【STAP問題】早大・小保方氏報告書:指導教授が博士論文の個別指導せず [2014/07/19]at NEWSPLUS
【STAP問題】早大・小保方氏報告書:指導教授が博士論文の個別指導せず [2014/07/19] - 暇つぶし2ch252:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/21 01:41:09.91 dG8rtxjy0
>>244
新規性や意義をアピールする場が背景なんだけどね。
「私はこういう研究をしました。これが非常に重要な成果なのは、
 これまでこういう研究がなされてきて、こういうことが課題として未解決で、
 それを解決するための手段につながるからです」
ってのを半ば無理矢理にストーリーを作るわけよ。
むしろ一番重要といえる。

でもまあ、原著論文のイントロダクションと比べて、
学位論文のイントロは教科書見ろってレベルのことまで書かないといけないから、
コピペしたくなる気持ちは分からないでもないが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch