14/07/19 22:29:36.13 i/AZtOKq0
横浜市職員のクオリティw
URLリンク(hamarepo.com)
定期代の支給を1ヶ月から半年一括に変更したことでその差額を返却するよう求める裁判を市職員に起こされた
174:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/19 22:34:18.34 uaffnjQr0
>>169
同僚「どこに住んでるんですか?」
→文京区→人づてに伝わる
→千葉の山奥→嘘はボロが出る 電車遅延、終電、こんな嘘は隠し通せるもんじゃない
175:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/19 22:34:35.74 hTjqWeaX0
ペットの治療費って減税対象にならないの
扶養家族なのに
176:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/19 22:53:49.97 JX8a1Anv0
公務員、議員の不正を暴く仕事したい
177:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/19 23:52:53.55 VALK9Hq+0
>>175
なるわけない
医療費といっても、法律上は電化製品が壊れたので修理費を払う、のとまったく同じ扱い
車なら会社の名義にしておけば、修理費は経費になるけど、
ある意味車以下です
178:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/20 00:28:35.03 1QmRYWtX0
イヌがーーーーー悪い。稚拙な言い訳
179:名無しさん@0新周年@転載は禁止
14/07/20 04:03:02.79 E0Vq5Zhh0
マジレスすると、
動物病院処方の犬の薬は、人間のとおなじことが多いから、症状によっては自分で購入・治療するが吉♪
知識ない人には無理だけど。