サンデー打ち切りサバイバルレースpart3at WCOMIC
サンデー打ち切りサバイバルレースpart3 - 暇つぶし2ch365:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 21:05 EOlSAh+w
なんでいでとか改造が打ち切りなんて出てくるんだよー!!
面白いじゃねーかー!

あと坂田はインフレ起こしすぎ
仕事しすぎ、死ぬぞ坂田


366:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 21:07 IYP+/m8i
>>365
坂田はすでになんもしてないよ。
万乗があの絵で重宝されてるのはちゃんと話も作ってるから。

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/14 21:23 EOlSAh+w
坂田は仕事持ちすぎ
そんなに稼ぎてーのか!

あといで面白いよ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 11:30 1aq4Y8Ge
>>365
ここは私情しか語ることがないから

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/15 22:14 vsutXg2m
久米田は壊れて連載休止とかありうるから油断できん。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/16 01:36 Q/93E6w9
本当にヤバいならもう次作に切替えたらいいんじゃないか?本当にヤバいならな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/16 21:45 LvAdCMP7
パンも今の話が佳境だしそろそろかな?

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/20 07:10 +aMr4vad
次はミノルかなあやっぱ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:08 gh78GgdW
>>372
ああ、妥当な所だろうな。

それと良く比較される俺様だが、ネタ切れなのかなんなのか、スターシステムを採り始めた所がムカツク。
貴様ごときの持ちキャラで成立させようという所が禿げしくムカツク。


374:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:19 xPis32W8
俺は他の人が言うようにミノルを最悪とまでは思わないのだけど、
それでもミノルが最右翼だろうな。
他に終わりそうな中長期作品もないし。

俺様は8Pなので、普通の連載入れ替えとはとは別枠なのでは?あんま知らんけど。
ちなみにミノルは14P、モンキーより長ぇ。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:29 QDGaPtB8
スターシステムって何?教えてエロい人

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:34 xPis32W8
>>375
エロイ人です。
同じ作者の異なる作品に、同存在のキャラクタが登場するシステム。
有名な例は、手塚のヒョウタンツギ、藤子の小池さん、あだちのパンチなど。

だったよね?

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:45 tCN384Jl
>>376
ヒョウタンツギみたいな端役にもなってないキャラは違うだろ(笑)<手塚
ロックとかランプとかヒゲ親父とかだろ、手塚の場合。

藤子の小池さんもあだちのパンチも同じ理由で違うと思う。

あと、これは明確に人物の書き分けができている漫画家にしか適用できないので、
あだちの場合それ以前という気もする。




378:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:48 QDGaPtB8
ふむありがとう
てかぐぐったら出てきたw

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 02:49 xPis32W8
>>377
そうなのか。
ありがとうエロイ人。

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 03:04 8j4wFD7d
>375-379
今週号で表紙&巻頭カラーを飾っている青山の
「コナンに怪盗キッドが出てくる」にまるで触れていないところがワラタ<スターシステム

まぁ、青山はキャラマンセーすぎて鬱なんだが

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 03:06 gh78GgdW
>>375
んだし。>>376-377が回答してくれた通りでつ。㌧クス。
うまくはまればファンにはたまらないけど、失敗すると単なる手抜き(自作パロ)か自己満足にしか見えないという諸刃の剣。
予備知識なしに読んで面白い場合は、だいたいの場合成功例だと思いまつ。

連載中の作品ではマガジンでCLAMPがやってるけど、あれってどうかなあ。


382:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 05:08 tCN384Jl
>>380
377だが、「コナンにキッドが出てくる」は明確に違うぞ。
だって、コナンのキッドと快斗のキッドは物語的にも同じ人物じゃん。

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 05:10 tCN384Jl
追記。そういう意味では元の>>373の「スターシステム」も誤用してるね。
俺様のダイナマと、まだ断定はされていないが伊藤のダイナマは同じキャラだから。

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 08:14 bbhk3gCK
>>383
どっちかっていうと刑事長だな。
伊藤からは同一人物とみなされていたが。

同じ個性のキャラが異なる役割を演じる、ってので正しいんだよね?
なんかあだちの主人公が一番近いような。

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 14:41 kFfyuJeE
ミノルもそのうちフェニックス学園の奴とか黒松とか出しそうだな。
新連載でそれやったら((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 14:56 9yT73vX5
>>384
確かに、

比呂(H2)顔の新見(ナイン)、七味とか(虹とう)、あるいは英雄(H2)顔の圭介(ラフ)
とかいう系列はある。
だが、>>377の最後2行にも書いたけど、あだちの場合は本人は書き分けているつもりで
いような気がしてならないからな(笑)


387:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 20:07 zRQjn0yR
新城十馬の神酒坂兵衛と言う事で一同よろしいか

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/21 20:32 BhqAKbEc
>>386
書き分けできないだったかしてないって、本人の弁があったような。

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/22 02:25 xdgUUGBU
>>375
スターシステムの本質は、漫画を舞台、登場キャラを役者に見立てるところにある。

登場キャラは、漫画という舞台で演技をしている役者であるというわけだ。
だから同じキャラ=役者でも漫画=舞台が違うと、設定も性格も別物になる場合がある。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 12:56 aRGfk+zy
>>389
確かに。同じロックでもかっこいい悪役の時もあれば普通の時もあるからな。
ブッキラによろしくを読んだ時ロックの普通さにびっくりした。ところでサンデーで
スターシステムといえば椎名が結構使ってるような。なんか思い出せないけど。

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 15:08 i3IvBbRe
>>390
メガ姫はしょっちゅう出てくる。
美神だけでもおキヌちゃんの幼馴染と織姫役で出てる

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 15:09 i3IvBbRe
>>391補足
MASTERジパングだと濃姫の影武者役

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 17:13 r3dIMxRb
雷句はスターシステムよく使うな
千年魔物編はキャラ作るのが大変だからリサイクルしたのかも知れんけど

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/23 19:29 uJDO78EO
ファンサービスでしょ椎名は。
雷句は描き分けるパーツがそれほどないだけかも。

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 04:51 OzbN9CY+
さて、そろそろ打ち切りの話に戻ろうか。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 05:23 P/KcGbbC
どこかに同じことを書いていた奴もいた気がしたが、美鳥は「あと5週で終了」フラグが立っている気がする。

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 10:21 UPJw4eDe
美鳥はアニメが終わるまでは大丈夫だと思う。
つっても1クールだとアト10週しかないわけだが。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 14:32 95MJzrJF
アニメ最終回用の話でも用意しとくつもりなのかね

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 15:04 cBDA8N9J
そこで美鳥ネクストジェネレーションですよ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 16:43 Csn9TWqP
それって「実質普通の続編」という意味かな?

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/24 18:31 IDKO9PF+
ダンドーのアニメは1年?なんか新庄先生は死に損
犬はTVは終わるらしいが、映画が有るんだよね
美鳥はTVアニメ終了と共に…

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/25 03:22 vrugAZp4
美鳥はそろそろ終わっておかないと
アニメが終わるまで無理矢理延命。ラストは目も当てられない→天こなの悪夢再び
になりそうで・・・・・・

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/25 04:48 UO25iPEJ
変に伏線ないし、いつでも2,3話で終わらせられるべ。

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 20:30 ICcTfm4C
156の打ち切りマダー?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/26 21:06 NI93Wd1d
>>404
大人気なので永遠に続きますよ。
おまいの心の中で・・・・・

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/28 02:03 SfVQudOT
>>402
天こなはアニメ始まる前からつまんなかったぞ。
止どめを刺したのかもしれんが(w

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 22:48 W+VyzK9I
110 コナン 106 107 109 115 97
46 犬 58 48 53 53 57 64
49 ガッシュ 47 49 27
27 MAR 23
26 カツ 27 26 25 26 26
25 からサー 24 24 25 23 25
24 D-LIVE


408:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/29 23:14 er82Chli
単行本の売り上げ?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 05:08 4JmuqSVS
>>408
そう
多分3・4ヶ月前のだと思うけど
売り上げスレから引っ張ってきた

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 05:49 /gjQfTn3
表の見方がよくわからない・・・

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 09:10 4JmuqSVS
左の数字はその週の売り上げ(万単位)
右の数字は左から右へ過去の週にさかのぼってる

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 17:05 ucxllqRc
週で万単位だとすると、コナンは表上の最新週に110万、その前週に106万部売ってるって事?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/04/30 23:10 4JmuqSVS
>>412
ごめん間違い、月間だった
週でその数字は有り得ないな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 00:24 sjUeD7Ph
コナンだけダブルスコアだな
ジャンプ陣に立ち向かえるのはコナンだけか・・・
犬・ガッシュもまあまあだ
こんだけ売れてたら当分続くんかね

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 00:25 sjUeD7Ph
sage忘れスマソ・・・

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 01:51 7dDWqrcp
コナンは内容は別として人気はマンガもテレビアニメも
今でもトップクラスの人気作品の1つだからな。
これが打ち切られるとしたら何かトラブルがあった時だ。
そうじゃなければマンガもアニメも絶対円満終了だろう。
犬夜叉は9月でアニメ終了だから原作の方にも影響がありそうだな。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 02:06 yPbgCHHv
つか、600万部も売れるんだねえ。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 02:46 UA2fbrp9
一つの巻で600万部も売れるのか?

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 03:39 lWPYj6bi
あ、売上スレの貼られてる。
馬鹿のなあ、伸びがなあ。
一過性のものと信じたいが。
しかしあのスレでガッシュの推移見ると、
いかにアニメ化が旨味あるかが解るよ。

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/01 17:47 Wew5z3Yj
巻ごとじゃねーの?
もしくは巻を問わず、月間での売り上げかな。

前者だとコナンの売り上げ100万部、後者だと250万部くらい。

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 00:54 7U+J+4qT
読んでみたけど、道士郎、かなりビミョー。
西森は連載が長引けば長引くほど駄目駄目になるからな。半年ぐらいですぱっと終わらせればいいのかもな。
ということで、あんまり長期にならないことを予想。


422:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 01:12 hQngUbwg
>>420
新刊の月間(実質2週間位だけど)の売上

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 01:19 hQngUbwg
オレが説明するのも何だが、ちなみに数字は右に向かって
過去の最新刊月間売上となる

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/02 06:53 9cAJ7ox7
説明足らなかったね
タイトルの左の数字は発売から月間で何万部売れたかってことで、
タイトルの右は当時の最新月間売り上げ
110 コナン 106 107 109 115 97
だったら、仮に1巻から6巻出てたとして
1巻が発売1ヶ月で97万部売り上げたってこと


425:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 02:19 7aj//N3i
サンデーの作品掲載順について、「掲載位置の推移」について資料とってみた。
元々、BFスレ用に作ったのだが、中々面白いラインが見えたので、
折角だから、参考資料としてコッチに貼らせていただこうカナー、と。

雑誌単体での 「掲載位置」 からは、あまり正確な姿は見えてこないだろうが、
あるスパンを経た 「掲載位置の推移」 には
  編集の意図が垣間見えそうに思えたからチェックしてみた。
…結果を言えば、割とハッキリした流れが見えたってコトだろうか?

以後、4つのタイプを貼ってミユ。
少々スペース喰うけど御容赦。

尚、各サンプルは サンデー'04年1号から最新号まで(合併号2冊含む)

426:425 (その1)
04/05/06 02:22 7aj//N3i
【優良商品模範例:ガッシュ】

1      6     10      15      20   号
(巻頭)

○○○○○○●○●○○○●○●○○○○○○   ↓
○●●○○○○●○○○○○●○●●●●●○   作
●○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●   品
○○○●●○○○○○○●○○○○○○○○○   掲
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   載
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○   順
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○   ↓
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○   ○○○○○○○○○○○○○○  ○  ○
○   ○○  ○○○  ○  ○○○○○
            ○     ○

(巻末)

・アンケ結果も上々&メディア展開もOK牧場の編集部主力商品例。
・コメントも不要ですな、こりゃ…一目瞭然杉w

・コナンが、これと同様な【上位安定】なラインを描いてますル。


427:425 (その2)
04/05/06 02:24 7aj//N3i
【次期主力見込み商品例:結界師】

1      6     10      15      20   号
(巻頭)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○●○●○○○○○○○○○○○○○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○●○●○○●○○○○○○●○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○○○○○●○
○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●○○●○○○
○○○○○○○●○○○○○●○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○●○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○   ○○○○○○○○○○○○○○  ○  ○
○   ○○  ○○○  ○  ○○○○○
            ○     ○

(巻末)

・コミックス1巻発売時からTVCMを打つなど、次期主力候補としての編集の入れ込み方が尋常でない…
・アンケ結果は不明だが、センターを中心に上下しつつ、決して後半ゾーンでは定位しないのを見ると、
  相応の手応えは…確かに有るのだろうナー。
・但し、ラインの振幅巾の大きさは気になる…エピソード毎に読者の反応に差が大きいのか?
・最近、上昇気配があり、或いは上位陣に食い込んで逝く…カモ?

・いでじゅうが、前半ゾーンで割と似た感じの振幅ラインを描いてますル。


428:425 (その3)
04/05/06 02:28 7aj//N3i
【打ち切り模範例(w:156】

1      6     10      15      20   号
(巻頭)

○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○
○○○○○○○○●○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○
○○○○○○○○○○●○○○○○○●○○○
○   ○○○○○○○○○○●○○○  ●  ○
○   ○○  ○○○  ○  ○○●●●
            ○     ○

(巻末) ↑ ↑
テコ入.1:新キャラ 京極 登場

       テコ入.2:新キャラ ハリセン娘 登場
        
・空前絶後の短期型ウチキリ…完璧なる右肩下がりの【急墜タイプ】。
・テコ入れの甲斐なく巻末定位化…。
・アナタの好きな作品が、こんな状態なら大急ぎでアンケを出しまセウ(w

・現在、相似曲線を描いてるのはBF
  …但し、コチラは読者の反応も垣間見え、今後は違うラインを描く可能性も有り。


429:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 02:30 aY8BXioA
見づらっ

世の中に下に延びるグラフが存在しない理由が分ったな

430:425 (その4)
04/05/06 02:32 7aj//N3i
【もしかしてソロソロ…秋の気配?:犬夜叉】

1      6     10      15      20   号
(巻頭)

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●○○○○○○
○●●○○○○○○○○○○○○○○○○●○
●○○○○○○○○○○○○○○○○○●○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○●○●○○○●○○○
○○○○○●●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○●○○●○○○○○○○○○●
○○○○●○○○●●○○●○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○○●○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○   ○○○○○○○○○○○○○○  ○  ○
○   ○○  ○○○  ○  ○○○○○
            ○     ○

(巻末)

・実は一番判断に迷った一品。
・一応は前半ゾーンでキープしてはいるのだが…TVアニメ放映中という
  アドバンテージが有りながら、思いの外に上位に定位し切れない不思議物件(w

・アンケ結果は伸びていないのでは?…との疑念も出てくる…。
・何より、(まだメディア展開中だと言うのに)この振幅巾の大きさは、
  編集部の相対評価が下がって来てるニオイも否定出来ない…
  同じ土俵にいるガッシュ・コナンと比較してもそう感じざるを得ないのダガ…?

・TVアニメが終了しちゃえば、マジで連載もヤバイかな、こりゃ?


431:425
04/05/06 02:38 7aj//N3i
>>429
スマヌノウ…(w
一応グラフは横方向が時系列になってるけどネ。


ま、こんな感じヤネ。
あくまで傾向ってコトだけだが、編集のプッシュの仕方と打ち切り予感との連関程度は見えてくるってコトで。

ンダバ、貼り付け失礼スマスタだ…


432:425
04/05/06 02:44 7aj//N3i
あ、>>428はテコ入チェックがズレちった…スマヌノウ×2

テコ入.1は 11号、テコ入.2は 14号 ってコトで補足シユ。

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 11:40 3N95hZUl
>>425
分析は面白かったしGJと思うが、文体がキモいのでどうにかしてください。


434:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/06 22:54 6Ku+p/FU
その4は犬を出すより妙に不安定なメジャーのほうがいいとおもふ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/08 02:07 yrNxts3r
巻末安定単行本物件も見たいが見る必要無いんだよな(w

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/08 09:53 38WjZrJF
>>428
156の見事な下がりっぷりにワラタ。

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/09 01:47 nljcNicv
>>434
では投下してみましょう。


【?物件:メジャー】

1      6     10      15      20   号
(巻頭)

○○○●○○○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○●●○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○●●○○○○○○○○○○○     といった感じに成るわけだが…どう判断する?
○○○○○○○●○○○○○●○●○○○○○     確かに最近の不安定さは犬の比ではない…この動き方は
○●●○○○○○○○○○○○●○○●○○○      ドット・グラフでは判り難いが、折れ線グラフとして見直すと
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○      もう何がなんだか(w
○○○○○○○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○     しかし、なにしろメディア展開してるワケでもないし、加えて
○○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○      現在のサンデー最長連載作品って言う対象区の設置し
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○      にくい物件なので、判断が難しい…。
○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○     個人的に言わせてもらえば。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○     実際のとこ、渡米してからの展開は高校野球編の焼き直し
○○○○○○○○○○○○○○○○●○○○○      レベルでしかないし、例えばファンタジスタが描いたプリマ
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○●○      での生活みたいな新鮮さにはトコトン欠ける。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○     野球好きの知人に言わせれば、マイナーのあり方について
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○      決定的に誤解してるらしい箇所もあるそうなのだが(漏れ
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○      には良く解らん)、そうなるとメリケン野球ファン的にもアウト
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○      な作品に成り下がってるのだろうか?
○   ○○○○○○○○○○○○○○  ○  ○
○   ○○  ○○○  ○  ○○○○○           って辺りから…古参の読者には飽きがこられ、新規読者も
            ○     ○                   開拓し切れず、アンケの伸び悩みが顕著になってきてる
                                       のでは?…と、ゆーよーな推測は出来る。
(巻末)

          …でもまー、かと言って。
          ココまで連載を引っ張り続け、ようやく渡米までさせてしまった作品をアッサリ切る事も難しいだろうし。
          ストーリーの肝心要である「親子」の決着も中途半端なままだしなぁ…。

          極端な掲載位置不安定化には、編集部の判断変化が表れてる可能性はあるワケだし、
          これからどんな風に扱われていくのか、気になるコンテンツではあるな確かに。

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/09 03:44 IbdYei4I
気持ちは分かるんだが、閲覧環境によって激しく見にくいので、
コメント等は表の下にしてくれ。

ちなみに漏れの環境では1から号までが完全にずれ込んでて意味をなさない。


439:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/09 08:47 Oe+7bs6t
他の漫画もそうだが、新章開始は新規読者獲得の絶好の機会。
メジャーはまさに看板にあるメジャー突入なわけで11号までは
巻頭付近に配置してたんだろうな。
しかし、結果は芳しくなさそう。

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/09 21:41 r7sh4sMx
長寿連載には、インフレは避けられない道だろ。
一歩だって今の展開、見られたもんじゃない。こち亀は論外。
そういう俺はメジャーファン。以前もこうだったから、また生ぬるく
見守っていくけどナー。

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/10 13:14 9ngw0hnL
ageてまで主張したかったんだね。
なにが言いたいのかはいまひとつわからないが。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/10 19:30 tdkuwBCe
>>437

改造・からくり・モンキー・DLIVEとともに後ろの大御所の位置に
置くつもりかもしれない。

新連載がこの位置に来ると、打ち切りってかんぐられれるので・・・

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/10 22:11 rfo3mQzl
どうせ描くなら生涯スポーツ路線だよな。少年がスポーツしたくなる漫画ではないよな。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/10 22:41 S3b9i252
かつての少年も成人するぐらい連載してるんだが…

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 00:02 RoHXkD/S
>>442
BFの事かーーー!!!(つд`)

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 15:11 wkf86pce
>>445
(つд`)

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 15:16 /u4Jc9hw
BFを打ち切ったらサンデーカワネエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 15:40 CXZz2+vy
他に切るものがあるだろうに。ミノルとか獣医とかパンとか。

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 15:43 nDbDIZ9S
BF切るならからくり切れよ、あの漫画もう無茶苦茶だ。

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 15:56 4j2rhiUF
何かからくりに対して文句ばっかり言う連中がいるが、
あのまま終わったら、それこそ酷いぞ。
鳴海はあのまま。しろがねもあのまま。勝ハーレムもあのまま。
もう少し長い目を持ってみたら。
藤田はちゃんとわかってると思うんだよね。

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 19:04 9dFOMa3S
>>450
俺もそう思う。つーかからくりは展開が遅いだけで別につまらないわけではないと思う。
今週のバトルだって別に悪くないし。まあ正二の死以来物足りないのは確かだが。

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 19:58 MkojgjnF
からサースレ住人は理想が高すぎなんだよ('A`)マー

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 22:28 /iGbRftP
BFと看取りともう一本なにかを切って次の新連載ラッシュにつなげるんだろうか

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 22:44 /u4Jc9hw
ミノル死寝

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 22:45 C/NIzQ95
>>452 全くだ、極めて究めてくれと思ってしまう。
我門がヤバイかな?と思っていたら、まさかBFが鬼気迫るとは。

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 23:22 +6DMfTE2
BFとの師弟バトンタッチはさすがに間に合わないだろうが、一本は
さすがに椎名じゃねえかな。
準備中作家には草場がいるがこれはまだ時期尚早か。
あおやぎ、田中モトユキ、武村、このあたりも後一回ぐらいはチャンスあり。

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 23:26 YTW9XecT
モトユキは好評リベロ切ってあややボンバーで失敗という編集の読み違えで終わった作家だからまだ大丈夫かも知れんが、
武村は打ち切り常連だからなぁ。

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 23:36 +6DMfTE2
でも、出戻り読切が早過ぎたからなー
編集部的にはダイキチにも見るべきとこがあった上での恩情ではないかと思うんだよね。
そのあたりから脈ありかと。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/12 23:43 XH6Agk+t
ミノルの人気投票には、激しくワラタ。
もう、本当にぐうの音もでません。
連載11話にして、応募総数40104通で、1位のミノルが11502通ですか。
ちなみに8号でのガッシュの人気投票が確か応募総数16121票で、
1位のガッシュが3189票ですから、単純に比較しただけでも、
ミノルの人気のすごさがわかりますね。(ププッ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 00:02 bmdn7qQK
犬は年度を越えられるか?
パンも下がってきたね

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 00:43 fWfX1acA
ミノルの人気投票ってネタだろ?

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 00:44 swEcSodN
>>461
>>459もネタだろ?
お前もネタか?

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 03:32 MUTi94+t
>>462
お前もネタか?

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 09:38 LSyJageQ
>>463
お前もネタか?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 10:21 KgzJBswu
ミノル…なんでS14がランクインしてるんだろう。しかも地味な前期。
愛車なんかな?

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 10:49 yEs2mHnA
>>465
お前もネタか?

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 12:18 Hfrs3UmK
俺はネタか?

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/13 12:31 KgzJBswu
みんなネタだよ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/14 23:48 1kkM9WAf
今日のネタは活きがいいねえ

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 00:12 SlTBs/9+
1日半前ですよネタ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 01:27 5jqaPFWO
これからの予想
現在連載枠1本空き状態。
GWは複数連載するなら、一気に続けるので、
今年も去年と同じく一本という事かな?

で、現在の打ち切り候補№1はBF。
掲載順・内容から考えてもあと5週前後というカンジでしょうか?

あと新連載で残るのは我門とミノル。
我門は地味ですが、あるていど堅実いうのが評価でしょうか?
とりあえず一年間様子見と考えます。
ミノルはあんまり評判は良くないけど、小さい子供あたりは
どうなんだろうか?ただ始まったのが14号と考えると、
今期での打ち切りは無く、最初の壁は年内あたりだろう。

あと気になるのは犬夜叉。
アニメ9月終了と同時にあわせるかも知れないが、どうだろう?
これは基本的に円満でしょうね。

夏の新連載は2本と予想。
まずは椎名の確率が高いのは間違いないと思う。
ここのところの新人不振も椎名には追い風。
ただ、田中→椎名という事ならこの世界の厳しさが・・・・

もう一つは新人。
畑・ピョンタコ・浜中&ネモト・森尾。
短期から連載は半年前後の期間が置かれるので、このへんあたりから。
あるいはもしかしたら松浦か?
ある程度は着実な漫画を描けるかも?
ただシリアスよりコメディーぽいほうが、読者に合ってるはず。
猿・ライジングは内容もあるが、読者層の問題もアリ。


472:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 01:45 v2XCLAQz
新コミ大賞受賞の面々。

中道裕大(50回)・・・風
宇佐美道子(52回)・・・ゴッドルーキー
ネモト摂(53回)・・・エッグノック

このあたりから連載出るかもね。


473:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 02:12 oGlIYzjA
終わる順番としては、
美鳥→BF→ミノル
これは鉄板じゃね?

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 04:28 djgZcb9Z
BFは単行本出るまではまだ判断保留するはず・・・
アンケまでは出さなくても単行本買う事で抵抗運動する層は漏れ含めそれなりにいると思われ

単行本出る前に切ったりしたらさすがに泣くぞ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 04:38 oGlIYzjA
>>474
156は単行本出る前に終(ry

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/15 10:34 qBidPXTU
>>471
ミノル年内ずっと続くの?嫌になってくるな。5月いっぱいで終わっていいよ。

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 07:42 E44UgwpN
ミノルは別枠だろうね。
水口は嫌いじゃないのでさっさと仕切り直して欲しいところだが。

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 13:08 vI5qyfHb
禿同。ノーベレストをもう一度やってほしい。

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 13:40 lYgyF5I9
ミノルは爆笑王を集めるための釣り漫画だろ。
この程度ですよーみたいな。だから面白くもないのに
やたらカラーやったりして編集が押してるんだろ。
あんなのもっといいのが来たらポィだろな。
ギャグの水準低いってのは編集もわかってるだろう。
むしろ読者のほうが低レベルに慣れてんじゃね?
水口なんて数年前なら賞さえとれねーよ。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 19:12 afvfVdYW
釣りであの漫画なら、こんな雑誌には投稿しないね漏れは。

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 22:59 eJiNmIwH
それよか、そんなミノルのために、先に切られるBFが哀れだ。

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 23:31 zD+EoueT
ミノルの似非アンケートネタなんてボボボのパクリだろ?

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/16 23:54 lYgyF5I9
ボボボ・改造で既出だよな。アンケネタ。
それよりも新連載のこの時期に
人気もないのにあれをやる無能ぶりがすごい。

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/17 00:45 Y6ZjP6a9
漏れはG組の選挙ネラとびらを思い出した。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/17 01:09 qZmSPsUB
つか、ニセアンケート発表ってかなり使われてきたネタ。
パクったという感じではなかったね。

おもしろくもなかったけど。

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/17 21:45 jNF7ez4P
およそ成功したとは言いがたいが、新人・ベテランを問わずサンデー作家以外の
起用を今期に一本お願いしたいな。


487:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/17 22:22 c5XKchoN
おおひなたごうキボンヌ

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/17 23:31 4gw+/fas
じゃあもう一度、高橋しんキボンヌ

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/17 23:43 S9eYwxMj
施川ユウキキボンヌ

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 01:02 dYQHFCFJ
>>488
お前、蓮乳とかあるとリンクを踏むタイプだろ。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 02:12 wr4fVl5/
村枝呼び戻せ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 02:38 PGF7zG5A
村枝は今のまま仕事をしてもらいたい。
帰ってきてもかもしかでは……。

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 03:11 uemAMDtF
とりあえず田中モトユキと草場の早期復活を。
あと、あおやぎと椎名もいいな。

北崎拓はどうかな?ヤンサンの方終わりそうだけど…

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 03:22 uemAMDtF
スマソ、サンデー作家以外だったか。
じゃあ月マガから、あだちとか、かわくぼ香織、川原正敏あたりを

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 03:31 PGF7zG5A
奥瀬サキですんげぇ怖いホラーを。

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 03:34 jPRns7Up
板垣の純愛ラブコメきぼんぬ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 12:39 +YVG8/30
>>496
それ絶対やだ。ヤンサンあたりなら・・・

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/18 15:50 JkCeYg7c
バキで一回やったよな。かなり無気味な話だったけど。

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 01:00 SLapiiHU
なんか今年でモンキーターンが円満終了すろヨカーン

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 01:04 hMR9PnG+
アニメ第二期やるみたいだしもうちょっと引き伸ばすんでは<モンキー

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 01:55 SLapiiHU
500getされた・・・

>>500
モンキーターンは波多野が賞金王勝って、その後帯ギュみたいに後日談が何週かに渡って書かれてアニメと同時期に終わる。
と思ってしまうのだが。

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 02:07 0rLtCmeW
賞金王とるまであと何週だ?アニメはもう終わるんだろ?

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 03:34 AdqtjBNl
>>502
7月から「モンキーターンV」って名前で第2期シリーズ始まるぞ


504:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 12:17 XEE/R2Rf
そんなに面白いかあのアニメ?

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 13:15 RyZtd2AM
面白いと言うよりスポンサーが放送したけりゃ続編が出る。

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 16:34 ffyK6dMn
というかモンキーの延長は規定路線でしょ。
なにかやらかさない限りは1年の予定だけど、保険でとりあえず半年と。
天粉も確かそんな感じだったはず。
ARMSは後半への引継ぎを失敗してえらいことになったが。

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 19:49 5dwvs+Hs
>>505
モンキーのスポンサーって…
1000%降りるわけがない

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 21:17 b5XEcQLL
スポンサーが変わらなくても作品は変えられるだろうに。

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 23:33 l8CtMpYk
他に競艇漫画ってあるか?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/19 23:43 jw1VdwhZ
競艇少女?もう終わったと思うけど。

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/20 00:53 rlKZLuUc
ちょっと前の海皇紀・・・違うか

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/20 16:17 dYJVMc9H
オリジナル作品でもやれるだろ

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/20 17:41 VXjibd1h
オリジナルでトゥーン・シェードの競艇アニメを誰がm(ry

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/20 21:05 7pF6dzYh
ひまな香具師が

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/21 01:13 gQ4Cf1zs
んでそれが笹川一族に何の旨味が?

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/21 01:20 X030Z+vf
イメージ戦略

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/22 16:06 tQ/so2AM
高橋とあだちを、他の何よりも打ち切ってほしい。
もう老害でしかないだろ、こいつら……

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/22 17:08 zztC6Zfc
あだちに関しては同意だが、高橋は生暖かく見守りたい。
あだちはつまんなそうに作画してそうなのが絵に出ているようで…


519:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/22 18:00 2qfnAeUZ
>>518
作画でいうなら留美子こそそうだろ。
本編もそうだし、特にカラーの表紙とかやっつけすぎ。

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/22 21:23 VU03tcDS
あだちは新たに描かなくても
いままでの作品のパッチワークでずっとやっていけそう
るーみっくはカラーが酷いね
表紙飾っても、犬夜叉のアップばっかだし

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/23 00:59 co57Wxm1
老害のおかげでサンデーの台所が成り立ってんだから我慢しなさい

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/23 05:18 njFhSvun
コナンも切ったら潰れるな。面白いかどうかは別として。
他社に移籍した時のことを考えると、雑誌はなくなるかもしれん。

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/25 16:28 Lv4xTS12
ミノルは早すぎるし、獣医は何故か編集部がバックアップしてるし、
マーは腐女子が後ろ盾だし・・・・・BFしかないですか。そうですか。

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/25 16:32 Q2LLLhPv
獣医はたしか単行本売れてるだろ

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 00:28 ejYOjuS/
切るならいでしかないと思うんだが。うえきは最近大人気らしいし。

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 01:37 4xEJqVkn
最近の植木はなんかハジケてるな、今週は良かった

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 08:05 /9YcnIx1
からくりサーカスは、3巻で終わってたら漏れの中で名作だったのだが…

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 10:21 /6NwOEwz
で?

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 11:06 br+NRRsQ
ナルミにいいちゃ~~ん

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 14:38 3C1ZH9l+
まぁ、黙って最後まで付き合え。その上で批判するがいい。

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 14:50 kkfZGxWF
と言われつづけて幾星霜

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 19:07 br+NRRsQ
最終幕で終わりかと思ったら本編が始まる

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 19:38 ieyEzqOQ
まあ今週のからくりはいい話だったかな。やっぱ156とラクガキを切って欲しい。

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 23:39 sFYIKDH6
橘おもしれー!
剣道で人が宙を舞うなんてありえねーw
おまけに極度の主人公マンセー展開とまるでジャンプみた・・・※♀♂♯☆★

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/26 23:43 z/CX5Vsl
解雇厨ウゼエェェ

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/29 01:56 g+uUs+JJ
BFは打ち切り確定なのかしら……。

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/29 08:49 raJuCrpc
いでスレ住民もいで最終回の危機を感じ取っている模様。
BFといで打ち切り?

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/30 01:06 UcT2rLh5
いでは新入生とか出てきたからまだ終らんと思っていたが
ミドリなんかまとめ入ってる感じがするけど

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/30 20:41 piKATnwt
いでは中山やや成功、おろち大失敗

しかし、中山も積極的に使わないから居なくてもいい感じだな

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/31 01:37 YUZ2vgB7
>>538
もう…限界なんですよ……
アニメ化もしたし、思い残すことはないだろ。

>>539
中山がいまいち動かないのは、いではラブコメじゃないのよという無駄な作者の抵抗のようなものなのか。
なんか足踏みしてる間に消えちゃいそうだな。


541:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/05/31 01:42 vjM4vahJ
いでは年内にサヨウナラしそうかな。
単行本も大して売れてねえしね。

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/06 14:01 SCJ9Vr30
下がりすぎ保守

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/07 12:30 APw9GX+W
>>541
年内つーかもう夏くらいには終わっていいよ。いでは。
あんな屑のせいで他の漫画家が連載始められないのはかわいそうだ。

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/07 13:19 lZMTkTgK
でもな、156みたいなのに始められることを考えると……

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/07 19:59 PmA4gtQA
サンデーは馴れ合いのひどい雑誌ですね

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 02:48 bFsiHt/g
>>544
でもそろそろ博打をしてみてもいい頃。
156?とっくに記憶の彼方ですよ '`,、('∀`) '`,、


547:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 09:33 5DTl3flP
最近の週間雑誌の新連載のレベルの低さはなんともしがたいね。
ジャンプもしかり。

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 13:09 H7YRmQ3U
一昔前とどうレベルが違うのか論理的に説明してください

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 13:52 sbuDSXhL
レベルダウンを感じ取れない人には説明してもわからないです
感覚的なものだから

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 15:48 SwQ6P8GB
少年漫画板が出来た頃から>>547みたいな奴は常に居たと思う

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 16:50 mM4wHnmj
「飽き」がレベルダウンに感じることもある

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 17:20 zU+/B/9g
自分は>>547に同意だな。
昔のヒット作の焼き直し的作品の、多さといったら…

画力は向上したが、パイオニア精神には欠けると思う。
作家よりも編集に責任を感じるがな。

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 17:30 I9b5FJkl
そもそも、ほとんど全ての板で昔の○○は良かった
今の○○は糞って言ってるからねらーの言う事はアテにならん

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 18:05 mM4wHnmj
人類皆懐古厨ってことで終了。

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 20:31 Wt7b/9/5
アタイこそが 555げとー

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 20:54 sXDVubpq
村枝兄貴を呼び戻せ

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 23:26 lHeTXSih
>>556
兄貴の熱さはオレも恋しいが、今のサンデーの方針だと、
兄貴の方から編集長にライダーキックが飛びそうだ。

>>517-520
あだち氏は掲載誌をそろそろ変え時かもしれない。
留美子姐さんは作品を変えれば、絵柄の問題はあるとしても、まだまだ全然いけると思う。
本質はやっぱ人情・ドタバタ・ラブコメな人なんでしょう。
こないだの名前忘れたが、でっかいブーメラン背負った女が、妖怪(正体は蚊)の誘惑に云々の話は、
久々に各キャラが生き生きしていた。

犬夜叉って作品のおどろおどろしさ、カラー、(マンネリ感)は留美子姐さんの持ち味を殺している。
おどろおどろしい敵ボスとの一部始終のやりとりでのストーリーの流れでは、
ちょっとした小ネタや心理描写も、ぜんぜん印象に残らないし、生きてこない。

やはりここは球団ヲーナーになってしまった女子高生を中心にしたドタバタコメディーを書いてもらうしか(しつこいか)

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 23:38 lHeTXSih
あと、最近何故か7年ぶりにジャンプを続けて読み始めたんだが、
チャレンジ精神つうか、弾け具合がサンデーとは違って良い感じ。

確かに同人狙いなマンガとか、底の浅いマンガとか、そういうのが
ジャンプ第二期黄金期(ドラゴンボール・スラムダンク・幽々白書の頃)と違って明確に多くなってたが
(話には聞いてたがこち亀の変質振りはショックを受けた・・・絵柄の古さとかそういうのが問題じゃねえ、
話の質からして終わってた。)
ギャグマンガ系が結構イケていた。(あくまで俺の印象ね。手放しで賞賛してるわけじゃないよ)

追う立場(追う気は無いんだろうけど)のサンデーが、古い伝統を守るのはいいけど、
なんつうかみずみずしさが無いってのはどうなのかな?

勢いの差があるよね。無茶苦茶なんだけど前に進もう、
勢い余って斜めに向かっちゃったがとり合えず前進してるって感じのと、
無茶苦茶でしかもその場に留まる、空転してるって言うものの差を感じる。

サンデーの方針があえて空転を選んでる気がするなあ・・・。


559:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 23:43 lHeTXSih
一応サンデーにも最近の福地のように、
なんか知らんが何時の間にキャラクターが生き生きと動き始め、
どう転んでもいい方向へ転がるような状況が生まれる、
ネタとしてもいけるし、純粋に読んでて結構楽しい作品もあるけどね。

上でも書いてたけどうえきにはある種のはっちゃけた勢いを感じるね。

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/08 23:55 oc8wVRJV
最近懐古厨が多いな……。

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 02:24 zVBdqQD+
>>550>>553>>560

石版に記された古代文字を解読してみたら「最近の若いもんは…」と書かれていた、という話を思い出したよ。
今は今なりのいい所があるんだから、そういうのを育てて行こうじゃありませんか。





156.....???
いい所なんて一つもねえよっ!!


562:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 02:36 5yx93qcW
ネタ漫画の質は上がっていると思う。
まさか橘級がゴロゴロ現れるとはな。

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 16:21 Mna/mQ3E
我聞、こんな微妙な修行話中にコミック発売とは
売れ行きしだいじゃ、BFの後を追いそう

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 17:35 oftMwIcs
>>563
なんか今週の話を見る限り、BF打ち切りってガセだったとしか思えないんだが……。

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 19:47 7U16pPgF
BF、どうでもいい話やってたけど、
1クール後終了?

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 19:50 PITKNf1i
どうでもいいと思うのは勝手だが、

前回のエピソードを受けて、日常生活での団のモチベーション回復。
ストーリー的にはそれなりの意味がある回ですぞ。

ただし、
スレではすっかり打ち切り回避ムードだが、
とりあえず単行本の売れ行きを見て様子見、程度だと思われるので、
打ち切りの危険はまだまだ回避してないと見る。

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 20:15 QmAaf6Ti
ジャぱんと俺様は?が終わりそうな悪寒・・・

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/09 23:18 EPa6cK9V
単行本を連続で出すってことは即切るには惜しいがアンケが
良くないってことだろう。

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/10 04:18 q/At1CUx
それはそれとして、なぜ植木が切られんのかが不思議だな。
あんな行き当たりばったりのご都合主義満載の作品が受けているのか?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/10 07:55 /BYJz9aS
作者と担当がウホッと

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/10 09:46 8N45zzkM
>>569
君の感覚が世間とずれてるだけさ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/10 18:16 LJYb9hc6
うえきはサンデーCM劇場にもなってるし一般でもある程度の人気はあるんじゃないか?

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/10 19:36 TcOyxjf3
ちなみにうえき最新13巻は発売週トーハン33位ぐらいだったよ。
若年層のアンケ結果が良いからかもしれんが、実情は編集部もある
程度我慢して使っているのだろう。

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/11 03:37 rJWPQmNG
>>569
森が動き出してから面白くなったと思う。


575:569
04/06/11 12:11 aVERA1XZ
っていうか植木はちょっと可哀想というか、見ていて痛々しいんだな。
設定がガッシュと思いっきりかぶってるだけに。

後発である以上もっと派手な展開みせて差別化を図ろうっていうのはわかるんだけど、
やればやるほど泥沼化していくというか。

神器なんて出さずに、始めの方の「能力と才を絡めたバトル」に徹していればもっと面白くなったと思うんだが。

っていうか、ガッシュと設定かぶっているって時点で担当が止めるなり編集会議でストップかけるなりすりゃよかったんだよ。




576:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/11 12:16 /XiWgMIi
>>575
俺も神器設定が出始めてたころはそう思ってたし、
今でも総合的に見て良作とは言えないと思ってる。

・・・が、最近になって
「うえきはそういう観点で評価すべきものではない」
ということに気がついた。

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/11 17:24 mbCEYW15
「上」って今誰がいるの?

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/11 17:29 mbCEYW15
ごばぐ

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/11 23:57 IPiXeI/e
俺はうえきはまったく面白いとは思えないんだが不快感は感じない。
今のサンデーには獣医やいで、ミノルと不快なのが揃ってるから
打ち切るならそっちを先にして欲しい。

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/12 00:01 2tJibm6K
漏れは確変入ってるうえきはガッシュにも負けず劣らずと思ってる

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/12 00:02 oEkPGOVA
つか、あおやんを早く出して。

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/12 03:20 F0yyM5FC
俺は最近のうえきが面白くてたまらないんだが、
なんで打ち切られないのか不思議でならない。
アンケも単行本売上もいまいちなのに続いているのは、
編集部から将来性を買われているからか、
それとも別の何かがあるのか。

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/12 03:40 vVLp4Vu+
>>582
下には下が居るからだろ

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/12 10:08 w5/Edlt2
>>582
ジャンプのマネがしたい!
けど若いもんの漫画の読み方が全く解らない編集トップが

えーととりあえずうえきは絵がワンピに似てるから切っちゃダメだよねv

と思っているから

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/13 22:04 VXXVqOb6
>>582
ジャンプのマネがしたい!
けど若いもんの漫画の読み方が全く解らない編集トップが

えーととりあえずレイブは絵がワンピに似てるから切っちゃダメだよねv

と思っているマガジン編集もいる、という話を聞いたことがある。

大手編集なんてどこも五十歩百歩だな

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/13 22:40 WWZO0SxW
切るも何もレイブ売れてるじゃん。

なんかまず結論ありきの人が多そうだな。

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/13 23:01 QjeLeZBs
てか成功商品の後追いをしない編集部なんて糞だろ!
問題はその劣化度合だよ。
オリジナルを超えりゃいいんよ、そんな例は数少ないがな。

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/15 17:46 CtAtZTS/

           _.. -――- .._              ヽ               /
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       描      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      け       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/15 18:03 0IMrKgo3
>>579
俺は獣医よりもうえきのほうが不快だな。
生理的に受け付けないよ。
うんこ福地の「パクってナンボ」みたいな
考え方がさ。
野垂れ死ねばいいのに、といつも思う。

獣医はつまらんが瀬能さんが可愛いので
うえきよりはマシ。

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/15 22:47 fEvExyB2
俺は藤なんとかの「可愛いでしょー?」「萌えるでしょー?」って考え方がイヤだ。
福地はアレで限界の気はあるが、頑張ってる感じは伝わってくる。
読者を馬鹿にしてるのは、確実に藤なんとかのほうだろう。

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/15 22:50 b+Ejx8Gf
藤なんとか、今サンデーに3人いるはずだが…。

592:これか!これが欲しいんか!
04/06/15 22:50 SN4diRvJ
           _.. -――- .._              ヽ               /
        , '"           `丶.            i              /
      /                \          |     だ      /
    ./                    ヽ         |      っ       /_
   ,'       ∧               `、     |    た        /
   |     /   \  |\    |\        |         |      ら         /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /            /
   |     |         \|  |      |   /        お     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |   ` ̄''‐┐    前     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /      が     〈
   |  |              l│| !   |   |     /       描      \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      け       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      よ       | ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /    ヽ ̄`\  ̄/     !     |
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /                |
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /             |
            \          /             /               !

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/15 22:57 fEvExyB2
>>591
本スレ見ればわかると思うよ。この呼称をされるのは一人だけだから。

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/15 23:01 anCI4dkZ
ぶっちゃけ藤木の方が名前覚えられてない木もするけどね

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 02:07 +KIWxyZV
読者を馬鹿にしてるってのは完全に妄想なんだけどね

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 02:18 SlNWoU3U
>>595
古い資料使った食品の話は?

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 03:58 LghvRlC4
>>595
競馬の上限以上の金額が書かれた馬券は?

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 07:34 iH9iuzPj
無能なだけで、馬鹿にしているわけではなかろう。

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 11:08 0WQ+vmPM
でもなー、ろくに資料も集めないであんな話を臆面も無く描くってことは
やっぱり読者を馬鹿にしてるからだと思う。

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 11:51 lYP8cKKW
うえきと獣医。
どっちに好感が持てるかって言ったら、やっぱりうえきだよなぁ。
獣医は担当変えた方がいい。

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 12:17 DktxN/jc
糞忙しい週刊連載で資料集めちゃんとやらないってだけで
馬鹿にされたって感じるなんて随分と被害者意識が強いな

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 12:47 s0irsbGi
>>450->>452
亀で申し訳ないが、それでもここ一年のからくりはダラダラやり杉だったのも事実だろ
最終章に差し掛かって今更やる展開にも思えないし、やるとしてももっと短く出来ただろうに・・・
個人的には、やっと話が動きそうな今でさえ、勝ハーレムはやりすぎてて気持ち悪い・・・

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 13:13 r0EatzaA
まあすでに真っ暗展開に陥ってるわけだが

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 17:32 LghvRlC4
>>601
別に普通の漫画なら、例えば藤なんとかがガッタでやってた蟲バグとかなら、
ちょっと資料集めを怠ったぐらいじゃ怒りませんよ。
獣医は説教臭い上に、取ってつけたような正義感がうっとうしい。
その上、もはやネタギレなのか、獣医とは別の話をとりあえずやる。
そんでその話にリアリティを持たせる気はない。
そんな漫画に好感は得られませんな。

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 21:25 24zOSDrm
美鳥が打ち切りになりそう

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 21:27 zdZV3ZvO
>>605
このまま終わったとしても、それは大団円・円満終了でしょう。
むしろここで元の木阿弥になるほうが(今週号見る限り無いとは思うけど)ヤバイ。

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/16 21:27 JZ6R7aUq
西森は活かすべき。

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 02:56 pEJxQ7nC
>>604
獣医の場合、最近妙な社会派気取りの主張が増えて来たしな・・・。
そういう主張を大して下調べもしないでするような奴は一番嫌われる。

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 09:42 v2RLJJvK
>>601
忙しいかどうかなんて関係あるか?

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 10:47 24pam6PP
作者が忙しいからこそ編集が資料集めあたりはバックアップしてやるべきだと
思うんだが、冠だからなー。つーか獣医はもう賞味期限切れてるように思える。


611:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 11:01 PfubLTzi
流れに逆らって申し訳ないが、「うえき」って今面白いのか?
第一部終了のタイミングで完全に見限って以来読んでないんだが、
その後面白くなるんだったらターニングポイントを教えてクレクレ

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 11:56 j520s+Xt
植木は冬ごとに確変起こして作者が力つけてきてると思う。
面白くなってきたのはロベルト十団編の中盤あたりからじゃないの?
植木VS明神あたりで福地物理学という言葉が生まれて
読者も楽しみ方を分かってきたような気がする。

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 16:28 6ZFJyGkS
>601
サンデーの中で「取材協力」が出てくるのが獣医とドライブくらいなわけよ。
聞いたことをそのまま書きゃいいわけじゃなかろうに。しかも聞いた話以外は思いきりおざなり。
わざわざ他人様の名前を明記してるんだからもっといい作品にしようという誠意を持て。
援龍はドライブの中で輝いてたぞ。…まあ実物よりも性能よすぎだがな。

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 16:29 Ccnrzlrj
>>613
パンもいるでよ。

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 16:31 ylgH6dei
>>601
そもそも悪名高い競馬編は休載明けだ

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 22:13 aa416Gw3
>>611
オレ的には眼鏡

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/17 22:51 jIVNUUys
マリリン編は概ね燃えて萌える

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/18 01:48 teiicFsi
>>616
ああ…眼鏡だよな。

>>617
漏れには暑苦し過ぎたよ。


619:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/18 02:12 t+jT2C1e
眼鏡はかなり笑ったな

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/18 21:30 d1emc5F8
次、何終わるって考えると
何終わる?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/18 21:35 ZnGBCIBV
何か改蔵が終わるらしいよ

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/18 22:38 c8LV7jhc
打ち切りと言うより円満だが
とりあえず美鳥は確定なような。

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/19 20:39 vvqPq70q
改蔵終わるみたい。
ソースは改蔵25巻巻末。

ただ、ネタの可能性もあるので断言はできない。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/20 00:19 B1bv6kQR
>>623
どのようなモノなのか、詳細を希望してもよろしいでしょうか?

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/20 07:02 nRqdvpcD
・次号、『かってに改蔵』最終巻は…
・巻末の反省文コーナーで「もうすぐ本当に隠れます。忍法打ち切りの術です」
 「そんなわけで漂流せざるを得なくなりました」など打ち切りになったとほのめかす文章の数々。

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/20 14:21 B1bv6kQR
>>625
感謝。

また久米田んは微妙なライン上で踊ってますね。
そういえばササメケのオビで改蔵のキャラそのまま使ってたな。

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 00:18 YqGpLvxV
全国データはまだ出てないけどなんか3巻ぐらいで我聞がうえきを
抜きそうな売れ行きだな。結界師新刊即重版おめ。

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 00:25 VdSa4UJ5
>なんか3巻ぐらいで我聞がうえきを抜きそうな売れ行きだな。
工エエェ(´д`)ェエエ工
我聞あんな内容なのに売れてんのかよ……

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 00:55 d+a7AkDy
我聞は打ち切り路線まっしぐらだろが・・・・

ていうかさ、糞漫画を打ち切って毎週新人の読みきりにしたほうが絶対いいって。
まあ29号の読みきりは糞だったがなw

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:00 d+a7AkDy
とりあえず終了確定は

・うえき(優勝して円満)
・みどり(右手が元に戻って円満)
・いで 打ち切り


631:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:02 d+a7AkDy
続き
・改造 打ち切り
・がもん 打ち切り
・じゃぱん ネタ切れ
・俺様 ネタ切れ
・みのる ネタ切れ

まあこんなとこだな

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:03 iWE0movh
>>630-631
多いな!
そんなんじゃ川久保枠が出来ちまう。

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:04 CIaDpyUX
コミクス1巻発売にあわせるかのように掲載順が右肩上がり、今週はCカラーのガモン。

同じ日に1巻発売にも関わらず掲載順が右肩下がり、来週号ではついに巻末四天王に割り込み、
あまりの発行数の少なさに新刊難民が続出しているBF。



内容の評価や個人的な願望はさておき、
どちらがより編集にプッシュされてて、どちらがより打ち切りに近いかは明らかでしょう。
てかBFはここが正念場。1巻うれろー、うれろー。

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:08 d+a7AkDy
カケラの作者も戻ってきちまうかw

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:10 TFKXlgnm
>>633
新刊難民続出と言うのは、人気漫画へのいくつかあるルートの1つのような気がしないでもない

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 01:41 Q/fN5DGl
さすがに今期終わるのは改蔵と美鳥だけだろ。
と思いたい。BFは前置きが長すぎた・・・どうなるやら

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 04:10 MSkgNryN
コミック収録、改蔵が18号まで、美鳥が21号まで
基本的に11話収録
サンデー次号で30号
椎名の読み切りが39号から4号掲載
両方終わって、椎名の読み切り、新連載の順番かな
(改蔵はだいぶ休載したし、美鳥は葵が収録される可能性も有るので)

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 04:38 dsdFaiuj
>>632
あおやぎ復帰では?

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 13:29 ULgHnIuH
あおやぎは夏ごろに復帰とみた。

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 16:08 HGn4t0OK
あおやぎは復帰しなくていいよ。あの糞漫画の作者が戻ってくると思うと鬱

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 19:32 YzPIj6Ei
ID:d+a7AkDyみたいな馬鹿に真面目に付き合うなんておまいらいい奴だな
ジャンプスレじゃ罵倒されて終わりだ

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 21:19 OjkO6QI5
2chの評価は世間とは正反対だからなあ、
実際はどうなんだ

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 22:04 D+JE8klv
>>641
真面目に付き合ってるわけじゃないかと。
面白がってるだけだよ。ネタがないからね。

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 22:38 cRkMgG9d
はやく糞柔と我聞を終わらせてくれ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 22:41 /Fi66rhw
>>644
了解しました。

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 22:52 cRkMgG9d
つうか最近、いでじゅうってころころ路線をかえてるよなw
はっきり言ってどの路線も底が浅いせいですべってるんだよね。
何とかしてくれよ>糞編集さんy

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 23:06 mZL3oNom
糞スレになった糞スレになったと言われてひさしい
ジャンプ打ち切りサバイバルレースなんか目じゃないくらいな糞っぷりだな
何だこの底の浅いレスは
ただの感想と願望の垂れ流しで全く機能してない

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 23:08 5BteaLDN
ダンドー、獣医、美鳥、いで、植木、我聞、BF、改造、みのる、ジャぱん、
ケンイチ、結界師、俺様、からくり、D-LIVE、モンキーを打ち切って欲しい。

そして、コナソ、犬夜叉、ガッシュ、MAR、KATSU、156レベル×10のサンデーキボンヌ。

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 23:13 /Fi66rhw
>>647
関係者神とか降臨するジャンプスレとじゃ比べ物にならないよ。
サンデーだと打ち切り情報が作者本人から回ってくるくらいだからね。
掲載順もそれほど関係ないし、こんなスレの機能のしようがない。

まあなんかの話の種になるかもしれないから
ここ10週の掲載順平均でも置いてくよ。

道士郎1.8
ガッシュ3.3
コナン3.6
マー5.4
結界師6.4
ケンイチ6.9
メジャー7.2
犬7.7
獣医8.7
ダンドー9.6
いで10.5
我聞10.6
美鳥12.4
パン12.6
カツ13.3
うえき14.1
俺様?14.9
ミノル15.1
改蔵18.0
BF18.6
モンキー19.2
からくり21.2
D-LIVE22.3

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/21 23:16 cnze8zLn
もうこのスレ終わっていいよ
関係者も来ないし。総合スレで済む話ばっかり

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 00:45 zfMAbeEv
>>639
まあ今のサンデーなら、あおやぎがいた方が良かった。
スポ漫が欲しいってのもあるが。

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 00:48 PoVUFmK4
スポンコは時代が求めてないんですよ。
それよりメスキャラ満載でゲップが出るような看取りの後釜作品が必要だろう。
サンデーっぽい最新トレンドの斜め下を行くような80年代テイストの奴な。
俺はいらんけど。

653:651
04/06/22 00:53 zfMAbeEv
>>652
スポーツは俺の個人意見な。他のスポーツもんが今あんま楽しくないから。
とにかくサンデーはマンネリが進んでいる気がする。



654:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 01:47 57/6sAAz
>>649
ふむ…20前後がやばいってことかな。
最後尾まで行き着くと却って切られないよな、サンデーって。
掲載順って関係あんの?

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 01:53 JPlorDGu
>>654
からくり、D-LIVE、モンキー、改造が巻末四天王と呼ばれている。
ジャンプのジョジョや以前の森田漫画のような存在。
基本的に打ち切りはないが、全く無いともいえない。

他の漫画がこの四天王より下に掲載されることを、「三途の川を渡る」と言う。
十五郎、カケラ、ロボ、ダイキチ、落書き、暁、全てこの川を渡って消えて行った。

BFはあの世に片足突っ込んでる状態なのか、
それとも改造に代わり新たな四天王として君臨するのか、目の離せない状況。

こんなとこ。

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 04:59 J+xuOwFC
>>651
あおやぎは、あの線の細い絵柄だとスポーツ漫画は向いてなさそう。
普通にラブコメ希望。

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 07:36 pIVBUxXJ
BFは主人公のナヨっとした感じがな・・・・
足なんか内股で描いてるとき多いし。

内容は並レベルだと思うけど画で損してると思う。

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 08:51 wEAqguIm
>>656
そうかな、もう一回暁と似たような主人公でサッカー漫画とかできそうだけど。
サンデーはわりとそういう「ほのぼのスポーツマンガ」も掲載する。ただし増刊で。

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 13:24 yGtNrpR1
>>656
読切の野球漫画は面白かったよ。
もしやるなら、マイナ所のスポーツとかやってほしいな。
アーチェリィとかカーリングとか。

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 13:27 ONqxyCzD
なんだその森博嗣チックなつづりは。

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 14:16 1jSRL578
改造が抜けたら犬かカツあたりが四天王入り

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 19:48 oonIggl/
カス漫画家しか発掘できない編集はおわっとる・・・

ずばっとリストラでもしたらどうだろうか?

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 19:52 j90ZRDi/
ずばっとリストラしたらずばっとカス漫画が増えるだけでは・・・。

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 19:52 oD9yVMRX
あおやぎは美鳥が抜けた後のラブコメ枠でいいんじゃない?
それよりあやや漫画の人帰ってきて欲しい。ヤンチアじゃなくあややで。

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 19:56 oonIggl/
漫画家じゃなくて低脳編集者をリストラするって意味で言ったのだが

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 20:11 5G+SkDlP
どっちにしろ大量リストラなんかしたら同じことが起こるよ

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 22:34 yGtNrpR1
>>660 スマン、漏れファンなんだ。

とりあえず今の編集長は首きってほしい。

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 22:51 O9H3QImG
新入社員がいまいちパッとしない(他社も似たような状況だが)から
とりあえず人事の首を切ろうって経営者じゃ会社はうまく行かないと思う

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 23:05 HJ13h563
>>668
逆だろ。使えない人間をお情けで使う経営者は必ず失敗する。

期間を決めて芽が出ないようなら別に首を切ってもいいと思うけどな

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 23:19 O9H3QImG
>>669
そうじゃなくって不況だってのにバブル期と比較して
「業績が悪い!!」って首切ってたら誰も居なくなっちゃうだろ
新人に関してはどこだって似たようなもんなんだし
人代えれば良くなるってわけじゃないだろうし

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 23:24 YXJGc4zb
>>670
つまり、「育て方が悪い」って事か?

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/22 23:52 dV2zbCY8
んでも、今の編集長は歴代のなかでもかなりダメっぽい気がするんだけれど。


673:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 00:15 gv1RYvCO
>>670
アフォか?
今の企業は徹底的に無駄を見直し、首を切ってるだろw
その結果、日産とか松下は黒字へつながってる。

確かにバブル期なら新人を飼っていようが問題ないわな(プゲラ

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 00:23 o3949E80
>>670はリストラ予備軍

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 01:18 IlZbKdja
>>673-674 は無職

って、人の打ち切りよりも漫画の打ち切りの話をしないか?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 01:56 Dyd5LvIe
>>673
おまえさんは何で経営の合理化と今の話題を同列に語っちゃてるんだい?
無駄な人員削減すれば利益は確実に増えるだろうが
編集変えたって確実に売り上げが増すわけじゃないし減る可能性だって同じくらいある

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 02:19 gv1RYvCO
リストラ予備軍は黙ってくださいねw

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 02:31 gv1RYvCO
実力がない人間は無駄な人材に含まれますよ。
そこのところをよく理解してくださいね。

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 06:45 JeyAIaZZ
新人はともかく、上を切るべきだと思います。
十五朗を立ち上げるような人間は、どう考えても無能です。
読切も大したのない上に、新人と泣かず飛ばずの中堅が半々の割合。
作品の立ち上げ、どんな読切を載せるか、などについては編集の責任で通るかと。
そして、それは雑誌の根本を担うものでもあるわけですし。

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 07:09 XXimX4H3
社員を切るにしても残すにしても、やり方次第で結果は大きく変わる。
そして今のサンデーはどっちにしても、悪いほうに転びそうだ。

今の編集を残せば、また川久保に連載枠が与えられそうだし、
今の編集を切れば、第二、第三の川久保が生まれそうだ。

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 10:39 OpD5lyJu
編集部スレみたいになってきたな・・・

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 11:02 Z1P3okEY
川久保はいい作家だけど、ベテラン優遇が
サンデーの勢いを削いでるのではないか。
長期連載の数々がサンデーを停滞させ
部数をジリ貧を招いている原因だろう。
営業的にコナンは仕方ないとしても
高橋先生にはそろそろ新作を期待したいし
他の中堅作家の大半にも仕切り直しをさせ
新作の受けが悪いようなら切るという
思いきりの良さが編集部にほしいところだ。

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 11:13 yr+E4fiL
>>682
>川久保はいい作家だけど

先生のフリはもういいから。
もうムーヴメントは去ったから。

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 11:57 Z1P3okEY
>>683
いや、川久保はいい作家ということでひとまず置いといて、
サンデーの誌面改革は絶対に必要な事だと思いますよ。
散々言われている事だけど低年齢層の読者を獲得しない事には
今はまだ良くとも先々他誌に引き離される一方ですよ。
雷句だけでは弱いし、コロコロから引っ張ってくるのも手では…

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 13:46 JeyAIaZZ
久米田打ち切りの噂ですが、来週休載のようですし、どうなんでしょうか?
休載後すぐに打ち切りというのは考えにくいような気がします。

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 14:16 BBiyFv9x
他誌でしかも昔の話だが、奇面組は作者の腰痛の悪化で休載して、
その後2,3話で最終回になっていた。

まあ、こういうケースもあるってことで。

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 14:22 8SqUi2XS
同誌でしかも最近の話だが、カケラはアシ全員の逃亡で休載して、
その後10話で最終回になっていた。

まあ、こういうケースもあるってことで。


688:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 14:46 foTrQYMJ
>>685
でも今週の展開はちょっとうちきり近しって感じしたぞ。
新しい敵出てきたしな。

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 16:31 wusOtIRj
>部数をジリ貧を招いている原因
カケラ、橘、暁、楽ガキFighterのような糞漫画を大量に載せたからだろ
サンデーの部数を伸ばすんだったら、獣医のように実力のある人間を引き抜かないと。

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 17:21 yr+E4fiL
>>689
だが糞漫画なMARは世間的には売れているという怪奇

最近はいい漫画、実力のある漫画家を起用しなくても雑誌として生き残るすべは
あるということだろう。

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 20:44 NaDqrveU
週刊でももえサイズが読みたいから結城心一を起用希望。
ていうかもともとサンデーって、漫研においてあるっつーイメージだったんだから、
初の週刊オタ漫画に…。無理だろうなー。

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 23:02 OpD5lyJu
かつてサンデーでデビューしたけど冷や飯を食わされてサンデーを見限り、
他誌で大成した吉崎観音を今こそ呼び戻そう

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/23 23:48 /A2TqMlz
>>691
ありゃ大王みたいなそれなりの雑誌に載るようになって駄目になった

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 00:17 cmgW1vdw
吉崎は結構他の雑誌でも冷遇されてたから、
エースを誉めるべきで、サンデーを貶めるべきじゃない。

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 01:34 joBGGOtI
>>692
そうだっけ?全然覚えがないんだが…

☆ヾ⊆(。 。) ぐぐるぐぐるっと……

増刊じゃんか。道理で。
それにつけても最近の増刊の体たらくといったら、もう。

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 01:44 DSKimLpT
サンデーってジャンプの子会社なんですか?

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 02:38 joBGGOtI
>>696
そこでマガジンからめないと、チャンピでオチがつけられないじゃないか!


698:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 03:30 Hxwf9r6K
>>696
マジレスしていい? 逆。

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 05:51 cmgW1vdw
というか、集英社が小学館の子会社だわな。

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 07:10 RICHxn/K
小学館>>集英社>>白泉社

こんな感じ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 11:37 y5ePY9Qy
結局サンデーに売れて欲しいのか自分が気に入る紙面にして欲しいのか

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 12:51 tlNn6X31
より多くの人が満足する誌面になればサンデーは今より売れるだろ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 14:59 RKka0UTb
>>702
やあ、それはジャンプのことですね。

704:微妙に関係者
04/06/24 18:16 9Phl3cfM
ミドリ・改造が近々終わりますよ。そのあとBFが終わり。
新連載はあおやぎ・央・椎名はないよ。ライフセーバー・トガリあたりがあやしいよ。
聞いただけでソースはないので信用するかしないかはその人次第です。

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 18:19 +YNDw4jZ
ほんとに関係者ならトリップつけるべし

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 18:24 KDKWfFr7
椎名は自分のHPで
「「絶対可憐チルドレン」は週刊少年サンデー39号(8/25発売)から、4号連続の短期集中連載が決定しました。」
つってるじゃん

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 19:01 pRQyxU/A
トガリは小学館でていったような

ネタにしてももう少し調べましょうね。
ちなみに次の枠は、あややの作者が戻ってきます。
で、秋からスポーツ物一本追加です。
もちろんネタですが。

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 19:58 Rd4OYZYC
やったー・・・と思ったらネタかよ

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 20:06 UzW1agTN
あややの人には戻ってきてほしーなー
ファンタが終わってスポーツ不足で物足りないんだよ

710:微妙に関係者
04/06/24 20:39 9Phl3cfM
聞いただけでソースはないので信用するかしないかはその人次第です。
↑馬鹿はこれが見えないようですな。

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 21:09 yxr9rIwY
馬鹿はその人次第とか自分で言っといて
信じてもらえないと煽りに来るんですな

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 21:15 RNYYpNok
>ライフセーバー・トガリ
また2流漫画家を採用するのか?
これだから子会社に完全敗北するんだろ?>糞編集

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/24 23:01 XbUbAnk1
ところでライフセーバーって何だっけ?詐欺と釣りがどうこう
ってやつだっけ?

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 00:29 FUHWKlEN
オマイら最初からネタとか言ってやるな。
以外にマジ話しているのに。そんなんだから関係者が来なくなるんだよ。
俺も微妙に関係者だが畑(ライフセーバ)の件だけは聞いてない。

>>706
椎名は次の新連載陣には間に合わない。
短期で様子見てからだろ。
>>707
ネタを書くな。混乱するだけだ。
ちなみにヤンチアは聞いてない。
>>713
ライフセーバーは増刊でやってた漫画。
本誌ではあのトキ○モの件の読み切り。

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 01:40 55N8pcK1
>>714
夏目はどうなのさ?


とりあえずネタでも微妙でも関係者が来ると盛り上がるね。

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 01:51 MRObWhrr
>>715
盛り上がってるか?
「微妙に関係者」の登場から数時間経ってるのにまだ10レスそこそこで、
そのうち3つが2人の自称関係者のレスだぞ(;´Д`)

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 01:52 vECnG5uY
>>714
スポーツものだったら誰が有力か!?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 02:06 55N8pcK1
>>716
まぁ私情よりはマシって程度だけどいいんじゃねー?

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 02:11 sP9Zd/fh
五十歩百歩というか目くそ鼻くそ。

720:微妙に関係者の2人目
04/06/25 03:50 FUHWKlEN
はいはい。うさんくさい奴よばわりかよ。
まあ、ごもっともなことですな。ソースなんてあるわけもないし。
これから変更だってあるわけだし。素人より確実性のある話ってだけだ。

ただ>>704しかり、しょっぱなから
見分けつかないからってネタ師扱いしたり
目くそやら馬鹿にしたようなレスすると
教える気のある奴だって来なくなるってことを覚えれば?
出版社に出入りする奴は多かれ少なかれ
打ち切り情報のひとつやふたつ耳にする機会あるんだからさ。
信じてやれば部分的にでも結構な量が集まるだろーに。
もっとかしこくなれば?

>>718
夏目決定は有力らしい
移動したって言ってる奴がいるが、
ただかけもちしただけ。央・椎名も同じ。
>>717
スポーツは有力な新人を探しているらしいが
決定話はいまのところ聞いてないわ。

はい、永久にさいなら。

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 09:01 fQYB1FA6
こんなんがサンデーの関係者名乗ってると思うと泣けてくるな

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 09:14 MRObWhrr
うわ二人目のほうも痛いやつだったのか。
あのな。>>1 を読め。

>私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満を予想するスレです。

ここは「予想」して楽しむスレであって、誰もインサイダー情報なんて望んじゃいないんだよ。
お前がネタじゃないんなら、なおさらお前の存在は邪魔なのだ。
神になりたいなら他所に行ってくれ。ここにはお前さんの居場所はない。

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 09:22 yc1VUJ78
715 名前: メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/24 23:35 ID:???
156の新作は冬に延期だそうです。そしてタイトルはデスメタル伝説十五郎(仮)です。
最初冗談かと思った。

これってネタなのかな?

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 09:53 22y0Yc4/
関係者ならfusianasanしてくれよ。


725:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 10:19 LRPyrWOU
>>722
勝手に馬鹿なこと言うな。
今まで関係者がいなかったから私情が溢れかえるスレだったんだろが。
アンケ重視でないサンデーで予想するとなったら、話の展開と単行本売上くらいしか
使えないんだから、関係者情報は貴重だろ。
もちろん信頼置ける情報だったらの話だが。

>>720
まだ実績も無いくせに、偉そうにしても軽視されるのは当然だろが。
今回のことが実現したら、いくらでも神扱いしてやるからそれくらいまでは謙虚でいろよ。
そんときのために今からトリップかフシアナ入れとく方がいいかもな。

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 11:44 N6xGecXv
喧嘩腰になっちゃダメだよ。サンデー読者同士仲良くしようよ。
気持ちを落ち着かせてデスメタル十五郎を心待ちにしようよ。

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 16:06 V6OlVy6L
>>725
>私情が溢れかえる

それでいいじゃん。何か不都合あんの?
人のレスが私情だなとおもったら脳内あぼーんしておけばよろし。

「関係者のリークを一方的に受け取るのを待つだけのスレ」って楽しいか?
修行とか全部吹っ飛ばして何も努力せずパワーアップ! なMAR的なものを
好む最近の小学生じゃないんだからさあ。

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 16:14 8YGgppS6
>>727
あんた面白いな。

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 16:17 4cNQoprB
単なる願望垂れ流しのスレは勘弁だな
ジャンプ一行感想スレみたいになる

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 20:29 5cSg36pd
なぜ久米田が打ち切られたのか、簡単に教えてください

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 20:34 W2KwldGd
どうせ下っ端にはわからないだろ。

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 20:56 ggwHZ7ti
>>727
「関係者のリークを一方的に受け取るのを待つだけのスレ」は確かにどうかと思うけど、
だからといって関係者を排除してどうすんのさ。

とりあえず私情書き込みは、
【終わってよし】連載終了させたい漫画【2タイトル目】
スレリンク(ymag板)

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 23:23 cNwBmlho
BF打ち切ったらサンデー編集部はヤンサン編集部と同列と解釈します

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/25 23:26 Xqr2mWwy
禿同
>>727
>>720の方がお前の妄想より
はるかに有意義だ
気になるんならお前こそが能内あぼーんしれ
それとも自分より詳しい奴がいるのが悔しいのか?

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 00:22 Ce2zYctT
ほんとかしこくない奴が何人かいるな。
せっかく関係者?らしきのが来ているのに余計なこと言わないでくれ
とくに>>716から>>727までのオナニー野郎
あんたが予想するのは勝手だが
関係者の話を聞きたい奴だっているのに
関係者が偽者でも本物でも
とりあえず余計なこと言わないでスルーしろよ
害にはならないんだから
それにネタで釣りたい嘘バレなら
>>720
>スポーツは有力な新人を探しているらしいが
  決定話はいまのところ聞いてないわ。

わざわざ「聞いてない」なんて言わないだろうが。なんの釣りにもならんし。

もうちょっと大人になってくれ。

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 00:25 R43MBFIT
>>720
>>スポーツは有力な新人を探しているらしいが
>  決定話はいまのところ聞いてないわ。
>↑
>わざわざ「聞いてない」なんて言わないだろうが。なんの釣りにもならんし。

すっげえ蛇足

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 00:36 Z25Kns2e
関係者も厨房!チョウワロタw



738:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 00:44 3mOC66Mn
蛇足?別にそんなに余計ではないんじゃ・・
それとも邪推と間違えた?
まあいずれにしろ>>735が言うことには一理あると思うが。
妄想厨よりはたとえ偽であれ関係者の方がマシ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 00:52 Sdz1IYzY
BF打ち切り気配が濃いな…BF打ち切って師匠の椎名の短期連載
持ち込んだらいくらなんでもサンデー編集部の人格を疑う。

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 01:06 MtJYaJAf
我聞との争いでBF負けたってことか…
一行スレとか見てるとBFは上り調子で我聞は下り坂なんだけどな

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 01:07 LUMEAu94
>>739
BFは絵もキャラもキモイから、とっとと打ち切っていいよ。
てゆうか、何でここではBFがこんなに人気があるのかさっぱりわからん。
集団催眠にでもかかってるんじゃないのか?

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 01:10 RYYuHSrA
BFが「我聞より」人気があるのは中身が詰まってるからでしょうな。

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 01:15 PxGaXsrz
少なくとも、打ち切り筆頭に上げられる存在ではないだろうなBFは
切られるにしても優先順位はもう少し下の方だろう

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 02:07 EH24Y9LI
久々に(3年ぶりくらいかな)サンデー買って読んだら
ダンドーがロリゴルフ漫画になってた・・・
でも人気あるんだろうな、切られる気配まったく無いような・・・

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 03:41 M5XvQQwl
>>737
全くだ(w

仮に本当に関係者だとしたらサンデーの凋落ぶりも納得いくな。
なんかね、もうね、縮小均衡という言葉がこれほど似合う雑誌はないんじゃないかと。


746:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 05:19 3mOC66Mn
↑言わんくていいこと言うなや。俺は真偽はわからんが関係者情報もあっていいと思うし。
しかもそんなに厨か?気にしすぎじゃね

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 05:24 BwIUihuN
まあ煽るくらいの人格だからなあ。
オレはそういう性格の奴はスルーするから
知ったこっちゃないがな。

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 06:06 ypVoUexA
自演臭いスレだな

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 11:53 Q6mblxDo
なんつーか個人的には西森切って欲しいわけよ。無理だけど

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 11:55 sMAfCz/Q
【終わってよし】連載終了させたい漫画【2タイトル目】
スレリンク(ymag板)

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 13:10 kmcxvONN
本当の関係者は名無しで紛れ込んでるわけだが

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 14:43 Ce2zYctT
じゃあほんとのところを教えてくれ。

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 15:53 h03SK4Of
>>747
そう言ってスルー出来ないお前に萌え。

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 16:12 BwIUihuN
情報として遮断してるという意味だが。

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 19:53 OyBbaBvf
自演臭いレスや自称関係者が厨臭いと逆に生々しいかも
前にどっかのスレに居たイノタケの原稿料ページ20万議論に居た出版関係者(元だったかも知れんけど)は
凄まじい厨でバレバレの自作自演繰り返してたし

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 20:58 3mOC66Mn
自称関係者のレスの方が
俺的にはいままでの空論であーだこーだ言っているより
よほどマシなんだが…
もっともミドリ・BFが終わるまでは真偽が判明できないけど

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 21:34 +OWTeslI
とりあえず改蔵はあと2回でさよならが確定したな

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 21:41 t9aAj1bV
>>756
同意。
まあ完全に自称だってバレバレならアレだけどさ。
データをもとに推測してる暇人のレスは結構好き。

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/26 21:48 AoROXrFH
ダンドーはアニメ終わったら
ポイッ?

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 00:18 p1lvcV1Z
俺は、あんなヒトがいなくちゃなりたたんスレならなくてもいいな。

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 01:03 qQlVg8HT
気に食わないレスはスルーすればいい。
それが嫌なら来なきゃいい。

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 05:44 qgV/6dKr
所詮自称だからな。もっともらしいホラ吹きかもしれんし
狼少年かもしれんし。
信じるかどうかは個人次第。
別に打ち切りスレは関係者が居ても居なくても成立してるし。

まあ4大誌スレに現れた関係者君は、発行部数と実売部数の区別が
できてなかったが。

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 12:14 vFlXG+t4
関係者にはBFの単行本の辺りの話が聞きたい
まだ新刊難民いるみたいだし

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 14:35 4SoVtEiF
>>760-762
同意だな。
所詮匿名掲示板なんだし、ネタとして出すぐらいならいいが、
構って電波出しまくりの自称事情通はうんざりですよ。


765:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 15:37 MNIt3WCg
まあ本物とわかれば
来てくれたほうが楽しいがな

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 19:29 OTpYJqh+
改蔵、緑、読み切り枠の3つが入れ替えでオケー?

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 19:48 qQlVg8HT
↑BFかもしれんらしい。
それに読み切り枠は続くんじゃね?
超のほうも季刊みたいになってるし。

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 20:19 qTzmWCEE
BFはコミックの重版か否かの様な気もする
ダイナマイト伊藤はコミック売れなくて、終わったらしいが

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/27 21:10 Zhv8iARC
事情通や関係者っていっても出版社は人の出入りが多いし
編集者や雑誌に直接関わってる人とは限らないから
バイトや持ち込みしただけの人とか、
その友人を含めれば結構な数いるのかもね

まぁ2ちゃんだしガセでもなんでも話のネタになればいいんじゃないの


770:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/28 00:24 y5a3uvIo
>>769に同意
予想だけがしたい人はそうすればいいし。
関係者の話から盛り上がるのもよし。
嘘バレだってことで排除する必要はとくにない。
あまりに故意なのは困るがそういうのはスルーで。
その方向でよろしく頼みたい。

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/28 00:28 s5Gqo2en
それくらいがいいね。
予想する奴がいて、反論する奴がいて、私情吐く奴がいて、スルーする奴がいて、
たまに関係者っぽい奴が来たりするスレ。基本は雑談だけど。

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/28 00:30 8alZ5uWe
今回来た自称関係者が叩かれたのは、「関係者だから」ってより
単にかまって電波だしまくりだったからじゃないのかな。

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/28 00:43 24JexyKc
だから気に入らないならスルーすればいいんじゃん
しかもそんなに電波か?
>>704だけみたらまともに見えるがな
むしろ>>707の皮肉なレスのが痛い
二人目はちょっとアレだけど

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
04/06/28 00:46 s5Gqo2en
リアクションリスト

・黒やん
三日月
メロン
焼きそばドーッグ
チンミ
小野小町さん
天にも昇る
ガメラ

海の思い出
天国逝き
クジャク(霧崎)
踊りだす
ダブるクラスメイト

・ピエロ
あまり覚えてないけど、坂東とか。
過去の話をつらつら喋って最後に語呂合わせってパターン。
記憶に残らない。


海あたりから怪しくなってきて、ダブルクラストで止めを刺したな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch