04/04/02 01:23 XdJmACKu
★★★犬夜叉★★★ URLリンク(salad.2ch.net)
☆☆☆犬夜叉 弐☆☆☆ URLリンク(salad.2ch.net)
☆☆☆犬夜叉 参☆☆☆ URLリンク(salad.2ch.net)
☆☆☆犬夜叉 四☆☆☆ URLリンク(salad.2ch.net)
☆☆☆犬夜叉 五☆☆☆ URLリンク(salad.2ch.net)
♪♪♪犬夜叉 六♪♪♪ URLリンク(ebi.2ch.net)
§犬夜叉 七§ URLリンク(ebi.2ch.net)
… 犬夜叉 巻ノ八 … URLリンク(ebi.2ch.net)
◆犬夜叉 九◆URLリンク(comic.2ch.net)
◇犬夜叉 十◇ URLリンク(ruku.qp.tc)
◇◇犬夜叉 十一◇◇URLリンク(ruku.qp.tc)
■犬夜叉 十二■URLリンク(comic2.2ch.net)
【迷走】犬夜叉 十三【戦国ラブ米】
URLリンク(ruku.qp.tc)
【混迷】犬夜叉 十四【ドツボ】
URLリンク(ruku.qp.tc)
★犬夜叉★15~戦国あいのりの旅
スレリンク(wcomic板)l50 (html化待ち)
【好きだから】犬夜叉 其の十六【終わって欲しい】
スレリンク(wcomic板)l50 (html化待ち)
3:関連スレ
04/04/02 01:23 XdJmACKu
サンデー公式サイト
URLリンク(www.websunday.net)
犬夜叉 其の二十三(アニメ現行スレ)
スレリンク(anime板)l50
犬夜叉~呪詛の仮面~(家ゲーム攻略)
スレリンク(gamerpg板)l50
(アニメ・漫画ニュース速報)
【雑誌】週刊少年サンデー速報スレッドcomic13【ネタバレ】
スレリンク(comicnews板)
高橋留美子総合スレ4 (漫画一般)
スレリンク(comic板)
【うる星、めぞん】るーみっくキャラPart2【らんま、犬夜叉】(顔文字板)
スレリンク(kao板)l50
萌えjp(2ちゃん系の画像アップローダーサイト)
URLリンク(moe.homelinux.net)
4:キャラスレ
04/04/02 01:24 XdJmACKu
【ネタ】こんな殺生丸は嫌だ!(アニメサロン)
スレリンク(asaloon板)l50
【ころ】『犬夜叉』の殺生丸&りんを語るスレ【りん】(漫画サロン)
スレリンク(csaloon板)l50
犬夜叉だが質問あるか?(キャラネタ)
スレリンク(charaneta板)l50
犬夜叉たんにハアハアするスレ(アニメサロン)
スレリンク(asaloon板)l50
【変わらぬ】桔梗たんを語るスレ【愛】(漫画サロン)
スレリンク(csaloon板)l50
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 03:00 hAKbvC5X
で、いつ終わんの?
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 03:18 6AEOmqBY
こんな夜中に次スレ乙。
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 07:24 yMY9rmXo
仮に奈落を倒しても続きそうな気がするなあ
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 08:07 vNz7K9Ar
影の声「しょせん奈落は我らの中では落ちこぼれに過ぎなかった。しかし四魂の玉を手に入れねば
この××仮面によって我らが太陽を克服する事は出来ぬ!なんとしても完全なる四魂の玉を手に入れるのだ!!」
影の声「UuuuuRieeeeeeeeei!!」
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 12:36 2JCrHvzT
奈落などわれらの中では最弱(ry
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 13:31 jefTvZRv
こういうスレタイつけられて、作者&編集者一同なんか思うところないんですかね?
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 13:59 uZ9YvqUf
倉木麻衣が亀頭をパフパフ【左手は添えるだけ】
URLリンク(music3.2ch.net)
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 14:14 19GhBVje
翠子ラスボス
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 16:03 FOwkfiKb
犬夜叉、32ぐらいまで揃えてたけど、うっぱらいました。そんなオレは正しいですか?
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/02 16:14 ETqRo+W1
今は何とも言えん。
かつて売っぱらったらんまを数年経ってからまた読みたくなって
新装版を買うようなお馬鹿さんもいるし(俺じゃないですよ?)
実際、うる☆やめぞんの終盤も連載当時は「ツマラなくなった」と思っていたが
5年、10年経ってから読み返すと面白いんだよな。
(あくまで個人的な印象だが)読み応えのあるマンガは年々減ってるし
数年経ったら「今思うと犬夜叉は結構面白かったなぁ」と思うときが来るかも。
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/03 22:22 zFyYSdO5
今日古本屋で犬夜叉を1~8巻くらいまで読んだけど、
なかなかどうして面白いじゃないか。最近の無限ループが嘘のようだ。
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/03 23:30 16JTJM3i
ループループとしつこい奴らだ。ループは小学館と集英社の登録商標なんだよ!
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/03 23:33 UXPdb/42
何かもー、奈落にはルパン宜しく逃げ続けて欲しいと思ってみたり。
ループも馴れるとカイカン?
てか、これだけ引っ張っぱられると並のラストでは満足できないし
あっさり終わったら寂しいじゃないか。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/04 01:42 jqT+Mayc
>ループは小学館と集英社の登録商標なんだよ!
warota!!
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/04 08:38 Yu36c3kQ
全部売ったらいくらになる?
20:れいぱあず
04/04/04 13:20 gpfq0t+1
新しい必殺技発明したよ!
爆風烈火射斬風剣(ばくふうれっかいざんぷうけん)
とうとうさいのハンマーを斬って火の力を手に入れたてっさいがだよ!
溶岩と火の玉を連続で出す技なんだ!
殺生丸程度なら一発で倒せる
奈落なら2~3発だね
ただ欠点があるんだよ
強すぎて地球が壊れちゃうんだ!
悟空も倒せるぐらい強いよ!
これに士魂の玉を入れたら最強になるね!
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/04 14:54 3nTSn2wz
>>20
殺生丸は奈落以下だったのか・・・
22:れいぱあず
04/04/04 16:15 TCXvEOc+
>>21
当たり前じゃん
奈落は殺生丸の親父も吸収してるんだぞ?
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/04 19:51 NiY+SEPA
>>21
最近、折衝○って口だけのような気がしてきた・・・
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/04 22:32 reHYpuEw
とりあえず悟空になんとかしてもらえんか?
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 12:54 6C+588Ez
けど作者が殺生丸は奈落より強いって言ってなかったっけ?
何巻か忘れたけど、奈落の肉片に巻きつかれてたの見て、なんだかなぁ。と思ったけど
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 13:17 Ks7ajEmM
>>25
アレは奈落の心臓を探す為にわざと吸収されたました
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 14:37 JyyHyX2z
殺生丸に右に出る者はいないんだよ
って神楽が言ってた。
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 15:26 hD0gk9UC
殺生丸は
ビジュアル
格闘
変態さ
のすべてにおいて
最強
なんだよ!w
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 19:12 NvCV0lVD
って神楽が言ってたのか?
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 19:42 ixn6VYvn
>>28
だからいつも余裕を持って遅れてくるのか。
31:れいぱあず
04/04/05 20:05 le+Ehphi
なに言ってんの?
殺生丸が最強ならなんで奈落の結界壊せなかったんだ?
それは殺生丸が弱い証拠じゃないか!
俺が考えた必殺技、卵黄丸々斬で一発だね
卵の黄身みたいに栄養がある玉を連続で撃つんだ
栄養がある=最強
だから殺生丸も一発だね
奈落は2~3発かかる
32::名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 20:43 Ur1gsfWE
犬夜叉は安いよ
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 21:34 HKeGDALt
>卵黄丸々斬
なんかしらんが半熟英雄を思い出した、そんな技なかったのにな…。
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/05 23:57 jeG5P30D
>>22
ここんとこ読んでなかったが
吸収しちゃったのか?
っていうか親父の人間形態出た?
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 00:08 tad6TS7D
>>34
まあとりあえず
変なコテハンのヨタ話はスルーして吉
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 03:32 hfemkA+j
>>34
映画だと人間形態出てたな。殺生丸にそっくりだった。
名前も出てたはず。なんだっけ・・・ 闘神王とかそんな名前だった気がする
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 04:22 hfemkA+j
調べてきたけど闘牙王だった。すまそ
38:れいぱあず
04/04/06 09:35 NTwnMzML
>>33
あんなちんけな糞ゲームと一緒にすんなよ
俺の考える技はめっちゃ強いんだぞ!
>>34
俺の考えてる犬夜叉では吸収したよ
奈落に負けて悔しがってたら父親が出てきて
「俺を吸収しろ。そうすれば奈落に勝てる」といいました
「はい!父さん!ありがとう!ぐちゃぐちゃ」
ってわけ
>>35
なぁにが糞コテだ!
ならお前の考えた技出してみろよ!
俺のパワーボム斬拍減鋼斬で一発だ!
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 09:42 VKX/N6g/
>>38
まあ落ち着け
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 12:11 RzLPRq0I
>>22>>38
最初は奈落で次は奈落に負けたやつ?
結局おやじは誰に吸収されたんだ?
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 15:43 w4d+3ko4
>38
それ、どっかで読んだことある・・・
なんで言う漫画だっけ?思い出せない。
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 16:48 Gm2mz2+6
ネタが枯渇状態だからスレも荒れる、そろそろ本編も画期的新展開が欲しいな。
それか終了か…。
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 17:24 dlLzz8pc
高橋留美子の作品は、うる星とからんまみたいなドタバタが好き
めぞんや犬夜叉読んでるとむなしくなってくる
って人、いませんか?
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 19:43 RoKlmwHh
>>43
うる星好きとしては、らんまと一緒にされると困る。
らんまも好きだけどさ。
空しくなるなら読まなきゃいい。
45:れいぱあず
04/04/06 20:42 IaDyQYMp
悲しくなったらとりあえずは必殺技でも考えようよ
初めのうちは俺みたいに知性とテクニックが溢れる技は考えられないけどね
なんじゃこりゃん短剣!!
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/06 22:10 D9v3oBOz
他の高橋連載作品はどれも嫌いで、犬と人魚が好きだった訳だが
今や犬も他の連載同様ドタコメになって読んでて空しくなります。
人魚も今新作描けばそうなるんだろうなな。
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 00:14 pGhmU1O+
>>46
留美子女子は元々どちらかと言えばそっち方面の人だからなぁ…。>ドタバタラブコメ
真面目にシリアスに描こうと思っても禁断症状みたいなのが出るのだろうか。
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 00:14 xbEMI8dy
>>45
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 01:12 HSqY3PZs
いぬめ
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 01:46 xUFmvgSE
逆髪の結羅が出てきた時どっかで聞いたことあると思ったら
ダストスパート!の由羅だ。
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 13:30 XOtivv9U
はあ今週みたらまだまだループループループの予感・・・
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 14:33 7wKEsIAz
ループ、大歓迎だが。
53:れいぱあず
04/04/07 20:07 tGDEF/Gc
おりょうまるの光より爆斬風風剣のほうが強い
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 20:59 r7det9QD
今回桔梗がでてきたのはなんのための伏線なんだろうか…。
もうすぐ桔梗あぼ~んか?
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 21:43 bQjhnIFC
>>54
きっと心臓は赤子じゃないってことを遠まわしに伝えてるんだよ。
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 21:55 eox/0lAV
コナン同様アニメも漫画も終わりそうにないな。
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 22:05 jSJlRk73
赤子=心臓というのはフェイクだ
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/07 23:12 2sdeeEbr
えっ
最後の「~偶然か?」という桔梗の台詞は
鬼蜘蛛の心臓はまだ
本能的に桔梗を求めていて
今回いきなり出会ってしまったのはその為で
鬼蜘蛛の心は未だ存在すると
桔梗が感づいた事かと思った
それより犬兄が出てこない事に驚きますたよ
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 00:00 ERRYI1vN
のんびりし過ぎだねぇ
まさか桜の木の下で楽しんでるワケじゃ・・・ないよな。
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 06:57 mtBhBUJY
りんたんの危機には信じられないほど速いのにな
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 09:31 L9MwogPS
またここで現代にもどったりどうでもいい話にならないよな?
ラストスパートだよな?な?
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 10:03 sRdsG99l
りんたんが熱を出したので寝ずの看病をする殺生丸
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 11:06 vh4pF2Pt
かごめがアレだけの深手を負ったのは連載開始以来初めてだな。
他の3人に比べると全然大した事はないが。
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 15:15 ERRYI1vN
「おまえの国に帰って少し休め・・・」とか?
コミック読み返したら20巻あたりで
「奈落を取り逃がすのは、今に始まったことじゃない」と弥勒が。
今回も取り逃がしたけど私ほど気にしてはいないのか、弥勒は。
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 15:41 tHpFYZqo
お気楽奈落追跡ツアーなんだろう、どうせ。
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 15:55 zHLCVXo9
かごめさあ・・・一緒にいたいの、私が癒してあげるの、守ってあげるの、
ってのは厨房女の夢なのはわかるけどさ・・。
まず 自 分 の 事 を ち ゃ ん と し ろ よ と思う。
義務教育も受験も放り出して、かといって戦国時代は
御守りが付いてないといかんような、自分の面倒も自分で
見れない厨房が自己陶酔しててもしらける。
めぞんで五代が就職(成長)するまで全く進展させなかったのに、
現代でも戦国でも中途半端なかごめをまるで聖母(プ面に
描かれても嘘臭いんだよ。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 16:47 T03f3RkZ
犬夜叉:「ふん、早ぇな!その幼女のことになると、殺生丸!」
りん:(え・・・? そうなの?)
殺生丸「ふっ、ようもほざいた」
68:れいぱあず
04/04/08 21:20 qrt4YNeA
>>67続き
犬「ほざいた?はらいた?」
犬兄「はらいた?はらたいら?」
犬「どっちもだ」
犬兄「どっちもだと?よくばるな!」
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 21:49 kbqBkLm6
>>66
高橋はただの嫉妬&事故中の塊のどうにもならない厨房女を書いていると言う事を
自覚してんのかね?
別に意識もしてないような感じがする・・・・
キャラは作者に影響されるから、高橋自身がそんなもんなんだろうかと
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 22:07 OnRAtom0
>>67
立場が逆転しとる…ってことは犬夜叉りん襲ったのか!?
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/08 23:11 6mPCHrH3
>>70
月に一度の発情日だったんだろう
72:67
04/04/08 23:53 T03f3RkZ
>>70
確かにそういう背景があることになるな。考えてなかったw
しかしセリフ変えたりするのが楽しいな。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 00:43 a+zN0tMm
>>69
いや、それ『うる星』『めぞん』の頃からだし…<嫉妬&自己中の塊
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 00:55 WZyVAqkn
>>69
「どうにもならない厨房」って言っても、
そもそもかごめは中学生だし
受験の設定も飾りだし
しかし、普通に弓の一二本ぐらい、雑魚妖怪に当てられる描写ぐらい入れても
イイのではなかろうか、と思う。
犬もパワーアップしているし、強さのインフレは既に崩壊しているのだから…
戦いの場面では徹底的に
「精神メンタル的な役割で仲間を守り、体力的には守られる女」という立場なのに
日常の描写では傲慢で自己中なキャラへと落としてしまうから
かごめのキャラが矛盾し始めたって叩かれるんだよ
主人公のキャラは絶対に変えちゃいかんよ
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 01:13 8Xl0D+Ty
厨房を厨房として描いてるなら別に問題はない。
違和感を呼ぶのはただの厨房女を取り巻き連中がこぞって
マンセーしている点。めぞんの明美、らんまのなびきのように
冷静に突っ込む人間が誰もおらず、疑問を持つ読者にさえ
マンセーを強要されるようで、それが非常に気色悪い。
その点が他の連載のヒロインとの最大の違いだな。
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 01:48 RtgkIAlA
リアルであんな女いたら好かれるのか、嫌われるのか、どうなの?
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 05:54 n3poNfiC
ちょっとは弓の練習しろと。
現代に戻ったときくらい練習すりゃいいのに。
肝心なときに役に立たないからな。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 10:39 cX+8wiTD
今まで嫉妬&自己中の主人公の女がハッピーエンドを迎えてきたわけだが
今回もやはりそうなのかな
それが読者である真性厨達の夢?
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 14:36 OtH0fja6
かごめのハッピーエンドって戦国時代と現代を行ったりきたりのこと?
80:れいぱあず
04/04/09 15:34 1AWALfV1
犬夜叉とセックスすることだよ
81:れいぱあず
04/04/09 15:52 1AWALfV1
ああ、やっぱ殺生丸とペッティングすることかもしれない
かごめ「お兄ちゃんもっとぉ!」
殺生丸「りんが見ておる!」
82:れいぱあず
04/04/09 17:57 424daoUn
りん「殺生丸さま・・・・」
かごめ「リンちゃん!もっと熟視しなさい!これが大人なのよ!」
殺生丸「リン!?見るなぁ!見ないでくれ!」
リン「じゃあ目をつぶるから混ぜてください!」
殺生丸「よかろう!目を開けちゃだめだぞ!マンコだけあけるんだ!」
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 18:55 jR3JQZ0z
>>75
禿同。周りのマンセーぶりが痛い。
作者は本当にそう思って描いてるのか?
かごめに今までのヒロインと違って違和感を感じてしまう。
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 20:26 SWaFuaZv
そうだねぇ、あの弥勒までが
「かごめ様が言うのだから・・・そうなのです」みたいな言い方するし
多少は人生経験豊富そうな法師が、厨房の言いなりかよ、おもた。
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 20:42 pAm/tyhc
で、もう映画は無いのか? 4弾目。
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 21:46 aE5frkvY
>>82
へただなw
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 21:55 RtgkIAlA
そういえば映画4弾目出るってきいたけどどんな内容か出てないな…。
桔梗メインの話は今度のTVでやるだろうし…
かといって犬とかごめがいちゃいちゃしてるのはもういい加減ワンパターンだし…
あと残ってるのは鋼牙?
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 23:27 iUZJlRkW
鋼牙ってどんな奴だっけ?
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/09 23:40 qs1BI7Uz
じっちゃんがどうしたとか言ってたやつ。
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/10 00:17 NaNPXswp
兄も父も出ちゃったから
映画4弾は奈落ファミリー(琥珀込み)しかないだろう。
耳爺は無理だ。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/10 01:09 GCJV2RuH
1・・・桔梗
2・・・鋼牙
3・・・映画オリジナルキャラ
4・・・楓
5・・・ミロサンメイン
6・・・七宝
7・・・意表をついて北条くん
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/10 11:47 OUK8f0ms
マジレスすると、今の犬夜叉で(殺生丸を除き)
客を呼べるキャラと言うと、桔梗とあとは…
8・・・七人隊
93:れいぱあず
04/04/10 12:20 OmiW5ylK
7にんたいは同人女をしちゃうだろ!
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/10 14:31 vD/xoSZS
客層を考えれば
単発の新キャラ(大ボス)と主人公バカップルの対決、
ラブコメ付きでOK。この型で何回でも再利用可。
投影まんがまつりってカンジ
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/10 22:29 FHB9z5IA
どっからかでかい彗星が飛んできて、戦国時代の地球を征服しようとする話。
主人公二人が最後死ぬという落ち。
でもしっかり何事もなく5段目を作る。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/10 23:56 jDJHCpiD
その時、火の鳥が現れた!
「犬夜叉よ。お前はただの犬として生まれ変わるのです。」
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/11 00:01 kwja1WkF
>96
それでよし。
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/11 05:47 OqelqSAP
ネタバレ
犬夜叉の戦国時代は何万年後の未来の世界。
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/11 14:37 isjfKdHb
>>98
そのネタあきましたよ。大兄貴
100:れいぱあず
04/04/11 16:41 i0jawGAB
俺のことも「大兄貴」って呼んで
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 00:00 yp4wHbWM
ばか兄貴
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 00:03 gDEN2lZt
バカ兄弟?
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 00:08 yP919ZD+
ヘンタイ兄弟?
104:れいぱあず
04/04/12 19:55 QTd4myFP
>>101
俺がばか兄貴ならお前は犬夜叉だな(藁
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 20:13 OK74xljh
で、こいつらなんのために旅してんの?
玉奪い取ってなにがしたいの
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 20:55 e6iAWwd0
>>100大きい水木一郎。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 21:18 8DZYips+
とりあえずラムちゃんを出せ。もちろんあたるもセットでな。
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 22:02 sO+g/O+r
>107
いらねえよ。
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/12 23:51 dHCznIz7
>>104
君を差したつもりはなかったんだが
ははは
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/13 14:29 /NQ1+TAy
内容が良質なら月刊誌でもいいよ、これ。季刊誌でもいいや。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/13 21:19 20GA9Eow
バス○ードかよ!?
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/13 23:08 dSvt7RD9
それだと終わるのにあと十年は必要じゃないか?
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 02:24 LwgFnULK
内容がまともなら2~3ヶ月で終わるべさ。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 02:37 y0vSPLpN
映画4決まったんだね。
原作もまだまだ続くってことなのだろうか。
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 07:32 Yjk7IRdM
>>114
まじで?でも殺生丸がでないと・・・・
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 12:17 y0vSPLpN
>115
今週のサンデーで発表されてたよ。
またしてもループ展開になってるし…
定期的ミロサン祭り開催の予感。
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 15:05 4WGxGbOn
このくらいコメディタッチのほうがいいな。
シリアスな戦闘シーンで何週もひっぱられると疲れるけど、
コメディならループ展開でも生暖かく見守れるし。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 15:36 tj+3Avws
犬×かご、ミロサン、次に来るのは
ころりんだぁ!!
逝ってきまふ。
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 16:10 H8yP2b+U
>>116
私は激しくミロサン推奨者ですが、
正直定期的に祭り開催されるのは勘弁。
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 16:26 ij2BMVOQ
またミロサンのラブコメですか。
俺はまだ好きだからいいけど、飽きられちゃうとね~。
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 16:30 l1CrzIa3
っつーか弥勒珊瑚ネタって露骨なその場しのぎじゃん。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 16:48 t6YxIdJc
最近のミロサンは珊瑚の話になってる気が・・・
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 18:45 N6Yrem4E
さんざん既出だろうが、かごめのボディラインはどう見ても中学生に見えない。
124:れいぱあず
04/04/14 19:41 VwgaowaR
ばーか、最近の中学生は成長が早いんだよ
お前みたいに短小皮あまりじゃないってわけ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 20:48 Oy4F8t6l
さっさと本題を終わらせて、番外編とか外伝とかという形でゆっくりミロサンなり
ころりんなりやれば?
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 22:32 3wj33Hd6
漫画だから
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 00:15 V5AqUvir
ほんと
ネタ切れになるとミロサン話だよな
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 09:10 Yh73u1X+
7巻読んでたんだけど殺生丸が鬼みたいの連れてきたときあったじゃん
その時弥勒が風穴でその鬼を吸い込んでる途中で毒虫があらわれて
途中で風穴閉じちゃったんだけど鬼もすいこまれてる途中でどうなったの?
死んだの?腕とかどういうわけになるの?誰か説明してくれ。気になるんだけど。
結局は殺生丸の風邪の傷でバラバラになっちゃったけどさ。
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 13:35 5iJ3uEyS
自分で考えてくれ、頼む。
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 15:04 EHk0i4WI
>>128
そういう突っ込み入れだしたらきりがないw
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 16:17 BgPNMatb
今回の話、珊瑚とかごめの比較になるな。先週の己の言動も
「あたしって一生懸命で健気」と意識してやってるようなかごめと、
そういう下心は見えない珊瑚。当て馬男に対する対応も
利用しようとするかしないか、違ってくるのかな。
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 18:53 p8JJiiMK
高橋留美子は青年誌に移ってもらって、弥勒と珊瑚のセックルシーンでも描いてくれれば面白いのに。
133:れいぱあず
04/04/15 19:54 1zSx0VmB
もう自慢とかしないから仲間に入れてください
俺も犬夜者がすきなんです!
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 20:09 VZfD9RWo
犬夜叉つまんないと思うのだが…まだファンがいたのか。
135:れいぱあず
04/04/15 20:32 1zSx0VmB
面白いじゃないですか
犬夜叉がどんな技で奈落を倒すのかきになりますよ
殺生○もどうやって奈落に殺されるのか気になる
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 20:33 5iJ3uEyS
いまだに好きだなのか、最近ファンになったのか・・・わからん。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 21:02 g20jaH/i
あれが過去の話ならカゴメには妖怪におびえる時代は終わることが分かってるはずだが
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 22:16 7bZlBmwC
>137
舞台版ではその辺をはっきり言っていた。
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 22:43 EHk0i4WI
>>137
おそらく奈落が全妖怪を取り込む。
そして犬夜叉と最終決戦。
そしてしこんの玉とともに奈落は消滅みたいな展開になりそう
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 22:49 NvS7QGU0
俺はその辺のことはうやむやのうちにして終わる気がする
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 23:17 HRV/ZrVu
殺生丸も取り込むことはないだろうし、うやむやに終わりそうだよなぁ。
どうにかできるとしたら、四魂の玉くらい?
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 23:38 6Yf/upf8
ドラゴンボール
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/16 15:44 8VEdcncM
今更ながら、9巻読んだ。
珊瑚って、ゾンビみたいに墓から出てきたのか・・・。
最近の珊瑚しか知らんかったからショックだった。
144:れいぱあず
04/04/16 18:28 ys1pTgqG
>>139
頭言い値
それなら溶解がいなくても納得できる
でもはんようはのこるんだよね?
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/16 20:16 qseL+xi+
琥珀ってシスコンなのかなーと思ったけど、みんなどう思う?
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/16 21:44 Fku0NsND
>>145
そうじゃん?大兄貴
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/16 23:31 IW064Cu1
>>145
ああいう姉が欲しいっすね、大兄貴
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 12:08 zHeTVFC7
というと、珊瑚はブラコンなんですか?
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 13:49 7YtYomuT
◆新潟市内観光循環バス「犬夜叉号」「ドカベン号」 4月24日から通年運行
4月24日から、新潟駅を発着点として市内中心部の観光施設などを結ぶ、観光循環バスを通年で運行します。
昨年度行った試験運行の結果を基に停留所の見直しや増便などを行うほか、低床バスを導入するなど、さらに便利になりました。
運行ルートは1周約13・8キロ。バスは新潟駅から朱鷺メッセ、みなとぴあ、市美術館、マリンピア日本海、白山公園などを経由して新潟駅に戻る朱鷺メッセ先回り便と、その逆を回る白山公園先回り便の計2台で、夏期はバスの台数を増やします。
バスの車両デザインには、昨年に引き続き本市出身の漫画家、水島新司さんと高橋留美子さんのマンガキャラクターを活用。それぞれの人気作品名を愛称とした「ドカベン号」、「犬夜叉号」が市内を巡ります。
停留所には、キャラクターを目印としたバス停を設置します。
バスの運行は新潟交通が行い、運行経費と運賃収入の差額を市が補助します。
なお、4月24日の運行初日は水島新司さんを迎えて、新潟駅万代口バスターミナルで出発式を行い、午前10時始発となります。
4月24日~7月24日の運行時間(新潟駅万代口バスターミナル13番線発。各8便運行)
白山公園先回り便(ドカベン号)…午前9時~午後4時の毎時00分発
朱鷺メッセ先回り便(犬夜叉号)…午前9時半~午後4時半の毎時30分発
※初日は午前10時始発。両便とも1周約1時間
運賃 大人180円・子ども90円、1日乗車券(循環バスに限り1日乗り放題。マリンピア日本海・市美術館・みなとぴあなどの観光施設の割引特典付き)…大人500円、子ども250円
※新潟駅前・バスセンター・古町の新潟交通案内所や割引対象施設などで販売
問い合わせ 観光物産課(Tel.内線2512)へ
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 14:31 UbORgLFD
>>137
いちおう現代にも妖怪はいるし。
野生動物と同じで数が減っただけだろう。
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 14:57 S3S7EqSk
犬夜叉最近存在感なさすぎ。アニメってどうなったの?やってないよね?
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 15:08 d9WcbUBN
シスコンブラコンまではいかないんじゃ
珊瑚登場の回を見ると里全滅、親惨殺、
弟も怖いよーと泣き叫びながら目の前で矢打ち込まれて絶命
その弟が後で生きてると知ったら普通に執着すると思う
てか最近のサンデー
狐の言動最悪。
『犬夜叉もまだまだということじゃな』
って狐よ、あのピンチの時お前は何してたよ?
只オロオロ、オタオタと慌てるばかり。全て犬任せだった癖に、
後になってあの言いぐさ。
犬の事あーだこーだ言う前に、
まず自分の無力さを思い知れや。
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 15:19 j2RzXvXJ
禿同!
巷では「かわい~」言われてるらしいが、どこがじゃ?
言いぐさが一々にくにくにくしい。ウザイ。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 20:19 lPZgTwn0
でも俺が琥珀の立場だったら絶対シスコンになるなー。
「姉上~」って言ってみたい。
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/17 20:39 lPZgTwn0
全く脈絡の無い質問で恐縮なんだが、
なんで、かごめは数学ばかり勉強してるんだろう?
156:れいぱあず
04/04/17 23:06 aI8OOpO4
数学者になりたいんじゃないの?
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/18 12:53 CelzSNtp
>>156
そのコテハン気持ち悪いんだが、なんとかならんのか?
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/18 13:12 nTPEuY4H
最近のかごめは魅力なし。まだふしぎ遊戯の主人公の方が体はってる
159:名無したちの午後
04/04/18 15:43 RGAxVq5t
てすと
160:れいぱあず
04/04/18 17:36 SdBLKkuV
>>157
ごめんね
どう言う風に気持ち悪いのか教えてくれたら気持ち悪くないようなコテになるよ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/18 17:51 zr3gEIWL
>>160
まああれだ、名無しにもどれ。
162:れいぱあず
04/04/18 19:34 PeurzYjl
>>161
お前が名無しに戻れよ!
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/18 19:37 hlvl/Jw2
絵描きの人がテレビに・・・
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/18 21:12 WrMeGoKW
あのしとの絵好きだ。
D・N・A どこかに逝っちゃったアイツとか。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 00:33 BPClL5Ja
七宝とテンちゃん、どっちがウザいですか。
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 00:58 ymMMK0Dz
両方ウザイが、渡辺の声はいくらかマシかと。
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 01:24 m6It0VvQ
あたるには感情移入できたのでテンはウザかったが
犬にはできないので狐はウザくない。
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 01:38 0ZO+rcE3
テンは結構、物語に絡む要素が高かったためウザイと感じる者もいるかもしれないが
七宝の場合は、いてもいなくてもたいして変わらん
空気みたいな存在だからなあ
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 01:52 Lq/12oYA
狐はすでに固有の人格のない、都合のいいかごめの小道具でしかないだろ。
背景以下。
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 08:04 wArNTs6M
人間の奴隷、哀れな犬っころと捨て駒以下の狐か…w
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 11:58 462zHymz
すべてがかごめを引き立てる道具か…
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 15:57 gXi6cz14
俺は
七宝>>>>>>>>>>>>>>>>テン
七宝は頭のリボンが好きだ。
173:れいぱあず
04/04/19 17:31 P4YC9WSK
エリカたんって実は一番強い?
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 19:51 3imZvgBe
テンってなに?
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 20:15 oGCdB3YN
今日のアニメよかったね
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 20:40 skIaxK/o
よかったね。マジで。
期待してなかった分よけいに感動したよ。
毎週あんなふうだといいのにな。無理か。
ビデオとっておいてよかった。
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 20:48 cdwHF4DO
感動した。マジで。
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 20:53 hTCANXiG
桔梗たん最高~~~~~~~!!!!
めちゃ良かったアニメSP、最後のごしん木について楓で語ってるシーンが震えた
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 21:03 ymMMK0Dz
ハズいけど泣いたよ。
こんなに良い話しだったんだ・・・
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 21:40 6CTHokeq
うん。今日のアニメよかったから来てみたけど
ま だ 奈 落 倒 し て な い の ・・・?
七忍耐辺りから見てないや。桔梗がでかい死魂虫に襲われて云々
の回がドロドロしてて好きでした。
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 21:40 3cB/dShM
アニメの犬板ちょっとした祭りだね。
それにしても今度やる映画はどういうんだろう・・・
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 21:43 Lq/12oYA
アニメの方だが、犬の感想で素直な「ヨカッタ」なんて
レス見るのは久しぶりで新鮮w
>180
アレ(白霊山)でそれまでの「犬夜叉」という物語は
リセットされてしまい、現在はらんまリターンズもどきやってますわ。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 22:04 mKtyiqQM
>182
やっぱ白霊山だよなあターニングポイントは
アレ終わるまではループでも話が動けば何とかなると思ってたんだが
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/19 23:52 dIf0UZrF
七人隊はどっかに本体あるから復活するだろうな
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 00:32 cyieSpL5
原作も、アニメの方も適当にしか見たことなかったんだが、今日のやつ見て桔梗が健気で泣けた・・・。
(つД`)
こんなに漫画のキャラに心を奪われたのは、響子さん以来です。
とにかく桔梗には幸せになってほしいです。
186:あたしも
04/04/20 01:51 gt2zEPhj
めちゃくちゃ泣けました。ビデオとっておけばよかったなぁ。桔梗と犬夜叉最高
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 02:16 T5tNX0PH
アニメの影響で奈落・・・許すまじ!!
というとてもなつかしい気持ちを思い出させてもらいました。
最近のじゃとてもそんな感情抱けそうもねえからなぁ。
作中のキャラもすっかり忘れてんじゃねえか?
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 03:09 mEOjknpf
昨日のSPマジで良かった。
やっぱり犬夜叉と桔梗の話になると、締まるよな。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 03:16 qi5qmIXY
かごめって必要ないというか、いない方がいいというか
あらゆる面で桔梗に劣ってると思うんだけど
今でもアニメ雑誌の人気投票とかでは上位なの?
昔は犬夜叉とダブル1位だったと思ったけど。
190:
04/04/20 04:05 SarybkdX
>189
まあそういうな、かごめってのはヒロインになりたい
リアル消防や厨房を取り込む為のキャラなんだよ。
普通の少女が感情移入できるように取り立てた個性やドラマは持ってない。
かごめの存在意義、キャラクターについてはもうずっと
スレでも繰り返し議論されてて、連載最大の課題かもなあ。
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 06:31 nxgdCjPx
>>189
犬は兄貴に遅れをとってはいるが上位
かごめはずるずると下がる一方
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 09:57 pOvxSfvD
かごめの飼ってる猫ってなんて名前だっけ?
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 10:18 +m3AOICN
>>192
ぶよ
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 12:34 89EteOIU
>>189
勝る点といったら生き人というところくらいだが、
桔梗が所詮どうあがいても適わないその
かごめの絶対的優位性のせいで逆に白けて見えてしまうんだよなあ。
問題は立場じゃないんだよな
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 15:43 r+s2LC+5
昨日のアニメ評判イイね。
俺は見れなかった・・・。
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 18:17 cyieSpL5
去年、浪人中にらんま→めぞん→短編系→うる星の順で高橋留美子にはまりました。
しかし、ネット上では犬夜叉は腐女以外には、極端に評価が悪かったので、立ち読みすらしたことがありませんでした。
咋秋頃から、サンデーを買い始めたので軽く犬夜叉に目を通すぐらいでした。
が、昨日のアニメを見て、犬夜叉を買う決心がつきました。
古本屋で、1~20巻まで2000円だったのでとりあえず買ってみようと思います。
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 18:29 bjZpWfqr
>>196
は や ま る な 。
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 18:44 nzWswXyJ
犬夜叉と桔梗を踏まえて読めば結構イケるんじゃ。
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 18:48 LnGDSxR3
先入観持って読むのに適してない漫画
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 19:12 23y0ebl5
コミックス、殺生丸が出てる巻だけピックアップして買ってたけど、
昨日のスペシャルで感動して、コミックス1巻買いました。
コミックス冒頭の、犬夜叉が封印された場面では、
封印にいたるまでにスペシャルで描写されていた、
犬夜叉と桔梗の切ないふれあいがあったんだなあと思うと、
なかなか味わい深いものがあります。
もいっかいビデオ見よっと。
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 20:25 SarybkdX
>196
20巻までならいいんじゃない?取りあえず18巻まで読めば
後はループ地獄なので最終回が来るまで放置でもよし。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 20:33 TgD0k5zK
俺は半ば珊瑚目当てで犬夜叉読んでるから、
ループでもなんでもいいや。
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 20:37 74/MQ/Ae
自分はコミクス読んだことないんだけど昨日のスペシャル見て興味持った。
どこかにおおよそのストーリー(今どうなってるのかとか)を解説してくれるサイトない?
204:196
04/04/20 21:04 cyieSpL5
よし、20巻までは買っちゃいます。
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 22:14 DDHBTXRk
アニメSP見れなかった・・・_| ̄|●
ダレか粗筋だけでも教えてください_|\●_オネガイシマス。
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 22:24 2RI170Fa
いや今までの過去話繋げて編集しただけのようなモンだから>SP
初期の頃のアニメ観てたのならそんな珍しくはないはず。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 22:33 VrkP5qL3
桔梗って享年いくつなんだ?
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 22:53 +xPjhPC3
享年18じゃないかい?
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 00:03 fOWtGVsb
俺もそう思う<帰郷
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 00:39 Ws/JBMyQ
>203
URLリンク(www.ytv.co.jp)
アニメの粗筋なら上記のよみうりサイトにある。原作は・・探せばあるかもれんが、
個人サイトはリア厨が多くてマトモなとこは見つからんだろう・・。
とりあえず漫画喫茶かレンタルコミックか立ち読みが出来る
古本屋をお勧めする。
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 01:00 c/9ESeYb
一昨日のアニメの珊瑚の祖父の声タッキーがやってたのか。
今までの繋ぎ合わせだろ?なんて油断してたらいい意味で裏切られたよ。
そこでかごめ誕生のシーンがあったけどそこでも父親でてなかったんだが
漫画ではどういう設定なんだ?
1、父親は単身赴任中、神隠し中、既に死亡のどれか
2、じいちゃんはかごめの祖父であり父親でもあった
3、妊術
さすがに長く連載してんだし一応主人公の家族くらいは判明してるんだろ?
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:23 Ws/JBMyQ
>2。
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:36 FI7yaejJ
かごめイラネ!
214:作者の都合により名無しです
04/04/21 02:51 6l9w2ihG
アニメ板に犬夜叉9月終了のソースが来ていた。
これで、なんとか原作も終了の見通しがつくだろうか?
あ、ついでにサンデー感想。
脱力した…
作者マジで苦しそうだと思った…
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 03:03 q8Z37AYb
>>190
なるほど。だからファンサイト等のかごめファンはちょっとアレな女子が多いんですね。
>>191
順当な結果ですね。
>>214
終わるのかー。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 15:29 +hJOFQRI
サンデー読んだ。なんともコメントし難い内容だった。珊瑚がいっぱい見れたからいいか。
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 15:30 QB4r3nf5
ねえ、まじでいつ終わるの・・・
来週からラスト10回くらいで終わるかなあ?
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 15:46 mVekU50c
無理無理
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 17:33 963SyKpR
今日の珊瑚は色気満載だな。格好と表情やばい。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 17:37 /78oebdE
オレは今回の話は何か懐かしい感じがして良かったけどなあ。
うる星のカエルの呪いの話を思い出したのはオレだけか?
犬夜叉も初期はこういう半分ギャグみたいなエピソードがちょくちょくあったからな。
殿様ガエルの話とか。
221:風の谷の名無しさん
04/04/21 18:05 eK06YrV9
>217
とりあえずいつでも終われる体制に入っているよ(2、3年前ぐらいから)
アニメ終了で編集がどう動くかだ・・・
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 18:20 /ZHwqJlk
>>220
犬夜叉終わらせてうる星2をやるための事前調査かも?
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 18:24 aTT5d7ur
>>214
あれはソースって言えるの?
半妄想話と取られても仕方ないと思うのだが・・・
ワシがひねくれてるのか
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 19:29 nz8ht3zp
>>189
かごめっていいキャラだと思うけどな。
犬夜叉・弥勒・珊瑚・七宝が強い絆を持つ仲間になれたのもかごめが
いい役割をしたからだし。あらゆる面で劣ってるなんてすごい言い方
だが、具体例は?育った環境が違いすぎる点は考慮してほしい。
あかねをちょっと女の子っぽくした感じなんで、かごめは好きな部類。
かごめが嫌いな奴が多くてびっくりした。
桔梗は、いずれかごめの魂の中に入って眠るんじゃない?
もともと同じ魂なわけだから。どのように成仏するかは検討つかんが。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 19:47 ndUXFNdw
4作目の映画が企画されてるのにアニメが9月で終わる訳ないだろボケ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 20:23 u4/Xy/QR
俺別にかごめ嫌いじゃないよ。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 20:58 XXz0XM1r
かごめいらないよ。
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 21:52 yKv8v+0Z
>>225
いや、うる星みたいに最終話を映画でって事だったりして・・
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 22:04 ifdcwpEw
この漫画最終回どうするんだろう・・・
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 22:06 YWb77XzO
うる星の完結編みたいなスタイルで映画やるなら
まず原作が先に最終回迎えていないといけない訳だが。
しかも映画第4弾って今年の冬だろ
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 22:08 J7koNISN
押井の犬夜叉が見てみたいのは俺だけかw
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 22:15 URcvYuST
今週のようなバカ話でいいよ、もう今後は
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 22:30 OTUuBs/Z
かごめの声の人がイメージ壊してると思う。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 22:43 aTT5d7ur
始めの頃の抑え芸?「んっ」とか「ひゃっ」なんかは
好きだったが、「きゃーきゃー」騒ぎ出してからダメ。かごめの声。
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 23:23 Kz77kRsu
先週と今週で作者が語りたかったテーマってなんでつか?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 23:32 1PCxE+Wy
桔梗タンさえ幸せになればストーリーなんてどーだっていいんだよ!!
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 23:34 67vhqna/
サンデーの連載は7月までには終了。
アニメは9月末で終了。
映画4は完結編。
・・・でいいじゃない。
もう引き伸ばさないでください。
犬が終わったら乱馬とあかねの5年後が見てみたい。読み切りでもいい。
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 23:48 Kz77kRsu
>>237
どーせドタバタ喧嘩してる日々だと思うよ。
ラブシーンのひとつでもあれば神だけど。
それよりか殺生丸の日常生活を読み切りで描いて欲しい・・・
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 23:50 6l9w2ihG
>>236
気持ちは分かるが、ちっと落ち着けや。
確かに御料丸やらの謎はどうでもいいが<ストーリー
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 00:18 tjHA7dus
実はかごめは犬夜叉の子孫だったというオチはなしですか?
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 00:20 K/DHemXM
犬夜叉と桔梗でいいじゃん~
SP観たらこの二人しか応援できなくなっちゃったよ~
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 00:23 JSnRFIcs
かごめが戦国時代に行かなかった場合の時間軸はどうなってんだろ
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 00:44 9vLXNmsC
〈殺生丸日記〉
【6:57】起床、まだ眠い。周りを見ると全然知らない場所にいる。
どうやら寝ながら歩いてたっぽい。夢遊病か?やべーな俺
【7:21】近くに水場発見、顔を洗う。ついでに顔の模様の化粧をする。肌のノリが悪い、嫌になる
【7:23】「殺生丸さま~!」邪見だ。タイミングが良すぎる、どこから見ていたんだ。
【7:35】阿吽の上で寝ていたりんが目を覚ます。
「おはようございます、殺生丸様!」癒される。
「りん、起きるのが遅いぞ!」邪見だ、嫌になる。
【8:04】りんが俺の顔を見てクスクス笑っている。
「目の上の紅がおかしいよ」どうやら邪見が来たときにズレて描いたらしい。テメエ、あとで殺す。
【9:47】近くで嫌な奴に臭いがする。かといって逃げるつもりはない、俺のプライドが許さない。
見通しのいい場所で待ち構える
【10:12】「よ~く来たな、殺生丸!」弟一行だ、相変わらず元気な奴だ。
つーか来たのはお前だろ、頭悪いな。だからコイツを弟として認めたくないんだ。
【10:25】「くらえ、風の傷!」やたらと鉄才牙を振り回してくる。よくみるとニヤニヤしている弟。
鉄才牙が使えない俺へのあてつけか?嫌がらせか?
【10:48】弟一行、撤退。俺に勝てると思ってんのか。
「しかし殺生丸様、二回ほど犬夜叉に負けておりませんか?」
また邪見だ、問答無用で踏んづける。でも顔は涼しいまま、そんな俺はクールガイ。
【11:30】りんが阿吽の上で昼寝をしだす。寝顔についつい見惚れる。
【11:50】見惚れる。
【12:10】見惚れる。
【12:30】見惚れる。・・・・・・ってやばい、もう一時間も経ってしまった。
【12:43】「助けて~!」邪見が最猛勝に追い回されている。俺にどうしろっているんだよ
【12:56】邪見救出、暇つぶしの玩具にされたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【13:09】最猛勝追跡。早くワカメのところまで行けや、ボケ
【14:53】ワカメ発見、「くくく・・・・・・殺生丸か」
また含み笑いしてやがる、相変わらず気持ち悪い
【15:03】「氏ね、奈落」「ふふふふ・・・儂を倒すのは不可能だ」
本当はもうどうでもいい、りんの笑顔早く来い
【15:07】ワカメが攻撃してくる。性格同様、ねちっこい。
横から来た攻撃を左手で制し・・・・・・・・・って、あれ?左手ないよ?
【15:08】そうだった、弟に斬られたのをすっかり忘れていた。
つーか、俺が隻腕だってことを読者はどれだけ覚えてるんだろうか?
【15:49】結局、ワカメ逃亡、またですか
【16:59】いつのまにか別れていた、りん、邪見と合流。それからひたすら歩く。
【17:21】「殺生丸様、これからどこ行くの?」
・・・・・・・ヤベエ、マヨッッテシマッタ・・・イエナイ
とりあえず、黙秘
【19:23】まだ歩く、でもまだ迷ったままだ。もう泣きそう。
【20:02】辛い、もう何もかもがどうでもよくなる。
気付くと、りんが阿吽の上で寝ている。
【20:03】りんが寝言を言っている
「殺生丸様・・・大好き・・」
これで半年はいける、頑張ろう俺
【20:12】また見惚れる
【20:18】気付くと、弟一行がそばにいて全員、ニヤニヤしている。
やばい、俺のキャラが崩れる、マジやばい。
【20:21】よく見ると邪見もニヤニヤしている。そうか、教えたのはお前か。
嫌 が ら せ だ な ? 殺 す ぞ ?
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 00:53 d66zD5bY
>>243
萌えた
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 01:05 +2APBrh+
かごめは憎しみあったまま死んだ二人が再会し和解する為に
未来から桔梗の魂を運んでくる役目ってことで。
もう帰っていいさ。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 01:33 Zuy5qBF+
サンデーのアニメ化記念犬夜叉特集?で、かごめと桔梗は似ているんでしょ
うか?という質問があったんだが、高橋留美子によるとかごめと桔梗が違う
風に見えるのは、2歳の年齢差のせいらしい。
つまりかごめが桔梗の年齢までになると外見がくりそつだということ。
桔梗はもう死人で、身体は冷たいし死に魂がないと活動できない。
>>241の希望通りにするとしたら、桔梗がかごめの身体を乗っ取るしか
道はないと思う。(それか犬夜叉の死)
だが、かごめは目覚めていないが霊力は桔梗より勝るらしいので
するとしたら四魂の珠でも使うしかないが。
犬夜叉と桔梗がいいというやつは、
桔梗の生まれ変わりがかごめなのでもう妥協しろ。といっておく。
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 01:34 T63NiWJd
>243 涙出るほどwarata
248:246
04/04/22 01:45 Zuy5qBF+
四魂の珠じゃなく四魂の玉だった。
犬夜叉が死者である桔梗を選んだら、地獄へ引き摺りこまれるんだ
よな。桔梗はこの世にいられないんだから。
桔梗を選ぶ=死と直結。
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 02:23 cI7OkxzQ
別に魂が分かれてもかごめに何か悪い影響が及んでる訳じゃなし
今も桔梗はこの世に存在してるんだから
地獄に行かずとも死人のままで、桔梗自身が満足するまで
この世にいりゃいいやん。
現代まで生きていこうとは桔梗も考えないだろうよ。
てか三年後には桔梗そっくりになるのか。いいな。
これが白霊山前で終了か、主人公達のキャラが変わらずにいれば
素直に納得したのだが。
今じゃ只のご都合主義にしか思えない。
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 05:27 Q52KYaQH
>>243
応援するぜ!
殺生丸w
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 06:21 LGaucGWw
>>243
やっぱ化粧してたのか。
252:246
04/04/22 07:17 PXC+JIW0
>>249
桔梗が死人の身で犬夜叉と添い遂げるには、犬夜叉もろとも
死ぬしか望めないとあるので、それは無理だと思うよ。
それに犬夜叉がひとりになるではないか。
それに桔梗の魂は、犬夜叉を見た時に生まれた生への嫉妬と執着で
怨念になった心なので、ままごとみたいな生活で満足するわけが
ない。
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 13:36 cI7OkxzQ
何故『死ぬしか一緒になる方法はない』
と固定観念を押しつけるのか…
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 16:04 RMOJQtRM
>246・252
犬にとって桔梗は死人であるように、現代人のかごめからすれば
戦国時代の犬や弥勒・珊瑚は五十年どころか何百年も前に死んでる
死人になるんだけどね。(犬の寿命がどのくらいか知らんが)
かごめはあくまで「現代」に生まれたのであって、
本来戦国時代に存在しない人物のはず。
「死人と一緒になる道はない」のならそれはかごめも同じなんだよ。
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 16:09 rCheWph8
犬夜叉の寿命がつきつるまで
死魂集めて仲良くやる…という選択は出来ないのでしょうか?
半妖とはいえ、200年300年生きれば犬夜叉にも寿命は来るでしょうから。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 16:20 RMOJQtRM
桔梗萌えだけど成仏は避けられないかなという気はしている・・。
一旦死んだ犬を生き返らすとか、生を与えて逝く、とか。
何らかの形で犬の心(魂でも)を癒すという願望を適えて成仏とか。
成仏・・自分で書いてて鬱になる( ´Д⊂ヽ
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 17:25 K/DHemXM
犬かご厨の必死さが泣ける。
それと、かごめの容姿が2年後に桔梗になるとは思わないな。
というか思えないなw
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 17:27 Zo2tA2Dd
あの世で詫び続けるってやつか
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 17:45 tjHA7dus
最後に>>243の人が桔梗を生き返らせて寝取るわけだ。
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 18:09 +IA+HLZ6
んなあほなw
りんも神楽もいるのに羨まし過ぎるだろ
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 18:38 cI7OkxzQ
>>259のレスにむっちゃ和んだw
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 19:41 PXC+JIW0
>>253
サンデー公式ガイド 犬夜叉 図説大全 奥義皆伝 桔梗の章より抜擢。
>>254
タイムスリップするマンガ(炎トリッパー)の例もある。
桔梗(死者)とかごめ(生者)じゃ基本的に問題が違うけど
桔梗を好きっていうお主の気持ちはようわかった。
>>257
ここに犬かご厨はいないぞ。犬と桔梗ならびっくりするほどいるが。
キャラ萌えしてないから、読んで感じたままをいったまで。
かごめはずっと15歳なんだし、桔梗と比べて喜怒哀楽がはっきり
しているから、別人のようにみえるが作者がそっくりなんです、といえば
納得するしかない。
それに
すべてが終わり、ひとまず現代へ戻ったかごめがふとあちらの世界へ
行こうとすると、井戸がもう行き来できなくなっていて嘆き悲しむが、
年月がたつにつれ、いい思い出となって懐かしむ程度になる。
やがてかごめは結婚し、戦国時代で体験した思い出を子供や孫に
語る最終回だったとしてもOKだよ。
犬夜叉も人間になったら、その時代の人間の女とくっつけばいいと
思うし。桔梗かかごめじゃないとイヤダとは全然思わないので。
>>255
桔梗と犬夜叉次第じゃないかな。
桔梗が自分が死人でも、犬夜叉の命が尽きるまで生きてる人間のように
夫婦として暮らしたいと思う女なら可能だと思う。
桔梗は死人の身に、苦しんでおりますゆえそういう考えに行きあたらない
のではないかと。
犬夜叉もかごめのことは完全に心から消して、桔梗と寄り添えるなら
大丈夫だと思う。
桔梗にとってかごめは嫉妬の対象なので、少しでもかごめに心を残す
犬夜叉と一緒にいるのは耐えられんのではないかと思うが。
だが、犬夜叉はかごめのそばにいたいとか心底思っているので、
桔梗一筋は無理っぽい。
犬夜叉やかごめ・桔梗に萌えてるわけではないので、むかついても
スルーして下さい。ただの意見です。
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 19:48 Wket4P5S
どうしていきなり長文厨がわいたの?
今更すぎるテーマに一人で必死。うざー。
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:04 e8DB484r
262
だが…てめえはここに来やがった!!
てめえはいつもそうやって俺のしてえことをブチ壊しやがるッ!!
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:15 K/DHemXM
>262
いや、ここの事じゃなくて一般サイトのな。
なんつーか犬かご厨は「かごめ=自分」って脳内変換しるリア厨&オバ厨ばっかだな。
どこのサイトに行ってもかなりの厨っぷりを発揮してる。
「サソライズの馬鹿野郎、原作嫁、あんなの犬じゃない、高橋先生マンセー」などなど。
ある所に今回のSPは賛否両論で、昔の犬夜叉を思い出して満足した人もいれば、
涙して一睡もできなかった人もいると書いてあったが、
後者はかごめに感情移入している犬かご厨だけで、
一般の評価が前者だということに気づかないのだろうか。
……まぁ、ヲチスレじゃないのでここら辺にしておくが、久しぶりに感動した身としてはムカついてな。
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:17 +IA+HLZ6
長文熱いな。
つうか皆判ってて桔梗とと言ってるんだと思うぞ
>>246の言う事柄は犬夜叉読んでれば誰も判りきったことだし
少年漫画掲載という媒体であるかぎり万が一にも桔梗と結ばれることはありえないとも。
しかしそういった設定とは別に桔梗と今のかごめのありさまと合わせて考えてみて
どうにかならならないかと嘆いているんだろう。
しかし原作も迷走中な今これらのことも曖昧で終わりそうだが。
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:24 cI7OkxzQ
>>262
サンデー公式ガイドは編集サイドの解釈だろ。
アニメ雑誌見てみろ、キャラ見解も相関図もライター別に全く違うじゃないか。
結局お前さんは「自分で読んで感じた」といいつつも
他の物に頼ってしか「犬夜叉」という作品を解釈出来ないんじゃないか。
哀れな奴だ。
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:24 JuSkw1Y9
>>265
自分が感動したからっつって批判的なヤツを叩くのは痛いぞ。
それに評価に一般的も何もないだろ、自分の意見が世界の中心だと思ったら大間違いだ。
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:50 llcV9cj2
一般的な評価、っていうのは別におかしい言葉じゃないんじゃないか?
変なとこにからむんだね
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 20:59 kQTCB8Yy
というか、奈落はどこ行ったんだ?
お~~~い、逃げるなあー。
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 21:01 +IA+HLZ6
全員集結して奈落ボコって終わりでいいよな
終わりにしてくれ…
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 21:28 RMOJQtRM
>262
熱いのはいいけど、大長文は勘弁してくれ。
読む気がせん・・。
273:れいぱあず
04/04/22 21:40 ALOYRC3+
奈落さん、なー楽になれよ
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 22:14 rCheWph8
奈落は桔梗のことが色々な意味で気になっていることは確かですが
(殺そうとするぐらいに)、かごめのことはどの程度邪魔だと
思っているのでしょうか。
昔はかごめをターゲットに狙ってたこともあるけど、
最近は桔梗ばかり狙っているから…。
奈落からしてみれば脅威は桔梗の方が上ってこと?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 22:40 Zuy5qBF+
>>267
サンデーから出たものは、高橋留美子の名前がしっかり表紙に
載っているので、作者の監修・了解のもとだと思っただけ。
桔梗が犬夜叉を抱きこんで、地獄に引きずり込もうとした話は
あったし、それに対する解釈も納得のいくものだと自分は思った。
桔梗自身が死人の身で、普通の生活をしようとは絶対に思わない
キャラだと感じたので、ここでいう意見に自分は賛同しかねるぞって
一意見としてカキコんだまでなので、ゆるしてほしい。
アニメ関連は観ていないに等しいので、突っ込みは勘弁な。
ただそんな喧嘩腰になられても困るんだけど。
いろいろな解釈があってもいいし、自分がこの解釈にしっくり
いったとしても哀れな奴呼ばわれは、されたくないと思う。
>>266
ここ桔梗>かごめ派が多いのは判ったよ。いや、桔梗萌え?
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 22:42 Zuy5qBF+
>>272
スマソ
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 23:13 +XDXeIBC
意表ついて奈落を人間にするために桔梗が玉を使うってのはどうよ?w
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 23:40 GX+7kIJU
犬夜叉20巻まで買って、今日は、とりあえず1~18巻まで読みますた。
アニメSPのおかげで、非常にスムーズに話にはいって行けました。
『桔梗、かごめ、犬夜叉、奈落』の、三角関係×2で、凄いおもしろいです。今後、犬夜叉と桔梗と奈落の関係がどうなるか楽しみです。
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 00:01 F3kmGg4u
>278
結局買ったのかw
そういえば、犬夜叉って三角関係が二つあったんだよな。
それさえも忘れていた…。
「犬夜叉、かごめ、桔梗」「犬夜叉、奈落、桔梗」
なら犬桔でええやんと思ってしまう自分。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 00:08 9e3KC1VT
>>277
人間にした奈落を殺したら、その魂が転生して
また悪事をやらかしそうな予感。
倒される時は桔梗と鬼蜘蛛がらみと見るが…
奈落が犬夜叉一行のことを「殺せればいいか」程度にしか
見ていないように見えるから、最終決戦といっても盛り上がりがなさそう。
むしろ奈落と桔梗の関係で見ていった方が楽しみな予感。
奈落が積極的なのってなんだかんだいっても桔梗関係だし。
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 00:10 KJ21SxKT
>>280
そこで「これが人間のぬくm(ry」
書いてから思ったけどこれできれいに決着がつくじゃないか。
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 00:22 DVcd3E/x
>>279
「犬夜叉、かごめ、甲賀」
は弱い手だな・・・
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 00:31 U7a4EMMa
邪見日記よろしく
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 00:48 zg0elit/
>>282
乱馬1/2を見る様だ。その三人。
鋼牙はまんま良牙だしyo~
でもかごめと鋼牙のカップルいいかも。
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 01:02 9e3KC1VT
やばい。
奈落と桔梗がいいかもしれないと思えてきた。
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 06:33 jNGcVhki
奈落×桔梗、ぶっちゃけ二次創作限定なら萌えるんだが
PS一弾のゲームのEDムービーで桔梗が奈落を封印する為後ろから奈落を捕獲(肩掴み.肩抱き)するんだが、
その時の奈落のとまどったようなドギマギしてるような
表情がな、たまらんw
あー又見たくなってきた
厳密には奈落→桔梗萌えか、、
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 06:52 sBCnTJBa
おまいら、『犬夜叉(生)、桔梗(死)、かごめ(生)』は、『響子さん(生)、惣一郎(死)、五代(生)』の関係と同じなんだ。
よって、
かごめが桔梗の墓前にて。犬夜叉は物陰で隠れて聞いている。
かごめ 「正直言って、あなたが妬ましいです・・・。
桔梗さんが成仏したところで犬夜叉・・・、絶対にあなたのことを忘れないと思う。」
犬夜叉 「・・・」
かごめ 「忘れるとか・・・、そんなんじゃないよね・・・。あなたはもう、犬夜叉の心の一部なのよ・・・。
だけど私、なんとかやっていきます。
初めて会った日から、犬夜叉の中に、あなたがいて・・・
そんな犬夜叉を、私は好きになった。
だから・・・
あなたもひっくるめて、犬夜叉をもらいます。」
犬夜叉 (桔梗・・・、俺がかごめに会えたこと、喜んでくれるよな。)
(中略)
犬夜叉 「俺・・・、かごめに会えて本当に良かった。」
(・・・さようなら、桔梗・・・)
じゃ、だめかな??
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 07:28 zg0elit/
犬に桔梗はもったいない。
かごめは愛想を尽かし犬夜叉への恋心が終息、未練なく去る。
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 09:20 2AWlr/ec
犬夜叉は桔梗とどうにかして過去で結ばれて人生エンドを向かえておいて
未来でかごめは犬夜叉の生まれ変わりを探し出して結ばれれば
双方に良いような気がするのはシロウト考えっすか。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 10:28 vXHDdC3o
>>287
めぞんEND、ワロタ。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 15:05 9UYDPs/i
>>287
ふつーに本物に近い悪寒。
>>289
それならマシかも。。
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 16:15 jA6kbuQQ
玉をつかって犬夜叉が本物の妖怪になった矢先・・・
パンダにニャンニーチャンに落とされ水をかぶると女に・・・
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 18:13 066bXtzN
その後呪泉郷による男女とも知らずに、地球をのっとろうとやってきた
色男の鬼宇宙人に惚れられて追いかけられる・・・?
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 19:12 KJ21SxKT
玉の力云々で50年前に戻ってそこで奈落ヌッコロスとか。
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 19:15 TNH+7Rhq
>>294
いいね、それ。
つーかかごめが50年前に戻って奈落ぬっころせばハッピーエンド。
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 19:48 vXHDdC3o
>>294
そ れ だ ! !
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 20:17 6MPT8FwX
しかし今回、らんまでも読んでるみたいな錯覚があった。キャラの表情・反応が
ギャグ系統まんまだったし。
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 20:26 toJVwOyg
かごめが犬夜叉に
「一日でいいから・・・わたしより長生きして・・・」
でハッピーエンド。
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 20:29 5GM3VD5p
少年誌じゃ犬夜叉とかごめのセクースシーンは無理か・・・
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 20:34 toJVwOyg
そこで
「犬 夜 叉 S A G A」
ディスヨ。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 21:13 3+BVLaZg
>>243
最高。爆笑した。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 21:41 jNGcVhki
>>294
すげえ
今迄どの犬夜叉スレでも出なかった発想だ…
桔梗が殺される前までタイムスリーップ
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 00:25 1BGu/0jD
でもそんな展開になったら犬かご厨が…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
まぁ、自分は桔梗さえ幸せになってくれればファンの反応は気にしないけど。
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 02:41 7O+IEbbt
自分も桔梗好きだけど
そういう言い方はいくないと思うよ…
厨、厨って、貴方のレスの仕方を見たら
貴方も周囲を省みない「厨」なんだよ
もう少し気を遣って下さい。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 03:10 1BGu/0jD
厨は厨だから。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 04:09 bTtu9lWO
∧∧
ヽ( *゚ー゚)チュー
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 06:03 hq4G0G4J
かごめの家は、犬夜叉が封印された御神木がある神社の娘なんだけど
祖先は楓婆ちゃんなんだろうか?
仮定として、もし奈落がいなかったら。
桔梗が犬夜叉の為に、飯作って●ッチして子供を5、6人産んで
やがて楓のようにばあさんになるのかぁ。
犬夜叉は途中殺生丸に殺されていそう。この頃兄は人間嫌悪なんで。
桔梗と犬夜叉の生活は、畑仕事と薬草で薬作って町へ売りに行く。
犬夜叉は桔梗以外の人間にはまだ心を開けないので、桔梗一筋。
口げんかまでは発展しない。犬夜叉の不満に桔梗は優しく諭す。
ってな感じ?
犬夜叉以外にいい男が登場すればいいのに、犬夜叉しか知らないのは気の毒
に思う。あの頃の桔梗は、恋に恋していた風に見えるので。
桔梗が犬夜叉のどこを好きになったのか、いつからなのかピンとこない。
自分に似てるから殺せない→異性として意識→恋の展開が急に見えた。
アニメは、エピソードをだいぶ入れていたけど。
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 08:46 AWbntrSE
犬終了後、次の連載はどんなのだろう。
てか高橋留美子はサンデーで描き続けるかな?
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 08:46 9LSX6t+W
楓婆ちゃんに子供がいる様には見えんが・・・そしてこれからも無理だろう・・
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 14:12 0/JmCP1S
日暮神社は御神体はなんなんだ?
何の神様を祭っているの?
それ次第でなんかわかりそう。
由来とかさあ。
いっぺんじじぃの話ちゃんとききゃあいいのに。
漫画なのによ。
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 15:40 637beRIO
そもそも戦国時代の何時ごろって設定なんだ?
どこの地方を旅してるの?
それ次第でおもしろくなりそう。
信長とかさぁ。
いっぺん世間の話ちゃんとききゃあいいのに。
戦国御伽草子なのによ。
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 17:29 36OtQzbM
さてそろそろ四魂な玉を何に使うか考えないか、個人的には
1,犬を人間にする
2,琥珀の命を繋ぎ止める
3,桔梗に生身の肉体を創る
4,始めから何も無かったことにする
5,かごめが持って帰って神社の飾りにする
とか思いつくけど
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 19:15 lTRecGcq
かごめの夢オチでいいよ。
マジレス
↓
犬はかごめと知り合ってから、半妖の自分にみじめさを感じなくなって
いってるのでいまさら人間になる必要なし。
琥珀の為に使ったら、感動もん。
桔梗が生身の人間になったら、時が二人を別つ。
老けてゆく桔梗は耐えられない。
かごめが持ってかえって、玉を飲み込んで万々歳。飾ると危険。
結論:琥珀の為に使え。それが一番いい。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 22:46 9+cURRvm
琥珀は殺生丸が生き返らせる予感…。
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 22:56 bTtu9lWO
玉の使い道は「玉の消滅」だと思う。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/25 00:24 OFPNfHgb
犬も仲間を増やすべきだ!
かごめに頼んで世継ぎをつくれw
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/25 02:30 oELbRfwe
そもそも、玉ってどうやって使うの??
霊力or妖力の、それなりに高い者が、玉を持って祈るだけでいいの??
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/25 06:52 LRBCuTiT
玉を飲み込んで願うんじゃない?霊力・妖力に関係なく…
犬夜叉が妖怪になりたいと思ったら、意思に従って玉の妖怪たちが
犬夜叉の身体を妖怪に変化させて、人間になりたいと思ったら翠子の
力が働くのでは?持つものによって効力が変化する。
琥珀は四魂の欠片で動いているが、元が死んだ人間なので抜いたとたん
死んでしまうらしい。都合よく殺生丸がいればいいな。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/25 22:03 x9VUhvFs
個人的には>>294→>>289と続いて欲しいかな。
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 00:05 xcR97SF1
禿げ同。
犬は桔梗とEDで、かごめが犬の生まれ変わりとEDで双方円満ED
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 00:29 Bpu/xfJE
板違いで悪いんだけどよ
桔梗が奈落の城で奈落に
( ´,_ゝ`) 半妖奈落
って言って城を出た後
ドウノコウノドウノコウノ、私がお前を地獄に送ろう
って台詞言う時のカット良かった
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 16:15 6tdEhGW8
目座っててかわいくない。
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 20:05 KyrH+p++
>>321
その台詞の最後にだ
「今の私は自由だ、憎むことも愛することも」の「愛することも」の台詞の時
桜吹雪の中桔梗と犬が見つめあっているカットが一瞬だけ入って
それにED「深い森」のイントロが被さって美しかった。
演出が良かったんだよな
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 20:32 LBh4gely
ねえなんで書き込めないんだろ?
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 20:34 LBh4gely
ごめん、書けてた。
ころりんスレなくなっちゃった?
今日のりんすごいおもしろかったんだけどw
なんで桔梗って18巻のとき奈落殺さなかったんだろ?余裕かまして。
今は殺そうとしてるのにね。
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 21:14 utmR8TSw
犬夜叉にすごく違和感を感じている。
というか、この漫画の設定って、戦国時代じゃねーというか、
日本じゃねーだろ?日本の地名がでてきたのは、
映画 鏡の中の夢幻城ぐらいだろう。後は、すべて作者の妄想。
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 21:42 7ZH/IiMb
>>323
まああの頃は監督が優秀だったからな。
328:321
04/04/26 21:53 AmPHJfjG
>>323
そうその辺、いやぁ本当に良かったなぁあの一連のシーン
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 22:26 XoN0TdU8
>>325
本当だ。あの場面で、桔梗が奈落を殺さないで帰る理由が見当たらない・・・
奈落は桔梗に触れられないし、逃げる様子もないのに・・・
中途半端に右腕だけあぼーんするなら、殺せばよかったのに。
しかも、前の場面で犬夜叉に「奈落を浄化し、完全に、この世から葬り去れるのは私だけだ。」って言ってるし。
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 22:35 AmPHJfjG
>>329
かごめに傾いてる犬にちょっと嫌がらせを
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 23:03 juoJaj/t
玉を全部集めた上であぼーんしたかったんだろう。
それで奈落にかけらを渡しておいた、と。
おかげがどうか知らんがループしまくりにどう決着つけるんでしょうな。
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 00:49 EeMSw7+H
スペシャル見てからまた単行本でも読もうかなと思ってるのだが
そのループ前の白霊山とやらって何巻辺り?
桔梗が滝壺に落ちたり、ワカメが魔王化するらしいが。
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 15:06 ibQs65ox
>>331
じゃあ今は?まだ玉できてないのに
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 15:26 6C39xq8E
そろそろ一人や二人桔梗より霊力やら法力が強い人間(存命で)が出てもいいと思うんだが
序盤に出てきた桔梗を成仏させようとした坊さんもあっさり桔梗にやられたし
桔梗だけ反則的な強さだろ
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 16:09 zTZAM0JH
>>334
その気になれば普通に風穴に吸い込まれそうだよな
ヒライコツでも真っ二つだろうし、サンコン鉄爪で木っ端微塵だ
紙に玉虫はヘタレだし、奈落にも押され気味だしよ
反則的に強いとは思えんのだが・・・
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 16:19 6C39xq8E
霊力や法力の話をしてるつもりなんですが
(´・ω・`)
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 17:23 EeMSw7+H
今まで出てきたそれなりに強い坊さんって
弥勒の師匠、桔梗に殺されたオッサン、顔奪われたイケメンぐらい?
ところで本当に彼らはいつの時代のどこを旅してるんですか?
村だけで町もほろんどでてこないし。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 17:52 jjR7LWiW
白霊山でミイラになっていたお坊さんと、
白童子をまっぷたつにしたお坊さんも。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 18:18 gPnDeXOf
桔梗≧白霊山でミイラになってた坊さん>>>>白童子を真っ二つにした坊さん
>>桔梗に殺された坊さん>弥勒とその師匠
こんな序列つけたら怒る?
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 18:28 w2ba1kSY
むしろ
桔梗≧白霊山でミイラになってた坊さん>>>白童子を真っ二つにした坊さん
≧桔梗に殺された坊さん>>>弥勒とその師匠
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 18:57 zTZAM0JH
もはや人ではない桔梗に適うほどの法力をもつ
人間がいると本気で考えているとは思わなかったんだよ
命ある者には越えられない壁みたいなのを越えた存在が桔梗タソ
おらはそう思ってたんだ、的ハズレですまなかったな
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 18:59 w2ba1kSY
なんか犬夜叉の世界だと
霊力=先天的な力
法力=後天的な力
って感じなんだが
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 21:27 1xhwX+6f
桔梗≒翠子
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 22:05 iy8dVyo8
犬が朔の日に襲われる前に、奈落がトイレいっている隙を;
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 22:08 QrmETfQo
奈落ってうんこするの?
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 22:20 ibQs65ox
>>345
だったら殺生丸ってうんこするのかと小一時間
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 22:38 WHt06vih
桔梗の話する奴は氏ねよ
かごめと犬の踏み台にしかすぎない糞女のくせに
もっとマロンスレ荒らしてやるから覚悟しろ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/27 22:53 8rCbZQBy
わざわざageてまでそれを言いたかったのか?
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 01:14 aFtT7lQt
>>332
白霊山の話が最初に出てくるのは23巻、七人隊が出てきて
話に入るのは24巻後半。それから29巻までが白霊山編。
新キャラ大量投入して、ラスボスパワーアップして、メインキャラ殺して
一年かけてやった挙句に、すべてを無視した糞のような落ちに
唖然とさせられる事必死。だが途中の白心上人・弥勒珊瑚話など
部分的に良いエピもあるので、落ち以外はそれなりに読み応えあるカモ。
それ以降はほんっっと~~に資源の無駄。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 02:07 lQNjaM2j
>347
キルアの母ちゃんの話ならいいだろ?
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 02:20 h5LA+YMO
奈落を現世に呼び込んで
アメリカとの共同戦線張って
最高レベルの50Mt熱核爆弾で奈落消滅がいいと思うね。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 05:55 Wz03G+h4
正直言って、白霊山から出てきた奈落の格好をはじめて見たとき脱力したんですが。
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 07:03 lQNjaM2j
奈落「ところでこのパワーアップした姿を見てくれ。これ見てどう思う?」
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 10:52 ckFvPILF
神無「…いいんじゃない?」
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 11:38 2DDVDrtj
神無「(どうでも)」
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 11:46 pr6d8TNk
琥珀「とても…、かっこいいです(棒読み)」
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 12:46 VMXpdGZb
桔梗「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 」
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 14:10 V2Dkrj2T
殺生丸「……。(子供には受けるかな)」
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 15:00 7Z5N1lpa
白童子「フン、おもしろい」
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 16:07 aFtT7lQt
神楽「プッ、ばっかじゃねーの、ちんどん屋かよ!・・ウッ。(心臓潰される)」
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 16:55 G+07WlHz
犬「ちくしょう!かっこいいじゃねーか・・・」
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 18:28 SjL/UFf2
ねぇ、かごめの時代にも四魂のかけらがあったってことは
結局四魂の玉はもとに戻らないの?それとも元に戻った後また粉々になるの
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 19:18 2L435hjC
作者にお便りでも出して聞きなさい。
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 20:39 alHZLCqa
くそ女桔梗
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 21:08 AXkl5ux2
サンデーの発売日だってのにあまりにさびれてるからageてみる
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 21:35 +IYV4Qap
あの山犬さんは犬夜叉や殺生丸の親戚じゃないの?関係ないの?
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 22:07 VMXpdGZb
親戚かもね。それにしてもつまらなすぎる展開。
合併号なのに2週間もたったら忘れちゃいそうな内容だね。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 23:10 AXkl5ux2
そういえば桔梗が白霊山で奈落にむかって張りぼての体とか言ってたけど
あれはメインボディじゃないんだろうか?
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 23:44 +IYV4Qap
あのワンコなんなんだろう?
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 01:06 20DYWkHv
妖怪でもないのに退治されちゃって、ちと可哀想な気がした
根っこ妖怪ひっぺがして犬は逃がしてやれよ、琥珀~ぅ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 05:06 n8cYzqnV
>>396
犬夜叉の弟
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 09:23 yXN3W0HI
長男妖怪次男半妖三男ワンコ
複雑な家庭環境ですね。
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 18:27 qghAw7xQ
俺の記憶違いかもしれないけど、奈落って完全な妖怪になるために
四魂の玉欲しがってたんだよね?じゃあもういらねぇじゃん四魂の玉
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 18:29 AvdB5RVx
まだ完全な妖怪じゃないんじゃない?
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 20:18 20DYWkHv
その辺の完全な妖怪より半妖のほうが強いね
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 23:08 8lWZA0+p
>>362
井戸とおって現代にいっただけじゃないの
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 01:42 zsyil1sX
面白い話見つけたのでコピペ。取りあえず子供に「かごめ」と名付けるのは縁起悪そうだ。
984 :名無しさん@4周年 :04/04/30 01:13 ID:XQH/I7Rb
昔からつたわる古い歌というのは死をテーマとしているものがほとんどだそうです。
その代表的なものが「かごめかごめ」の歌です。
核心部分の歌詞だけ書きますと、
かごめかごめ
かごのなかのとりは
いついつでやる
夜明けの晩に
つるとかめがすべった
後ろの正面だあれ
これはズバリ流産を意味しています。
「かごのなかのとり」というのが赤ちゃんを指し、
「夜明けの晩につるとかめがすべった」というのが流産を示しているのです。
言われてみると、本当に流産の歌ですよね。
子供の時に普通にこれを歌っていたことが怖くなります。
993 :名無しさん@4周年 :04/04/30 01:29 ID:rsfCcsUM
>>984
漏れは昔民俗研究の本で、これは捨て子の歌だと学んだが。
>「かごのなかのとり」というのが赤ちゃんを指し、
そこの部分は一緒で、生まれてきたその日の晩に、かごに入れて捨てに行くんだとかで。
どちらにせよ死に関して歌っていることには違いない。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 02:39 WyMlrdvn
な、なんか怖いな。寝れなくなっちまう。
幼い子供が歌ってる声が聞こえてきそうだ。
うしろのしょーめんだーあれ
ギャーーーーーー!助けて桔梗さんっ!
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 08:45 AhXd5GNa
桔梗にすがりついたつもりが、
よくみたらかごめだったりして。
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 08:54 2IrYU5BK
>>379
楓にすがりつくよりかよっぽどマシ
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 10:58 tAX/ehO8
吉原女の足抜けの歌だって聞いたけどな。
かごの中の鳥はって、まんまじゃん
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 13:54 CVJgdMlf
じゃあ俺は珊瑚にすがりついて…
うわ法師なにをするやめ(ry
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 17:08 IECVprFl
いくら考えても桔梗が救われるようなストーリーだけは思いつかないな
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 17:10 eEBZAi/z
幼子が連れ去られる歌って聞いたけどな
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 18:19 WwnygZmT
子供の頃その手の話が流行ったけど本当かね?
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 20:22 AObPcZv6
ほい!
かごめ~かごめ~ 籠女
スレリンク(min板)l50
前はオカルトにもこの手のスレはあったんだけど落ちちった。
民俗学とは違う観点で興味深かったのに・・・あー
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 20:33 /2hW7dc+
水子の歌って聞いたことがあるなあ。
鶴と亀が滑った、って死んじゃったってことかと思ってた。
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 21:52 zsyil1sX
「うしろの正面だあれ♪」って流れからして水子説が説得力あるな。
・・・かごめは桔梗の水子の生まれ変わりだった、とかw
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 22:30 AObPcZv6
しかしアニメ犬本当に9月で終了とはね・・・
原作はどうなるのやら。
怒涛の超展開(まあラストの展開は概に構想されているだろうが)で、ほぼ同時に終了するのか、
どこ吹く風でループするのか・・・どうなる原作!
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 22:36 AAqdZeV4
四魂の玉が完成したら中で延々と戦ってる人が飛び出てきて
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 00:20 QwA3qXCp
犬夜叉って桔梗の矢が心臓貫いてても死なずに、封印という形でと冬眠状態みたくなってたんだよね。
だったら奈落との戦いが済んだ後でまたび犬夜叉が封印されれば、現代まで生き残れるんじゃ・・・。
で、再度かごめが矢を抜いて・・・というオチにはならんのかの?と犬かご派としてちょとドリーム。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 00:22 7/zaNmI5
アニメが終わったら、それこそ「用済み」って感じで
唐突に終了するヨカン。天こながそんな感じだった。
それよりは待遇はいいだろうが、アニメやってるからこそ、
強引にでも続けてたんだろうし。
393:391
04/05/01 00:24 QwA3qXCp
あ、なんか妙な字が混ざってしまってるが意味通じるかな?これ375さんの発言見て考えました。↑
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 01:09 1atm7y6m
>>391
むしろ最後の戦いでかごめが死んで、それで犬夜叉が悲しんでるの見た桔梗が
かごめに自分の中の魂あげてかごめ生き返って、桔梗さいなら、ってオチになりそう
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 01:37 bO4IyRC4
>>378は殺生丸。
りんが歌った歌が怖くて寝れなくて邪見に泣きついた。
うだつのあがらない奴だ。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 17:24 WwfF/int
だらだら続けられるなら終わってくれた方がいいよ。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 17:48 Uum5YFLn
多分、奈落倒したら
奈落編 完
とかかますよ、あの作者
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 20:40 HHhKfYUO
殺生丸編は間違いなくある!
じゃなきゃヤダ!
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 21:11 jFQ2C3ig
>>396
同意。過去の輝きが・・・
見るに耐えないよなあ。
「~編終了」でもいいから一端けじめつけて欲しい
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 12:59 DZYhs9EZ
アタイこそが 400げとー
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 18:08 3LpTt9Ef
奈落を倒したら四魂の玉の中に封じられていた奴が邪気をたっぷりすって目覚めるよ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 19:57 O/GOBvu6
↑フリーマン(柴田亜美)ネタ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 20:07 pvea1p5/
なんか最終回さあ_| ̄|○ハア~って感じで終わりそうな予感がするんだけど・・
最後はスッキリするラストにしてくれ頼む留美子
中途半端だけは勘弁
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 20:14 O/GOBvu6
個人的には桔梗と犬夜叉の魂が一緒に天に昇っていくような最終回がいいな
死魂虫がまわりにちらほらいて
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 01:17 tTjtYNNW
視聴者、読者のかごめに感情移入率が高いなら
かごめに気持ちいいようなラストにするんじゃない?
人も殺めてる怨霊とヒーローがくっつくってアニメは
子供や親世代が気にいらないと思う。
とかいって犬も人殺してるか。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 01:40 paLU/0eG
桔梗は怨霊ですかそうですか
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 01:52 tTjtYNNW
ごめん、言い方悪かったけどそんな感じの認識の世代もいるかなと。
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 01:54 ib8X9S9Q
相手と一緒に死ぬ事が目的なんてのは・・・行為だけみりゃ
怨霊だ罠。いくらなんでも、犬夜叉が死んで終わりはねえと思うが
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 02:10 paLU/0eG
まぁ怨霊なら怨霊でもいいんだけど、
アニメのほうは生きたままか魂としてかはわかんないけど犬は桔梗とひっつくと思うな、
こないだのSPも桔梗に感情移入させてそれを無理のない終わらせ方にするための伏線にも見えたし。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 02:25 WCdx0Jht
いや原作でもアニメでも無理だと思うよ
あくまでポジションは主人公の恋の引き立て役だからね、そのスタンスは壊すつもりは無いだろう。
でもストーリー的に桔梗が正ヒロインだったら
緊迫感があってかなり面白いものになってそうだなあと考えたこともあるけどね。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 02:36 Jod5Nwa5
アニメは桔梗を取りそうな気がするが。あくまで犬が主役と考えると、
乗り換えるより最初の恋を貫く方がカコイイだろ。
原作の主役はかごめだと思ってるのだが・・犬の処遇はともかく、
奈落を倒したところでかごめには何の関係もない。
今のまま犬とくっついたところで人間的に何の成長もしないし、
ただの色ボケ馬鹿女のままで終わる。
「別れ・失恋」以外に成長要素になりそうなエピソードを作りようがないと思う。
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 12:07 5s+FzyiH
>>389
9月終了って、ガセじゃなくて本当なの?
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 12:54 /tOeXFDE
>>243また作ってー!殺生丸日記!
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 19:44 gA1/yJYj
>>412
もう漫画家仲間やスタッフのHPで発表されちゃったから
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 21:17 eKzTyVwX
殺生丸日記はちゃんと犬夜叉読んでるファンが作ってるから笑えるとお見受けいたした
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 21:20 m+cfpEHR
殺生丸日記すげーわらたw
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/03 22:46 zVM9KKPV
ねぇ散々既出だと思うけど、桔梗や楓の親ってどうなってんの?
418:通行人さんの次スレにご期待下さい
04/05/04 01:52 uQgl7UiG
今も連載中では、桔梗と犬夜叉の関係はどうなっているのでしょうか?
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 02:57 roEIDDr/
>>418
なにも変わってはおらんよ
今はコハク君メイン
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 08:47 oLbVRTPc
四魂の玉とは実は、桔梗が身を挺して完全な妖怪になった奈落を道連れに地獄へ旅立った後、その魂が玉に飲み込まれ、
ミドリコ(漢字失念スマソ)・彼女に思いを寄せていた男・桔梗・奈落の4つの救われない魂が入った玉となる。
その玉を、浄化能力だけは異常に高いかごめが自分の体内に取り込むことで4つの魂を成仏させ、
ついでに「犬夜叉と共に生きられますように」とかお願いごとをのたまい、現代に戻らず戦国の世で暮らすことになる。
じいちゃんの説明をかごめが「すぐ忘れてしまう」のは後に日暮神社に伝わる四魂の玉の伝説を作った本人であり、
玉がかごめの体内にあったのも上記の理由による。
・・・なーんて連休中暇なのでちょっと考えてみますた。
タイムスリップものの矛盾点についての詳しい説明は、知識がないのでできません。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 09:05 bl2/I76x
ヒッフッハ
422:通行人さんの次スレにご期待下さい
04/05/04 10:19 oGxMLEDN
そうなんですか。
ありがとうございます。>>419
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 10:48 uYY8Trt1
犬夜叉の5巻立ち読みしてきたが
桔梗さん復活した当時はかなり熱いキャラだったんだね・・・。オンドゥルルラギッタンディスカー!!
あと蜘蛛頭の回にでてきたなずなタンがエロカワイ過ぎ。(;´Д`)ハァハァ
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 12:59 IHFFauuT
>>401のフリーマンネタありそうで怖い
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 13:22 wIRLH3SG
エピローグは
かごめのじっちゃんが珍しいもん見付けたつって
巻物持ってきてそれの内容が戦国時代のかごめ達の冒険絵巻で
感動で泣き崩れて終でないの
戦国御伽草子っつーぐらいだし
そういうオチでもいい気がしてきた
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 13:38 IHFFauuT
楓の霊力っていかほどのものなんだろう?年くって衰えたのかな
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 13:46 J2nixRqF
犬夜叉って単行本何巻まで出てるの?
意外と長いこと続いてるよね。
428:通行人さんの次スレにご期待下さい
04/05/04 14:12 uQgl7UiG
34巻までじゃなかったけ。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 22:04 73/k4bkc
じいちゃんの言ってるらしい四魂の玉の由来ってどんなんだろう
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 23:28 OfoVbWFk
>>404
フランダースの犬?
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 23:35 73/k4bkc
>>404
フランダースの犬のラストって正直吹き出しそうになる
でも死魂虫がまわりにちらほらいて、桔梗が犬の手を引っ張って犬が何の迷いも無く
一緒に昇って行くという構図ならいいかも
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 23:45 4ewnzfUx
>425
自分もそのオチで構わないな…
433:通行人さんの次スレにご期待下さい
04/05/04 23:49 uQgl7UiG
桔梗は犬夜叉の命がほしいの?
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/04 23:51 73/k4bkc
一緒にいたいだけじゃないの
まぁ一緒=犬も死んでないといけない わけだが
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/05 15:46 sc/+dMcr
ねえまた疑問に思うんだけど
七人隊って骨なのにカケラいれただけで生き返っちゃったの?
だったらカケラとられて殺されてもまたカケラ使えば生きかえるよね?へんなの。
なんで?って思うことが犬っていっぱいあるよね。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/05 17:24 SULYfuKF
そりゃ留美タンがその場その場で適当に考えてるからですよ。
いい加減なもんだろ。Webサンデーで「地図が読めない(方向音痴)」
というコメントがあったが、妙に納得した。もしかして
作品の全体像も方向性も、最終目的地もつかめてないんじゃないか?
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/05 20:31 wwm3hBYS
骨と墓土と魂があってそれにあやしい術かけりゃ意思のある死人ができるんじゃないの
四魂のかけらよりその術を使えるかどうかでしょ
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 12:20 PuB8VOJl
そうだろうな
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 14:06 yqA57SCE
本編が禿しくハモリンループに陥っている希ガス・・・。
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 20:25 2mMq5OwP
>>436
いや、考えてるよ。
いかに三角関係の決着を付けずに終わらせるかという。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 22:41 Bl7Db6pD
最終目標は奈落をも取り込んだ四魂の玉の中の妖怪(碧子を愛してた奴)を倒すこと
後5年は続くね
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/07 00:28 aCd6hM5x
アニメが打ち切りになると原作も引きずりこまれるようになるものさ
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/07 01:40 lFdwt3Tl
その方がいい
世界観もぶっこわれてもう見てらんない
444:のんたん ◆E4f1C5YYK2
04/05/07 20:43 2AVmkTei
犬夜叉もう飽きてきた
むかしむかし、その昔、桔梗と言う女がおりました。でも死にました。
変わりにかごめと言う女子中学生が行生きました。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/07 20:53 D/3tCBZy
鋼がの足のカケラはどうやって始末するのか?もうめんどくせえなあいつが
また出てくるの。
hayakusesshoumaruwodasannkai!!
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/07 21:12 sC5yPvkf
四魂の玉の中の人達が派手で感動的なラストをやってくれるに違いない