンと勝つ
千載一遇のチャンスにだけ賭けるんだよ
557:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:35:38.89 5IELMRan0
嘘くさいな
どっかに隠してるだろ
558:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:36:52.86 BfDNSgB90
ここまでくると清々しい転落でワラタ。
結局は扱う金が違うだけのそこいらの負けFXerと同じとか。
せっかくの学歴が泣いているな。
今度はまさかの逆転返済をしてほしいね。
間違ってもあの世へは行くなよ。
559:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:37:20.88 xyNCl2MA0
灘は勝谷みたいなのもいるからな( ´_ゝ`)
560:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:38:45.03 kYBxJAUnO
口座管理が基本
それが出来なかった東大卒
561:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 03:39:09.51 UpcJSx0G0
>>535
1月初め時点での種はいくらですか?
これぐらい勝てるまでにどれぐらい掛かりましたか?
562:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:41:02.71 AjAOK0bz0
>>555
株しかやらないからわからないけど
自分はFXに向いてないと自分で見極めることは難しいもんなのかな
この人どうみてもFXに向いてないよね
563:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:41:11.36 66wm/bgq0
おそらく、詐欺系FX会社にやられたな。相場無視でロスカット。最終的に
客が勝ったらドロンするのが海外FX系。
564:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:41:57.24 N8Z3WBzj0
ティッシュ王子と同じ、ただのギャンブル依存症
565:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:43:03.86 ORstj1Cf0
FXはわずかな証拠金で何倍もの金額の外貨取引が出来る。
日本では25倍まで。つまり100万円で2500万円相当の取引が出来る。
うまく行けばぼろもうけだが逆だと大損、顔面蒼白。
日本ではこの倍率(レバレッジという)が25倍までに規制されているが
海外の業者ではもっと高倍率の取引が出来る。
このバカは海外業者を使って400倍で取引していたという。
100万円で4000万円相当の外貨を取引する。
値動きを読み間違えれば100万円のタネ銭は一瞬で溶ける。
これでは勤務時間中も自分の端末で為替相場を追っていただろう。
仕事にならないよ。
25年8月~26年2月なら為替はそれほど動いていない。
これで6億円損こいたとはあきれるほどヘタ。
アタマ真っ白になってたのだろな。
>>533
もう少しお勉強しよう。
思い込みで世の中決めつけていると
フリーター生活から脱出できない。
566:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:45:06.81 GZ0CmikH0
>>1
この結論から得られることは、FXで勝てる奴は運以外の何物でもない。
567:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:45:20.73 svqD2aGs0
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
東大出てても馬鹿は馬鹿~♪
568:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:47:31.54 Zy3FtjCF0
FXは博打と一緒
569:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:50:16.35 jgcR8vgD0
>>562
FXみたいな危険な物に手を出さないからなあ
身分不相応な人間の愚かさを体験したいとは思わない
まあ、自分の遊べる範囲なら楽しいよね
570:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:51:40.94 GZ0CmikH0
>>565
同意。
本当>>1は馬鹿だ。取引額が大きすぎて麻痺してるよ。
>このバカは海外業者を使って400倍で取引していたという。
>100万円で4000万円相当の外貨を取引する。
565、お前もかい!w
571:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:55:09.18 zE2BwRB/0
>>562
見極めは物凄い簡単で数回の取引で分かる
でも人間は自分の見たい現実しか見ないからその意味では今回の犯罪者のように破滅するまで分からない奴も多数
572:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:58:23.80 0fqaAQ9N0
>>1
ふ~ん、低学歴コンプレックスの奴らが喰いつきそうなネタだね
573:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:58:42.23 6n5qx2uj0
国内でも、海外FXを行うという営業トークで、勧誘してる人達がいるが、
一部はFX取引はしてなくて、詐欺業者で、トラブルが多発してる。損したら
お金は戻ってこないし、利益が出ていてもFX業者が行方不明に成るケースが有る。
出資した金は、戻ってこない。
574:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 03:58:53.21 /bKvOly30
LINE株を買えるだけ買って見るよ。
間違いなくあがると思う。
1株10万を100株買う予定
11万になれば
1100万になる
575:ひゃっほう ◆vf2vB5Rokc @転載は禁止
14/07/22 03:59:10.25 UpcJSx0G0
>>570
400倍なら100万円で最大4億円相当の取引ができますよ・・・。
その場合、ドル円で言えば25銭逆行すれば100万が全て溶けます・・・。
為替の世界で、1日の間に25銭(25pips)動くことなんて日常茶飯事なので、
たとえば毎日500万ずつ溶かせば半年(120営業日)で6億いっちゃいますね・・・><
576:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:00:50.65 kgR+radT0
東大は大したことないが、灘はすごいな
本当に頭はいいんだろう
577:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:00:57.22 HjhF47Uj0
損するのは、金の問題じゃなくて、技術の問題ということだな
いくら金を持ってても技術が悪ければ負ける
まあ、この人は会社の金でやってたわけだから、ばれないうちにという時間の制限があったわけで、難しさは増してたはずだけどさ
578:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:03:58.05 kChKeqop0
商社勤めてるくらいなら金もあるだろうし、トルコリラ300枚とか黙ってロングしとけばいいものを・・。
東大出てこのザマか。ニートレーダー以下やな
579:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:04:03.05 0fqaAQ9N0
人の不幸は蜜の味……
本当お前ら2ちゃんねら~は性格腐ってるな
リアルでは善人面して生きてんだろ??
気持ち悪~~
580:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:04:57.05 jgcR8vgD0
>>574
lineは低年齢層にネット規制がかかり始めてるんで
これ以上の盛り上がりはないと思うんだよね
NTTの悪夢を体験した人間にはウケがよくないかもな
581:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:05:43.26 3c7K3QAX0
なんのために灘や東大に入るために受験勉強したんだよ
一流企業に入ってがっぽがっぽ稼ぐためだろ
それがこんなくだらんことして人生を棒に振りやがって
ほんとアホだな 勉強のできるアホだ
582:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:06:22.82 pPcgRaEG0
灘→東大というコースは官僚でも一目置かれるぞ。
583:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:08:24.44 lU3Til4D0
灘から東大院卒まで進んでも何も見つけられなかったんだな。
584:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:15:20.65 HPC7CL9S0
灘⇒東大から伊藤忠とか負け組みだから
585:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:17:27.11 Uxi9ZW7d0
>>325
スマイル党のマック赤坂は灘高じゃない
586:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:18:32.85 zE2BwRB/0
せめて「お金を盗んではいけません」という事くらいは学習できていれば
数多くいる単なる下手なトレーダーで終わっていたんだろうけどね
金を盗むような規律の無い奴にとっては超ハイリスク・ほぼノーリターンでしかない
587:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:18:44.76 dytxFe5G0
灘、東大出て6億あっても吸われるってFXがいかに勝ちようがないかおわかりかね?諸君
588:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:20:48.24 f0PJZbg60
東大だから上手くいく
琉球大だから失敗するとかじゃなくて
なんだろーね人間力的な何かが関係してる気もする
あと多少ぶっ壊れてる人が多いw
589:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:31:54.99 LxGAfh9j0
45~50歳ぐらいのある程度小慣れた中年の犯行だと思ったら32歳てwww
道徳からやり直せ
590:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:35:29.96 1itlv9XX0
そもそもfxなんぞやらんでも十分な収入が
あっただろうに。伊藤忠はそんなに給料低くも
ないだろ
591:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:39:02.98 w2fwQ5gn0
東大は本来、高級官僚を育成する場所
そして国家公務員にとって会社の金とは税金のことである
そう考えると、むしろ会社の金を懐に入れるのが東大卒業者の本分なのではないか
592:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:40:42.88 e8vI0Y7R0
舛添も東大
大した事無いじゃん
593:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:41:27.84 IbJRxWoY0
誰でも陥る簡単な心理
ちょっと、小遣いでやってみるか、儲けるかな?→
ありゃりゃ、結構負けたぞ、貯金はおろか借金までしてしまった→(この時点でもう思考崩壊)
わわわ、こりゃヤバイ、借金も返せない状況になってきた→
一回だけ、ほんの一回だけ、会社の金で何とか取り戻すぞ→
ヤバイヤバイ、もう取り戻すには倍々ゲームしかないぞ→(はい、6億チーーーーン)
これだろ?w
594:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:42:00.16 bN1VKi0G0
知り合いが東大院卒→外資有名コンサルなんだけど伊藤忠と比べてどうなん?
595:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:43:26.49 GDI2Oq1g0
後から振り返ったら、単に金を捨てただけなんだよな。
依存症は怖い。
596:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:45:07.50 GEIL4KCU0
株もFXも公営もパチンコも、いわゆるギャンブルで人生崩壊させる奴の
共通心理は
「せめて負けた分取り戻す」って心理になるやつ
大きく負けても、そこで諦めて辞めれるやつは人生崩壊まで行かない
597:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:46:17.22 Oha9/nLb0
FXは理屈じゃないからね。いくら頭よくても負けるときは負ける。ギャンブルに近いからギャンブルにはまって
会社の金使い込んだだけだよ。
598:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:47:11.93 0EryYivEQ
低レバなら負けてもいきなりゼロとかないだろ?
FXでどうやったら全財産無くなるんだよ。
599:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:47:26.26 qdBF9JLS0
いいカモだったのに・・・
600:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:47:30.99 cOmSvjtp0
いくら華やかな経歴があろうと、人倫道徳が無ければいつかつまづく
601:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:49:04.35 bazGYMP10
>>597
ギャンブルに近いんじゃなくて、本質的にギャンブルなんだよ
602:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:49:44.85 wg54mVWV0
やればやるほど0に収束してくだけのギャンブルだよ
603:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:51:43.33 GEIL4KCU0
30億位ちょろまかしてギャンブルですった事にして
どっかに隠して懲役15年くらいで出てきて30億の悠々自適な
余生は無理か?
604:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:55:37.84 3aD9PXSu0
FXはプレーヤーになるんじゃなくて、
会社をつくって胴元になんなきゃ。
DMMみたいに
605:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:55:40.26 r7zLJkJM0
>>38
よく読め馬鹿
そもそも本社に戻るタイミングでゲロったんだが
606:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:57:45.87 0EryYivEQ
FXにハマったらモニターの前から離れられなくなるよな。
何か別のことをしてても、今この瞬間にも稼げるタイミングが
あるんじゃないかという思いに駆られて相場をチェックしまう。
で、FXで勝とうが負けようが心身ともにぼろぼろになって廃人にww
607:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 04:59:14.98 G7XrZFXl0
馬鹿なのに勉強しちゃった奴は不幸だな
馬鹿だってことに気づかないから
608:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:00:47.60 cM4mYpEg0
灘→東大って書く必要あんのかよ?
こんな馬鹿と同じ学校を卒業したと思われたくないんだが
まじむかつくわー
609:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:01:58.54 PBhO2cjI0
地方医大にでも行って医者になればよかったね。稼ぐつもりなら。
610:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:03:09.46 6N+jWyJZ0
東大でも沈むのさ
下手糞
611:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:03:43.82 MLlnXgZo0
告白したときの上司の顔の表情の変化を考えたら。
胸もとつかんで怒鳴りつけたか、卒倒したかwwwww
上司は監督責任逃げ切れるのだろうか?
612:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:05:19.34 o7bSnrKr0
>>10 東大→商社は大川隆法さんと同じ。
613:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:06:57.07 0klNETUF0
下手くそだからさ
感情でトレードしてる青二才じゃねえか
614:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:07:29.40 eCLP28eb0
あああああっ
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たいーー!!
見たい見たい見たいーーっ!
FXで有り金全部溶かす人の顔が見たいーーー!!
615:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:08:27.60 MLlnXgZo0
頭はいいんだろうから獄中で勉強して弁護士にでもなるんじゃね?
それで手記を書いて印税でぼろもうけ。
いつのまにかワイドショーのコメンテーターとかやってるかもわからん。
616:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:08:56.34 3c7K3QAX0
これ仰天ニュースあたりでやりそうだな
617:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:09:33.58 y2To7qIe0
投資の才能に東大も中卒もないのさ
才能→見切りと逃げ足の速さ
618:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:11:39.00 sa70Bzv80
FXや株など罪作りだよなぁ。
いかにも簡単に儲けられますと宣伝して。
素人が儲けられるものじゃないのに。
619:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:13:02.94 kYK/UWAt0
100万で始めて簡単に500万に増えた時は
このまま1億まで稼いじゃおうかなって気持ちになったな。
宝石や高級ブランドのサイト見たりしてな。
でもま簡単に稼げるものは簡単に大損するってこともすぐ学んだ
定期的にくるリーマン・ショックだのは避けようがない
620:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:14:47.89 2PbaDWPu0
別に学歴がすごいから知恵もあるという訳ではない
ただ頭がよかったから周りに乗せられてなんとなくいい学校行っていい会社入っただけだろ
誰もが挫折を経験して青い鳥症候群から抜け出して大人になるのに
この人はそういうのがなく、俺だけは特別だ。最後は上手くいく。と思ってたんじゃないか
621:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:17:57.73 0klNETUF0
FXトレードの損益の標準偏差では偏差値30くらいの
トレード低脳と言うことだな
622:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:22:25.19 +uRdm4yL0
/ ヽ
////// ,| \
// / iヽ
///////// |ヽ ',
////// ヽ \ !
{|///// \ \ |
r、r.r 、 ,!|//' 彡ミヾ ノ {、,,,_ ヽ ; r r.r、
r |_,|_,|_,| ハV| ≧=イ{ jK二 ≦ ∨/ |,_|,_|,_|.r,
|_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i! ,ノ ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
|_,|_,|_人そ(^iし!:: /(r 、_,、)、 iノi^) 人_|,_|,_| |
| ) ヽノ | {:: / _,,,..、_,、 ヽ ::: | (,,r' ( |
| `".`´ ノ | 《_` ' -'-'=ヽ | :/ (, `´.゛` | <私も元は、北野高校卒のエリートだったんです!!
人 入_ノ´ >. ヾ` ミエエiソ // / `!、_入 人
/ \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //! \_/ \
/_,.-''/ | ≧、,,,_,,// / \
/ / | \_ _/ / ゙i
/ /⌒\ / ゙i
623:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:23:24.50 LxGAfh9j0
>>619
>宝石や高級ブランドのサイト見たりしてな。
都心のタワマンはもちろん外国の城の値段まで調べた自分に比べたら可愛いもんだわそれw
624:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:25:14.62 OUPLq5vz0
>>614
親の金1000万円をとかした人なら
ニコ動で見たよ
625:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:25:52.99 +uRdm4yL0
もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ <学歴が高いと総理には成れない!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
626:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:26:50.65 72iQZOJQ0
>>77
いや、親戚連中も6億円の負債を肩代わりは、仮に出来る程の金があってもこいつの為にはしないやろうからな。
雇いグチ紹介してやっても、返済できんような給料やろうしな。
つまり、近くに居て欲しく無いやろ。こいつには
627:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:27:06.54 wx+0V85M0
そのワケとは? アホだから
628:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:27:32.00 pce59adf0
>>603
満期で刑務所出てきてもまだ民事の時効成立してないから
ちょっとでも贅沢したらアウト
629:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:27:37.89 l1kIu/SO0
普通に閑職に飛ばされた人でしょ
幹部候補はニューヨーク支店とか今でもあるんじゃねえの
630:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:27:55.14 +uRdm4yL0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ミヘルヘJewミ─--..
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
ミミ彡゙ ∪ ミミ彡彡 l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : :::::::: >
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡. ___/\ __ : l|ノ ノ `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 \/|_| ̄ \/レ| \ / |:::|
ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡 /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N
彡| /// | ヽヽヽ|ミ彡  ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ| | ソ
彡| ´-し`) /|ミ|ミ | 、. -‥`) |
|ゞ| 、,! |ソ 893の ゞ| 、,! ,ィ |ソ
、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 从ヽ ` ヽ二ノ .: /从 <ハーバード卒ですが、何か?
.|\、__' /|、 品格ww /⌒\ `ー'´ /| 、
/⌒/ ̄\ . ´ / ∩\ /⌒/ `─'´ ∩\
/ ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \ / ノつ\ ・∪ ・ /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ \_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
(___ノ、___ノ 人___ノ、___ノ
631:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:30:20.14 BNIpO0dQ0
どんな頭のいい人でもギャンブルの魔力には勝てない
632:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:32:12.30 Rw+iigzI0
レバレッジかけちゃダメってバフェットじいちゃんが言ってたから、オラ
現物株しかやらん
633:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:33:43.98 7+Amx8/dO
しかし改めて東大出で教祖になって荒稼ぎってのも面白いな
人生大成功なんだろう
634:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:33:55.12 LxGAfh9j0
>>624
ハルヒならもっと溶かしてるはず
ただあの母親もその親から譲り受けた金だからね
635:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:37:07.69 UdeaDprLO
同じレベルのエリートの中では負け組だったんでしょ
636:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:39:16.76 OUPLq5vz0
>>634
あれ?もっと金額上だったか…
先祖代々受け継いできた金だったのか
637:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:40:12.39 htgEwRd50
ギャンブルは負けを取り返そうと思った時点で
ドツボに嵌ってると知れ
負けたらそこでスパッと止める
それが鉄則
638:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:43:11.75 FF1SYXJX0
>>637
それができる奴はギャンブルをやらない奴だ
639:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:45:23.26 AyUK08760
政府がマネーゲームを国民に広めようとしている時代だ
この元社員には総理大臣賞を授けよう
レバレッジ最大で公金を注ぎ込め!
640:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:48:36.77 6pAPFNQ+O
もう博打やん。
641:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:52:48.13 LxGAfh9j0
>>636
受け継いだ遺産は6000万とか言ってたけど総額は謎
母親も母親でブラジル国債なんか買ってて
それをペラッと配信に乗せてしまった
母親がコツコツ働いて稼いだ金じゃないから
溶かしてもあっけらかんとしてたんだろうね
あれだけ出ていけ死ねやってたのに親子仲良くカラオケ配信したり
母親の恋人(同居)に首を切られて救急車騒ぎもあったりと
小金持ちだけど壮絶だよね
642:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:53:42.18 QZN8x8O+0
伊藤忠って瀬島龍三の潜伏先だっけ。
643:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:57:21.74 zxbjeTRji
前科アリでも欲しがる企業数多だろ。
凡人が道踏み外すのとは訳が違う。
644:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 05:59:07.79 8ReXIB7o0
ギャンブルの魅力が全くわからんわ
リスキーで不確実な物に娯楽性を見出せない
645:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:02:06.02 FAw0fJyY0
>>35
>勉強ができても頭が悪いんじゃどうしようもないな。
勉強ができても心が悪いんじゃどうしようもないな、 だろ。
646:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:04:10.56 FAw0fJyY0
良い頭を持っていても、その人の心がその頭をどう使うかを決める
日本人には心を磨く術がないだろ
糞チョン、シナ畜は論外だけど
647:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:04:39.03 Q1KLhCvh0
ギャンブル負けのスパイラルだろ。取り返すために多額の金を使って
それで負けて、さらに多額の金を使って、今度こそ取り返すぞーっと。
648:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:06:35.97 gAMCpnpn0
ギャンブル依存症なら
横領のどきどき感にも依存していた可能性あるんじゃ
過去にも盗癖あるんじゃないかとゲスパー
いきなり6億とか大胆すぎる
649:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:07:24.20 eCCMEJgM0
自殺して死ねばよかったのにな
650:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:07:51.36 ZdfcFg5K0
彼は
アイフォ戦士だったの.?
651:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:08:11.06 rwlDSMgF0
URLリンク(www.youtube.com)
くりたんとどっち悪質?
652:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:10:22.40 dfHr0XtFi
学生時代から全く勉強せず遊びまくりの人生だが、
FXで勝ちまくり最早働かなくてもいい財産確保しましたw
あとは不動産経営で一生優雅な暮らし安泰
お勉強して社畜やってる奴がバカとしか思えない
653:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:11:05.27 HXSIHf9y0
その辺の主婦とかオッサンはFXで儲けてるのに、
なんでこの人だけピンポイントで損をしてるの?
654:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:11:12.04 WAdUCZ1b0
6億に400掛けるバカが居たのかw
レバ1でも十分だろ
655:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:11:43.66 LVutzbHC0
賃金が安すぎるのが原因
656:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:12:33.09 Hv8VNmAFO
(^ω^)
焼酎うまー
657:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:15:42.63 4jLQJYu90
>>1
> 「為替相場が気になり…」 昼夜問わずパソコンを凝視
は? 俺なんて、↓なんだけど。
「書き込みが気になり…」 昼夜問わず2ちゃんを凝視
658:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:16:34.38 1SLGQRNv0
いつまでも未練がましく尾を引くタイプはギャンブルに向かない。
もしあのとき、と思っても時間は逆戻りしない。
だから別れた女に未練が残る男より、別れた次の瞬間に
新しい男のことを考える女のほうがギャンブルには向いている。
659:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:18:59.06 aBhlgVlM0
灘校→東大京大卒で
社会的地位(=年収・資産額)の高い人間なんているのか?
勤務医や官僚、政治家くらいが精いっぱい。
ニトリ、光通信、ドンキホーテ、セガサミー、銀座まるかん、ユニクロ
サイバーエージェント、コロプラ、大東建宅
などの偉大な実業家のように
年収数十億、資産数百億レベルの社会的地位の高い人間にはなれんだろw
660:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:21:45.11 qaUR20Rm0
今年は調子いいわ
800万黒字wwwwwwwwwwwwwww
要はセンスと運だよ為替わ
馬鹿な奴だなぁ・・・・。人生破滅させちゃってw
661:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:21:53.60 CotEVple0
>>659
コールドマンサックスって知ってる?
662:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:22:49.53 QBS37Uvg0
>「為替相場が気になり…」 昼夜問わずパソコンを凝視
すげーわかる
為替始めてからPCの電源切るの週数時間だけになったわw
663:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:23:20.38 Emv/Bpsci
レバは高い方が安全だということが理解できない輩が(ry
664:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:23:33.11 dYV2J79D0
東大だからって所詮は凡才がやっても無理なんだよな
乱世を生きる感みたいなのがある奴じゃないと稼げない
確かBNFとか日大だけど天才だから稼げる
665:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:24:02.30 LVutzbHC0
丁半博打で負ければ全てを失うにしても
勝てば大金であれば、他人のカネで博打打てるならやるだろ
失う自分のカネなんてたかが知れてるからな
666:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:24:25.02 2Y6Gn2/O0
酷いFX勧誘スレに来てしまった・・・業者の書き込み大杉w
667:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:24:27.40 MxMzSdqD0
2chには常勝の最強投資家が多すぎ
668:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:27:06.13 2O2IPrte0
自分のオナニーの為に市民の血税の6億円をドブに捨てたこいつよりはマシ。
議会を解散させるならまだしも、市長が辞任&再任されても意味ないしw
究極の自慰選挙だわw
/´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ ウリの言う事を聞けないなら、
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/ 何度でも『辞任&再出馬』してやるニダ!
