【政治】「官邸にこびて、物を言う役人がいなくなる」霞ヶ関から懸念も・・・内閣人事局が発足at NEWSPLUS
【政治】「官邸にこびて、物を言う役人がいなくなる」霞ヶ関から懸念も・・・内閣人事局が発足 - 暇つぶし2ch1:幽斎 ★@\(^o^)/
14/06/02 16:45:12.58 0.net
縦割り払拭? 単なる演出? 内閣人事局が発足
URLリンク(www.asahi.com)

 安倍政権は30日、中央省庁の幹部人事を一元管理する内閣人事局を設置した。
幹部公務員約600人の人事に首相の意向を反映するための組織で、
安倍晋三首相は「縦割りは完全に払拭(ふっしょく)される」と強調した。
霞が関には「官邸にこびて、物を言う役人がいなくなる」と警戒する声も強い。

 首相官邸近くの内閣人事局には、30日付で就任した
稲田朋美・国家公務員制度相が自ら書いた看板を首相と一緒に掲げた。
首相は発足式で「(従来の霞が関は)船団だった。これからは一つの大きな日本丸という船に乗り、
国民、国家を常に念頭に仕事をしてほしい」と訓示した。

 内閣人事局の役割は、これまで各省庁がまとめてきた人事を一手に
担うことで政策にスピード感を持たせることだ。初代局長には
衆院議員の加藤勝信官房副長官(58)が就く。
当初、官僚トップの杉田和博官房副長官(73)が就く予定だったが、「政治主導」を重視して転換した。


URLリンク(www.asahicom.jp)
内閣人事局発足式が行われ看板かけをする、(左から)加藤勝信内閣人事局長、
稲田朋美国家公務員制度相、安倍晋三首相、菅義偉官房長官=30日午前、東京・永田町、代表撮影


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch