【きゃ――!!】北斗の拳41【サイヤさん】at RCOMIC
【きゃ――!!】北斗の拳41【サイヤさん】 - 暇つぶし2ch233:愛蔵版名無しさん
06/03/23 00:17:55
そもそも勘違いしている奴が多いが、闘気ってのは殺傷力が低すぎて一流相手では対して使えん。
ケンシロウやラオウの攻撃見たらわかるが、相手が弱くないかぎり直接殴るか秘孔突くかじゃないと厳しい。

飛び道具のほうが直接攻撃より強いドラゴンボールとの最大の違いがそれ。

ケンシロウが、カイオウ初戦で油断負けしたときに、闘気による決定打をくらったのは
カイオウの魔闘気攻撃(暗琉ヒ破)が、カイオウが直接殴るより強かったとかそういうことではなく
単純に暗琉天破でパニック状態に陥ったケンシロウが適切な防御方法をとれなかった
ということ。つまり、ケンシロウがきちんと防御をとれる状況で、カイオウの魔闘気攻撃を
食らっても、カイオウが直接拳で攻撃するよりも大きなダメージを与えるのは不可能だということ。

北斗の世界では、離れた距離からの闘気攻撃は直接攻撃よりも威力が減衰する。
ただしユダの技だけは例外で、遠距離攻撃でありながら威力は衰えない。

飛び道具が直接攻撃より強いドラゴンボールとは違って、ケンシロウの剛拳クリーンヒットは
天将奔烈や剛掌波より遥かにダメージ、殺傷力が大きいということ。具体的には剛拳が
クリーンヒットすれば、シンやラオウの胸骨が粉砕されるほどの威力がある。

もっともカイオウの肉体をアッパーで砕いたのはあまり関係無い。
あれはケンシロウの剛拳が強かったというより、カイオウがやわすぎただけの話。

カイオウは暗琉ひ破を無防備なケンシロウにクリーンヒットさせているが、ケンシロウに
ノックダウンさせることすらできなかった。それに対してウイグルのクリーンヒットは
ケンシロウを一撃で失神に追い込んでいる。これが北斗の世界。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch