■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 9月号 at YMAG
■エニックス雑誌統一【ネタバレ】スレッド 9月号 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
06/08/10 19:18:31 UgEy+1CM0
>>1

3:作者の都合により名無しです
06/08/10 19:22:12 5U6QIRX9O

パワードは隔月になったから次回から変えないといけないな。

4:作者の都合により名無しです
06/08/10 19:42:34 mTCvPFBDO
>>1


スパイラル・アライブ

今までの知らないから変なとこあったらスマン

清隆にブレードチルドレンとかいうのをなしに事件解決はないはずだと詰め寄る伊万里
清隆はでは、そのブレードチルドレンに事件を終わらせてもらおうという
清隆は浅月と高町を集めオルゴール殺人事件の話をする。被害者は全員ブレードチルドレン
だが、犯人はもう捕まっている。犯人は未成年でネタもなかったためテレビでも次第に話題にならなくなった

犯人の名は雨笛雪音 十六歳。清隆はこの犯人が捕まるのはおかしい。ブレードチルドレンにとって厄介な陰謀があると思わないかと言う
さらに、犯人の彼氏の沢村史郎、
その彼氏に惚れていて雨笛を嫌っているが唯一雨笛の無罪を主張している関口伊万里の写真を紹介する
清隆は笑いながら浅月、高町にこの事件の始末を頼む
浅月は高町の家に寝泊まりすることになる。浅月は清隆を疑っている
清隆が「浅月達の出方は重要になるが・・・結局鍵を握るのは関口伊万里だろうな
・・・さて、最終的に生き残る人数が多いといいんだけどねぇ」と言って終了

5:作者の都合により名無しです
06/08/10 20:14:46 pdSX04crO
アライブバレ乙です。
こりゃ完全に前のアライブは無かったことにする気だな…

6:作者の都合により名無しです
06/08/10 20:18:30 mTCvPFBDO
前スレで誰かが言ってたら鋼バレスレのやつはどういうの?
合ってるなら書かないけど

7:作者の都合により名無しです
06/08/10 20:48:27 ZBv6bW1M0
これだろうか
スレリンク(csaloon板:464番)

8:作者の都合により名無しです
06/08/10 20:59:04 5SFEJydL0
>>7
あってるよ

9:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:19:48 8ROwXEjRO
>>7
前スレでお願いした者ですが、まさにそれです。
そのバレが元で祭りになってるので、本バレ確定かどうか教えて下さい。

>>8
本バレ確定という意味ですか?

10:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:39:54 mTCvPFBDO
合ってるね。
じゃ鋼バレはいらないってことで

確か誰かが希望してた月例マンガ賞の結果

佳作
港説 えいたい蔵/近木野中哉

特別奨励賞
I deal Box/彩崎 廉

奨励賞
ピヨ畜生日記/餅乃 毬
スナップ!!/瀬名快伸・Riko
活劇 act for・・・/クロガカ
魂療法師 黒曇/日ノ次郎

期待賞
演武少年カブキ/西沢秀二
Scabiosa/村上久美子
サキヨミ/尼乃都

11:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:43:23 c/HT3Z2s0
パプワお願いします

12:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:46:32 eIPrqZIP0
>>10
ありがとうございます
…また駄目だったか…

13:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:47:59 ZBv6bW1M0
GGグランプリってのがどんな感じかお願いします
各作家のテーマのみでもいいです

14:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:50:34 8ROwXEjRO
>>10
やはり合ってるんですか…。
バレ神に言われて諦めがつきました。
どうもありがとうございます。

15:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:56:42 UgEy+1CM0
>>12
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

16:作者の都合により名無しです
06/08/10 21:59:30 yOr4Lv/3O
ヴァンパイア十字界バレお願いします。

17:作者の都合により名無しです
06/08/10 22:11:06 mTCvPFBDO
PAPUWA

黒い手足の生えた魚が大量発生して世界中が大変なことになっていた
一方アラシヤマは地下でミミズのナマモノにたべられそうになっていた
集団に見られたアラシヤマは金縛りにあってしまうが間一髪コージ、ミヤギ、トットリが助けに来る
しかしミミズの数があまりにも多く撤退を測るが出口を塞がれてしまう
もう駄目かと思われたがウマ子が助けに来て無事脱出
ウマ子はどうして自分をかばったのか問い詰めるとアラシヤマは自分の方がウマ子より強いからという
このことを聴いたウマ子はアラシヤマに惚れる
と、そこに先程のミミズたちの母親が現れアラシヤマたちを追い回す
ハーレム達はリキッドを目指し進む
一方シンタローたちは黒い海老から必死で逃げていたが、その海老たちを遥かにしのぐ大きさの魚のナマモノが現れ海老たちを丸呑みにしてしまう
魚は今度はシンタローたちを目掛けてやってきた
陸に上がってホッとするシンタローだったが魚のナマモノには人の下半身があった
魚に追われるシンタローたち、ミミズ母に追われるアラシヤマたちのシーンで終了

18:作者の都合により名無しです
06/08/10 22:16:40 mTCvPFBDO
>>13
プロの方?

基本的にみんなギャグで火村正紀は本編の番外編みたいな感じ

19:作者の都合により名無しです
06/08/10 22:18:22 ZBv6bW1M0
>>18
サンクスです

20:作者の都合により名無しです
06/08/11 08:52:37 sAaGMzDm0
火村正紀の言いたい事はよく判るが、
先月と今月は明らかにはいてないというか、
生えてないようにしか見えず、
あのカッコで正座するのはどうかとも思うわけで、
見えてしまうと掲載雑誌について考え直さなきゃいけなくなるので、
仕方ないかと思います。

21:作者の都合により名無しです
06/08/11 17:27:18 rTE+yXh2O
カスタム9月30日発売だって。
パワードの方は荒川の絵の所に新企画発表とか書いてある。

22:作者の都合により名無しです
06/08/11 17:59:59 5W/QjJM10
さてはゲームか?>新企画

23:作者の都合により名無しです
06/08/11 21:25:08 YANBmEwc0
ガンガンでJSSみたいなの作って欲しいな

24:作者の都合により名無しです
06/08/11 22:16:38 5cuurCN+O
>>23
パッパラ隊
まん丸
ハーメルン

サタン
ソウルイーター
マテパ
ゼットマン
ロト紋

あたりかな?もしつくるとしたら
個人的に守護神エイトを入れて欲しいが

25:作者の都合により名無しです
06/08/11 22:32:35 l/m5PBvd0
仮にも今他社で連載しているパッパラはまず無い

26:作者の都合により名無しです
06/08/11 22:39:46 2DmKDkXx0
よし、じゃあクロスレンジャーに差し替えよう

27:作者の都合により名無しです
06/08/11 22:56:46 bXwqxNqy0
>>24
何故ツインシグナルがいないのだ。

28:作者の都合により名無しです
06/08/12 01:19:49 SWkJPhgn0
2回もアニメ化したグルグルとパプワも入れてようぜ

29:作者の都合により名無しです
06/08/12 04:01:19 qj0i7dPl0
ツインシグナルは徳間書店にいったからもう権利引き上げられてるだろう

30:作者の都合により名無しです
06/08/12 07:22:20 k5KQW+Rz0
やべぇゼットマンとか懐かしくて涙が出てきた

31:作者の都合により名無しです
06/08/12 11:36:19 Js7L0nJ90
碌な面子いねーなw

32:作者の都合により名無しです
06/08/12 13:26:03 rD1NohUAO
そこでドブゲロサマですよ

33:作者の都合により名無しです
06/08/12 14:11:02 NKif+Dzl0
妖怪人間ベムリターンズとライオンハートも

34:作者の都合により名無しです
06/08/12 17:28:07 Daq6NSw/O
そこで爆力冒険メガバーンですよ

35:作者の都合により名無しです
06/08/13 00:55:48 tY+havL+0
今月のガンガンでヌケるシーンあった?
あるなら買うんだが。

36:作者の都合により名無しです
06/08/13 03:04:26 lVeqE4lpO
はじめての甲子園めっちゃ好きなんだけど。ここでは不評?
誰かスレ立ててくれよー

37:作者の都合により名無しです
06/08/13 03:07:37 OZ51Iv0J0
自分で立てればいいじょない

38:作者の都合により名無しです
06/08/13 03:09:42 lVeqE4lpO
ってもうあったのね。
失礼

39:作者の都合により名無しです
06/08/14 13:00:04 hYUomAmOO
>>35
無くはない

ソウルイーターとか…

40:作者の都合により名無しです
06/08/14 19:27:45 /rO7AO600
次号の女王騎士物語を予想できる人は書いてみて

41:作者の都合により名無しです
06/08/14 19:30:58 kgzB3jvK0
次号かはわからんがその内昔交流したチビドラゴンが現れそうだ

42:作者の都合により名無しです
06/08/16 22:53:00 EoYGTMlD0
サンレッドお願いします。

43:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/17 14:39:12 qITZnl9q0
>>42
帝王登場。

44:作者の都合により名無しです
06/08/17 16:38:08 m7Skighv0
掲載順と次回予告、
あとなんか変わったお知らせあればお願いします

45:作者の都合により名無しです
06/08/17 16:46:02 MjOAZWwNO
死が蓋とバンブーお願いします

46:作者の都合により名無しです
06/08/17 17:24:54 vwobW91k0
サンレッドも

47:作者の都合により名無しです
06/08/17 17:52:05 RQZW8I1E0
>>45
簡単にバレ書くと
死がふた:ホテル暮らししてる遥の婆さんが襲われる。刑事さんが遥の家が未だに見張られている事を確認し
       その時に婆さんが居た事に思い出し保護しようと向かったら襲った奴らが死んでて婆さんは気絶中
       んでその部屋を向かいのビルの部屋から見詰める暗殺者の牙(牙は名前な)

バンブー:キリノとサヤが東さんを探しに図書室へ向かうが入れ違いで会えず。
       偶然図書室に居たタマちゃんの後ろに座ってた眼鏡っ娘がそうだったのだがタマちゃんは気が付かない。

サンレッドは>>43の通り。

48:作者の都合により名無しです
06/08/17 18:11:51 MjOAZWwNO
>>47
有り難う御座いました

49:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/17 19:15:48 qITZnl9q0
ロトの紋章
すもももももも
ムカンノテイオー
黒神
ニコイチ
ブラックボード(望月玲子)
死がふたりを分かつまで
いわせてみてえもんだ
Übel Blatt
WORKING!!
天体戦士サンレッド

戦線スパイクヒルズ
BAMBOO BLADE
JACKALS
うめぼし
セキレイ
解錠ジャンキー・ロック
荒川アンダー ザ ブリッジ
あい♡どる
少年探偵 犬神ゲル

50:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/17 19:20:19 qITZnl9q0
新連載:
「はなまる幼稚園」勇人

巻頭カラー:
すもももももも

巻中カラー:
はなまる幼稚園
Übel Blatt

休載:

JACKALS

咲はNo.21で再開だそうで。
それと、ゲルが次回第一部完とのこと。

51:作者の都合により名無しです
06/08/17 19:22:01 WcwWsWyd0
勇人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

52:作者の都合により名無しです
06/08/17 19:23:01 m7Skighv0
>>49-50
サンクスです

53:作者の都合により名無しです
06/08/17 19:33:23 UrxmuDktO
おお、ようやく勇人にも光が。

54:作者の都合により名無しです
06/08/17 21:40:51 2QPrP7650
おおお、ついに復活きたか勇人
ネタ切れが早そうだが期待しとこう

つかいわみて切れ

55:作者の都合により名無しです
06/08/17 21:41:43 2QPrP7650
ん、そういえばフロントミッションの再開予告は?

56:作者の都合により名無しです
06/08/17 22:02:47 lFbVPrX50
ついでにホムペの方も復活してくれると実に有り難いんだが、それは望みすぎか

57:作者の都合により名無しです
06/08/18 01:22:32 w4rb+0o50
そして今月もスルーされるGファン。

いや、別にいいんだけどね。

58:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/18 02:42:26 XU9EHI940
そういえば、ヤンガンと一緒に購入してたんだが、すっかり忘れてた。

59:作者の都合により名無しです
06/08/18 17:06:38 rFByYXxJ0
先月ゾンビとカミヨミを頼んだ者ですが、今月もお願いします。

60:作者の都合により名無しです
06/08/19 07:30:05 Gma4jFIi0
つかGFはもう発売してるんだからネタバレも何もないんじゃないの。

61:作者の都合により名無しです
06/08/19 09:48:15 wZ8ECNdL0
当のGファンスレでは発売されたにもかかわらず最新号の内容に関するレスがない

62:作者の都合により名無しです
06/08/19 14:14:22 nJRfHYTZ0
>>60
地方だから3日は遅れるんだよ。

63:作者の都合により名無しです
06/08/19 16:39:05 Y9XksGTY0
>>61
仕様

64:作者の都合により名無しです
06/08/21 12:16:07 11Aq+OTvO
パワード、来月新連載はありますか?

65:作者の都合により名無しです
06/08/21 17:45:40 2l5U9B8r0
パワードは今週発売じゃないの?

66:作者の都合により名無しです
06/08/21 21:39:57 d0PgSDuU0
パワードは明日発売

早売りないのかなパワード

67:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/21 21:51:45 M2B5UQe10
思いもかけないところで売ってたので何となくパワードゲット。

68:作者の都合により名無しです
06/08/21 21:55:34 pOkrfy540
次回予告、諸々の未出情報キボン

69:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/21 22:03:28 M2B5UQe10
新連載:
「獣神演武」荒川弘

と、そんくらいかね。
後は、CD第3弾がつくことと、発売日が10/21ってくらいか。

70:作者の都合により名無しです
06/08/21 22:06:01 d0PgSDuU0
予告ナシの読みきりはない……のかな

71:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/21 22:07:47 M2B5UQe10
ざっと目次だけ眺めてみたが、多分ない。

72:作者の都合により名無しです
06/08/21 22:07:52 pOkrfy540
読み切りじゃなく新連載…本気か

73:作者の都合により名無しです
06/08/21 23:48:18 2l5U9B8r0
隔月とはいえ新連載か、いやな予感

74:いつもの人
06/08/23 20:21:38 fjIRd2TO0
wingフラゲできないかも
その時は別の人たのむね

75:作者の都合により名無しです
06/08/24 00:06:56 y/dYE8LE0
夏のあらしは気になるから今回はwingバレ少し楽しみ

76:作者の都合により名無しです
06/08/24 06:23:04 kpPrgq6nO
なぜここの住人は荒川弘に反応しないんだ?普通にすごいだろ

77:作者の都合により名無しです
06/08/24 06:54:33 6sLOwe830
ここで反応したらどう言われるかぐらい分かるだろ。

78:作者の都合により名無しです
06/08/24 07:59:20 MAt+ivUa0
夏の荒らしならもうお腹いっぱいw

79: ◆Ijbg3iR4eg
06/08/24 19:36:35 wLEnhKO/O
WING購入失敗。

80:作者の都合により名無しです
06/08/24 19:38:51 mV+7pMfk0
あら残念。かずゆきさん乙。

81:作者の都合により名無しです
06/08/24 20:25:12 HqUR6Gto0
かずゆきさんここにもくるのかw

82:作者の都合により名無しです
06/08/24 20:25:34 X5qpWE7D0
かずゆきって?

83:作者の都合により名無しです
06/08/24 20:43:03 HqUR6Gto0
数行(かずゆき)さん某スレでの愛称

84:作者の都合により名無しです
06/08/24 21:19:55 hqYmTNiz0
前から神隼人氏とともにこのスレでネタバレしてたような

85:作者の都合により名無しです
06/08/24 22:33:39 y/dYE8LE0
新潟県人、こないね

86:作者の都合により名無しです
06/08/24 22:46:25 hqYmTNiz0
最近見ないな
以前はスクエニ系全誌を買ってため込んでた勇者の一人だったが
次々に購読停止、ガンガン以外を処分、その後あまり見なくなった

87:作者の都合により名無しです
06/08/24 22:51:08 pKIkNYhq0
くそ~ウィングネタバレだれかこねーのかあああ!

88:作者の都合により名無しです
06/08/24 22:59:36 LFZys0ig0
きっと今はまだ製本中に違いない
どう考えても週刊誌並みの極道入稿してる作家が複数名いる・・・

89:作者の都合により名無しです
06/08/25 00:35:45 XTPKAhqG0
>>88
既に売っているぞ。

90:作者の都合により名無しです
06/08/25 03:14:07 DYXfx4iT0
なんかスクスレ住人が混じってるな

91:作者の都合により名無しです
06/08/25 11:43:50 Husr3wHY0
まぁ、そらそうだろ

92:作者の都合により名無しです
06/08/25 11:45:01 Husr3wHY0
スマンorz

93:作者の都合により名無しです
06/08/25 14:00:00 KxgQ6DrAO
>>91
ageてんじゃねぇぞ、スクラン住人

94:いつもの奴
06/08/25 18:16:58 O3Hdko880
wingブラゲしてきた
最終回はfissとスタンプデッド
来月の表紙はちょこっとヒメ 巻頭カラーは夏のあらし! 新連載は「絶対世界の黒い翼 レアルタイムクラシック」 作者は日本橋恵太郎

95:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:19:35 6YdBObxT0
>>94
夏のあらしの簡単な内容おね

96:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:23:17 O3Hdko880
>.95
喫茶店のきれいなお姉さんはずっと前に死んだ幽霊でした

97:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:24:45 vUrY5ZyE0
しんみり系の話ですかね

98:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:25:49 6YdBObxT0
>>96
どもです
キャラ名とかでてました?

99:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:30:23 O3Hdko880
>>98
主人公(眼鏡の方) 八坂 学年中一 都会人 田舎のじいさんのところに泊まりに来た
もう一人の少年 上賀茂 多分地元民
ヒロイン アラシ 高校生で幽霊 八坂にとりついた
で喫茶店の店長と表紙にいるもう一人の女子高生は名前わからん

100:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:32:00 6YdBObxT0
>>99
そのままヒロイン名なのかw>あらし
乙です
ようやくキャラを名前でよべるや

101:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:37:44 +pg+TCCI0
メガネの方が主役だったのか。逆だと思ってた。
ジャンルはコメディ?それともシリアス?

102:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:37:46 OC3cd8l/0
>>94
眼鏡の少年が主人公なんだ。ページ数はどれくらいでしょうか?

103:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:40:38 O3Hdko880
カラー込みで24P 一応シリアスなのか?
スクラン四だの相当前だが絵柄変わった? 妙に雑というか下手な感じがあった

104:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:42:57 6YdBObxT0
>>103
乙です
24Pか
月20Pくらいはやる気か尽先生

105:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:44:46 0JCMeQQn0
>>103
乙!
また苗字地名かよw


106:作者の都合により名無しです
06/08/25 18:56:29 aUQj5LD00
>ずっと前に死んだ人間の幽霊
ジョジョ第四部のアイツかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107:作者の都合により名無しです
06/08/25 19:20:30 I2ms7m550
小説大賞の結果って今月号で発表ですよね。
どうでした?
fissとスタンプデッド最終回って事は、次に受賞作が連載されるのかな。


108:作者の都合により名無しです
06/08/25 21:20:38 O3Hdko880
>>107
入選 ステレオタイプ・パワープレイ(川口 士) emeth~人形遣いの島~(ジンノジンキチ)
期待賞 コランダム(守住至滝) アンダンテ(吉川真悟) 七月の夏休み(EX)
で入選二つは書籍化+コミック化(コミック化は受賞者が希望する場合のみ)

109:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/25 22:00:56 F7fXjsGz0
翼ゲット。
といっても、すでにバレ師来てるみたいなので一言だけ。

ロゴ変わった。

110:作者の都合により名無しです
06/08/25 22:11:35 yzkL/JNM0
dearバレをー

111:作者の都合により名無しです
06/08/25 22:18:43 O3Hdko880
>>110
きーやんがチルハに好きだと告白して押し倒した

112:作者の都合により名無しです
06/08/25 22:45:05 EBsPIsn20
ひぐらしはどこまで行きましたか?

113:作者の都合により名無しです
06/08/25 22:51:12 O3Hdko880
バス停留所でのレナと詩音の雨宿りまで

114:作者の都合により名無しです
06/08/25 23:02:31 EBsPIsn20
>>113
有り難う御座いました

115:作者の都合により名無しです
06/08/25 23:20:29 KxgQ6DrAO
八坂に上賀茂w
なんで京都の地名ばっかりなんだよ、小林ヅンはw
金髪は大山崎でお願いします。

116:作者の都合により名無しです
06/08/25 23:57:49 F3Q+0sL40
思い切り奈良と吉田山じゃねえか

117:作者の都合により名無しです
06/08/26 00:07:45 U2x7R1WSO
>>116
男キャラ一人しかいないぞ。

118:作者の都合により名無しです
06/08/26 00:23:43 Xq/urBUUP
播磨信者か?
播磨みたいなかっこいい(と信者はそう思ってる)男主人公じゃなきゃいやなのか?

119:作者の都合により名無しです
06/08/26 00:28:25 U2x7R1WSO
>>118
すまん、ヤクザみたいなおっさんをカウントし忘れた。
あと、夏あらの主人公結構好きだよ。

120:作者の都合により名無しです
06/08/26 00:37:00 t1FplFAb0
奈良似を男と勘違いしている人が多いに違いない

121:作者の都合により名無しです
06/08/26 00:37:50 dc23Uyd00
男じゃないの?

122:作者の都合により名無しです
06/08/26 00:41:22 t1FplFAb0
>>121
君はいい読者だな

123:作者の都合により名無しです
06/08/26 01:28:56 fIqOEB+h0
萌え系でも格好いい男主人公増やしてくれよー。
銀さんぐらいの個性的なやつを。

124:作者の都合により名無しです
06/08/26 02:44:35 EzZHL7Q70
熱血系はウザがられ
昔ながらの地味男は叩かれ
かといってイケメン主人公でも叩かれ
普通に人間出来てる主人公だと成長要素なくて話が作れないんだから

主人公も萌え対象のショタか
悪ぶってるけど実はいい人、というパターンしか

125:作者の都合により名無しです
06/08/26 03:17:02 03fLvfP8O
>>124
じゃあ後者でいいだろ。
なんていちいちキモい人格を主人公に充てる必要があるのよ?
主人公が奈良みたいな人間だったら読むのやめるしwww
キモいなぁ。

126:作者の都合により名無しです
06/08/26 04:16:17 +Z5FuPmE0
単独作品でこのスレ消費するなら鋼みたいに単独スレ立ててそっちでやってね

127:作者の都合により名無しです
06/08/26 07:37:15 7bF6t4wp0
雑談スレ化は避けた方が良いと思う

128:作者の都合により名無しです
06/08/26 09:46:51 Xq/urBUUP
さすがス☆ラン厨だな

ハ☆マが男主人公としてカッコイイとか思い込んで、
他のラブコメよりもス☆ランが高尚だとか思ってるし
出張してきて雑談まで始める

129:作者の都合により名無しです
06/08/26 11:26:30 cT8xib180
どうでもいいけどランダム世論調査きた
あれ驚くね

130:作者の都合により名無しです
06/08/26 11:29:13 cT8xib180
その上誤爆かorz

131:作者の都合により名無しです
06/08/26 16:09:27 RYBo01WU0
どんまい

132:作者の都合により名無しです
06/08/26 19:53:02 AOzUVVee0
熱血系はウザがられ=諸星あたる
昔ながらの地味男は叩かれ=不特定多数
かといってイケメン主人公でも叩かれ=りりむキッス

イケメン設定はコワモテか
クロノクルセイドみたいにショタが成長してイケメンになるパターン以外駄目なのか
男は戦場に赴く前から女を抱くなってことかー

133:作者の都合により名無しです
06/08/26 20:29:56 8X8B09v50
~∞    (   ,,   )     )
   ..     )  ゙ミ;;;;;,_     (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ~~∞プーン
~~∞プーン    ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   ~~∞プーン
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.~∞:.、}
 ~∞プーン   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞~.:,:.、} ~~∞プーン
~∞プーン  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、}  ;'、===ョ
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
 ~∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ   , '⌒゛   ヽ、
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   / , 、,,   ,;. ,|
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 |  |  '" i ゛| |
         ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . |  |,、   !, ! |
 ~∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡  。-.\f,   ,y !
         ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´  ,  ,)
         ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ
          彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ  !  ヽ. ヽ
.. ~~∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
           ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、   | y′   ),;冫
            ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
    ~~∞プーン   \、..・;*;:/  ←逆賊 朝敵 売国奴 ペテン師 最重罪人
              ~; ~| |::;; ~~
          【   ゴ    ミ   】   ~~∞プーン

134:作者の都合により名無しです
06/08/26 20:32:46 EUnmQO3l0
たかひろ乙

135:作者の都合により名無しです
06/08/26 23:30:52 gNi0xzu+0
   歌 / 作詞 / 作曲 / 編曲
01. 桜並あかね / 黒田洋介 / 大野愛果 / 佐伯昭志
02. 宇野康秀 / Eyes Rutherford / Stanley Mazor / 長岡成貢
03. 結崎ひよの / 鵲久美子 / 三井辨雄 / 鳴海歩
04. 宇野康秀 / romΛntic high / 桑原秀明 / 森康裕
05. 桜並あかね / 桜並あかね / ゴツボナオ / 田辺恵二
06. 東城綾 / 東城綾 / 河下水希 / 田辺恵二
07. 堀江貴文 / 大久保智康 / 中村長也 / 松井寛
08. 桜並あかね / 桜並あかね / 大野愛果 / 小澤正澄
09. 西野つかさ / 関えり香 / 河下水希 / 長岡成貢
10. 倉田紗南 / 黒田洋介 / 藤森カズマ / 大賀好修
11. 堀江貴文 / 佐伯昭志 / 佐伯昭志 / 佐伯昭志、宮内亮治
12. 桜並あかね / 桜並あかね / 原一博 / 田辺恵二
13. 桜並あかね / 岡崎律子 / 岡崎律子 / 松浦有希 / コーラス・コーラスアレンジ:岡崎律子
14. 小泉リサ / 松原真琴 / 中原アヤ / 山崎徳之
15. 倉田紗南 / 渡辺なつみ / はやしだちひろ / 長岡成貢
16. 桜並あかね / romΛntic high / 長谷川潤 / 森康裕
17. 華屋敷めぐみ / 関口仁 / 竹本祐太 / 宮川達彦
18. 桜並あかね / 桜並あかね / 中津川博郷 / 遠藤海成
19. 華屋敷めぐみ / 高橋ナツコ / 浅野和仁 / 小澤正澄
20. 桜並あかね / 桜並あかね / 山田可南 / 河内和泉
21. 桜並あかね / 桜並あかね / 大谷靖夫 / 高木義明
22. 鴇羽舞衣 / 吉野弘幸 / 北野正人 / DOUBLE-S
23. 玖我なつき / 會川昇 / 遠藤海成 / 金子善次郎
24. 桜並あかね / 桜並あかね / 雪村理子 / 葉月京
25. 磨耗ともよ / 磨耗ともよ / 香田たけし / 熊谷史人
26. 越前南次郎 / 鵲健太郎 / 鵲健太郎 / h-wonder
27. 堀江貴文 / 大久保智康 / 羽田寛 / 松井寛
28. 桜並あかね / 黒田洋介 / 河下水希 / 野口英昭

136:ま@ ◆V/BXqMaTSU
06/08/26 23:34:58 FEq9CSte0
これ久しぶりに見た

137:作者の都合により名無しです
06/08/26 23:50:10 3DBD35TR0
まっつー久しぶりに見た

138:作者の都合により名無しです
06/08/27 00:27:00 jUI6wz/O0
>>136->>137の予想通りの流れ久しぶりに見た

139:作者の都合により名無しです
06/08/27 10:53:47 hl0AosMH0
まっつーの正体は松崎編集長って本当ですか?

140:作者の都合により名無しです
06/08/27 14:02:15 QVz0LwW7O
これまた久しぶりのネタを

141:作者の都合により名無しです
06/08/27 14:21:48 ZFLk5saD0
鋼がアニメ化するんだって!? どうせテレ東なんだろうなぁ

142:作者の都合により名無しです
06/08/27 16:39:42 jbKbLmre0
鋼って掲載紙消滅しなかったっけ?

143:作者の都合により名無しです
06/08/27 17:59:47 Ofo488Ly0
さすがに3年前のネタは通用しなかったようだ

144:作者の都合により名無しです
06/08/27 22:38:33 hl0AosMH0
おまいらMPがアニメ化ですよ

145:作者の都合により名無しです
06/08/27 22:40:45 dYCsbPDF0
いい加減にしろ

146:作者の都合により名無しです
06/08/28 00:47:02 S/aviyC8O
誰か仕立屋工房のスレたててください!!

147:ま@ ◆V/BXqMaTSU
06/08/28 01:14:36 EKB6H+kq0
mixiに仕立屋工房のコミュがある。

148:作者の都合により名無しです
06/08/28 18:28:53 LLPGuYEu0
mixiに逝けと

149:作者の都合により名無しです
06/08/28 19:00:49 6S/iVM2xO
ブレイドネタバレお願いします。
新連載ありますか?

150:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/28 20:31:57 0MxQoxfN0
刃ゲット。

>>149
それでは、次号予告から。
新連載:
「即席戦隊ラブ&ピース」椿カヲリ

巻頭カラー:
殲鬼戦記ももたま

巻中カラー:
即席戦隊ラブ&ピース
その向こうの向こう側
はこぶね白書

151:作者の都合により名無しです
06/08/28 20:49:31 HB4fbUKs0
>>150いつも乙です。
はこぶね、明らかにプッシュされてるな。
天野こずえの次のスケープゴートは藤野か・・・

152:作者の都合により名無しです
06/08/28 21:39:45 jq4n+PDC0
>>151
で、藤野プッシュが失敗したら次は原悠衣にお鉢が回るのか?

153:作者の都合により名無しです
06/08/28 21:53:10 QMCcYMpJ0
原ってもう3回目のセンターカラーだけど
絵は小綺麗だし、ある程度1巻はジャケ買いされるのかな

しかし不思議だな、毎号のように新連載打ち出しても掲載数が全く増えない

154:作者の都合により名無しです
06/08/30 09:59:01 zuyX7hpX0
ガンガンのネタバレは…?

155:作者の都合により名無しです
06/08/30 10:58:21 RfnSgR+K0
サンレッドお願いします。

156:作者の都合により名無しです
06/08/30 18:42:06 qUhDAIaV0
>154
もしかして女王騎士スレのネタバレ希望者と同一人物?
ガンガンが何日に出るか知ってるか?

157:作者の都合により名無しです
06/08/31 01:48:48 XPF3LHu20
ヤングガンガンの掲載順と次回予告おねがいします。




158:作者の都合により名無しです
06/08/31 01:58:39 Iu+IsRRUO
竹刀バレお願いします

159:作者の都合により名無しです
06/08/31 11:56:38 UDO/A2ta0
サンレッドも

160:作者の都合により名無しです
06/08/31 13:37:40 vbQJhEYM0
サンレッド信者うぜぇ

161:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/31 20:50:00 h+T6M8I50
ヤンガンゲット。
>>157
すもももももも
同棲レシピ
死がふたりを分かつまで
セキレイ
ニコイチ
はなまる幼稚園
ロトの紋章
黒神
Miss ウィザード(仮)
BAMBOO BLADE
WORKING!!
ムカンノテイオー
戦線スパイクヒルズ
いわせてみてえもんだ
天体戦士サンレッド
BITTER VIRGIN
Übel Blatt
うめぼし
あい♡どる
荒川アンダー・ザ・ブリッジ
WORKING!!
あみーご×あみーが

162:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/31 20:53:13 h+T6M8I50
続いて、次号予告。

新連載:
「天保異聞妖奇士」蜷川ヤエコ

巻中カラー:
ムカンノテイオー

読切:
「ガールズ・キングダム」大橋薫

163:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/08/31 20:58:55 h+T6M8I50
>>158
ようやく、東を見つけたキリノとサヤ。
入部を渋る東であったが、見学だけでもといって強引に剣道場まで連れ込むキリノ達。
「ここから出たければあたし達を倒せ」と言うキリノ達に対し、やむなく竹刀を握る東。
そして、あっさり2人とも倒してしまうのであった……

>>159
「GOGO!ぷりん帝国」全6巻が復刊される!!






……かも。

164:作者の都合により名無しです
06/08/31 21:02:35 Iu+IsRRUO
ありがとうございます。

165:作者の都合により名無しです
06/08/31 21:05:27 Dejs58F60
>>163

「GOGO!ぷりん帝国」全6巻が復刊される!!

まじでか・・・。超楽しみだ。

166:作者の都合により名無しです
06/08/31 21:30:22 xtXJ/dic0
神隼人いつも乙

大橋薫って楠桂の双子の姉か

167:作者の都合により名無しです
06/09/01 00:46:00 dCuj8i5/0
岸本兄弟といい血の繋がりは絵も似るものなのか?

168:作者の都合により名無しです
06/09/01 00:51:23 2IYV4ELW0
兄弟で手伝うし互いに影響を受けて似通ることもある

水城葵と稀捺かのと(双子)の絵が似てないのはこの際気にしないことにする

169:作者の都合により名無しです
06/09/01 00:58:35 Ki2bQnj20
いや結構似てないか

170:作者の都合により名無しです
06/09/01 01:00:06 2IYV4ELW0
いやぜんぜん

水城がとんがってて稀捺はまるっこいイマージ

171:作者の都合により名無しです
06/09/01 07:06:39 EX6lf1hsO
その二人結構違うはずなんだが、雰囲気つーか上手く言えないが何かが似てる。

172:作者の都合により名無しです
06/09/01 09:53:44 GmqqFDjF0
目かな

173:作者の都合により名無しです
06/09/01 19:28:00 3p3OzJzw0
水城は男キャラのまつ毛すんげーなげーぞ

174:作者の都合により名無しです
06/09/01 20:05:04 Fjl3GJ/X0
もうどっちでもいいじゃない

175:作者の都合により名無しです
06/09/01 23:09:28 C4IwKdSdO
URLリンク(magical.mods.jp)

176:作者の都合により名無しです
06/09/02 16:28:22 njkx9H1g0
>175
女だけど童貞決定しちゃったらしい。そーか。

177:作者の都合により名無しです
06/09/02 16:30:24 HS/6FZUg0
2chに女性が来るなんて都市伝説だよね

178:作者の都合により名無しです
06/09/02 16:57:43 SL2cgFVi0
このタラークには男しかいないぜ?

179:作者の都合により名無しです
06/09/03 18:27:34 neggt0Ho0
2chには両生類しか現れません

180:作者の都合により名無しです
06/09/03 20:21:26 vgNOeTlm0
岸本兄弟も最近は結構絵柄離れてきた感じがするんだけど
兄はリアル系の絵になっちゃったし。

181:作者の都合により名無しです
06/09/03 23:09:51 wFdTKtx/0
いやぁ、まだ似てると思う。言葉じゃ表せないがなんかこう…雰囲気は似たままかと

182:作者の都合により名無しです
06/09/03 23:10:58 oeTmjTJZ0
なんかデジャヴると思ったら171か

183:作者の都合により名無しです
06/09/04 00:24:47 NzkDL5iZ0
>>181
んーまぁ本質?つーか空気つーか・・・そういうのは似てるけど
記号としての絵と言えばいいのかな。そのへんは意識してるのか
ちょっとテイスト変わってきたかなぁと。
キリンは相変わらずそのまま@世界に行っても何も気づかなそうな
絵柄だけど。

184:作者の都合により名無しです
06/09/04 03:23:21 7psCuKIp0
キリンはそっくりだった初期からデザイン変わってないし
目が普段描かれないのがそっくりな原因じゃないかと

弟、絵はかなり成長したよな。

185:作者の都合により名無しです
06/09/04 04:14:05 FENwq2fl0
あとはカラーが上手くなってくれれば・・・。

もういっそのことCGでやれよ・・・。

186:作者の都合により名無しです
06/09/04 11:25:55 RPkCG1AW0
絵は今の兄より好きだな。
兄はもう長く続き過ぎて惰性になってる気が

187:作者の都合により名無しです
06/09/04 11:44:10 tmzHs5gf0
俺は今は弟の絵のほうが好きだ、カラーもそんなに悪くない、

188:作者の都合により名無しです
06/09/04 21:54:35 NzkDL5iZ0
私も最近は弟の絵のが好きかな。上手くなったよ。女の子も可愛いし。
兄は絵はうまいし、結構好きな絵柄だけど眼が死んでて怖い時があるw

189:作者の都合により名無しです
06/09/06 18:53:32 CBha0sp70
REX買ってきたよ
リクどうぞ

とりあえずシンシア、32ページ

行方不明になったシンシアとアラヤを心配する面々
アイパッチは「アンタ(カルロス)と一緒に行かせりゃよかった、わたしのせいだ」と自分を責める
それを慰めるカルロス(フラグの予感
そこに血を流しながらシンシアが登場
ほたる先生のもとで全部ゲロっちゃう
カルロスとアイパッチは驚くが、ほたるはシンシアの話(暗殺者とか足抜け云々)を信じる
というか、ジジイの死体のよこに、シベールは名刺を残していたのだった

名刺の電話番号にかけ、シベールを呼び出す(テメー面貸せコラァ!
アラヤを見て憤慨するカルロスだが、
薬物と催眠術によるコントロールで、ファントムによって解除できるとシベールは説明
「シンシア、あなたが人殺しがもうヤだって言うから、ゲームにしちゃいましょう、って言ってるんでしょ
これ以上ガタガタぬかすと頚椎ぶちきるよ」
話の流れで、20日後に5対5で戦い、勝ったらアラヤを戻し、
シンシアを解放してもらうことになる(負けたら二人ともシベールのもの

ふぁんとむ「こっちもあと二人用意か、使ってみるかな・・・アイツを」
各員の思惑が流れた後、アラヤにカメラが向く
「…?」(ゾンビなのでなにも考えてない)

つづく

190:作者の都合により名無しです
06/09/06 19:06:55 CBha0sp70
巻末の編集コメントで、
「黒地旅記カオスアイル」が次回で最終回となります
だって
マンガの最後にも、「次号、衝撃の最終回!!」とあった

191:REX11月号予告 ◆Ijbg3iR4eg
06/09/06 20:00:46 fvRxUNnZO
表紙・新連載:
「鬼姫」冨樫秀昭
巻頭カラー:
CYNTHIA_THE_MISSION

巻中カラー:
ナ*ナ*キ!!
住所未定(仮)
かんなぎ


192:作者の都合により名無しです
06/09/06 21:12:56 HOU48BZB0
冨樫ktkr

まだナナキはカラー貰えるのね

193:作者の都合により名無しです
06/09/07 14:50:09 s7lDS7Er0
REXの超能力なんとか、下描き感バリバリで凄かった。

194:作者の都合により名無しです
06/09/07 14:55:50 +yhi3Rnb0
藤沢はどう? ちゃんと書いてる?

195:作者の都合により名無しです
06/09/07 17:43:29 L/2PSv0GO
そこそこ描いてる。
ただ前に見たような話なので「実は特公をタイトル変えただけ」とかでも
見分けつかないかも。そこまで読み込んでないし。

196:作者の都合により名無しです
06/09/07 20:41:00 OXSDTP+10
>>189
蒼海のネタバレよろ。

197:作者の都合により名無しです
06/09/07 23:05:19 I2371dED0
明日ぐらいにガンガン来そうなので、マテパと十字界お願いします。

198:作者の都合により名無しです
06/09/07 23:24:02 u4bz3qqe0
>196
「机上の戦闘で死ぬのがなんだ」と八島が特攻しようとする
吉野教官は周囲に「止めないのか?」と聞くが、十四期生は顔を見合わせるばかりで何も言えない
逆に、みんなの掩護を受けた初瀬は特攻する水雷艇に命中させ、大破させる
結局、勢いにのった十五期生が勝利
吉野教官の脳裏には「実際に兵を指揮した経験もないうちから戦力をコマ扱いさせてはいかんのだ」
という大島教官の言が何度もよぎっていた

高千穂寮長に結果を報告する吉野教官
八島の行動への不安を口にする吉野に、
寮長は、それぞれの生徒の長所を誉めてみせる
「しかし、あんな作戦(特攻)を実行するようでは成績が良くても軍人としては…」
「最初から立派な軍人として生まれる人間なんていないんだよ、
彼らを一人前にして送り出すのが我々の任務だ。
彼らはすばらしい資質と問題点を同時に持っている。
それがわかったことで今回の演習は得るものが大きかったのじゃないかね」

八島は吉野教官に呼び出され、説教されるがつっぱねる
別の部屋で初瀬とネコ耳がじゃれてフラグ立てて終わり



ゴメン、途中からめんどくさくなった
つまんないんだもん、このマンガ

199:作者の都合により名無しです
06/09/07 23:31:59 YEoRLDdU0
よそでやれよ

200:作者の都合により名無しです
06/09/08 00:41:56 ppJUCcty0
>>199
お前が消えろよゴミ
バレスレでバレに噛付いてんじゃねえカス

201:作者の都合により名無しです
06/09/08 01:05:51 8Aj7K6ge0
199を噛みちぎらんばかりの200も要らないと思います

202:作者の都合により名無しです
06/09/08 01:23:26 ppJUCcty0
>201
オマエモナーと返されるようなレスつける前に頭使えよw

203:作者の都合により名無しです
06/09/08 01:36:09 8Aj7K6ge0
いえいえ丁寧に対応してますから

204:作者の都合により名無しです
06/09/08 11:03:02 SSD5JqK/0
REXって■関連の雑誌だったんだ
どうりで探しても見つからないわけだ…

205:作者の都合により名無しです
06/09/08 11:11:39 HIUCPq8N0
結構無理矢理関連づけてるだけだがな
まとめないと過疎るから

206:ガンガン11月号予告 ◆Ijbg3iR4eg
06/09/08 19:07:17 +Q7TbAMqO
巻頭カラー・最終回:
ひぐらしの鳴く頃に~暇潰し編~
巻中カラー:
王様の耳はオコノミミ
女王騎士物語
666~サタン~
読切・鬼切様の箱入娘<前編>(有楽彰展)

207:作者の都合により名無しです
06/09/08 19:29:24 dnni0dXq0
もう10月号手に入ったの?

208:作者の都合により名無しです
06/09/08 19:49:07 KW2YYaVp0
>>207
発売日が土曜日だから、普通の本屋でも前倒しして売ってたよ

209:作者の都合により名無しです
06/09/08 20:09:00 HEee87280
PAPUWAと十字界おながいします

210:作者の都合により名無しです
06/09/08 20:20:57 YI8plalF0
>>197にも書いているけどマテパもお願いします。

211:作者の都合により名無しです
06/09/08 20:29:15 tHV288sa0
アライヴもお願いします。

212:作者の都合により名無しです
06/09/08 21:26:22 ifebzzoE0
鬼切は着実に連載への道を歩んでるな。

213:作者の都合により名無しです
06/09/08 21:27:19 HIiVBr2X0
申し訳ありませんが鋼もお願いします。

214:作者の都合により名無しです
06/09/09 01:00:22 DOglezjf0
ま   た   有   楽   か

215:作者の都合により名無しです
06/09/09 01:02:47 IcXQJspi0
な  に  が  悪  い

216:作者の都合により名無しです
06/09/09 01:05:06 DOglezjf0
すまん、何となく言いたくなっただけだ

鬼切様は人気だったんか
連載もこれで行くつもりか

217:作者の都合により名無しです
06/09/09 01:07:32 AVOeSjUv0
読みにくかったなあ

218:作者の都合により名無しです
06/09/09 13:35:07 7qoCBRLm0
速報
コルクマリー=リィでした。
今から書くので待ってて。

219:作者の都合により名無しです
06/09/09 13:41:01 a3NmnpA40
な、なんだってー
結構普通だなあ

220:作者の都合により名無しです
06/09/09 14:15:21 7qoCBRLm0
MP106話
メモリア魔法陣とその終焉

御風、凱旋するも知らない人扱い。
それでもたぶん御風だと皆が駆け寄ったところ、
アクアにボコられる。
禁断魔法の継承儀式を始めようとしたその時、
城のハイロゥから緊急連絡が。
一人だが無茶苦茶強くて誰も歯が立たないらしい。
グリン、一人でつっぱしり穿印で城に戻る。
他の連中は儀式を優先することにする。
でも、ハイロゥが通信の向こうで死亡(死んでないかも)
コルクマリーが通信機に出てくる。
魔法封じの結界を消滅させるため地下に行く、今までお世話になりましたと言い残す。
王様、声を聞いて驚く。

数十分前。
リィの家でマルチーノが料理をしているところ。
両親は温泉旅行で不在。
リィ、マルチーノが偽物と見破る。
不敵に笑うマルチーノ。


221:作者の都合により名無しです
06/09/09 14:16:17 7qoCBRLm0
107話(1/2)
剣仙と斬り裂き魔

あなたは誰、とリィが問い詰めるが、マルチーノとぼける。
「こ、答えなさいよ あなた一体」
リィ、一瞬でマルチーノの背後をとる。
「誰だ―って聞いて居るんだ」
この辺で正体の片鱗がかいま見える。
それはともかく、マルチーノの正体はメイプルソンでした。
「ボクとしたことが……してやられたよ」
本性を現すリィ。(例えて言うなら抑えていた闘気を解放したような感じ)
刃の魔法を展開する。
隠れて様子をうかがっていたシュダン、結界を拡大させる。
魔法が消えかけて気をとられた切り裂き魔を、
シュダンの五行斬とカミッツの轟天乱馬が襲う。
手応えはあったと一息つく一同。
ハワードとパンナケトルも出てくる。

(モノローグ進行開始)
ティトォがあの時言った台詞は
「リィさんは男だよ」というものだった。
シュダンが身辺を探ったところ、ある物を見つけて戦慄する。
それはリィが庭の手入れに使っているハサミ。
ぼろぼろに錆びてとても使い物にならないにも関わらず、庭は綺麗に手入れされていたのだ。
捜査対象をリィに絞り込む。
バレットの避難勧告でリィは家に帰るが、その時マルチーノが一緒に行ってしまう。
ハワードとパンナケトルがマルチーノを見張っていたのは保護対象として。
マルチーノは協力を申し出たメイプルソンとすり替え、周りの人々もさりげなく遠ざける。
あとはきっかけを待っていたというわけ。
だが、誤算があった。
(終了)


222:作者の都合により名無しです
06/09/09 14:17:17 7qoCBRLm0
107話(2/2)
メイプルソン、首から盛大に出血。
切り裂き魔が跳躍して間合いをとる。
確かに手応えがあったのにと驚くシュダンの剣が折れる。
「剣仙十二客のひとりシュダン、あなたの剣技は破らせていただいた」
どうも力が強すぎて結界で封じきれなかったらしい。
「ボクはコルクマリー、女神の三十指”五本の指”のひとり
斬り裂きマリー、よろしくね」
(……これって斬り裂き魔リィ、という掛詞なのかね?)
ハワード、歯が立たないと見てバレットに連絡を取ろうとするも、
一瞬で背後に回ったコルクマリーに破壊される。
そのままハワードの首を人質に全員の通信機を破壊させる。
パンナケトルが自分の通信機を壊そうとしたところ、ハワードがアイコンタクト。
覚悟は出来てる、俺に構うな、早く助けを呼べという。
パンナケトル、決心して通信しようとした瞬間、
コルクマリーに通信機と肩口から胸までをぶった切られる。
(コルクマリーは動線も描かずに後方に抜けて振り抜いた体勢。かなり素早い模様)
続く。

アオリ「午後五時。切り裂きマリーの”狂想曲”が始まる―!!!」



223:作者の都合により名無しです
06/09/09 14:28:12 YGHalUac0
>218乙!

また死人が多そうな展開だな。
何人かは助かっててほしいが。

224:作者の都合により名無しです
06/09/09 14:39:16 7qoCBRLm0
PAPUWA(1/2)
(ギャグ成分を文章に起こすのは諦めたので悪しからずご了承ください。)

ミミズのママから逃げるアラシヤマ達、ガンマ団の船まで接近。
マジローの持つ赤の秘石が光を放ち、ミミズが浄化される。
(色が反転して比較的普通の主婦っぽくなった)
一息ついたところにイトウ君とタンノ君が突進してきたが、
動じずに応対するマジック。
そこにワンコの長老と許嫁がやってくる。
シンタローがカエラズの門に向かったとことを聞く。
ついでに島の事情も聞く。
長老は秘石の光につられてここまできたらしい。
長老、秘石を継承者に届けてくれと言う。
コタローが暴走気味に自分がとどけると言い出し、マジックが落ち着かせる。
一族みんなの気持ちが高ぶっている様子。
皆が出発の準備を始める中、黙って去ろうとするウマ子を兄が引き留める。
アラシヤマに好意の視線を向けたが、シンタローに夢中なのを見て
またしてもライバルが男かよと叫ぶ。
そんな様子を新撰組のエルフと可愛い物好きが偵察していた。


225:作者の都合により名無しです
06/09/09 14:39:54 7qoCBRLm0
PAPUWA(2/2)

もう一方の巨大ナマモノから逃げてるシンタロー一行。
パプワがペンダントで浄化しようとしたところ、首から下だけ
浄化されて嫌な感じの半魚人に。たまらず洞窟に逃げ込む。
山頂まで続いているというタニシの言葉を信じてそのまま進むことにする。
その洞窟はコウモリの巣で、ブラックノブオさんが一杯出てきて襲われる。
危ういところで地震が起き、コウモリ達が逃げ出す。
収まるとなぜか本物のノブオさんが出てきた。(一人だけ追いついてきた)

新撰組。
エルフ達、山南に報告。
新撰組もカエラズの門に向かうことに。

続く。


226:作者の都合により名無しです
06/09/09 15:38:35 p1OB5pW30
乙!
ブラックノブオさんwwwww

227:作者の都合により名無しです
06/09/09 15:42:21 NM/MVZ2v0
女王騎士(1/5)
第39章 騎士の誓い
(新キャラが多すぎて文章では非常に分かりづらいと思われます。あと非常に長いです。スイマセン)

エルムガント公告公王宮、新人騎士大会パーティ会場
 新キャラ①
 エルムガント公王 リューファイナル・エルムガント
 一言:非常に見た目が怪しいマスクマン。

公王のKANPAIでパーティ開始。
乾杯でなくKANPAI。ホントにそう書いてある。
モブが「公王様のハリケーンKANPAIだ!スゲェ!」とか言ってる。
会場で注目を集めるアルマ姫とリューガ公子。
姫が何処に嫁ぐのか噂話に興じる。

エルトは会場でも負のオーラ全開。
スルメを囓りながら「こいつマジで姫に惚れてたのか?」と思うジェダ。
今までは他の仲間が適当に誇張してると思ってたらしい。

リューガとアルマに水を差す人物出現。
 新キャラ②
 ギスカーン帝国 ジン皇子
 一言:見た感じ我が儘いっぱいのボンボン。中華風。
ギスカーンは広大で豊かな国土を持つ国。
ここに嫁ぐと主に食料面で助かるらしい。
この国の武闘兵団は素手による格闘術を得意とし、
秘術を用いて己の肉体を強化することが出来る。
皇族たるジンはその中でも飛び抜けた力を持つ。


228:作者の都合により名無しです
06/09/09 15:43:16 NM/MVZ2v0
女王騎士(2/5)

アルマを夜の街に誘うジン。
毛織物と牛肉を二割値引きしてくれるなら付き合ってもいいと言うアルマ。
手玉にとられる様子を見て笑うジェダ。
でもエルトはたった二割引でデートできるんだ、それに比べて俺は一介の……
とひがんでいた。

「この世のすべては我が掌中、大会など開催前に結果は分かり切っている」
 新キャラ③
 ワールーク帝国 武征皇太子バルトハルト
 一言:服装は改造軍服みたい。ハイルといってるのでドイツ系か。
ワールークは機械工業の先進国で、世界で初めてマナのエネルギー化に成功した国。
ここに嫁ぐと工業の発展が期待できます。
聖騎装は使用者の才能によって能力の増減が激しいが、
ワールーク機工騎士はマナをエネルギーパック化し誰でも一定の能力を引き出す。
軍隊の統率力は世界一。

バルトハルト殿下は非常に俺様な方で、
ジン皇子を下等生物扱いし、優れたる女は優れたる男の下に来るがさだめと言い放つ。
当然キレるジン皇子。
喧嘩がまさに始まる瞬間、二人の間に割って入り、拳を止めるリューガ公子。
その実力に瞠目する二人。きゃーきゃー騒ぐモブ。
プリンスには恋のイベント神まで味方するのかとますますひがむエルト。
非常にうざそうなジェダ。

229:作者の都合により名無しです
06/09/09 15:44:28 NM/MVZ2v0
女王騎士(3/5)

 新キャラ④
 ヤパーナ巫女姫 サクヤ
 新キャラ⑤
 ヤパーナ代表 アスカ=ヤマト
 一言:ギャル風巫女と寡黙な侍。
ヤパーナは独自のマナ戦術を持つ国で、二つある騎士団にもそれが現れている。
「カタナソード」を持つ一撃必殺の剣士、「侍ナイト」
「ニンジュツ」という魔法を使い暗殺能力に長けた「忍者ファイター」
(ついでに補足:ヤパーナの綴りはJapana。首都は神都サガで、神の御許に届くと言われる塔がそびえ立つという)
まともにぶつかるのは一番危険な相手かもしれないらしい。

アルマ姫に抱きつくサクヤ姫。この国のみ求婚者は代表の騎士でなく、巫女姫が求婚しているらしい。
姫って位だから性別とか権力でなんとでもなるんだろうなあ、俺なんて単なる酒場の子供だから無理。
と益々ひがむエルト。正直いってうざい。
サクヤ姫が女性を愛するようになった理由。
ぶっちゃけるとジョニーにフラレて男を信じられなくなったから。
ヤパーナに嫁ぐと海洋国家としてのヤパーナとの利益がと言うが、よくわからん。

230:作者の都合により名無しです
06/09/09 15:45:26 NM/MVZ2v0
女王騎士(4/5)

 新キャラ⑥
 マクノイス魔法王国 アザラーク皇子
 一言:根暗なストーカー系。
柱の陰からアルマ姫に熱い視線を送り、微笑みかけられると怪しげな呪術の儀式を始めて喜びを表現する。
正確には難ありだが実力と潜在マナは一流のサラブレッド。
ここに嫁ぐと大陸一の魔法技術と魔法鉱物がついてくる。

性格破綻してても王子ならなーとひがむエルト。
ここまできて、危機感を新たにする先輩騎士達。
慌ててエルトを適当に慰め始めるも、ジェダが水を差す。
いい加減我慢できなくなったらしく、一括入れようとするが姫に止められる。
そのままエルトをバルコニーに連れ出す姫。

間が持たず動揺するエルト、姫様モテモテですねと言う。
でもアルマ姫は求婚者の方々が見ているのは私でなくアルシリアの戦略的重要性ではないかと思ってしまう、と言う。
母がいない今自分の力で国を守りきれるのかと不安をこぼす。
アルマ姫の懊悩に心動かされ、己の身勝手な振る舞いを反省するエルト。
俺と女王騎士が付いてるから信じてくださいと叫ぶ。
アルマ姫、涙を流し、一つの約束をする。
エルトが優勝したら婚約はせずに生涯をアルシリアと共にすると誓うとのこと。
エルトがアルシリアを背負って立つほどの騎士に成長すれば万が一のこともあるかも?
ブリュンヒルデ卿もエルトと同じ事を言ったらしい。(同じというのは婚約に反対したということ)
姫の想い人が選手の中にいないことを確認し、姫のために勝つことを誓うエルト。
隠れて様子をうかがうジェダ。(なんだかジェダは扱い良いな)

231:作者の都合により名無しです
06/09/09 15:46:22 NM/MVZ2v0
女王騎士(5/5)
所変わって。
 新キャラ⑦
 竜王 ゼフィロード
 一言:リューファイナル公王の騎竜。
人間よりでかい酒瓶で一人手酌する竜王に話しかけるリューファイナル。
リューガの事を相談する。公子はこのままだと竜騎士としても王としても真なる道へは
たどりつけないらしい。この大会で自ら目覚めるか、目を覚ましてくれる選手がいることを期待する。

翌日公王宮謁見の間。
燃え上がるエルト。
今大会の競技は騎獣によるレースで、書簡で通達済みらしい。
 ここで参加者の面々が出るが、背景にキャラが居るので補足。
 ヤパーナ:馬鹿殿
 ワールーク:サイボーグ執事
 ギスカーン:ヒゲ。(たぶん)ジンの親父。
 マクノイス:兄を心配する妹。
準備は万端と言う面々の中、ひとりだけ何それ状態のエルト。
アルシリアに届いた書簡には、そんな事は書いてなかったのだ。
アルシリアへの書簡はリューガ公子の手によってすり替えられていた。
あわや出場停止かエルト!?

続く。

232:作者の都合により名無しです
06/09/09 16:50:18 blx+HVZP0
鋼の錬金術師(1/4)
第63話 520センズの約束

パンダを目印にメイの捜索を続ける兄弟。
数日探しても見つからずにへこんでいると大佐が来た。
アルフォンスが目立つので簡単に見つけられるとのこと。
大佐の車にのって宿に戻る兄弟。車中で事情を話す。
パンダの捜索を大佐にも頼む。

大佐、以前貸した小銭の変換を要求する。
おとなしく返しかけるエド、途中で手を止める。
大佐が大総統になったら返すと言い出す。
例え返してもそのたびに何か借りを作ってやる(から長生きしろ)と言う。
兄弟が車を降りると、大佐は代わりに待ち合わせをしていた女性を拾って行く。

部屋に戻るとフーじいさんが待っていた。
ノックス先生の家へ。
「腕をなくし、若を守れずこの有様か」
そういうとランファンの頬をはたく爺様。
ここが潜伏先でなかったら小一時間怒鳴りつけてやりたいと言う。
ノックス先生が止めると、一転してうるんだ瞳で「腕……ないのか……」と言う。
ランファンが謝ると、馬鹿者と返す。爺様、涙は流してないけど泣いてる。

233:作者の都合により名無しです
06/09/09 16:51:47 blx+HVZP0
鋼の錬金術師(2/4)

オートメイル技師としてウィンリィを紹介しようとするエドを、
ホムンクルスに目を付けられているから迷惑をかけると断るランファン。
じゃあピナコ婆ちゃんをと言うが、世話になるわけにはいかないとやはり断る。
今は慎重であるべき時であり、情に流されるなと言う。
良い医者に匿って貰っただけで十分力になって貰ったといい、
ノックス先生に孫娘を助けてくれた礼を言う。
4人にとっとと出てけと返すツンデレノックス先生、嬉しそう。

ランファン達。
皇帝陛下の体調は悪くなる一方らしい。
魔窟の住人ども待っていろ、我々はまた戻ってくると言い残して去る二人。
同じ頃、どこかの塀の上で黄昏れるグリード。

今更医者面かよと自嘲するノックス先生の元に、妻と息子が訪問してくる。
俺、医者を目指してるんだという息子。父に逃げるな、一緒に命を救おうと言う。
神様ってのが居るのなら見逃してくれ、こんな俺でも家族とコーヒーのむ位の幸せは願って良いよな
と涙を流すノックス先生。

イーストンシティ駅に現れたメイ。
上品な老婦人とぶつかる(モブじゃないです)
落とした荷物を拾って貰い、礼を言って別れる。
老婦人はパンダを見て変わった猫だねえと言う。

234:作者の都合により名無しです
06/09/09 16:53:04 blx+HVZP0
鋼の錬金術師(3/4)

独房で賢者の石を楽しそうにいじくり回すキンブリー。
そこに看守が現れて出所だと告げる。
身なりを整えて出て行くキンブリー。
憎まれ口を叩く看守に、お礼と称して看守の腕時計を爆弾風に錬成するキンブリー。
しかし、時間が来ると爆発ではなくヒヨコが出てくる玩具で脅かしただけ。
門を出た所へエンヴィーが迎えに来る。
逃げたのかもしれないマルコーと、スカーを探せと命令する。
自分が取りこぼしたイシュバール人が居るのは許し難いと二つ返事で引き受ける。
仕事内容はスカーの抹殺とマルコーがもしいたら連れ戻すこと。
それだけのために私を出したわけではないでしょうと問いかけると、
マルコーを捕まえたら見せしめに街を地図から消してやるんだというエンヴィー。
その作業も仕事のうちらしい。
嬉しそうに腹から賢者の石を取り出すキンブリーに、それじゃ足りないかもと追加の石を渡す。
マルコーの下にいた賢者の石の研究員が材料。


235:作者の都合により名無しです
06/09/09 16:59:34 blx+HVZP0
鋼の錬金術師(4/4)

ヒューズの墓参りをしている大佐の元に、
メイとぶつかった老婦人が現れる。
グラマン中将の変装でした。必死に笑いをこらえる大佐。
事情を話す大佐。これだけの情報を集めたのは大した物だが、焦りすぎ。
部下まで亡くしちゃ元も子もないと諭す中将。
レイブン将軍の事を思い出す中将。
昔、不死の軍隊に興味はないかと聞かれて、馬鹿馬鹿しいと一蹴したら
その後東部の閑職にとばされたとのこと。
中央の奴らは何か企んでる、引退まで平穏無事でいてくれんかなという中将を、
イシュバールを経験した歴戦の東方軍をお持ちの癖にと焚きつける大佐。
枯れかけのじじいの中で野望の火種が燃え上がる。
そこで大佐が持ってたパンダの似顔絵に気がつく。

国立中央図書館で錬丹術のことを調べるも、はかどらない様子のエドの元に、
アームストロング少佐が現れる。
中将から大佐経由で回ってきたメイの目撃情報を伝える。
東回りで北に行ったと聞いてそれだけ分かれば十分だというエドに紹介状を渡す少佐。
もしかしたら力になってくれるかもしれないからとにかく会えという。
北方司令部より更に北……ドラクマとの国境を守り”ブリッグズの北壁”の異名を持つ将軍、
アームストロング少将への紹介状。(書いたのどっちか分からない。身内だとすると少佐の方か?)
部下二人を後ろに控えて椅子に座っている絵。顔は陰になってて見えない。

続く

236:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:09:46 i+f6/aQE0
バレ神様、鋼バレありがとうございました。
お手数をお掛けしてすみません。

237:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:10:50 nYL2u6xY0
GJ!

238:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:13:38 blx+HVZP0
ちょっと洒落にならんことをやらかしてしまったので
暫く反省してきます。正直どう償えばいいのか分かりません。

239:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:17:17 962J/Bdx0
嘘バレか?w

240:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:18:16 i+f6/aQE0
嘘バレ或いは一部改竄なのですか?神…

241:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:20:56 nYL2u6xY0
どこからどこまでが本当なんだ?!鋼か?女王がか?!
今すぐ懺悔を求めます

242:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:22:52 blx+HVZP0
違います。バレスレの人には直接は関係ないです。
鋼バレの1をマテパの本スレに誤爆してしまいました。

243:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:23:19 tdul13Z9O
マテリアルパズルスレにバレを誤爆したらしい

244:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:30:21 aAxFWbIN0
まあ、あまり気に病まないで下されw
乙でした。

245:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:32:42 g+4cWsp00
違う作品のスレだからまあ気にせずに…。乙。

246:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:32:52 962J/Bdx0
おぉ、そうだったか
まぁ1だけだし…マテパスレと鋼掛け持ちの人はきついだろうが

でもバレ乙です

247:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:36:11 zWXotkrMO
サタンのバレくれませんか??

248:作者の都合により名無しです
06/09/09 17:38:42 r9xCZJzN0
十字界のバレヨロ

249:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:01:06 7+ZabnSK0
十字界はバレするまでもない内容
今まで判明したことを繰り返し強調してるだけ

250:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:04:30 BI68ZLaXO
スパイラルアライブお願いします!
どのキャラが出てきたかだけでいいんで…

251:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:09:34 QPErzC/U0
サタン(1/2)
第61節 おかえり

ミコ、ばらばらになりながらも強気。
お前等が何をしようと世界は我の物じゃ、と。
俺が世界征服するからお前の分なんかないぞと返すジオ。
ひとまずルビィは返してやる、ただし警備の三島と話を付けられればというミコ。
ミコの精神を宿した核のオーパーツを探せというキリン。
核は神の名に相応しいところにあると言うミコ。
ビームで悪あがきするが、あっさりかわされてジオに頭を握りつぶされる。
ミコは肉体を捨てているので、自分の精神を移した核となるオーパーツを叩かないと倒せないという話。
神の名にふさわしい場所、ということで巨大戦艦”神”を思いつくアミダバ。
それで神は今どこにあるんだとなったところへ、
クロスとメイとボールがやってくる。
神は副指令だったバルサが乗っ取り、独立国家ジパンを名乗っていると言う。
口には出さないが、ジオのことを見直した様子のクロス。
ジオがツバメはどうしたと聞くと顔を陰らすメイ。
しかし、ツバメ兄様の代わりなどいない、姿は見えずとも私にはたった一人の兄様だと、吹っ切った様子。

ルビィを助けに最下層へいく一行。
カバラから抽出して作られた破壊不可能なカプセルにルビィがいるという。
覗き込むとなんだかよくわからない長虫の幼虫みたいな生物がいた。
精神が抜けた体は安定状態を求め、純粋な天使の覚醒体に近づいているらしい。
とにかく精神を戻してみるしかないというクロスに、現在のルビィの精神でコントロールできるのか心配するジン。
アミダバが一喝して冷静さを取り戻す。

252:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:10:24 QPErzC/U0
サタン(2/2)

そこに三島が現れた。
ポジトロンショットを発射。しかしそれは一行を外れ、破壊不能のカプセルを破壊した。
ルビィを助けてやれと言い出す。いぶかる一行。
だが罠にかけるようなまねをする必要のない力の持ち主である。
三島が目指したのはオーパーツに左右されない争いのない世界で、カバラはそのために使って欲しかった。
しかし所詮カバラも政府もミコの道具だったと分かったから気持ちが離れた。
逆カバラを狙うミコが現れるのは、それを所有するゼノムの所だと告げる。
ミコを止められるのはお前達だけだと言う三島に、任せろというジン。

ルビィの精神を戻す前に、もし自分がサタンに乗っ取られたら始末するという約束をクロスに確認する。
弱気な君は嫌いだが、信じていると返すクロス。
精神世界での争い。外見的には完全に乗っ取られたように見え、約束を果たそうとするクロス。
だがサタンとは違う気配を感じ思いとどまる。
ジオも、ルビィも人の姿を取り戻す。抱擁しあう二人。

続く。

253:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:13:50 QPErzC/U0
>>250
そういやアライブがあったか。
もうちょっと待ってて。

254:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:33:34 zWXotkrMO
ありがとうございます ソウルイーターもできたらもらえますか??

255:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:45:33 aYuzSrm70
アライヴは伊万里が主役に返り咲くのか、
あるいはダブル主人公制になるのか、
はたまた香介亮子に主役の座を奪われたままになるのか…

256:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:56:00 2LdhR8E40
スパイラル・アライヴ(1/3)
第8話 つながる輪、つなげられる輪

午前6時半にパンを囓りながらオルゴール連続殺人事件の資料を読みふける香介。
行儀が悪いと亮子に怒られる。おまけに徹夜らしい。

雨苗雪音の真犯人としての信憑性を検証。
現場に置かれてたオルゴールと同じ形状のものを事件前から雨苗は所持していたことが明らか。
現物は押収され、関口伊万里と沢村史郎の証言があるので、犯人扱いされても仕方ないという見解。
雨苗本人が関口にオルゴールを預け、沢村に渡してくれと頼み、沢村が警察に差し出したという話。
三人は三角関係にあり、沢村と雨苗が彼氏彼女で、関口が沢村に横恋慕していた。

(証言)
沢村に一目惚れした関口は告白しようにも居場所が分からず困っていた。
雨苗が関口に沢村の居場所を知っていると言って近づいた。
告白を勧めながら、オルゴールを預けた。
沢村に会いに行くと、雨苗と付き合っていると言った。
関口は怒り、次の日雨苗に文句を言いに言ったら昨日のうちに学校を辞めていた。
気を取り直して沢村に告白するが、雨苗がいるからとふられた。
ここで雨苗の奇行が発覚。学校辞めた理由は嘘。沢村にも何も言わず行方をくらましていた。
関口に近づいた理由も謎。
一度証言者の前に現れ、鳴海清隆が動き出しただのブレードチルドレンがどうしただの謎の言動を残す。
(終了)

257:作者の都合により名無しです
06/09/09 18:57:24 2LdhR8E40
スパイラル・アライヴ(2/3)

雨苗の行動を検証すると、自分を逮捕させたかったとしか見えない。
沢村と付き合ったのも関口を焚きつけたのも、自分を逮捕させやすくする為に思える。
ここで、しばらく会ってないうちに事件だの殺人だのずいぶん慣れた感じになっているなという亮子のモノローグ。
問題は何故雨苗は逮捕されたかったのか?
共犯者の存在も懸念される。五人目から手口が微妙に変わっている。
深夜に呼び出して殺害から、早い時間に呼び出し深夜に死体を捨てるという形に変更されている。
未遂の七人目はまた深夜呼び出しに戻っている。
共犯が居ても手口を揃えることは容易い、まるで共犯の存在をわざと匂わせて居るみたいだという香介。
謎をばらまきまくって捕まった気に障るやりかたが清隆みたいだと思う。
亮子に事件に首を突っ込むなと釘を刺す。
ブレードチルドレンだから突っ込まないで居られないこともあると返す亮子。
危ないまねはするなと言い置いて学校に。

3時頃資料を読み終わった香介の元に清隆が来る。
ドアを開けるとカエルの着ぐるみがたっていた。目立たないための変装だと主張。
関口伊万里に会わせてやるという。
カエルの着ぐるみと自転車二人乗りで移動することに。
なんでカエルなんだと問うと、緑が綺麗だったからと答えるカエル。
着ぐるみの出来は優秀で、自転車も漕ぐことは問題ないらしい。
ただし前はろくに見えないと聞いて慌てる香介。坂道だから自転車を止めろと叫ぶが、
勘と運がいいから大丈夫と返して下り坂に突っ込むカエル。悲鳴。

258:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:00:21 2LdhR8E40
スパイラル・アライヴ(3/3)

関口伊万里とその他三名、河原で鳴海清隆を待っている。
そこにたどり着くカエル。何事もなく着いた模様。(香介の精神的ダメージを除けば)
自分は忙しいからといって少年探偵・浅月香介を紹介する。
そこに覆面パトカーがサイレンを鳴らしながら到着。斎木が迎えに来たのだった。

車内で鳴海を問い詰める斎木。
オルゴール事件のことでまだ動いているのかと聞くが、事件は解決済みで犯人を逮捕したのはお前だろと返される。
犯人はどこかにやられ、捜査は棚上げ報道もゼロ、上層部から圧力までかかってまるで解決してないだろと怒り出す斎木。
雨苗を捕まえさせたのもお前だろと言うが、そうだったかなととぼける鳴海。

少年探偵をどうするか相談する関口達三名。
年上の女三人でやりにくそうな香介。
フランクに話しかけようとするが、いきなり関口に殴られる。
曰く、口の聞き方がなってないそうな。
とりあえず矛を収め、事情を聞くことに。
雨苗が犯人でないと主張する関口の根拠は、彼女たちが雨苗のアリバイの証人だかららしい。
アリバイねえ、と胡散臭そうな香介。

部活で走り込み中の亮子、香介が気になって浮かない顔。
メモを見ながら道を探している様子の沢村史郎を目撃し驚く。
沢口が亮子を見ると、「高町亮子!?」と叫んで寄ってきた。
俺に力を貸してくれないか、と頼み込む。

続く。

259:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:14:17 SkV6+UUF0
アライヴ乙です。やっぱり浅月と亮子中心で伊万里らはサブって感じだな。

260:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:24:07 aYuzSrm70
アライヴ乙。
しかし文章を見てみると…証言だけで1巻の内容ほぼ全部補完してるじゃねぇか!
1巻の意味が無いって言うか、1巻の伊万里が主人公だった頃を無かった事にしてると言うか…

こりゃ完全に香介亮子に主役の座を奪われたまま確定だなorz

261:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:42:35 Zbn5AxM+O
編集はスパイラルの人気キャラを使いたいだけだな。
それならアライブと言わないで新しくやればいいのに。

262:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:46:29 2LdhR8E40
ソウルイーター(1/4)
第29話 蛇

路地裏でゴミを漁る野良犬。
ゴミの陰からベクトル模様の蛇が出てくる。

#そういえば新刊の表紙を気にする人いたよね?
#7巻はデスサイズ3人。左からジャスティン、梓、マリーの並び。

蜘蛛が嫌いな母と蛇が嫌いな娘の親子が歩いていると、先ほどの犬が出てくる。
喜んで近寄る娘。母が汚いから駄目というが無視。
犬の頭を撫でていると、口の中から蛇が出てきた。
レイチェルの口腔に飛び込む。(娘の名前)
あっさりと少女の体を乗っ取り、母親につれられて去る。

魔道具「道徳操作機」の設計図を鑑定した死人とナイグス、死神に報告。
予想通り「エイボンの書」の一部でしたと言う。
さっさと破棄しますかとナイグスが聞くが、秘密の保管庫に封印しろという死神。
ナイグスはさっさと始末したそうだったが、死人が窘める。
他言無用と念を押す死神様。


263:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:47:58 2LdhR8E40
ソウルイーター(2/4)

レイチェルの家。
母、娘の様子が変だと父に相談。
野良犬に変なばい菌をつけられたかと妙な心配をする。
父は明日になっても変なら医者に行こうといって済ます。
深夜、寝ている夫婦の部屋に忍び込むレイチェル。
母がふと目を覚まして異様な様子の娘に気づき、悲鳴を上げる。
父がどうしたと飛び起きると、怖い蛇の夢を見たと泣くレイチェル。
今夜はここで寝なさいという父と、訝しげな母。

次の朝は子供らしく振舞うレイチェル。母が思い過ごしだったかと安堵したところ、
窓に蜘蛛が垂れ下がってきた。
旦那のエロ本で潰そうとする母を差し置き、手でたたきつぶすレイチェル。
「アラクネ……もう気づかれるなんて、思ったより早いわね」
驚く母に、遊びに行くと告げるレイチェル。
上着に付いているフードを被ったその顔はすでにメデューサの物に。

所変わって死武専。掲示板にレイチェルの捜索願が貼ってある。
ブラックスターがいない。一同が喋っていると、先生がメスを投擲。
何故か椿の側に刺さり、次は狙うという。
そこに入ってくるブラックスター。マリー立ち会いの下で決闘に励んでいたらしい。
授業に遅れないよう配慮しろよと、マリーに毒づくシュタイン博士。
結果を聞くシュタイン博士に、勝つにきまってるだろと答えるブラックスター。
でも結果とは関係なく廊下に立たされる。
廊下で二本指倒立するブラックスター。もっと強く!

264:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:51:30 2LdhR8E40
ソウルイーター(3/4)

(マカのモノローグ)
がむしゃらに決闘を挑み、格上の相手に武器(椿ちゃん)なしで10戦10勝―バケモノだ
でも椿ちゃんは心配そう。
(終了)

今日からは新しい授業。
アラクネの組織、アラクノフォビアに対する対抗授業、らしい。
具体的には「チーム単位での魂の共鳴」を学ぶ。
このクラスは馬鹿ばかりだから実戦形式でやろうというシュタイン博士。
オックス&ハーバー、マカ&ソウル、ブラックスターを前に呼ぶ。
武器有りだと教室を壊すから椿は抜き。
(オックス君は平八ヘアーの瓶底眼鏡。新キャラでよかったっけか?)
とりあえず3組で自分を適当に攻めてこいと言うシュタイン博士。
「さあ来い、解剖してやろう」と怖い顔。
一同は引くが、ブラックスターだけ逆に燃え出す。
とりあえずブラックスターが殴りかかる。それをいなしながら残りにもかかってこいと言うシュタイン博士。
オックス君が雷王という雷型の槍をつきだすと、ブラックスターのお尻にさしてしまう。
一切頓着せずに電撃を流すオックス君。そこで初めて相手が違うことに気がつく。
怒るブラックスター、責任転嫁するオックス君。

265:作者の都合により名無しです
06/09/09 19:52:37 2LdhR8E40
ソウルイーター(4/4)

今度はマカが鎌を振ったとき、柄の方にブラックスターを巻き込んでしまう。
怒るブラックスター、気にするなというマカ。
何故かまたしてもブラックスターのお尻に雷王を刺すオックス君。
マカごと電撃を流す。わざとやってるようにも見えるけどたぶん天然。
怒る二人。「予想以上に酷いですね」とあきれるシュタイン博士。
シュタイン博士はそっちのけでオックス君と決闘しだすブラックスター。
シュタイン博士が立会人を了承すると、一瞬でぶっとばした。
チームプレイを学ぶ筈の授業は前途多難。

死武専地下。エイボンの書を封印する死人。
ナイグスを諫めた物の、死人もエイボンの書を保管するのには納得してない模様。

アラクノフォビア、ババ・ヤガーの城。
不手際をアラクネに謝罪する蚊の爺さん。
ミフネとアンジェラは戦力には十分使える、それが分かっただけでも収穫だと慰める?アラクネ。
使える使えないを判断してる奴が使えないんじゃ意味がないとチェコのノコギリ男。
そのまま喧嘩を始める。そこに報告が飛び込む。(喧嘩が止まったかどうかは分かりません)
「アラクネ様の妹」を名乗る少女が訪問したという。
勿論メデューサ。幼女体型。
通して良いわと言うアラクネ。

続く。

266:作者の都合により名無しです
06/09/09 20:01:48 Zd5i4gG/0
もしよかったら屍姫もお願いできますでしょうか

267:作者の都合により名無しです
06/09/09 20:26:15 VFZ8uyxN0
屍姫(1/3)
屍之十八 双起(前編)

コンビニの駐車場で、犬彦の携帯を発見するオーリ。
電話の途中で悲鳴も上げさせずに人間二人をさらう、人間業じゃない。
そう屍の仕業と結論づける。
ではどうするかということで、白江に連絡しようとするが番号を知らないことに気づく。
そこにいつもの猫が現れて、ついてこいと言う(喋っては居ないけど)

マキナを無理矢理出してよかったのかと問う異月に、仕方ないと返す嵩柾。
白江からの定時連絡がなく、わずかでも戦力が欲しいという。
あと戦うことで思い出すこともあるかもしれないと。
天国ってどこ、なにそれと物思いに耽るマキナ。

5キロ程山道を走り、廃病院に到着したオーリ。
うなじがちりちりする感覚で、当たりを確信する。
廃病院に踏み込む。慎重に行こうと思いつつも床板を踏み抜いて地下に落ちるオーリ。
何故かそこは作りかけの地下鉄だった。
死体の山を踏みつけて驚愕するオーリ。
吐き気をこらえているところ、後ろから手が伸びる。

268:作者の都合により名無しです
06/09/09 20:27:06 VFZ8uyxN0
屍姫(2/3)

マキナの回想。天国って何ですか?
一般的イメージは食っちゃ寝してだらだら過ごす場所だが、
景世が言う「浄土」とは悟りを開いて真理と一体化することらしい。
景世も自分が悟りを開いたわけではないので納得していない。
悟りを開いたら家族や友人のことも悩んだり想ったりしないなんて寂しいだろと言う。

回想中のマキナを心配する異月。
屍姫の力と命を支える未練やら妄執やら、そういったものをマキナは景世と一緒に失ってしまった。
今の彼女は生きて戦うための新たな理由をさがしているのかも、という嵩柾。
マキナの気持ちが少し分かった様子の異月。
他人が言ってどうなるものでもない、戦う理由は彼女が自分で手にしなければならないという嵩柾。
そろそろ着くというところで計都に襲われる。車が縦に真っ二つ。


269:作者の都合により名無しです
06/09/09 20:27:49 VFZ8uyxN0
屍姫(3/3)

オーリを捕まえたのは白江とその部下だった。
部外者は首を突っ込むなと怒る白江に、友達を捜していると言うオーリ。
もう死んでますねという白江。正確には二次被害を防ぐ意味でも、
殺されたと考えて行動すべきだという。
割り切れないオーリ。しょうがないからついてこいと言う白江。
そこに虫の大群が襲いかかる。
ぼこぼこ殺されていく坊さん達。虫の大群すべてが屍だと見抜き、撤退を命じる白江。
「よくわかったな」と、虫を操る屍が姿を見せる。
七星頭目の第一星「狭間」を名乗る。
最悪だとごちる白江。

燃える車の様子を窺う計都を、嵩柾の反撃が襲う。
弓の一撃を手で止める計都。みんな無事。
こんな鬼が居たんじゃ、連絡が取れなくなるわけだという嵩柾。
弓兵なぞくだらねえ、と笑う計都。

続く。

270:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:10:17 GL+1S8Tg0
バレ氏乙

271:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:17:23 lyn5/2y20
今月のバレ氏は親切かつ丁寧だなー
アリガトン

272:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:18:44 v1CwOPAu0
ついでにひぐらしのネタバレも・・・

273:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:25:08 irRlxM5B0
この調子で全部行きそうだww

274:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:47:59 VFZ8uyxN0
ひぐらしのなく頃に暇つぶし編(1/2)
第8話 別れ

梨花の台詞に戸惑う赤坂。
なぜ殺されるのかと問うと、不愉快なことだけどたぶん決まっていることだと答える。
誰がそんなことを決めるのだと聞くと、
それを私も知りたいのだと拳を握りしめる梨花。
沈黙。
大臣の孫も解放され、ダム計画もなくなって、それでも事件は
終わってないのかい、そう問いかける赤坂。
終りなんかじゃない、始まってすらいないからと返す梨花。
今回の騒ぎは、奴らの暇つぶしのような物に過ぎないのだという。
何が不安なのかは知らないが、殺されるなんて軽々しく言っちゃ駄目だという赤坂。
この村は人の命を何とも想わない連中で一杯だという梨花。
予言を始める。
「来年、昭和54年の今日、ダム現場の監督がバラバラに引き裂かれて殺されます」
知人が殺されると聞き、いくらなんでも怒るよと言う赤坂。
だいたいダム計画がなくなるというのに、何で監督が殺されると聞く。
無視して続ける梨花。
「その翌年、昭和55年6月の今日、”沙都子”の両親が死にます。
あるいは事故と言うべきかもしれない、不幸な事故……」
(””でくくってあるのは赤坂と面識がないから)
「更に翌年、56年の今日―私の両親が殺されます」
「更に翌年の57年の今日―沙都子の意地悪な叔母が頭を割られて死にます」

275:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:49:00 VFZ8uyxN0
ひぐらしのなく頃に暇つぶし編(2/2)

呆然と聞き入る赤坂。
奴らは、目的のために手段を選ばない。
これから怒るすべての死は、この村を支配する奴らの都合だと思っていい、
そう付け足す梨花。
「そして、さらに翌年の昭和58年6月の今日、あるいはその数日後。私が殺される。
何かで口を塞がれ、意識が遠くなって、そして私の人生は終わるの」
そう結ぶ梨花。
沈黙。
どうしてそんなことがわかるのかと問う赤坂。
わかりたくはなかったが、自分の意志に関わらず、私はそれを見てしまう、何度も何度も。
本当はこんなことを言うつもりはなかったが、死という月を映す水面をかき消すために、
小石を投じてみたくなったと答える梨花。
自分の望みは大好きな友人に囲まれて楽しく日々を過ごすこと、ただそれだけなのにという梨花。
死にたくないと呟く。
赤坂が何かを口にしかけた時、大石が駆けつけた。
大石、赤坂の肩を強く掴む。そんなに怒らなくてもと言う赤坂に、落ち着いて聞いてくれと言う大石。
先ほど、赤坂雪絵さんが亡くなられましたと告げる。
病院の階段から落ちて、早く東京にという大石の声も半ば耳に入らず、梨花を見る赤坂。
「東京へ帰れ」
あの忠告は誘拐犯との戦いを指すのではなかったのだと気づく赤坂。
直ぐに東京に帰っていれば、雪絵は死ななかったのか?そう慟哭する赤坂。

次号完結。

276:作者の都合により名無しです
06/09/09 21:54:10 v1CwOPAu0
>>274
thx.
本当にやってくれるとはありがたい。
近所に住んでいたら一杯奢ってやるところだ。

277:作者の都合により名無しです
06/09/11 09:50:38 YU/6ve3m0
ひぐらしのなく頃に大賞ってどうなった?

278:作者の都合により名無しです
06/09/11 10:33:08 JZ1N+bYSO
ひぐらしのなく頃に大賞は応募総数523通の中から、著者TeraM(テラメートル)の「贄流し」に決定
内容は川辺で繰り広げられる圭一と沙都子の絆の物語。

大賞作品+他受賞10作品は小説アンソロジー「語咄し編」に掲載、10月発売予定
大賞作品はドラマCD化して冬発売予定

279:作者の都合により名無しです
06/09/11 10:47:46 YU/6ve3m0
ありがとー

280:作者の都合により名無しです
06/09/11 12:16:01 kWPALYNB0
 もし、よかったら他の受賞作も詳しくお願いできないかな。

281:作者の都合により名無しです
06/09/11 13:29:55 JZ1N+bYSO
他受賞10作品ではなくて、大賞+他受賞作品が計10作品だった。

【鈴羅木かりん賞】
「やめないで知恵先生」島田圭司

【方條ゆとり賞】
「女こまし編~最高のパラダイスをどうかあなたに……~」大渡鴉

【鈴木次郎賞】
「示豆壊し編」じぇばんに
(※示豆で一つの漢字なんだけど変換出来なかった…、読みは『まつりのそなえものかざり』)

【外海良基賞】
「消えた少女の記憶」スガキヒロカ

【アニメイト賞】
「罰ゲーム特効薬。」らな

【ゲーマーズ賞】
「皆愛し編」月

【竜騎士07氏推薦特別賞】
「リトル・デーモン」長門千尋
「野菜炒めの憂鬱」ユウヒツ
「鬼騙し編」藤本和明


小説アンソロジーには
大賞+他受賞作品完全掲載
竜騎士07インタビュー&最終選考30作品へのコメント
審査委員メッセージ、など

282:作者の都合により名無しです
06/09/11 14:12:44 kWPALYNB0
ありがとうー。ぼくが載っていたなー。なんかうれしいな。

283:作者の都合により名無しです
06/09/12 00:31:19 f3lDd5AV0
おめ。

284:作者の都合により名無しです
06/09/12 01:18:37 7fu4Hu670
ひぐらしはゲーム全部やった後だと
いろんなセリフの意味がわかるな。
漫画全部読んでる人は解答編だけでもやってみるのおすすめ。

285:作者の都合により名無しです
06/09/12 09:28:37 cLWaKTTfO
月例マンガ賞の結果教えてください…

286:作者の都合により名無しです
06/09/12 15:46:38 LbGFe+JcO
もう発売してるから自分で見てこいよ。

287:作者の都合により名無しです
06/09/12 20:53:58 BE03BkyT0
ぬ~ん。てst

288:作者の都合により名無しです
06/09/12 23:01:06 0t16qsqd0
今月付録がないからどこでも読めるしな

289:作者の都合により名無しです
06/09/13 18:56:00 /H5JRa9F0

稼げて出会えて楽しめる!サクラももちろんいません!!
これ以上の優良サイトは他にはないです
先月は6万円稼げました☆このお金でここで出会った彼氏と遊びますワラ
このサイト一つあれば何の苦労もしないです
URLリンク(www.happymail.co.jp)

290:作者の都合により名無しです
06/09/13 21:02:41 Bh3TtbDo0
サンレッドお願いします。

291:作者の都合により名無しです
06/09/13 22:30:21 fpta1qIoO
新体操舞技の主人公DQNすぎじゃね?
山田が哀れすぎる

292:作者の都合により名無しです
06/09/14 01:51:33 jAfZzmaJ0
何でここで言うのか知らないが少年漫画の主人公なんて半分ぐらいDQNだ

293:作者の都合により名無しです
06/09/14 08:53:31 sWpPAJKdO
ヤンガンバレの季節か…
竹刀バレおねがいします

294:作者の都合により名無しです
06/09/14 12:35:02 DPiV8xAy0
サンレッドも

295:作者の都合により名無しです
06/09/14 16:21:52 aK0ULGXq0
DQNにも好感の持てる奴と持てない奴がいるよな、新体操のは後者なんじゃないか?
描き方でだいぶ変わるけど
新体操は手書きの文字もっと読みやすく書けないんだろうか

296:作者の都合により名無しです
06/09/14 17:51:09 wjb21lNi0
Gファンタジー来たらカミヨミお願いします。

297:作者の都合により名無しです
06/09/14 20:00:36 ImD6s2H60
惨劣奴厨うぜぇ

298:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/09/14 21:33:26 kjcNDmBc0
>>293 竹刀
結局、続く一本も入れられ、東対サヤは東の勝利に終わった。
東の強さに感心するキリノとサヤ。
そして、二人を後目に変えろとする東。
しかし、そこに「自分もやらせてほしい」と立ちはだかるユージ。
結局二本先取でユージが勝ったが誰もが東を有望な人材だと認めていた。

しかし、コジローは東は入部させられないという。何故か?

コジローが見せられたのは、東のテストの成績だった。
そう、東は馬鹿だったのだ。
いや、正確に言うと馬鹿ではないのだが、おっちょこちょいで、解答欄を間違えて答えるなどしょっちゅうだという。
そこで、本人の希望である大学進学のためにも、部活に入らず勉強に集中させるという物だった。
あきらめ顔の剣道部の面々。
しかし、本気で竹刀を打ち合ったユージは何かを感じ取っていた。

そして、成明高との練習試合の日がやってきた。
東はいない。どうする、川添珠姫……

299:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/09/14 21:36:38 kjcNDmBc0
>>294
ヴァンプ将軍スカウトされる。

怖いよ………クラドスポリウムは!!

300:作者の都合により名無しです
06/09/14 21:37:34 UHo49cL90
次回予告お願いします

301:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/09/14 21:48:28 kjcNDmBc0
>>300
新連載:
「ライオン丸G」原作:うしおそうじ、漫画:ゴツボ☆マサル、シリーズ構成:佐藤大

巻頭カラー:
すもももももも

巻中カラー:
ライオン丸G
死がふたりを分かつまで

302:作者の都合により名無しです
06/09/14 21:50:31 UHo49cL90
ありがとうございます

303:作者の都合により名無しです
06/09/14 22:35:39 sIllhdw20
アニメ開始に合わせて新連載 を二本も入れるのか・・・

304:作者の都合により名無しです
06/09/14 22:42:04 sWpPAJKdO
>>298
ありがとうございます
いつも乙です

305:作者の都合により名無しです
06/09/15 09:00:28 V2cB0b8e0
ライオン○って・・・

306:作者の都合により名無しです
06/09/15 22:31:34 nWqBfDq+0
オシシ仮面しか連想できなかった

307:作者の都合により名無しです
06/09/16 10:40:38 3mBoi7Nh0
>>296
キーワード形式でドウゾ
色紙プレゼント 解説が八雲 銀狼館の獣
文石は当て字 最後のページも八雲 館の者限定の秘湯

ついでにメシアの解説も
吐血 初恋 患者の為に
エヴァ? 目的一時変更 ……へタレ確定?

壮太も投下↓
特別編 ボスが部長 ポメコの香りが
ゾンビと読んで腐女子と書く アリアーケ 多分次回は通常版

308:作者の都合により名無しです
06/09/16 17:51:18 GHskJQ4+0
意味不明なネタバレなんていらない

309:作者の都合により名無しです
06/09/17 19:24:34 eGo4Lsyx0
ガンガン作品 人気投票
URLリンク(www.37vote.net)

310:作者の都合により名無しです
06/09/23 20:14:07 7I2929Q10
wingフラゲできなかった
ついでにいうと今月でフラゲ出来る店が閉店するのよ

311:作者の都合により名無しです
06/09/24 21:22:55 IdqcEkdX0
スクラン…じゃなかったw あらしお願いします

312:作者の都合により名無しです
06/09/25 17:10:35 cqctzv0f0
wing11月号バレ
来月からの新連載は偶像遊戯 作者は柚弦とヴィオラ 作者は夏目わらび これで一年間連続新連載とかいう無謀すぎる企画は終わり
来月の表紙と巻頭カラーは瀬戸の花嫁

313:作者の都合により名無しです
06/09/25 18:13:03 mybrJcWWO
夏あらバレお願いします

314:作者の都合により名無しです
06/09/25 18:19:15 cqctzv0f0
夏のあらしバレ
店のマスターは借金まみれの詐欺師でなにか探してる

dearバレ
レイープ

ショショリカ
フィルが魚を素手でつかめるようになったり母親の話だったり新キャラ登場だつたり そんな話

315:作者の都合により名無しです
06/09/25 18:23:10 3x/+UcGG0
レイプもっと詳しく

316:作者の都合により名無しです
06/09/25 18:38:09 mybrJcWWO
>>314
トンです
新キャラでました?

317:作者の都合により名無しです
06/09/25 18:39:16 cqctzv0f0
そういう風にしかとれないだけだ
きっと俺の脳が腐ってるからだろうけど

318:作者の都合により名無しです
06/09/25 18:41:03 cqctzv0f0
>>316
夏のあらしのことならいない

319:作者の都合により名無しです
06/09/25 19:19:59 mybrJcWWO
>>318
じゃあ
名前がわかった人とかいます?
カラーはどんなやつでした?

320:作者の都合により名無しです
06/09/25 21:22:00 cqctzv0f0
名前が改めてわかったやつはいない
カラーはあらしと店長

321:作者の都合により名無しです
06/09/25 21:27:31 mybrJcWWO
ありがとさんです


店長カラーか

322:神隼人 ◆AumA9.GjSo
06/09/25 21:32:57 9zMPHXeg0
今月号の表紙は何事かと思った。
そして、また「WING」の文字が見えないし……

323:作者の都合により名無しです
06/09/25 21:42:32 w3yjAcC70
WING編集部が無能なのかデザイナーが安い素人なのか

324:作者の都合により名無しです
06/09/25 21:45:22 w3yjAcC70
公式のページや画像、更新履歴とかみるあたり
リニューアルと同時に「ガンガンWING」という名称を一掃してるな
ぜんぶ「ガンガンウイング」に置き換えられてる

325:作者の都合により名無しです
06/09/26 09:43:16 aK/ZvK2Z0
>>322
もはや何の雑誌だかわからん

個人的には、阿ロ云の表紙がLADYリンクスだった時に匹敵するものが

326:作者の都合により名無しです
06/09/26 13:50:42 CEMMwo6Q0
>>325
猫漫画誌が流行ってるからそれに乗ってみました的な安易さが見えるな…
擬人化バージョンの方が本来読者の評判はいいだろうに。

327:作者の都合により名無しです
06/09/27 18:05:31 B9PqogqX0
ブレイドバレ願います

328:作者の都合により名無しです
06/09/27 21:14:39 gfbn+K360
新連載、次号予告、休載情報などのブレイドネタバレお願いします。
あとマサムネの情報もお願いします。

329: ◆Ijbg3iR4eg
06/09/29 08:28:04 CRQRuvGN0
BLADE12月号予告
巻頭カラー:EREMENTAR GERAD
巻中カラー:takeru
        TALES OF SYMPHONIA
        Wチェンジ!!
新連載:猫ラーメン(そにしけんじ、隔月)
休載:ARIA(1月号表紙&巻頭カラー)
    その向こうの向こう側

全サ:QUOカードセット(EG・ARIA・ももたま)


MASAMUNE秋号予告
表紙・巻頭カラー:あさっての方向。
巻中カラー:tactics
        新連載・ワルキューレの栄光(冨士宏)
        新連載・式神×少年(くぼた浩)

付録:WAKIZASI vol.4
    ZOUL HALF(黒乃奈々絵)
    SPEED ACT(空廼カイリ)
    スターゲイザー(木下さくら) 収録

330:作者の都合により名無しです
06/09/29 11:03:44 2reg6oly0
猫間軒かと思った>猫ラーメン

331:作者の都合により名無しです
06/09/29 12:06:13 uqHQO0Il0
そろそろカスタムの早売り来るか?

332:作者の都合により名無しです
06/09/29 12:22:46 yfo0uiwu0
>>329
猫麺はついに本誌進出か

333:作者の都合により名無しです
06/09/29 18:12:48 1/QYS+wN0
隔月連載3つ偶数号に集中させる気なのか

334:作者の都合により名無しです
06/09/29 22:40:25 82xt7k1U0
>>329

ここのとこ黒乃が減ページ続きだと思ったらこれの準備か
あと久々に木下単独の仕事か

335:作者の都合により名無しです
06/09/29 23:45:39 zkoKxtHu0
>>334コレ多分再録だと思う。

336:作者の都合により名無しです
06/10/01 07:53:42 UYMYcumf0
>>333
隔月連載が載る月と新人の読みきりが載る月が交互に・・・?

337:作者の都合により名無しです
06/10/01 21:01:51 2Qhzi+ct0
>>335
再録どころか再々録だったような。

338:作者の都合により名無しです
06/10/01 22:55:38 SYC9gOHc0
クロノの読みきりはいつかのゼーベルの付録で見た
あとの二人は新作?付録にするならゼーベルに載せたほうがいいような

339:作者の都合により名無しです
06/10/03 15:22:14 su+VzNhO0
どこでネタバレを見つけれるの?

340:作者の都合により名無しです
06/10/03 20:04:39 izLBxo6a0
店。

341:作者の都合により名無しです
06/10/04 18:21:44 Pndxdnr30
REX買ってきた。
シンシア:おねえちゃん側の残り二人の選手が決定。
一人は少林寺拳法を使うメガネの兄ちゃん。舌打ちの衝撃波?で相手の鼻をそぎ落とせる。
もう一人は8歳まで無人島で猫に育てられた猫耳男。四つんばいで戦う。
シンシア側は、筋肉ムキムキのレディースっぽいやつ。(扉絵にのみ登場)
あと一人はやっぱりしいぽんになりそう。

342:作者の都合により名無しです
06/10/05 02:51:07 LssFD7Xy0
>>341
そうか、あの不感症の殺人鬼は出ないのか、残念だ。

343:作者の都合により名無しです
06/10/05 08:32:40 se3Ds5oFO
ヤンガンバレ、竹刀お願い出来ますか?

344:作者の都合により名無しです
06/10/05 14:21:39 6BSQhzED0
サンレッドお願いします。

345:作者の都合により名無しです
06/10/05 16:25:38 5IFYEeQm0
惨劣奴厨うぜぇ

346:作者の都合により名無しです
06/10/05 16:40:11 9HQmMOf10
ピザうめぇ

347:作者の都合により名無しです
06/10/05 17:15:32 ZLdU/LnQ0
あやかしあやしお願いします

348:作者の都合により名無しです
06/10/05 18:51:12 SZGrJR0f0
サンレッドも

349:作者の都合により名無しです
06/10/05 18:58:17 Q8xz1acA0
惨劣奴厨うぜぇ

350:作者の都合により名無しです
06/10/05 19:05:36 MfDR//IN0
↓以下ループ

351:作者の都合により名無しです
06/10/05 19:06:08 Hq1e3jMo0
キムチ鍋いいいい、らめぇえええ

352:作者の都合により名無しです
06/10/05 19:47:41 9HQmMOf10
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キムチ出るっ、キムチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムチィィィッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムチッ!!キッ、キムッ、キムチッッ!!!キムチ見てぇっ!!!

353:作者の都合により名無しです
06/10/06 01:17:19 pqpQDOvS0
早ウリゲッターなしか…

354:ガンガン12月号予告 ◆Ijbg3iR4eg
06/10/07 20:10:29 1edcYmj60
表紙・巻頭カラー:鋼の錬金術師
巻中カラー:ながされて藍蘭島
        はじめての甲子園
        読切・Mキング~世界最弱の男~(仮)(殿馬大介)

355:作者の都合により名無しです
06/10/07 20:19:52 1AhQl+l2O
乙!時間あったらマテパお願いします

356:作者の都合により名無しです
06/10/07 20:57:34 0QtQAAScO
余裕があったらでいいので屍姫とヴァンパイアもお願いしやす

357:作者の都合により名無しです
06/10/07 21:48:20 nsWY+bs8O
出来れば鋼もお願いします。

358:作者の都合により名無しです
06/10/07 23:49:35 WvDNrx/7O
ソウルイーターとサタンお願いします

359:作者の都合により名無しです
06/10/08 01:02:20 ouUDR/W4O
女王騎士もお願いします!

360: ◆Ijbg3iR4eg
06/10/08 09:47:25 rE54YqSj0
ヴァンパイア十字界 第三十九話:許されざる者
霊的寄生体・ブラックスワン。真に滅ぼすためには、ストラウスとアーデルハイトを滅ぼさねばならない。
それが出来なかったのは、王の責務を全うするがゆえ。
千年にわたるステラと、黒鳥に憑かれた娘たちとの戦いは、宿主・花雪の魂にも知る事となる。
目覚めた花雪に知らされる「最後の羽計画」の全容。ビッグ・モーラを破壊した後、アーデルハイトは月面で死ぬ。
ならば残るは花雪とストラウス、どちらが生き残るか、だ。

マテリアル・パズル 第108話 死と死 そして死
パンナケトル散る。コルクマリーは剣仙十二客を殺すことで剣技をコピーできる。
女を殺し続けたのは剣仙をおびき寄せるため、そして自身の精神と魔法の安定のため。
そして残る剣仙はカミッツのみ。剣技を見せなければコルクマリーの目的は防げる。
しかし、敵を前にして、それを良しとするカミッツではなかった。コルクマリーに挑み、玉砕。
メモリア城地下へと侵入し、マルチーノを殺そうとするコルクマリーを、
シュダンはただ見逃すしかなかった。後の若き剣仙にすべてを託すために。

第109話 切り裂きマリーとマルチーノ
なすすべもなく撃破される精鋭部隊。結界装置を守ろうと立ちはだかるグリン。
しかし結界装置は破壊され、マルチーノも凶刃に斃れる。鮮血がグリンの顔に。

361:作者の都合により名無しです
06/10/08 11:39:05 u7T4jecP0
>360乙!

十字界、話全然進んでないな。ここ3ヶ月くらい同じ説明を読まされてる気がする。

マテリアル・パズルは心臓に悪い。でも、いま一番先が気になってる作品だ。
バレありがとう。

362:作者の都合により名無しです
06/10/08 12:56:47 R6plAzDu0
PAPUWAお願いします

363:作者の都合により名無しです
06/10/08 15:31:19 nsKhN8t9O
ソウルイーターお願い

364:作者の都合により名無しです
06/10/08 15:40:51 z8mF3NkN0
>>361
最初に答えだけ提示されて、後から延々とその答えに至る解説されてるみたいだな<十字界

365:作者の都合により名無しです
06/10/08 17:38:14 3/wbLD5A0
女王騎士物語を真っ先にお願いします!

366:作者の都合により名無しです
06/10/08 21:36:29 t9/BvUlpO
>>360
マテパありがとうございました

367:作者の都合により名無しです
06/10/08 23:01:19 8IHAl4ht0
アライヴお願いします

368:作者の都合により名無しです
06/10/09 19:31:09 u4zk+OwwO
バレしろよな

369:作者の都合により名無しです
06/10/09 20:26:43 tkewzgifO
力尽きたのかもしれない

370: ◆Ijbg3iR4eg
06/10/10 06:52:49 u+0HKWzK0
スパイラル・アライヴ 第九話:策謀が踊ったり、踊らなかったり
河原。伊万里vs雪音の決闘の時間。それこそが、雪音のアリバイを証明する…ワケがなかった。
2時間にも及ぶ死闘とは名ばかりで、実に20回もノされていた伊万里。
雪音はその間に、あらかじめ近くに隠した被害者をグッサリ、ということも十分可能なわけだ。(←この部分長文)

亮子を頼る史郎。もし将来確実に殺人者となる子がいるなら、その前に殺すべきか否か…
そう問いかける史郎を見て、雪音にかなり懐柔されていると見る亮子。

斉木をタクシー代わりにする清隆。事件のヒントを与え、車を後に。
空港で理緒と落ち合う。とある二人に刺激を、そして何人かには死を…

SOUL EATER 第30話:再会特急(前編)
(前略)リズとパティを連れてサハラ砂漠へやってきたキッド。
名物「暴走特急」の動力源を回収するのが今度の任務。
アラクノフォビアの手の者も狙っているそれに、別の先客も絡み…

女王騎士物語 第40章「ドラゴンクエスト」
騎獣を用意していなかったエルト。このままではアルリシア敗北…?
と思いきやリューファイナルはあっさり落ち度を認め、大会を1週間延期。
その間に騎獣を探しに来たエルトだが、竜どころかポニーや巨大ひよこにすらボコられる始末。
そんなエルトを念入りに潰そうとするリューガ、狂竜の棲み家“竜の路地裏”に放り込む。
最近流れ着いたという若き竜王に襲われ、終わったかと思いきや、
その飛竜はかつてエルトが助けた子竜が成長したものだった。歯噛みするリューガ。

371:作者の都合により名無しです
06/10/10 10:20:02 d9gGNMRP0
PAPUWAと屍姫おねがいします

372:作者の都合により名無しです
06/10/10 12:30:39 KvFnB84uO
アライブありがとうございました

373:作者の都合により名無しです
06/10/10 12:39:57 k6MTD6wqO
女王騎士バレありがとうございました。

374: ◆Ijbg3iR4eg
06/10/10 13:32:58 u+0HKWzK0
~666~サタン
URLリンク(p.pita.st)

屍姫(上4枚)・PAPUWA(下5枚)
URLリンク(p.pita.st)

375:作者の都合により名無しです
06/10/10 16:43:55 KzCJ3PZzO
恥ずかしい画像バレ禁止

376:作者の都合により名無しです
06/10/10 17:28:41 Z7Kk7hVlO
>>375
すまん。バトルオンリーとかで話に動きなさそうなので手抜きした。

377: ◆Ijbg3iR4eg
06/10/10 17:31:49 Z7Kk7hVlO
いけね鳥忘れた。

378:作者の都合により名無しです
06/10/10 18:40:18 ZF86K1/50
画像載せるのだけはやめてね、週刊少年漫画板と同類になっちゃう

379:作者の都合により名無しです
06/10/10 19:27:26 y9Axvix20
つか屍姫とPAPUWAが合成された凄まじい話に思えた>画

380:作者の都合により名無しです
06/10/10 19:34:20 qq521K0K0
女王騎士は本当に王道を行くなぁ。

381:作者の都合により名無しです
06/10/10 19:45:35 DIftpBDP0
なんでまたリューガはエルトばっかり陥れようとするのか

382:作者の都合により名無しです
06/10/10 20:51:49 ogYBuZce0
>>374
バルサミコ…

383:作者の都合により名無しです
06/10/10 21:04:44 SHw3Hqrm0
バルサミコww
まさか最初からそれが狙いか?

384:作者の都合により名無しです
06/10/10 23:47:42 I9bBHAf60
テラアマテラスバルサミコwww

385:作者の都合により名無しです
06/10/11 00:23:57 RVaAa3kt0
ルビィがボディビルダーみたいでキモイ
油でも塗ってるの?

386:作者の都合により名無しです
06/10/11 03:48:18 /DENg4cZ0
>>381
エルトが優勝しちまったらエルトがアルマ姫のものになるかもしれないだろ?

387:作者の都合により名無しです
06/10/11 06:56:50 Ov1aFx9q0
>>381
いや…他の奴を陥れたらどうなるのかな…

388:作者の都合により名無しです
06/10/11 07:26:26 BHE5RxKJ0
>>377
かずゆき乙

389:作者の都合により名無しです
06/10/11 09:08:15 o2xY2m+/O
>>381
アルシリア代表を潰す策を書のすり替えしか用意してなかったんじゃね?
他の国の代表も後々リューガの罠で攻撃されるのだろう

390:作者の都合により名無しです
06/10/11 10:13:48 UFEWzcN6O
おめーら作品スレ池

391:作者の都合により名無しです
06/10/11 10:24:46 KnLozWXOO
まだバレ解禁でないから、仕方ないんでない?

392:作者の都合により名無しです
06/10/11 11:27:50 aXTt9K1+O
>>385
ローション

393:作者の都合により名無しです
06/10/11 14:13:49 OTZfHFww0
ガンガン買った。
今月の666のビッグオーフェンを見て、昔の特撮「超神ビビューン」に出てきた
主人公側の生体飛行メカ・ベニシャークを思い出した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch