【Vジャンプ】犬マユゲでいこう 2巻目【石塚祐子】at YMAG
【Vジャンプ】犬マユゲでいこう 2巻目【石塚祐子】 - 暇つぶし2ch2:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/24 01:48:35 zXywTgXB0
2get

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/24 01:58:02 RQQ5F/200
3げとー&1乙。

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/24 11:07:20 eCWmLoTR0
おつ!

5:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/25 17:44:35 clEi+GeZ0
流れが遅いからなかなかこっちに人が流れてこないな。

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/26 04:14:55 0IuXcVue0
下手するとこっちが落ちるかもしれん

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/26 10:50:04 nLkew0Ig0
ほしゅ

8:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/26 22:18:40 f9W+E65D0
1乙

いどういどう

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/27 07:44:46 fkPvyAud0
保全保全。

10:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/27 12:07:09 birVRA2v0
プリンプリン赤白上げホッシュ

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/27 13:07:55 Wq6CxjJM0
来年こそ3巻

12:907
05/12/28 01:37:51 kb6aoQFe0
しばらくは、新規の犬マユラー獲得に向けて、犬マユ関係の
昔話でも、マターリといきましょうか。

・・・・ところで「うまちゅぶ」って何の話で出たワードだっけ?

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/28 04:29:12 cm1gSVjc0
>>12 その話見たことないけど「エンドネシア」?

moonに続いてエンドネシアも特集したのかね。読みたい。ああ読みたい。

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/29 06:58:47 OkiaLeJk0
犬マユゲ昔Vジャン買ってるときは見てたんだがな・・・・
Vジャン立ち読みできないしここ数年間目にしてないわ

この前あったという「スーパーピリンセスピーチ」の指摘がおもしろかったていうけど
どんな内容だったの?

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/29 12:29:05 ZJYeOoSM0
まさながいたころが最高調だったな。。。

16:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/29 15:22:01 9DG5rohb0
>>14
マリオ、自力で脱出出来るだろw

っていう感じ

17:907
05/12/29 16:30:02 O2EGzAO+0
そうか!うまちゅぶは「エンドネシア」でしたか!!
2巻だったかな?読み返そうにも姉貴に貸していたという罠 orz

神様を助けず、ただひたすら食いまくる・・・・
・・・・そんな石塚先生のダメダメプレイが大好きさっ!!

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/30 19:13:55 nU4dvFj+O
>>17
…残念ながら単行本未収録です。

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
05/12/31 18:22:52 f163MGsx0
エンドネシアは未収録ですね。
けっきょく神様は助けたのでしょうか・・・・

では、良いお年を!!    >>ALL

20:omikuji
06/01/01 00:24:32 DbQxuKR60
あけましておめでとう
今年こそ3巻…!!

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/01 00:25:15 DbQxuKR60
…おみくじ出ると間違えた…どうやって出すんだっけ

22: 【大吉】
06/01/01 00:27:07 DbQxuKR60
大吉だったら3巻発売

23: 【大吉】 【210円】
06/01/01 00:48:15 sVT2uL/50
名前欄に!omikuji!dama

24:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/01 07:41:56 23EWpPUi0
あけましておでとう!
今年も凄い駄目な気がするけど、犬マユ出てくれれば乗り切れる!
カムヒアー!!

25: 【凶】 【828円】
06/01/01 16:07:47 QTSnjGrV0
今年もがんばりましょう。
出るまで待つのが犬マユラーです

26:!mibun
06/01/01 16:08:36 QTSnjGrV0
凶・・・・・ orz

27: 【だん吉】 【1943円】
06/01/01 21:42:49 ThTxRvaI0
>>22
未定

28:斑目 ◆Gun3fVKc6Q
06/01/02 01:39:04 n+s9lvj/0
ほんとうに今年こそ3巻が発売してほしいですね。

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/04 06:59:21 BC0Ve3kM0
このスレの方が先に3巻目突入しそうだ。 というのは禁句か?

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/04 16:05:36 ZiP4/oZo0
残念ながら既に言われている

31:!omikuji
06/01/05 00:56:17 dCS9UhC30
なにがでるかな~・・・・大吉なら今年こそ3巻

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/05 19:39:38 N/pgpffo0
>>31
まあ…あれだ。元気だせ。

33:!omikuji!dama
06/01/06 16:12:55 iXZEQ6Vv0
>>31
元気出せ

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/06 19:14:50 1lHwV+jy0
ためこんでた前の年の年賀状をイヨクが
石塚さんとこに持ってくる 

→ 大パンチくらう

ってのがあったな。なつかしいや

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/07 08:13:50 MwCOIe040
ナマサもためてたな

36:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/07 17:44:48 rzpAekrV0
年賀状ためてたのは俺のたまったのも出させてくれという暗喩なんだよ!

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/08 07:48:56 C9JLvVm20
下ネタ厳禁瞬獄殺!!

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/08 17:07:45 k24TH4YpO
石・塚・クローズド!
思えばUSJ以降出張してないな

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/10 15:35:28 3T6QdEgs0
とりあえず年賀状に3巻希望と書いて出すか・・・



え?皆もう出したの?

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/10 17:08:03 E1bO6kK50
お、犬マユのスレがあったのか。懐かしいなー。

昔Vジャンフェスタ行ったけど、石塚さんには会えなかった。
ピカチュウトレードしたかったなぁ・・・

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/10 20:46:01 yAx9xtJq0
当時の小学生達も今はもういい大人だな。

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/10 20:54:39 fvvyvx8O0
今年就活、集英社受ける。
いつの間にか21歳だよ、もう・・・

43:斑目 ◆Gun3fVKc6Q
06/01/10 21:21:40 e6JbxZro0
>>41
全くですね・・・

>>42
集英社受けるんですか!?
応援してます!

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/11 00:46:42 5W8OmxU90
石塚先生をみつけたら「3巻出してください!」と土下座するつもりで
向かった去年の東京ゲームショウ。


・・・・・やっぱり来てなかったみたい。ここで orz
ボクも当時小学5年生でいま20で就活。カプコンを受ける予定です。

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/11 03:17:32 74aojXjh0
やっぱ犬マユ読者はゲーム関係の仕事に就きたいと思うよね

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/11 03:59:13 Gu4qU+kE0
漫画でもエッセイ風味でここまで出来るんだと、漫画描き目指してるのは例外ですか?

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/11 18:58:22 5W8OmxU90
就職できたら、石塚先生に叩かれるような名作を作りたいです

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 03:18:08 zumy4aOc0
集英社は学歴良くないとまず取ってくれないよ。

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 04:04:10 5syGWvuz0
努力友情勝利です。

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 09:45:43 UpaYPJPn0
暑中見舞いでも3巻・・・・まだ早いか・・・

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 12:19:47 yR6gsfODO
あれこのスレ、2スレ目になってたのか。

52:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 13:52:38 73oLWWid0
小6で四話目から読んでた俺も十年経って22です

就活組ガンガレ

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 18:48:51 qsjt5Ouj0
石塚さんって今いくつだ‥もう30後半ぐらい?

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/12 20:20:04 5syGWvuz0
35~38だったハズ。

がゆんと同じくらいの歳だね

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/13 22:37:03 cLlcTUSV0
何故がゆんが出てくるのか分からんが・・・
ブクオフの50円コーナーでやっと1巻見つけた。
半ば諦めかけていたが神と石塚先生に感謝

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 04:35:17 BFpco3Hg0
50円かよ!安っ!プレミアついてもいいくらいだと思うが

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 06:45:56 0ZfuKcUz0
普通にうらやましいぞ
俺もブックオフでさがしてみるか

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 10:12:06 SCPHT80d0
Vジャンプコミックコーナーにリューナイトと犬マユとスラ冒あった

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 14:31:22 vKYUukRV0
誰かぷりんぷりん赤白あげって何なのか詳しく教えてくれ

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 19:36:02 B4Utf1NG0
>>59
おっぱいで赤白上げプレイ

61:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 20:37:32 85P81QzW0
>>58
今日探しに行ったがスラ冒とリューナイトは発見
だが、肝心なものがない・・

62:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 22:51:34 dBJ2zObr0
>>60
菊池先生とか今頃何してんのかねぇ・・・

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 23:05:28 yNecidhq0
>>62
ビューティフルジョーの漫画描いてる

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/14 23:13:25 hTgy1fuB0
黒猫で赤白旗揚げしてる

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 00:02:28 kw9R+5rw0
昔の話がこんなところで蒸し返されてるとは思いもしないだろうな、菊池先生。

この前「おぼっちゃまくん」のコミックスを発見したがプレミアついてた。
フツーのコミックスなら高くて250円くらいだろうが、なんと400円。
しかも1巻については450円だった。・・・・どゆこと?

犬マユふつーに200円だった。保存用に買った。

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 00:27:06 BT0UP3ct0
チョコボン50円だった

67:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 07:19:21 EVfNdCtr0
イバちゃん→ジャンプ編集長
ナマサ→ジャンプ副編集長
コンドウ→Vジャンプ編集長
マユナシ→集英社取締役

ヨッシーはどうなったん?

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 10:07:42 CjjZktfp0
ナマサ・・・

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 17:48:34 VyqWveYX0
イヨクはどこまで行けるだろねえ。

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 18:16:09 qJ4179wC0
今日犬マユ3000円だったが買ってきた。 悔いはない。

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/15 22:34:01 KxIGRcDn0
ふつうにブクオフで売ってね?

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/16 13:24:06 ukUXfKwu0
じゃんぷるの次の読者コーナーの絵は菊地先生じゃないの

違ったっけ?

73:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/16 13:29:34 ukUXfKwu0
菊池だったスマソ

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/16 22:23:22 N5l3bZdf0
ジャンフェス漫画も毎年描いてるしな

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/20 01:26:51 lsmb98tm0
先生は最近物森にハマっているご様子ね。

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/20 02:03:32 +Io5bwdR0
ぜひとも自分の村にご招待してあげたいなー
ぶつ森もってねえけど

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/20 05:33:38 pA211Sc90
石塚さんってトルネコ3やってるのかなぁ・・・

先日友人から借りてやってるけどむちゃくちゃハマった
ed後の理不尽なダンジョンとか石塚さん好みそう

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/20 06:54:05 bfXRp14K0
プレイヤー自身のレベルが成長するゲーム、か・・・・

これも石塚先生の格言だな

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/20 09:44:10 8YRgCdOPO
>>17
収録号のVジャンプ(2001年、7月)を現存持ちしてたりする俺。
神さまはそこそこ助けてたみたいだけどオチは「いしづか君ゲームクリアの見通しなし!!!」

80:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/20 14:49:57 +w4cUNuR0
>>78
これを聞くと俺にはヴァルキリープロファイルが浮かぶ
コンボコンボ

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/22 01:44:24 ZZgyzqi40
今月もおい森
当然3巻情報は無い

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/22 02:39:46 Ja0dFDEb0
がむしゃらの二次元板、もしくはゲーム板に犬マユスレつくってもいいか?

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/22 09:51:33 32J6qOxaO
トルネコ3のデータが消え、PS2を封印した時期もあったな

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/22 11:47:42 owjfDZaW0
こんなスレあったんだ
犬マユはムーン以上に入手困難だよ( ;´∀`)在庫なしばっかり
これみてムーン買ったなあ。気に入ってサントラも買った。

犬マユかなり面白かった。自分もブックオフで探してみようかな

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/22 12:19:21 IRvNKeKc0
正直無双ネタは1回でいいと思った

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/24 19:14:57 Izu7z2O30
ほしゅ

保守ついでに、どなたか「がむしゃら」で犬マユスレを立てませんか?

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/24 21:13:37 gVaMhnQG0
あの漫画も復活した
あのゲームの続編も決まった 二つとも
あとは…犬マユくらいか…

88:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/25 09:31:02 uEXBkpPi0
>>82 >>86
正直な話勝手にすりゃいいと思う。

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/25 15:13:36 FCXXqHpG0
ムーンはゲームあるけど攻略本とサントラがNEEEEEEE!

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/25 23:27:08 bPwJ0Haw0
2巻を探してるんだが、どこにも無いなー…
ホシス

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/26 10:30:03 AsRPzG0t0
いまさらだけど、犬マユを広めて3巻を出してもらうためにも
age進行で行こうよ

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/26 15:06:48 EnNVMsEw0
結構広まってると思うのは俺だけ?

単行本ほしがる割合が低い気はするけど

93:かゆうま
06/01/26 17:10:20 uUgNVmKX0
「がむしゃら」画像掲示板で犬マユゲスレを発見!
URLリンク(012.gamushara.net)

>>82 さんでしょうか・・・・?

94:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/26 17:12:49 uUgNVmKX0
・・・あ、上のリンクから行くと「見た人の数」がカウントされないみたいですね。
「がむしゃら」トップ URLリンク(gamushara.net) → 「ゲーム」

Σ(∵)ゲーム板は埋まるのが早い・・・・

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/27 00:57:20 KDRQjsHn0
懐かしいなー、この漫画のためにVジャンを買ってたよ
って、3巻はまだ出てないのか・・・
絶対買うから発売してくれー!

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/27 09:24:14 IUcG1TlF0
ago

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/27 22:21:35 JY0Q++Ee0
きょうはくプレイ

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/28 09:50:19 GBcZFf7R0
がむしゃら18禁かよw

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/28 10:12:10 Alna8x680
イヨクバージョンも面白いけど、ナマさんがいたころのが
特にハジけてて好き。ナマさんが石塚さんを恐れつつも
ワガママ放題なせいかなw
それと石塚さんは「モノを食べるのをおいしそうに描く」のが
上手いよね。食事風景をうまそうに見せられる人って
本当に描くのが上手い人なんだと思う。
いっくら絵がキレイでも、食事風景の描写がそそられないと
ヘタクソが、と感じるんだよね
石塚さんの絵はモリモリ食ってる感がいい。

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/28 10:32:33 8ZQH7mG30
Vフェスかなんかの増刊(メーカーお勧めの定食屋)から読んだ俺は
ゲームと食い物の漫画と思ったからな。

次の話も菊池先生探しにかこつけて食い歩いてたし

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/28 20:51:37 hF3UfPNF0
>>100
あながち間違ってないしなw

102:かゆうま
06/01/28 23:41:49 IIT1kO420
>>93>>94
すみません。自演ってました。アレ立てたのボクです。
もうすこし日の目を見る権利があるんじゃないかと思って立てました。
あっちにも知ってる人がいたので安心しましたが・・・

ただ >>82>>86 は別人です。念のため。

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
06/01/29 00:16:50 YDOCtnGm0
>>90
ブックオフに転がってるぞ

今日一、二巻買ってきた

104:作者の都合により名無しです
06/01/29 02:50:38 Lm49LfIx0
移転age

105:作者の都合により名無しです
06/01/29 03:33:51 EXvtm/os0
なんで移転してんだよ

106:作者の都合により名無しです
06/01/29 13:30:22 B0LhIveY0
Vジャンプは少年漫画か?違うだろ。

107:作者の都合により名無しです
06/01/29 15:04:23 Lm49LfIx0
しかしVジャンスレは少年漫画板にある

Vジャンプ総合スレッド
スレリンク(ymag板)

108:作者の都合により名無しです
06/01/29 15:10:31 o4k69FUe0
別にいーんじゃねーの?日の目を見る権利があるのは確かなんだし。

109:作者の都合により名無しです
06/01/29 16:58:01 Hsqb142Q0
別に今更自演ぐらいでどうこう言う奴もいないっしょ。
評判下げない程度なら、むしろ頑張って欲しいぐらいだ。

110:作者の都合により名無しです
06/01/29 20:02:09 k7D3eTHb0
移転はかまわんが、なんの告知もなかったのは不気味だ。

111:作者の都合により名無しです
06/01/29 20:20:07 ibbjeibZ0
変な生物が一杯出てきてから、つまらなくなったな。

ロボットだけで良かったのに。

112:作者の都合により名無しです
06/01/30 11:14:04 ipRsMecg0
もう出ないっぽいな3巻・・・

113:作者の都合により名無しです
06/01/30 14:22:23 P98sXUji0
>>112
そんなこと言うなってば。きっと出るから待ってな。
石塚先生はファンを裏切ったりはしないさ。

114:作者の都合により名無しです
06/01/30 15:04:31 8wXYuanp0
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
URLリンク(aploda.org)

115:作者の都合により名無しです
06/01/30 18:23:09 nqh313EF0
>>114
今まで抱いていた俺の曲のイメージと全然違ってた。
これって元ネタあんの?

まぁ、なにはともあれGJ

116:作者の都合により名無しです
06/01/30 19:31:03 Vv27e4DXO
「OK相棒」

光る海原ゴミがうく
そうさここは東京湾
クラゲもたゆたう
二人の誓い(ベイビー)
きざめよ魂
歩もう(トゥギャザー)
かかげろ(ホープ)
野望のVJ制覇


117:作者の都合により名無しです
06/01/31 00:32:19 tk6H9j460
誰か俺様をハッピーにしやがれWOOOOOOO!!!

118:作者の都合により名無しです
06/01/31 01:23:42 K6IrbK9b0
ブックオフで1、2巻見つけた
菊地先生探索の回が一番好きだ
ノリが良い


119:作者の都合により名無しです
06/01/31 14:21:08 YoCAVf2w0
>>118
あの回は北海道旅行に行くときかなり参考になったよ。

120:作者の都合により名無しです
06/02/01 09:00:37 i/LQ4WAn0
北海道行きてぇ

121:札幌市民
06/02/01 11:54:08 76k4LcFjO
別に来てもなんもないぞ。冬は雪だらけで歩きづらいし。
北海道の観光は夏に小樽に行くのがおすすめ。一日で回りきっちゃうけどなw

122:作者の都合により名無しです
06/02/01 16:30:54 lCBAKTIm0
頼れ 先祖!すがれ GOD!!
5円玉に なんでも願いを 押し付けろ!
俺様をハッピーにしやがれWOOOO!!!!

・・・・だっけ?うろ覚え

123:作者の都合により名無しです
06/02/01 18:37:40 G2fA56/60
『お参りバラード』 歌:イヨク青木

たよれゴッド! すがれ先祖!
無理難題を 5円玉でおしつけろ

(セリフ)
「オレ様をハッピーにしやがれWOO!」
ドキドキ YOROSHIKU

124:作者の都合により名無しです
06/02/01 23:57:23 xzEXFEvK0
うろ覚え感が満点でした >>122

125:作者の都合により名無しです
06/02/02 10:41:33 NCwmO/5W0
『お参りバラード』ナツカシス

126:作者の都合により名無しです
06/02/02 14:40:38 4J61Y0jQ0
プラズマが見える・・・

127:作者の都合により名無しです
06/02/02 18:18:13 w8bNbPcc0
こんなスレあったんだ。犬マユゲでいこう懐かしいな~。
4~5年前Vジャンプ買ってた時は読んでたんだが、最近はめっきりな・・・。
このスレを見る限りじゃ、連載中のようで嬉しいよ。

128:作者の都合により名無しです
06/02/02 19:33:20 qfSe0V7Y0
>>127 犬マユゲでいこうスレ・がむしゃら分署もあるよ。

URLリンク(012.gamushara.net)



129:作者の都合により名無しです
06/02/03 18:03:53 oyjraE930
そういやナマサとの対比でイヨクが持ち上げられてた事があったな
いざ担当になってみると扱いが・・・

130:作者の都合により名無しです
06/02/03 18:49:23 TSNY0WA30
単行本読み直してたら無性に犬マユが恋しくなった。
購読再開決定。

131:作者の都合により名無しです
06/02/04 00:49:54 AKvvkBbF0
イヨクは今年も半年おくれの年賀状を
石塚先生のところへもっていくんだろうか・・・?


132:作者の都合により名無しです
06/02/04 09:18:32 zHk7pVzC0
犬マユ2巻を数年前に買ったんだけど、まだ続きが出てなかったのか・・・

133:作者の都合により名無しです
06/02/04 14:26:25 1PXaQX+x0
月に何ページ貰ってると思ってるんだ
月刊誌の看板コミックスでも一冊出るのに半年かかるんだぞ

134:作者の都合により名無しです
06/02/04 15:22:08 IBM8IYzD0
犬マユソングCD化希望

135:作者の都合により名無しです
06/02/05 00:47:07 0OuIGRwt0
・・・・誰が歌う!?

イヨク本人に「お参りバラード」希望

136:作者の都合により名無しです
06/02/05 09:29:42 jthSQChm0
応募者全員サービスとかで出してほしいね

137:作者の都合により名無しです
06/02/05 17:08:19 6kt2GtNE0
>>133
すでに3冊分ストックがある

138:作者の都合により名無しです
06/02/05 18:35:38 E7CMnYvZ0
オンデマンド印刷とかで売ればさ、返本のリスクを考えなくてもいいんじゃ
ないかな、と思う。

・・・っていうか石塚先生がジョジョラーだったとは知らなかった

139:作者の都合により名無しです
06/02/05 21:13:55 h1lYVML0O
おまえが!おまえさえいなければボクがフランスにィィィーッ!

ぐはぁ イ、イヨ・・・

140:作者の都合により名無しです
06/02/06 00:15:43 ZCJaX07i0
>>138
しまいにゃパープルヘイズ出すぞ

141:作者の都合により名無しです
06/02/06 09:03:16 mz4tml8U0
>>138
Vジャン編集部の隣はジャンプ編集部だしな。

・・・あまり関係無いか。

142:作者の都合により名無しです
06/02/06 13:40:57 jHE+NZP/0
編集部を見学したい

143:作者の都合により名無しです
06/02/06 17:32:52 GvHLk4jo0
>>142
ユー、入社しちゃいなよ

144:作者の都合により名無しです
06/02/06 18:13:48 QjSCwWUM0
なんで未だに3巻出てないの?

俺は創刊からVジャンプを買っていた読者だが、犬マユゲの第一話
スラムダンクがカラーで遊べると石塚さんが喜んでいる頃の読者です(うろおぼえ

1巻の最後がナマサがジャンプ編集部に映り、上司がトリシマだったとこで終わったとこしか
覚えてないや・・

3巻や4巻出してもおかしくないんだけどな

145:作者の都合により名無しです
06/02/07 01:16:07 jRlOfuc40
>>144
ボクもです。創刊から読んでいるわけじゃないですが、
犬マユが始まる前くらいからVジャン読んでいます。

昔のVジャンにはバイオ2(のちの1.5)の記事とかもありましたね。

・・・・入社したいですが、大学卒しか採らないとか!?そこらへんの
学卒よりはDTPなど実戦で使える技術持ってるのに・・・ orz

146:作者の都合により名無しです
06/02/07 04:22:50 tnEVx4I90
言わせてもらうが集英社に入社すんのは少なくとも学歴ではエリート中のエリートの連中だぞ。

147:作者の都合により名無しです
06/02/07 07:35:06 crW9rAmU0
高卒以下じゃ100パー無理だろうな。
犬マユで4年制大学ならどこでもおkみたいなこと言ってたが、
そんなんでいいなら誰も就職活動で苦労なんかしない。

148:作者の都合により名無しです
06/02/07 13:54:42 IXzsnNh/0
ただのゲーマーじゃなく、おしゃれセンスもかなりのものですよね。
浅草(だっけか?)の話も好きだった。後半はグルメ紀行だったけど。

そういうところに女性らしさを感じる

149:作者の都合により名無しです
06/02/07 15:58:07 UwCSGcEu0
自分も服がさりげなくおしゃれだなーと思ってた

150:作者の都合により名無しです
06/02/07 17:58:19 a0csTf1T0
石塚センセーのキャラクターを語る話は面白いから好きだw


151:作者の都合により名無しです
06/02/07 19:27:33 qTbxxlVVO
>>145
DTPなんて下請けにやらせるから集英社の編集者さまには必要ないだろw

>>147
「(入社試験を受けられるのは)4年制大学ならどこでもおk」だから。

ナマサもイヨクも凄い人なんだよな…

152:作者の都合により名無しです
06/02/07 22:50:51 zU2hyhXD0
大手出版なんて高学歴の更に上澄みみたいな奴しか入れないから
イヨクもナマサも社会人としては超一流だよ

153:作者の都合により名無しです
06/02/08 00:07:30 16EdpBQH0
イヨクってもう犬マユの担当じゃないんじゃないの?

154:作者の都合により名無しです
06/02/08 00:16:48 kWQ/E3KD0
いま現在の犬マユの担当ってだれ?ケンGまでは覚えてる

155:作者の都合により名無しです
06/02/08 09:55:27 ua7P2nES0
>>154
イヨクに戻ったらしい。俺も読んでないから詳細は知らん。

156:作者の都合により名無しです
06/02/09 13:02:26 OMzvRhcl0
3巻が出ると信じてるので俺もVジャン買ってない
いい加減出してくれ~~~

157:作者の都合により名無しです
06/02/09 18:06:44 AkwIWaAZ0
ここで、「ゆうこりんの放置プレイには、流石の俺も耐えられないよ」と真性M男がカキコ。
                    ↓

158:作者の都合により名無しです
06/02/10 01:12:22 hd46jsN40
おい何か専ブラでこのスレ開けないんだが。

159:作者の都合により名無しです
06/02/10 02:50:13 TXpDppKL0
漫画板→少年漫画板に変わったからとか?

160:作者の都合により名無しです
06/02/10 06:03:49 hd46jsN40
そん時の影響かなー水曜日ぐらいまでは普通に見られたんだけど。

161:作者の都合により名無しです
06/02/10 07:31:10 8c+tdwki0
ギコで普通に見れてるよ。

162:作者の都合により名無しです
06/02/10 12:02:26 3v3CCkfLO
URLリンク(n.pic.to)

犬マユゲってこれか?
倉庫漁ってたら出てきた

163:作者の都合により名無しです
06/02/11 07:45:58 9fsxAavw0
↑それだ! どうみても『犬マユ』だ!!

164:作者の都合により名無しです
06/02/11 09:48:13 5ml+KgLgO
てか単行本未収録のエンドネシア編じゃねーか!!
(´・ω・`)テラウラヤマシス・・・

165:作者の都合により名無しです
06/02/11 23:38:48 FrGd9la20
2巻って何話まで収録されてます?

166:作者の都合により名無しです
06/02/12 00:49:09 Ow9vf8ls0
「しねっ!イヨク!!」「イヨクは灰になった」

167:作者の都合により名無しです
06/02/12 23:20:04 2zcRcfL00
>>166
それナマサでしょ?
だいまおうビーム
「きえろ のーなし!!」
ナマサは灰になった

168:166です
06/02/13 02:23:18 5S4RZ9Pr0
orz

169:作者の都合により名無しです
06/02/14 00:31:52 8LffoOGZ0
元気出せ

170:作者の都合により名無しです
06/02/14 00:32:23 8LffoOGZ0
sage進行か・・・

171:作者の都合により名無しです
06/02/15 02:14:32 KaM2T/2U0
秘儀犬マユage!!

172:作者の都合により名無しです
06/02/15 09:01:57 xYGO+N7V0
知名度age

173:作者の都合により名無しです
06/02/15 14:59:36 eQnvSHCQ0
3巻は各自、手作りするしかない

174:作者の都合により名無しです
06/02/15 15:37:01 Kx+axbUa0
それこそ手作りしたものを売ってくれたりするなら多少高くても即買いするんだが…。
チクショウ、こうまで3巻が出ないんならVジャンプ読むのやめるんじゃなかったよ。出る出るって言ってたからそれ目当てで購読やめたのに。

175:作者の都合により名無しです
06/02/15 16:42:21 alhV8pcc0
Vジャンのバックナンバーて買えるのかな?
まあ、それにしても限度があるだろうし、お金かかりそうウゲー

176:作者の都合により名無しです
06/02/15 22:11:53 pJ3kkJr+0
実際コミックにしたら何巻まで作れるんだろう?
4巻くらいまで作れそうな気がする・・・

それにしても2巻ほしい・・・

177:作者の都合により名無しです
06/02/16 01:29:21 fx/sBty+0
今度北海道に行くんだが、広すぎて何処へ行けばいいのかわからん。
1巻をガイドブックにすれば、とりあえず間違いはないだろうか。

178:作者の都合により名無しです
06/02/16 02:23:15 NbpchVIf0
というかあれ北海道めぐりのバイブルだな

179:作者の都合により名無しです
06/02/16 09:36:17 B0iCbV+v0
しかし、北海道も変わってしまった・・・

180:作者の都合により名無しです
06/02/16 11:53:14 xXT/NSYC0
俺が北海道行った時は、
昼に味の時計台→雪印パーラー、
その後大通公園でトウキビ食べて、カニやらをお土産で買い、夕食はジンギスカン。

うはwwwwほとんど一緒だwwwwww

181:作者の都合により名無しです
06/02/16 12:39:10 hC/ftU/y0
>>180
やべー なんかヨダレが出てきた

182:作者の都合により名無しです
06/02/16 12:42:04 0+34k2Vj0
>>180
実に参考になった。
真似させてもらう。

183:作者の都合により名無しです
06/02/16 20:34:38 woTy0TeX0
なんだか懐かしかったので来てしまった。
1,2巻とも持っていたがなんか恥ずかしくなって18位の時に捨ててしまったよ。
2巻の袋とじのRPGツクールナツカシス

184:作者の都合により名無しです
06/02/17 19:03:09 jZsOhJec0
2巻以降買ってないな~と思ったら、まだ出てないのかよ
つうか出そうに無いな

185:作者の都合により名無しです
06/02/17 23:47:40 hxrfCTNw0
つーか今単行本出したらVジャンのどの漫画よりも売れると思うんだが

186:作者の都合により名無しです
06/02/18 00:46:06 ImvgeZII0
犬マユもいいけどそろそろ我輩はのもマトメテー。

187:作者の都合により名無しです
06/02/18 08:21:06 3zhfuxDu0
誰かなんで単行本を出さないのか
集英社にメールしてみてよ

188:作者の都合により名無しです
06/02/18 09:23:10 6AVTTQGz0
言いだしっぺの法則

189:作者の都合により名無しです
06/02/18 10:03:20 c7CK1l010
ファンレターに3巻出してと書いて送ったのが2年前・・・
効果なかったな・・・orz

190:作者の都合により名無しです
06/02/18 10:30:22 zkCGsrDJ0
石塚先生は早く三巻出したいと強く思ってるはず、これは作者としての心情を考えれば当然。
単行本出版できないのは集英社が「儲け」にならないと判断してるから。

集英社様、3000円でも俺は買いますからどうか出してくださいまじでたのんますよ。

191:作者の都合により名無しです
06/02/18 10:57:32 j96V/sGg0
正直、一万円でも買うよ。
漏れにはそれぐらいの価値がある。

192:作者の都合により名無しです
06/02/18 12:36:15 d+RNdbQR0
2chで署名集めて集英社に出してみれば?

193:作者の都合により名無しです
06/02/18 14:03:39 fLGe0twp0
俺はもう出してる。

194:作者の都合により名無しです
06/02/18 14:40:57 GhypOJX80
↑ばかっ!!石塚センセイの作品はプライスレスなんだよっ!

195:作者の都合により名無しです
06/02/18 15:20:31 qAGdWraD0
>>192
皆で賛同しようぜ
URLリンク(www.tanomi.com)

196:作者の都合により名無しです
06/02/18 15:44:43 GrpiwHld0
>>189
そのファンレターが先生に届いているかはイヨクのみ知る・・・

197:作者の都合により名無しです
06/02/19 00:56:12 2tMUacfn0
ここでイヨク狩りの登場ですよ、お前ら。

198:作者の都合により名無しです
06/02/19 05:24:53 uHl44vtS0
なるほど、「出したい」けど「出せない」って状態が続いているわけだ。
つまり需要の声が大きくならないと集英社も腰を上げないってことか。

こりゃデモしかないな。ジョジョ立ちみたいな。

199:作者の都合により名無しです
06/02/19 08:32:54 2tMUacfn0
ここでネット上での布教活動ですよ。お前ら。

200:200
06/02/19 09:29:02 ikX0Dk0W0
じゃあ3が巻出るまでageマユゲでいこう

201:作者の都合により名無しです
06/02/19 09:30:44 ikX0Dk0W0
↑訂正 3巻が出るまで

202:作者の都合により名無しです
06/02/19 09:47:05 IV4WqCnh0
この際「通販限定で受注分のみ」でもいいから作って欲しい・・・

203:作者の都合により名無しです
06/02/19 20:43:41 KIGfNgof0
>>187
やってみる。

204:作者の都合により名無しです
06/02/19 23:16:59 zoW9Awec0
とりあえず>>195で賛同を増やそうぜ。やれることはやろう。

205:作者の都合により名無しです
06/02/20 09:27:49 ibUuroZq0
出ればいいね3巻

206:作者の都合により名無しです
06/02/20 09:33:30 Uya9mxSe0
そういえば、PSをひっくり返すと調子が良くなるって犬マユで知ったなぁ。
あれのおかげでうちのPSは3年長持ちした。

207:作者の都合により名無しです
06/02/20 09:44:36 3ByT7qlV0
ソフトにマジックで名前を書いた須永ももう立派な社会人なんだろうな
と半ニートの俺が言ってみる

208:作者の都合により名無しです
06/02/20 16:56:15 DX9Jl3WH0
今月号はマリオ&ルイージRPG2
当然3巻予告はない

209:作者の都合により名無しです
06/02/20 20:51:22 DQEhQgrq0
ネタバレはやめてくれ。

210:作者の都合により名無しです
06/02/20 21:47:02 ahJD26BhO
須永へ「書くなよ」

211:作者の都合により名無しです
06/02/21 13:01:48 dbjwxboq0
ファミ通とかで犬マユゲ連載してたら
人気出てたんだろうなぁ・・・

212:作者の都合により名無しです
06/02/21 16:40:28 Lkmme1CL0
でもなんかそれだと所謂「花道大好き」とかの石塚さんらしさが出来なさそうで残念ではある。
いや、犬マユを構成する大半の部分には関わりないんだけど。

213:作者の都合により名無しです
06/02/21 18:43:37 w7h/YNDA0
Vジャン以外だったら、イヨクもナマサもいないじゃん!

214:作者の都合により名無しです
06/02/22 06:23:42 cGkJS+Ht0
石塚先生とウワーマンのコンビが見てみたい!

もし、石塚先生とカミカゼ長田が組んだら最強だろうな。

215:作者の都合により名無しです
06/02/22 20:05:11 2ObmOsK50
むしろ石塚先生VSカミカゼ長田の異種格闘戦が・・・いや、なんでもない

216:作者の都合により名無しです
06/02/22 23:11:48 tIpeyA2+0
俺はむしろゴリ…もとい、ゴチ女史と…
いや、なんでもない。忘れてくれ

217:作者の都合により名無しです
06/02/23 01:38:11 JmgggVSAO
犬マユ懐かしいな~。
昔Vフェス行った時に石塚先生がいて1巻のカバー裏にサインもらった。
漫画のようなテンションではなかったけど(当たり前か)落ち着いた感じのいい人だった。
ナマサもいたけど小学生に追いかけられてて声かけれなかった

218:作者の都合により名無しです
06/02/23 02:55:46 nwFIB0xG0
↑おまえ死ぬほど羨ましいな。
俺なんか去年のTGSにわざわざ福岡から行ったんだぞ!
探してみたけど来てなかったみたい。
Vフェスのほうがいいのかのぅ・・・

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/02/23 03:33:38 siQA1xKp0
やっぱりナマサがいないとね・・・
いまだに一巻は宝物だけど二巻は買ってないし

同じような漫画の柴田亜美のドキばぐは、その辺よくわかってて
担当は10年近くチップス小沢のままだよな

220:作者の都合により名無しです
06/02/24 09:34:31 DvHQquBu0
ちゃんとコミックを出してくれる雑誌に移ってほしいかも・・・

221:作者の都合により名無しです
06/02/24 10:37:51 IBVZbwQV0
しなっちがうらやましい

222:作者の都合により名無しです
06/02/24 18:42:34 JX8toibmO
>>217
小学生に追いかけられるナマサワロスw
子供に好かれそうなキャラだよな

223:作者の都合により名無しです
06/02/25 10:42:14 8CQGNyH40
石塚の友達のシロシターって今なにやってんの?シロシターがペンネームなのかな?
全く該当されないんだが

224:作者の都合により名無しです
06/02/25 16:39:48 F9oSDPPs0
城下美穂でググっても全然出てこんな

225:作者の都合により名無しです
06/02/25 17:36:59 WAWPi7CI0
あの人の絵あんまり好きじゃなかったよ

226:作者の都合により名無しです
06/02/27 11:11:02 ygzlgA630
かにゲーってあの人が描いてたの?イヨ君編の方

227:作者の都合により名無しです
06/02/27 14:34:26 Z3621EVM0
>>226
もっと静かに~(王様、ジャン=プイ、妖精等)の方を書いてた。

228:作者の都合により名無しです
06/02/28 05:13:20 9DpPpb7L0
我輩はゲームであるに次いでVジャンプ長寿漫画

229:作者の都合により名無しです
06/02/28 07:57:45 dJqZTubL0
Fコロって誰が作ってたっけ?それがシロシター?

230:作者の都合により名無しです
06/02/28 20:27:04 9DpPpb7L0
>>229
矢野りん子→石塚祐子→城下美穂

231:作者の都合により名無しです
06/03/01 17:20:37 ElqWBp8W0 BE:52882597-
2001年7月~2004年7月までのVジャンが出てきた
弟が小学生のとき買ってたんだっけか。捨てたと思ってたよ。
当時工房だった俺はえのきどいちろうのコラムとキン肉マンと犬マユだけ読んでた。

232:作者の都合により名無しです
06/03/01 19:31:50 BlNPFXd90
一応貼っとくぜ
4/4 アノアの森(1) 石塚2祐子 780

233:作者の都合により名無しです
06/03/02 00:03:48 K/tenJ0g0
>>227
イヨ君編は誰が書いてたの?石塚?

234:作者の都合により名無しです
06/03/02 09:09:14 ON4A46Lg0
犬マユ単行本も同時に出してくれ・・・

235:作者の都合により名無しです
06/03/02 09:42:29 lNW8Qk1OO
犬マユの単行本持ってたけど売っちゃったよ…激しく後悔。面白かったな~小・中学生の時読んでたよ。そんな俺も22歳…未だに連載してるなんてびっくりだ

236:作者の都合により名無しです
06/03/02 18:45:25 wYZER0NtO
自分も22だよ
小さい頃犬マユ読んで編集部の仕事に憧れてた。
ゲームやったり美味しいもの食べたりが仕事なんて楽しそうでいいなあとか思ってたリア小時代w

237:作者の都合により名無しです
06/03/02 21:50:45 lNW8Qk1OO
同世代ハケーン
そうそう、憧れたなぁ。編集部の仕事。
同世代って事はポケモンやらなかった?石塚先生がポケモンにハマってて、俺もやりたくなったんだよなぁ…見事にハマった。
犬マユに影響受けてポケモン買った奴ってどれ位いるんだ…

238:作者の都合により名無しです
06/03/03 00:18:13 H8DF0JwW0
石塚先生にFFTの絵を描いて欲しかった・・・(泣

239:作者の都合により名無しです
06/03/03 00:29:34 CqviSXHUO
自分もポケモンはまったなあ。ナツカシス
石塚先生やナマサはゲームの好みがはっきりしてるのがなんかよいな


240:作者の都合により名無しです
06/03/03 13:42:56 lbw80vQq0
先生って格闘ゲーム超苦手なんだよねー

241:作者の都合により名無しです
06/03/03 14:13:09 GATr2Sk5O
マリカーやるまではレースゲームも苦手だったよな。

242:作者の都合により名無しです
06/03/03 14:54:30 xyFcFULm0
まったりプレイが好きみたいだよね。
仕事忙しいからかな?

243:作者の都合により名無しです
06/03/03 15:12:13 lbw80vQq0
リアルが多忙だから、ゲームで癒されるわけですかあ、納得

244:作者の都合により名無しです
06/03/03 21:50:13 vR8o381K0
>>241
マリカーのマリオサーキット1なら1分近辺のタイムが出るが、
F-ZEROの1面をクリアできない自分がきましたよ。実話だから困る。

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
06/03/04 13:49:14 WYaHXAaw0
そんな石塚女子もナイストヲタ
シューティングはオッケェらしい

246:作者の都合により名無しです
06/03/04 15:55:12 vOjkU1jU0
俺も編集部の仕事に憧れてたなー。
でも集英社って高学歴じゃないとムリなんでひょ。
マンガでは馬鹿キャラでもイヨクは高学歴だしなー。

247:作者の都合により名無しです
06/03/05 02:44:30 2S1HbZTF0
そういえば読んでたなとふと思い出してググッたら全2巻とか出てきたんだけど何で3巻出ないの?

248:作者の都合により名無しです
06/03/05 09:30:18 2H4pJH8X0
大人の事情です

249:作者の都合により名無しです
06/03/06 21:03:26 wCuS5iqw0
そこをひとつ頼みますよお代官様…

250:作者の都合により名無しです
06/03/07 02:39:39 71HLPRDh0
うわ~懐かしすぎる、この漫画。つうかまだやってたのかこれ。
この漫画のおかげで小学生の時作文に将来編集者になりたいって書いてたなぁ

251:作者の都合により名無しです
06/03/07 02:40:29 71HLPRDh0
あぁ、sage進行か。ごめん

252:作者の都合により名無しです
06/03/07 03:24:28 K6aHHG6vO
初めてこのスレ来たんだけどまだ続いてんの!?
リア小の頃、石塚さんのデジモンやどこいつレポ見て買ったんだよなあ。
この人自分が気に入ったモノ、本当に楽しそうに描くんだよね。
今年22な漏れでも電話したら編集部見学出来るか…?

253:作者の都合により名無しです
06/03/07 05:45:59 5DQDDMlQ0
「なーんだ、対戦できるたまごっちか…」

以下、犬マユゲ名言集↓

254:作者の都合により名無しです
06/03/07 12:37:41 JoQrskdI0
すーなーがー!

255:作者の都合により名無しです
06/03/07 14:53:55 DrmoOlGo0
ラジコンに留守番できるわけないじゃん

256:作者の都合により名無しです
06/03/07 17:10:33 MuTRFzCh0
かまいたちの「真理とヒグマ」には死ぬほど笑ったな。

257:作者の都合により名無しです
06/03/07 17:26:44 ZFHe+rm+0
紳士服のゲルググ

258:作者の都合により名無しです
06/03/07 18:26:55 aUG1L9FBO
「そのゲームの中にいかにお楽しみやお気に入りを見つける事ができるか?それがプレイするとき一番重要なのである。
そのお気に入りは人それぞれでいいのである」

最強の名言だな。素晴らしい

259:作者の都合により名無しです
06/03/07 18:52:27 uG3bzhRI0
今年中に三巻発売しなかったら集英社を恨む

260:作者の都合により名無しです
06/03/07 22:52:34 eAXrzeH30
ナ「で それどんな増毛法?モジャモジャ?」
石「[育て毛]じゃねーよ」

261:作者の都合により名無しです
06/03/07 23:51:09 +N3DQ5U/0
武神流裏拳 コマンド:弱P

262:作者の都合により名無しです
06/03/08 01:58:45 eL9zK3j2O
武神流後ろ飛び

263:作者の都合により名無しです
06/03/08 02:57:27 8uPKQqyg0
今年中に出なかったら俺はビンラディンと化すかもしれん







・・・いや、本気でやるつもりはないけどサ

264:作者の都合により名無しです
06/03/08 11:19:00 fm/Vacq00
3巻発売が無理なら、バックナンバー10年分くらい売って欲しい。

265:作者の都合により名無しです
06/03/08 14:10:56 Rga3UW+o0
Vジャン500円 x 120ヶ月 = 60000 円也。

うひゃー

266:作者の都合により名無しです
06/03/08 20:31:49 9xWnR84A0
俺はそれでもバックナンバーが手に入るなら買うぞ。
10万円出しても安いくらいだ。

そして石塚先生の犬マユ3巻はプライスレス

267:作者の都合により名無しです
06/03/09 16:39:29 2Up9H19v0
なにも>>266一人で大金を出す必要はない。
スレ住人で少しずつお金出し合えば良いのさ。
んでもって、バックナンバーから犬マユをコピーしたものをまとめて製本。
それを「犬マユ3巻(仮)」としてスレ住人に配布。
って出来たら最高だけど。
バックナンバーて何年前のまでなら手に入るんだろうね。

268:作者の都合により名無しです
06/03/09 16:44:49 gSq9nC4Z0
かにゲーイヨク編やリューナイトが載っていた頃のVジャンなら一冊5000円でも惜しくない

269:作者の都合により名無しです
06/03/09 17:14:30 F7dTmuom0
とりあえずかにげーやってた頃一通り持ってる俺は勝ち組

270:作者の都合により名無しです
06/03/09 17:59:52 qobnQFZ/0
95年の数冊と96年4月号から現在まで全部持ってる俺はまあまあ勝ち組

271:作者の都合により名無しです
06/03/09 19:15:39 2Up9H19v0
え~っと、今のところ>>269氏と>>270氏がバックナンバーを当スレに寄与してくださるそうです。
他に提供してくださる方はいらっしゃいますか?

272:作者の都合により名無しです
06/03/09 21:09:29 l0VMKBzf0
何年か前の4話分くらいなら持ってる
本当はもっとあったはずなんだけどなー

273:作者の都合により名無しです
06/03/10 00:29:16 yrQpw3o2O
単行本出ない理由って、単価が高いってのもあるのかなあ
ほぼカラーページだもんね。白黒にすれば安くなるかと思うけど、石塚先生のカラーは可愛いし色使いのセンスがいいなと思うから、やっぱりカラーで読みたいと思う今日このごろ

274:作者の都合により名無しです
06/03/10 01:40:24 LeUZlFL50
じゃあおれは「クラウド前髪」を提供しよう

275:作者の都合により名無しです
06/03/10 06:20:52 hp2Xk22VO
石塚「でもコレ(扇子)で昨日呂布倒したよ」
夏候惇「何か仕込んでやがるー!?」

最初の方は見てないがとりあえず無双の回は毎回爆笑してたな。

276:作者の都合により名無しです
06/03/10 09:39:51 RkcK6mZe0
バックナンバーは持ってないが、
Vジャンフェスタで貰った犬マユ時計を持ってる俺はそこそこ勝ち組

277:作者の都合により名無しです
06/03/10 16:36:23 eR5GE84E0
ナマサが作ったRPGツクールのゲームやりてえええええ

278:作者の都合により名無しです
06/03/10 18:28:29 WXR9zOCj0
俺もバックナンバー提供したいが
単行本で出てる分しかないしな…

279:270
06/03/10 19:44:08 eR5GE84E0
前スレでも食わず嫌いの回をうpったわけだが・・・
今回はエンドネシア
URLリンク(www.uploda.net)

280:作者の都合により名無しです
06/03/10 23:37:51 Xt5Fu4JD0
ありがとうございます、グッジョブだぜ>>270
「うまちゅぶ」が懐かしいです。

ひとりごとだけど、
爆裂カップメンの人と石塚先生がもし結婚したら
・・・と考えるとなかなか面白い。

281:作者の都合により名無しです
06/03/11 00:03:44 RcDGFmkB0
>>270
サンクス!

>>273
あのページ数(allカラー)で800円代だもんねえ。
2倍、いや3倍の値段でも良いから3巻だしてほしい。

282:作者の都合により名無しです
06/03/11 10:31:43 PG7Rvmsr0
Amazonのマーケットプレイスで一巻二巻が売られている。
前見たとき無かったはずなのに・・・

何かの予兆か!

283:作者の都合により名無しです
06/03/11 13:56:26 TpR8ktvy0
取り敢えずみんなアノアの森買おうぜ
じゃんぷるも終わったし

284:作者の都合により名無しです
06/03/11 15:52:03 MnHAikec0
アノアの森、発売は4月か。

285:作者の都合により名無しです
06/03/11 18:09:56 yMgX8Kve0
ホーリーローリーマウンテンの負けイベントで引き分けると…

とか書いてあったけどこれ引き分けられんの?
シールド張っても全然防御力足りないでやられちゃうんだけど。

引き分けたらどんなバグがおこるのか教えてよ、エライ人

286:作者の都合により名無しです
06/03/11 23:40:34 P5XlmOip0
アノアって読者投稿ページみたいなのあるかな?
「かってに改蔵」の巻末ページみたいな。

あったらみんなで投稿してみるってのはどうかしら。
すでにやってる人がいるかもしれないけど

287:作者の都合により名無しです
06/03/12 09:27:06 BlxPS0Sg0
アノアが売れれば犬マユ3巻も出るはず

288:作者の都合により名無しです
06/03/12 18:04:07 9QuWMtrf0
教えて厨で申し訳ないですが、
Vジャンのゲーム攻略本(Vジャンでなくとも)で先生がイラスト書いてるのってどんなのがあるんでしょうか?

289:作者の都合により名無しです
06/03/12 19:13:53 t4r9S3HC0
ええと、ファイナルファンタジー5。
もう手元にないけど可愛いし、笑えるし、楽しいし、時々神秘的だった。

290:作者の都合により名無しです
06/03/12 20:01:45 i8OTczqX0
FF5と聖剣伝説2の冒険ガイドブックに描いてるよ
他にもあるか知ってる人いる?

291:作者の都合により名無しです
06/03/12 20:36:12 sr54TPPW0
ロマサガ2も描いてるよ。
冒険ガイドブックと同じ判型のやつ。

292:作者の都合により名無しです
06/03/12 21:19:58 9QuWMtrf0
>>289さん>>290さん>>291さん
教えて下さって本当にありがとうございます。
ブックオフへいって探してきます。

293:作者の都合により名無しです
06/03/12 23:05:45 gth1VvW10
>総ダウンロード数 : 36
意外に住民が多いなwwwwwwww

294:作者の都合により名無しです
06/03/13 07:39:37 PLTebar20
いぬまゆはおとなになってしまったぼくらののすたるずいなのでふ

295:作者の都合により名無しです
06/03/13 15:23:02 /qHRt/+70
あなたは犬マユゲに何を望みますか?
1、担当をいじる(≒殴る)
2、知り合いの漫画家をいじる(赤白上げなど)
3、編集部の連中をいじる(フリーザなど)
4、食道楽
5、ゲーム内で食道楽
6、イベント・施設などのレポ
7、生活の豆知識(結露対策など)
8、ゲーム攻略

最近8ばかりでつまんないよ。個人的には1~7が楽しみなのに・・・。

296:作者の都合により名無しです
06/03/13 19:55:01 5o3bagvU0
9、担当をナマサに戻す

297:作者の都合により名無しです
06/03/14 00:11:53 2Qh7Fwu50
菊池がじゃんぷるやってるのか・・・

>>295
1~7を混ぜ込みつつ、8をやっていた頃が一番楽しかったな。
最近はVジャンプが疎遠スパイラルで読んでないけど。
という私は犬マユゲに望むものとしては、

10、イヨクはちゃんと仕事をしたほうがいいと思います

に尽きるかな・・・年賀状届いてるのかな?

298:作者の都合により名無しです
06/03/14 00:12:09 yj1fB6Jb0
10. 3巻を出す。 ←これ重要

299:作者の都合により名無しです
06/03/14 13:41:32 y9b4bsV90
>>295
1,2,3だな

300:作者の都合により名無しです
06/03/14 15:07:47 uid8WdRs0
遅ればせながら>>270アリが㌧。規制でお礼書きそこねてた

>>295は4っつーか旅行記が好きだ。
北海道やらハワイやら自分が旅行した気分になれる…

301:作者の都合により名無しです
06/03/14 16:17:39 Gsg//KIU0
石塚さんの顔って見た事無いな。期待しないほうがいいんだろうなー

302:作者の都合により名無しです
06/03/14 16:32:31 Y+m6FEW80
まあ今は多少ふけてるだろうけど、ブスではないんじゃないかな。
少なくとも服とかには気をつけてるみたいだし。


303:作者の都合により名無しです
06/03/14 16:42:11 S2FDYJ8x0
ごく普通のお姉さんって話をどっかで聞いたが。

ま、犬マユへの愛さえあれば顔なんか関係無い。

304:作者の都合により名無しです
06/03/14 16:43:22 Gsg//KIU0
まあイラストレーターに容姿を求めるのがそもそも間違ってるかw
わんわん動物園の時の髪型とか好きだなーと漠然と思ってね。

305:作者の都合により名無しです
06/03/15 10:09:06 QdBfCzRI0
>>301>>302
顔はちょっと年増なキャリアOLって感じでしたよ
(ネコかぶっているのか)とても良さそうな方でした。

ギャップに萌え死にそうになったVフェスの思い出

306:作者の都合により名無しです
06/03/15 14:51:38 plzBpyQxO
>>305
>ちょっと年増なキャリアOL

まさにそんな印象だった
でも感じのいい人でしたよ

307:作者の都合により名無しです
06/03/15 17:20:02 ORWYcmMk0
ゆうこりんといえば小倉じゃなくて石塚だよな

308:作者の都合により名無しです
06/03/15 17:31:11 N0ubXz0i0
>>307
ごめん、その発想は無かった。

309:作者の都合により名無しです
06/03/15 20:14:17 8jQnpmKK0
>>307
「りん」を取れ、「ゆうこ」だけなら俺も石塚の方を連想するな。

310:作者の都合により名無しです
06/03/15 20:42:39 yPZ3dJvP0
>>305
> 顔はちょっと年増なキャリアOLって感じでしたよ
ハアハア激萌えですYOハアハア

>>307
スレ住人のデフォだぜ。

三巻に先生のグラビア登載希望w

311:作者の都合により名無しです
06/03/16 09:00:50 Evk/2j9r0
何でもかんでも萌えにするんじゃない

312:作者の都合により名無しです
06/03/16 09:56:38 Gr8BWU8U0
>>174
俺も随分前からその状況になってて、
結果Vジャン自体思い出の彼方に…
このスレ開かなきゃ犬マユも忘れかけてたな。危ない危ない

313:作者の都合により名無しです
06/03/16 16:45:52 81QmrUW+0
最近特に思うんだけど、新しい環境に行くたびに、
犬マユゲの話で盛り上がる同年代に必ず遭遇する。
Vジャン読んでたとか単行本持ってたとかで。
20前後の奴には潜在的犬マユ読者ってかなりいる気がするんだよなぁ。
早く三巻出せばいいのに。

314:作者の都合により名無しです
06/03/16 19:43:08 9f/0VMJc0
犬マユの単行本読んでると、本当スーパーファミコン全盛期に
タイムスリップしたくなるよ。

315:作者の都合により名無しです
06/03/16 21:42:35 rLrAcqsG0
連載当初はまだまだスーファミの時代だったな・・・。
PSやセガサターンが次世代機なんて扱われ方でさ。ちょっと進むと書き換えなんてのもあったな。


マカロニほうれんそう!

316:作者の都合により名無しです
06/03/16 23:23:38 deA6PRBfO
そうだね~スーファミ好きだったな。
あの頃はいい時代だったと懐古厨になってしまうよ
ナマサはセガ派だったよね。
今は何びいきなんだろうな

317:作者の都合により名無しです
06/03/17 06:37:54 Sz/T0IBw0
>>294
激しく遅レスだが、禿げどう。

318:sage
06/03/18 00:35:00 xaHCqcSg0
数年前に2巻だけどっかいってどれだけ探しても出てこないから
とうとうアマゾンで注文したよ。送料込みで1600円。
moonの回とレンタヒーローの回がプレイするきっかけになったってのもあって好きだったな

319:作者の都合により名無しです
06/03/18 14:18:48 E1lmL7yJ0
今月号もマリルイRPG2
当然3巻情報は無い

320:作者の都合により名無しです
06/03/18 15:14:43 n4xW3E+K0
あー・・・くっそう、Vジャン買ってハガキ出してやろうかなー
受験期に入って購読やめたから読んでない話もあったのに
毎月のお小遣いを捻出して買ってたのに
アニメ版リューナイト情報目当てで立ち読みしてたけど
犬マユ目当てで購入始めたのに
1巻も2巻も真っ先に買ったのに

編集部ー!ここ見ている人いるんだろー!!お願いだから出してくれよー!!!
リューナイトは豪華版出たのにさー!!!

321:作者の都合により名無しです
06/03/19 08:58:23 BKFV/4Xm0
もうVジャンプから移動するしかないな。コミック出してくれる雑誌に・・・

322:作者の都合により名無しです
06/03/19 11:35:34 HH0kpxh+0
つーかまだ3巻出てなかったのね

323:作者の都合により名無しです
06/03/19 11:48:21 S8BHTVZDO
石塚さん、猫飼ってんだな
マンションだから犬は無理だったのか?

324:作者の都合により名無しです
06/03/19 18:47:40 HhLvKZoC0
意外と普通なんだろうけど。

漫画の中で暴力的だったり、暴食的だったりで
ピザなイメージがあるな>石塚

325:作者の都合により名無しです
06/03/19 19:19:06 mRrAf+p40
今年じゅうに出なかったら、おれ集英社に9・11する

326:作者の都合により名無しです
06/03/19 21:11:19 0QhE5w9D0
>>325
真面目に忠告しとくけど。
そういう書き込みは冗談でもやめておいたほうがいいよ、「9.11」という曖昧な表現でも。
まじで警察にあぼんされる可能性だってある。

327:作者の都合により名無しです
06/03/19 23:41:53 LhEanIQkO
>>324
自分が見た時点では、ピザではなかったよ。
割と大柄ではあったけど。


328:作者の都合により名無しです
06/03/20 00:05:39 Uo4DdQ+E0
>>324
たしかに、気の良さそうな、落ち着いた感じのレディだった。

・・・が、ケンカしたら負けるな・というオーラは出ていた。
ふだんは戦闘力を隠していると思う。

329:作者の都合により名無しです
06/03/20 01:58:15 +JF6gRjBO
うむ、確かに強そうな感じは漫画通りだったかなw

330:作者の都合により名無しです
06/03/20 13:23:06 5B8KOmSc0
強そうなんだw

331:作者の都合により名無しです
06/03/20 17:26:10 Jbxytqv30
とりあえず犬マユゲ3単行本キボンのFAXを、住民皆で出すとか。


332:作者の都合により名無しです
06/03/20 20:44:06 huEiKM5l0
結婚してないんだよね?
珍しい。

333:作者の都合により名無しです
06/03/21 01:48:10 f8NMSGiZ0
犬マユの何が好きってドラクエやFFの物価を
日本円に換算したりペットボトルの本数で表現したりする
そのくだらなさが心底好きだ

334:作者の都合により名無しです
06/03/22 15:04:36 pEZhlW5i0
m9('o') 編集部!貴様見ているな

335:作者の都合により名無しです
06/03/22 17:03:12 01lP4oSf0
>>333
いろんなものを石高で表現してみた回もあったな

336:作者の都合により名無しです
06/03/22 17:25:19 X7KzKzGb0
>>333>>335は同じ話だぞ

337:作者の都合により名無しです
06/03/22 18:23:17 ksdQac0p0
採算が取れないならせめて集英社が同人誌として出す事を許してくれたらいいのに

338:作者の都合により名無しです
06/03/22 23:41:48 gEVNncdd0
今月の犬マユ何の話だった?

339:作者の都合により名無しです
06/03/23 00:39:55 FgYQ0iXd0
>>338
>>319

340:作者の都合により名無しです
06/03/23 01:06:52 gGLpQcfB0
トリノ五輪とか

341:作者の都合により名無しです
06/03/23 16:49:55 PXei5M1SO
3分の1がトリノの話
流石だ

342:作者の都合により名無しです
06/03/23 17:32:34 f3iadfyS0
うおっ、犬マユのスレがあったとは知らなかった∑(゚□゚ノ)ノ!!?
何か家庭用ロボットとイヨクだったたかメロンっぽいロボットだったかが戦う話とか覚えてるぜ

何かうpされてるし・・・誰か再うpお願いします

343:作者の都合により名無しです
06/03/23 21:59:37 /sKT6GQX0
今月号なんかイヨクを久々に見た

344:作者の都合により名無しです
06/03/24 02:33:32 kRo1UcLr0
トリノよかった。そうだよ、脱線しまくるのが持ち味のはずだ。
前回は「カエルのために~」のくだりがよかったな、そんな感じで。
なつかしい・・・アメ横レポ。あれでカエルのために~を知った。みはしにも行った。

345:作者の都合により名無しです
06/03/24 13:03:55 3icEKy2l0
俺も犬マユ読んでみはし行ったよ。
ソフトクリームあんみつ(゚д゚)ウマ-

346:作者の都合により名無しです
06/03/25 13:47:06 H2lRonPo0
オリジナルが壊滅的につまらない件について

347:作者の都合により名無しです
06/03/28 15:26:42 4BXD/8zR0
ブックオフで2巻見つけたから買った。

1巻がないので読めないわけだが

348:作者の都合により名無しです
06/03/28 15:40:44 wgBnUWif0
別にストーリー性のあるマンガじゃないから、2巻から読んでも平気だよ。
でも個人的にはナマサが担当だった1巻のほうが好き。

349:作者の都合により名無しです
06/03/28 19:08:34 7B4pCGIq0
ナマサ時代のページ密度は異常
空白がほとんどない

コミック版では削られちゃってるのが残念

350:作者の都合により名無しです
06/03/28 21:43:26 ENqfBKJa0
それにしたって俺の中で「厚さの割に読むのに時間がかかる漫画」堂々No.1ですよ。

351:作者の都合により名無しです
06/03/28 23:09:51 /hYdnc740
ナマサ時代といえば
北海道で食いまくりの話がなぜか印象に
残っている。


352:作者の都合により名無しです
06/03/29 11:33:21 kUpWFiAh0
Xファイルごっこにノリノリな大人ふたりだったな

353:作者の都合により名無しです
06/03/29 23:18:56 B7Uxga7g0
俺はなぜかナムコワンダーランド(だっけ?)が印象に残ってるな。
指揮権を奪い合う二人・・・

354:作者の都合により名無しです
06/03/30 09:02:11 cjagpv7y0
テーマパークの名前は忘れたけど、その話だと一番印象に残ってるのは「奴の名はコマンダー!」だw

355:作者の都合により名無しです
06/03/30 09:56:27 6aoui5J80
俺犬マユ読んだ後あそこ行ったよ。
たまご帝国だっけか。
当時小学生だったから記憶が曖昧だけど、フラッシュに乗れたのは覚えてるw

356:作者の都合により名無しです
06/03/30 12:47:41 SoLavbDW0
>353
ワンダーエッグじゃあ!!とワンダーヲタの俺が言ってみる。

357:作者の都合により名無しです
06/03/30 19:33:27 nSfJa6S/O
おまいらメモリーカード軍団の中で一番誰が好きよ

358:作者の都合により名無しです
06/03/31 00:50:53 LBXZ/jaw0
パリィ

359:作者の都合により名無しです
06/03/31 02:41:57 8ypf1DmyO
長老。



・・・そんな感じのキャラいたよね?

360:作者の都合により名無しです
06/03/31 09:10:42 E3BWH+5U0
メモリーカード軍団がもう思い出せない

361:作者の都合により名無しです
06/03/32 15:42:37 XocVjTJOO
メモ一郎とかメモリンとかいたね。
みんなしてタマネギ斬り刻んでたのを思い出したwww

362:作者の都合により名無しです
06/03/32 16:03:16 W2i/mqFs0
久々にこのスレ読んだら犬マユ読みたくなってきたけど実家だよ

2~3年くらい前はきっと2冊同時発売とかにしてウケを狙って
犬マユ金・銀 とか 犬マユ赤・青 みたいに出すんだ!!と信じてたけど

もう3冊近く溜まってんですねorz

今出すとしたら犬マユドックス何とかバージョンかな

363:作者の都合により名無しです
06/03/32 17:35:56 BrGlEHgl0
もう、こうなったら犬マユスレの住人のみなさんで、犬マユ3巻を出しませんか?

私はDTPの実務経験が多々ございますので、印刷関係はお任せくださればと思います。
今年中に、もしくはVジャンプ12月号が出た時点で3巻発売の発表がなければ、
本気で作ろうと思います。
利益目的ではなく、純粋に犬マユゲの続刊を希望する方へのご提供、としたいと思います。

オンデマンドによる小部数発行か、部数がそろえばグラビア印刷も可能かと存じます。
この企画には、手持ちのVジャンプをスキャニングして、そのデータを送信できる環境が
ある方のご協力が必須不可欠になります。
もし、協力したいという方がいらっしゃいましたら、お手持ちのVジャンプの号数と、
ご使用のパソコンがMacかWinかの情報を添えて、スレに書き込んでいただけたらな、と。

できるだけ多くの方のご協力がほしいので、ひとたびageさせていただきます。

364:作者の都合により名無しです
06/03/32 18:03:59 N7DfvbeO0
Vジャン公式ページに犬マユ3巻発売発表キタコレ!!!!!

365:作者の都合により名無しです
06/03/32 18:22:11 HAelSPoh0
>>363
うおお。なにやらすごい内容のレスが。
DTPやらグラビア印刷やら無知な俺にはよく分からん言葉ばかりだが、>>363さんの意気込みは伝わってきましたぜ。
協力したいのは山々なんですが、俺はちょっと前にこのスレを発見して、この漫画があったことを思い出したくらいなんで。
当然ながら手元にVジャンは無いのですよ。お力になれなくて申し訳ないです。

>>364
ちょ、おまっっっっっっwエイプリルフールだからって許されるとうわなんだやめhふぁふぁkhfdさ」


違うと思うんだけど、もしや>>363の書き込みも4月1日にかこつけたものなんかじゃないですよね?
違いますよね?違うっていってください。お願いしますから。

366:作者の都合により名無しです
06/03/32 18:22:59 MV6ULKX20
>>270氏が全部スキャンしてくれるよ、きっと

367:作者の都合により名無しです
06/03/32 19:15:04 BrGlEHgl0
>>363です。違います。エイプリルフール関係ないですよ。

あくまで、今年中に出るという発表が無かったら、の話です。
画像は、多少悪くても印刷されるサイズはB5なのである程度補正できます。
人数が多ければ多いほど、1冊あたりの印刷コストは少なくなります。

著作権等の諸問題も、当然ながら発生すると思われるので、データが集まり、
印刷できる状態(EPS形式)になった時点で、いったん集英社のほうにデータを送り、
集英社さんの対応を待つことになると思います。
うまくすれば、集英社さんが公認での受注印刷販売が実現するかもしれません。
DTPは色校までならできます。製版フィルムを作る費用がありません。

よろしければ、みなさんのご意見をお聞かせください

368:作者の都合により名無しです
06/03/32 19:22:00 HAelSPoh0
>>367
>違います。エイプリルフール関係ないですよ。
疑ってしまってすみませんでした。

>>270さんのご降臨激しくきぼん。

369:作者の都合により名無しです
06/04/02 00:03:24 K6EsQESm0
そんなの出たら金惜しまず買う

370:270
06/04/02 00:13:01 UiZ39NQe0
Vジャンってファミ通みたいにホッチキス止めじゃないし
糊付けだから切り抜かんと上手くスキャンできんやん?

371:367
06/04/02 00:21:05 YI2Z9oxD0
・・・で、もし、データを送っても良い返事がなかったり、
犬マユゲ3巻の動きがなかったら、極秘での制作になるかなと。
1円たりとも利益目的での譲渡はいたしません。
原価ギリでの「有償での提供」をしたいと思っております。

50人集まれば・・・・そうですね、印刷所にもよりますが、
せいぜい1200~2000円、少し上のクオリティを行くならば
2300円くらいですかね。紙質・印刷線数などにもよりますが。

では、住人の方で同意をいただける方、協力していただける方を
探しているイチ住人がいるということを認識していただけたらなと存じます

372:作者の都合により名無しです
06/04/02 06:09:48 eZctx6Ks0
>>370
>切り抜かんと上手くスキャンできんやん?
ここは皆のため、ということでどうか…。


なんて気軽にいえない。

373:作者の都合により名無しです
06/04/02 11:15:41 vM9+Qdjm0
協力は出来ないけれど、もし完成したら必ず買うという意思表示をしておきますね。

多少高くなってもクオリティ重視でお願いしたい。

374:作者の都合により名無しです
06/04/02 15:56:57 iUhdLnUt0
じゃあ人数確認兼ねて改めて同意表明 ノ
でも実際集英の許可って難しいよな…
最悪もし書籍化無理でもせめてデータだけでも欲しい。

まあまずは切り抜いてまで提供してくれる神がいるかどうかだな

375:作者の都合により名無しです
06/04/02 19:46:37 4PWrnyu70
買った覚えの無い未開封の2巻が出てきたw
同じの2冊買っていたのか、俺。

同意表明ノシ


376:作者の都合により名無しです
06/04/02 19:52:56 SVRHtVH40
つ「袋とじ3つつける」

377:作者の都合により名無しです
06/04/02 20:30:15 kWiIkVaq0
まあ、とりあえずもしもやるなら協力は出来ないが買うぞってことでノシ
あまり無理をして欲しくは無いけどね。

378:作者の都合により名無しです
06/04/02 20:55:10 Rw6AzWvc0
ノシ

379:作者の都合により名無しです
06/04/03 00:59:35 m1eM/h/w0
きっちりとスキャンするなら、切り取るか、本を少し傷めて真ん中を
きちんと開かないと無理かもな・・・

・・・ま、年内に出なかったら・の話なんだろう?

そろそろ出なければ、俺も何かしようと思ってた。
DTP?の専門知識はないが、できることがあれば協力しよう。
今年中に出なければ、切り取りはしないが真ん中をばっちり開いてでも
スキャンして提供しよう。1、2巻、あとVジャンプのバックナンバーが
何冊かあったはずだ。探しておこう。

380:作者の都合により名無しです
06/04/03 12:42:21 5aARX0C+0
協力はできそうにないけど、買うよノシ
でも無理はしないでね

381:作者の都合により名無しです
06/04/03 14:51:41 /Vrw0ZHt0
俺も買うよ ノシ

権利関係は慎重にね。
分かってると思うけど、石塚先生を悲しませるようなことだけはしないでくれ。

382:作者の都合により名無しです
06/04/03 22:13:35 pYqiPo9a0
犬マユ単行本に、この文章はどこに表示されているかクイズw

Lv1・密室トリックを解く
Lv2・パワーのもと:でんち4ほん
Lv3・いまあつめてるらしい→
Lv4・ゲームだし…
Lv5・←これも

ざっと作ったのでLvの難しさはあまり関係ないかもw
犬マユ好きの皆!ぜひ、挑戦してみて下さい(答えに複数あるのもあるかも…(調べてないw)

383:作者の都合により名無しです
06/04/03 23:25:15 5aARX0C+0
>382
Lv2・パワーのもと:でんち4ほん DJエミリオのやつ
Lv3・いまあつめてるらしい→ スーファミが4000円安くなるクーポンの話菊池先生がタイガーマスク復刻版集めてる
Lv4・ゲームだし… ザ・コンビニの話で万引きが多いという菊池に対してイヨクが言った台詞

Lv1と5がわかんなかった。あと答えたやつも間違ってるかも

384:作者の都合により名無しです
06/04/04 00:45:58 roHWRvW00
>>367>>361
イラレのEPS形式だとパソコンによっては正常に見れないこともあるから
QuarkExpressの最終更新データのほうがいいと思う

バックナンバーが見つかれば私も協力しよう。

>>383 レベル1は「かまいたち」の話っぽいな・・・

385:382
06/04/04 00:52:41 LFhfQbum0
>>383
Lv2~4、全部正解です!ぜひ1と5も見つけよう!
>>384
実はかまいたちの話の中でなく…!?

386:作者の都合により名無しです
06/04/04 01:55:00 nOUTLVfp0
今日アノアの森単行本発売だよね


387:作者の都合により名無しです
06/04/04 13:27:58 8FmnOgMX0
単行本に時々出てくる、丸くて青くて頭からアンテナが出てて、
体に「つくば」って書いてあるぬいぐるみ(?)の詳細知ってる人いる?

なんかアレめっさ欲しいんだ。

388:作者の都合により名無しです
06/04/04 17:22:28 FuI91oCV0
>>387
当たり前だけど化学万博知らない世代多いよねorz
あれは1985年につくばでやった万博のマスコットキャラ「コスモ星丸」
ウチは地元なんで10回くらいは行ったなぁ…

389:作者の都合により名無しです
06/04/04 18:43:25 zWvYrmNA0
俺も昔そのつくば人形欲しくて一応調べてたけど
やっぱりアレって星丸だったのか…もはや別物だ
あのデザインなら部屋に2,3匹置いておきたいな

390:作者の都合により名無しです
06/04/04 20:17:44 xefJtEcZ0
決意表明今でも挙げていい? ノシ
無双話読みたいんだよー!無双買ったの犬マユの影響だしさ。
ゲームの売り上げに貢献してらっしゃる石塚先生の犬マユゲでいこう!の
コミックス未収録分をはーーーーーやーーーーーーーーくーーーーーーーー出してェェェェェェ下さい集英社。

391:作者の都合により名無しです
06/04/04 20:20:09 xefJtEcZ0
・・・と思ったんだけど
ついさっきVジャンスレ見たらなんか集英社って駄目っぽい。
仕事してないじゃん。

392:作者の都合により名無しです
06/04/05 01:45:47 7M5swRRJ0
>>363のレス以降、わっ・と犬マユ住人が復活したね。

>>390 ケンGが先生のとこに訪ねてくるけど入れなかった話?
偶然だが、その号のVジャンプでVジャンプ買うのをやめた。
たぶん倉庫の奥にしまってある。
呂布が強すぎて「バグってんじゃないの?」とかおっしゃってました。

393:387
06/04/05 09:16:39 2kWhrIp30
>>388
教えてくれてありがとう。
俺、86年生まれなんだ('A`)

オリジナルは犬マユのデザインとかなり違うし、
いっそのこと自分で作ってみるかな。

394:作者の都合により名無しです
06/04/05 20:18:05 GhlGW9tF0
このスレの住人的にはアノアってどうよ

自分はコミックス買ってみたけどいまいちだった…
絵は好きだから2巻も買うけどね。犬マユゲも出ないかなあ

395:作者の都合により名無しです
06/04/05 20:27:44 PSRlLGsU0
ノシ
買ってきたので今から読む。とりあえずカバー下の中表紙もちゃんと
書きおろしてあるのがらしくて笑っちまった。

396:作者の都合により名無しです
06/04/05 21:30:53 PSRlLGsU0
読んだよー。
さらっとあっさりくどくなくまったりとって感じ。
毒が抜けているというか。犬マユゲのつくりを期待すると合わんとは思う。
あとキャラがたまに読んでる方をおいてけぼりにして、わけのわからん
ハイテンションで動くんでそれがちと辛い時も。

個人的評価は中~中の上あたり。とりあえず酷い出来ではなかった
日光に晒し続けたような特殊紙への印刷も「手作りもの」みたいな絵柄に
合ってていい雰囲気。

397:作者の都合により名無しです
06/04/05 22:42:44 JYviTdMiO
明日から短大の寮に入るんで荷物整理もかねてVジャンプを処分してたんだが
犬マユゲの2巻以降の分だけ切り取ってファイリングしておいたんだよ

最後が剣神で筋肉痛になる話だった
ぶっちゃけ4巻まで作れそうなくらいたまってる

スキャナもってないし寮でネット繋げないし…
みんなスマン…

398:作者の都合により名無しです
06/04/05 22:59:45 mr/DHFA90
ちょw 神w

郵送で送るとかw?

399:作者の都合により名無しです
06/04/06 01:31:19 wflvo7I80
ノシ 出たら買います。
何とか協力できんもんかと押入れから引っ張り出したけど
もう収録されてるのしかなかったよ。
でも付録の小冊子のまさな団とかならある。

400:作者の都合により名無しです
06/04/06 02:33:53 JK6BF3cK0
ごめん、オレ「クラウド前髪」しかもってねぇわ


・・・協力できなくてスマソ

401:270
06/04/06 07:05:52 J2BXDtUA0
まさな団読みてえ
つーか去年のロマサナ団が復活しなかったのはおかしい

402:作者の都合により名無しです
06/04/06 07:44:35 J2BXDtUA0
集英社はイヨクMAN2もコミック化するように!

403:作者の都合により名無しです
06/04/06 09:26:40 0AU2gVPc0
アノア読んだよ。
最初は期待外れかな?と思ったが、病院の話あたりから面白くなってきた。
ぼのぼのとかコジコジ系の話が好きなら気に入ると思う。

404:作者の都合により名無しです
06/04/06 09:38:44 b6UIxNyh0
> ぼのぼのとかコジコジ系の話が好きなら気に入ると思う。

面白そうだね。さっそく買ってこようっと。

405:作者の都合により名無しです
06/04/06 18:24:43 fWdhfE/g0
初めてこのスレを見たが壮大な計画が持ち上がってるじゃないか。
出るようならぜひ買いますよ。協力はあまりできなさそうですが。

2巻だけは持っているがもう一度ナマサが見たいところ。

ウォードが仲間にならないのよー!

406:作者の都合により名無しです
06/04/06 21:46:07 ij6L9AxFO
なんか一年前から一巻が行方不明orz
久々に読みたい…

407:作者の都合により名無しです
06/04/06 22:24:40 kGjk7+TF0
そういやスポーンは映画より犬マユのスポーン紹介の方が面白かったな

408:作者の都合により名無しです
06/04/06 23:40:24 tAybi1vT0
ロードオブザリングもよかった。スマウグでゲームに絡めてるし。

>392
ステキ帽  ←これナイスネーミング。
お気に入りの関平が無双4で参入したのに、4ネタはないなー。
担当から他のゲームやれって言われてるの?

409:作者の都合により名無しです
06/04/07 00:00:02 tAybi1vT0
URLリンク(pukasec.sakura.ne.jp)

こんなんあった。なつかしー、かわいー。

410:作者の都合により名無しです
06/04/07 00:17:35 3DJgm3YI0
計画には協力できそうにないけど、本出るなら買います。ノシ

犬マユ読んでアナログコントローラー、「ブルコン」って呼ぶようになったw

411:作者の都合により名無しです
06/04/07 00:49:15 qJx64PWa0
>>409
256回保存した

412:作者の都合により名無しです
06/04/07 06:16:24 WHZp/vfP0
バックナンバーをオクで探してみよう。
落とせたら協力するよ

413:作者の都合により名無しです
06/04/07 08:28:03 x+iK2wPX0
勇者が続々と降臨

414:作者の都合により名無しです
06/04/07 17:36:04 +Cc2JbgpO
ネ申スレ発見
記念パピコ


ほしゅage.

415:作者の都合により名無しです
06/04/07 17:48:24 PXbQt+FG0
犬まゆげとかすげぇ懐かしい…。
まだVジャンでやってるとは知らなかったなぁ。
久々に読みたいね。

416:作者の都合により名無しです
06/04/07 18:44:22 uy/Oda5OO
私も買います。

417:作者の都合により名無しです
06/04/07 19:05:18 uy/Oda5OO
58、60~65 67、68、72だけなら切り抜きして保管してたヤツが残ってた…兄がVジャン買ってたし、なかなか切り抜きさせてもらえなかった

418:397
06/04/07 20:26:52 Jq0jaYonO
やっと荷物が片付いてきた…

一応寮にファイリングしたやつもってきたぜ
No.58から115まであった
あとはスキャナ持ってる友達を作ればなんとかなるかもw


まぁそんな都合よくいけばねぇ…

419:作者の都合により名無しです
06/04/07 20:28:47 8a1Rh67C0
>>397
頑張れ!

420:作者の都合により名無しです
06/04/07 20:40:22 x+iK2wPX0
勇者様ファイトォー。

421:397
06/04/07 20:42:10 Jq0jaYonO
調べてみたら66、68、69、75、88がなかった
でも70話が二つあったw

422:作者の都合により名無しです
06/04/07 20:42:53 XxxmPEkb0
なんか可能性が見えてきましたね(・∀・)

423:作者の都合により名無しです
06/04/07 20:46:12 8a1Rh67C0
ワクテカv

424:270
06/04/07 23:34:53 qJx64PWa0
>>421
69、75、88は無いよ
70は2つある(編集ミス?)

無い分の補完なら任せろ

425:270
06/04/07 23:40:19 qJx64PWa0
あー
69、75、88は元から無いって意味ね

426:作者の都合により名無しです
06/04/08 00:04:52 LcRnp9z10
ああ~俺もちゃんと保存しとけばよかった。
何年も新刊でないなんて夢にも思わなかったもんなあorz

勇者様方応援しとるよガンガレ

427:367
06/04/08 00:07:12 AdqUcgC/0
ざっと見て・・・
>369さん >373さん >374さん >375さん >377さん >378さん 
>379さん >380さん >381さん >384さん >390さん >395さん
>399さん >405さん >410さん >412さん >416さん >418さん

重複あるかもしれませんが、現時点で18人・・・行けそうですね。
今年じゅうに100人行けば、1人あたりの負担はかなり少ないです。

あと、意思表明はありがたいのですが、意思表明のみのレスだと
加速するうえに埋まるのも早いので何かにレスをするついで、で構いませんです。

 ~バックナンバーを協力していただける方へ~
スキャン画像の解像度は、特に問いません。多少汚くなっても、画像は
ある程度補正できます。ただ、スキャンするときに本の真ん中の接着部分で
歪んでしまったものの補正は難しいです。
きれいにスキャンするには、少し冊子を傷める覚悟が必要です。
(真ん中で冊子のページをパッチリ開く必要がございます)

やはり、著作権がかかわってきますので、私あてに集英社さん、
もしくは石塚先生直々に何か警告があるかもしれません。
「そのとき」の覚悟は完了しております。
ビジネス著作権検定初級と、それに該当する知識を当方は持っております。

何かしらの協力をしていただいた方には無償での提供を考えております。
提供のみ希望する方はクロネコ代引きサービスか後払いになると思います。

もし、データが早期(夏休みの終わりごろ)にまとまりましたら、
東京ゲームショウで東京へ飛びますので、そのときに集英社さんのほうに
アポイントを取り、交渉を申し出たいと思います。

アドバイスや「それはやめとけ」などのご意見でもかまいません、
なんでもお寄せください。

428:作者の都合により名無しです
06/04/08 00:15:00 LcRnp9z10
すげえ、犬マユファンの情熱すげえ…!

429:作者の都合により名無しです
06/04/08 00:16:48 wCewbGw00
>>367
手元になんも残ってないから協力はできないけど、出たら絶対買うよ。
応援してるからがんがってくれ。

430:作者の都合により名無しです
06/04/08 01:09:54 aIIAm8esO
もしも支援サイト作って呼び掛けられたりできたらもっといけるかもね
2ch住人じゃないのもたくさんいるわけだし

431:作者の都合により名無しです
06/04/08 01:53:22 EpOjgM2d0
いやはやROMってたけどこれはすごい。
私も意思表明しときます。買います。
バックナンバーは収録分しか持ってないので協力できない。無念。
「単行本出るから」と安心してVジャン卒業したのにorz

432:367
06/04/08 02:01:37 AdqUcgC/0
意思表明ありがとうございます >ALL

>>430さん
支援サイト考えます。2chでの情報交換にも限界がありますので。
そうですね・・・犬マユ用語辞典なんかのコンテンツを作ると楽しそうです。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、やってみますかね・・・

433:430
06/04/08 03:21:34 aIIAm8esO
用語辞典欲しいですね。一巻のような濃い目の。用語辞典は石塚先生ファンサイトをやっていた方が確か作っていたと思います。
皆で作っていけたら良いかもしれません。
367さんほど知識や実行力は無いしストックも無いのであまり協力は出来そうに無いですが、自分に出来る限りの協力はしたいです。

434:作者の都合により名無しです
06/04/08 03:38:44 vUfMo5Gl0
石塚女史が望まなくても無理矢理出す覚悟がある、なんて言われてもな。
そうなったら続刊が出る可能性が0になっていようと俺は買わん

435:作者の都合により名無しです
06/04/08 05:57:46 yHhhlb8N0
>>434
まだ何もしてないんだからそんな刺々しくなるなよ。
要は石塚史に迷惑かけないようにコンタクトすればいいんだから。

436:作者の都合により名無しです
06/04/08 11:57:42 Bwnv2QdM0
まあでも、迷惑かかるのに強行するっつーなら俺も反対するぞ。
あくまでもファンの活動として、間違った方向に行かない範囲で頑張って欲しい。
無理そうなら無理、と言ってくれたっていい。
完全にボランティアみたいな状態なんだからそのぐらいで文句言う奴もいないだろ。

437:作者の都合により名無しです
06/04/08 18:32:04 Gh/PjRRS0
犬マユファンにそんな悲しい事をする人はいないと信じている。

438:367
06/04/09 02:54:06 DKt0dtzx0
データができたら、時期いかんにかかわらず東京へ飛ばなければ
ならないでしょうから、集英社さんとアポイントが取れたなら、
もちろん編集部と集英社さん、石塚先生の意思を確認します。

先生が3巻を出すのを「望んでいない」なら、無理して自分たちで
出そうとは考えてないです。出したくないものを出そうとは考えません。
それだけは、やってはならないというのは分かっております。
ただ、「出したくても出せない」という状況なら・・・

439:作者の都合により名無しです
06/04/09 07:37:59 MEGFr/SLO
頼んだぞ!

440:作者の都合により名無しです
06/04/09 15:04:30 59inTXnL0
>438
>先生が3巻を出すのを「望んでいない」なら、無理して自分たちで
>出そうとは考えてないです。

これきいて安心した。自分は心の中で応援することしかできないけど頑張って!
もちろん無理はしないでね。

441:作者の都合により名無しです
06/04/09 18:20:39 u9tx211Z0
>>367
マジで頼りにしとるぞ

442:作者の都合により名無しです
06/04/09 21:19:08 RIFpo78tO
367ばんざい!ばんざい!

443:作者の都合により名無しです
06/04/09 21:46:13 0/gwcUms0
集英関係者のスレにこのスレの状況見せたら
3巻発売に向けてなんか進展しないかなー。ムリか。

444:作者の都合により名無しです
06/04/09 22:50:17 OkWki6tn0
うるさい事を言うやつだと思うだろうが、
作品は作者だけじゃなくて出版社のものでもあるんだぞ。
たとえ作者が出したいと思っていても、単行本が金輪際出る予定がなくても
完全なボランティアで印刷代すら受け取らなくても、
出版社が、認めなかったらやっちゃだめだ。

だから、集英社が「駄目です」と言ったら、
頼むからおとなしく引いてくれ。


445:作者の都合により名無しです
06/04/09 22:53:25 Dk20eaaC0
3巻発売の告知の回だったNO.89を読み返して泣きたくなった
グッズ作ってプレゼント企画まで用意したのに
協力できるか分かりませんが自分も意思表明します

446:作者の都合により名無しです
06/04/10 07:07:32 jZqWlJDw0
「そのうち出すから待って欲しい」と言われて、
続刊待ちが10年目迎えたら泣くぞ俺は。

447:作者の都合により名無しです
06/04/10 12:57:08 EkE/nJRn0
知らん間に神展開になってる。
俺も>>444に同意です。
出版社側がダメと言ってるのに強行して、もし367さんに何かあったら嫌だしなあ。

めでたく製本できたならば、是非買わせていただきます。ノ

448:作者の都合により名無しです
06/04/10 21:07:53 QpLlUs3aO
普通に考えて出版社が許可を出すわけがないと思うけど
そのときは集めたデータはどうするの?自分だけで楽しむの?
許可をとってからデータを集めたら?

…出たら即購入させて頂きますが。

449:作者の都合により名無しです
06/04/10 21:13:07 Igk9bUCN0
ぶっちゃけこのスレにまとめてうp宇和ナニをするやめくぁwせdrftgyふじこlp

450:作者の都合により名無しです
06/04/10 21:15:48 Pw+IB/F40
>>448
集英社側からしたらお金が絡んでくる問題なんだから、
具体的なデータを示さないと交渉自体成立しないよ。

451:367
06/04/11 01:58:43 aUypNB2J0
>>444さん
そう・・・ですね。著作権のことが何も分かっていないわけではないです。
そのあたりの覚悟をしてでも出したかったのですが、親兄弟にまで
迷惑がかかるし、何より石塚先生に迷惑をかけるわけにはいきませんからね。
最初は、出版社さまに何を言われようとも強行するつもりでした。

>>448さん
そういうことはいたしません。協力していただいた方については、
協力していただいだデータに、集めたデータをつけて返還します。
その場合、他所での転載を避けるため個々の画像に電子署名(digimark等)を
つけさせていただきます。埋め込み情報のことです。
無断転載があれば、埋め込まれた情報を元に誰が転載したのか分かります。

>>450さん
石塚先生が3巻を出したくないという意思以外で、3巻が出ない理由があれば
集英社が「犬マユゲはお金にならない」と判断しているのでしょうか。
もうすこし、犬マユゲの知名度・認知度を上げる活動をしないと売れるものも
売れないわけですね・・・むずかしいです。

私にできるのは、
普通ならデザイナー、DTPオペレーターがやるべき仕事を私がやり、
製版フィルムが出力できる状態のデータを集英社さまに納品すれば
DTP過程の一部のコストを省けるから、どうにか本にして出して欲しい
という意思を伝えることでしょうか。

出したら売れるかどうかというのはまったくの未知数ですから、売り上げが
どうとか、利益がどうとかという具体的な数字は私には出せません。


452:367
06/04/11 01:59:34 aUypNB2J0
追記
だいたい、ですが印刷方法その他を見積もりました。
同人誌的に出すとすれば、おそらくオフセット(枚葉)印刷になり、
サイズはB5判オール4Cで、紙は中質紙の質が良いものになります。
すでに出ている犬マユゲの単行本と、ほぼ同じクオリティです。


なんだか問題が多すぎて、もう一度はじめから計画を立て直す必要が
あるような気がしてきました。

453:作者の都合により名無しです
06/04/11 02:13:54 +G39qzVM0
>>367
焦らずじっくり進めてくれていいですよ。
知識や技術のない私には手伝えることは何もないので
応援位しか出来ませんが、それでも無理せず、大きな負担に
ならないよう、頑張り過ぎない程度にしてください。
無理なら無理でかまわないですしホント。

454:作者の都合により名無しです
06/04/11 15:08:07 usRTK2qG0
賛同ノシ
本として出るんならコストの何%かを請けてもいいぐらいだ。

「石塚先生が3巻を出したくない」なんてことが、現実にあるのかどうかは分からないが、
もしそんなことがあるんなら無理はいいたくない。
でも集英社もこれだけファンが期待してるんだから、少しは気持ちを汲んではくれんものか。

青臭いッスかそうですか。

455:作者の都合により名無しです
06/04/11 16:23:14 bU6aKUQe0
いろいろあるとは思うけど、
結局最後に集英社も先生も>>367もスレの皆も笑顔で3巻の完成を迎えられればおk。
逆にそれ以外なら諦めようぜ。ってことだね。

456:397
06/04/11 17:49:39 xrYylHc3O
クラスでパソコンとか絵描くのが趣味っていうやつに片っ端からあいそ振り向いてみたけど
誰もスキャナ持ってなかったよ(´・ω・`)


もし誰も提供できる方がいなかったら
郵…送…?(迷い中)

457:作者の都合により名無しです
06/04/12 02:01:48 vNUt+yMK0
ちょっち遅くなったけど、もし出るなら高くても買いますよ。
がんがってください

458:作者の都合により名無しです
06/04/12 07:23:27 +dLkgcFw0
アノアよりは犬マユゲの方が確実にたくさん売れると思うんですけどね。^^;
隠れファンって多いですし。
僕も喜んで買わせていただきます。^-^

459:作者の都合により名無しです
06/04/12 08:23:04 pRmyQDBT0
>>397>>456
郵送する金があればオクの中古品が競り落とせる

460:作者の都合により名無しです
06/04/12 17:36:43 +UEpHsS3O
犬マユゲ三巻

だしてくれよおおおおおおおえ
何年待てばいいんだよおおおおおお
でたら即買いだよおおおおお


461:作者の都合により名無しです
06/04/12 23:54:24 mRx82Ew00
ジャンプ団で3ページ分の原稿を無くしたとか言って書き直されていたが
犬マユも何ページ分行方不明になって3巻出せなくなったってことはないのか

462:作者の都合により名無しです
06/04/13 00:03:10 PUxmkEC70
原稿をなくしても雑誌のバックナンバーから転載する手もあると思うんだけどねぇ。
版が残ってないとか?

463:作者の都合により名無しです
06/04/13 00:09:00 jidPzjwH0
自主的に本作るのも良いけれど、まずは集英社に「三巻だしてください」って皆でお願いするのも良いかと。

464:作者の都合により名無しです
06/04/13 00:45:16 ohZ0ZP+g0
まぁ、それをずっとやってきた(と思われる?)結果が3巻の音沙汰なしという現状だからな。
そろそろ集英社にハッキリしてもらいたいところ。出るにしても出ないにしても。

465:作者の都合により名無しです
06/04/13 03:56:44 e67saua+0
アフタヌーンのカラスヤさんみたいに 単行本化 嘆願書企画とかやればいいのにね。
週刊ジャンプの1巻だけで終わってしまう作品なんかよりは 犬マユゲの方が遥かに売れそうに思うんだけど・・。
ま・・・まさか 箱入り・超豪華7大ふろく付きDX単行本を出すきなのかっ!?。

466:作者の都合により名無しです
06/04/13 06:19:09 8644D7l30
5年もあったらアニメで言えばイノセンス一つが出来てしまうという、壮大なワナ。

467:作者の都合により名無しです
06/04/13 19:29:08 QsR3/pyq0
>箱入り・超豪華7大ふろく付きDX単行本を出すきなのかっ

この際どんなにいらない特典がついてこようと買うわ

468:作者の都合により名無しです
06/04/13 20:29:15 keZ8Lfj+0
もう、たのみこむしかない・・・

469:作者の都合により名無しです
06/04/13 21:23:32 7TmEi2jh0
復刊ドットコムでも100票行ってるのになしのつぶて。
新刊なんて夢のまた夢・・・

470:作者の都合により名無しです
06/04/13 22:32:39 vhNDPG9H0
そうか、カラーだから出版が高くつくんだ
ここはひとつ、、『大人の、犬マユゲ塗り絵』ってタイトルにして、

購入者がモノクロのページに自分で色を塗るって事で・・・

471:作者の都合により名無しです
06/04/14 13:24:08 DwjrIU3N0
自分で塗るくらいなら白黒のまま楽しむかと思われ。笑

集英社様よー、早く犬マユだしてくださいよ。たのんます。

472:作者の都合により名無しです
06/04/14 17:51:02 hDj5ouuT0
ほんとにねー。集英社側の回答はどうなの?
読者としては出してくれー!出してくれー!ですけど。社員はスレ見ていないのか。

473:作者の都合により名無しです
06/04/14 18:45:40 nertDCoo0
集英社へ 3巻出せよ
須永へ 書くなよ

474:作者の都合により名無しです
06/04/15 01:22:31 wqejX40e0
須永零式召喚!

475:作者の都合により名無しです
06/04/15 07:37:10 iqrI2t+Q0
ナマサ宛にメールでも出しとけ

476:作者の都合により名無しです
06/04/15 11:23:10 ZxfoHOIy0
コミックが出ないなんてありえない・・・

477:作者の都合により名無しです
06/04/15 13:30:59 EjsTIyr50
集英社にメールしようと公式まわったんだが
どこにもアドレス書いてなくね?電話のみ…?

478: 作者の都合により名無しです [
06/04/15 13:52:57 Tr1lj3dq0
>465
豪華装丁になって値段が跳ね上がっても、犬マユをリアルタイムで読んできた自分としては買っちゃいそうだ。
豪華にするついでに、Vジャンプに使った石塚さんのイラストとかまとめたものもつけてほしいなあ。






479:367
06/04/15 14:32:22 99QR11z+0
3巻作るか作らないかという前に、とりあえず今年の夏に東京へ飛ぶので
集英社さんに直接「3巻出してもらえないでしょうかお願いします orz」と
嘆願しに行ってきます。夏までに何も動きがなければ、の話ですが。

3巻を作るかどうたらという話はそれからにしようと思います。
これまでの話は、犬マユスレ住人の方の胸に留めておく程度でお願いします。
行動するには、まだ判断材料が足りず、不確定要素が多いので。

480:作者の都合により名無しです
06/04/15 18:41:50 asnLFad50
うん、それが良いね


481:作者の都合により名無しです
06/04/15 19:10:10 21kNjwKq0
元々来年始めるつもりだったんだし、急がなくていいよ。
今まで長い間待ってきたんだ。
いつになろうとも俺は待つよ。

482:作者の都合により名無しです
06/04/15 20:37:50 zzaVvWCK0
>479
よろしくおねがいします。

いい回答が得られればいいですよね・・
それまで待ちます。

483:作者の都合により名無しです
06/04/16 10:06:13 akggh7os0
>>479
了解です。なんだが>>479氏に全て押し付けてるようで(実際そうか)ごめんなさい。
応援してます。

484:作者の都合により名無しです
06/04/16 12:53:15 dUkgQ7cf0
新刊発売さえしてくれれば皆幸せになれるんだ…頼むよ集英社ー!
石塚さんは飼い殺しにするには惜しい人だぞー!!

485:作者の都合により名無しです
06/04/16 14:13:02 53wqRbXQ0
ああもう3巻3巻うぜーんだよ
他にスレ立ててやれよ馬鹿

486:作者の都合により名無しです
06/04/16 14:45:46 akggh7os0
ツンデレワロス

487:作者の都合により名無しです
06/04/16 22:49:42 dUkgQ7cf0
ほう、>>458はツンデレなのか

488:作者の都合により名無しです
06/04/17 20:36:16 LaaQ0jGZ0
アノアの森買ってきたますた。
なんか黄ばんでるんですが…、俺のだけじゃないよね?w
仕様ですよね。

489:作者の都合により名無しです
06/04/17 23:54:46 ADuVTpqm0
アノアの森
最初はコレクション程度に考えてたけど
面白いわこれw
犬マユ好きな人はマジでお奨め

490:作者の都合により名無しです
06/04/18 03:50:30 YSZgcxyd0
>>456
ご近所でかつスキャナー所持の人が、幸運にもこのスレにいるとして、
その人に代わりにスキャンしてもらうというのはどうでしょう?
もちろん、信用できない合いたくないという事もあるのでよければの話ですが。
京都周辺、もしくは大阪まで出て頂けるなら私がやります。

491:作者の都合により名無しです
06/04/18 17:26:25 ZtJa7Nft0
URLリンク(www.angelfire.com)

氷川w

492:作者の都合により名無しです
06/04/18 17:31:23 gKBsSiqX0
>>491
ワロタw
これぱにぽにの人だよな?詳細キボン

493:作者の都合により名無しです
06/04/18 18:48:52 Wbg2tM050
>>491
こみパのアンソロかよw

494:397
06/04/19 08:12:38 vw8Yc6LjO
>>490
うーん…ありがたいんですが新潟なんですよ…

学生でかつまだバイト見つかってないんで遠出はちょっと…
新潟の方がもしいたら、その時は犬マユファンを信じたいと思います

495:作者の都合により名無しです
06/04/20 00:01:42 +qnVcOvj0
アノアの森読んだ
ほのぼのしてかわいくて面白い

>>488
天、地、小口だけじゃなくて中のページも黄色いんだから…

496:作者の都合により名無しです
06/04/20 12:34:51 9oCflDu20
新潟県内の犬マユファンだがスキャナ持ってない(´・ω・`)
集英社さんが3巻出してくれれば何の問題もないのになあ・・・


497:作者の都合により名無しです
06/04/20 14:49:46 5qcp+wrm0
今月号はシムシティー(SFC)
当然3巻情報は無い

498:作者の都合により名無しです
06/04/20 15:48:16 VoHI4kbtO
今月号ワロタwwwシムシティってwwwww

499:作者の都合により名無しです
06/04/20 16:52:33 wFaTvipG0
今更SFCのシムシティと来るのかw
流石すぎるぜ。

500:作者の都合により名無しです
06/04/20 18:06:01 eUZqSsPG0
単行本をだすなら中であつかったゲームの会社に手続きをしなきゃなんないだろ?
ところが、単行本発売が長引いたせいで倒産したゲーム会社なんかが出てくると
許可の申請先の所在がよくわかんなくなるのよ。

ファミ通で連載してた水玉蛍の丞のエッセイも同じ原因で単行本の予定が流れた。

501:作者の都合により名無しです
06/04/20 19:36:03 bmiR8Ap+0
>>397さん
水をさす様で悪いんですけど。
3巻を作るかどうかもまだハッキリとは決まってないみたいだし、急ぐ必要はないと思いますよ。


502:作者の都合により名無しです
06/04/21 17:58:53 1TiAKjLi0
>>500
あー、あのエッセイも好きだった
関係ないアニメのネタとかも多かったから余計大変だったろうな

503:作者の都合により名無しです
06/04/21 23:34:13 j/QMBAcV0
シムシティー!?
流石先生だ、まだ読めてないが全盛期並の物を期待できそうな予感。

504:作者の都合により名無しです
06/04/22 00:04:59 oZ4ZHsTU0
たまには、こんな回があってもいい

505:作者の都合により名無しです
06/04/22 09:15:22 gYuvrh4zO
2コマ目の「捨てな」とゲーム箱蹴り倒してシムシティ取り出すところに糞ワロタw

506:作者の都合により名無しです
06/04/22 19:06:37 QBhDFLxw0
何か花粉症対策に隙がない所を見て、石塚女史って本当に頭いい人間と感じる。

507:作者の都合により名無しです
06/04/22 20:15:57 eMF3Kp6i0
マリオとかよりずっと面白かった。
これからもこういう路線でお願いしたい。お子様ども置き去りで。

508:作者の都合により名無しです
06/04/23 00:53:31 s0cS80QL0
子供置き去りはだめだろw

子供からはちょっと背伸びぐらいな微妙なバランスがいいんじゃないかw
まぁ、これはいろんなモノにいえることだけどねw

509:作者の都合により名無しです
06/04/23 08:35:00 q4J18Qr1O
次あたりに聖剣伝説2をネタにしてほしい。

510:作者の都合により名無しです
06/04/23 14:56:07 CYVaVsUy0
今月号見た。
ほんとにシムシティとかコンビニ2みたいな街づくり系のゲーム好きだなw

SFCやったから、次はゲームボーイ希望。
カエルのために鐘は鳴るとか。

511:作者の都合により名無しです
06/04/23 16:32:52 FtxUBRTZ0
加賀百万石の詳細希望。
ペットボトルは縦に積むとどれだけの長さでしたっけ?
あと、チロル算だと1Gは日本円でいくらでしたっけ?

512:作者の都合により名無しです
06/04/24 03:20:43 bB0SC0eP0
>>510
あー、描いて欲しい。Vジャン買うの止めちゃったから
前にカエルの為に鐘は鳴る取り扱った時見れなかった・・・。

そういえばMOTHER3が出たけど
ゆうこりんてMOTHERシリーズプレイしてるイメージないなー。
どせいさんとか好きそうだけど、やってないのかな。

513:作者の都合により名無しです
06/04/24 16:25:37 QO/WKgvP0
>>512
PKファイアーをPKはどーけんにした逸話があるじゃないか。

514:作者の都合により名無しです
06/04/24 16:31:28 2ICWjPk2O
ホーリーローリーマウンテン

515:作者の都合により名無しです
06/04/24 16:33:39 9UAVm+pLO
MOTHER2でぼったくり別荘を買ったらニワトリ買ってすごすみたいなこと書いてたような…♯5あたり?

516:作者の都合により名無しです
06/04/24 17:54:49 bDWzhyrg0
SFCの説明してたことにびっくり。
小学生にはわからんのか…orz

517:作者の都合により名無しです
06/04/24 18:05:27 0422DQU+0
今の小学生って昔のゲームボーイがどんなのか知ってるのかな。
・名前に反して結構大きい
・電池が4本必要、そのせいで重い
・音量を上げると音が割れる

ゲームボーイポケットが発売された時は感動した。
まあ俺より前の年代の人からしたらゲームボーイだってすごかったんだろうけどさ。

518:作者の都合により名無しです
06/04/24 19:24:32 0422DQU+0
うは、今さらだけどIDがドラクエだ。

519:作者の都合により名無しです
06/04/24 20:11:34 X/rLD/+80
GBAのMOTHER1+2をちょろっと出したことがあったな。
文字が小さくて目がつらいとか何とか。

520:作者の都合により名無しです
06/04/25 07:37:21 CRffNOZ20
初期のMOTHER2のサントラを取り上げたのしか知らねぇ

しかしスーファミ全盛期世代にとって今月はいいな
もっとスーファミ特集してくれ

521:作者の都合により名無しです
06/04/25 18:12:05 Ox+Fcwrc0
石塚先生が大好きなW杯もあるし、今年3巻期待したいねぇ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch