04/12/08 09:30:54 66w/zzV0
麻子なら、というか麻子を描いていた頃の藤田なら、コスプレ勝負すら面白く描いたことだろう……
それ以前に、あんな流れの悪い、ジャンプ漫画的なバトル連荘をこの時期に描きはしないと思うが。
(ジャンプなら、この連荘が最終決戦へと続くものになるからまだましだ)
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 09:46:41 5YMvAqJ+
今週号の鳴海、いいじゃん。絵も迫力があったし。
とにかく、次週でギイをぶっ殺してくれることを祈ってるよ…。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 10:08:26 unnLNXr+
もう鳴海までDQNにしか思えん・・・
悪くない奴を悪いと断定してぶっ殺しても
子供達に何の利があるってんだ。
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 10:53:48 8VtU/env
つーかゾナハ病棟編はかなりお気に入りだったんだがなぁ…。
もうだめぽ。の一言だ。
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 11:22:08 5YMvAqJ+
そんなに酷くねぇだろ。つか、魔猿編に比べれば100倍良い。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 11:41:22 fWj83d0/
>>352
>悪くない奴を悪いと断定してぶっ殺しても
フラン人形はゾナハ病ばらまいて、最古の四人放置してきたからゾナハ病の元凶ではあるだろ。
で、鳴海はフラン人形が赤ん坊を乗っ取ったと信じて疑ってない。鳴海は白銀に一時期
乗っ取られてたから、それがありえることを鳴海は身をもって知ってるからだろう。
その元凶をぶっ殺して子供達や仲間の無念を晴らしたいと思うのって何か変か?
それにギィは赤ん坊に記憶がないとはいわず、フランの弁護に終止したのがまずい。
自動人形及びフランに対する憎悪で目が見えなくなってる鳴海に自動人形の弁護なんか
したって無駄。
だがまあ、何のためらいもなく人間を「殺す」気満々な所やエレの行動、言動全部無視して
フラの生まれ変わりだとい点にしか、目がいかない極度の視野狭窄ぶりを見ると鳴海の心はすでに
歪みまくって正常な判断も思考もできなくなってるのは確かだな。
いわば、うしとらのシャガクシャやヒョウさん状態だ。この憎しみを溶かしたのがラーマだったり潮だったり
したわけだが今回は誰だろうか・・・勝・・・なのかなやっぱ。
ま、何にしても今週は良かった。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 13:03:21 sGkHw1bl
鳴海をここまでにしてしまったということはもうエレと勝との3人での笑顔は無いんだな
これで鳴海が改心したりしたら藤田もうだめぽ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 13:12:15 5YMvAqJ+
>>356
いや、改心するでしょ、普通。このまま最後まで怒り狂っとけってのか?
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 13:40:20 gvrRy7jE
プーさん「ちっちゃいィ蜂共の巣ゥぶっ壊してェ
もうすぐハチミツ舐め放題だよォ オゥ~イヤ~」
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 13:44:46 /XRYDEXD
みんな鳴海がエレを憎んでんのおかしいって言ってるけど
確かにゾナハは白金が作ったけど、奴はせいぜいクローグ村に振りまいたぐらいでしょ
その後に打ち捨てられたフラと四人が世界にばら撒き旅行したわけであって
それで病院の子供たちもゼヒゼヒ言っちゃってるんだから、鳴海の怒りが人形に向くのはわかるんだよな
でもそのあと顔なしが全世界にラッパ吹いちゃったからなぁ…
顔なしにもフラ人形に勝るとも劣らぬほどの憎しみをむけてもいいんだけど、まだそういう描写がないからな
一回でいいから鳴海が顔なしにブチぎれるシーンが見たい
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 13:55:18 AN+srn7M
おまえら知らないだろうけど顔無しは8人いるよ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 14:01:57 6utQCCKY
ゾナハ治療器って意味分からん。
ゾナハ虫のメモリを書き換えたって、それ以外の虫は近寄るだろ?
人間にはメモリなんて無いぞ?誰の何を書き換えてるんだ?
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 14:02:21 oQG6zTKm
顔無しは体無しに改名しろ!
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 14:04:26 ZqSYH7Lq
なんかすれ違い勘違いもここまで来るとじれったいんじゃなくて腹立たしい。
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 14:14:45 o8nGSJ9p
最終戦。顔無しの体が大きく震える。
「く、これ以上奴を抑えきれない。みんな逃げろーー」
顔無しの胴体部分が大きく裂け、そこから髪の無い男の顔が現れる。
「やあ、みんな。からくりサーカス、楽しんでいただけたかな?」
永らくのご愛読ありがとうございました。藤田先生の次回作にご期待ください。
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 14:17:40 9K8H4PmR
>>361
治療なんだから病人の神経いじくってる蟲のを変えるんだろう。
現在は、大元を何とかしないといけない状態ではあるが。
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 15:17:46 6utQCCKY
>>365
じゃあ50m以内は近づけないってどういう意味?
メモリを書き換えたゾナハ虫だけがそうなるって事?
ゾナハが蔓延してるんだから他の虫がすぐに取り付いてまたゾナハだよ、それじゃ。
そんなちんけな装置を守る事の価値が見出せないんだが・・・。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 15:20:41 AaIrIBa/
深く考えたら負けかなと思ってる
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 15:31:06 3q/acICK
>>355
トムあたりじゃないのかな。憎しみを溶かす役。やっぱり鳴海が人形とどういう思いで闘ってたか
知ってる人じゃないと。で勝とは最後まで合わず、全部終わったら病棟の手伝いをして静かに暮らすと。
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 15:33:36 Zs3Rz2Ew
病棟編をまだ読んでいない俺でも、今回は最近では屈指の面白さ
だと思った。特に最後の方の手が、藤田イズム全開で痺れた。
ストーリーを裏読みしながら読むのはやめようぜ。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 15:55:37 9OIjxrYX
とりあえず無敵の魔猿様がエレを護る為に泣きながら
鳴海を叩きのめして説教かますって展開にさえならなきゃいいや
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 15:57:02 C6c2EA9i
>>370
きっとそれだ!
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 16:30:43 jhOVPde7
>>368
ギイの犠牲で、鳴海の禊っていうか憎しみを消す展開になるんでは?
そしてギイは自分のお家にかえったのよ(ry
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 16:38:01 QMCabOE7
ギイ瀕死。ここに来て、鳴海に全て語る。
↓
鳴海、泣きながら、
「どうしてもっと早く言わねえんだよう。俺は…俺は……」
↓
ギイ、血塗れの顔で微笑み、
「これで良いんだ。僕は全ての『しろがね』を巻き込んだ男だ。
裁きを受けなければ……な。鳴海、お前は全てを追え。良い旅を(Bon Vyage)……」
↓
項垂れる鳴海の前でギイ石化。
「正二、ママン、今行くよ」
とかなりそうで鬱orz
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 16:51:23 KiRxT62F
>>373
それは普通になるとおも。
俺はそういう展開好きだからいいけど納得できないやついるだろうなぁ。
50m以内に近づけないってのも何かフォローあるだろたぶん。
アクアウイタエと同じような何かがあるのか?
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 17:03:45 EiuFREMp
>>373
鳴海 「チッ、風が止まったじゃねぇか…」
↓
勝に責められる
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 17:28:38 Zs3Rz2Ew
じゃあその次は鳴海のシャガクシャ編か?
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 18:11:32 o8nGSJ9p
ハラァ、いっぱいだ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 18:12:23 zFxxt3L9
蟲全体で共有してるメモリかなにかに干渉するんでね?
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 18:18:23 o8nGSJ9p
つかハリーが治しちゃったら
ゾナハが止まるのはエレが笑顔になった時だけって伏線は
どうなっちゃうんだようグッチさん
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 18:23:44 IodZyoVh
あまり役に立たずにハリーも壊されちゃうんだよ
そして、石化していくハリー
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 18:27:40 EiJiTHId
今やってるアメリカ編って顔無しの黒賀村襲撃より前なの?後なの?
後ならあの顔無しの全世界への「私は神」宣言のテレビ中継見てるはずだから
鳴海の性格からしたらフラ人形より顔無しのほうにキレると思うんだけど…
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 18:42:09 CAZMhljA
>>373
この展開が来たら俺は立ち読みしてても泣くな・・・
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:19:08 3W0dTOZw
ところで最後ギイ笑ってたけど何でだろう?
普通にちゃんと説明すればいいのにな。
所で最近のサンデー改造切ってモンキ終わりでしょ。
からくりも最終章だし。
からくりも終わったらもの凄い雑誌の印象変わるだろうな。
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:22:00 o8nGSJ9p
結界師の時代ですよ
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:35:08 o8nGSJ9p
あ?、あ・・己は今何を言った・・・?
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:38:06 iTzYhEpX
>>357
しろがね殺してから記憶戻って後悔って感じがベストかと
改心だけは駄目だ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:47:54 nXqgl+RR
サハラ直後を考えれば鳴海の怒りも凄まじい切れ方も当然なんだけど、サハラ~現在の間に
勝の三姉妹コマシの時間稼ぎの為に、気長にのんびりとバイト生活していた8ヶ月の期間が
横たわってるから何だかなぁ…。
ほんと物語全体で見ると三姉妹の存在は癌だ。
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:48:27 dBZQOv/T
>>385
ふ…お馬鹿さんなID:o8nGSJ9p
あんたは遂に、言ってはいけない一言を、書き込んでしまったのさ
自分の購読理由を手放して……
藤田信者が存在できるものか……
せめて……
雷句の時代とか言っときなよ。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:53:17 dBZQOv/T
>>386
まあ改心のパターンにもよると思うけどな
勝サマかエレの説得で目覚めるって展開だけはカンベンして欲しい
特に勝
ヤツにゾナハ病棟やサハラでの地獄を知った風に語られるのはマジでムカつく
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 19:59:58 X7rC2lzK
爺さんの一喝ではどうデスか?
ビーストとか言うトラ
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:09:39 fWj83d0/
>>381
>気長にのんびりとバイト生活していた8ヶ月の期間が
>横たわってるから何だかなぁ…。
のんびりではないだろう。というか8ヶ月の間何をすりゃいいかなんて
さっぱり分からんかったわけで。結局ゾナハを止めるという誓いを守れないまま
無為に時間をすごして病棟に帰ってきてしまったことで、エレからも何も聞きだせなかったこと、
知ってる癖して(偽フラン人形のせいだが)話そうとしないエレに対する怒りが今のバーサーカーモードに
拍車をかけてんだと思う。まあ鳴海の脳内では、知ってるのにゾナハの止め方を話そうとしないフラン人形は
さぞかし悪の権化に見えるだろうなあ。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:13:33 npV0PK9o
のんびりと…はしてなかったのかもしれないが、
多分あれ以来エレを避けて尋問すらしてないんじゃ?と思う。
無為に過ごしてきたには違いあるまい。
まあそれも全て黒賀村描きたかった髪なしのせいなんだけどな。
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:17:49 fWj83d0/
>>392
>多分あれ以来エレを避けて尋問すらしてないんじゃ?
しかし、初対面の時点で話さなければ殺す、という最大の脅しをやっちゃったからなあ。
ところがなにやらフラン人形はわけのわからんことを言いつつ、殺されようとすらする。
あれ以上やる時は、拷問でもやるしかないが鳴海はサディストじゃないしな・・・。
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:19:13 sGkHw1bl
ギイは軽く言ってしまったがそれでいいのか?
鳴海の怒りはそこだけじゃないだろ
ギイがフラ人形の消滅をしろがね達に言わなかったからサハラでしろがねが全滅したわけだし
鳴海は次号でギイを殺しかねないぞ?
もしかして藤田やっちゃったか?忘れてた?
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:22:04 LGi8dsHA
もはやただの殺人鬼だな。ガッツよりもタチが悪い・・・
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:24:24 dBZQOv/T
>>393
だったらそれはそれで、無視して顔無し追うか
残ってる自動人形を潰すとかすればいいのに
常にエレっつーかフラン人形を見張り続けるってのは
ゾナハが流行る前から四国行ってたから理由にはならんし
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:30:28 l0QHXNQv
確実にエレを幸せにしたいならギイがやるべきことは
90年間、自分のやってきた行為を全部ばらし
エレ=フラン人形ではないことを懇切丁寧に説明して
鳴海の怒りを全て自分でかぶることなんだけど。
エレの幸せより自分の身の安全の方が優先か、ギイ。('A`)
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:32:44 eOQOyXLV
>>397
事情が複雑だから語るだけじゃ納得しないと思うなぁ
実際その場にいるかしないと受け入れ切れんのじゃない?
ギイが自分の血を鳴海に飲ませて当時の記憶見せたりせんかな
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:33:26 9K8H4PmR
エレがどう言う存在か話してるのに意に介さない時点で無駄だろ。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:34:28 npV0PK9o
>>397
今回のギイは明らかに、デモン鳴海にビビってエレ擁護を引っ込めたように見えたよ。
笑ってごまかすな。
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:37:14 dBZQOv/T
エレは敵じゃないって言うだけなのがマズイ
それと共に顔無しの危険性とか非道っぷりを伝えれば
矛先はそっち側に向くだろうから(現時点で鳴海は顔無しを過小評価してるっぽいし)
説得は続けるべきだろう
つーかギイのやった罪を考えれば
たとえ鳴海にボロ雑巾にされようが、説得を続けないと駄目だろ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:45:16 fWj83d0/
>>396
顔なしを追うにしてもよ・・・どこへ行ったらいいんだ?世界は広い、一人で探すには絶望的に広い。
それにゾナハを止めるってのが第一目標だから、とにかく他に確固たる目的地が見えない以上
なんとなくエレの側にいるしかなかったんじゃないかってこと。そんな消極的なことしかできなかったから
ムカついてんじゃねえかな
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:45:31 6I/MiB8E
ギイが笑ったのは
鳴海との衝突は避けられないと確信しているのに
どうにかして避けようとしている自分が滑稽に思えたからなんじゃないのか?
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:50:38 dBZQOv/T
>>402
いや、フウいるし
世界規模に目ェ広げられるヤツが一応仲間なのに
それを利用せずにエレの側にいるだけって何よと
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:55:19 5YMvAqJ+
>>403
そうだと思う。ギイもさすがにそこまで酷くはないだろう。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 20:57:14 HFnzsfZm
どこをどう見ても矛盾してるよな。
もう話が破綻してるよ。
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:00:10 5YMvAqJ+
ダメぽスレじゃないんだから、あまり糞糞言わないでくれ…。
せっかく盛り上がってるのに、こっちまでテンションが下がっちまうよ。
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:05:54 fWj83d0/
>>404
そもそもフウに「誰かがつきとめに行かなければならない」と言われて日本に来たわけで。
んでその後フウは何も言ってこない。→何も分かってないに違いない、目新しい情報は何もない
と考えたんじゃないの。
そもそもなあ・・・鳴海がそういう風に広い視野で合理的に物事考えるタイプとは
思えんのだよね。とにかく一つ決めたら一つのことしかできん奴だろう、鳴海って。
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:15:20 KiRxT62F
いいか。漫画は目で読むものじゃない。心で読むものなのだよ。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:30:31 g0vlflYL
俺の心が、言っている…!
からくりサーカスもうだめぽ('A`)
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:31:44 g0vlflYL
すまん、だめぽスレと間違えた…
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:37:17 X7rC2lzK
ダメぽ組は早々にだめぽスレヘ移動しましょう
向こうのほうが希望っぽいことを語っている始末
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:40:14 3tGG0Dup
>>373 ギイ「フランシーヌ人形はエレオノールになろうとは思ってなかった!」
ロボ「思って無くてもなってしまったんだ」
「それになろうと思ってなかったという証拠が無い」
「そして生まれ変わってしまった以上自分の償いをさせるんだ」
ギイ「なら僕はエレオノールを守るためにお前と戦わざるをえない」
↓
鳴海瀕死の勝利
ギイ(やはり勝てなかったかでは最後に・・・)
「オリンピア聖母の抱擁!!グッ」
ロボ「!!ギイてめえ何を!」(自分の血を!?)
↓
オリンピアにつかまれる鳴海
ロボ「輸血!?傷が・・・そしてこれはギイの記憶!?」
ギイ「エレオノールを頼むぞ鳴海・・・」(ニタリ)
鳴海記憶復活
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 21:42:30 LGi8dsHA
コントとかでさ、船底に穴が開いた~とかで穴を手でふさぐ。そしたらあっちから水が漏れる。
塞いだらそっちから漏れる。最終的には沈む。の船みたいだなあ、今のからくり・・・
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:07:41 sGkHw1bl
勝vs鳴海が早く見たい
今の感じなら双方互角でおもしろそうだ
エレが不憫すぎるが
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:17:15 jcM/QYD9
>>415
マジで互角だと思ってる?
俺には見えるね、勝負開始3分後には四肢をバラバラにされて
アルレッキーノの断末魔のような顔してる鳴海が…('A`)
それくらいの贔屓勝負になるくらい、今の魔猿の背後には髪無しの負の主人公オーラが漂ってる
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:25:54 G+GZ1w1z
ギイが思わずフラ擁護に走ってしまったのは、
フラに責任がある事は解ってはいるが、それでも最期に
赤子エレを守ろうとして死んだ事を知ってるからじゃね?
(それでも説明するべき優先順位がおかしいが)
それに、エレ≠フラとも言い切れない。
実際、小さい頃のエレはフラの記憶に翻弄されていた訳だし、
ギイはその後エレにエレとして生きていく為の教育をしたが、それでも
何かの拍子にフラだった頃の記憶を取り戻してしまうかもしれない。
特にこのままだと、その可能性は高い。
ここでヘタにエレ≠フラと説明し、その後記憶を取り戻したエレに
鳴海が遭って、ギイは騙されてたんだとか勝手に解釈して余計に
激昂しかねないと考えると、それもまた危うい。
ギイ的にも八方塞りなんじゃないのか?
>>414 ここまで来たんだから、俺は船と共に沈むよ…
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:35:05 xfkj2Kj/
何事もなかったようにスルーされてる姐さんが不憫だ
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:38:33 sGkHw1bl
>>416
今のブチギレ鳴海のパンチとかくらうと勝の人形なんかくだけ散るんじゃないか
勝が鳴海を分解する手もあるけど
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:40:12 dBZQOv/T
>>419
鳴海の拳で勝の人形を壊せても
日本刀で受け止められるよ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 22:42:33 jcM/QYD9
いや、今の勢いなら素手で崩拳も受けかねん
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 23:01:02 fQBFzpzw
なにしろ奴には最強の武器、「作者贔屓」があるからな。
出てないのに登場人物紹介で一番先に出てくるとゆー異常なまでの偏愛が。
勝に説教されて圧倒的な強さで負ける鳴海なんぞ天地がひっくり返っても見たくないが
今の藤田ならやりかねんだけに…orz
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 23:05:51 byHnbTl4
ていうか鳴海は勝のことは思い出してるのかな?
ギイ言ってないのかね?
そもそもギイは勝と鳴海が知り合いって知ってるんだっけ?
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 23:30:26 dBZQOv/T
>>423
知ってるだろ
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/08 23:39:34 TXfPf9vg
>>384
遅レスだが俺にとってはしばらく前からケンイチの時代だ
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 00:27:30 SF4dUbd1
今週の鳴海は正直かなり嫌な感じだったが、
それって読者が作者の掌の上で踊らされてるってことなんだよな……。
藤田はしてやったりで良い笑顔というわけだ。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 00:40:12 2XtaHBIF
勝の好感度を上げるより鳴海の好感度を下げる方が手っ取り早いってことだな
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 00:49:51 eov/mNNe
最終的に嫌なキャラしかいない漫画になったら俺的に最高
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 00:49:58 PBckQkt2
ハリー完成したら50M以内の自動人形は壊れるの?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 00:51:21 eov/mNNe
ハリーは50㍍圏内の自動人形に「喝!」します
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 01:12:49 yEmXVg7w
ところで今何巻まで出てるの?
シルベストリの巻が出て結構経ったと思うけど
その続きはまだかな?
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 01:14:34 KnbSL2Zo
>>426
カタルシスってやつだな。
その後解決したらすっきりさせる為に読者の感情昂ぶらせとく的なやつ(よくわかんねーが)
まぁうしとらもそうだったからそーゆーのうまいよな作者は。
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 01:15:39 KnbSL2Zo
あげちゃってたらスマン
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 01:18:45 vky0ymbB
今回は全体的にいい感じだったなぁ。
ダンマリばかりだったギイが漸く真実を伝えた。これだけでもスッキリした。
結果はアレだったが、そこで自嘲するギイがまたギイらしいというか。
フラ人形の最後で未だに泣ける自分としては、鳴海の厨房みたいな言動には
ゲンナリさせられたけども、「まあここまで頭飛んじゃってるなら、これまでの
矛盾もなんとなく納得出来るか」とも思えたし。
治療マシンの名前が「ハリー」っていうちょっといい話もあったし。
色々楽しみになってきた。
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 01:25:38 vky0ymbB
>>431
34巻だと思う。今日コンビニで真新しいのを立ち読みしてきた。
シルベ戦~顔無し黒賀村に到着まで。
で、やっぱりこの漫画は、毎週一話ずつ焦らされて読むよりも
まとめてドカッと読んだ方がすんなり楽しめるなぁと思った。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 01:30:25 yEmXVg7w
>>435
トンクス、じゃあまだまだかな。
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 03:01:47 cuts6pNj
もう出とるよ
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 03:02:23 cuts6pNj
ごめん間違えた
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 03:10:47 6tIGsdtI
18日に35巻
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 03:49:09 KjeBmf6o
つうかさ、鳴海はなんで白金を憎まないんですか?
白銀に縛られていて、弟を憎めないんですか?
人形フランシーヌは所詮人形、罪を贖わなければならないのは制作者では?
鳴海は、なぜ白金を、そしてフェイスレスを憎まないのですか。
子供達をゾナハ病にしたのは、フェイスレス配下の人形ではないのですか?
だれか、鳴海が何故フェイスレスではなくエレオノールに罪を
贖わせようとしてるのか、きちんと納得出来るよう説明してください。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 04:32:14 nBudSOz6
>>440
ゾナハ作ったのは白金
だが、打ち捨てられた後真夜中のサーカスを結成し
世界にゾナハをまくことになったのはフラ人形のせい
鳴海の怒りの対象となる子供たちがゾナハになったのも真夜中のせい
まぁそれ+サハラでの激戦で心通わせた仲間たちを殺したのもフラ人形に殉じた自動人形たちだった
→罪はあがなう
そしてフゥには顔無しにまでゾナハのとめ方はフラしか知らん(やさしくなった時)
という情報しか与えられなかったから。
んで現状バラ撒き手が複数いようと止め方さえ知っていれば何とかなるとエレに執着
→ハリーさえ完成すればもうエレはイラネ、その後顔無しヌッ殺す
と
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 04:36:44 nBudSOz6
>>440
ゴメン追加な。
子供たちがゾナハになったのはフェイスレス配下ってのは
アメリカでばら撒いた云々から来るものかもしれないが、
鳴海はそれを知らない&フラッシュジミーのように真夜中自動人形の生き残りが
現在は正体を明かした造物主に従っているという憶測もある。
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 06:59:44 VtZZVZU9
>>440
所詮人形などと、あの漫画を見て言える人がいるとは・・・
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 07:16:51 pj0U3mtN
血とは魂の通貨、意思の銀版
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 12:58:50 7iEljez7
個人的には今週号は凄い良かったと思うよ。
髪無しはやれば出来る子なんだと思った。鳴海のフラ人形に対する憎悪も
違和感なく読めたんだが変かな。
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 13:03:53 kCF+pQ0O
>>445
そこに至るまでの過程を考えなければ。
いずれにせよ
楽しめてる奴は人にお伺いを立てずに楽しむんだ
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 13:39:01 iYQTray+
フラ人形を好意的に捉えている自分がいたが、今週号で目が覚めた。
冷静に考えれば、
フラ人形はとんでもなく迷惑で残酷で許しがたい存在だ。
到底、擁護や同情には値しない。
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 13:57:25 jFlIf7S8
人形はそうかもしれんが
エレ自身はただの人間の赤ん坊だぞ
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 14:11:11 6qIDf8SE
フラ人形の罪は当然許せるものじゃないが、それをエレに償えってのはおかしいだろってことだ
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 14:58:18 6S8/CLmL
どうも、ダメポでもここでも話題がループしてる気がするのでちょいとまとめてみた。
鳴海がエレを殺そうとしてる理由について
不満派
・フラの記憶が微塵も浮き出てない。現状、エレは顔以外フラと事実上完全に別人なのなのに何故殺す?
・とりあえずこのままじゃ気が治まらんからという理由でフラ人形の代わりにエレを殺すのはおかしい
・8ヶ月も一緒に暮らしてこれか。 自分の目で見たことを自分の頭で考える能力もない阿呆にしか見えん。
擁護派の回答
・フランシーヌ人形は行動だけみれば恐ろしく極悪なことをやってきているので、フラン人形と直接会ってない鳴海にとっては元凶
・鳴海は声だけしか聞いてないから、フラン人形が狡猾に(繰り返すが鳴海にとってフラ人形は邪悪な存在)
エレオノールになったと思っている
・ギイの説明は、エレにフラン人形の記憶がないことは説明してない。
・鳴海は白銀に一時期 乗っ取られてたから、人形の意識が赤ん坊を乗っ取っている可能性があることを身をもって知っている。
・鳴海は冷静に判断する男じゃないのに加えて、怒りで半分頭がおかしくなっている
・仲間や子供たちのカタキを討とうと追って来たら、そいつは無責任にもサーカス仲間とのうのうと暮らしててゾナハ病の止め方を
知らないといい(偽フラン人形はフラン人形のみが知っているといった、更にフゥには顔無しにまでゾナハのとめ方はフラしか知らないと
という情報がもたらされた)そしてあなたの為なら死んでもいいとかわけの分からん一方的な自分の感情押し付けてくる。これでは打ち解けられるはずもない。
鳴海の顔なしに対する態度について
不満派
・今ゾナハ病まいてるのは顔無しってわかってんだから 普通顔無し止めろよ
・1.顔なし(諸悪の根源) 2.勝(顔なしDLの可能性があるから3.ギイ(大戦犯4.エレ(フラ人形が生まれ変わった可能性があるから)
なのになぜエレばかり?
擁護派の回答
・ 世界にネットワークを持つフゥでも見つけられないから、仕方なくエレに張り付いていた。
・鳴海の中では悪の等式がフラ人形>顔無しである。打ち捨てられた後真夜中のサーカスを結成し 世界にゾナハをまくことになったのはフラ人形のせい。
鳴海の怒りの対象となる子供たちがゾナハになったのも真夜中のせい、かつサハラでの激戦で心通わせた仲間たちを殺したのもフラ人形に殉じた自動人形たちだった
・勝のことは知らない。ギィは今でも鳴海にとっては共に戦ってきた戦友(裏事情などまったく知らない)
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 15:04:49 r9V/+hXh
>>447
____ __
'ーr‐‐r、`、 \
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ / \ 、 l |
. l. / __、 == ./___ l i ノ l
li l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l | /' /
|li l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' /
゙、 ヽ i! i〈´-‐'ヽ´ヾ\_.〉 `ー=ー-、、 ヽ i 冫'/ ,イ
ヾ ヽ_ ヽ〈!_, -‐'`ー‐'´ー-、_ 冫i!i i´//´_/-'彡'´
゙、ミ `ー'´彡_r-'ニニ=、 ``ー´-'゙-亠‐'´_, -'´
,イ ゙、 /``亠亠亠'`ヽ ,彡‐'´ノ
i i iヽイ゙、f´‐、____r=ニ7ヽ_, ‐'´ i ! , -、
i ゙、 ヽ ト、`ー'、L__i__l__j,才´〃/〃/// /, -、ヽ
/´``ー-、! i iヽ`ー--、___, イ゙/////j i / /i i i
! i !ili iト、ーノi i!i ゙"ー≡三ツ7〃〃_, ァ'´ レ'/ i 丶ヽ
i i!ili ヾ∨ヽLil il、 / / _, -'´ / ///´ l l
i ヾヾヽヽii! `ー-t-‐=ーァ'/ / /// i l
i .゙、ヾヽヾヽ-、彡_, -' / ./〃 /// l i
! ヾヾヽ ミ、、_ / //〃/// ! i
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 15:14:21 pK7YcecT
全然関係ないんだけどさ、鳴海の爺さんは何者だったんだ?
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 15:20:31 V09FAAup
>>452
真のラスボス
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 15:21:39 D0pGfvf3
おおう、今週の鳴海イイじゃないか! 勝だって嫌いじゃないが、やっぺり
鳴海が凄んでると空気が引き締まるな。鳴海にしろギイにしろ、自分の
頭ん中で凝り固まってるほうがキャラとしては面白い気がするなぁ。
鳴海手アップのとこ、ページめくって少し声が出ちゃったよ。
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 15:49:09 qf8LC6Ak
やっぺり
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 15:57:00 D0pGfvf3
>>455
うちの近所じゃそう言うんだよ。
ってか何で打ち間違いに気付かなかったんだろ。
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 16:00:18 qOCrda7f
鳴海八つ当たりで殺す気かよ
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 16:23:43 YGWKNz2X
からくりに限ったことじゃないし、コレいっちゃぁ話が終わるんだけど
みんな思わせ振りな態度ばかりで、大切な情報を交換しないヤシばかりだよね
みんな心の中で勝手に理解したつもりになってるから、話が捻れる
まぁ、そんな事を言ったら昼ドラなんて、みんな一話で終了だが
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 16:33:05 yAUQL8Hy
いつもサンデー買わんが鳴海の手のアップ見て買ったよ。 あの迫力を表現できるのはやっぱフジタだけだな 画太郎先生級の衝撃を受けたよ
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 16:47:22 BVnYDlI3
うん、こうゆう展開もイイけどさ…。
とりあえずハリー守りきってからにしません?
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 17:01:31 9vwKnG66
>>449
鳴海はエレの意識がフラ人形に乗っ取られてると思ってるからだろう。
鳴海にとってのエレはあくまで「人間の肉体を得たフラ人形」。
この前提上、エレに罪を償わせるって鳴海が言ってるのは別におかしくない。
今回のはギイの説明が悪い。フラ人形の弁護じゃなくてエレがフラ人形じゃないって
ことを説明すりゃそれでエレは愛する男に憎まれることもなくなったろうに。
本当にエレを幸せにする気があるのだろうか、コヤツ…
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 17:04:51 Zjat/I71
どうやって鳴海とエレ和解させるんだろね。
ここまで思い詰めてるなら記憶戻っても関係ないだろうし、エレの話も聞く気0だし。
やっぱり勝様か?
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 17:08:28 xJUZILnt
読んでて疑問符だらけの展開で
今さら鳴海が凄んだって全然盛り上がらない。
先週は酷かった。
ダサい煽り文句に寒々としたものを感じた。
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 17:10:54 V09FAAup
>>463
だめぽスレへ行ってらっしゃい。
しかしこうなるとマサルさんにお出まし頂くしか、解決の方法が
ないだろうな~。しかし手の迫力は凄かった。04年全漫画の
ベストコマ。
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 17:24:48 7iEljez7
トムが泣きながら鳴海の髪を櫛で梳かすとか。
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 17:55:23 PD9ucvMW
法安さんがきっと一喝してくれるよ、鳴海に。そのためにゾナハの子供たちの
場所で全員を集合させるためにミンシアに2週使ったんだから。
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:06:35 EUjxy44l
確か最後まで勝と鳴海は会わないって藤田は言ってたから、勝の説教で鳴海開眼はないと思う。
つかあって欲しくない。
んー、鳴海擁護の意見を見ると、鳴海はエレがフラ人形の意識を持っている、
つまり「私はゾナハ病の止め方など知らない」と言ってたのも嘘だったと思ってるってことだよね?
だったらもっと吐かせようと努力しないか?
黙々とサーカスでバイトしてたのは、エレの記憶が戻るのを待ってるからだと思ってたよ…
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:08:08 AZ/3Xqng
ボスキャラの思惑じゃなくてマジに一人で勘違い状態になってるやつって珍しいよな・・・
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:10:49 TAzg2opt
今週久々に、からくりサーカス読んだ気がする
ギイは自分じゃあエレ守れないのわかってるから
命犠牲にして鳴海に意思を継がせるんだろうなあ
説得無理ってのもわかってたんだよな
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:15:00 V09FAAup
今までの連載読んでいると、フランシーヌ人形だって
ゾナハ病の止め方なんてわかんないだろうなぁ、と思う。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:21:42 nTrVLm+w
こっちは今日発売。
ギィ、フラ人形の善悪や意図よりもそもそもエレ=フラではないという論点から
説得しようという考えはないのかw
鳴海は鳴海で銀の記憶に翻弄された時に師匠の一撃で自分取り戻したのに
他人が同じ状況になってると同一人物扱いって…
ガイシュツだろうけど何か勝と戦わせるために無理矢理エレへの憎悪を残している
ような。
スレ住人の一部がしつこく推してた勝ラスボス化どころか鳴海ラスボス化のフラグが
見え隠れしてきたぞ。
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:29:42 nBudSOz6
どう転ぼうが、勝の攻撃から鳴海を守るエレ
勝ガビーンがみられるから無問題。
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:38:51 BF8PTOYO
でもさ、考えたらエレにフランの記憶が残ってるかどうかなんて本当はわからないんだよな
知ってるのは登場人物の心情が文字で読める読者だけ
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:39:06 nTrVLm+w
勝「ちくしょうフェイスレスめ!鳴海兄ちゃんのことまで調べたのか!」
鳴海「この子供は?そうか、フェイスレスもう転送とかをしやがったのか」
エレ「違いますお坊ちゃま、その人は本物の…(ああ、でも鳴海がこんな変わり果てた
と知ったらお坊ちゃまは…言えない…)」
勝「兄ちゃんの真似をするオートマータなんて壊してやる」
鳴海「子供の姿になろうとてめえだけは許さねえぞフェイスレス!」
エレ(ああ、どうすれば…)
今の鳥頭エレならこんな風にどうしていいのかわからなくなってポカーンと傍観するしか
ないようなw
勝と鳴海も相手の話を全然聞かずに、相手を「偽者」「中の人は顔無し」と決めてかかり
そうなんだがw。
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:39:09 TAzg2opt
>471
けど、エレの中にフラ人形が入ってるのは事実だし
フラ人形が悪い香具師じゃないのを知ってるのは今はギイと勝だけだよな?
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:41:22 nTrVLm+w
>>475
記憶を持ってるだけで同一人物じゃないし。
それでも同一人物と言い張るなら当の鳴海自身がイコールそもそもの原因を作ったアホ兄弟
の片割れという論理が成立するだろw
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:41:39 TAzg2opt
>474
その場に、エレを守るためにギイやら最古やらが混ざったら、
もう誰が誰を殺そうとしてるのか守ろうとしてるのかわけわかんなくなるなw
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:43:27 nTrVLm+w
>>476
エレの優柔不断で大量に無駄死にすると
迷惑な血筋だなぁw
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:43:58 jFlIf7S8
最古がエレを守る側についたら
もう鳴海に何言っても無駄だろうな。
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:44:53 TAzg2opt
>476
けど鳴海にしてみたら、もう憎む相手はエレの中のフラだけなんだよな
フェイスレスについてはよく状況が飲み込めてないのかなんなのかわからんが
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:45:47 nTrVLm+w
× >>476
○ >>477
これでしろがねを認めている爺さんがあれは「悪いやつじゃない」と一言口ぞえしただけで
あっさり鳴海が納得したら笑うんだが。
ギィ面目丸つぶれ(そんなものが残っていればの話だが)
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 18:55:55 gbp2tXxx
>>464
俺もここ見て知っておきながら実際読んだら面食らった。
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 19:21:11 qCBUwXvM
ここでサハラで死んでった奴らが復活すれば
もの凄い盛り上がるんだけどな。
敵の自動人形として。
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 19:26:18 7iEljez7
鳴海とエレじゃ状況が違うと思うが。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 19:31:38 nTrVLm+w
>>483
リィナはコピーOが出る可能性高いな
ジョージ対コピー・ジョージとかも見たいな
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:06:08 9vwKnG66
>>476
鳴海はエレは「記憶を持ってる」レベルじゃなくて「意識を乗っ取られてる」
レベルだと考えてるんじゃないのか?
まだ物心もついてなくて積み上げた人生も長くない赤ん坊の時にフラ入り生命の水を飲んだから、
エレ本来の意識はフラ人形の意識に完全に上書きされてしまっていると考えてるんだと思う。
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:06:35 gbp2tXxx
tってここバレスレじゃなくて本スレだったよ orz
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:09:01 gbp2tXxx
>>486
今週読む限り乗っ取られてようとなかろうと、関係ないような勢いに見えたが・・・。
別にギイの言った事を否定してなかったし、それを聞いて承知した上でのあの反応でしょ?
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:34:32 9vwKnG66
>>488
いや、ギイの説明ってエレ=フラ人形を否定せずにフラ人形を弁護してただけだから。
あくまで鳴海はエレ=フラ人形だと思ってるから「罪を償わせる」って言ってるわけで。
「乗っ取られてようとなかろうと、関係ない」じゃなくて
「悪気があってエレを乗っ取ったか否かなんて関係ない」っていうのが鳴海の主張。
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:35:34 6S8/CLmL
>>488
ちゃんと読もうぜ・・・・ギィはエレ=フラン説を否定しなかっただろ。ギィの説明不足
に関しては>>417がそれについていいこと書いてる。
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:39:38 nTrVLm+w
人間をその人たらしめるものは記憶や知識なのか否か
鳴海が銀になりかけた時、勝がDLされそうになった時にちょっとだけ
見え隠れした非常に哲学的な命題がまた浮上しとるわけだが髪ナシ
本人は気づいてないだろうw
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:46:01 puoEOI/B
>>475
事故でフラ人形水を飲んだエレがフラ人形の罪を贖わなければならないなら、
銀水を飲まされた鳴海は銀の罪を、
金水を飲んだフェイスレスは金の罪を、
フェイスレスにダウンロードされ正二の血を飲まされた勝は彼らの罪を、
ルシール血を飲んだミンシアはルシールの罪を、
ジョージの血を飲んだアシハナはジョージの罪を贖わないといけないんだよね。
で、水の元になった当人達は罪だけ犯して咎められず。
人形の罪は制作者でなく人形そのものにある。
恐ろしい話ですね。
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 20:53:45 z2OL/IGB
今回の話だけ見れば、鳴海はエレがフラ人形の記憶を持ってると思い込んでるって説も
アリかもしれないが…
実際会ってあれだけ必死に「自分は何も知らない」と主張するエレを見て、
自らの命を投げ出しても鳴海の命を救おうとする行為に疑問を抱いてたくせに、
それらのエピソードが今現在の鳴海の言動にカケラも影響を及ぼしていないのは
漫画としてどうよと思う。
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 21:22:25 ADdNC1PA
しかし、今このスレでの焦点になってる話題って、じっくり練れば物凄く面白い題材になると思うんだが。
記憶(+人格)を引き継いだ者は罪も引き継ぐのか、って問題で。
顔無しが悪たるのは、それ以前の白金の罪か、それとも顔無し自身の罪か、或いは両方か、とか。
エレオノールはフランシーヌ人形の罪を償う必要が在るのか、とか。
この辺突き詰めてくれたら、再び藤田信者になるよ。
何か、今の藤田は良い題材を持ち腐らしてる気がする。
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 21:27:19 z2OL/IGB
前フリ(28巻まで)で最高の材料を用意して、
どんな料理をしようと究極の美味になるはずだったものを
信じられないほど不味く調理しますたって感じだしなあ>本編
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 21:28:51 hudISr5F
ナルミは最強のピエロ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:00:15 6S8/CLmL
>>492
>事故でフラ人形水を飲んだエレがフラ人形の罪を贖わなければならないなら、
前提がズレてない?鳴海はフラン人形は悪辣極まりない赤ん坊を乗っ取ったと思い込んでるから
エレの行動・言動は「フラン人形」がしらばっくれてやっているとしか思ってない。
つまり、ハナから今のエレを「人間の肉体に転生したフラン人形」と考えていて
「フランの記憶だけを受けついだエレオノールという別個の人間」とは考えてないということだ。
んで>>493とかは、なんで8ヶ月も一緒にくらしてて、エレを別個の人格だと思わないかってのは
やっぱフラン人形に対する憎しみによる思い込みが激しすぎて、エレの言動全てを極解して
受け止めてるからでないの。
自分を何で助けようとしたりする?って疑問も、単に自分に媚びてるだけだと脳内変換してるとか。
なんつうか嫌いな奴のやることなすこと全部ムカつくって状態に陥ることってあるじゃん、それの
拡大バージョンというか。
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:18:01 ew7BRPdf
>>495
最高の食材を揃えながら、それらに一切手をつけず
チンするだけの冷凍食品やカップラーメン出して
「子供はこういうもんの方が喜ぶんだよ。俺はおまえらみたいなグルメぶって
理屈ばかりこねてる奴らの為に料理してるんじゃないんだよ」と逆切れ。
こんな感じ。
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:20:47 AfqUgAPU
今の鳴海は漫画としてはダメダメ言われるほど突飛でもないぞ。
筋違いとわかっていても何かを憎まずにはいられない、なんて
よくある展開じゃないの。
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:27:12 gbp2tXxx
読者の想像補完に頼りすぎる漫画もどうかね
今回だけを見りゃそりゃー納得できなくもない部分もあるけど
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:28:00 I4V1b1Gd
>>498
関係ないがこのコピペを思い出した。
<チキンラーメンのおいしい食べ方>
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:53:58 TimZSmXV
ダメポスレにあった予想コピペ
>>鳴海とエレが和解する時は、鳴海の失われた記憶と二人の中の白銀と人間フランシーヌの記憶が引き金だと思う
顔なし殺害後、鳴海がギイ殺害
そして勝とバトルしてその最中エレが鳴海をかばって瀕死の重体(勝をかばうでもよし
その後フランシーヌ発動、エレ鳴海に向かって「また…会えたね…。」
鳴海白銀化「…フランシーヌ…!!」
ここからエレとフランシーヌがごっちゃになって「…ずっと…ずっと会いたかった…」
ここで白銀とフラと白金の楽しかった思い出がバックに…
そして鳴海が記憶を取り戻し血だらけのエレを抱きしめる
「バカヤロウ、しろがねは不死身なんだろう!!」
「おめぇは人形なんかじゃねえぇ!!死ぬなァァ!!」
エレ凄くいい笑顔で鳴海にキス、そして勝に異変が
「鳴海兄ちゃんが…しろがねを…ぐがが…あが…また兄さんが…」
徐々に歪む勝の顔
「また…兄さんに…奪われた…僕の欲しい物…最初から…」
激昂する凄まじい顔の勝(白面顔)
「いつもいつも邪魔ばかりしやがってぇぇぇええ!!!バラバラに分解してやる!!」
勝、完全にディーン化、そしてラストバトルへ…
俺、人間フランシーヌの「いつか、また…私と出会ってね。」ってセリフがかなり好きだ。
あと鳴海の「人間は嫌な時、ワケなんか言わなくいいんだぜ。」がツートップ
このコピペみてオモたんだけど、今後鳴海の中の白銀って眼を覚ますのかな?
それが和解のきっかけになるとこのコピペを見てそうなるかもと…
白金は勝の中で眼を覚ましたし、エレはまだ覚醒してないから…
あの三人(フラ・白銀・白金)が再び現世で…みたいな
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:57:18 TimZSmXV
後皆はバレスレって言わないでだめぽスレって呼ぶんだよね…
バレスレがだめぽスレ…(つ∀`)
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 22:58:50 FR+O5oHU
ん?もともとだめぽスレがバレOKになったんよ。
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 23:05:45 TimZSmXV
…そうなのか…歴史の授業ありがとう…いよいよ窃ねぇ(つ∀`)<だめぽが先かよw
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 23:06:16 zZn5zBNz
ところでジョウジと足鼻ってどこ行ったんだっけ?
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 23:40:18 AxJ+LbvY
本当に鳴海をかばうエレの姿を見て黒勝覚醒、ラスボス化したら最高だなぁ。
いや、マジで。
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/09 23:58:15 TimZSmXV
>>572のコピペ道理だったら勝白金化でラスボスなんだが…
今は鳴海の方がラスボスになりそうだからな…orz<また勝の説教か
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 00:20:53 HwQW3UeL
>>502
師匠パンチで吹き飛んだ白銀の意識がまた出てきたら萎えるなぁ。
鳴海はもう乗っ取られるような事は無いと思いたい。
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 00:29:25 gKKu7R1O
>>485
あんな役立たずなコピー作らんよ
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 00:36:27 u/etma19
>>509乗っ取られるというか意識の同一化みたいなんじゃない
少しごっちゃになるというか、そりゃまた乗っ取られたら萎えるけど
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 02:55:12 bIAWrkDo
鳴海に説教できるほど、勝さんは偉くないやい。
経験もしてないやい!
でも藤田贔屓がどういやな化学反応起こしやがるんだか。
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 04:40:44 plyrEp1R
鳴海の手のアップとギイに言い寄るコマの迫力が凄かった
まとめ買いしようとしたら二巻がなかった事とか思い出したよ
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 05:39:45 1CGy27hW
うはあ、たまんねえなあ今週。ゾクゾクしたよ。
でも内乱ぽいのが一番盛り上がるってどうなのよ。
俺はアレを敵にやる鳴海が見たいんだよ。
そりゃギイは大罪人だしある意味サハラで散ったしろがね全ての仇だけどさあ。
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 07:36:41 K8zL9OuK
鳴海が流れみたいになってくのかな?
そいで鳴海VS勝。
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 08:08:57 5WjXVoib
>>514
確かにあれを敵にやる鳴海が見たいねえ。「1秒で氏ね」の頃が
それの全盛期だった・・・。
あとミンシアとか白銀の子孫っぽいんだけど、あんま関係ないのかな?
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 08:48:17 mT93nP53
>479
顔無しはそれを狙ってるっぽいね
最古いじめと、エレとのわざとらしい、引き合わせとか見ると
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 09:12:35 lHQyHm/p
>>502
鳴海→白銀
勝→白金
エレ→フラ
がそれぞれ表に表れる。ってーのは、
藤田自身が何巻かのあとがきでにおわせてたぞ。確か。
まあ、連載中これまでも何度かの設定変更が見てとれるから、
今も生きてる設定かわからんが・・・。
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 09:20:12 BG6c+q9w
勝=白金は違うと思うな
白金の位置にはフェイスレスがいるし、勝は正二の記憶も持ってるし
ガイドブックでも勝は白金には対応してなかったはず
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 12:09:18 /mFsiZPH
だからこそ勝の位置ビミョー、というか存在が浮く事に。
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 12:24:15 onuSd6PG
勝が居なくても話が成り立つと言われる所以だな
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 12:34:05 P05TEOBR
勝が第三者の位置であるのは読者の代表だからと髪無しは考えているような気がする
読者は勝に感情移入して、読者の代わりとなって活躍させればいいと
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 12:45:02 onuSd6PG
だったら勝をモンスター級の天才にしてはイカンのじゃないだろうか
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 12:46:25 P05TEOBR
勝=天才、読者=天才ということで、読者が自分も天才と言われているような気がして喜ぶと
髪無しは考えているような気がする
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 12:50:38 KNj9Gyzp
いつパンタ出すんだよ!もうナルミとかどうでもいいから最古出せ!
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 13:19:45 ZLUN3Pts
何かもう三つ巴のエレ争奪戦でも始まりそうだね。
1、ギイ・勝組
2、鳴海組
3、顔無し・O・人形組
観客、その他大勢のゾナハ患者
司会、フウ
しかし、鳴海のもって行き方が不自然でしょうがない。
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 13:26:03 ET7x15lN
エレがフラ人形に記憶に支配されれば問題は解決だな
ついでに顔なしが金にラチされる前の記憶を取り戻して改心すれば問題なし?
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 13:47:43 jjFZ9Kfa
>>527
顔なしの拉致以前の記憶って中国の何も知らない子供のものだから
何の役にも立たなくなってしまうぞ。
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 14:13:28 ET7x15lN
役立たずなら、願ってもない事ではないのか?
変わりにフラ人形の記憶が戻ったエレがラスボスになれば鳴海の株も上がるw
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 14:44:10 lAddSRN6
それでその子供から白家に秘められた衝撃の過去とかなんかそんな感じのものが語られるんだな
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 16:34:00 TkP7kkhq
勝がコロンにフランシーヌが人間になったって真顔でいってるけどさぁ
勝が見てたのは正二の記憶なわけでしょ?
フランシーヌが人間になった瞬間の時、正二は血まみれで床に這いつくばってたわけだが・・・
まぁ深く考えたら負けだよな・・・きっと
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 16:38:46 G2NzMQ7x
それが正二やギィの認識だってことじゃないの?
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 16:49:08 Z3PHKK6Q
フゥってわざとフラ人形偽もんだよwプゲラって教えてあげなかったの?
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 16:49:56 1oJZcAPs
>>516
>ミンシアとか白銀の子孫っぽい
それを伏線だと思ってた頃が僕にもありました・・・
でもきっとその場の味付けというか潤滑油にすぎないんだろうな。
・・・いやでもミンシアをいちいちレギュラーっぽく出すって事は何かが。
何かが・・・何かが・・・単なる花かなあ。もしくは流れでたまたま出てるだけか。
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 18:05:36 vR7IpaW2
>>531
笑った瞬間=人間になった、という認識ではなく、
エレを助けるために命がけの行動をした=人間になった、と認識したと予想。
つまり>532に同意。
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 18:24:18 ysfJbdpl
>>516
白銀の直接の子孫では無いにしろ、白家の血は引いてるな。
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 19:25:51 2cZ2fqOr
実は顔無しの中で本来の子供の人格は覚醒してるのかもな。
おもて向き肉体を支配している白金の意識にすら気づかれないように。
白金自身が自分の気まぐれだと思ってる不合理な行動が実は本来の肉体の持ち主
の意思で、文字通り自分の全てを奪った白金への復讐のために、あと少しで夢が叶う
というところで全てを水の泡にしてやろうとしてるのかも。
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 19:31:51 IeVsxy/o
ところでしろがねがサーカスする理由って何?
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 20:12:00 tsAnB5+E
ルシールがいずれ語ってくれるよ
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 20:14:47 EGAEIrGK
>537
顔無しの処理って殺すしかないと思ってたが、そういや顔無し自身は被害者だわな
改心はありえないから殺すってのも後味悪いなって思ってたから、
別の選択肢がありそうでちょっとすっきりした
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 20:32:54 NjV7FC90
>>537
それじゃあARMSのキース・ホワイトの二番煎じになっちゃうよ
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 20:43:04 5WjXVoib
>>537
同じサンデー誌上で桔梗がそれをやろうとしているから、
たぶん同じ事はしないかと・・>あと少しで夢が~
しかし真夜中のサーカスを追う者がサーカスをしなきゃ
いけない理由って何だったんだろう?
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 20:49:39 KZgogIqe
久しぶりに本誌読んだんだが、鳴海こんなDQNだったか?
子供たちを救う方法が見つかったのに、鬱憤を晴らすために罪の無い人間を殺すって・・・。
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 20:57:44 wZs8i/hi
全て勝様だけが正義で主人公なんだということを読者に理解してもらうための演出です
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 21:20:08 1iwu3mEQ
>>543
鳴海はエレをフラ人形に乗っ取られた「器」と教えられてる。
そしてギイもエレ=フラ人形説を鳴海の前で否定してない。
(ただフラ人形に悪意は無いから、もうそっとしておいてやれと言っただけ)
エレを人間の肉体を得たフラ人形だと認識してるんだから
18世紀からゾナハ病をばらまき続けた罪を贖わせようと考えるのは当然。
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 22:07:49 Jqnowo+D
「悪かろうが悪くなかろうが」っていう鳴海の台詞があるからなあ…
「悪くなかろうが」ぬっ殺すんだろ?やっぱりおかしい。
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 22:34:03 41phOPbC
DQNとは違うだろ。
それほどまでにオートマータ達への怒りは深いってことだと思うが。
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 22:45:05 EGAEIrGK
>547
普通の人もいるんだな、このスレ
よかった、おれだけかと思た
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 22:51:02 fsp4T4nD
待てよ・・・
もしかして今週、“器”の話しかしてないんじゃないのか?
入れ物にされてしまったエレは悪くない。
悪くないけど中身がフラシーヌ人形なんだから破壊すると。
こういう話じゃないのか?
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 22:51:25 QouQUnAg
「(人格が)悪かろうが悪くなかろうが」って意味だよ。
悪意が無かったからといって、やった事自体が許されるわけじゃない。
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:00:30 vCZQydKX
いや、でも今週は理屈抜きに良かったと思う
少し遠慮した言い方をすると悪くなかったと思う
こういう、矛盾や疑問を有無を言わせない迫力で押し切るのが藤田の真骨頂のはずだし
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:01:11 DoPfdlLr
>>550
いや、エレオノールが「悪かろうが悪くなかろうが」だろ。
その前に「そうか…エレオノールは何も悪くないのか…」って言ってるんだから。
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:13:39 QouQUnAg
>>552
確かに「人間」エレは悪くない。
けど鳴海は人間エレの人格はフランに乗っ取られて消滅したと思ってるわけで。
肉体そのものは罪の無い人間エレだけど、それを動かしてる中身はフランだから
今のエレをヌッコロすと言ってるわけど。
鳴海は今現在あくまでエレを人間の皮をかぶった自動人形と思ってるから。
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:43:05 2cZ2fqOr
>>541
>>542
どっちも知らんが、似た話あったのか、残念
>>553
その誤解を解くどころか、見当はずれの擁護で鳴海をさらに煽り立てる
とは流石劣化ギィw
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:47:40 YHdZRuSo
思ったんだが、藤田自身、エレはフランシーヌと同人格として扱ってたりしてな。
エレは、赤ん坊の時にフランシーヌが溶けたアクアウイタエを飲んだから、
フランシーヌの記憶は残っていないものの、フランシーヌの心は入った。
そして赤ん坊の未成熟な人格と完全に同化して、
エレ=過去の記憶のないフランシーヌ
みたいな……
それはないか
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:50:07 vCZQydKX
フランシーヌそのものなら
あんなに可愛げがないはずがない
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/10 23:50:48 tsAnB5+E
ああ、はいはいはいはい。今の鳴海はエレの人格認めてない。
フランだと思ってる。その読みはアリかもしれんね。
ただ、それメチャクチャ不自然じゃないですか?人として
なんでエレの人格が消えてると何の疑問もなく思えるんですかね?
普通はあれでしょ。ひょっとしたらエレ人格残ってるかもしれないみたいに考えるじゃないですか。
自分だって記憶に支配されそうになったけど、自我を取り戻したわけだしねー。
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:00:17 FNRVJv+7
>555
なるほど・・既出かもしれんが面白い考えだな
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:01:57 xo83hO5Q
ストーリーの中では誰も、「エレとフランシーヌは別だ」と思ってないように
感じるというか、
ことの成り行きを知ってるギイもフウも「同じだ」と思ってるように読めるというか……
どうなんだろね
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:02:09 IXMsaCTn
そんなんって・・・
過去の記憶のないフランシーヌって結局意味がないのと違うの?
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:05:22 IXMsaCTn
ギイは幼いころずーっと一緒にくらしてきた訳でしょ?
直接フランシーヌ人形と話してどういう人か知ってる訳だしね。
さすがにフランの人格かどうかは判別がつきそうな気もするんだけどね
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:07:11 xo83hO5Q
>557
鳴海の場合大人だから、人格がきっちり形勢されていた。
しかし赤ん坊の場合は、まだ出来上がってないから、
エレ=フランみたいなもんじゃん?
みんなもそう思って読んでるよね?
……と作者だけ思ってたりして、となんだか思ったのよ
>561
ギイも、エレとフランは別人格だと思うような描写が一カ所もなく、
それでこの間の鳴海への説明だから……
同じだと思ってる可能性も否定できないような
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:07:55 FNRVJv+7
>560
記憶が戻った時が楽しみやん
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:08:44 IXMsaCTn
まあ、それはいいんだけども。
大切なのは人形とは別に元祖フランの記憶も持ってる可能性あるでしょ?
これ知ってるの誰?勝は確実に知ってるとして。
ギイが知ってるかどうかなんだよ。勝の中の金話きいてるなら知ってるはずなんだけどね。
これを鳴海を言わないってのが納得行かない。大切な事でしょ。
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:10:47 IXMsaCTn
>>563
それはエレの中に眠ってるフラ人形が覚醒ってのとあんまり変わりない気もするんだけどね。
まあ、どっちにせよ楽しみな事は楽しみだけどねー。
んー、にしてもなんか曖昧やね。
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:11:19 FNRVJv+7
>564
そこも今後重要だから言わないんじゃない?
この漫画、設定すごすぎだよな
もう一度しっかり書き直したらすごいことになりそ
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:12:24 xo83hO5Q
作中の常識が「エレ=フラン」だとしたら、鳴海が怒ってることも
頷けるし、ギイの説明があんな感じなのも頷ける。
ただ、読者はまったくそんなこと思ってもみないから、
「鳴海DQNみたいじゃん…」
「ギイちゃんと説明しろや!」
と感じてしまっている。
そう考えるとなんとなく納得いくようないかないような
>564
人形フランって元祖フランの記憶持ってたっけ?
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:14:26 IXMsaCTn
>>567
それは、フラ人形そのものはもってないけどあの髪がたぶん持ってる。
人形の髪はフラン遺髪の植毛やからね、
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:16:51 FNRVJv+7
>565
まあ、矛盾を追及しても仕方ないところまできてるからな・・
読者のおれたちが勝手に
「きっとこいつはこう思ってるからこういう行動をしたんだろう」
と脳内で納得すればいいんですよ
藤田漫画は勢いで読むものと思ってるw
ヒョウさんみたいな熱い生き様が見れればそれでいいやおれは
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:17:08 0NgbVl6H
ギイがエレを連れて旅に出たのは、あのまま土蔵に閉じ込めておいたら
3人分の人格がごっちゃになって精神が崩壊してしまうのを危惧してのことだろ?
エレ=フランなんて思ってるわけないじゃん。
「君が君自身なのだということを、僕が君に教えてあげる」ってね。
そのわりに結局ディーンにまんまと洗脳させちまったんだけどな。
作者もギイもエレ=フランと思ってるなんて、とんだ珍説が出てきたと思ったが、
意外と賛同者が多そうでビクーリした。
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:18:42 xo83hO5Q
>570
ああそうか、スマソ
なんとかつじつま合わせれるかと思ったんだけどやっぱ無理か
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:20:24 FNRVJv+7
>570
あー、そういやそうだわな
賛同っていうか、そうも考えられるから面白いなーって・・だめ?
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:20:39 Mn+lQPeU
エレが今まで通り鳥頭生活を送るためならギイは迷わず鳴海を消しそうだな。
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:29:00 ZQXBiFie
最終的に陣営は勝・鳴海・顔無しだろ。
vs顔無しまでは勝と鳴海は手を組んで、
最後にエレの扱いで勝vs鳴海かな。
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 00:53:45 86qR3duj
むしろ勝と鳴海と顔無しで
三つ巴のバトルやって欲しい。
Zガンダムのラストみたいに。
576:ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg
04/12/11 00:57:33 DRLwX4wi
ガノタは氏んでください。
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 01:00:27 nk77LzVU
>>576
釣りはもう少しマイナーでわかりにくいキャラハンでしなさいw
基本的に1stのキャラはメジャーだ
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 01:02:14 1ttE76Cy
>>572
ギィについては>>417の説でいいんじゃないかと思うんだがな。
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 01:04:17 uwY4aPNv
矛盾点って
最古がフランシーヌ人形が偽者って気づいてなかった
鳴海がフェイスレスのことほったらかし
とか?
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 01:42:14 FNRVJv+7
>578
確かに・・・まあ、どうとでもとれるからな
藤田の説明に期待
>579
>鳴海がフェイスレスのことほったらかし
これどうなんだろね?
実際会ってないからまだ半信半疑なのか、フラ以外眼中無しなのか・・
冷静装ってるけど実は内心腹ワタ煮えくり返ってて、フェイスレスを実際に目の前にしたら
ギイみたいに、鳴海ハンドでキュウとやってくれるんじゃね?
その時は縦見開きキボン
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 02:04:12 nk77LzVU
顔無し「酷いよナルミ君、一緒に戦ったわたしを疑うのかね」
鳴海「うっ、そ、それは…」
戦友には弱い鳴海であったw
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 02:40:45 1ttE76Cy
>>581
その感情もあるかもね。フェイスレスの嘘話思いっきり真に受けてたし
偽フラン人形倒した後の絶叫の中にフェイスレスの名前も入ってたからなあ。
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 02:45:22 3RLxIzZQ
ナルミはフゥのところで一応の状況説明を聞いてるわけだから
顔なしの全世界放送は目にしているはずでしょ。
それなのに、かつて一時は仲間だったってだけで躊躇するような奴じゃないと思うんだが。
しろがね全滅を目の当たりにしたナルミの最後のよりどころとしては
一人でも多くの子供を助けることなので、世界中の子供(大人も含むが)をゾナハにしてしまった
顔なしには憎悪以外のなにものも感じてないはず。
かつてのサーカス団と現在の顔なしによってゾナハにされた子供のことで頭いっぱいで
何を言っても冷静な判断力を欠いた彼には無駄にしかならないと思う。
顔なしへの憎悪がもうすこし強調されれば、エレへの憎しみも説得的になるかな。
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 03:36:33 nk77LzVU
>>583
全国放送を見たかどうかはわからん
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 06:46:12 IXMsaCTn
だから見てないってのもまた不自然な話でね。
仮にテレビ見ない人であっても普通誰かから聞くじゃないですか。
つかそれ以前に周りでバタバタ人倒れてたらおかしい思うでしょ。
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 07:15:35 mmdnfdjj
だれか藤田に注意する奴いないのかな?
話がおかしいって。
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 07:51:04 HpO5J6fm
>>585
放送自体されたの?
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 08:25:16 pG23n9I3
>>586
担当に頑張ってもらうしか・・・
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 09:28:06 L/Xthqgz
顔無しテレビ放送前の話だと思ってた。
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 09:31:30 G37WO43Z
鳴海の「そうか、エレは悪くないのか」は、その直後の「なにいってんだ」に
つながる事を考えると本気で納得してるわけでは無いよな。あんな顔だし。
あれだけ憎悪に凝り固まってるし、それだけのものを見て来たんだから、
あそこでコロリと転換しちゃったら個人的には拍子抜けの極みだ。
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 09:53:41 qmzYwtiP
実際、心の中ではすっごく悩んでると思うよ、鳴海。
自分がどうしていいか判らないくらいに。
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 10:22:19 nk77LzVU
>>585
みんなあの第三期状態になってるのに誰に放送のことを聞くんだw
多少の免疫あった阿紫鼻夫妻ですらあの程度のインターバルしかなかったから
全世界で見ていたのは仲町サーカスだけかもしれん。
これからバーンハート教授たちに会ったら聞くかも知れんが。
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 11:00:41 RXJYzVL2
世界中がゾナハ病になったことは知ってるみたいだから、
放送見なくても顔無しの仕業だってことはわかるだろう。
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 12:05:10 IXMsaCTn
>>592
いや、誰ってミンシアとかギイとかが言いそうなもんじゃないすか。
その二人もテレビ見ない人言われればうーん。
にしたって>>593の言ってる事もあるわけで。
んじゃ>>589みたいな話なら分かるよ。ただ、どの辺りで顔無し暴走前の出来事だと分かったのか
ピンと来ない。
595:パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw
04/12/11 12:51:12 UnMP047t
ドットーレ 実は復活するよ
596:パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw
04/12/11 12:56:31 UnMP047t
>>461
そして、フラ人形がこれでフェイスレスの子供を産める っていうことが
リフレインしているんだよねぇ。
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 13:36:15 bpv4MhyL
フェイスレスにとって今一番困る事は、エレにフランシーヌの記憶が
蘇る(orダウンロードされる)事だろう。ほっときゃ自分が乗っ取る
マサルさんに尽くすハズなのに、エレの人格の影響を受ければ白金たる
フェイスレスを好きになる訳がない。
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 13:46:45 nk77LzVU
>>593
そりゃそうだが
俺は「誰かに聞けば」に突っ込んだだけだぞw
>>594
一緒にいるんだから二人が見てれば聞くまでもなく鳴海も見てる
だろうよ
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 13:51:10 nk77LzVU
何か余計な論争に発展しそうなんで一応言っておくと_>>584では
鳴海が放送を見たかどうかはまだ不明って言ってるだけで、別に
絶対に見てないとは言ってないぞ。
見たと確定しているようなレスしてる583に突っ込んだまでで。
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 13:55:14 R/hoTYyz
>>597
なぜ彼女が、金から逃げなかったと思う?
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 14:04:16 bpv4MhyL
>>600
何となく、幽閉後の台詞を聞いてると
「ヤられちゃったから仕方なく一緒にいる」
って読み取れません?
お兄さまは、お前の事も好きだったとは言ってるけどさ・・・
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 14:18:32 VynjhnGE
>>601
多分、それで正解。
勝の金のダウンロード回想の時に、ヤってるっぽい描写が在った。
現在友人に単行本貸し出し中で、手元に無いから確認出来んが、
確か金が子守唄歌ってくれってせがんでるシーンで、
二人の下半身が一つに。少年誌だから、控え目表現だけど、
大きいお友達に向けた描写じゃないかな、と。
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 15:27:41 utjaL5Rt
>>602
子守唄を歌って欲しくてのしかかってるだけじゃなかったっけ?
漏れも貸し出し中で確認できんが。
604:パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw
04/12/11 15:35:25 UnMP047t
>>602
わるいが、そんな描写はどこにもない
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 16:03:50 RXJYzVL2
602は違うけど、白銀に
「9年間夫婦として暮らしてきた。それがどういう意味かわかりますね」
と言っていたからやられてたと思う。自殺の原因もそこにあるだろうし。
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 16:15:25 JOrs62IP
「夫婦として暮らしてきた。」
こんなのあったか?
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 16:53:25 bpv4MhyL
火つけて自殺したのも、
「好きな人に会えたのはうれしいけど、自分はもうキレイな体じゃない」
て自責の思いからだろう。そんなの昔からよくある話でしょ。
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 17:10:52 3RLxIzZQ
金と肉体関係を持ったことは9年間という時間の長さと
フラのせりふから明らかと思うが、
死の直前に「生まれ変わったら今度は金を嫌っちゃお」
という主旨の発言をしているので、フェイスレス=金を
好きになるわけないと思うが。
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 17:13:16 rmEyjhnt
>608
嫌うのは金だっけか?
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 17:14:11 4Zd9UoM2
>>608
悪いが、金に対してのそんな趣旨のセリフは
死ぬまでに一度も吐いてない。
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 17:14:13 TBy0T6Rm
>>608
あれ?
そこは「銀さんを嫌っちゃお」じゃなかった?
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 17:33:25 VaW27fbh
レスが止まっているのは皆確認の為に単行本を開いたら
読み耽ってしまっているからと見た。・・・自分です。
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 17:38:18 rmEyjhnt
(´-`).。oO(読みたくても実家だ)
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 18:48:13 IXMsaCTn
フランまでなんかおかしくなりそうなので忘れたい
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 19:10:10 mmfQKO15
やっぱ藤田は大御所になっちゃったのがいけないんだな
若手の頃なら編集もミス指摘できただろうに。
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 19:43:24 KiyuXQ2a
「銀さんを嫌っちゃお」は今生の別れがあまりに辛かったから、
あなたを好きにならなければこんな辛い思いはしなかったのにね、って意味と、
エレと鳴海が初めて会ったときにいがみ合っていたのを彷彿とさせる。
だからこそ「だから、いつかまた、私と出会ってね…」は最も泣ける台詞なわけで。
鳴海とエレが決別したままのラストなんてありえないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 20:00:49 wZzjGt+3
>616
はげどう
けど、その台詞は銀の悲しみを和らげるためだと思う
フラは自分の事より他人の事考えてただろうから
それは金に対しても同じだと思うな
最終的にフェイスレスを止めるのは鳴海でも勝でもなくて
エレなんじゃないだろうか
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 20:06:12 SsB11mej
フランの台詞確認。
「…私は9年もの間、ジンと一緒に暮らしたの…/
インさん…/その意味がわかりますよね…」
スラッシュはフキダシの区切りです。
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 20:12:06 Lw6COL8G
誰かあかほりの糞漫画のスレに誤爆したヤツがいねーか?
620:パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw
04/12/11 20:33:25 UnMP047t
藤田のバカの独りよがりは、この漫画の崩壊を導きつつあるな
読者を裏切り続ける漫画は、最後には誰も読まない。
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 20:45:12 wZzjGt+3
おれは読むよ('A`)
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 20:48:01 lYAhibAH
勝病の恐ろしさは読まなくなるんじゃなくて読むのをやめれなくなることにあるのさ。
いっそ終わらせて('A`)
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 20:50:48 wZzjGt+3
ここで打ち切られたらまじで泣く('A`)
どんな糞展開でも最後まで見たい
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 22:01:09 9rVnXOf9
金と肉体関係は正直微妙だなぁ。
あの頃の金は最初はそんな気概は無いだろうし
後に「顔を見れなくなった」って言ってたような。
それに「この意味わかりますよね」は
「銀さんを愛してますが金さんも捨て置く事はできんかった正直すまんかった」
って意味にも取れるし。
ま、どっちでも成り立つな。
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/11 23:22:59 IXMsaCTn
>>620
こっちは本スレですよ
具体性のない叩きはだめぽスレで。つかね、せめて名無しでやれと。
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 00:43:26 tRaEsZfG
>>553
そうなんだろうが、確証もないのにそれで殺そうとする鳴海は激痛
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 00:51:07 HnsX+png
>626
鳴海に感情移入がたりないようですね
おれくらいになると、勝さんにも激しく感情移入できます
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 01:30:42 tRaEsZfG
まさるさんは、信憑性のある情報を最も多くもらっている人間なので、
どれだけ無駄なことをしようと、重大な誤りを犯す心配だけはない。
鳴海は人の憶測を脳内で事実認定し、それで私刑執行しようとしている。
自分だけは100%正義だと思い、信じて疑わない。
とても恐ろしいです。
最大の悪を放置し、その被害者を不正確な情報に基づき悪認定している。
ゾナハ病の制作者・散布者が誰かわかっているのに、何故か無視している。
ゾナハ病を作ったのもフラ人形を作ったのも狂わせたのも金で、
全責任は金にあり、ゾナハ病を止められるのも普通に考えたら金のみで、
鳴海の理屈で言えば、全責任も解決の道も罪を贖うのも顔無しのはずだ。
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 01:38:17 BDCJhWjz
元凶の金より道具に過ぎん自動人形への憎悪の方が強いって言うなら鳴海に
限らずしろがねはみんなそうだな。
まあクローグ村住人以外は直接金に何かされたわけでもないし、ルシール達も
手記を見つけるまでは白金は既に死んだと思ってたのかもしれんが。
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 01:48:15 FYtnn195
>629
直接何かされたわけでないって・・・お前は本当にきちんと読んでいるのか、と。
クローグ村住民、白金(の指揮する自動人形)によって大半が虐殺されているだろうが。
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 01:52:11 zF6tNykj
>>630
>629の下二行をきちんと読んだ?
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 01:54:13 BDCJhWjz
>>630
お前こそ人の文章はちゃんと読めw
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 01:56:07 BDCJhWjz
>>631
リロードしないとレスかぶるね、フォロートン
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 02:34:27 i6/XYjDy
例え話~
あなたにとって大切な人達(ペットでもいい)が、やくざの鉄砲玉に殺されました。
出所してきたヤクザは、「親分に命令された、仕方なかったんだ。だから許してくれ。」
と、いいました。
あなたは笑ってその人を許せますか?
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 03:11:58 tRaEsZfG
>>634
ちょっと違うな。
その鉄砲玉の持っていた拳銃や撃った弾を許せますか?
※フラ人形は人間ではない。あくまで人間に作られた機械。
とか、その鉄砲玉にうり二つの忘れ形見あるいは双子の兄弟を許せますか?
※エレはフラ人形の記憶を持つだけの別人。
鳴海を始め、しろがね達が銀本人ではないように。
これはこの話において、とても大事なことのはず。
今の鳴海は陽子をいびる「氷点」の夏枝状態。
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 03:28:58 04es40Gc
>>635
いや、その例え話は違うだろ…
フラ人形は自分の意思でゾナハばらまいてたんだから、
誰かが引き鉄を引かなきゃならない拳銃をフラ人形に例えるのはおかしい。
クローグ村の一件だけを考えるならその例え話であってるけど。
>その鉄砲玉にうり二つの忘れ形見あるいは双子の兄弟を許せますか?
何度も言うが、似てるから、記憶持ってるからぶっ殺す!って思考じゃなくて
あくまで鳴海はエレ=フラ人形だと思ってるから、ヌッコロスな思考なわけで。
鳴海は別人だと思ってないんだから、この例えも違うよ
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 03:34:19 tRaEsZfG
>>636
でも、事実は別人じゃん。
鳴海は、フゥの推測に過ぎない話を証拠もなく確認もせず信じているだけで。
正義の立場から人間に罰を与えるなどと偉そうなことを言うなら、
そのくらい確認しろよ。確証取ってから実行しろよと言いたい。
それと、そんな自動人形を作ってしまったのは金じゃん。
意識のある自動人形を作ってしまったこと自体が過ちだったんだよ。
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 03:44:44 NkOyc/Wq
おまえ達はどんどん例えの上手い人になっていくなw
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 04:05:19 k3+vwQ8o
少し前に似た論争したな。
その時は、「その拳銃が『あの時は傑作だったなルシィィル』とか喋りだしたらどうよ?」って
意見があって、俺は納得したけど。
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 04:56:22 i6/XYjDy
>>637
事実は別人ってそりゃ漏れらが読者だから解るファクターだと、
ちょっと前のレスで話されてたじゃないか。
それに鳴海はエレを人間と思っちゃいないし、
今の鳴海の行動原理は病棟で知った子供達のため、
自動人形はとにかく全部ぶっ壊す(そのために悪魔になったっていい)
サハラ砂漠で死んでいった白銀たちの死を無意味なものとしないために、
なんとしても本当のフランシーヌ人形を壊すという状態だろ?
鳴海の人生が死んだとされる位だから、こいつはフラだと信じて疑えない状態だろうね。
違うことを認めてしまったら、逆に鳴海自身が崩れてしまいそうなほどに。
(そんだけ大きい分誤解が解けるときの期待が大きいが
勝の説教でというパターンだけは絶対やめて欲しい)
結局黒賀にかまけて8ヶ月の掘り下げがサーカスサイドに対して何もないのが
鳴海の行動に?をつけるという結論は変わらんけどさ。
バスジャック編だけだと徐々に鳴海のことを認めていくサーカス、
エレの人間味に気づいていく鳴海が描かれるものとばかり思っていたよ。
…後半2行は人形を物としてるから言える台詞で、
意思を持ったフランシーヌが真夜中のサーカスを興して世界巡業した結果が今までのゾナハなんだから
極端な話、殺人者の親に「お前らの遺伝子のせいで生まれた子供の責任を取って死ね」
と殺すけど実際の子供はほっとく(許す)といってるようなもんだぞ。
フゥから顔無しが黒幕ということは聞いているけど、
それを倒してはいおしまい、とできるほど
実際の出来事じゃ聖人君主な奴はいないということも話かっておくれ。
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 04:59:57 i6/XYjDy
話しかっておくれ→わかっておくれ
素敵な誤変換だよママンorz
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 06:58:03 Brk0C+lP
>>641
話しかっておくれ⇒話かっておくれ
だよんorz。
因みにわたしはコロンビーヌちゃんとしたいです。
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 07:28:53 K/yoyB7j
大きなお世話だが、聖人君主なんてのもいないな。
聖人君子と言いたかったのだろうが。
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 07:31:27 fs2Mw8uy
俺は、フラ人形消滅のエピソードを読んだときには、
多分すべてが終わった後、エレは鳴海と結婚して子供を産むんだろうな、
フラ人形は無償の愛でエレを助けた結果、エレの中で生きて
最期の望みがかなうんだな。ええ話やな。
と感動できるとばっかり思っていたよ。
そしてそういう感動を味わうのは、フラ人形の最期の心のうちを知っている
読者だけの特権だともね。
ところが本編に突入するに及び、フウなどという反則的なキャラを持ち出し、
鳴海にエレの真実をぶちまけ、あまつさえ憎しみを抱かせるよう誘導するとは
本当にハッピーエンドに持っていけるのだろうかとはなはだ疑問だよ。
そりゃ現在みたいに、キャラが作者の進めたいストーリー通りに
操り人形のように不自然な行動をしまくるという状況でなら、
いくら鳴海がエレを憎もうが、エレを愛するようにさせるなんて
藤田の指先ひとつで容易なことなんだろうがね。
そんなんで感動できるわけない。
エレがフラン人形ではないという事実がわかるのは、読者視点でだけというが、
鳴海はエレが自分の人格を持っているかどうかを判断するだけの情報は
与えられてると思う。
それでも他に方法を持たない鳴海の境遇には同情はするが、
むしろ事実をわかった上で憎んでるから始末に負えない。
一体どんな力技で、藤田が強引なハッピーエンドに持っていくかを考えると
今から空恐ろしいよ。
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 10:07:51 wc+i5tbI
>>637
正義の立場から人間に罰を与えるなどと偉そうなことを言うなら
何時、鳴海が正義の味方を自称したんだ?やってる事は只の復讐だって事くらい
シロガネ共(鳴海を含む)だってわかってるでしょ。
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 10:11:33 hilz1yb5
>>637
>正義の立場から人間に罰を与えるなどと偉そうなことを言うなら
ここ間違ってるだろ。鳴海がやろうとしてるのは、客観的に見れば
「単なる殺人」
それは鳴海自身も判ってるとは思う、頭では。
と言うか、エレに関しては、鳴海は気が狂ってると考えるのが
一番良いんじゃないかな。少なくとも正常な思考が出来ていない。
29巻の再会シーンを再確認したが、
「エレを自動人形と指摘」→「肉体を持っていると発言」→「壊す、と宣言」
エレが人間なのを薄々理解しながら、一連の事件を思い出すと
それを『忘れて』自動人形扱い。
なんか、金が勝の口を借りて喋ったときに、
「あの男のカオと言ったら…、ああ、あれは兄さんだった」
といっていた錯乱ぶりと同質な臭いを感じたよ。
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 10:58:32 JdgYrYNx
ストーリーとしての納得性は全然ないが
鳴海の絵の迫力だけはすごかったな
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 11:05:07 bL6Z87PO
人形をラスボスにしとけば矛盾も生じなかったのにな。
顔なしが自動人形率いてるからおかしくなった。
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 11:09:13 hilz1yb5
>>647
それで今週を「出来がイイ」と判断する人が結構いるみたいね。
なんか、「今週は話はダメダメだったけど○○ちゃんのパンチラあったからイイや」
つって録画保存するアニメファンみたいだ。
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 11:15:30 91C0MdpC
俺は今の話好きだけどなぁ。
先がものっそい気になるわ。
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 11:25:49 JO4JTLx5
>>649
あのさ、叩くだけならダメぽスレにいってくれんかな?
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 11:45:12 HnsX+png
鳴海がフェイスレス無視してエレ(フラ人形)ばっか狙うのはおかしい
みたいな人が大いけど、そもそも、銀が生命の水に溶けたときには
人形への憎悪だけじゃないの? 手元にコミックスがないからうる覚えだけど・・
銀はその時金がまさか生きてるとは思わなかっただろうし、憎む気持ちもなかったんじゃなかった?
鳴海もようやく銀髪銀目(片目だけだっけ?)になって、
しろがね本来の人形を憎む気持ちに強く支配されてんじゃない?
只でさえ、ゾナハ病棟やサハラで地獄見て人形憎んでんのに
そりゃ、鳴海がフェイスレスと実際会ったら、その自分勝手さにキレてくれるだろうけどw
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 12:32:12 V62u+a9j
>>647
絵は良かったな。凄い迫力だった。
あんな絵はそうそうお目に掛かれない。
それだけ。ただそれだけの話だった。
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 12:50:24 mYrg2tMl
今の鳴海が正義の立場だという人よ。
からくりは「正義対悪」でも「善対悪」でもないと思うぞ。
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 13:08:52 9SS/Q8dc
言葉のあやで正義と言った人はいたかも知れんが、
鳴海を正義と主張してる人はいないと思うが。
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 14:13:12 tfBW+47x
>>648
まったく同意。
からくり編終わった段階で重要な伏線はフラン=エレの部分だけだった。
大げさに言えば顔無しも貞義もブチぎっていい程度のしょぼい伏線っすよ。
顔無しサハラ死亡で良かったし。
生き残って狂ったドットーレが暴れると言う展開で問題なかったっしょ。
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 15:43:46 ZFhbLRd/
加藤鳴海はシャガクシャに似ている。
憎しみはなにも生まねぇ とそろそろ言うんじゃないのかな
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 15:48:53 k8n10jo1
>>656
ドットーレ程度じゃ鳴海に瞬殺されるでしょ
>>657
最終的にそうなるのは確定だろうけど、
そこに行き着くまでにギイあぼんしそうで鬱('A`)
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 15:49:22 8SaY0lfU
鳴海はシャガクシャとヒョウと若紫暮を足して3で割った感じ
ビジュアルも
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 18:03:30 tfBW+47x
曽我ひとみの娘のジョージっぷりがやばい
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 18:14:50 wc+i5tbI
最後までつき合うつもりだけど、ドットーレが生きていたと言う展開になったら即座に読むのを辞める。
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 18:26:39 k8n10jo1
>661
だよなあ・・・・
全国120万人のルシールファンが暴動おこすぜ
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 19:17:38 lRxENZ5n
いやドットーレは復活しないと駄目だろ。
奴はまだ手の能力見せてないし。
最古がエレに従うようになるんならなおさら復活して欲しい。
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 19:25:53 l2lGmcRm
ルシールとエレオノールには接点が少ないからな、
ばぁちゃんの因縁の相手を、しろがねが倒す展開になると
それはそれで燃える。
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 19:55:58 quu0saje
>>660
あの無表情さは確かにやばい。
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 20:38:40 u/O9ThEG
ルシールの栄光も今の藤田にかかれば
すごいことになりそうなんでドットレ復活は勘弁してほしいなあ…
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 20:43:32 j993Ba3G
ルシールもOになって復活すれば問題ないんだろ。
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 20:49:34 k8n10jo1
あ、おれすげーいいこと思いついた!!!
ルシールも復活すれb
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 20:50:17 k8n10jo1
>667
うは
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 20:52:36 XeXLSw8+
頼むからサハラのしろがね達にだけは手をつけんでくれ、ジュビロ。
彼らだけは汚さないでくれ(つд`)
なんか某作家への「汚い手で(ry」を思い出した・・・。
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 22:05:02 hSHSFy1c
ところでドットーレの手の能力、実際あったらどんなもので
どんな名前だったのだろうか?
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 22:21:51 fuMj5sH8
>>671
確か紺碧の手だったと思う
ファンブックで言ってた。
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 23:11:31 u/O9ThEG
高熱のコロンビーヌに対して低温の攻撃なんじゃないかと想像はしてた。
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 23:18:44 XDEu6F+e
でもルシール粉々に割れたじゃん。あの状態からフッカツなんて出来るかな?
ま、オマイラみんな冗談で言ってるんだろうけど名ー
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 23:37:39 eQNB8jUU
>674 ルシールの血を10Lほど飲んだ奴が出るんだよだぶん(投げやりぎみに)
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 23:51:44 t8Wl0iJ6
>>674
できる・できないというか、
むしろ復活 し な い で く れ ということだろう。いい時に退場したからこそ。
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/12 23:53:29 k8n10jo1
>676
キン肉マンじゃないんだから安心汁
回想シーン以外で出てこないよ
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 00:06:52 OjI6KZdA
ドットーレ 「おや、君は‥‥、フフフフフ
ルシールは元気にしているかい?
鳴海 「テメェ!生きてやがったのか!
‥‥良かったぜ、ルシールの仇は俺がとってやる!!
ドットーレ 「残念だが君と遊んでる暇は無いんだよナルミ君、
今日はそちらのマドモアゼルに用があってね‥‥
パンタローネ 「フランシーヌ様に用だと?
ドットーレ 「フランシーヌ様ぁ?フハハハハハハハ!何も知らないのか!
その女はしろがねエレオノール、ルシールのたった一人の孫だよ!
しろがね 「私が‥‥、ルシール先生の‥‥?
鳴海 「こ‥‥、こいつはフランシーヌじゃねぇだと‥‥
一体どういうことだ!わけがわかんねぇぞ!
ドットーレ 「まぁまぁ、その話は今度にしてくれ、さぁ、さっさとどくんだ‥‥
最古3人 「‥‥待て、それ以上近づくと我々が許さんぞ‥‥
ドットーレ 「おやおや?その女はフランシーヌとは関係ない、只の人間なのだぞ?
そんなものを庇ってどうする?
アルレッキーノ 「鳴海よ‥‥、今の我々では、3人がかりでもドットーレを倒せるかどうか分からん‥‥
フランシーヌ様‥、いや、そのご婦人を守ってくれよ‥‥
鳴海 「ま、待て!お前ら‥‥話はまだ‥!!
アルレッキーノ 「‥‥行くぞパンタローネ!コロンビーヌ!
例えここで朽ちようとも、我らが心はフランシーヌ様の為に!
バシューン!! (次週へ続く)
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 00:09:19 QZKCnt5A
>678
ルシールが死んでなきゃその展開はおもしろそうだ
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 00:12:26 x8kNqpTF
つかその説明をする奴は別にドットーれじゃ無くてもいい希ガス
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 00:18:51 QZKCnt5A
>680
いや、ドットーレと最古の対立はおもしろそうだ
手の能力も見れるし・・・ありえないけど('A`)
682:2/2
04/12/13 00:36:39 Umufj0YX
ドットーレを撃破するも、バラバラになりもはや治し様の無い最古3人
そこへ鳴海が駆け寄る
鳴海 「お前らどうして‥‥
アルレッキーノ 「フフ、鳴海よ‥‥、お前は不器用そうだから
エレガントに楽器を弾くのは無理だろうな‥‥
鳴海 「な、何言ってやがる!おい!しっかりしろ!
パンタローネ 「人間、お前はあの時唯一我らを倒せた人間だからな‥‥
安心してフランシーヌ様を任せられるぞ‥‥、ハハハ‥‥
コロンビーヌ 「そうね‥、あんたとあの子‥‥、二人もついてるんだもの‥‥
あ~あ、生まれ変わって良かったわ、2人も人間のイイ男に会えたんだものね‥‥
鳴海 「おい!おい!しっかりしろ!自動人形の癖にヘラズ口たたきやがって‥‥
それじゃあまるで‥、まるでお前ら人間みたいじゃねぇか‥‥(泣きながら)
コロンビーヌ 「‥‥鳴海‥、全ての鍵はマサルと言う子が握っている‥わ‥‥
しろがね 「坊ちゃんが‥‥!?
鳴海 「知っているのか?
コロンビーヌ 「‥‥強い子だけど‥‥まだ子供‥守って‥‥あげて‥‥ね‥‥(死)
アルレッキーノ 「‥次に生まれるときは‥‥我ら3人も‥、お前のように‥‥人間と‥して‥‥(死)
鳴海 「ウオォォォォォォォォォォオオオ――z________ッッ!!(号泣)
(勝編へ続く)
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 00:46:22 QZKCnt5A
>682
そこまでやって勝編に続かれるのはいやだな(´д`; )
最古もいずれあぼんされるんだろうな・・
思えばここまで長かったなあ
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 00:58:32 bZtAO01L
なんでコロンビーヌ幼女化にしたんだろう・・?
絶対大人バージョンの方が燃える展開に出来たのに
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 01:17:58 ZvNRcO51
天候をあやつるってどうやってるんだろう?
なんか人形の能力超えてないか?
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 02:05:11 x8kNqpTF
そんなに立て続けに質問するなよ
俺が困るだろ
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 05:21:14 zqqyHKgh
しばらくみんうちに伸びたな このスレ
矛盾が一つ二つ目に付くが魅力的な漫画と
文句つけよう無いが詰まらん漫画
俺は前者だな
あえて実例は言わないけどw
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 07:34:11 jrvR3IN4
なんかジャンプのブリーチ並に
設定に矛盾が生じてきたな。
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 15:02:14 OFasDn6n
俺もドットーレとルシールの話は好きなのでそっとしといて欲しい。
だが、ドットーレだけがフランシーヌへの忠誠で形を変えた表現を選択したことを考えると、
顔無しとの相性はばっちりな気がする。
ドットレ「創造主様と結ばれるのがフランシーヌ様(エレ)最高の幸せだと思わんか、諸君」
などと最古の3人にズレた見解押し付けてケンカとか・・・・・・(鬱)
さらに最高の退場をしたはずの鳴海が復活したことを考えたら、あの世でお茶してたルシールと劉師父が
黄泉がえりだなんてことになってもジュビロ的にはおかしくはないのだよ。(激鬱)
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 15:14:18 CesVdzPh
かつての最大の敵が、心を一つに味方として戦ってくれるなんて展開、
かなりベタなんだがムチャクチャ燃える!
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 16:15:31 +cf7RTrL
是非共闘する時は、コロンビーヌ様を元のお姿に…
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 16:22:31 RNtUAmod
全身凶器のサイボーグコロンビーヌ様になっている希ガス
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 17:49:23 ILKJanL3
>>690
それは確かに燃えるケド、人形とシロガネの場合はヒョウと紅煉が和解して白面と闘う展開って事に
なると思う。そんなヒョウは見たくないですよ。
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 17:54:32 e2WMzqnT
>693
ギイや勝と最古が組むのはいい
けど、鳴海だけは何があってもだめだな
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 19:21:48 Se2YuvDf
この際鳴海がラスボスになって欲しいな。
勝と最古とエレと顔無しが組んで鳴海に挑む展開にして欲しい。
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 19:28:41 +9QknlNH
>>695
正気か?
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 19:29:35 ExSpb+H6
>>695
そして人類に大迷惑をかけたそいつら全員を倒して鳴海が世界に平和をもたらす…と。
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 19:32:50 ExSpb+H6
あ、ひとり忘れてた。フウも一緒にヌッ殺してくれ。
一般市民にとっては鳴海が人類の味方だからなぁ。
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/12/13 21:18:51 JkgziyRh
ギイも忘れてるぞ~