| (__人_) |
\ `ー' / ___
/ _/ ;|\ ρ | | | |\
( (;; Y \ρ | | | |::::|
\ \ シコシコ亠 ρ;;  ̄ ̄\ | | | |::::|
\ \ C)) ̄ ̄\っ))))~~| | | |::::|
\  ̄つ/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\ (__/ ;)  ̄ ̄ ̄.| _________ |
;;\__/ ;) シコシコ | | カタカタ ..|.|
>橋下氏、人気で突破図る…出直し選2度目も示唆
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」とも語り、
> 再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
> 2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。
>選挙で打開…橋下氏の手法、維新内部からも異論
>URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>ただ、議会との対立を選挙で打開しようとする橋下氏の手法に対しては、他党だけでなく維新内部からも異論が出ている。
>「都構想が進まないからといって選挙をしても、市民は付いてこない。今やったら自爆だ」「他党が候補を立てず、黙殺される可能性が高い。本当に信を問う選挙になるのか」
>1日に開かれた大阪維新の全体会議で、議員からは出直し選を疑問視する意見が相次いだ。
>しかし、橋下氏は譲らず、再選後も府市両議会で都構想への賛成議決が得られない場合を想定して「今年、2回市長選をさせてもらいたい」と語ると、どよめきが起きた。
>石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
>URLリンク(www.asahi.com)
669:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:27:55.20 qaUR20Rm0
負けた奴は死んだ奴か逮捕された馬鹿だからなwwwww
そりゃ残らないでしょ
670:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:27:59.33 LkyG+l3a0
灘経由東大卒って非の打ち所のない圧倒的有利な学歴ホルダーなのに
投資の世界で勝負にのめりこんで破滅とか、
お世辞にも頭がいいとは言えないね
だって投資の世界は、
性別、出自、学歴、顔面偏差値、
全て不問の完全に実力がモノを言う世界だからな
センスがなかったり、メンタルコントロールできなければ、
東大卒だろうが中卒に負ける
671:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:28:29.39 aBhlgVlM0
日銀総裁、東大総長よりも
ニトリや光通信会長、ワンピース作者の方が、
何十倍も社会的地位(=年収・資産額)が高い現実w
ちなみに、ノーベル賞取った山中教授よりも、テリー伊藤氏や高橋がなり氏
の方が、金持ちだから偉いだろ
672:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:28:38.63 Hv8VNmAFO
(^ω^)y-~
白い水性バトル見て寝よー
URLリンク(m.youtube.com)
673:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:31:27.92 H+l5+wm10
>>671
ノーベル賞の山中さんも、神戸大医卒なのに、京都大医卒の笹井は水を開けられたなあ。
学歴的能力に近い研究者世界ですら、いわゆる高偏差値大学の人間でも研究センスがまったくない
っていうのがいるからね。
まあ、ガリ勉だけした人なんでしょうね。
674:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:31:34.29 qaUR20Rm0
こいつ死刑でいいだろう
生き残った勝負士にもいいプレッシャーになる
そういう本物の世界で生きてるんだよオレらは
ハンチクの馬鹿は退場よろしく(∩´∀`@)⊃
675:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:34:06.65 2O2IPrte0
>>671
年収・資産額だけでは社会的地位は得られないぞw
お前のその論理だと、パチンコ屋の社会的地位は高いという事になる。
676:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:35:24.59 MxMzSdqD0
社会的地位って周りからの尊敬が前提だからな
金持ってるのはただの金持ち
677:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:36:26.05 gAMCpnpn0
50万までなら係長決裁100万までなら課長決裁とかのチェック機能働いてないの?
社会経験数年のペーペーが6億も自由に動かせるってかなり異常でしょ
678:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:36:26.39 Hv8VNmAFO
(^ω^)
あ、やっぱ、ミスファイアリングシステムや!
海苔ご飯うまー
URLリンク(m.youtube.com)
679:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:38:27.17 H+l5+wm10
>>676
しかし、貧乏人で尊敬されてる人間っているか?
ほんとうの意味で。東大総長だって3LDKのボロ公務員官舎に住んでる
のを見られたら、本当に尊敬されるんだろうかっていうと、
そうでもない。
680:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:40:51.51 dYV2J79D0
>>667
2chは買ったら下がって、売ったら上がると言う逆の天才多い
681:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:42:44.77 xAlZkTxa0
逆の発想で、FXで利益出たら問題にならなかったよな
おそらく400倍近いレバでやったから、勝ってれば一生遊んで暮らせるだけの金は手に入ってた可能性もあるわけか
負けたのが悪いな
682:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:44:13.43 WsNcwyqn0
FXはテクニカルやファンダメンタルで売買したら絶対やられる
ローレバで勘を頼りにしたほうが実際儲かる
683:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:44:20.18 eK78juZG0
>>676>>675>>671
カネが尺度なら風俗孃が公務員より上になるしなw
684:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:45:11.01 cSkVaQKx0
伊藤忠社員で海外で女にはまって貢ぎまくってる人いたなあ
685:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:45:22.94 eK78juZG0
>>679
貧乏学者や弁護士くらいかな。
686:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:45:33.76 isUQgeLV0
FXって、自己破産出来ないんでしょ?
無職になって、どうやって六億円も返済するんだろう。
687:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:46:39.22 cSkVaQKx0
FXって次期戦闘機だろ
何台買ったんだ?
688:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:47:02.95 H+l5+wm10
>>683
平均すると、風俗嬢より公務員の年収のほうが上だろう。
風俗嬢のトップと公務員のトップを比較しても公務員の方が上だろう。
おまえは、自分が貧乏人だからって金の価値を低く見積もりたいのが
見え見え。
689:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:48:19.08 8Wijmc4k0
週刊現代2013.5.11・18合併号 開成・筑駒・灘「卒業30年後の神童」たち
家業の化学メーカー、日本セロンパックを継いだ筑駒OB、田中司氏(45歳)は、傍目には人並以上の成功を手に入れながら、今も筑駒時代の「敗北感」を胸に抱き続けている。
筑駒での6年間は、私にとって苦い思い出です。劣等感に苛まれ続ける6年間でした。」
こんなことを話す田中氏だが、経歴を聞けば一浪ながら東大文学部から卒業後は総合商社の丸紅に入社し、どうみても完全なエリート街道を進んでいるように見える。
それでも田中氏は「私は完全に落ちこぼれでした」と断じ、それを理由に「多くを望まなくなった。」という。
その理由は開成よりもさらに特殊な筑駒の学歴基準にある。ある筑駒OBによれば、東大文系の中にさらに細かいヒエラルキーが存在するのだ。
法学部が最高、経済学部はすでにちょっとした落ちこぼれ、文学部なんて東大じゃない。
だから(文学部の)田中氏は自身を「落ちこぼれ」と呼ぶ。
開成OBの市場聡一郎氏(38歳)はそうした進学校的競争から距離を置いた一人だ。
開成から慶應環境情報学部に合格したが、前述のように開成では「価値のない学歴」。
母にまで「あなたが開成だと知ってる人には、恥ずかしくて大学名を言えないわ」とことあるごとに嘆かれたという。
「いま思えばどうでもいいことなのですが、当時は真剣に悩みました。」
690:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:49:28.57 sILHSfS40
灘行くくらいやし家も裕福で学歴もあるしやり直せそうやけど
この6億って返さなあかんのか。絶対に無理やろ
691:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:50:33.71 H+l5+wm10
>>685
学者はどうだろうな。昔学者が尊敬されたのは、貴族やブルジョワの専売特許だったから。
弁護士は金の儲かる職業だったからなあ・・・。今みたいに弁護士=貧乏が定着すれば、
馬鹿にされるようになると思う。
692:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:51:19.02 aBhlgVlM0
>>688
でも、山中教授よりも
マルハン会長や、テリー氏、がなり氏の方が
金持ちだから社会的地位は高いでしょ。
資本主義先進国では当たり前の価値観。
日銀総裁よりも、高橋ジョージ氏の方が何倍も金持ちだし
未だに印税で暮らせてるから、明らかに社会的地位は後者の方が高い。
知能の高さや優秀さはやはり年収で決まるでしょ。
693:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:51:54.88 gAMCpnpn0
6億なんてヌード写真集やAV出しても返済無理でしょ
会社も横領保険とかそういうの入るしかないね
694:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:52:03.10 eN9PLvZ/0
FXなんて馬鹿がするモンだろ。
ゼロサムゲームなんだから。
695:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:52:37.21 H+l5+wm10
>>692
高橋ジョージはたいしたことないよ。まえお宅拝見でやってたけど。
絶対日銀総裁のほうが金持ち。
696:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:54:29.04 Uxi9ZW7d0
>>689
SFCは創立当初は東大以上と言われたが、いまや慶応内部でも落ちこぼれ収容所だからなあ
697:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:54:46.89 aBhlgVlM0
>>695
日銀総裁の年収は2500万。
就任する55歳くらいまで官僚やってたとしても、生涯収入はたかが知れてる。
高橋氏は、全盛期で数億で今までの平均年収は4000万はくだらないから
明らかに高橋氏の方が上だわなw 年齢を考慮しても
698:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:54:48.00 dYV2J79D0
>>692
必ずしもそうとは言えないだろ
それは自分の価値観だろ
ただ>>1は金で勝負かけたんだから、その金で負けたから完全に凡
山中教授は金で勝負かけてないし
699:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:55:11.74 awp9O27D0
「エール大卒業生諸君にひとつだけ頼みがある。
今座っている席の周りをじっくり見回して欲しい。
左に座っている同級生。右に座っている同級生。いいかね。
では、 今から10年後、あるいは30年後のことを思い描いてみるんだ。
君の左の人間は、おそらく人生に失敗しているだろう。右の人間はどうか。
負け組だ。間の君は?さて、答えが分かるかな?敗者だ。
みんなまとめてルーザーだ」
「実のところ本日私が目の前にしているのは、輝ける未来の産業を担うリーダーではない。
何千人という敗者予備軍だ」
「ムカッときたかね。無理もない。しかし考えてもみてくれ。
何故このローレンス・"ラリー"・エリソンという大学を一度も出たことのない男が
今こうして全国有数の名門大卒業生を前にこんな暴論をぶちかますことができると
思うかね?理由は簡単だ。
このローレンス・"ラリー"・エリソン、地上で2番目の金持ちが大学中退組で、
諸君はそうじゃないからだ」
「ビル・ゲイツ、地上で1番目の金持ち…まあ、今のところはね… が大学中退なのに、
諸君はそうじゃない」
「ポール・アレン、地上で3番目の金持ちが大学中退なのに、諸君はそうじゃない」
「マイケル・デル、番付け9位から急浮上中のこの男も大学中退だが、
諸君は何度も言うが、違う」
700:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:55:23.25 H+l5+wm10
>>62
あと、テリー氏とか芸能人は不安定だから社会的地位にならないと思う。
イギリスでは社会的地位っていうのは3代続けてナンボだからね。
だからそこに書いてあるだれも社会的地位は高いとはいえない。
山中もね。
701:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:56:49.60 aBhlgVlM0
光通信やニトリ会長、マルハン会長レベルまで行くと
日本の上位3%以内の社会的地位に入るといえる。
ソフトオンデマンド社長やステーキけん、ピーチジョン社長 クラスでも
あきらかに東大教授や外交官、三井物産社長よりは偉いよ。
702:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:57:24.96 Emv/Bpsci
>>681
6億遣って、一発丁半博打を打つか無限ナンピンをしていたのなら勝ち抜けの可能性もあっただろうが
こいつの場合、おそらくはチマチマ出し続けた損の補填を繰り返したのが雪だるま状になっただけの話だろう。
703:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 06:57:57.76 8Wijmc4k0
FLASH 2014年7月8日号 ニッポンの大富豪100人 金持ちへの階段
2013年 年収ランキング(役員報酬・賞与のほか株式配当による収入も含む)
孫 正義(ソフトバンク社長) 56歳 2159億 300万円
孫 泰蔵(ガンホー会長) 41歳 574億4200万円
似鳥昭雄(ニトリ社長) 70歳 413億9600万円
三木谷浩史(楽天社長) 49歳 272億3800万円
馬場功淳(コロプラ社長) 36歳 260億8300万円
田中 剛(レーサム社長) 49歳 218億6100万円
重田康光(光通信社長) 49歳 191億4800万円
里見 治(セガサミー社長) 72歳 172億9700万円
藤澤信義(Jトラスト社長) 44歳 166億2600万円
小笠原敏晶(ニフコ会長) 83歳 162億 600万円
林 高生(エイチーム社長) 42歳 156億2500万円
左右田 稔(東建CP社長) 66歳 141億 600万円
三木正浩(ABCマート創業) 58歳 138億 800万円
三木美知子(ABCマート株主)59歳 134億6300万円
橋本俊(メッセージ会長) 65歳 134億4600万円
片山直之(サンマルク社長) 56歳 128億6900万円
中村雅哉(バンダイナムコ顧問) 88歳 128億5400万円
井植由佳子(小林製薬株主) 35歳 126億8000万円
野村正治(ドウシシャ会長) 67歳 126億5800万円
その他 若手経営者
藤田 晋(サイバーエージェント社長) 41歳 52億4300万円
江尻英介(ハニーズ常務) 38歳 45億5900万円
瀬戸健(健康コーポレーション社長) 36歳 20億5500万円
米山久(エーピーカンパニー社長) 43歳 18億4000万円
深江夏樹(EH社長) 41歳 15億0000万円
田中良和(グリー社長) 37歳 12億8600万円
前澤友作(スタートトゥデイ社長) 38歳 8億5000万円
福田光秀(アイフル取締役) 34歳 8億1500万円
704:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:01:00.06 H+l5+wm10
年収16億円だった高橋ジョージ!いま貯金たったの500万円「だって俺、使ってるもん」
URLリンク(www.j-cast.com)
高橋ジョージはけっこう貧しい生活してるよ。お宅拝見でやってたけど。
705:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:01:44.24 Hv8VNmAFO
(^ω^)
カラオケして寝よー
URLリンク(m.youtube.com)
706:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:02:36.54 pWSoGdsT0
実感性がなくて
いまいち庶民にピンと来ない
はっきり言ってどうでもいいニュース。
しかも日々の生活に何の役にも立たん情報。
707:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:03:13.30 6LeAWQa20
FXは長期的にやればロリースク・ハイリターンでしょ
708:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:03:39.74 aBhlgVlM0
重田康光(光通信社長) 49歳 191億4800万円
この方は、ITベンチャー起業家らしいが
ITの知識でここまで大富豪になったんだから、大したもんだわな。
やはり知能が高い=高所得 は証明されただろ
709:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:06:34.83 GayR0vTU0
海外業者なんてカバーしてるかどうかすら怪しいのに
損した金は業者の丸呑み、そんなおいしいカモを儲けさせるわけがない。
710:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:07:11.43 VIURSM0c0
勉強は出来るけど頭は悪かったってことだろ
711:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:08:03.16 JXyy2UA+0
>>700
没落しきったイギリス社会が認めなくてもノーベル賞受賞者は世界中の人が認めるだろうし
社会的地位も高かろうw
712:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:08:12.78 g4+282U20
昔:ミセスワタナベ
今:ミスターイトーチュー
713:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:09:31.40 UKV2FsXg0
元社員
元容疑者
元手
手元
なんという元スレ!
714:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:09:49.72 g4+282U20
>>9
知人で、大手で使い込みやって
同業の零細に流れ込んだ男。
1年後に、また使い込み発覚し
その零細企業は潰れたw
715:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:11:03.99 OxUBKPfui
ライブドアでレバレッジ100倍とかアホな取引できてたよな
716:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:11:14.24 H+l5+wm10
>>711
知らない間にイギリスより日本のほうが没落激しいって知ってた?
日本は移民なしでもイギリス以下だもんなw
2013年世界の平均所得ランキング(1ドル=100円計算)
1位 ルクセンブルク 1104万円
2位 ノルウェー 1003万円
3位 カタール 1003万円
4位 スイス 813万円
5位 オーストラリア 649万円
6位 デンマーク 591万円
7位 スウェーデン 579万円
8位 シンガポール 547万円
9位 アメリカ 531万円
10位 カナダ 519万円
11位 オーストリア 489万円
12位 クウェート 477万円
13位 オランダ 476万円
14位 フィンランド 472万円
15位 アイルランド 456万円
16位 アイスランド 455万円
17位 ベルギー 453万円
18位 ドイツ 450万円
19位 アラブ首長国連邦 439万円
20位 フランス 430万円
21位 ニュージーランド 405万円
22位 ブルネイ 399万円
23位 イギリス 395万円★
24位 日本 380万円★
25位 香港 377万円
717:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:11:27.14 8Wijmc4k0
重田康光(光通信社長)
1996年、史上最年少の31歳で株式を店頭公開し、1999年、当時史上最年少の34歳で
東京証券取引所第一部に上場を成し遂げ、光通信は一躍注目された。
1999年には、米国経済誌『フォーブス』に250億ドル(約2兆6,000億円)の個人資産を持つ世界第5位の富豪として紹介された。
=============================================
また、当時のITバブルを牽引し、1999年5月31日、株式会社ソフトバンクの社外取締役に就任[1]する。
その後も、重田が保有する株の時価総額は増え続け、7兆4,445億円にまで膨れ上がった。
======================================
ところが、株価が最高値を更新した直後の2000年3月、月刊『文藝春秋』の報道によって、
携帯キャリアから支払われるインセンティブを受け取るため、大量の携帯電話架空契約を行っていたという
「寝かせ」が発覚。加えて、疑惑を釈明するために開いた会見で「業績は順調で、決算は予定通りに達成できる」
とコメントをするが、2週間後の中間決算発表で従来予想の60億円黒字から130億円赤字に転落を発表し、
最高値24万円だった株価は3,600円台株価(最高値の67分の1)に急落した。
この時の「20営業日連続ストップ安」という記録(東証第一部)は、現在も破られていない。
2000年以降は、事業再建に注力し、シャープの複写機販売・リースを中核とする事業転換を行い、2001年には私財100億円を投じた。
2003年に代表取締役会長兼CEOに就任、2004年には黒字化を実現し、事業再建を成功させた。
1999年に世界5位の大富豪に選定されたが、株価暴落の結果長者番付から姿を消したものの、
フォーブス誌によると、2014年長者番付ランキングで世界663位、国内11位の大富豪に順位を回復している。
=============================================
718:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:11:33.27 Hv8VNmAFO
(^ω^)
鼻毛抜いて寝よー
719:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:11:53.84 T5j+/QDt0
こいつや永田議員みたいに失敗する高学歴
・自分は特別という自負心
・生来の世間知らずと友達の少なさ
720:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:13:24.34 H+l5+wm10
>>719
岡山の幼女監禁の人も名門私立→大阪大→大阪大院卒なんだっけ?
721:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:15:28.58 bbtAflIy0
学歴は高いけど、人間的にバカだったんでしょうね
灘や開成など勘違い系なんちゃってエリートに多いんだわ、こういうの
722:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:16:11.44 VU7O/oTL0
fxは頭はそこそこでいい
要は自己管理 メンタルマネージメント
頭いいやつは自分を過信して相場を嘗める傾向にある
723:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:16:55.55 Hv8VNmAFO
(-_-;)y-~
まぢに考えると、
ノーベル賞獲ってしまう変態を除く、日本国高学歴者全体レベルでの下降は深刻やな、
韓国とかいう仏罰国家よりは遥かにましとは言え。
URLリンク(m.youtube.com)
724:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:17:00.32 JzWUl/ZXO
女芸人の今まで負けたことないーって奴に弟子入りやね
725:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:19:06.58 8Ohn7aVX0
こんな高学歴の頭のいい奴がダメなら
誰がやっても無理じゃね
726:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:19:37.44 g4+282U20
最初は、ビギナーズラックで儲かった。
俺はFXの天才だぁ(ジャギ風)と思い込む。
最初の躓きで、ん?間違ったかなぁ、と思うも
自分への過信が強く、損を取り戻そうと、更に投資を重ねる。
にっちも、さっちも、どうにも、ブルドックw
727:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:20:05.76 H+l5+wm10
>>725
自分で相場を動かせる安倍とか政治家の親戚は裏情報ゲットで大金持ちw
728:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:20:44.43 CeIZoFwe0
FXの仕組み
ドル/円
レートが101.38の時、1万通貨単位(一枚、1万ドル分)買うか売るかする。
レートが0.01円(101.37or101.39)動くと・・・注)1pips動くと
100円の利益か損が生まれる
ユーロ/ドル
レートが1.3523の時、1万通貨単位(一枚、1万ユーロ分)買うか売るかする。
レートが0.0001円(1.3522or1.3524)動くと・・・注)1pips動くと
1ドルの利益か損が生まれる
レバレッジ25倍の時は証拠金(担保)は1万通貨単位の25分の1でいいよ。
例えばドル円なら101万3千の25分の1の4万円ぐらい
今最小通貨単位の主流は、0.1枚単位だから証拠金(担保)は1万通貨単位の
時の10分の1の4千円くらいでいいよ。
それで、損や利益が出たら証拠金(担保)に合算して決済(清算)時に渡します。
とこれでいいですか?
729:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:22:14.32 Emv/Bpsci
6億タネ銭から毎年3000万の利益を出すのはそう難しいことではない
730:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:23:21.07 g4+282U20
>>725
FXは、ゼロサムゲーム。
誰かの負けが、自分の利益。
全世界のつわものに戦いを挑むなんて
ハチミツ塗りたくって、熊牧場を走り回るようなものだ。
731:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:26:24.84 g4+282U20
>>729
それなら、株式配当+株主優待で5%超える銘柄を
複数所持していたほうが遥かに安心。
あ、そうか・・・・ドキドキしたいんだよね、わかる、わかる。
732:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:26:34.75 G63+tcGU0
こういう人って会社の金を横領して外国人女性に貢いだ人たちと同じだよね。
733:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:27:31.56 8fsc7MLc0
欲が出たんだろうな
でも大王製紙の社長の10分の1くらいしか負けてないw
734:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:29:19.81 G63+tcGU0
FXなんて数学の学者なら何ぼでも儲けられそうな気もするけどな。
735:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:29:24.93 rqDgRK/40
なんで大王とか王子とか紙会社はキラキラした名前を付けたがるのだろう?
736:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:30:39.48 Emv/Bpsci
>>731
思い込みでレスしてくんな
737:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:31:13.39 JdTsSBF4O
2ちゃんねらーの中にも使い込みしてる奴がいてそうwww
738:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:31:25.85 AgoC1qNJ0
>>735
大王は知らんが王子は北区王子でわりと地味
739:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:32:46.84 Yq+bwMBq0
>>1
勉強だけしかできない馬鹿ってことか
キチガイ朝鮮人にはよくあることだな
★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=シャチ=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:スレリンク(newsplus板)
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:スレリンク(tubo板),URLリンク(www1.axfc.net)
・ニャー雄一(剥奪),海亀さん(リタイア),Twilight Sparkle,theMiddleAges,ゆでたてのたまご:上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
740:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:33:29.93 Uxi9ZW7d0
>>730
クマ牧場w
741:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:34:57.77 rqDgRK/40
>>738
ああ、そうなんだ
庶民派だったのか
742:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:35:13.48 Ymf2i7tY0
ここ最近まとめ記事装ったバイナリーオプションのアフィが最高にうぜぇ。
どこのまとめサイトにも載ってるし、料率が高いのか?
743:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:35:33.20 XUPGZN/a0
こいつが文系と理系かの違いで話が変わってくる
744:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:38:21.44 bbtAflIy0
>>734
ノーベル経済学賞受賞者のつくったヘッジファンドが、多額の負債を抱えて破綻したの、知らんの?
745:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:40:00.12 7bvFC/YL0
勉強が出来ても頭がいいとは限らない
746:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:43:20.33 XUPGZN/a0
そもそもFXで勝てるなら世界一の金持ちになれるわけで
747:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:46:40.35 pee1U0h30
>>744
為替で破綻したのではなくソ連の国債で破綻したんだよ
748:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:49:03.89 p5DQMJ2s0
西口若いな(^^ゞ
749:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:49:31.21 QtDaHHwt0
FXで勝とうとしてはいけない
目指すのは「負けない」事
負けないようにしてれば勝てるようになる
俺はこれを悟るのに5年かかったよ
750:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:50:12.41 M/Fxa7cV0
一発挑戦してみる価値はあったんだろうなw
751:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:51:10.48 XUPGZN/a0
だから為替で勝てるなら世界一の金持ちなれるっつーの
752:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:53:09.66 Uxi9ZW7d0
灘東大院でもジョージ・ソロスを超えられなかったか
753:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:53:32.40 RDI5la0II
指値出して機械的に取引すれば
自然と儲かるよ
最近では、面倒くさいけど儲かるから
仕方なしに注文出してる
一番の敵は欲、これを捨てるのに
10年かかった
754:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:53:39.38 bbtAflIy0
>>747
設立したのが1993年なのに、ソ連の国債が買えるのか?
どんな、パラレルワールドなのよ
755:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:54:17.20 ztleRg3w0
人生終わったな
民事で6億以上請求されるのに
誰にも雇って貰えないだろう
756:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:56:07.21 3Ia98GkJ0
6億あればインデックスファンどで十分稼げるだろ。愚かすぎ
757:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 07:59:53.32 E+E5jxQ/0
世間知らずのエリートw
758:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/22 08:02:00.15 orEWGEBI0
ゆとりエリートw