【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★2at NEWSPLUS
【政治】谷垣法相「ヘイトスピーチは許されることではない」「京都判決を考慮していろんな対策を考える」★2 - 暇つぶし2ch45:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/20 04:27:21.79 4XyuRcnC0
>>36

じゃあ、この人たちの場合は出自がどう関係してるのよ。

安倍総理大臣。URLリンク(megalodon.jp)
「日本人は和を重んじ、排他的な国民ではなかったはず。どんなときも礼儀正しく、寛容で謙虚でなければならないと考えるのが日本人だ」
「他国の人々を誹謗中傷し、まるで我々が優れていると認識するのはまったく間違い。結果として自分たちを辱めている」

菅官房長官。URLリンク(tyousokunews.blog.f)<)
「もうヘイトスピーチというのは好ましくないと思っております。多様な価値観を認めるというのが民主主義の基本ですから、
それを否定するようなことは止めるべきであると思っております」
「ある特定の人に対して罵詈雑言浴びさせて、おまえ死ねみたいなことを言って、それが果たして言論の自由なのだろうかと思います」

猪瀬前東京都知事。URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「そういう下品なデモで、品のない言葉を吐くわけ。
でもわずか200人ぐらいの人。東京の1300万人のうちのわずか200人。もちろんそれはよろしくないとは思う」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch