06/11/01 22:04:05 HDd/rQcB0
【過去スレ】
コミックランキング売り上げ議論スレPart44
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart43
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart42
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart41
スレリンク(ymag板)
3:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:04:48 HDd/rQcB0
コミックランキング売り上げ議論スレPart40
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart39
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart38
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart37
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart36
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart35
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart34
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart33
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart32
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart31
スレリンク(ymag板)
4:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:05:18 HDd/rQcB0
コミックランキング売り上げ議論スレPart30
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart29
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart28
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart27
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart26
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart25
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart24
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart23
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart22
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart21
スレリンク(ymag板)
5:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:06:14 HDd/rQcB0
コミックランキング売り上げ議論スレPart20
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart19
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart18
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart17
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart16
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart15
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart14
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart13
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart12
スレリンク(ymag板)
コミックランキング売り上げ議論スレPart11
スレリンク(ymag板)
6:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:06:46 HDd/rQcB0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 4冊目
スレリンク(gcomic板)
【参考】
トーハンランキング(水曜更新)
URLリンク(www.php.co.jp)
トーハンランキング(木曜更新)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
コミックス新刊情報
URLリンク(www.sm.rim.or.jp)
【情報サイト】
集英社重版情報
URLリンク(www.s-book.net)
集英社月間初版発行部数ベスト20
URLリンク(comics-news.shueisha.co.jp)
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
URLリンク(www.geocities.jp)
7:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:09:40 HDd/rQcB0
太洋社
URLリンク(www.taiyosha.co.jp)
大阪屋
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
日販
URLリンク(www.honya-town.co.jp)
e-hon
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
文教堂
URLリンク(www.bunkyodo.co.jp)
ジュンク堂書店
URLリンク(www.junkudo.co.jp)
コミックランキング補完庫
URLリンク(www.geocities.jp)
大阪屋(30位以下検索用)
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
8:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:13:26 QR0B4yJk0
乙
9:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:31:20 CKXCpOFlO
吉川英治 原作 井上雄彦 画『バガボンド (24)』初登場第1位!
二ノ宮知子『のだめカンタービレ (16)』第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) バガボンド (24) 吉川英治 原作
井上雄彦 画 講談社 550円
2(1) のだめカンタービレ (16) 二ノ宮知子 講談社 410円
3(-) 僕の初恋をキミに捧ぐ (5) 青木琴美 小学館 410円
4(-) B.O.D.Y.(8) 美森 青 集英社 410円
5(-) 紅色HERO (9) 高梨みつば 集英社 410円
6(-) Fate/stay night (2) 西脇だっと 画
TYPE-MOON 原作 角川書店 567円
7(-) デトロイト・メタル・シティ (2) 若杉公徳 白泉社 530円
8(3) スキップ・ビート! (14) 仲村佳樹 白泉社 410円
9(-) ヴィンランド・サガ (3) 幸村 誠 講談社 590円
10(-) 無限の住人 (20) 沙村広明 講談社 540円
10:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:39:34 3qZyA7zX0
>>1
乙です
11:作者の都合により名無しです
06/11/01 22:44:09 gAfOn3ZY0
>>1
乙だぜっ!!
12:作者の都合により名無しです
06/11/01 23:04:53 IC9+/n/VO
>>1
乙鰈
13:作者の都合により名無しです
06/11/01 23:05:44 WyrDk12A0
>>1
方位!定礎!乙!
14:作者の都合により名無しです
06/11/02 00:21:51 vt1teEim0
>>1
乙
15:作者の都合により名無しです
06/11/02 03:57:28 jVAAfVO90
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(image01.pita.st)
とらぶる50万部突破だなこりゃあ
16:作者の都合により名無しです
06/11/02 11:50:12 6kv6myJZ0
>>乙です。
結界信者が混じってるなw
のだめ叩いてるのは結界信者か?
比較されるからってひがむなよ。
売れない結界が恥さらしなんだから。
17:作者の都合により名無しです
06/11/02 12:36:20 NDWydVbv0
*3.9% 19:00-19:26 TX* アイシールド21(笑)
*3.8% 19:26-19:55 TX* BLEACH(笑)
18:作者の都合により名無しです
06/11/02 12:37:27 e81K686S0
2006/10/31(火) 01:02:25 ID:XnYPaR3k
19:作者の都合により名無しです
06/11/02 14:17:39 Es1/WGu00
>>15
コラだと思ったらマジだった
ワロタ
20:作者の都合により名無しです
06/11/02 16:17:45 QUj5ecD40
>>15
矢吹本気出してきたな。
売るためならありとあらゆる手を尽くすつもりか。
21:作者の都合により名無しです
06/11/02 16:21:34 EkViS+bH0
乳首の力の入れようが半端ねえwwww
22:作者の都合により名無しです
06/11/02 16:49:53 GVjmH2vd0
うちの近くの本屋で売り切れてたので
とらぶる70万部!
23:作者の都合により名無しです
06/11/02 16:54:47 Es1/WGu00
うちの近くの本屋でも売り切れてたから
140万部か
24:作者の都合により名無しです
06/11/02 17:01:34 KS6VHQZz0
これは売れるぞ……
25:作者の都合により名無しです
06/11/02 17:02:49 yY65dKwbO
うちの近くの本屋でも売り切れてました。
210万部ですね
26:作者の都合により名無しです
06/11/02 17:10:32 EkViS+bH0
まだ売りに出されてないだけだろw
105万部だな
27:作者の都合により名無しです
06/11/02 17:28:47 8ZVcwlGY0
デスノ既刊が上がって来てるな
明日から映画だしまだまだいきそうか
28:作者の都合により名無しです
06/11/02 18:35:46 InY1tnSt0
とらぶるって初版どれくらい刷るんだろうか?
29:作者の都合により名無しです
06/11/02 18:38:09 U8usdPpo0
10万も刷らないだろう、1巻だし
30:作者の都合により名無しです
06/11/02 18:54:49 dBvpIyr10
>>29
価値あがって銀魂みたいになんない?
31:作者の都合により名無しです
06/11/02 18:57:39 z3YXbQ+CO
ならない
知欠2作目だし
32:作者の都合により名無しです
06/11/02 19:02:27 U8usdPpo0
>>31
3作目だぞ、デビューの邪馬台国も確か30万部くらい売ってる
33:作者の都合により名無しです
06/11/02 19:26:18 3atV1mq1O
その頃からパクリって言われてたのにな。
34:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:06:48 siB8hgHbO
本日の馬鹿
ID:L7JVDiWp0
ID:50Bd7vxR0
35:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:08:50 O3ms/cTI0
意気込んだのに1000とれなかったorz
36:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:12:33 C7wovoa5O
黒猫は名作バトルパクっただけあってそこそこ売れたがとらぶるは無理があるだろ
37:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:13:18 L7JVDiWp0
>>34
コピペして煽っとけばついでにスレ埋まるからいいかなって思った。
ごめん。少しふざけすぎた。
38:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:14:46 L7JVDiWp0
あと50Bd7vxR0もごめんな
39:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:23:54 dzG7mwCFO
先ほど五ヶ所ほど本屋巡ったが、とらぶる売り切れてた。エムゼロは最後の一冊だけあって買ってきたからまあよしとするか
40:作者の都合により名無しです
06/11/02 20:31:37 Q1Grb7220
邪馬台は20万部な
とらぶるもエムゼロも探すのに苦労したが、
俺が難民となった漫画はこれまでろくに売れていないジンクス
41:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:20:39 E/qwP0hWO
今回のダークホースは遊戯王か
42:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:27:37 KbN+RdoA0
URLリンク(ranobe.com)
よくやるなぁ矢吹、仮にも前作1200万部売った
人気漫画家なのに
43:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:34:51 Q1Grb7220
人気ある作家だからやらせてもらえるんだろ
44:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:42:22 PBGpefxb0
ジャンプは今は乳首無しじゃなかったっけ?
コラだろ。
45:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:42:53 Q1Grb7220
マジだよ
46:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:45:27 /AExRfM60
プリティフェイスも単行本では乳首描いてたもんね
47:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:47:36 vjTX/Wiq0
>>36
ヒロインのワキしか取り柄のなかった邪馬台幻想記でも相当売れたから
結構いくんじゃないか?
48:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:52:57 lJQQsnq30
2ちゃんの評価はどうあれ、前作がアニメ化までした作家だからな
49:作者の都合により名無しです
06/11/02 21:57:52 EqWpRJGv0
おまえらが思ってる以上に矢吹絵には求心力があるからいちご超えは確定
50:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:02:20 bLnsDZUlO
とらぶるは原作つき?
あと黒猫は何のパクリ?
51:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:03:07 KbN+RdoA0
確かに矢吹の絵は万人受けするタイプだね、
見易くてとっつき易くて癖が無い。
52:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:04:48 Q1Grb7220
>>50
黒猫に関しては検証サイトがあるのでググって参照されたし
サイトに書いてある内3~4割程度は黒で残りは言いがかりと思っておくと良い
53:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:07:37 PBGpefxb0
エロマンガに転向してくれれば買うんだけどな……。
54:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:13:51 lFT8oYKt0
プリフェでも、偽乳だったから乳首描き足してたのに、
矢吹は妄想の絵も実際の絵も区別なく乳首描いてんだな。ただのエロ漫画だなぁ。
55:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:16:01 K/v0+hC60
逆に買ったら純情中学生と同レベルに見られそうで
なんとなく買い辛いな
56:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:35:12 Q1Grb7220
文教堂によるとエムゼロがデスノ爆撃を抜けたようなんだがトーハンではどうなるかな
57:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:35:29 NDWydVbv0
○銀魂DVD 【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 17,052 19,919 06.07.26 4週計22,323
02巻 12,304 14,287 06.08.23 3週計15,640
03巻 12,952 14,706 06.09.27
04巻 10,957
58:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:42:51 iCKDdQdq0
とらぶるって帯び付きみたいだけど、
普通1巻で帯び付いたりすんの?
最近、新しい漫画買ったりしないから
その辺疎い
59:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:46:15 Q1Grb7220
ちょっとでも実績あれば大抵付いてる
60:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:48:25 iCKDdQdq0
そうなのか、どうも
61:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:53:50 seauRs9j0
実績がなくても付くことがある。
62:作者の都合により名無しです
06/11/02 22:54:37 dP6eOCbk0
エムゼロの1巻表紙センスいいな
レイアウトが斬新
63:作者の都合により名無しです
06/11/02 23:28:40 Jkrtw8eN0
質問なんだけど、トーハンのコミックランキング(ランク王国でも紹介されるやつ)って
書店での実際の売り上げをもとにして作成されるんですか?
それとも、店頭での売り上げでなく書店の発注数(発行部数)が元なんですか?
64:作者の都合により名無しです
06/11/02 23:55:34 zyeM7ox50
売り上げ
65:作者の都合により名無しです
06/11/03 00:18:36 9qSG/raS0
ジャンプは全部に付くんじゃないっけ?>帯
打ち切り漫画にすら付く。金持ってるな集英社
って帯ごときで言うことじゃないかw
66:作者の都合により名無しです
06/11/03 00:30:06 S1LLKsVJ0
結局どっちもランク外だったらワロス
67:作者の都合により名無しです
06/11/03 00:33:04 GEWaQd7f0
>>65
手元にあるマガジンとチャンピオンのコミックスの1巻にも帯ついてるぞ。
ていうか、他の出版社含めて付いてないの探す方が難しいw
68:作者の都合により名無しです
06/11/03 00:38:35 lr5WD4Kl0
URLリンク(www.jbook.co.jp)
とらぶる売れてる?のか・・・
69:作者の都合により名無しです
06/11/03 00:40:32 fCh97OdHO
格闘料理人ムサシ1巻買ったけど、帯ついてなかったよ
70:63
06/11/03 01:08:29 gIs+IaTH0
>>64
回答ありがとうございました
71:作者の都合により名無しです
06/11/03 01:40:09 jK9gNTpj0
るろ剣完全版以下ならせいぜい10位がギリギリってとこだろ
72:作者の都合により名無しです
06/11/03 08:04:58 gjvHLLDMO
大阪屋が来るまでおとなしく待ってりゃええのに
73:作者の都合により名無しです
06/11/03 09:32:04 S1LLKsVJ0
アマゾン見たらキモいオタク信者と腐女子しか付いてないことが
はっきりわかる。こいつらむしろジャンプの癌だなw
74:作者の都合により名無しです
06/11/03 10:43:52 Q2+kwHHr0
アマゾンのレビュー=読者の代表ではない
何かアマゾンのレビューってアンチの格好の叩き材料になってるな
評価高いレビューコピペしてボロクソに叩いたりとかオタと腐女子しか支持してないとか…
75:作者の都合により名無しです
06/11/03 11:12:24 oYaxISJO0
大阪屋とトーハンどっちが売り上げとしてはいいんだ?
それによってやってやっぱランキングも違ってくると思うのだが・・・
76:作者の都合により名無しです
06/11/03 12:07:04 ohIFFROkO
初心者は半年ROMってなさい。
77:作者の都合により名無しです
06/11/03 12:35:35 SNWH4ofX0
10月の月間ランキングまだ?
78:作者の都合により名無しです
06/11/03 13:11:20 KRYKMHEk0
あと一週間待て
79:ジュンク
06/11/03 13:25:32 IMDCv3aa0
744 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2006/11/03(金) 13:06:15 ID:3I2Fr/zQ
消化率
350冊→273冊 77冊(22%) ナルト(35)
300冊→241冊 59冊(20%) Dグレ(9)
220冊→162冊 58冊(26%) 銀魂(15)
*70冊→*55冊 15冊(21%) とらぶる(1)
*65冊→*50冊 15冊(23%) こち亀(152)
*60冊→*48冊 12冊(20%) エムゼロ(1)
*40冊→*37冊 *3冊(*8%) ペンギン(2)
*40冊→*34冊 *6冊(15%) みえるひと(6)
*20冊→*17冊 *3冊(15%) 村雨くん(1)
*20冊→*18冊 *2冊(10%) ツギハギ(3)(完)
100冊→*73冊 27冊(27%) るろ剣完全版(9)
100冊→*75冊 25冊(25%) るろ剣完全版(10)
*60冊→*51冊 *9冊(15%) アイシルイラスト集
80:作者の都合により名無しです
06/11/03 13:30:47 gdUMaMfv0
オタに強いジュンクでこれじゃとらぶるあんまり売れてないな
81:作者の都合により名無しです
06/11/03 13:33:19 tiGfJNAT0
トーハン待ちだな
82:作者の都合により名無しです
06/11/03 13:45:13 0DUMIKkY0
ジュンクはオタというか腐女子だろ
83:作者の都合により名無しです
06/11/03 14:05:56 gdUMaMfv0
だってサンデーの仕入れ数だとコナンの次がハヤテだぞ
84:作者の都合により名無しです
06/11/03 14:09:53 864MilGXO
なんかメンツみると、また上位3つ以外ショボいカス週なのか…。
のだめとかデスノあたりの既刊がまた入ってきそうだな。
85:作者の都合により名無しです
06/11/03 14:18:04 v6T/hqsV0
デスノ完結映画50億の大ヒットって本当?
なら原作もまたランクインするだろうね。
86:作者の都合により名無しです
06/11/03 14:42:52 hdc8zAk70
なんで今日公開なのに50億とかわけのわからんことを・・・
配給会社が発表するような数字なら大抵大袈裟に発表したものだよ
確かNANAとか100億見込みとかいってたし
87:作者の都合により名無しです
06/11/03 14:58:33 mul6iSxT0
銀魂がグレイ抜けるとしたら来週が最大のチャンスか
88:作者の都合により名無しです
06/11/03 17:23:21 oYaxISJO0
のだめが凄すぎ・・・ジュンクではあまり売れてないが
89:作者の都合により名無しです
06/11/03 17:24:52 OPdwzhgF0
>>86
前編はどうだったの
90:作者の都合により名無しです
06/11/03 17:26:59 IJzd+uKY0
NANA40億、デスノ25億くらいじゃなかったっけ
91:作者の都合により名無しです
06/11/03 17:39:48 n6DBg9n00
とらぶるは乳首加筆で上位に食い込んできそうだな
92:作者の都合により名無しです
06/11/03 17:40:22 Q2+kwHHr0
NANA最新刊の初版って出てたっけ?
93:作者の都合により名無しです
06/11/03 18:28:55 fCh97OdHO
>>83
マガジンなんてスクランが一番多くて、次が絶望先生です
94:作者の都合により名無しです
06/11/03 19:21:20 AsBdigYl0
>>89
一応30億行ったみたいだな
前後編合わせて50~60億行けば万々歳か
95:作者の都合により名無しです
06/11/03 19:51:04 pI+Ufy7X0
時々レベルの低い週に文句を言ってる人は何がやりたいの?
売れてない漫画のアンチ?
96:作者の都合により名無しです
06/11/03 19:59:12 NPTXxJ+Z0
突然何を言い出すの?
97:作者の都合により名無しです
06/11/03 19:59:57 rkjnwVpc0
>>94
デスノ前編28億
98:作者の都合により名無しです
06/11/03 20:07:10 xO1nJqqaP
デスノート
~08/04(金) 49日間 217万9951人 27億3836万1200円 FR終了
05、06日 8527人 1119万6450円 MO94scr
このあとどっかの発表では5億増えてたけどな
99:作者の都合により名無しです
06/11/03 20:14:40 rkjnwVpc0
7週もやってたのは知らなかった。
他と比べて長い気がするけどそんなもの?
100:作者の都合により名無しです
06/11/03 20:17:57 NPTXxJ+Z0
期間延長してなかったっけ
101:作者の都合により名無しです
06/11/03 22:22:50 fCh97OdHO
あたしんちってトーハンでは集計されないんだっけ?
102:作者の都合により名無しです
06/11/03 22:24:51 xQmrnYHV0
400万部突破!
URLリンク(www.et-c.com)
103:作者の都合により名無しです
06/11/03 22:25:38 pI+Ufy7X0
刷った分と考えれば自然だな
104:作者の都合により名無しです
06/11/03 22:44:34 yZeezt4V0
まだ30万部もいってなかったのかよ・・・
105:作者の都合により名無しです
06/11/04 00:09:23 VanvS3nx0
9月に結界に負けたSBRが30万部以下というのも確実、と
106:作者の都合により名無しです
06/11/04 02:43:26 KH+XgCiR0
>>102
なかなか必死な宣伝だなw
人気順位も安定って良いことなのか?
107:作者の都合により名無しです
06/11/04 04:45:19 0eflnI9Z0
URLリンク(up2.viploader.net)
「ブルードラゴン」月刊ジャンプにて連載決定!
108:作者の都合により名無しです
06/11/04 05:26:01 6MlAyef80
なんと孫六は何万部だよ!?
109:作者の都合により名無しです
06/11/04 07:12:40 Quhx+GXT0
ちったあ鳥山働かせろや
110:作者の都合により名無しです
06/11/04 07:39:14 oviX9JNS0
スレ違いの話題に反応すんな
111:作者の都合により名無しです
06/11/04 08:48:52 Y3iJoMlI0
今週上位3つ以外はしょっぱいなw
のだめとバガが残るとしてもるろ剣完全版やSBRですらトップ5に入ってきそうな悪寒。
DMCも2日集計だから残る可能性あるかな。
このラインナップならとらぶるは入りそうだ、MP0はこれでもちと厳しいかなと見るがどうだろう。
112:作者の都合により名無しです
06/11/04 09:10:49 kyuvndGZ0
1、ナルト
2、Dグレ
3、銀魂
4、バガボンド(月曜発売2週目)
5、SBR
6、るろ剣
7、僕の初恋をキミに~(月曜か火曜発売2週目)
8、のだめ(金曜発売4週目)
9、のだめ(既刊)
10、のだめ(既刊)
こんなんになりそうなレベルだし、
カス週と言われた先週・先々週よりもショボくないかコレ?
113:作者の都合により名無しです
06/11/04 09:47:57 T0TCiSFO0
だからなに?
114:作者の都合により名無しです
06/11/04 11:06:06 gJs0xM7H0
売れない漫画が嫌いなんだろ
115:作者の都合により名無しです
06/11/04 12:56:50 DefVYEsj0
売れないマンガが好きなんでは
116:作者の都合により名無しです
06/11/04 13:06:24 00e/KNOv0
>>112
9位にとらぶる
と予想しておく
117:作者の都合により名無しです
06/11/04 13:16:16 IUAS89gw0
相対的なランクなのに順位だけで調子に乗るヲタはウザい
118:作者の都合により名無しです
06/11/04 13:34:03 bY23wheb0
■定義その1・・・ 「ランキングと売上数が絶対的な力を持つ。数が正義。」
■定義その2・・・ 「売れているのに認めたがらないヤツをアンチという。」
■定義その3・・・ 「売れていないのに現実を直視できないヤツを信者という。」
某スレより
119:作者の都合により名無しです
06/11/04 13:41:13 x8x0Y7880
>ランキングと売上数が絶対的な力を持つ。数が正義
これは構わないんだけど売れてない漫画バカにする奴が多いのは痛い
議論スレであってマンセースレじゃないんだから
120:作者の都合により名無しです
06/11/04 13:48:44 IUAS89gw0
売上数がわからないこのスレでは無意味な定義だけどな
121:作者の都合により名無しです
06/11/04 13:50:28 8dd58ErV0
売り上げランキングスレなんだから
(売り上げ的に)レベルが低いと言われただけで
漫画を馬鹿にされたと思うのはちょっとどうかと思う。
何も作品の中身を見てレベルが低いと言っているわけじゃないんだから
122:作者の都合により名無しです
06/11/04 14:47:57 KH+XgCiR0
要するに「ジャンプ厨はほどほどにしろ」
ただそれだけ
123:作者の都合により名無しです
06/11/04 14:49:53 8dd58ErV0
ジャンプ以外の売上コンプもほどほどにすれば
丁度良いね
124:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:20:52 dHPiSYUB0
とらぶる始まったな
To LOVEる-とらぶる1巻、二日間で売り切れる
URLリンク(www.akibablog.net)
URLリンク(www.akibablog.net)
↓
URLリンク(www.akibablog.net)
URLリンク(www.akibablog.net)
↓
URLリンク(www.akibablog.net)
125:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:23:32 o+l6ezMM0
乳首効果すげぇ。
126:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:23:53 gJs0xM7H0
エムゼロは太洋社ならトップ10入れるかな
127:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:25:14 7Gkvqh8v0
どこの店だよwwww
128:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:29:43 bSELhGZ70
トラブルすげー
129:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:30:28 ktfY851f0
乳首は偉大だな・・・
130:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:34:44 lD8BHdLu0
乳首加筆で売り切れると踏んだ俺も
買うかどうか悩んでいたが買ってしまったもんな
131:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:51:28 dHPiSYUB0
いいおっさんが乳首に釣られるなよ
132:作者の都合により名無しです
06/11/04 21:53:37 Y3iJoMlI0
エムゼロだって1巻目としては悪くない出だしなんだろうけど
今回は完全に話題持ってかれちゃってるな。発売月ずらしてもよかったような。
133:作者の都合により名無しです
06/11/04 22:36:32 rjG8ekcA0
>リボーン12巻累計500万部
>銀魂15巻累計1200万部
銀魂平均80万台乗ったな、しかしジャンプ270万部か…
134:作者の都合により名無しです
06/11/04 22:36:39 r+/dAOYG0
>>132
2巻も同じ発売日だ
135:作者の都合により名無しです
06/11/04 22:40:09 WpCfB8MJ0
>>132
同じ発売日で相乗効果狙ったほうがよろしかろ?
136:作者の都合により名無しです
06/11/04 22:47:16 kXd8VTLz0
今年の創ってDBの部数乗ってなかったの?
137:作者の都合により名無しです
06/11/04 22:53:50 7fBePaXqO
銀魂80万てフルバより上か?
まあ刷った数だからどうにでもなるんだろうけど、
ハガレンの限定版のみの1週分に月間で負けたりしてるから実売はありえないし。
138:作者の都合により名無しです
06/11/04 23:13:02 Y3iJoMlI0
今週は遊戯王GX(アニメのやつ)も10位に食い込んでくるかな
139:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:03:23 tfZffpXx0
平均80万の銀魂に勝ってるDグレは100万部突破も夢じゃないんだろうが
進みが遅いな銀魂と一緒で。急な売り上げを見せ付けているのはのだめか・・・
のだめ凄すぎて他に目が移らない・・・
140:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:11:35 YS3QmkOx0
銀魂15巻累計1200万部らしいぞ
141:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:12:34 YS3QmkOx0
概出かよ・・・
142:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:20:11 AJ0xRpyW0
デスノ既刊また入ってくるかな
ネット系書店じゃどこも結構強いけど
143:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:23:39 C7NAnSN/0
>>142
だったらもう影響でてもおかしくないんじゃないのか?
144:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:25:31 cjhMXtEa0
文教のリアルタイム、デスノ凄いな・・・
145:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:26:45 AJ0xRpyW0
>>143
いや、アニメが効果薄いのは想定済みだけど映画の方が始まるからさ
2回目とはいえ視聴率24%取ったし侮れないかなと
146:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:27:05 GKBRRtOVO
刷りすぎだろ銀魂ww
147:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:34:21 bwuDyb4e0
これか。
8 DEATH NOTE 13
9 DEATH NOTE 1
11 DEATH NOTE 2
12 DEATH NOTE 3
13 DEATH NOTE 4
14 DEATH NOTE 12
15 DEATH NOTE 5
16 DEATH NOTE 7
18 DEATH NOTE 6
19 DEATH NOTE 11
20 DEATH NOTE 8
21 DEATH NOTE 9
22 DEATH NOTE 10
のだめの爆撃も
28 のだめカンタービレ 3
29 のだめカンタービレ 4
30 のだめカンタービレ 16
32 のだめカンタービレ 1
33 のだめカンタービレ 5
34 のだめカンタービレ 2
35 のだめカンタービレ 7
36 のだめカンタービレ 6
37 のだめカンタービレ 8
38 のだめカンタービレ 9
39 のだめカンタービレ 15
40 のだめカンタービレ 11
41 のだめカンタービレ 10
42 のだめカンタービレ 14
45 のだめカンタービレ 12
46 のだめカンタービレ 13
148:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:34:23 Phlw6nZR0
映画って結構効果あるよな
最近だとラブコンとか。
ハチクロの伸びはアニメ効果が強そうだがラブコンは純粋に映画効果だしな
149:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:38:13 v2FK/BFc0
コミック売り上げってなんでコミックしかランクインしてないの?
150:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:39:10 0Ozir8Aa0
難問キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
↓回答よろ
151:作者の都合により名無しです
06/11/05 00:42:12 5cj3aHHZ0
俺の容姿がキモいから
152:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:12:24 C7NAnSN/0
>>147
これデスノ来た!!!!
のだめ転落
153:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:14:26 aPBIptvT0
>>147
これamazonかどっかだろ?
とらぶる1位になっててワロタ
154:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:15:31 C7NAnSN/0
>>153
???文教だぞ?
155:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:19:57 WMCqT8qN0
URLリンク(www.jbook.co.jp)
156:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:20:32 aPBIptvT0
>>154
ああ、すまん。早漏だった
157:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:22:48 C7NAnSN/0
e-honではデスノランク外だがあれは品切れか?
158:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:23:38 8ablJJmC0
>>155
とらぶる低いなぁ、デスノの既刊以下かよ・・・
と思ったら売り切れかよw
159:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:25:12 5cj3aHHZ0
クレイモアがデスノ爆撃の中にいるのとバーディー仕立て屋がのだめ爆撃抜けたのは意外
160:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:26:15 WMCqT8qN0
>>157
品切れ
161:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:27:22 C7NAnSN/0
それよりも文教がどれだけ大きいのか知りたいのだが・・・
他のとこと結構違うランキングになるよなここ・・・
162:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:27:38 EE/hzCyR0
デスノ後編映画すごい盛り上がりだからな。
前編は30億前後だったのが後編50億まで膨れ上がるそうだ。
やっぱ公開直前に金曜ロードショウでまるごと放送は効果バカでかいな。
163:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:28:21 C7NAnSN/0
とにかく「のだめ」終わったなwwwww
デスノに抜かれたらもう終わりだ
164:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:30:42 DIeqagqn0
NANA然りデスノ然り
実写映画化で盛り上がればトップになれる
って状況はちょっと寂しいな。
165:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:32:44 C7NAnSN/0
のだめ死亡
166:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:38:18 Crxf8L+OO
とらぶる人気落ちてきてんな。俺は断然はるな派だが。
167:作者の都合により名無しです
06/11/05 01:38:30 C7NAnSN/0
デスノート>>>>>のだめ
168:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:05:05 C7NAnSN/0
のだめランキングから落ちてきてる件
理由
早くも勢いがなくなったから
早くも飽きたから
このペースだとランキングから1ヵ月後には消えてるな
169:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:14:40 bwuDyb4e0
いや、のだめに関してちょっと早計すぎだろ。今回の、文教のやつも当てにならんと思って貼ったし、
たまたまデスノの爆撃とかち合ってしまっただけで。それは他の漫画にとってもだけど。
あとデスノの映画50億は今の所言いすぎでは。40がせいぜいって言われてたぜ。
170:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:17:33 C7NAnSN/0
>>169
お前馬鹿?
リアルタイム=週間月間にかかわるんだぞ?
確かにのだめは50位以内に入ってはいるが凄くもなんともないわけでして・・・
ただ単に勢いがなくなっただけでしょ
171:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:27:29 AJ0xRpyW0
文教とはいえこの勢いだとデスノ入ってきそうな気がする
ジャンプトップ3とのだめバガの既発上位組、るろ剣(トーハンだと何故かセット集計)
SBR以外は確実な有力所がいないし
172:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:34:47 C7NAnSN/0
今度の予想
デスノ全巻7位~18位以内
のだめ1から16巻20位~50位以内
よってのだめの勢いは落ちると予想
のだめの落ちようは異常だしw
173:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:46:50 sRpBl9Kj0
のだめ以上にデスノの勢いがある、なんて書いたらデスノ厨にされんのかな。
のだめだって既刊全巻が50位以内って普通にすごいことだと思うけどな。
174:作者の都合により名無しです
06/11/05 02:55:16 EE/hzCyR0
>>173
おいおいひっかかんなよ
175:悪質さ
06/11/05 03:12:43 5cj3aHHZ0
月厨>ハルヒ厨>>デスノ厨>>DB厨>>(以下略)
176:作者の都合により名無しです
06/11/05 03:16:44 C7NAnSN/0
173
30位以下はヘボイと思うが?
177:作者の都合により名無しです
06/11/05 04:13:16 nHO4somP0
>>133
ジャンプ270万部ってソースどこよ
178:作者の都合により名無しです
06/11/05 06:02:09 9F1DXUd5O
のだめ脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
179:作者の都合により名無しです
06/11/05 07:08:15 D5hgw3910
なんか地味に活気付いてきたなw
そんなにのだめが嫌いなのかおまいら
180:作者の都合により名無しです
06/11/05 07:29:13 zN2Y9N/d0
DEATH NOTE 2300万部
家庭教師ヒットマンREBORN 500万部
銀魂 1200万部
銀魂は地味に伸ばしてる
リボーンはアニメ効果がまだ出ていない
デスノはハンタ・ナルトを抜いたか…
181:作者の都合により名無しです
06/11/05 07:39:38 VTa2PSuw0
2300万ならまだハンタ・ナルト抜いてないないんじゃないの?
一巻平均178でしょ
182:作者の都合により名無しです
06/11/05 07:40:56 zN2Y9N/d0
>>181
12巻2300万部だから平均191万部
183:作者の都合により名無しです
06/11/05 08:25:26 mJ2NmpuJO
>>182
13巻
184:作者の都合により名無しです
06/11/05 08:26:32 l0VcPxB9O
724:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/05(日) 04:10:17 ID:wl9pGhoy [sage] >>719
コミックでは鰤>ナルトなのに
アンケだと鰤がナルト以下でしかも失速してるんですか?
727:名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/05(日) 04:17:37 ID:KrHx3zy8 [sage] >>721
局所的に見ればワンピを上回っている部分があるというだけです。
>>724
失速した結果、ごく最近はっきりと差が出たというのが正しい認識だと思います。
このまま行けば、今すぐとは言わないまでも近い将来、ブリーチの新刊は売上を
かなり落としてくるのでは。
>>725
違います。
185:作者の都合により名無しです
06/11/05 08:53:04 5cj3aHHZ0
>>179
ただのジャンプ厨だろ
186:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:14:11 w5zs5GB50
>>179
最近いきなり伸び始めてるから出る杭は打たれるってだけでは。
売り上げスレ的に見ればデスノものだめも十分すごいよ。
187:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:14:59 C7NAnSN/0
今の状況見てのだめがすごいなんてありえんよw
188:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:21:28 C7NAnSN/0
文教リアルタイムランキング
50位ぎりぎりにのだめwwww
来たこれwwww落ちるよ落ちるよ!!!!!
189:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:31:11 GKBRRtOVO
文教堂だけでここまで盛り上がれるのか…。
190:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:35:15 C7NAnSN/0
文教堂甘く見てたらだめだよ!!!
のだめがデスノに負けてる時点で他の書店行ってもデスノ>のだめ決定
191:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:36:50 zmIS/2TvO
なにこの釣り堀…
192:作者の都合により名無しです
06/11/05 12:48:17 7SMF1QWu0
すごいなID:C7NAnSN/0
193:作者の都合により名無しです
06/11/05 13:35:21 1VCIXdF00
>>188
キチガイ死ね
194:作者の都合により名無しです
06/11/05 13:53:34 PuFACyL3P
>失速した結果、ごく最近はっきりと差が出たというのが正しい認識だと思います。
39号から最新48号までの掲載順
鰤 7 4 5 3 3 8 2 1 3 3 ←48号
ナルト5 3 2 5 5 3 5 2 5 7
掲載順だけだと184の意味が全然理解できん
195:作者の都合により名無しです
06/11/05 14:05:42 ZPLB3/4tO
釣る阿呆に釣られる阿呆
196:作者の都合により名無しです
06/11/05 15:07:39 5cj3aHHZ0
大阪日○橋の書店をちょっと回ってみたがとらぶるSugeeeeeeeeeeee
平積みもドンドン無くなっていく、品切れの店も多いこと多いこと
エムゼロも品切れはあったがこちらは仕入れが少なかったせいのよう
一方近所の書店では余りまくっていた
というわけで、
とらぶる 太 洋 社 1 位 と ト ー ハ ン ラ ン ク 外 の期待が高まってまいりました
197:作者の都合により名無しです
06/11/05 15:17:07 P4tiNJG/0
>>136
創に載ってる内容を詳しく教えて
198:作者の都合により名無しです
06/11/05 16:13:16 rSmynF0x0
>>196
ワロタwww
199:作者の都合により名無しです
06/11/05 16:31:32 jm+joq6c0
>>197
部数とか部数とか部数とか
200:作者の都合により名無しです
06/11/05 16:40:59 AJ0xRpyW0
エムゼロは刷り数少ないみたいだね
20以内に入れば及第点ってところかな
201:作者の都合により名無しです
06/11/05 17:30:00 zN2Y9N/d0
>>183
12巻だって言ってるだろしつこいな…
URLリンク(www.geocities.jp) NOTE
202:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:17:47 Cga5yv+eO
ナルトをわずかに超えたか
2400で大台の200だな
半々ってところか
203:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:22:32 zN2Y9N/d0
11月10・16・20日と全巻重版かかってるしまだまだ伸びるだろう
実写映画やドラマになると本当に強いな
一般層に受けると一気に伸びる
映画も成功してるし今度はドラマ化しそうだ
204:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:25:58 GKBRRtOVO
この全巻重版って書店に送り込みの分だろ、たぶん。
実売でどうなるかだよなぁ。まぁ多少は伸びるとは思うが。
205:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:26:50 Oy9eDT6N0
>>204
ん?
206:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:28:24 Cga5yv+eO
>204
部数情報が実売のものなんてありませんよ
とマジレスしてみる
207:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:33:50 GKBRRtOVO
書き方間違えた。
自分は部数の事言いたかったんじゃなくて重版しても実際の売り上げデータは
どうなるのかな、と思っただけだ。
部数話してるときに、すまんかった。
208:作者の都合により名無しです
06/11/05 18:39:57 LcB3Fq2h0
>>207
伸びる事は伸びるだろ。 ただ今回の伸びは一度の地上波が
大きな要因(プラス第2弾関連の大量メディア露出が効果を上げてるが)
そんなに長続きするかな?
209:作者の都合により名無しです
06/11/05 19:22:35 2gUoWUWY0
消化率
350冊→273冊→225冊 125冊(36%) ナルト(35)
300冊→241冊→189冊 111冊(37%) Dグレ(9)
220冊→162冊→121冊 99冊(45%) 銀魂(15)
*70冊→*55冊→ 34冊 36冊(51%) とらぶる(1)
*65冊→*50冊→ 45冊 20冊(31%) こち亀(152)
*60冊→*48冊→ 38冊 22冊(37%) エムゼロ(1)
*40冊→*37冊→ 36冊 *4冊(10%) ペンギン(2)
*40冊→*34冊→ 32冊 *8冊(20%) みえるひと(6)
*20冊→*17冊→ 15冊 *5冊(25%) 村雨くん(1)
*20冊→*18冊→ 17冊 *3冊(15%) ツギハギ(3)(完)
100冊→*73冊→ 54冊 46冊(46%) るろ剣完全版(9)
100冊→*75冊→ 58冊 42冊(42%) るろ剣完全版(10)
*60冊→*51冊→ 47冊 13冊(22%) アイシルイラスト集
210:作者の都合により名無しです
06/11/05 19:23:31 C7NAnSN/0
>>208
のだめなんかドラマだというのにもう早くも落ちてるがなw
211:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:20:09 C7NAnSN/0
デスノなんか映画公開後から今まで出900万部もアップしてるのに
のだめヘボイな!!!!!!!!
212:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:28:29 C7NAnSN/0
>>211
どうかん!
のだめの落ちようは異常・・・
何だあの落ちっぷりwwww
こんなんでよく100万部突破とか言うよな!
のだめ厨は恥さらし
213:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:29:42 D5hgw3910
ID:C7NAnSN/0
こいつ絶対ドラマ板で暴れてるだろ
214:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:32:30 5cj3aHHZ0
順位は相対的なものに過ぎないんだから100万部ぐらいなら何とか越えられるだろ
215:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:35:39 C7NAnSN/0
その何とか超えられるだろうぐらいではレベルが低いという証拠!
伸ばすならデスノぐらい行けよと
216:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:38:01 X1eJeLgQ0
ID:C7NAnSN/0
一人で何連投してんだよ基地外
のだめに私怨があるんならそれ相応のスレに行って騒げ
217:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:43:45 AVIKx95Y0
つか文教堂、なんでとらぶるだけ「お一人様 1冊までご購入いただけます。」だったんだ。
あんまし仕入れてなかったのかな?
218:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:44:43 ZY5SQDTr0
1巻だしなぁ、仕入れどころか刷ってる数も足りないだろう。
まだ重版情報来てないけど
219:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:45:12 6VXqYp9s0
でもデスノートって一番売れているわけじゃないんでしょ?
一番売れている漫画って何?
220:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:46:32 X1eJeLgQ0
ワンピ
221:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:47:03 X1eJeLgQ0
少女漫画含めるとNANA
222:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:47:38 AVIKx95Y0
ワンピってまだ200万部行ってるのか?
223:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:50:50 ZY5SQDTr0
NANAは巻数少ないし、落ち目のワンピに勝っただけだからなぁ
224:作者の都合により名無しです
06/11/05 20:57:13 9F1DXUd5O
NANA(笑)
225:作者の都合により名無しです
06/11/05 21:03:55 vGYCocpAO
売り上げって全巻数の総合?それとも1巻あたりの平均売り上げ?
226:作者の都合により名無しです
06/11/05 21:09:51 zN2Y9N/d0
>>225
当然累計平均だろ
ワンピが一番売れてる
227:作者の都合により名無しです
06/11/05 21:38:02 D5hgw3910
>>223
その「だけ」がどれほど凄いものやら
228:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:24:56 G2s5XUGQ0
最新刊でもワンピが勝っていると思うんだがな。
229:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:27:41 ZY5SQDTr0
月間で負けてたじゃん。まぁワンピは長いスパンで
売れ続けるだろうから、いつかは最新刊でも勝つと思うけど
230:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:28:16 eLVOUC+F0
初版ではワンピが勝ってて、月間ではNANAが勝ってたから
今のNANAとワンピはかなり僅差だと思われる
231:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:33:52 2Hdx7+sF0
それを言うなら刷り部数ではワンピが勝って実売ではNANAが勝った、でしょ。
トーハン、日販の両方で半月集計のNANAの方が上だったから
僅差とは思えんけどね。
232:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:36:55 xdTiqPYp0
NANAってあっという間にもう全然聞かなくなったな
233:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:37:26 EE/hzCyR0
聞かないって何がだ?
234:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:39:54 0Ozir8Aa0
マスゴミのウザイくらいの推しだろ
NANA2はここまでそっぽ向くかね~ってくらい話題聞かないし
235:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:40:15 xwv1NLed0
実社会ではワンピよりは話題になってるな
236:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:44:04 9F1DXUd5O
ワンピは実写化しなくてもやってけるだろうw
237:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:51:58 ZY5SQDTr0
NANA2っていつやるの?TVで全然やってないけど
238:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:55:10 m5yfo9np0
NANA2なんて企画があったこと自体知らんかった
239:作者の都合により名無しです
06/11/05 22:56:26 hjNenOIx0
>>238
キャスト入れ替えで一時騒がれただろうが
ニュースくらいみろよ
240:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:02:19 C7NAnSN/0
これ嘘・・・だよな????
732 :花と名無しさん :2006/11/05(日) 22:51:31 ID:???0
1600万部のソースこれ。
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
733 :花と名無しさん :2006/11/05(日) 22:52:50 ID:???0
これも。
URLリンク(www.dipps.co.jp)
241:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:02:34 2Hdx7+sF0
>>234
話題を聞かないのに売れてるのなら尚更凄いと思うけどな。
もちろんワンピも。
実写デスノもそうだが上映一ヶ月前ぐらいから宣伝するから
そろそろウザイぐらいの押しが始まるんじゃないか?
242:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:09:56 2Hdx7+sF0
>>240
最新情報では1600万なのか。
つか、藻前さんは信者なのかアンチなのかよーわからんなw
243:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:16:21 Cga5yv+eO
平均ミリオン来たな
244:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:18:22 m5yfo9np0
>>239
家にテレビ無いからなぁ
新聞の前の方を流し読みするぐらいだ
245:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:29:11 yRXUKCRlO
メゾン・ド・ペンギン遂に実写化!
246:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:37:02 EE/hzCyR0
のだめ爆撃は2000万部ぐらいで終了かな
247:作者の都合により名無しです
06/11/05 23:38:53 ZY5SQDTr0
ドラマが上手くいったらそのくらいいくかもね
248:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:05:28 GrUPwjd20
のだめ1300万部かと思ってたが1600万部なのか。
平均150万部は頑張れって感じかな。
249:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:13:00 RquoY9j/O
映画で留学編とかやったら、平均150万部行くかもね。
250:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:19:43 DqPKzyJh0
少女漫画トップがNANAじゃなくなるのも意外にもうすぐかもしれんね
251:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:20:17 GrUPwjd20
あえて言えばあれだけランクインしてて10月はたった300万部の増えっていうのが微妙だ。
のだめはもう二桁順位行って1ヶ月はなるんじゃないの?
252:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:26:04 lyvAhu+Q0
デスノ2500万部らしいな
すげえなあ
253:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:28:32 0jptT5Lp0
ドラマ終了までに1.5倍で2000万くらいまでいけば成功だろう
254:作者の都合により名無しです
06/11/06 00:43:22 l1aR96myO
>252
ソースは?
本当なら平均208、3だな
255:作者の都合により名無しです
06/11/06 01:23:28 ue15qT2u0
27 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 01:18:55 ID:8W5K3fYk
週末予想(11月3日~5日)
1位:「デスノート the Last name」 14.0億
2位:「木更津キャッツアイ」 3.0億
3位:「父親たちの星条旗」 2.5億
4位:「手紙」 1.7億
5位:「ワールド・トレード・センター」 1.4億
6位:「涙そうそう」 1.4億
7位:「ただ、君を愛してる」 1.3億
8位:「7月24日通りのクリスマス」 1.3億
9位:「地下鉄に乗って」 8000万
10位:「ナチョ・リブレ 覆面の神様」 4500万
参考になりそうなものを載せます。
・デスノート3日分 → 前編2日分対比で約2.6倍の動員(前編は満席の回なし)
海猿2日分対比で約1.4倍の動員
日本沈没3日分対比で約1.4倍の動員
ただし、沈没はパイレーツ先行の影響で、今回とは箱のサイズが違うので
参考にはならないと思います。
・傾向として新作の動員は「金曜>土曜>日曜」
旧作の動員は「金曜=土曜=日曜」という印象でした。
256:作者の都合により名無しです
06/11/06 01:54:52 X5K7HU1A0
オナニー予想かよ
257:作者の都合により名無しです
06/11/06 02:45:19 W17lSxf/0
>>251
10月半ばにランクインしてるから半月。
20日でドラマ化前1300万→1600万ならかなりの勢い。
NANAやデスノ以上の急ピッチだよ。
258:作者の都合により名無しです
06/11/06 02:48:57 l1aR96myO
この前立ち読みしたらフルバが終わりそうだった
のだめナナは終わりそう?
少女漫画って売れててもあんまり引き伸ばさないよな
259:作者の都合により名無しです
06/11/06 06:37:16 X1tD2Ay80
>>252
デスノ2500万部のソースが分からんが、
>>6のテンプラサイトだと12巻で2300万だから
2500てのは10月発売の13巻を足した数字なんじゃないか?
260:作者の都合により名無しです
06/11/06 07:47:42 5V9Hs8L50
既刊が平均200いってないのに13巻だけ200いってるとは思えないんだが
それに2300万のほうも公式ガイド的なものではあるが13巻と銘打ってあるわけだし
あえて13巻の数字を省いて出版社が発表するのかというのもあるな
261:作者の都合により名無しです
06/11/06 07:54:49 X1tD2Ay80
視聴率24.5%叩き出した前編テレビ効果で尼でも全巻再ランクインとかしてるし13巻+既巻再燃で
+200万冊なら一応それらしい数字ではある。
262:作者の都合により名無しです
06/11/06 07:59:54 B0cZkbfD0
とりあえずそれらしいソースみたいなもんがなきゃなって話だろ>2500
263:作者の都合により名無しです
06/11/06 08:01:18 3UCg+hIo0
それらしいとかどうでもいいからソース持って来いよ
264:作者の都合により名無しです
06/11/06 08:06:17 GrUPwjd20
>>257
だが、もう落ちかけてるし今回以上の勢いを見せることはなくなったかな。
265:作者の都合により名無しです
06/11/06 13:10:04 gnEvwGLYO
デスノの件はソース持って来いよ。
とらぶるが1位になる尼のランキングなんか糞の役にも立ちやしねぇ。
266:作者の都合により名無しです
06/11/06 14:49:36 moZtS6ZV0
大阪屋
1位NARUTO 巻ノ35 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \4104088742737
2位D.Gray-man Vol.9 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \4104088742931
3位銀魂 第15巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \4104088742745
4位あたしンち 12 けら えいこ メディアファクトリー \8974840117144
5位バガボンド 24 井上 雄彦 講談社 モーニングKC \5504063725537
6位スティール・ボール・ラン 10 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \4104088742850
7位るろうに剣心 9 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \9804088741587
8位僕の初恋をキミに捧ぐ 5 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス \4104091306675
9位るろうに剣心 10 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \9804088741595
10位のだめカンタービレ #16 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410406340613X
11位DEATH NOTE HOW TO READ 13 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \6804088740955
12位DEATH NOTE 1 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088736214
13位DEATH NOTE 2 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088736311
14位DEATH NOTE 3 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088736524
15位遊☆戯☆王GX 1 高橋 和希 集英社 ジャンプコミックス \4104088742869
16位To LOVEる-とらぶる 1 矢吹 健太朗 集英社 ジャンプコミックス \4104088742788
17位のだめカンタービレ 3 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \4104063259935
18位デトロイト・メタル・シティ 2 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \5304592143523
19位DEATH NOTE 4 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088736710
20位のだめカンタービレ 4 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \4104063404110
21位DEATH NOTE 7 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088738306
22位DEATH NOTE 6 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088737954
23位のだめカンタービレ 5 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \4104063404234
24位CLAYMORE 11 八木 教広 集英社 ジャンプコミックス \4104088742818
25位のだめカンタービレ 6 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \4104063404382
26位のだめカンタービレ 1 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \4104063259684
27位B.O.D.Y 8 美森 青 集英社 マーガレットコミックス \410408846107X
28位のだめカンタービレ 7 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410406340451X
29位こちら葛飾区亀有公園前派出所 152巻 秋本 治 集英社 ジャンプコミックス \4104088742729
30位DEATH NOTE 10 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \4104088740181
267:作者の都合により名無しです
06/11/06 14:54:22 bfwv3CXAO
とらぶるw
268:作者の都合により名無しです
06/11/06 14:56:39 xsxDB8H00
デスノとのだめばっかw
269:作者の都合により名無しです
06/11/06 14:58:52 moZtS6ZV0
59位 エムゼロ(1)
270:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:03:16 LNJUL7AiO
トーハンじゃ、るろ剣が一つにまとまるのとあたしンちが集計外で二つ空きができるから、
のだめの4週連続ランクインと、デスノの変なやつのランク復帰は確定かな。
あとはどっちかの既刊でも入るんだろうか。
271:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:03:38 ISaahsSH0
やっぱり1巻の刷り数じゃ10位以内は無理か
集計期間によればひょっとしたらいけてたかもしれないが
272:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:04:15 bfwv3CXAO
とらぶる脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
273:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:07:15 sXy9Lf8y0
とらぶる駄目ジャン
274:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:10:00 moZtS6ZV0
ハードル高いな
275:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:12:20 qklxL1ux0
さすが「ジョジョの奇妙な冒険Part7 スティール・ボール・ラン」!!
この激戦で6位に入るとは!
誰だ?!ウルジャンに行けば20位にも入らなくなるっつぅのを言ったのは!
移籍して逆にランク上がってるじゃあないか!!
5巻からは全部TOP10入りだぜぇぇぇ!!
これがジョジョだ!!不可能を可能にする!!!!
276:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:14:16 FBQPAva00
スティールボールラン強いなあ
ジャンプで連載してた頃って、そんなに強くなかっただろ
ウルジャン行ってからTOP10の常連になった気がする
277:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:16:44 UJzPhUOK0
といっても25万部くらいしか売れてないけどね
278:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:21:47 4QKi/j6E0
激戦つっても所詮は既刊だしねえ
279:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:22:45 UJzPhUOK0
遊戯王GXがとらぶるより上なのは以外だったな
やっぱり一応遊戯王続編だからたくさん刷ってるんだろうか
280:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:24:23 ClF0NWfgO
あたしんちって強いな
281:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:25:04 WHPJ1PJv0
>>279
あの写真の店が如何にオタ系に偏ってるかよくわかるなw
282:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:26:30 rGOb46Cc0
遊戯王は一応既にアニメやってるから
負けてたらオ㍗ル
283:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:28:04 u0tX4de70
太洋社
総合
少年 1 集英社 NARUTO―ナルト― 35 岸本 斉史 2006/11/02
少年 2 集英社 D.Gray-man 9 星野 桂 2006/11/02
少年 3 集英社 銀魂-ぎんたま- 15 空知 英秋 2000/01/01
少年 4 集英社 STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 10 荒木 飛呂彦 2000/01/01
青年 5 白泉社 デトロイト・メタル・シティ 2 若杉 公徳 2006/10/27
青年 6 講談社 バガボンド 24 井上 雄彦 漫画 2006/10/23
少年 7 集英社 るろうに剣心完全版 9 和月 伸宏 2000/01/01
少年 8 集英社 るろうに剣心完全版 10 和月 伸宏 2000/01/01
少年 9 集英社 遊戯王GX 1 影山 なおゆき 2000/01/01
少年 10 集英社 DEATH NOTE 1 大場 つぐみ 2004/04/02
少年
1 集英社 NARUTO―ナルト― 35 岸本 斉史 2006/11/02
2 集英社 D.Gray-man 9 星野 桂 2006/11/02
3 集英社 銀魂-ぎんたま- 15 空知 英秋 2000/01/01
4 集英社 STEEL BALL RUN スティール・ボール・ラン 10 荒木 飛呂彦 2000/01/01
5 集英社 るろうに剣心完全版 9 和月 伸宏 2000/01/01
6 集英社 るろうに剣心完全版 10 和月 伸宏 2000/01/01
7 集英社 遊戯王GX 1 影山 なおゆき 2000/01/01
8 集英社 DEATH NOTE 1 大場 つぐみ 2004/04/02
9 集英社 To LOVEる-とらぶる- 1 矢吹 健太朗 2000/01/01
10 集英社 DEATH NOTE 2 大場 つぐみ 2004/07/02
284:作者の都合により名無しです
06/11/06 15:32:32 MofxlTIf0
大坂屋重いな
285:作者の都合により名無しです
06/11/06 16:13:26 GeRsJ6wR0
SBRってなんかいっつも周りに恵まれてるよな
売り上げが近いであろう比較できそうなのが少ない
286:作者の都合により名無しです
06/11/06 16:14:28 B07QRtkE0
とらぶる1巻のくせにやるな
それ以上にデスノだめすげw
金曜&映画効果と月9効果か ランク王国見たけどのだめ三つも入っとるw
とらぶるは乳首効果w
287:作者の都合により名無しです
06/11/06 16:34:27 GrUPwjd20
デスノとのだめ凄すぎ!!!!
今年最高作品が2作品も出てくるとは
288:作者の都合により名無しです
06/11/06 16:39:56 gbM4FVND0
しばらくはのだめとデスノの既刊にランキングがレイープされるので
10位以下はあまり参考にならんだろうな。
289:作者の都合により名無しです
06/11/06 16:50:27 WHPJ1PJv0
そういやそろそろリボーンと武装錬金の増版が出るんじゃなかったっけ?
290:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:00:29 V5h7q4eS0
>>266
デスノとのだめばっかで吹いたw
そしてとらぶるはオタ専用の店で品切れを起こし、
一般店では買えないオタが多かったんだと無理やり予想しておくw
291:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:07:04 GrUPwjd20
873 :花と名無しさん :2006/11/06(月) 16:51:22 ID:???0
大阪屋
1巻 26位
2巻 35位
3巻 17位
4巻 20位
5巻 23位
6巻 25位
7巻 28位
8巻 34位
9巻 37位
10巻 38位
11巻41位
12巻44位
13巻45位
14巻42位
15巻 40位
16巻 10位
凄すぎ・・・
↑
この人あんな重い大阪屋に何分かけて調べたんだろ?
292:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:19:36 LNJUL7AiO
>>288
でも逆にトップ10に安定して入る作品には何の影響も無さげじゃね?
6位のSBRでも、サンマガ週の6位ぐらいの犬やあひるに、発売日有利であっても月間で勝てるかと言えば勝てないだろう。
層の薄さで上位に固まっただけだろうし、それ以下のやつはもともと10位以内は無理ぽ。
293:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:32:45 kl/yxDB00
デスのだめ、だらけ・・・。
294:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:36:56 iNFES4Fj0
とらぶる、エムゼロ、遊戯王GX重版決定
295:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:41:41 yrHHBZgq0
前から気になってたんだけどさぁ
トーハン・日販のランキングって
・その会社が書店へ取次ぎした量のランキング(書店への売上数)
・卸した先の書店で売れた量のランキング(実売数)
どっちなのさ?
前者なら実際の売上ランキングじゃないとか言う人出てきそうだし
後者なら卸し先が何千店あるか知らないが全ての売上網羅するなんて不可能くさいし
結構気になってんだけど
296:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:48:14 OPi2VHQs0
太洋社のランキングにFateの2巻入ってないよね?
集計取りこぼししたのかねー。
297:作者の都合により名無しです
06/11/06 17:51:27 CZfz/f9L0
SBRは安定して5位前後
ゲーム発売効果は無かったか
298:作者の都合により名無しです
06/11/06 18:01:01 RidTABfU0
>>295
POSでも不可能?
メディア化直前の部数だとデスノとのだめは累計数字が近いライバル関係なんだね。
デスノ11巻1500万部
のだめ16巻1300万部
299:作者の都合により名無しです
06/11/06 18:10:17 3UCg+hIo0
>>295
取次ぎ量のランキングだと週間ランキングって何かおかしくないか?
300:作者の都合により名無しです
06/11/06 18:45:49 l4cmZqKF0
休日挟んだジュンク
350冊→273冊→225冊→171冊 179冊(*51%) ナルト(35)
300冊→241冊→189冊→131冊 169冊(*56%) Dグレ(9)
220冊→162冊→121冊→*81冊 139冊(*63%) 銀魂(15)
*70冊→*55冊→*34冊→**0冊 *70冊(100%) とらぶる(1)
*65冊→*50冊→*45冊→*42冊 *23冊(*35%) こち亀(152)
*60冊→*48冊→*38冊→*15冊 *45冊(*75%) エムゼロ(1)
*40冊→*37冊→*36冊→*34冊 **6冊(*15%) ペンギン(2)
*40冊→*34冊→*32冊→*26冊 *14冊(*35%) みえるひと(6)
*20冊→*17冊→*15冊→*13冊 **7冊(*35%) 村雨くん(1)
*20冊→*18冊→*17冊→*14冊 **6冊(*30%) ツギハギ(3)(完)
100冊→*73冊→*54冊→*31冊 *69冊(*69%) るろ剣完全版(9)
100冊→*75冊→*58冊→*38冊 *62冊(*62%) るろ剣完全版(10)
*60冊→*51冊→*47冊→*41冊 *19冊(*32%) アイシルイラスト集
とらぶる売り切れ
301:作者の都合により名無しです
06/11/06 18:51:49 chtOy13g0
M0ととらぶるはもう少し刷る量増やせば伸びたと思うんだけどな。
まぁ1巻だし様子見か。
302:作者の都合により名無しです
06/11/06 18:58:19 T4ejCzKE0
ジャンプは一巻は極力少なめに刷る主義
303:作者の都合により名無しです
06/11/06 18:58:33 nHLAWmtE0
エムゼロはこりゃあダメだな
プリティフェイスは何であんなに売れたんだろ
304:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:01:23 C0J2myXn0
エムゼロも一巻にしては頑張ってる方だろ
とらぶるが異常なだけ
305:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:05:28 dQj1gTEl0
>>303
プリフェ→乳首有り
エムゼロ→パンチラすらなし
306:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:05:56 B1ZHT7xYO
エムゼロは200位以内に来れるかどうかってとこかな
おそらく入ってくるとは思うけど
307:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:06:27 rGOb46Cc0
エムゼロは初期アンケで躓いたから集英社が少なめに刷ったのが分かる
プリフェがいきなりランクインしたのは読切の固定ファンが多かったことを把握していたから
308:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:16:04 chtOy13g0
デスノ・のだめの爆撃があるし時期が悪いな。
309:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:32:26 hiWbyiSm0
爆撃なければM0も30位くらいにはなってただろうしね
310:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:43:22 chtOy13g0
今、連載中の漫画でも1巻から10位以内に入れたのはハンタと鰤くらいか。
てかリボーンはアニメ化で少しは伸びてる?
311:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:43:56 yeWTbhdFO
なぜジャンプ打ち切りスレでやらん?
312:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:46:21 rGOb46Cc0
のだめとデスノの最新刊以外を除いてみた
1位NARUTO 巻ノ35 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \4104088742737
2位D.Gray-man Vol.9 星野 桂 集英社 ジャンプコミックス \4104088742931
3位銀魂 第15巻 空知 英秋 集英社 ジャンプコミックス \4104088742745
4位あたしンち 12 けら えいこ メディアファクトリー \8974840117144
5位バガボンド 24 井上 雄彦 講談社 モーニングKC \5504063725537
6位スティール・ボール・ラン 10 荒木 飛呂彦 集英社 ジャンプコミックス \4104088742850
7位るろうに剣心 9 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \9804088741587
8位僕の初恋をキミに捧ぐ 5 青木 琴美 小学館 フラワーコミックス \4104091306675
9位るろうに剣心 10 完全版 和月 伸宏 集英社 ジャンプコミックス \9804088741595
10位のだめカンタービレ #16 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410406340613X
11位DEATH NOTE HOW TO READ 13 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \6804088740955
12位遊☆戯☆王GX 1 高橋 和希 集英社 ジャンプコミックス \4104088742869
13位To LOVEる-とらぶる 1 矢吹 健太朗 集英社 ジャンプコミックス \4104088742788
14位デトロイト・メタル・シティ 2 若杉 公徳 白泉社 ジェッツコミックス \5304592143523
15位CLAYMORE 11 八木 教広 集英社 ジャンプコミックス \4104088742818
16位B.O.D.Y 8 美森 青 集英社 マーガレットコミックス \410408846107X
17位こちら葛飾区亀有公園前派出所 152巻 秋本 治 集英社 ジャンプコミックス \4104088742729
313:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:46:23 GrUPwjd20
鰤はどれぐらい長く10位以内には入れたんだ?
314:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:47:12 xSyYI6A0O
るろ剣完全版って幽白のより売れてね?
315:作者の都合により名無しです
06/11/06 19:52:55 UFugdtpA0
幽白は完全版のはずなのに不完全版な気がするのはなぜなんだぜ。
316:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:06:16 LNJUL7AiO
>>313
鰤は既刊トップ10は一度もないはず。
月間順位からして、週間で30位とか40位辺りで粘ってた感じかも。
317:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:08:18 uNu23/iN0
>>314
確実に売れてるね
幽白完全版って150万くらい売れたんだっけか?
ソースがあるのかは知らんが、よくみる。
>>315
幽白に限らず全部不完全版なんだぜ。
318:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:10:18 win3r5ST0
るろ剣完全版は全部で500万部くらい売れるかね
319:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:11:38 WHPJ1PJv0
るろ剣完全版は和月トークとキャラ制作秘話がない不完全版
320:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:15:47 uNu23/iN0
>>318
このまま人誅編も売り上げ落ちなけれはいくと思うが
321:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:19:46 GrUPwjd20
>>316
いったい何ヶ月ぐらい粘ったんだろうな・・・
322:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:26:05 T4ejCzKE0
ワンピ超えをも窺う鰤のめざましい躍進ぶりは
やはりそうした強固な粘り腰が土台になっているのだろう。
323:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:27:21 pDcpSzc20
Dグレって人気あったんだな
アニメ化発表後も一時期掲載順かなり後ろだったからもう終わるのかと思ってたけど。
324:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:30:37 GrUPwjd20
寧ろ掲載順あがってるじゃんDグレ
平均が83万部だからミリオンぎりぎりは行きそうだがひどいぐらい伸びが悪いな
325:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:37:23 nHLAWmtE0
書店員が売れなくて困ってるって書き込むくらいだからな
326:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:38:41 sT848Ok+0
>>322
もう500ランクにも入ってないし完全止まったから
ワンピ越えは無理でしょ
327:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:40:19 moZtS6ZV0
釣られたらあかん
328:作者の都合により名無しです
06/11/06 20:40:50 dMPfUN/d0
もう伸びる要素も無いしね
アランカル編は完全にSS編の焼き増し
329:作者の都合により名無しです
06/11/06 21:02:06 kGQHS9MBO
>>324
まぁ今のテレ東夕方枠じゃ伸びもこんなもんなのかもね
330:作者の都合により名無しです
06/11/06 21:33:48 gnEvwGLYO
日テレ夜7時は効果出て…な…
331:作者の都合により名無しです
06/11/06 21:47:14 U9v1dm5b0
ログくらいちゃんと読もうね
332:作者の都合により名無しです
06/11/06 22:55:19 dad+HExO0
グレイ リボ 結界
1巻 174位 216位 *82位
2巻 193位 236位 *88位
3巻 205位 250位 *99位
4巻 201位 276位 111位
5巻 197位 272位 128位
大阪屋既刊
333:作者の都合により名無しです
06/11/06 23:40:01 V5h7q4eS0
どんぐりの背比べだな
334:作者の都合により名無しです
06/11/06 23:47:39 D3ASarW90
>>279
知らないだろうから突っ込んでおくけど
遊戯王はRもだけど限定カードが付いてるぞ
335:作者の都合により名無しです
06/11/07 01:26:03 PHMxoGxV0
503 名前:トーハンPOS全店売上ベスト200(10月) 投稿日:2006/11/06(月) 23:18:06 ID:FWUD7utC
020位 結界師 14巻(10/16~)
025位 史上最強の弟子ケンイチ 22(10/04~)
053位 名探偵コナン 55巻(9/15~)
069位 結界師 1巻
075位 焼きたて!!ジャぱん 24巻(10/18~)
091位 結界師 2巻
096位 MAJOR 60巻(9/15~)
105位 結界師 3巻
112位 結界師 13巻(9/15~)
115位 金色のガッシュ!! 26巻(9/15~)
117位 結界師 4巻
126位 ブリザードアクセル 7巻(10/18~)
129位 クロスゲーム 5巻(9/15~)
133位 結界師 5巻
137位 あいこら 5巻(10/18~)
147位 見上げてごらん 7巻(10/18~)
149位 結界師 6巻
160位 結界師 7巻
179位 結界師 8巻
184位 結界師 9巻
187位 結界師 10巻
191位 結界師 11巻
196位 結界師 12巻
――――――――――――――――
のだめカンタービレ 0~16巻、結界師1~14巻、DEATH NOTE 1~13巻、
D.Gray-man 1~8巻、 働きマン 1~3巻、
家庭教師ヒットマンREBORN! 1~5巻&9~11巻がランクイン。
336:作者の都合により名無しです
06/11/07 02:10:29 4wB/+o0n0
トラブルは小中学生のちんこ鷲掴みにしたらしいなw
337:作者の都合により名無しです
06/11/07 02:47:22 xyjiG0Vo0
そこまで晒してくれるなら全部晒してくれればいいのに
トーハンPOSの人のジャンプ嫌いは異常w
338:作者の都合により名無しです
06/11/07 03:38:57 xgqSBRDX0
【DB】真の頂上決戦!鳥山明VS手塚治虫【火の鳥】
スレリンク(csaloon板)
ドラゴンボールは銀河一
339:作者の都合により名無しです
06/11/07 05:40:19 IdAye9uV0
おいおいwww
デスノとのだめの順位載せてくれよ・・・・
340:作者の都合により名無しです
06/11/07 06:20:19 xVKgNTnr0
>>337
毎度毎度同じ事言うお前も異常www
341:作者の都合により名無しです
06/11/07 07:40:25 xGajLa0wO
145:トーハンPOS全店売上ベスト200(10月) 2006/11/06 22:32:02 FWUD7utC [sage]
週刊
007位 魔法先生ネギま! 16巻(10/17~)
083位 ゴッドハンド輝 31巻(10/17~)
084位 ジゴロ次五郎 19巻(10/17~)
088位 ツバサ 16巻(9/15~)
094位 あひるの空 13巻(9/15~)
101位 トッキュー!! 12巻(10/17~)
103位 ダイヤのA 2巻(10/17~)
104位 Over Drine 8巻(10/17~)
120位 魔法先生ネギま! 16巻限定版(10/17~)
121位 エア・ギア 15巻(9/15~)
138位 ネギま!パーティーBook ネギパ! 3巻(10/17~)
151位 公式ガイドブック ツバサ CARACTere GuiDE 2巻
――――――――――――――――
月刊他
014位 DEAR BOYS ACTII 23巻(10/17~)
033位 capeta 12巻(10/17~)
124位 アライブ 最終進化的少年 10巻(10/17~)
157位 KAGETORA 11巻(10/17~)
マガジンの方も一応
342:作者の都合により名無しです
06/11/07 09:17:28 oClbsV1AO
リボーンは全巻はランクインしなかったのか
343:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:08:01 kNf/4uTi0
結界師は全巻ランクインいつまで維持できるかな
344:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:19:57 ppiJjfiIO
えっ、いつまでって今月だけじゃダメなのか?来月もなんて無理だー。
345:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:26:31 KS/pJko2O
結界師は全巻ランクインもう無理ぽいな。
てか、のだめとデスノしかしなさそうだけど。
346:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:31:32 Gw6EQ9sr0
結界師のアニメ開始は先月中盤だったし今月はまだ狙えると思うが
リボとDグレの順位が気になるな
347:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:33:11 xVKgNTnr0
1巻は69位だからもうチョット行くかね
348:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:45:12 dFUwG51VO
結界師伸びるのはある意味当たり前というか…今までが低すぎるんだから。
349:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:52:51 AgeEa5JHO
ネギ7位となると上位はおそらく、鰤のだめバガアイシ働きデスノ。
リボーンは8位かな。
350:作者の都合により名無しです
06/11/07 12:57:57 B7mcOhb90
282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/11/07(火) 12:56:22 ID:ZN1L8GU8
5日目
350冊→273冊→225冊→171冊→153冊 197冊(*56%) ナルト(35)
300冊→241冊→189冊→131冊→122冊 178冊(*59%) Dグレ(9)
220冊→162冊→121冊→*81冊→*70冊 150冊(*68%) 銀魂(15)
*70冊→*55冊→*34冊→**0冊→**0冊 *70冊(100%) とらぶる(1)
*65冊→*50冊→*45冊→*42冊→*40冊 *25冊(*38%) こち亀(152)
*60冊→*48冊→*38冊→*15冊→**3冊 *57冊(*95%) エムゼロ(1)
*40冊→*37冊→*36冊→*34冊→*31冊 **9冊(*23%) ペンギン(2)
*40冊→*34冊→*32冊→*26冊→*26冊 *14冊(*35%) みえるひと(6)
*20冊→*17冊→*15冊→*13冊→*12冊 **8冊(*40%) 村雨くん(1)
*20冊→*18冊→*17冊→*14冊→*13冊 **7冊(*35%) ツギハギ(3)(完)
100冊→*73冊→*54冊→*31冊→*31冊 *69冊(*69%) るろ剣完全版(9)
100冊→*75冊→*58冊→*38冊→*37冊 *63冊(*63%) るろ剣完全版(10)
*60冊→*51冊→*47冊→*41冊→*36冊 *24冊(*40%) アイシルイラスト集
351:作者の都合により名無しです
06/11/07 13:00:22 KS/pJko2O
リボーンがネギまにすらほぼフル集計でも勝てないってことは、全巻ランクインもしてないことからしても大した伸びてないんだな。
出だしからこんなだと、以前から言われてるミリオンなんてのはどう考えても無理な気がする。
352:作者の都合により名無しです
06/11/07 13:05:12 xGajLa0wO
リボーンがミリオンなんて誰が言ってたんだ
353:作者の都合により名無しです
06/11/07 13:43:30 vTd5q7T4P
リボーンミリオンいってるのは信者だけだろ
今のテレ東のアニメ効果は良くて元の1.5倍又は+30万ぐらいじゃないか
354:作者の都合により名無しです
06/11/07 14:50:19 t/ij3JVt0
アマゾン、文教堂ともデスノート降下&のだめ浮上
やっぱ単発だとそんなに長続きしないな
355:作者の都合により名無しです
06/11/07 15:30:55 yAvqoA/x0
リボーンのミリオン話はデスノアンチだったような気がする
ん? のだめアンチだったけ?
356:作者の都合により名無しです
06/11/07 16:56:33 XAOwImXd0
>>297
ゲーム効果でコミック売れることなんかあるのか?
しかも家庭用なのに。
357:作者の都合により名無しです
06/11/07 17:06:53 t77Vl+QW0
ゲハ板でやれハゲ
358:作者の都合により名無しです
06/11/07 17:10:17 jKHRtnQ10
>>357
ゲームによる単行本の売れ行きの話だろ?
馬鹿かお前は
359:作者の都合により名無しです
06/11/07 17:58:01 t77Vl+QW0
To LOVEる-とらぶる1巻、日本橋でも売り切れ間近
URLリンク(www.senakablog.com)
360:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:06:20 d8+WRt9T0
>>359
キモオタ御用達って感じだな
361:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:06:25 SYmwnUQ/0
オタク店でどれだけ売れてもなぁ
362:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:14:11 vLsZyL3f0
せめて尼で品切れくらいしないとな
363:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:16:25 sL/uA9+w0
>>359
俺が日曜日見に行ったけどすぐなくなってたぞ(>>196参照)
364:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:41:44 i8UhWiOj0
>>362
とっくに品切れでユーズドで900円なんですが
365:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:48:19 d8+WRt9T0
ジャンプ作品の1巻の初版の少なさは異常
知欠は実績あるんだしもっと刷っとけばよかったのに
366:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:50:41 sL/uA9+w0
ワンピ8万部、Dグレ6万部。銀魂3万部と逸話には事欠かない集英社
367:作者の都合により名無しです
06/11/07 19:58:44 dreBEqrs0
>>366
ワンピのソースは?
368:作者の都合により名無しです
06/11/07 20:12:16 8CjVmQaU0
>ジャンプ作品の1巻の初版の少なさは異常
これって初連載の新人の話じゃね?
叶と矢吹は前回の実績があるんだから
もっと刷ってるだろ
369:作者の都合により名無しです
06/11/07 20:39:35 /oVAxRCH0
11月20日重版出来って遅すぎだろ
370:作者の都合により名無しです
06/11/07 21:26:18 dFUwG51VO
とらぶる、確かに売れてるけどDグレと銀魂の1巻の時ほどではないのかな。
371:作者の都合により名無しです
06/11/07 21:38:54 i8UhWiOj0
Dグレと銀玉ってどんな感じだったっけ?
372:作者の都合により名無しです
06/11/07 21:51:28 pBD2xFtq0
どこも売り切りな感じだった
373:作者の都合により名無しです
06/11/07 21:55:26 LhUbspPq0
銀魂って最初打ち切り候補だったろ?
何言ってんだ
374:作者の都合により名無しです
06/11/07 21:59:18 dFUwG51VO
>>373
何で打ち切りの話が出てくるんだ?
375:作者の都合により名無しです
06/11/07 22:04:17 JtSABEje0
とらぶるもM0もヲタ書店に限らずどこも売り切れな感じだけどな。
どのくらい刷ったのかは知らないけど。
376:作者の都合により名無しです
06/11/07 22:06:27 4cauOSpm0
銀魂、Dグレ再来なるか?
377:作者の都合により名無しです
06/11/07 22:18:29 EpZhsFAu0
矢吹は黒猫がそれなりだったわけだし4~6万くらいは刷ってるのかな
ラブコメということでもう少し抑えてるかもしれんが
378:作者の都合により名無しです
06/11/07 22:31:54 SYmwnUQ/0
10万はあるだろ
379:作者の都合により名無しです
06/11/07 23:07:05 NL1j1aIR0
>>374
売れてたら打ち切り候補にならないよ
380:作者の都合により名無しです
06/11/07 23:29:46 AgeEa5JHO
銀魂1巻は初版3万瞬殺、3ヶ月で39万部。
381:作者の都合により名無しです
06/11/07 23:37:03 sL/uA9+w0
>>379
>>379
>>379
>>379
382:作者の都合により名無しです
06/11/07 23:46:13 dFUwG51VO
ただのバカだったのか、何だ。
383:作者の都合により名無しです
06/11/07 23:48:36 +smoTodX0
銀球ってそんなに凄かったのか
384:作者の都合により名無しです
06/11/07 23:51:51 lsnds3xP0
少なくとも2chでは難民でまくってたな
385:作者の都合により名無しです
06/11/08 00:16:58 TFLGgaKL0
>>379
アンケートの成績は悪かったが、単行本を買う層は意外と多かった。
ってだけでは?
いや、銀魂の1巻の頃なんて覚えてないけど。
386:作者の都合により名無しです
06/11/08 00:26:49 S5V04Pxr0
デスノ1巻の初版ですら25万部だったからな
ちょっと詳しい奴ならどう考えても少ないだろって皆思ったはず
ハンタの1巻ってどれくらい刷ったのかな?
最初から売れて、過去の実績もある。
387:作者の都合により名無しです
06/11/08 00:50:58 ZyPWLWFJ0
「デスノート The last name」~11/5(日)の3日間
97万3235人 12億474万3260円 346scr. 6W+1D 最終60億
※OP成績邦画レコード
Reference
2位「LOL 海猿」9.65億 最終71億
3位「ゲド戦記」9.05億 最終75億
4位「日本沈没」6.2億 最終53億
5位「THE 有頂天ホテル」5.62億 最終60億
388:作者の都合により名無しです
06/11/08 01:01:57 O++7NQPT0
60億もいくわきゃない
389:作者の都合により名無しです
06/11/08 01:04:32 Er06ejz50
>>387
これってデスノ以外2日間集計じゃないのか?
3日間でOP成績邦画レコードとかなめてんのかと
390:作者の都合により名無しです
06/11/08 01:30:57 LwFVmvF50
セコい宣伝するなぁ。
1日集計のワンピを押さえて売り上げ日本一と言ってるようなもんだな。
391:作者の都合により名無しです
06/11/08 01:46:19 iiwgfYFT0
月姫日本一!!
392:作者の都合により名無しです
06/11/08 03:20:12 Dm0dYkfm0
ジャンプはコミック売れても討ち消るよ
武装錬金とか
393:作者の都合により名無しです
06/11/08 03:48:56 G7eLfUL40
マンキンとか黒猫のが適当かもナ
394:作者の都合により名無しです
06/11/08 04:15:17 dVm0AR920
マンキンは自壊
黒猫は円満だろ
錬金は……当時としてはまあ仕方ないんじゃね
395:作者の都合により名無しです
06/11/08 06:22:44 IjL/SUgi0
のだめ文教ではデスノが品切れになりやすくなってるせいか11位にランクアップしてるなリアルタイム
e-honではのだめ弱くなったがこちらではのだめが品切れなりかけなんだろうか?
396:作者の都合により名無しです
06/11/08 08:13:44 wBsRaeJy0
錬金は言うほど売れてなくね?
397:作者の都合により名無しです
06/11/08 08:30:50 JIZCDHqp0
最終的にはミスフルよりちょい上くらいだな
398:作者の都合により名無しです
06/11/08 08:31:14 y1TQmIwe0
>>394
マンキンは打ち切りだよ
399:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:01:06 1xuYoNGv0
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (35) 』初登場第1位!
星野 桂『D.Gray-man (9)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) NARUTO -ナルト- (35) 岸本斉史 集英社 410円
2(-) D.Gray-man (9) 星野 桂 集英社 410円
3(-) 銀魂 (15) 空知英秋 集英社 410円
4(1) バガボンド (24) 吉川英治 原作
井上雄彦 画 講談社 550円
5(-) STEEL BALL RUN (10) 荒木飛呂彦 集英社 410円
6(-) デトロイト・メタル・シティ (2) 若杉公徳 白泉社 530円
7(3) 僕の初恋をキミに捧ぐ (5) 青木琴美 小学館 410円
8(-) DEATH NOTE (1) 大場つぐみ 原作
小畑 健 画 集英社 410円
9(-) DEATH NOTE (2) 大場つぐみ 原作
小畑 健 画 集英社 410円
10(-) 完全版 るろうに剣心-明治剣客浪漫譚 (9) 和月伸宏 集英社 980円
400:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:08:12 C0oXUCBh0
SBRが5位・・・なんかどんどん上がってきてる気がするな。
SBRって毎週ちゃんと連載されていれば切られずにすんだのかも。
今のSBRと錬金の最終巻あたりだとどっちの方が売れてるんだろう?
401:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:10:54 BNFgf43XO
>>400
このメンツでそんなこといっても釣りにしか見えないぞ?
402:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:25:33 xMGUV9VKO
やっぱ銀魂<Dグレ、な感じ?
403:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:30:21 Ydk4pDPAO
SBRは3位以内に入ったら面白いと思ったんだが、やっぱり無理だったか。
404:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:33:22 CDgHYk4G0
>>400
錬金最終巻>リボーン10巻>決壊師14巻>SBR10巻
405:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:41:21 7pz8pgCY0
>>401
「SBRはすごいな。荒木は異常だな。マンセー。さすが俺のバイブル。」
ジョジョオタの脳内なんてこんなもん。作者と同じで脳みそスッカラカン
>なんかどんどん上がってきてる気がするな。
毎回このテの事言わないと気がすまないんだよ。
徐々に下がってきてますからw
406:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:47:25 3DQ9zwktO
>>404
妄想乙
407:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:48:34 CDgHYk4G0
それにしてもとらぶるの重版遅すぎだろ
商機を逃すぞ
408:作者の都合により名無しです
06/11/08 12:59:24 C0oXUCBh0
>>405
では徐々に下がっている証拠を見せていただこうか。
ランキング見ると明らかに上がってるんですけどねえぇぇぇぇぇぇ!!
やはりジョジョはすげええ!!!マイナー雑誌に行っても
ファンを減らさねえ!!!!むしろ増やしてる感がある!!!
やはりジョジョには不滅の魂があるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
これで満足かい?
409:作者の都合により名無しです
06/11/08 13:00:02 xMGUV9VKO
とらぶる儲必死すぎてイタイ
410:作者の都合により名無しです
06/11/08 13:14:40 ZkdRzAYX0
>>404
4月のトーハンではリボーン9巻>錬金最終巻
411:作者の都合により名無しです
06/11/08 14:14:28 G6XDBT6E0
そういえば例年11月って年間ランキングが更新されるせいで初版ランキング出ないんだよな
とらぶるM0の初版は推測すらできんな
412:作者の都合により名無しです
06/11/08 14:24:56 AkIhsGtX0
あれ?とらぶるは?
413:作者の都合により名無しです
06/11/08 14:31:36 hYb4uLFw0
>>412
初版が数万程度だろうから初版分を全部売り切ったとしてもランキングに入るのは無理
414:作者の都合により名無しです
06/11/08 14:55:58 8f5k/m08O
( ´,_ゝ`)プッ
415:作者の都合により名無しです
06/11/08 15:00:46 qLlQyWBS0
何でこのスレ携帯で必死な奴が多いのw
416:作者の都合により名無しです
06/11/08 15:11:10 ZkdRzAYX0
Dグレ750万部
錬金300万部
417:作者の都合により名無しです
06/11/08 16:52:24 S5V04Pxr0
>>398
終了までに時間をたっぷり与えたのにあんな終わりになった説が濃厚だが…
つまり円満にも出来たのに、本人の力不足で打ち切りになったんじゃなかったっけ?
418:作者の都合により名無しです
06/11/08 16:57:08 pZ0EezjO0
>>417
終了の8話前に宣告されたんだから
どう考えても打ち切り
419:作者の都合により名無しです
06/11/08 18:06:22 f07jE2Q40
まとめる能力が無かったのも事実
420:作者の都合により名無しです
06/11/08 18:13:05 PZLtEo700
のだめ今どれぐらい行ってるんだろうな
421:作者の都合により名無しです
06/11/08 20:22:53 CbyO6vY90
>>405 悔しかったら荒木くらい稼いでみろよwwwww
422:作者の都合により名無しです
06/11/08 21:06:38 po6VfT/+0
SBRに売上げが上がる要素があるとすれば
今買うと本誌との差がないということだけだな
423:作者の都合により名無しです
06/11/08 21:13:50 yvT+8aOvO
今週発売で来週入ってきそうなの、みなみけくらいか
424:作者の都合により名無しです
06/11/08 21:49:41 Ky3XhTSEO
だな
425:作者の都合により名無しです
06/11/09 00:44:40 iWcZELfn0
今調べたんだが
SBRって1~4巻は一切トーハンに入ってないんだな。
でも、5巻からは全部入ってる。
が、そこからは伸びてないってかんじだな。
要するに5巻からは売上伸びたけど
その後は特に何も変わってないって感じか?
426:作者の都合により名無しです
06/11/09 00:57:45 VeavxOnX0
SBRはDB完全版並の安定型。他の指標になってる。
427:作者の都合により名無しです
06/11/09 03:04:34 TXtMxII20
>>425
5巻から左遷されて
ライバルが減ったからじゃない
428:作者の都合により名無しです
06/11/09 03:13:59 iWcZELfn0
>>427
ライバルって何だ?
429:作者の都合により名無しです
06/11/09 04:36:04 +XryGm9B0
ジャンプで読んでた層が、ウルジャンいって雑誌で読むのをやめ単行本派になったから
430:作者の都合により名無しです
06/11/09 07:39:17 TXtMxII20
月間だとそもそも増えてないって何度か言われてるじゃん
431:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:25:26 iWcZELfn0
>>430
1~4巻の月間ランキングは発表されてないみたいだ。
ていうか月間ランキングと週間ランキングって
同じ範囲で集計してるんだろうか?
明らかにこの順位おかしくない?っていうのが
よくあるんだけど。
週間と照らし合わせてみたら。
432:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:35:26 htThvINA0
週間で順位が高いからと言って月間でも高いとは限らない
結局売れた冊数は分からないんだからな
極端な話1000冊売れた作品が一位の週もあれば100冊売れた作品が一位になる週もある
433:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:35:26 OGZKvkUV0
デスノートすげえな。やっぱあの映画放送が効いたか。
デトロイトメタルシティ何気に凄くね?
っつーか先週よりランク上がってるじゃん。先週7位だったよな?
2巻でこのランクって。ギャグ漫画なのに。
アニマルって結構売れるよな。
434:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:50:49 5kerI2/Q0
>>431
例えば?
435:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:52:09 qxweweBW0
この前のクロゲガッシュとか?
436:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:58:35 uUkhKbLFO
9/24~30のランキングでは、萌えカレ低かったけど
月間だと花男とか密密より上だった
437:作者の都合により名無しです
06/11/09 11:58:41 iWWhs8wUO
週間と月間で順位の変わらないメジャーなんてのもあるし、めったなことじゃおかしいとは思わん
438:作者の都合により名無しです
06/11/09 12:17:11 htThvINA0
>>436
萌えカレ7巻(9/26発売) 週間(9/26~30)8位・9月月間28位
花より男子20巻(9/25発売) 週間(9/26~30)6位・9月月間36位
ちょっと調べてみたが確かに順位おかしいな…
439:作者の都合により名無しです
06/11/09 13:47:28 y1VZ35mwO
>>438
うーん…これは確かに…
440:作者の都合により名無しです
06/11/09 13:56:21 iWcZELfn0
>>438
そう。俺が言ってるのはこういうことが調べたら
結構あるってこと。
別にあの月間トーハンランキングが嘘とは思わないけど
週間とはなんかシステムが違うと思う。
441:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:14:05 N2FhaiLG0
単に初動が強いかどうかじゃないの?
442:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:23:51 KEZ4GqGIO
週間じゃ集計されない所が月間では集計されてるってだけだと思うが。
443:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:24:22 iWcZELfn0
>>441
いや、438を見てもらえばわかることなんだけど
初動がどうとかの問題ではない。
この場合、週間で勝ってる花より男子が
月間で萌えカレに負けるということはありえない。
444:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:31:51 9j7JNv1dO
例えば作品Aは初動強いタイプ
作品Bは初動型ではなくじわじわタイプ
…なら週間ではA>Bでも月間ではA<B、はありえるだろ。
445:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:40:42 iWcZELfn0
>>444
いやいや・・・とりあえず冷静に438みてくれない?
集計期間のところを。
446:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:51:37 aqyhUdckP
>>445
週間は速報値で一部店舗のデータ
月間が集計店全てのデータって感じじゃないかな。
447:作者の都合により名無しです
06/11/09 14:55:20 iWcZELfn0
>>446
俺もそう思う。
か、逆に月間が一部店舗のデータか。
448:作者の都合により名無しです
06/11/09 15:10:36 aqyhUdckP
みてみたら月間の方は「トーハンPOS全店売上ベスト」って
タイトルついてるからやっぱ全店なんじゃないかな。
週間は速報性が必要だから早く集計できるデータだけなんだと思う
449:作者の都合により名無しです
06/11/09 15:11:34 iWWhs8wUO
>>438
なんで週間は5日集計なの?
450:作者の都合により名無しです
06/11/09 15:13:50 iWcZELfn0
>>448
週間も全店POSだよ。最近はやってないけど
ある、書店員のブログで毎週トーハンTOP20を
発表していたんだけど、そのとき全店POSだと言っていた。
451:作者の都合により名無しです
06/11/09 15:54:11 bQLk/r1b0
月間の集計が何日から何日までって皆知ってんの?
452:作者の都合により名無しです
06/11/09 16:23:57 CL2vKyVF0
そういや去年もこういうことあったな
ガンダムと遊戯王で
453:作者の都合により名無しです
06/11/09 17:09:21 aqyhUdckP
>>450
そうなるとまた振り出しに戻っちゃうな
>>451
コミックの発売日から大体分かるんじゃないか
454:作者の都合により名無しです
06/11/09 17:15:25 Zpq7C96S0
>>449
9/24~30の間違いだろう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
455:作者の都合により名無しです
06/11/09 17:41:12 uj8wPZ8P0
間違えた
456:作者の都合により名無しです
06/11/09 20:45:29 u/rTnR+B0
2回アニメ化しても全く伸びない葱にすら勝てんのかリボーンは
情けない
457:作者の都合により名無しです
06/11/09 21:20:42 iWWhs8wUO
情けないって何様だよw
458:作者の都合により名無しです
06/11/09 21:24:45 y1VZ35mwO
負けたの確定したっけ?
まぁ負けてるだろうが
459:作者の都合により名無しです
06/11/09 22:08:55 S28QVB+T0
のだめ相変わらずランク変わらんな・・・
460:作者の都合により名無しです
06/11/09 22:17:53 jxOdpXNA0
>2回アニメ化しても全く伸びない葱にすら勝てんのかリボーンは
>情けない
葱もなかなかなさけないなw
461:作者の都合により名無しです
06/11/09 22:19:22 Q7aaV9w90
情けないもの同士なわけかw
462:作者の都合により名無しです
06/11/09 22:21:51 mVbtgvdZ0
情けないとか言って馬鹿にしてるけど
アニメ化まで行ったり累計ウン百万部突破してる時点でどっちも成功してる
463:作者の都合により名無しです
06/11/09 22:36:56 Hf/AcjPSO
まあな
464:作者の都合により名無しです
06/11/09 23:30:50 ihDT+RvP0
一応マガジンの主力とジャンプの中堅以下の売り上げの漫画とを
比較されてる時点で、今のマガジンの低迷ぶりがよく分かる
465:作者の都合により名無しです
06/11/09 23:33:20 mVbtgvdZ0
昔からマガジンは単行本売れないからな
というか今のジャンプは化け物
466:作者の都合により名無しです
06/11/09 23:38:10 fCFcGIH00
これでも結構落ち着いたと思うけどな>ジャンプ
デスノが終わってハンタも休止状態だし。
467:作者の都合により名無しです
06/11/10 00:16:08 SFvOOXV90
でも中堅でも売り上げ4~50いってるからなぁ
やっぱジャンプが特異なだけ
てか、どれぐらい売れれば食っていけるもんなんだ?
新人とかだと原稿料もそんなに高くはないだろうしアシのこととか考えたら
それなりに売れないと借金まみれになりそう
468:作者の都合により名無しです
06/11/10 00:23:24 O2olImSI0
ジャンプは初め連載持つとき300万?ぐらい編集部から金を貸してもらえるらしい
その後出世払いで返却していくとか
連載もつとめちゃくちゃ金かかるみたいだな
当たれば一攫千金、外れれば借金地獄
469:作者の都合により名無しです
06/11/10 01:19:05 go/MHOZV0
マガジンで単行本で一巻当たり100万部いったのって金田一少年とGTOぐらいでは?
470:作者の都合により名無しです
06/11/10 01:25:23 mNBWlSNE0
印税が10%入るから
コミックを出してもらえさえすれば借金沙汰にはならないよ。
471:作者の都合により名無しです
06/11/10 01:27:04 NUhFduCv0
残念ながら資金繰りの下手糞な奴はそれでも借金が出来る
新人の1巻なんてせいぜい初版3万だからな
472:作者の都合により名無しです
06/11/10 02:27:27 zUCEOzJt0
マガジンのコミックって内容も量もちょっと薄い。
長く持っとく気がしないからか、どれも大して売れてない割に
古本屋に大量にあるよね
473:作者の都合により名無しです
06/11/10 06:55:55 9bJgpqbGO
内容なんてどれも大差ないよ。
474:作者の都合により名無しです
06/11/10 15:14:23 OsRcUc+g0
マガジンは100円コーナーに溢れすぎ
ツバサスクランネギますらかなり出てきたし
475:作者の都合により名無しです
06/11/10 15:24:02 rGU00j430
【ヤフオク】矢吹健太朗「To LOVEる とらぶる」価格高騰
スレリンク(news板)
476:作者の都合により名無しです
06/11/10 16:46:56 Bvvz/GKy0
ポケットモンスターDP 6.6%
NARUTO 4.9% (笑)
477:作者の都合により名無しです
06/11/10 17:23:18 NOCRGCA00
ジャガーが1巻~11巻までで累計550万部みたい。
ソースは最新号のジャンプに載ってた。
478:作者の都合により名無しです
06/11/10 18:15:41 E5Ff14TK0
出版指標年報とか創ってどんな事が載ってるの?
今年のは今からでも買えるかな?
479:作者の都合により名無しです
06/11/10 20:09:23 Vb3HfKP9O
花形はどれくらい売れるんだろう。
初版だから、7~8位くらいかな。
480:作者の都合により名無しです
06/11/10 20:24:34 DCBUJsmBO
花形は未知数だけど、そんなに売れんだろ
481:作者の都合により名無しです
06/11/10 21:18:00 FDbE318G0
花形は未知数だけど、かなり売れるだろ常識的に考えて・・・。
482:作者の都合により名無しです
06/11/10 21:32:14 zUCEOzJt0
デスノート今月4回目の重版決定
でもすでに止まった感あるんですけど。
この後伸びる事ないだろうし
483:作者の都合により名無しです
06/11/10 21:38:29 D6Ea6RIE0
あんな劣化巨人の星なんて売れるわけねーだろ。
484:作者の都合により名無しです
06/11/10 21:53:24 zRsZ4pa50
今、のだめのがデスノよりランク上だがあれってただ単にデスノが売り切れてるだけなんじゃないか?
485:作者の都合により名無しです
06/11/10 22:00:14 OjnWjsay0
今、ナルトがとらぶるよりランク上だがあれってただ単にとらぶるが売り切れてるだけなんじゃないか?
486:作者の都合により名無しです
06/11/10 22:05:41 Incpq1jB0
来週のとらぶるって一気に落ちるんだろうか
487:作者の都合により名無しです
06/11/10 22:39:40 q4/h9KIY0
にゃー