04/12/30 09:32:09 Mi54bZLU
2?
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 10:00:17 BrIUUwru
また田中のDQN野球漫画か
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 10:53:06 S9OLWjTi
9P田中くん
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 13:16:36 llkdOVWR
鳳ボンバーは失敗作だったな
リベロ見たいにしてほしいな。
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 15:19:00 2vmFccR8
ぁゃゃ
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 15:24:17 Ib8nz2Vv
おもしろかった
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 18:58:39 AyWW0/It
絵柄がちょっと変わったね。
なんか一般受けを狙った感じになった。
昔のほうが熱い感じしたな。
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/30 19:01:08 i7dYlmL7
一瞬コージィ城倉かと思ったよ。砂漠の野球部。
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/31 09:35:33 10hu7zXe
書き込み少ないな。
サンデーは野球もの多いね。そんなに野球がすきなのかね?
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/31 09:50:07 AOj0udRr
またやおいか
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/31 10:33:36 EI+x+ruD
>>10
マガジンでは、一時期、野球漫画が3作品も同時に連載されてたよ
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/31 10:36:50 mtw+GxBg
砂漠H2MAJOR
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/31 10:51:56 10hu7zXe
鳳ボンバーもメジャーと被って失敗だった気がするな。
今回はうまく育ててメジャーの後釜にしようって感じなのかな?
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/31 12:14:34 dXTki3L2
十五郎ぽいな
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/01 11:27:05 bjOejpXK
読んだ感じじゃ無難な感じがする。
前ほど熱いかんじじゃないな
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/01 11:34:39 vHaptVyz
お正ぬるぽ
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/01 19:43:10 IG5x9pDC
サブマリンカッコイイ!
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/01 19:51:47 IG5x9pDC
サブマリンカッコイイ!
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/02 01:55:30 dPu7lRhj
なんかもうアンチスレたってるな。
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/03 00:00:21 +fPPR2W+
立つだけマシじゃないか
無視されるのが一番つらい
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 02:03:15 5pFA52p0
ハンサムデブがラスボスですか
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 12:17:56 YD9uD23l
すずねえという名前を見て↓を想像したのは自分だけではないんじゃないカナ?ないカナ?
URLリンク(www.marron.nu)
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 12:18:14 4CQNsC9S
>>14
最大の失敗は、ぁゃゃをすぐに出さなかった事
最初から出していればあんなコトには、、、
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 12:34:24 j1LI2Zw3
左のアンダースロー(*´Д`)ハァハァ
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 12:56:35 isB1puo5
昭和40年代の出涸らし+城倉風味=泥縄野球漫画一丁上がり
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 13:08:40 UmmuV7hY
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、 i!
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 13:37:57 LfugYSwm
アフロ出すとウォーターボーイズっぽくなるな
29:ぎゃっぽー
05/01/04 15:27:28 4Z10G6FO
のだめのパクリ描写が出てきてワラタ
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 15:52:59 LfugYSwm
わさびの場面はまんまのだめだったな・・・
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 15:57:42 jC5V11Bo
中学生でアンダースロー投げてたら膝腰やられて終わるぞ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 15:59:01 8nBdTCVx
サウスポーのサブマリン
とかいう変則っぷりに既にメロメロな俺が来ましたよ!
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 16:14:20 8nBdTCVx
というか
今、高校野球漫画で、女監督
つうのは、ある意味大英断
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 16:32:46 UNqpZlC6
唯一、あおい坂にこなかった。
狛ってやつは
普通に強豪高に入学しててあおい坂のライバルになるんだろうか。
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 16:45:38 MXsSjRwQ
で、ぁゃゃはいつ出てくるんだ?
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 16:51:40 WEzdT4Fq
>>34
彼だけ一学年上みたいだねー
痩せて美形になって登場しそう
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 17:54:58 Uk8MS2mM
リベロのみたいに
巨乳がたくさん出る展開きぼんぬ
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 19:31:54 MElc1Kwa
鶏ボンバーよりは成功しそうな感じ。
癌の前編集長がいなくなったからかな。
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 19:47:51 G669O/uv
素直に面白いと思っちゃった自分がいる
期待しる
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:01:17 PstoLcjL
いいんじゃないの、いいんじゃないのー、
おかえり田中!ってかんじ。
姉さんに、萌えた。
タイトルが、ボンボン坂高校とちょいカブっててワロタ
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:04:48 cqNwqDFo
まぁ、後は女子マネと、野球部と対立している女子野球orソフトボール部が登場すればOK。
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:08:09 PkPJpx1M
あれあれ
ヤンチアの面子がちょいとだけ出てましたね
思えば鳳にはこういう遊び心が無かった気がする
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:24:18 NXfGSJwL
素直におもしろかった。
あまりにもそのまんまな展開だったけどあっさりめの絵柄で
読みやすくていいやね。
難を言えば5人が美形過ぎるというかアフロぐらいはもっと
個性的な顔立ちにして遊んでもいいんじゃないかとオモタ。
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:30:36 LMqKUYq8
普通におもしろかったな。
しかし6人じゃ多すぎるだろう。2,3年いきなり霞んでたし。
それはともかく師匠いいよ。
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:34:32 UCwLDk8U
なかなか面白かったな。
前作の鳳と違ってちょっとジャンプっぽい雰囲気のスポーツ漫画だな。
女の監督(顧問の先生)はちょっとジャンプのホイッスルを意識しているかも?
鳳と比べて確実にテンポもいいし目的もハッキリしている。
これはマジでMAJORの正当後継者的なポジションを狙っているかもな。
>>41今回はあまりそういう雰囲気は期待出来ないかもしれない…?
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 20:39:09 SyHcxfsq
ああ、チアの連中見覚えがあると思ったら。
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 21:09:59 memU8xzk
残りの一人はどういう出方するかね?
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 21:23:51 j1LI2Zw3
軟投派だったら完璧だったんだが。あと全員才能抜群だなノーノーはねえだろ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 21:26:48 8UltQ4ng
>>45
都立やおい坂高校野球部と呼ばれる悪寒
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 21:53:29 jyTOYFT1
超人野球じゃないから良しとする
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 21:59:23 9WQonSDu
あおい坂、長文雑感(読み飛ばし推奨)
あおい坂は少年漫画の野球物としては好感触ないい滑りだしだったと思う
不快感も少ないし、左のサブマリンなんていう渋いのはよい
5人とも類型的なキャラクターだが少年漫画としてはプラスだろうし
個々のエピソードでの広がりを埋めていけばいいキャラにできそう
ただ、新連載のスタートとしては1話が綺麗にまとまりすぎちゃってて
目標が甲子園という全体の大きなスパンしかなく
(最終目標が最初からはっきりしてるのはいいことではある)
しかもメンバーの力量が最初からなかなか高めなので
当面の先行きの不安はある
話だけみると読み切りといってもいいくらい1話で完結してる
今後当面は学校側の野球に対するやる気のなさと衝突していくくらいしか
現時点で先の展望になるようなものが見えないが
この手のネタは最初からやるにはテンションを落とすので短くスパっと蹴りをつけて
次の明瞭な目標を短いスパンでこなしていかないと
いつまでたっても本題に入れなかった鳳の二の舞になりそうな危惧はある
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 22:17:47 CQwRP+An
つかみはOK
後はとっととライバル校でも出して試合か
にしてもおおきく振りかぶってはまだマイナーなのね
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 22:23:29 rHYzyMB6
問題はモモカンに勝てるかだな
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 22:57:24 uwWLm8Cg
梅宮とか松方とかなんでそういうところから名前持ってきてんだろう
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:02:18 SVdtCkzh
おお振り対策なのかな?
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:17:03 2pJKYW6l
さすがにいまのサンデーで萌え燃えな女子キャラを描かせると
モトユキの右に出るものはいない、と思わせる導入部だった。
おお振りっぽいってのは同意だが、あそこまで仲良しこよしすぎず
キャラ造形にリアリティがあるのが美点。まずは上々の出だし。
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:17:31 x98yYnqj
サンデーでアンダースローの漫画って前にもあったよね
もの凄い後味悪い終わりかたした奴。
たしか肩こわしてアンダーにしたけど急激に背伸びて
アンダーが使えなくなって最後は指から血出して
変化球投げてた ものすごい暗い漫画
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:20:22 cqNwqDFo
>さすがにいまのサンデーで萌え燃えな女子キャラを描かせると
>モトユキの右に出るものはいない、と思わせる導入部だった。
だからこそ女子スポーツ物でやって欲しかったんだけどな。
せっかく本誌に帰ってきたんだからもう言いたくは無いが、やっぱりなぁ…
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:27:59 K00B8zN/
>57
サイレントカーブ
か?
ブラッディフォーク
か?
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:29:21 7N6k81R+
砂漠の野球部持ち出すのやめろよ
マガジンでやった野球漫画も(ry
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:35:36 bzR1vVfL
俺キャプのことか?
確かにアレを持ち出すのは俺キャプ読者にとっても
哀しいことしか思いだせなくてツライが…
で、あおい坂は初回からなかなかの好印象じゃない?
鳳と比べてもキャラ配置のバランスがいいっつーか。
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:38:05 LMqKUYq8
みんな「球界唯一の左のサブマリン」を忘れていないか。
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:42:39 K4Iqhtva
くちびるこわい
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:46:58 K00B8zN/
村田辰巳だっけか
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/04 23:56:56 w9YusDT7
師匠も左のサブマリンで投げてて大学野球やってたって辺り
竹本恵がかなり入ってるんだろうなあ。
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 00:35:00 HvjVip4T
何がいいって寿司屋での鈴ねぇのオパイが…(;´Д`)
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 01:06:33 x+LBflWl
>>65
師匠右投げだったぞ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 01:22:27 Q9o78956
いい女描くな
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 01:45:25 +rbMe9iU
冒頭、応援席でのロケットおっぱいぶりもよかった。
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:12:31 sRpIJYqi
ここまでであまりオパーイの話題が出てこないのが
不思議なぐらいいい感じのオパイだ
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:16:01 GGwnArn7
連載続けば水着だ風呂だ温泉だと乳を強調するサービスシーンがてんこ盛りになるだろ、多分。
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:17:00 F2uRaLju
お前らの関心は野球なのかおっぱいなのか
どっちなんだ。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:24:45 yHJaFS5u
おっぱい野球だ!
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:28:01 GGwnArn7
>>72
連載を維持出来るくらいには野球が面白くて
乳も大量投入してくれれば最高。
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:28:35 lc3aNqMQ
>>73
ワラタ
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:38:47 wJQCIbzC
素直に楽しそうだし、期待出来るけど初めっからメンツ強すぎだねぇ。
これからバランス調整するのが難しそうだ。
何気に1回にあんだけ打っといて以降1点も入ってないってのには誰も突っ込まないのか?
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:41:43 9Dr6OMdi
野球なんてどうでもいいんじゃね?
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:47:55 193MRx4X
1年が集まった急造チームがベスト16に勝てるんなら甲子園行くのは簡単じゃん。
これからどうやって展開させていくんだか。
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 02:52:15 TkLHw+6X
>>78
砂漠の野球部なんて前年優勝高に勝っちゃったよ
その後女監督が抜けて背が伸びた
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 03:33:20 8+m5bhuG
サブマリンでやる以上球速勝負は皆無で頼みたいところ
二回以降点が入らなかったのが気になる
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 03:59:52 S31K4RJ+
>>78
個の能力は高いけど連係プレーが全然駄目っぽいので足を使うチームに苦戦しそう
あとは上級生のレベルアップとか、控えがいないチーム事情とか
むむ、どことなくリベロだな
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 04:08:34 m5PTxtIv
何はともあれ女の子の涙のためにという動機がイカスので
どんどん面白くなるといいなーと。
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 04:33:58 6eFYuWdp
1柴田(遊 アフロ)
2梅宮(二 ウホッ)
3松中(捕 メガネ)
4小林(一 ゲジ眉)
?北大路(投 ひょっとこ)
?今井(三 点目、キャプテン)
?モブ1(チビ)
?モブ2(茶髪)
?モブ3(ゴワス顔)
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 05:18:52 SjK88WL7
なんだ、リベロ2じゃないのかよ
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 05:44:12 AQWOdTep
これ、普通に面白かったんだが
何故アンチスレまで立つんだ??
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 05:49:19 0khuo+St
うわ、絶賛されとるねw
これは普通にやばいって。設定も平凡だし、まずあのたらこ主人公はないって。
ツカミは鳳以下。砂漠ほどの奇抜さもない。打ち切り確定。
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 06:16:19 FFi9Wn2X
正直面白かった
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 07:14:16 5aqyK8Nv
この作者3巻だか4巻の表紙は
決まって女性キャラ水着になるよな
なんでだろ
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 07:30:16 Q+r1HxaC
メジャーなんか水着だらけって印象だし編集の方針じゃないの
しかしアニメ化した今逆効果なんじゃないかアレは
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 08:38:22 KlKg3f72
サンデーのスポーツ漫画はみな無意味に水着になっとる
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 08:55:56 BAW/ra8u
さて、神童仁志…
何でもなかとです…
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 09:26:30 7ucfBKzg
師匠が野球部の監督になったのは1年前なんだろ
しかも師匠の年齢を考えるとあの高校で教鞭を振るうことになったのは2年前だな
きっとハンサムデブが高校を決める段階では師匠の赴任先が分からず
仕方なく他の高校に進学してのでは?と妄想してみる
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 10:28:13 UJZ6P3KB
>>80
サブマリンで速球派だとネ申のピッチングになるんだよ。
左のサブマリンでもボールが遅けりゃそれなりに対応できる。
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 11:03:55 G5quEQRK
東東京ベスト16つっても大体何校かノーマークの学校が残ってるもんだけどね。
個人的にはつかみの神宮第二球場+雪谷そっくりのユニに軽く惹かれた。
野球漫画じゃないが「ORANGE」みたいな展開希望。
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 11:04:56 p2ut1l5M
H2を思い出した。無名工に入学ってだけだが。でも普通に面白かった
今のサンデーなら平凡な話でも非常にありがたい存在
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 11:08:00 eFFf0HUI
ベスト16ってスゴイの?
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 11:18:22 q7terZFk
>>94
フジ丸じゃだめですか
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 13:34:23 G5quEQRK
>>96
ある程度練習している学校じゃないと残れないだろうけど甲子園を狙える
学校ばかりでもないっていう感じだと思う。
実際の去年の東東京でいえば帝京や岩倉なんかはともかく東京や芝あたりに
なると都内でもたまにしか話題にならない。
>>97
ごめん、「GETフジ丸」はあまり読んでなくて…。
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 13:38:30 Azc0zXEF
>>91
甲子園でイカサマピッチングはいかがなものかと
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 13:48:00 OhigJZQj
いっそのこと主人公女子ソフトチームにすればいいんだよ。
ピッチャーはボウリングの天才で、ソフトボール投げてみたらすごかったみたいな
そしてインターハイ目指して3年後には北京五輪にでるの。
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 13:50:33 Am2NxEbF
>>100
幼馴染のへたれ男と(ry
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 16:27:49 hz0D3RDD
>>85
面白いって言ってる奴らが多いからだろ。
アンチスレ立てるのはそんな歪んだ連中だし。
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 16:35:29 jk1Wi7Pm
大体、初回から何が判ると言うんだろうね
アンチ達の酷い妄想の方がキモいんだが
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 16:43:42 8IoPhPbA
1個上のデブは写真や円陣で師匠の近くにいるし応援にも付いて行ってるから
ムッツリで慕ってたかもな。プライド高そうだから年下仲良し5人組のことは
邪険にしてそう。多分、サードで強豪の主力、再会時に憎まれ口叩くであろう
奴が痩せてるか、そのまんまの体型かでこの漫画の今後が決まりそう…
キョウコっていう呼び方で萌えた俺としては右京は薫ポジションの女マネで
奴に生意気タイプのキャプテンをやって欲しかったけど
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 16:54:33 CYZUolSo
ツインテールのツンデレキャラさえ出してくれれば問題なし
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 16:57:30 B8VsyKNP
女キャラの絵柄が変わって良くなったなぁと思っていたら、
「別天荒人」の完全トレースだった。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 17:15:19 q7terZFk
>>98
東京、芝って16残れるくらいだったんか
あとフジ丸は暇あったら是非読んどけ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 17:57:43 IF3n3VkA
1話目で試合に勝利ってのはカタルシスあっていいね
女監督のエロカワイさもバッチリで合格点
でもひょっとこだけは勘弁してけろ
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 18:05:18 zlRRGN4E
鈴ねえ(*´Д`)ハァハァ
でも、なんかこのキャラってまんまFateの藤ねえのような気がしなくもない。
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 18:48:52 XsW7zVIN
鳳親子はいつ出るの?
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 19:25:22 H+2WoO49
とりあえず監督に萌え死にそうなので支援
試合シーンが面白ければ毎週読むぞ。
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 19:43:55 Bvq96CdF
最近はリアリティに拘るあまり細かいところまで描き過ぎて
イマイチ盛り上がりに欠ける野球漫画が多いと感じていた。
なので、この漫画には期待している。
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 20:27:25 Nv2xgHpP
勉強の出来る(そうな)奴のアダ名が「ハカセ」!
これが、これこそが田中モトユキだぜ!ビバ80年代イャッハー
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 20:28:20 pRi4z+bG
ちょうだい
みんなのちょうだい
(*´Д`)ハァハァ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 21:09:14 Npo0fGx2
最初はギャグメインだけど
中盤から主人公が記憶を失っていく欝展開に突入します
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 21:21:56 HASYVHdI
>>55
本気でおお振り路線を狙うなら残念ながら
>>56が言うモトユキの可愛い女の子を描けるという長所が逆に足枷になるかも…。
下手すりゃ女キャラは2~3人位出してハイおしまいという可能性もありそうだ。
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 21:28:31 8XhaODD5
大きく振りかぶってだか、セットポジションだか知らないが
イチイチ比較するのはどうかと思うが。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 21:38:01 H+2WoO49
おお振りは理論重視だからコレとは比較にならんだろう
むしろ同誌のMAJORに近くなりそうな気もする。
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 21:51:30 qUfCUeu8
まぁ、ミスフルとかに勝てたら御の字だと思う。
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:01:04 DRbSXw9L
そーいやあおい坂も母校の荒谷も、帽子のマークが「A」だったな。
いっこ上の狛ってのは、もしかしたらすず姉の母校に入学して
優勝候補にしてるのかしらん。
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:05:14 8ywZpkE/
>>106
新人ならありがちだけど実績のあるプロがねえ…
別天もヤンジャンだから結構有名だと思うが勇気あるな
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:24:34 5p5jWJhF
>>114
あれは絶対意図的にやってるよな
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:25:41 q7terZFk
>>122
何をいまさら
ギターでやらせた作者だぞ
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:28:28 5p5jWJhF
今度は女監督がギター弾いて絶頂を迎えるのかな
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:31:44 qUfCUeu8
4巻あたりで鈴ねえのビキニの表紙がくると見た。
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:34:11 q7terZFk
>>124
チアが演技中凄いことになります
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:41:54 5p5jWJhF
そうだな、女監督はアンケやばくなったときのために温存だな
チアの中にあややっぽいの混じってるといいなー
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:44:25 qUfCUeu8
見える。わしには見える。
1年後、この漫画は都立やおい坂高校野球部というあだ名がつく事が…
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:46:16 JH1AdsKV
なんかこの2日間で3回くらい聞いたな<やおい坂
実際これに腐女子層は食いつくんだろうか、なんかあんまり想像できねえ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:50:36 qUfCUeu8
野球物で腐がつかなかった作品なんか山下たろーとか山田太一の奇跡ぐらいしか
思い浮かばない。
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:59:06 q7terZFk
地獄甲子園は?
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 22:59:40 wRgAU+oP
>104
右京って男だと思うんだけど。
デブはやせて登場するほうに一票。
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:00:01 DRbSXw9L
逆境ナインは?
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:01:21 q7terZFk
デブが痩せて登場→「えー!?」はありがちなので
さらに太って登場→「えー!?」を期待
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:05:30 5p5jWJhF
>>134
それこそ画太郎っぽくてオモロイな
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:17:05 EfB6yDPb
ハカセってジャンプのリボーンにも出てたね。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:18:21 EfB6yDPb
すまん、しんのすけだった。orz
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:50:32 qj+GNXqT
尻、尻、しりぃぃぃぃぃ!!
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/05 23:53:36 jKgNAetu
おもしろかったし、鈴姉も(・∀・)イイヨイイヨー
だがな遼子姉さんも出して欲しいな、ぁゃゃは(゚⊿゚)イラネ
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:04:59 LiIoAoR+
デブは高橋由伸に似てたな。
こんどはだれがギターでオナニーするんだろ
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:14:45 5WnyV2v9
学校や大人との戦いで先をつないでいくのか?
「青空」っていう野球漫画の展開はそんな感じだった
URLリンク(www.town.yokota.shimane.jp)
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:23:14 UL4YLt9H
・環境劣悪
・選手の能力は高い
・でもやる気なし(他の選手が)
というのを聞いて昔サンデーでやってたジャストミートという漫画を思い出した。
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:25:12 aeVexB6v
砂漠の野球部もそうだったな
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:26:48 jA5aWxUH
能力高いのが一人でいいならメジャーの聖州編だし
9人全員なら砂漠の野球部だな
H2もそんな感じといえばそうだった
そもそも鳳の二軍だって
というわけでスポーツ漫画のテンプレだな。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:31:33 UwW2l19Q
俺キャプとかショーバンみたいな地味めな部活漫画も読んでみたいけどね
第1話を見る限り本作は、ノリとしてはリベロより鳳寄りっぽいが
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:34:23 3sEHn/NT
トップクラスの才能をもった集団と色物監督という点ではルーキーズかな?
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:45:39 jA5aWxUH
なぜ誰もファンタジスタの名を出さない
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:49:30 unN/gqEm
>142
>・でもやる気なし(他の選手が)
これはジャストミート(砂漠の野球部も)にはあてはまらないと思うが。
あとあおい坂高校でも、まだ部に残っている部員はやる気あるんじゃないかな。
キャプテンなんか相当いい奴そうだし。
ひょっとしたら清田みたいに化けるかもよ?
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 00:51:27 aeVexB6v
>>148
他の部員にやる気出させるための部活黎明期の話とかは無視する人なんだな
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 01:16:28 UL4YLt9H
まあ、あのように書いておいて何だがジャストミートは本人たち(というか選手全員)が
やる気無かったな。
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 01:28:11 o4mAAZtF
毒島みたいな漫画を期待したい
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 01:50:26 8dt8y++8
「がんばれ!レッドビッキーズ」を連想しました、
なんつうオッサンは俺の他に何人いる?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 01:54:29 qsAZuDzx
鳳親父みたいな濃い大人キャラ出せ!って蝉丸(Dick)がわめきそうだ。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 02:45:42 CvfDMNSe
主人公が井川に見えてしょうがないのは俺だけ?アンダーじゃないけどw
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 04:24:38 xqTNoYXV
ヤンチアの主人公2人は出てこないのかな。
高校名同じになってる?
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 07:23:30 25OQ/l+Y
投手
左投げ左打ち
アンダースロー
背番号01
( ´∀`)
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 07:37:42 cd62DOZo
アンダースローってイマイチ華がないと思う。
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 07:52:05 kmG+9DWY
>>157
いざとなったら上から投げて100マイルだすから
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 09:40:53 kOtbIahK
>>158
いざとなりすぎ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 09:53:55 0dS0v9lf
>157-159
ワラタ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 11:27:40 ngNNd1Nr
鈴ねえの涙にやられたヤツ
ノ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 13:52:55 hZY5mIom
>>161
ノシ
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 18:25:12 AMh3Yo7z
>>161
ノシノシ
まったくおっぱいと涙は良く合いやがるぜ・・・
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 18:40:33 kOtbIahK
>>161
ノシノシノシ
涙を飲みたくなるってのはこういう事なんだろうな。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 18:48:50 fesLUcMi
東京ドウム君だかでアンダースローの必殺技あったきがするな。
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 19:44:41 KU4iCrUL
>>112
>最近はリアリティに拘るあまり細かいところまで描き過ぎて
ミスフルのことなら芯でくれ
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 19:51:58 xqTNoYXV
俺キャプの事じゃないのか?w
ミスフルはそのうち階段状に落ちる魔球とか出てきそうだ
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 19:56:03 nsaX2NUE
俺キャプもどっちかって言えばトンデモらしいが
作者が言ってたから間違いない
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 20:44:27 fesLUcMi
メジャーはもはやトンデモ系だよね?
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 21:04:15 bUwAt7sI
鈴ねえのおぱいのために読むことにしまふ。
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 21:22:16 HKIM9W5z
しかし来週からどうなるんだろうね?
もう監督もいるし、すでに九人いるから去っていったメンバー呼び戻す必要もないし、
戦力的にも十分(昨年ベスト16をノーヒット)。
読み切りとしてはきれいにまとまってるけど…
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 21:37:52 AMh3Yo7z
>>171
良く考えろ、実はまだ入学もしてないぞ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 21:49:29 whJFbULW
なにげにおもろい
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 22:45:06 PU+M6uN0
部のあり方について悩んで主人公の前で独白した挙げ句
「うれしかったあ…」と涙を流すソフト部の
ツンデレ先輩が出てくるまで俺は認めん
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/06 23:58:08 RSzC0we0
全面同意。
…と言いたい所だが、あの先輩はツンデレなどではない。
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 00:26:32 DhqBLC2X
てかさ、よく考えたらあの球キャッチャー取れるのおかしくない?
左のサブマリンなんて5、6年ぶりで取れるの?
まあ別にあのキャッチャーがSGGCだったってことで構わないんだけど。
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 00:37:40 vqukYTt/
>>168
俺キャプをトンデモと言える作者だからこそああいう野球漫画がかけるんだろうなあ。
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 00:46:59 DhqBLC2X
>>177
まあショーバンと比べたら、って話だったけどね
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 01:38:22 i8c2Fjxl
MAJORの百倍楽に9人集まったな
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 02:50:52 GwwGTPt/
相変わらずスラップスティックなノリの漫画だな。
リベロの生真面目さを忘れてバカっぽいノリのキャラを好む限り
大成はしないなこの作者。
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 03:11:22 WfnP5FVN
>>176
リトルん時からずっとあの投げ方なんでない?
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 03:20:04 4iI4BvD5
>>181
リトル以来だから、球速かなり上がってるはずなのに対応できるのかなと。
5、6年ぶりって書いたけど3年ぶりか。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 03:45:36 WfnP5FVN
>>182
出処と球筋がそんなに変わってなければ、結構取れるもんだよ。
それにメガネ自身中学の時に野球部で強豪だったっぽいし、サブマリンじゃなくても
球速の速い球自体は馴れてるだろうから。
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 03:47:44 4iI4BvD5
なるほど。
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 07:43:56 7+RYrAJ8
アンダースローっていまプロで誰かいるの?
昔はいたと思うけど最近いないよね。
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 07:47:00 /4rT3sSY
しかし、3号で165ページって
あと20ページ足したら1巻出せちゃうやん
作者、よっぽど暇だったんだな
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 08:23:06 GEEtbczY
ヤンチアのメンツが出てきてたのは
単行本収録する予定がある伏線、とか思ってみたり。
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 08:40:04 vYRC9OSN
>>185
ロッテの渡辺俊介
ロッテの次期エースだぞ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 08:58:24 JXXnsoIe
。ヘ
●γ⌒σ
ノ⌒\
●r^σ
。ノノ⌒\
●ゝ
_ノi。~ヽ,
δ●__,
_ノ⌒ヽ,,°
δ●ノ~ 。
、ノ⌒ヽ,,
●
く♭
ノ ヾ
゛
< ●
ソρ
i^ヾ
丶
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 09:07:57 ceVR3Tqh
>>185
ロッテ渡辺俊介。去年オールスターで優秀選手賞。打たれたけど日米野球にもでた
一度ぐぐって画像なりでフォームみてみ、きれいですごく低いところから投げるよ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 10:54:03 jf+Bh1l2
おっぱいじゃなくて
ケツだろ
素人が
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 11:02:06 3vArTzux
無限ゼロ以来の本格野球漫画だな
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 11:04:46 cW1KZsUH
地区予選は孫六みたいにさくさくっと勝ちあがって欲しいな
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 11:25:24 KpdzGAa5
>>192
怪奇千万なこと言わないで下さい。
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:10:24 ISABZHgu
でも一話からインフレがピークになってるから
これからリーグ戦とかで最強ライバルを出せないよね
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:32:09 cW1KZsUH
あおい坂高校野球部に課せられる、これだけをしなければ良いこと
・決勝戦だけに五年間を費やす
・最後のライバルが、生き別れていた双子の兄弟。もしくは双子の兄弟が死ぬ
・野球の区切りごとに都立→都内→関東の高校を〆ていく
・甲子園でヤスリを仕込み退場になったピッチャーが抑えのエース
・190cmになったエースが、山ごもりして魔球「シャイレントカーブ」を開発する
・監督は「家から遠い」という理由でドラフト氏名を拒否した過去がある
・新しいキャプテンの性格が突然豹変する
・球を投げるたびに「おっほえ」と叫ぶ
・セカンドの肩には、実は刺青が入っている
・酒を飲んでから打席に入る50台(定時制学生)の代打の神様がいる
・実は主人公の得意技は物真似で、あれは渡辺俊介の鏡写し
・エースの彼女がレイプされる
・ミスフル系の全般
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:34:56 k3A8ZTO0
>>196
1個目なんだっけ?
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:43:10 cW1KZsUH
>>197
わたるがぴゅん
19年の連載のうち、最後の5年間(47~58巻)が全国大会の決勝戦
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:45:40 8ar2LLfP
主人公の部屋にしっかり山田久志のポスターが
貼ってあったので好感度UP
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:52:08 8ar2LLfP
_,、-‐'"´ ̄ ` ‐、
/ rー、 ヽ
,、-‐'´ l l、\ \
i l l-ゝ ヽ ',
l L」 ` ┘__ ', __
l ,、-'"´ ``‐、lヽ / \
', , -'´ _____ノヽ', / ち ',
', / ,ィ'´ / ,、-.、ヽ、', i l ょ l
ヽl /ノ-、 iヽ、ソノ トi l < う l
ヽ、__ノ ,ィー.、 -‐'´ レノヽ l だ l
',i ', l ヾーソ ハヽノイ ヽ`ゝ , - l い l
丶 ',.',  ̄ 丶 ,.イ l ト、 ヽ,-'´ l ゚ l
ヽ、ヽ、" ‐-‐'´ / l',-‐' ̄ ', ヽ、.__/
/ ,-', ト ` r ‐-‐'´ .ノ:::::ヽ l , - 、
l i __,、-'´l::`ー--‐''´::::::::::/ l / ノヽ
,-'"´ l \::::::::::::::::::::::::/ / ヽ、 / / \
/ ', `‐、._:::::::/ / 、_l / l
/ ヽ プ / / l l
l ',l \ l O / , -'"´ l /
, -ー- 、__l__, -‐ー-、` ‐、 l l / ,- 、 l /
( `‐、 ',l l i,ー、 i \ l, -'´:::l
ヽ、__ -、 `-ー 、 /.l \', \ l::::::::::::l
l  ̄7 / l , ー、 ', /``、', \ \::::::::::l
/ /'´ / .i,-‐、 ,-、 「 `', ヽ \ l:::::::::l
/、_ / / / l ',l ', \ 丶-ー'´:::::/
/ / / / l i l ヽ \ ノ__,、-く
く l / / l .l ヽ \ i"´ l
\ ヽ_./ イ 人 l \ \_ノ ,イー、
 ̄ l /'、_ノ:::::::7"´ ` "´ // ヽ
 ̄「:::::::::::::::::::::::::/ // \
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 12:59:20 +aRBfVFn
いや
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:02:56 GEEtbczY
・わたる
・タッチ
・?
・ドカベン?
・砂漠の野球部
・?
・俺キャプ
・ストッパー毒島
・?
・?
・?
・原秀則だっけ?
・バイバイ珍也
だめだ、全然ワカンネー
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:11:20 sFbc1bPU
H.YAMADAのポスター欲しい・・・
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:15:46 rgZ7Xl1r
>>196
・わたるがぴゅん
・エース+タッチ
・?
・?
・砂漠の野球部
・?
・俺はキャプテン
・ストッパー毒島
・愛しのバットマン
・あぶさん
・風光る
・やったろうじゃん
・ミスフル
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:26:51 +06nNBN1
逆境ナインが入ってない件について
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:53:57 ZxIkNfmF
4つめはキャットルーキー
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:56:01 sR3Up5qg
6はショーバンじゃないの
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 13:56:29 +EkB3tXJ
「ちょうだい」の一コマだけでチンポギンギンですよ師匠
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 14:08:20 8zVyL92r
>>206
神童の甲子園でのイカサマはワセリンだから違うと思う。
あと、7はキャプテンでもおれはキャプテンでも当てはまるな。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 14:11:28 Iym6prCY
鼻の穴にワセリンですから
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 14:19:48 imtYyZn6
追加するなら
・キャプテンが天狗で部員全員が造反、元レギュラーと一年+主将の対決
・地区予選を無断欠席し女とデート、帰路で苦戦の末勝利した部員と出くわす
・厳しすぎる猛特訓でPTA会長の子供が怪我、予選辞退
・「ひっこみ事案を治してどうか鈴ねえと幸せな家庭を築いてください」と手紙を残す
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 14:34:38 fJsgxcKl
単行本の帯は渡辺俊介でケテーイだな
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 14:51:31 EORornCE
>211
>196に従うなら、
・地区予選決勝で100点差をひっくり返す
・全国大会優勝チームと地区予選決勝をやり直して全国一位を奪取
くらいの無茶エピソードでよかったかもしれん
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 15:33:18 kdHDcYF1
>>213
>・全国大会優勝チームと地区予選決勝をやり直して全国一位を奪取
谷口君だっけ?でもこれ厳密に言うと全国一位でもなんでもないんだよね
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 16:53:03 xtIt0wrI
>>214
作品内では一応お偉いさん公認の試合らしいので、
「中体連(中野連?)公認実力日本一」か「中体連公認暫定日本一」なんだろうと思う。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 19:18:37 9aAU6f5X
鳳ボンバーみて思ったけど
この人野球向いてないと思う。
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 20:05:38 fBUZlsOT
とりあえず、全員のポジションとか
何が得手不得手なのかハッキリ知りたいなぁ。パワプロで作りたいw
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 20:21:13 T0ty83Q9
>>216
じゃあ何が向いていると…
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 20:59:33 AQ+e3j4K
そんなもん、オマエ…
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 21:22:31 f8drhMrx
わりこみだけど、バスケあたり
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 21:34:45 k9r0Y37e
現役でアンダースローと言えば渡辺だが
左のアンダースローと言えば永射
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 22:20:10 u/alZmRE
>>192
読んだこと無いくせに。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/07 23:14:08 k3A8ZTO0
>>222
わはは。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 00:07:14 x+KzBgLi
>・野球の区切りごとに都立→都内→関東の高校を〆ていく
これは「楽しい甲子園」かなぁ
>・エースの彼女がレイプされる
これは「やったろうじゃん」もそうだが、「青空」って漫画も当てはまるな。
そして両方とも同じ作者・・・
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 00:58:55 PY02Vp4V
>>219
まあええことよ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 01:15:13 Ofk/M8cw
山田久志が中日の監督時代に渡辺をドラフトで指名して欲しかったな。
日本一のサブマリンのもとで現役唯一のアンダースローの投手が活躍!
というのを見たかったんだが。
漫画の感想としては、結構おもしろい。惚れた女のために・・・という話は
よくあるけど次回からも期待が持てる第1話だった。(ただ、大好王という
漫画も1話目を読んだときは期待したんだよなー。あれはヒロイン、ライ
バルとも性格悪くてつまんなくなったけど)
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 02:05:25 CKr1j0DU
道元サンデーでいいから復活しておくれ
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 03:10:11 iV/Q32F4
9はWILD BASEBALLERSでは?
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 03:33:58 B1WRt5cO
>>228
それだと
・あれから○年後・・・鈴ねえは亡くなった
とかのほうがしっくりくる、でも死んだら困るので却下
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 04:05:39 hmrtCMPU
ファンタジスタはそれがありそうではらはらしてた。
…まぁミステルは死んだが
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 07:52:07 tqXdPb4V
美形デブ死んでたりすると面白いかもしんない。
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 07:55:26 o3Rva4Dr
次号も超ボリューム52Pでファイアーーーボーーーン!
には誰も突っ込まないんですか?
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 08:31:12 Ns3D/xrO
_, ,_ ∩
( `Д´)彡 ぁゃゃボンバー! ぁゃゃボンバー!
( ⊂彡
| | ぁゃゃ坂!ぁゃゃ坂!
し ⌒J
しかし5人とも、15歳という若さですから、
毎晩毎晩と、鈴ねえロケッツおっぱいを想像しては、凄いんでしょうね?
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 08:53:33 rLRMTLl1
>>232
>アーーーボーーーン!
2話目予告で打ち切り宣告?
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 09:15:56 nANjQw2H
>>233
絶対鈴ねぇオナペットにしてシコりまくってるよな
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 09:28:20 EICYYPpa
夜もファイアーボォン
実は鈴ネェに彼氏がいてヘコむ展開。
つかスレ民が凹む罠
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 10:24:42 ApWZuXtU
野球漫画にそんな描写いらないよ。
野球部をつぶそうとするエロ親父に
鈴ねぇがくんずほぐれつの大奮闘、というのはどうだろう
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 10:25:25 TFFWcps0
この作者がエロに頼ると打ち切り間近なんだよね
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 10:48:14 iIl/OreP
ぁゃゃみたいなあきらかに狙ってるキャラがでてきたらヤバイ
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 11:43:31 QFsNbQL1
じゃあ打ち切り寸前まで行って持ち直すのが理想か
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 14:04:47 d6Z9r0Bf
age
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 15:17:21 nANjQw2H
鈴ねぇって処女?
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 17:22:39 k2taNA3i
>>242
当然非。今後は一回戦の相手監督が前カレ、二回戦が元カレという路線が続き、
決勝ははじめての相手である教師が監督の強豪校。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 17:36:22 XU0bty3Q
スポーツやってるから膜はない
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 18:04:36 +lKsNHQq
>>242
俺がもらったから非処女
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 18:30:49 EICYYPpa
なんか次スレあたりから
鈴ねぇと都立あおい坂高校野球部
みたいなスレタイになるんでないか
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 18:32:53 d6Z9r0Bf
デブが出てこないうちに打ち切られたりしたら面白いんだが。
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 18:47:30 Mdd1KVj/
ピンチにスマイル
勝利をゲット(・∀・)!!
ファイア!
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 19:07:54 jl6gw6TZ
ボオン!
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 19:39:48 Mdd1KVj/
ファイア!!
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 20:30:25 UevPVsdC
ボオン!
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 21:41:50 w5JSQsYE
これそこそこ面白そうだな
期待してるからちゃんとした作品にしろyp
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 21:48:51 H2dkgUH0
デブが痩せて敵として現れるのと、
主人公にベタ惚れな女子マネがでるのは確定しますた
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 21:54:33 wxLtitWW
教師との恋愛、モエモェ
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 21:58:51 QFsNbQL1
最初から主人公達が野球経験者でかなり強いから
試合で盛り上げるの難しそうだな
監督に褒めてもらいたくて
仲間が足の引っ張り合いする展開はあるだろうけど
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 22:18:23 M+4TJ436
他の部員をコケにして放棄とかでトラブル
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/08 22:24:15 M+4TJ436
5人組の他にも進入部員いるのかな?
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 02:03:39 2gvEIgw0
>>255
なんかこれから先の展開が丸ごと読めそうな気がするんだよな。
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 03:03:34 kp7qTQFc
さっき飯屋で読んだんだけど、ボロ泣きしちまった。ベタな展開だと分かってるんだけど
約束のために集まる仲間っていいなぁ…
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 05:56:33 uJR/KvsU
>>255
試合よりいかに酷い環境で効率よく練習するかに
重点を絞れば面白いかも
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 06:40:50 H4kq2xAM
>>253
そこをちょっとひねって
監督にベた惚れな女子マネが主人公どもから監督を
ガードしまくる百合展開というのはどうでしょう
駄目すか
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 07:40:52 ZfHUDlmF
チアガールになんか見覚えがあるんだが・・・
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 07:46:59 8jAOqXaF
>>261
俺もそれ考えたw
というか、そっちの方が主人公にベタ惚れというより話が造りやすい気がしないでもない。
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 10:01:28 h4PEJiFn
あと、所詮は超中学級の選手なので一度高校野球のレベルにガツンとやられる話が欲しい。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 11:15:01 CRhCNAFh
警視総監アサミ
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 11:17:09 QgLTwqry
女子ソフト部との軋轢キボンヌ
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 11:53:07 Bc6syOeR
>265
ワロタ
あと確かに別天入ってるな
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 12:41:40 yDUualBW
なんで皆おっぱいなんだよ!尻だろ尻!
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 13:27:14 +BpAXMFZ
>>268
尻がいいなら桂正和のとこにでも池。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 13:44:47 1RqYUaKU
この作者、鳳ボンバーのときもそうだったけど、
序盤、特に第1話でのつかみがすごーくうまい、一気に読者を引き込む。
ただ、欠点は中盤に進むにつれ勢いがなくなり、中だるみしやすいことか。
離陸は上手でも、高度維持が下手ってところ。ある意味才能。
読切とか短編集、書かせたら案外いいかも。
まあ、離陸さえできない漫画家が腐るほどいるのを考えると、結構すごいのかもしれん。
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 13:55:35 nnNsVrov
逆にリベロは最初の方がスゲーつまらんかった印象がある。
ママさんバレーの頃からだんだん面白くなっていったような。
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 14:13:52 sriHJjnM
>>268
俺もそう思う
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 15:05:39 Yw+PsVMy
しかしメジャーと被ってるかんじするな。
被らないように魔球とか投げ出しそう。
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 15:09:24 nVjXkH6u
すべての野球漫画は「 」のパクリ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 15:13:55 xI5FHoOp
>>274
すべての野球漫画は「パワプロ」のパクリ
スレリンク(wcomic板:13番)
スレリンク(wcomic板:19番)
スレリンク(wcomic板:21番)
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 15:14:12 dm/bLHay
>>270
勢いだけの作風だね。絵がまあまあだから一見では拒否されにくいけど、
キャラクターが激しく薄っぺらいから長期で引き込めない。
オレはもう騙されんよ、同じ野球漫画ってことで明らかに作者のテンションに鳳の時よりその勢いもないし
間違いなく来年にはもう載ってないだろう。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 15:19:06 nVjXkH6u
>>275
正解
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 16:08:20 ZV1fI01V
野球漫画なんてもうやりつくされてるからな。
今やるんなら
新球団や合併問題1リーグ制とか入れた
プロ野球物やればよかったのに。
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 17:24:19 E+eeeQW0
>>278
その時流を先取りした「球団崩壊漫画」を書いて打ち切りだったんですが。
つーか、打ち切りだから球団崩壊か。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 20:07:47 bKjGiQ1O
プロ野球ものは青年誌じゃないとウケないと思う
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 20:48:40 RtV9X3hl
今日初めて読んだが悪くはない。只、あの集まったメンバー強すぎ。
まぁ、長く続いて何年後かに良い終わり方をしてくれればそれでよし
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 20:56:51 2K6w8ruD
主人公に惚れたマネージャーが登場し、師匠に嫉妬する感じならな全てよし。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 20:56:53 0pgsEr8/
長年疑問だったんだけど、リベロレボリューションって打ち切りだったの?
それとも円満?
好きだったから終わった時は残念だったんだけど
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 21:27:13 q7h6foy8
>>283
知らんけど終わりはちょっと急いだ感あったな
うえきみたいなもんか?どっちともとれない感じ
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 21:40:42 u3CLcQ9g
藤原学園に勝って終了だから円満。
まだ全国(?)大会の途中と考えれば打ち切り。
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 21:49:19 0MEPYs2z
あと数週で終わらせてね、って感じではないと思う。
鳳はまさにそのパターンだったっぽいが。
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:04:23 QgLTwqry
鳳の読み切りが載ってからいきなり駆け足になった覚えがあるんだが
鳳のアンケート結果が良くて入れ替えになったんじゃないだろうか。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:09:35 xcYoyMSc
>>278 パワプロ10はそんな感じだったなぁ。
まぁ別にパワプロが野球漫画うんぬんだとは思っちゃいないが。
むしろ、どっかからパロってる方が多いらしい。
(11の第二野球部とか)
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:25:51 /z0hZIVj
>>253と>>261の合わせ技でFA
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:41:38 azUv9dnl
>>289
うん?>>253と>>261の合わせ技というと・・・・
監督にべた惚れなデブが痩せて女装癖に目覚めて
主人公達一年坊共から監督をガードしまくる展開
こんな感じ?よくわからんが我ながらキショイな
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:48:45 3xiGnwVv
女子マネが2人いれば良いんじゃねえか?
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:53:34 rbaZwHKe
ライバル校の女子マネとか
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 22:56:14 h513gUBo
監督が主人公なら良いんじゃねえか?
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/09 23:44:04 Bc6syOeR
早くあややだせ
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:00:44 KxRWErLz
鈴姉さんかわいい
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:01:02 WoY9nhfw
リベロなかなかおもしろかったのに
鳳を早く連載するために終わらせた感じがするんだよな。
リベロ終了から鳳の連載が始まるのってやけに短くなかったか?
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:10:45 fGoIcbmz
っていうか微妙にすれ違いじゃね?リベロやら鳳やらがどうとか
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:16:11 cjM5v3V6
>>284を読んでいつのまにかうえきが終わってたことに
気づいた。
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:18:12 bIXFnvYB
>>287
>>296
オレもやっぱり当時はそう思った。
人気が無かったから打ち切りというよりは、
編集部の戦略的方針か社内政治的なものが理由な気がする。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:40:54 aGc6n15I
6人は多すぎ。しかも強すぎ。そこでこうなる。
師匠を甲子園に連れて行くため自らを磨いてきた6人だったが、
あまりに個性が強すぎて衝突の繰り返し。その上、夏の県大会
準決勝でぶつかったイケメンデブ率いる新興私立にぼろ負け。
「このままでは師匠を甲子園に連れて行けない」。決意した5人は
主人公と袂を分かちあおい坂を去り、それぞれの学校へ。そして、
血で血を洗う2回目の夏がやってくる。
「勝った奴が来年師匠を甲子園につれていくんだ」
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:42:14 U9TEN9ne
↓突っ込みは任せた
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:45:26 r8SdRy93
あおい坂の監督として甲子園行かせることが目的なわけで
他の学校に散った奴等のどこかが甲子園進出しても意味が無いような・・・?
あとイケメンデブ除いたら全部で5人じゃなかったっけ?
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 00:49:47 U9TEN9ne
↑GJ
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 04:33:26 fGoIcbmz
>>302
おまいら!!まだデブが男と決まったわけじゃないぜ!?
某脱色の蜂の例とかあることだしな
とかいってみる
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 10:56:49 WkFG8a2M
アンダースローって事は主人公の玉は早くないのかな?
技巧派ピッチャーが主役なのは珍しいかな。
けどあの時期にカーブとか投げてると肘壊すんじゃなかったけ?
タッチやメジャーでそんなネタあったけど。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 11:23:16 FkgLphih
とんだにわか知識だな
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 11:25:23 PvPiBGDh
実際、今はリトルだと結構変化球投げるし
それで壊れたってのはそんなないよ
野球にありがちな通俗的な説だと思う
ある種の速球至上主義的なものも絡んでるんだろうけど
指導者の頭が硬かったりすると
無根拠にそういうことを鵜呑みにして言われてることだと思う
それよりも、肩とか肘は消耗品だから
アメリカとかからすると、直球だろうと上下だろうと
小中高とかで日本みたいにやたらと投げ込みをするのは
奇異に移るって言うのを聞いた事はある
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 11:28:02 CMS1cbMo
>305みたいな知識でああいう書き込みをしたがるのが俺には理解できない
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 11:50:21 W96hqdxt
皆野球に対する知識なんてこんなもんだとおもうけどね。
カーブ投げる時には縫い目に沿ってとか正直
本当か嘘かワカランし。
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 12:06:00 FkgLphih
にわか知識を恥じるのと晒すのでは大違いディスヨ
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 12:32:02 iSNG09Md
>>310
え、じゃあマウンドの土を蹴り上げて球に土つけて見えないようにするのも
にわか知識でしたか?
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 13:46:20 5uqSPPsv
だいたい野球の理論なんて言ってる奴で違う事が多いからな。
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 14:00:03 Rx5B/hCh
5人入って最後まで残ってた4人がやめるわけないから
あっさりそろってしまった。やはり一年目はイケメンデブに
止められる展開になるんだろうか。
リベロの頃からするとだいぶ絵が変わってきている印象がある
遼子さんとか美雪みたいなのが出てくると毎週かかさず読むんだが
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 16:27:22 eY/rcw+q
>>313
そんなあなたはコチラへドゾー
スレリンク(rcomic板)
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 17:15:04 /B0IeBgR
みんな名字と名前の頭文字が同じだな
イニシャルが同じ
既出だったらスマソ
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 18:20:45 S1iS5iUG
実は全員地がつながってるとか
そういう展開にする気かな。
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 19:20:11 HiDGOllU
>316
それ、☆矢じゃんw
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 20:50:19 vBKHTuME
リアル鈴姉どぞー
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
URLリンク(www.alfoo.org)
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 21:04:16 ieNJD+7R
か、かわいい。。。詳細キボンヌ!!
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 22:11:15 8dFOYbre
欽ちゃん球団
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/10 22:17:00 8dFOYbre
URLリンク(www.kochiama.com)
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 00:11:14 YNPv+CVg
ピンチにスマイル
勝利をゲット(・∀・)!!
ファイア!
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 01:58:46 0GJKC5Bx
ボォン!
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 02:56:44 6RQef8O6
ファイア!
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 05:39:49 p3pt2aLw
ボォン!
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 06:06:55 tZwEEzgS
ボォィ~ン!
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 08:56:15 krwX3jRz
>>326
今までありそうでなかった発想だ
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 08:59:51 cSgZKChB
いや
もう俺が開発してたよ
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 09:41:22 MQEcS/i9
情け無用! ファイア!
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 10:02:30 ENnPDfJJ
ボォン!
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:01:03 unmBISyo
ファイア!
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:22:53 5qoFkY56
真のアンダースロー投手は速球派だというのを何かで読んだ。
軟投派が多いのは、打ち取りやすいから変化球を好むというだけで。
……本当だろうか?
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:29:17 Vreg9G1e
渡辺俊なんて直球でMAX130km前後だよな
でもプロで13勝できる
一応タラコって速球派だっけ?
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:32:31 M58eIDjd
ソフトボールのウィンドミル投法だと世界最高レベルでも120㌔もいかないそうだが
実際にバッターボックスに立った時に感じる速度は体感で野球の160㌔くらいに感じる、
と何かの番組で古田が言ってた気がする。「五十嵐より速いですよ」とかって。
アンダースローのリリースポイントも当然だけどかなり下の方だし、130㌔が打者には160くらいに見えてるのでは無いかな
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:35:57 zGsWjvQj
>>334
えーと、それは単にマウンドとホームの距離が違うからだと思います
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:41:21 lz/N3fQK
速く感じるかどうかは置いておくとしても
普通の投球と比べリリースポイントと弾道が違うので
慣れないうちはかなり打ち難いのではなかろうか?
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 11:54:13 UmLyBXmg
>>334-335
ワロス
>>336
そゆことだね
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 16:58:34 FTZjuL4A
チンポにフェラチオ精子をビュッと!
ファイア!
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 18:44:04 Jp2Iy908
ぁゃゃ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 20:37:05 xpg6y6KK
サンデー売ってねえよヽ(`Д´)ノ
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 21:28:10 mjgyPPMD
アンダースロー投げる理由とか
いずれ語られるんだろうか?
格好いいからとかそんな理由だったら
俺読まなくなるだろうな。
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 21:34:22 ++UkWgR5
観察力ないなおまい・・・
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 21:41:53 C1UMD2vy
>>341
鈴ネェがアンダースローっぽい
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 22:00:01 zrVJ02QK
>>343
「魔球!アンダースロー!」
「うわー胸チラでボールに集中できね~」
三球三振
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 22:15:05 IysGpFRP
とりあえずこのスレを読んで一言だけいっときたい。
>>36、神。
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 22:21:41 IysGpFRP
>>317
甲子園編が終わったら黄金の12球団編、
海王七球団、冥王球団、天界オリンポス球団編でもやるのか?
なんか途中から(´A`)って感じだが。
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 22:41:54 a1mwHIVs
この漫画の元ネタはやはり東京の女性監督のチームの荒川商業(?)高校か?
数年前にけっこう勝ち上がったが国士舘にボロ負けして泣いてたな。
学校名が平仮名なのが気に入らん。平仮名で強い学校聞いたことないから。
漢字で青山坂高校くらいでいいのに。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 23:47:39 FTZjuL4A
チンポにフェラチオ精子をビュッと!
ファイア!
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/11 23:48:07 dKStAlrV
まあええやん
今週のサンデーまだ買ってねえよヽ(`Д´)ノワァァァァァァン!
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 00:04:33 cpmmAOSl
なんか展開早いな
10週で終わりそうな話だ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 00:05:42 N3UoJLwr
ちょっとだけ教えて栗
どんな感じだ
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 00:11:12 H09yMNux
>>351
>>348こんな感じ
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 00:13:24 N3UoJLwr
ボォン!
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 00:41:19 qKh6Ledo
>>351
一言で言うと、もうお前出てくるのかよ!! みたいな
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 00:52:46 /nsW4MEQ
2週目にしてギターオナニーか!
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 01:25:00 H09yMNux
あと夢ネェハァハァ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 02:00:12 ZV/vxj41
デブのチームってデブしかすげーのいないっぽいから
あんま強そうじゃないな
恐らくデブにデッドボール当てて怪我させて勝ったチームと決勝とか
そんな展開になりそう
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 03:20:44 84bzzlB0
デブが野球漫画お約束の超強豪チームに入ってる可能性も十分あるし。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 03:21:35 fUKfYENW
ありきたりの理念だけで立てたライバルはつまらん。
てか自軍のキャラ紹介もろくにできてないのに早すぎ。
こりゃあかんね。
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 04:50:09 s/4F21Dk
まぁ予想通りだな
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 07:07:26 weziw96g
なんか展開急ぎすぎだな。
前打ち切られたから最後まで一気に行くつもりかな。
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 07:37:47 ZV/vxj41
この急ぎっぷりは逆にいいんじゃないかとも思う
多分キャラ紹介とかをおざなりにしても描きたい展開があるんだよ
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 07:48:43 /sWYLuF8
まぁ、5人のメンバーはすごく基本を抑えたというか
紋きりというか、特徴丸わかりという状況なので
キャラ紹介もとりあえずはあんま必要ない気はする
そのうち話を広げるには掘り下げて行くのは必要だが(残りのメンバーも)
全開の鳳があまりに本展開に入るのが遅すぎたってのの反動があるんだろうねぇ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 07:50:00 NqAwEE8V
森本ひちょり登場の巻
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 08:22:36 4Idp7Vfc
デブは随分ステレオタイプなライバルになって登場したな。
まあそれより甲子園&旧友を初めからあっさり(作品の)目標に
しすぎのような気がする。鳳の反省から古典的王道路線にしたいなら、
本来甲子園や国立や花園などは遥か遠い目標にすべきで
いきなりすぎて現実味がないままやってのけちゃうんだろうなこいつらって
思えちゃう急ぎ足なレールの引き方してる。
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 09:10:06 dXUSq42V
前作でとろとろやってたらペナント入る前に打ち切られたって言う教訓があるからな。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 10:09:53 YjFDeUM5
なるほど
一気にやりたい
ってのもあるのか
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 10:16:59 jYFipMwo
早いといっても、
ページ数多いから既に
4~5話目くらいな感覚。
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 10:25:16 pJ+pgSNF
そういや3話で160ページ越えだったか
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 13:12:22 Sn6spltk
ピンチにスマイル
勝利をゲット(・∀・)!!
ファイア!
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 13:14:30 ZDwwvg4n
俺利き目左だったよ。左利きなのに参ったな。
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 14:51:05 W3/bSWAg
1年夏 そこそこまで行くがデブのいる高校につまらないエラーで負け。
2年春 師匠が異動でデブの高校へ。やる気なくす。
2年夏 やけになって「普通の高校生の夏」を楽しむフリをする。
3年春 師匠に「私の為じゃなく自分の為に甲子園へ行け」と言われる。
3年夏 地区予選決勝で師匠とデブの高校と決戦。
こんなもんだろ流れとしては。
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 16:15:22 6N39HtVO
公立の教師がイキナリ私立に異動にはならんだろ
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 17:08:19 Uc2kNhWN
練習試合で私立高校の理事長と「勝ったらメンバーを一人もらう」という賭けをして、
指名されたのが監督だった、とか。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 17:21:14 ZV/vxj41
そんな只でさえ少ない女ッ気がさらに減るような展開許されんよ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 17:49:59 v/O0jw0m
>>372
2年春 師匠が異動でデブの高校へ。やる気なくす。コーちん妹入学
~~~~~~~~~~~~~~~~
↑試験に出るところ
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 17:56:09 mljIWehe
コーちんの在学時に勝たなきゃ駄目だろ
あの5人とコーチンが再び高校生の間に組むにはどんなケースがあるかね
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 17:56:18 mATjNPWz
名古屋コーちん
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 17:59:45 26iZhJ4+
>378
素直にワロタ
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 18:06:40 Mw4NzlOa
>>377
全日本高校選抜VS全米ハイスクール選抜
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 18:19:49 kQZchBZO
ラブコメ展開を漏りこまないといかんな
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 18:24:06 VmZcUVKC
去年新任で来た公立の教師が二年や三年で移動になるはずがないからな。
教員の採用試験もピンチにスマイル勝利をゲットでのりきったんだろうか
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 18:30:31 kQZchBZO
まああれだけ美人なら合格にもなるわな
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 19:00:40 iTU6zuYR
俺右利きで利き目右だ
どうりで左のほうが打ちやすいと思った
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 19:24:46 satiGjgE
これって「短期集中連載」の新連載だよね?
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 19:31:51 224ISu1b
デブがハゲになってた
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:19:42 QEtc0DpY
俺バッティングは左だけどゴルフは右なんですけど
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:20:29 CvEcxdT1
>>387
松中さんこんばんは!
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:25:51 lJ2Y5As5
しかし野球物は甲子園かプロしかないのかね?
オリンピック物とかやればいいのに。
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:26:37 4rEW74e1
オリンピックもプロだからな
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:35:13 mcx6XyHF
>>375
でもデブが主人公の漫画だったら無問題だろ。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:37:31 TN3fDZEi
>>389
中学野球もあるよ。キャプテンとか、俺はキャプテンとか。
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 20:54:39 3mDIxDWM
オリンピックもいまやプロ出場だし、アマ時代も特定のチームでなく
選抜だからなかなか難しいだろ
ウインドミルみたいな展開にしようにも男ではあれだしなあ
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:02:05 7dKd0XAh
>>388
松中そうなのか
俺は松中級だな
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:13:41 sjolPoBC
メジャーなんて、
プロ野球→リトルリーグ→中学野球→高校野球→独立リーグ→メジャー?
と来てるんだから多種多様だす
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:26:41 yDzq9hSB
最近のタルい漫画に飽き飽きしてる身分としては、この初っ端からのこの急展開ぶりは
俺フィーやメジャー等の初期を思い起こさせる。
名作の予感。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:27:36 ZALA9Ngf
>>385
そう思いたい
メジャー信者乙
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:27:42 JP+UlcCn
先週の話になっちゃうけど第1話で5人が昔のチーム名で
5人だけで円陣組んでるのに違和感があったなぁ。
なんかほかの4人無視してるし、今のチームは違う名前なのに。
今週はキャプテンが辛うじて参加してるからまだ良かったけど・・・。
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:35:59 lIpZT8HD
俺色に染めてやるぜ!
ってことだろう
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:39:42 +YMkpfJW
女の子が可愛いと思いました
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 21:44:18 lJ2Y5As5
いっそのこと5人じゃなくて9人にしちゃえばよかったのにな
なんか中途半端だよ五人て
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 22:03:10 MvRwd+vv
いっぺんに9人もキャラ立てられないからじゃね?
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 22:13:05 yDzq9hSB
>>402
ブリーチを見ろ。死神隊隊長、あんなに無駄に多いのに一人一人のキャラ立ちは半端じゃないぞ。
成せばなるさ。
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 22:21:01 g+FIQ17U
>>395
独立じゃないよ。AAA。メジャーの二軍だ。
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 22:25:29 mATjNPWz
>>403
あくまで敵だからだろ
幻影旅団同様
味方のメインキャストは耐えず細かい描写をせにゃならんからな
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 22:43:45 EuDRE9yX
デブ専にとっての最終回でした。
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 22:59:17 4ZO99sYC
>403
んな真似したら、下手すると入学前に打ち切られそうだな。
しかしスレ違いだが、登場はともかくアレもいっぺんにキャラ立てした訳じゃないだろう
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 23:14:49 RJMyPOMi
ハゲがキモイ
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 23:20:03 3/woxl1E
何で人のチームで勝手に5人だけ集まって円陣組んでんだよ。
しかも監督まで混じって…
最初だからまだ許容できるけど、
これからも「ファイヤーボゥン!」
とかやってたら、我慢できなくなりそう。
DQN過ぎ。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 23:25:28 qKh6Ledo
オレは……… ハア ハア 笑う。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 23:51:27 ir8nBDmw
>>341>>343
部屋に山田久志のポスターがあった。
よって、師匠+山田への憧れ。
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/12 23:54:35 iTU6zuYR
アンダースローだから山Qに憧れたんでないかい?
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 00:08:32 Di22qyx9
鳳ボンバーは人気を取ろうと無理して萌えを取り入れようとしていて失敗したが
今回は自然に萌えをさりげなく入れ、それでいてリベロの頃のシンプルな面白さを取り戻しつつある。
この作者にとって、一番良い作品になりそな予感。
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 00:14:27 NVM6sDWm
>>411
俺343だけど。
山田久志ってのは俺のレスの前でも指摘されてるから分かってる。
単に直接の要因は鈴ネェではないかというのを言いたかった。
少なくともあの舞台が現代なら山田久志の現役の頃は生まれてない訳で
鈴ネェがアンダースロー→山田久志って流れだろうな、と。
まぁ何日もたってから言うようなことじゃないけどw
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 00:40:09 v1MScZ9C
>>408
同意
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 00:45:43 /00MiboJ
ピンポンの風間君みたい
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 01:10:07 TyVOmAh/
もっとスレが伸びてると思ったら意外と静かだな
リベロ革命風にやっていけば悪くないと思うけど、1話も2話も大増ページだった
割にはあまりボリュームを感じなかったのが気になる。
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 01:34:30 CQ0IlAws
主要メンバー5人+ライバルに、師匠1人じゃ最終的にバランスがとれないから
主要萌要員があと5人は登場するはず。
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 02:10:59 l9hP3eVr
>>406 ノシ
(ノД`) あんなになっちゃって…
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 03:00:36 i6FhII3v
>>392
中学野球はショーバンの方をだしてやれよ
後、リトルリーグもたまにあるな、今なら月マガでやってたはず
(よくよく考えると月マガって、甲子園・メジャー・リトルと3つの野球物を一つの雑誌でやってるのか。。。)
後は、草野球→ドラえもん、女子ソフト→パンの人が以前やってた、辺りか?大学野球はあんま思いつかないな。
他に野球漫画ってどんなのがだせるかなぁ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 05:31:31 41KnjsIg
まず野球やるシチュエーションがほかにあるかどうか考えよう…
思い付かないな。欽ちゃん球団ぐらい?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 05:39:09 xfXR2CfQ
社会人は?
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 06:10:21 Urv94/1V
四国独立リーグでいいじゃん
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 07:09:27 gXVuuviq
楽天の許可とって新球団が
他の球団倒してくって漫画にすれば良かったのに。
最近実際の野球選手が出てくる漫画ないな。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 07:36:38 Urv94/1V
>>424
あぶさんがあるではないか
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 08:36:09 p5wMTFCA
>>420
女子ソフト、あだち充がスローステップ描いてる
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 08:48:19 Un5NHEl4
こーちん、なんか手塚治虫が描く美形みたいな顔してんな
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 08:55:11 jj9oGU1g
>>426
美空も一時期ソフト漫画だったな。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 09:08:03 EUJzPcXb
橋口のウインドミルは無視か?
女子高生で種付け→受胎という近年の少年漫画誌の境界を超えた展開だったが。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 09:42:26 i6FhII3v
>>426
できるだけ近作で選びたかったもので、あげていけばそれぞれ結構あるんだが
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 10:44:19 wIF+6UmU
新連載になんの目新しい切り口がないので
早くも他の野球漫画を語るスレになりました。
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 10:45:18 qqm32AoW
コーチン☆城倉
…言ってみたかっただけとです
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 10:50:16 007+XeN4
>>429
>>420でちゃんとあげられてるぞ。
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 10:52:25 yXCblMjA
高校野球なんか地方校へ越境入学するのが当然なんだから東京地区で
話を済ませるの止めて欲しかったな
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 11:04:28 VBSJEwq9
絶対あのハゲいい奴になると思う
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 13:06:08 Jm+ATUux
>425
あれとかドカプロに出てくるのは
御大の「俺の考えた(実在する)プロ野球選手」
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 13:10:10 13ufaWuD
ボ ン バ ヘ ェ !
,へ ● へ
o o / o
オ オ \ ォ゚ オ
//
ボ ン バ ヘ ェ !
へノ
o o / o
オ オ ● ォ゚ オ
/ \
ボ ン バ ヘ ェ !
\/
o o \/ o
K k ● λ K
」
ボ ン バ ヘ ェ !
,へ ● へ
o o / o
オ オ \ ォ゚ オ
//
ボ ン バ ヘ ェ !
∠● へ
o o \ o
K k / λ K
/\
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:09:19 sb6kFAnG
>>434
でも甲子園行くまであたらないんじゃ、初対決が打ち切りに間に合わないよ。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:23:44 2NApJ5WR
ボンバヘッ
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:29:53 QrLPWG/Q
鈴ねえの萌えスレ立てていい?
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:31:46 2NApJ5WR
まだ立てても人こないだろ
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:33:23 QrLPWG/Q
じゃあもう少し人気でたら立てるよ
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:39:18 2NApJ5WR
それがいい
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 19:46:24 UQx631Gq
コーチンってすげえ萌え狙いすぎな顔だな
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 20:16:16 xZwGveCS
>>435
別にあのハゲは悪いやつじゃないだろ。
考え方が違うだけだろ。
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 20:23:07 ZrSs8qnU
どちらかというとあの5人の行動のほうがどうかしてるからな。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:01:03 z9TrWwL8
もっと元デブかっこ良く描けば良かったのに。
あんなにまつ毛が長いと気持ち悪いしあの禿げ頭も気持ち悪い。
見てて気分悪くなるようなキャラ造形するなんて打ち切られたいのか?
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:08:37 zkOUycRe
そうはいかんざき
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:15:00 HDKr4daP
>>446
どっかのサイトに、全ての元凶は空気読めてない師匠のせいだ、とあったな。
ちなみに俺も賛成だ。
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:17:00 zkOUycRe
もうサイトできてんのかよw
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:21:56 HDKr4daP
>>450
サンデーの感想のっけてるとこだよ。
あおい坂単品のサイトはまだでしょ。
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:24:05 zkOUycRe
なる
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 21:25:09 rqTmthRR
なんかこの漫画、中心となる主人公がいない気がする。全員脇役っぽい。
>>447
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
ー─ ' i ! `' '' "
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 22:53:44 bGnojaFk
今週クチビルが存在感あってよかった
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/13 23:24:14 UPKXbB0r
とりあえず来週は入学式だろうから、トラブル起こして
いがみ合うチア部の先輩がヒロインとして登場だろうな
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 00:00:07 EFsur0zj
俺の利き目左だった。て言う事は・・・・えーと、どういうこと?
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 00:08:40 je9qfoD6
>>456
望遠鏡を覗く時は左目を使うといいよってこと。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 00:37:18 EFsur0zj
>>457
なるほど!
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 00:38:34 MjKQCMOp
左目しかウインクが出来ないんですが、利き目はどっちですか?
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 00:44:56 IKCiyYey
>>459
視力検査するのが正しいかと
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 01:29:46 j+g9Xgj3
>>459
輪を作った反対の手でまぶたを抑えればいいかと
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 07:47:30 Ne/1aqhC
しかしいきなり五人も野球できるなんて
盛り上がりに欠けるな。
弱小ってかんじでもないし。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 08:35:37 MsyWBskg
立ち上がりが遅いと速攻で打ち切りだから仕方ない。
努力よりスーパー主人公が多いのもそういう理由。
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 10:34:07 XPouvBQh
構想なんて無いまま、一時の思い付きで始めた感が漂う。
まだ鳳の最初の方が期待感はあった。
作者は本当に野球好きなのか?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 13:30:02 okUEFnY9
この作者、>>322-331みたいなノリってゆーかフレーズが好きだよな。
なんか全体的にミュージカル仕立てなテンションがこっぱずかしい。
緩急の緩より急の勢い頼みでごり押しする感じ。
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 16:44:44 r6Yxtu4V
ぽちゃコージがガチャピンに見える
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 18:00:13 ZQ9G1so6
>>462
1話の設定だと5人は
ピッチャー、キャッチャー、ファースト、セカンド、ショート
みたいだから外野はざるかと
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 18:12:33 lr3Rc7tr
んで、こーちんの実力って
1年の終わりで既に三年時の鵜久森クラスって解釈していいのかな?
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 20:14:31 8baRYUDr
コーチンはキャッチャーだっけ?
一話長すぎてパラ見程度だったんだよな。
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 22:04:57 Nfyv8Ksu
それより同じ東京都の相手が甲子園優勝てw
こいつらが1年の時に夏の大会でむちコージに負けて
そのむちコージが甲子園で新たなライバルに叩きのめされる
これ以外話が続かないぜ
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 22:40:49 tdlfo+Nf
「東王、やめてきた!」
「コーちん~!」
あおい坂3年連続全国制覇
プロ野球編:最強!都立あおい坂高校OB にご期待ください。
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/14 23:55:41 MsyWBskg
470は西東京と東東京に別れてることすら知らないのか
まんがいがいのほんもよめよ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 00:00:12 FSnzuMmY
あおい坂高校って西ってでてたっけ?
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 00:02:09 AXXvr1sY
>>470と>>472は甲子園出場が目的なのを理解していないのだろうか?
連載続けば、甲子園での試合も描くだろうが、タッチのようにする可能性も高い
だから同じ東東京地区に優勝高+因縁の相手を置いたんだろうに
漫画すら理解できないのかよ
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 00:14:31 PSsSZXQk
>>472
( ´,_ゝ`)プッ
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 00:27:57 YNgO4hxy
今後の流れ(俺予想)
普通にマネージャー等がはいりサービスシーンを盛り込みつつ
夏の大会に突入
↓
快進撃で順調に東王とあたる
↓
こてんぱんにのされ、そのため不協和音が生じ
秋の大会もままならず
↓
マネージャーか鈴ねえにイベントが起きチーム再結束
↓
2年の夏の大会で東王を倒し甲子園出場
ってな王道だろう
っていうか変にひねらんでもいいから各話をきちんと
読ませてくれれば良いや
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 00:58:28 /UjMESgM
なんか展開読めて詰まらんな。
メジャーは野球の試合自体はワンパターンで詰まらんが
全体の話の流れ自体は結構予測不可能だからな。
あおい坂と比べると尊敬すべき点かも。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 01:16:23 wCIQ5oP1
まぁもう何人も言ってるけど
野球漫画そのものがほとんど描き尽くされている感がするわけで
余程捻らない限り同じようなパターンで行くしか無いと思うんよ
展開の早さに関しては>>463の意見が全てを語っていると思う
個人的には甲子園とかプロ野球を完全に無視した
トンデモ野球でも始めれば何かが変わるかもしれない・・・・と思う
あと俺も>>466に禿同
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 01:24:19 FSnzuMmY
>>477
メジャーはあのトンデモ展開が一番どうにかして欲しいところなんですが
>>478
逆に言えば基本を丁寧に描きつつ
高校野球としての範囲でまじめに書いてくれれば
それだけで充分野球漫画って面白いと思うんだけど
その中で努力とか成長とか葛藤をきちんとかければいいと思うんだけどな
そういった野球漫画って逆の意味であんまりないし
トンデモ野球だけは勘弁して欲しい所
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 01:58:53 j62jDJI2
5人が電車内で集団痴漢をし、あおい坂野球部は1年間休部に
・・・とかいうくらいの斬新な展開でもしてくれんかね。
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 02:46:40 wCIQ5oP1
なんか>>480みたいな話を「漫画」で見た事がある、なんの漫画だったかな・・・
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 03:06:45 tmrmlQtY
鳳はとんでもで失敗したからな。
でも今時地味でも堅実なスポ根野球なんてほとんど需要がないわな。
しかも前でも誰か言ってるけど野球漫画は出尽してて相当敷居は高い。
あまたの人知れず打ち切られてきた野球漫画とはこれが違うって要素が
これには今んとこ一つもない。
ショーバンくらい玄人好みの情報や見せ方すればまだわからんが
今のままじゃ厳しいだろう。
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 03:54:42 b9Ffi5hi
また打ち切りになる予感
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 04:07:24 YOJ/lg9A
設定描写すっとばしまくりで読者が付い来られるかどうか。
第一話で読み取れた選手の能力→サブマリン、俊足、強打者だけ
第二話の登場人物紹介で他の二人にID捕手、華麗なプレーヤー。そうですか。
第一話で、他のかつての仲間が野球をやっているかさえ知らない台詞→
近い地域で野球やってたら知らないって事はないだろ。超中学級な奴らなんだから。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 04:36:44 z1p+qKzz
一応突っ込んでやるか
>第一話で読み取れた選手の能力→サブマリン、俊足、強打者だけ
>第二話の登場人物紹介で他の二人にID捕手、華麗なプレーヤー。そうですか。
むしろ1話では主人公の能力でよかったくらい。一気に5人分説明したらくどいだけ。
だから他の4人のは描写のみでわざわざ解説じみた物は省いている。
>第一話で、他のかつての仲間が野球をやっているかさえ知らない台詞→
> 近い地域で野球やってたら知らないって事はないだろ。超中学級な奴らなんだから。
どこにそんな台詞が?
ロクに会ってない、他の4人は約束を忘れてるだろうからせめてオレだけでもっていう
台詞しかありませんが。野球続けてると知っててもあおい坂くるとは知らなかっただけでは?
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 04:47:51 rMdSGPGS
ID捕手も華麗なプレイヤーも1話みただけで丸わかりだろ
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 06:09:19 941f27Wq
ゲゲゲ=ヒイロ
伸之助=デュオ
雅治=トロワ
右京=カトル
虎鉄=ウーフェイ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 06:31:01 jtoqmj5/
>>477
君みたいな熱心なメジャー信者がいるとはw
正直、カスになった作品を持ち上げられるなんて余程好きなんだなぁ
野球も他の展開もクソ過ぎてあおいよりも話にならないんだが
そんなに未練あるなら
ここで文句つけずに
巣に帰れよ
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 07:46:53 Tax9c3eN
メジャーって大体
強い所に行く→なんだかんだあって弱いところへ
→弱いメンバーをゴロウが鍛える→大会へ
ってパターンが多かった気がする。
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 08:07:26 /cOY7d07
強豪校の元デブはH2でいう英雄だよな
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 08:47:26 AXXvr1sY
>>490
県がいつのまにか都になっていて、しかも気づいたら東地区と西地区で
別れてたために甲子園で対戦にすることになったあの漫画ですね
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 09:01:04 +mV06VIF
>>488
メジャーは「ある意味」現実感ありまくりなんだがな。
「人生、出会った人間と必ず深い繋がりができるわけではない」という意味では。
漫画としてはどうかと思うが。
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 09:04:20 8Ia+BFtO
そこらへんは諦めないで強い意志を持ってことに当たれば人を動かせるってことで
読者へのいいメッセージだと思うけど。
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 10:06:55 wCIQ5oP1
プレイボールは未完みたいな感じで終わったけど個人的には良かったと思う
努力に努力を重ねてそこそこ勝ち進むけど結局最後は
強豪にコテンパンにのされるって所は現実味があったよ、他の漫画は最終的には結局勝っちゃうし
もしプレイボールが最後まで続いていたら甲子園まで行けたんかな・・・最後は人材も豊富だったからなぁ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 11:16:25 848V6yft
>>492
たしかにその点はリアルだな。
良く言えば「過去に縛られず、今を生きる」ってとこか。
漫画としては、今までの展開が全て無駄という最悪の状況だが。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
05/01/15 11:34:36 rMdSGPGS
>>492
あれは出会った人間と深い繋がりができない、ではなく
繋がりを持ってもあっさり全てをなかったことにしてる
という非常に非現実的なものだと思いますが
ふつーの人間は過去に縛られずに生きていけません
漫画としても人生としてもかなりダメだと思います