06/02/08 21:24:50
>>551
URLリンク(hokuto.to)
あまりにも有名だが、貴様のような名無しはここに行って
ババア様の真の実力でも拝むがいい
554:愛蔵版名無しさん
06/02/08 22:42:44
レイは「人気が」最強
実力は備わってない
レイが最強とほざくやからはとんでもない勘違い野郎かただの腐女子
555:愛蔵版名無しさん
06/02/08 22:56:23
レイが最強と思ってるんならそれでいいじゃないか。おまえに否定する権利なーし
556:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:00:41
>>553
ババァ強すぎすげえw
557:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:03:46
カイオウの馬VS黒王
558:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:36:50
さっきから強さ議論は禁止と何度言ったら分かる?
そしてよく数分ごとにレスが来るな?
分かったらとっとと議論スレに失せろ
559:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:39:15
北斗の拳のゲームでないの?
560:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:49:15
アーケードの移植待ち。
561:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:52:32
発売は決まってるの?
562:愛蔵版名無しさん
06/02/08 23:58:00
>>535
読切版を知らんようだな
563:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:01:14
読み切り版てバイケンのやつ?
564:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:08:45
金峰梅軒よりも百地の方が気になる
565:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:18:47 kl4uted2
拳王さまの着ている燃えない服はアスベスとで出来ていますか?
566:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:19:07
ケンシロウの北斗神拳凡技馬場チョップで拳を破壊され、北斗神拳でもなんでもない
肘ガードで脚を完全に破壊され、北斗神拳でもなんでもないただのアッパーで
トドメをさされたカイオウ(笑)
説教が終ったあとは、3発でやられたカイオウ(笑)
567:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:24:45
>>565
火鼠の衣
568:566
06/02/09 00:26:05
>>567
オレを無視するなよ(笑)
569:\____________/
06/02/09 00:30:12
V
/ ̄ノノノ ̄\
( 馬鹿硫黄厨 )
|;;;;; ー◎-◎-) < 儂は下衆なドブネズミ
(6 (_ _) ) 中村さんはホントに元気だなぁ
\ トェェェェェイ ______
./ \. ヾェェェ/ . | | ̄ ̄\ \
/  ̄ ̄ ̄ヽ . | | | ̄ ̄| カタカタカタ
/ ,ィ -っ、 ヽ .| | |__|
| / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
| / | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ |二二二二二二二二二二|
| x 9 / ||
| ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ彡イ . .||
| ;;(::)(::);; | .||
570:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:43:55
ジードって部下に自分を呼び捨てにさせてたり
仲間を殺された事に激怒したり、バット曰く「村の人間は1分も持たない」
ほどの軍団を率いているのに村中を皆殺しにしようとせずに
リンを人質にして極力被害を出さないように食料を要求する所をとか見ると、
案外根はいい奴だったのかも知れん。
571:愛蔵版名無しさん
06/02/09 02:32:10
儂は下衆なドブネズミ
中村さんはホントに元気だなぁ
↑
これってどういう意味?
誰か解説をお願い申し上げる
572:愛蔵版名無しさん
06/02/09 02:42:59 kl4uted2
ヒューイとシュレン二人で命をかけて何分ラオウを足止め出来ましたか?
573:愛蔵版名無しさん
06/02/09 02:44:49
>>571
カイオウ厨というキモイ生物に関すること
ま、一般人はあまり関係ない
574:愛蔵版名無しさん
06/02/09 04:48:57
ていうかそもそもラオウは南斗最後の将を追ってたわけでもないっぽいから
五車星が襲ってけしかけなければよかったんじゃないかと思う。
575:愛蔵版名無しさん
06/02/09 05:21:45
>>574
いずれは知る事になるだろうから・・・って脳内解釈しておくべし
576:愛蔵版名無しさん
06/02/09 07:15:02
ラオウは美食家ですか?
577:愛蔵版名無しさん
06/02/09 07:27:52
アニメ版のヒューイはマンガより出番が多いよ。ケンと手合わせしたりもするし。
578:愛蔵版名無しさん
06/02/09 07:38:20
結構有名な声優さん使ってたんじゃなかったっけか?
579:愛蔵版名無しさん
06/02/09 08:19:25
そうなんだ。しらんかった
580:愛蔵版名無しさん
06/02/09 08:31:23
サウザーくらいの美食を一度はしてみたいね
581:愛蔵版名無しさん
06/02/09 09:05:46
今日のは口に合わん。って言ってテーブル蹴飛ばしてみたい!
582:愛蔵版名無しさん
06/02/09 10:58:13 mVvfWVxn
ジードやスペードの組織はフレンドリーだ。結構楽しいかもしれないぞ。
583:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:28:15
ああ、仲間に対しては思いやりがある集団
手柄も仲良く分け与え
584:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:28:56 TJCLoCSS
ケンシロウの北斗神拳凡技馬場チョップで拳を破壊され、北斗神拳でもなんでもない
肘ガードで脚を完全に破壊され、北斗神拳でもなんでもないただのアッパーで
トドメをさされたカイオウ(笑)
説教が終ったあとは、3発でやられたカイオウ(笑)
別に3発も必要なかったんだけどね。
説教後も実力の1%も出していないケンシロウにやられたカイオウ(笑)
が正解
585:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:31:06 TJCLoCSS
ケンシロウとカイオウの戦いは、大人の格闘家と素人の子供
の戦いみたいなものだよ。
586:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:44:28
肘ガードを
「俺が今までに味わったことのない戦場の拳」
とぬかすカイオウ。
これくらいそこらへんの空手道場でもやってる
ことじゃないのか?
カイオウってひょっとして格闘技未経験の素人なのか?
587:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:51:14
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
588:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:52:06 6vmTAm0Y
カイオウは確かに弱いが、ハンやヒョウはそれ以上に雑魚
589:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:52:35
カイオウはさまざまな技をやらせてもらってるのに
それに気付かないばかりか、ケンシロウに全くダメージを
負わすことができなかった。
ケンシロウは、自分のためにカイオウの母親が
死んだことや、北斗宗家の血を引きながらも長い間
宗家の従者と言われ続けてきたカイオウに引け目を感じ
「恨むのなら、この身を思う存分打て」とまで
言っているのにね。
590:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:53:14
自称不敗の拳をいきなりかわされるカイオウ(笑)
591:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:54:34
>>588
いや、カイオウの方が普通にしかもはるかに弱い
592:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:54:47
自称不敗の拳を、初見でいきなりかわされた上に、本当は殺されているところを
手加減の一撃(髪の毛の生え際を切る)をくらわされたカイオウ(笑)
ウイグルなんかでも、ケンシロウが初見となる技では凄まじい攻撃を当てている。
593:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:55:06
俺がヒョードルに不意打ちをつけば一度は勝てる確率はある。
例えば俺にヒョードルを恐れぬ勇気があったと仮定した話だが、
ヒョードルに催涙スプーレを食らわせて隠し持っていたハンマーで一撃すれば
すごく低い確立だとは思うがヒョードルは倒せる。
しかしこれは一度きりで、作戦を読まれたあとは素人がヒョードルに何回挑んでも勝てるものではない。
カイオウとケンシロウとの第一戦はそんな状況に近かったのではなかろうか。
第一部のキャラのラオウ、サウザー、シン、ジャギ等(殺し合いのプロ)と修羅国の羅将ら(素人、井の中の蛙、
レベル低い環境におけるお山の大将)では地力が違いすぎる。
594:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:56:08
カイオウほど色んな技を出させてもらった奴は他にいないよ。
シャチだって全くノーガードのケンシロウ相手になら
それなりのダメージを負わせられる。
595:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:57:15
未だに、カイオウがケンシロウに対して1勝をあげることができた
数少ないキャラだと信じているド厨房がいるのが笑える。
ケンシロウに1勝することができた、シン、サウザー、カイオウは一見同格に見えるがそれは間違い。
シン、サウザーはケンシロウを殺そうと思えば殺せたがあえて命は奪わずに生かした。
それに対してカイオウはおもいっきりケンシロウを殺そうとしていたが、攻撃がしょぼすぎて
命を奪うにはいたらなかった。
この違いは大きい。つまり、カイオウの拳は時代遅れで殺傷力に劣る拳ということ。
大量の雑魚は殺すことができても、ある程度の拳士には痛みしか与えられず
攻撃力の劣る元斗に似ている。
ケンシロウ対ラオウの初戦を2回(まずラオウが圧勝、間をいれて今度は引き分け)に分けず
引き分けとするのであれば、ケンシロウ対カイオウの初戦も引き分けだろう。
序盤は、カイオウが情報戦を制し、ケンシロウが判断ミスをおかしたこともあって
一発芸である暗琉天破を利用した戦法で勝ち逃げするも、攻撃力がショボすぎて
殺しきれず。後半は、動けないケンシロウのオーラで、魔闘気が封じられ手も足も出ず
落ちてきた小石に膝をつく始末w
魔闘気というハッタリをはがされたカイオウは、小石が落ちてきた程度で苦しむような脆い肉体なんだよ。
小石が落ちてきた程度でもがき苦しむカイオウ
コウリュウの息子の罠で巨大な岩石の直撃落下をうけても平然としているラオウ
比べることすらアホらしいほど差がある
硫酸ぶっかけられただけでピンチに陥っているカイオウ
シュレンが繰り出した炎に包まれても平然としているラオウ
比べることすらアホらしいほど差がある
596:愛蔵版名無しさん
06/02/09 11:59:27
でもそれって、覚醒後のケンシロウだろ?
初めてカイオウと戦ったときは手も足も出なかった。
無想転生も破られたし。
ケンシロウが強いんじゃなくて北斗神拳の設定が反則。
一度戦った拳は通用しなくなるとかね。
封印を解くとかいってそれだけで琉拳の技を封じてしまうし。
それを言っちゃおしめぇか?
597:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:00:12
つーか、北斗神拳のスキルを習得した修行時代末期のケンシロウなら
カイオウごときにフロック負けする可能性は万に一つもないと思う。
食料と休息環境が完備され、朝から晩まで戦いの技術研磨にあけくれて
肉体的にも精神的にも研ぎ澄まされた状態でよくピーキングされた修行
末期であれば、相手の拳や技を見切るという最重要事項を放棄して
うぬぼれから安易に奥義(無想転生)で対策するといった初歩的ミスをおかすのは
ありえない。もともとケンシロウが暗琉を簡単に対策できる能力が
備わっているのはいうまでもないが、カイオウに負ける時期、タイミングのほうが
ケンシロウの人生において遥かに稀だな。
まぁカイオウは遥かに格上のケンシロウに、作戦通り勝っちゃったという
意味ではその功績は大きい。ラッキーマンなので、真正面から勝負して
勝ったシンと比べると偉業度では遥かに劣るけどね。
戦闘描写が長いという理由で、二部のキャラが強いと思っている馬鹿が
未だに存在するのは笑える。
ファルコやハンなんて、全盛期のシンと戦えば最初に交錯した瞬間に
とどめをさされる。それぐらい格も拳のレベルも才能も違う。
もっとも盛時シンじゃなくても、ユダやシュウでじゅうぶんだがな。
598:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:00:19
説教前は、自ら攻撃することは殆どせずもっぱらカイオウに
技を出させてあげているな。
ま、説教後も本来の1%の力も出していないのは明白だが
599:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:02:41
カイオウ戦ほど、ケンシロウが手を抜いた戦いは他に
ない。これだけは間違いない。
それなのに惨敗したカイオウ。もうジャギより弱いとかそんな
レベルじゃないよ。
600:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:03:05
ケンシロウは相手への殺気が無ければ、ファルコのような雑魚とも手加減して引き分けるが
極限の精神状態であればシン、サウザー、ジャギなどの屈強な一流拳士をも倒せる。
ようするに精神の充実度と闘う理由によって、出せるポテンシャルが変化する。
ちなみにケンシロウが止むを得ずフドウやバット、ジュウザと闘うことになったら勝てないよ。
殺す気が全くないからな。
シン、サウザー、カイオウのリベンジ戦は、なにもケンが特別に鍛錬して勝ったわけではない。
ごく普通に北斗神拳伝承者の実力を発揮して勝ったにすぎない。
逆にいうと3人に負けた初戦は、
シン初戦=数年ユリアといちゃいちゃして色ボケ状態
サウザー初戦=油断&おごり
カイオウ初戦=勝負勘の衰え
実力をちゃんと出せる精神状態のケンシロウに勝てる可能性があるのはラオウ、若きリュウケン、コウリュウだけ。
最終戦でラオウが負けたのはわざとだしな。アニメでもはっきり描かれている。
601:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:03:59
シャチにだって、馬に腕を踏み潰させてなかったら
カイオウ負けてただろ。
何せ片腕片足の覚醒シャチと互角の戦いなんだからな
602:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:05:05
あのシャチは覚醒とは言わない。
北斗の女人像が一時的に力を与えただけ。
603:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:05:23
あのさ、おつむ脆弱厨こと馬鹿硫黄厨は見逃している臭いが
カイオウは赤シャチの硫酸攻撃の前に、雑魚海賊の稚拙な
ムチ+錨攻撃を避けられず、あっさり捕まっているよな。
あんな稚拙な攻撃を予知できず喰らったようなカイオウが
ケンシロウですら喰らったウイグルの泰山流千条鞭を
喰らわない可能性はきわめて低い。
当然だが、その後の蒙古覇極道も貰うだろうね。
ムチを解いて闘気で攻撃したところで、ウイグルは肉体を
鋼と化した面を表に突っ込んでくるわけだから意味ないし。
まぁそんなことやる暇もなく、ウイグルがまず技を優先して
決めるだろうがね。
暗琉天破という技は、溜めておいた闘気を一度に相手方向に
向けて噴出するものであって、時間的には数十秒しか影響を
及ぼさない。つまり永久に継続する概念ではないわけで
カイオウの間合いに近づかず、常に一定の距離をおいて
自分から打って出なければ、永久に喰らわない。カイオウが
近づいてくれば、その分後ろにひけばいいだけ。
つまりウイグルは暗琉の狭い圏内にわざわざ入らず、圏外から
泰山流千条鞭を決めて、その後間髪入れずにカイオウが動ける
前に蒙古覇極道を繰り出せば終了。
カイオウの打たれ弱さ、肉体の脆さはこのスレで散々指摘されているので
蒙古覇極道を喰らったあとにどうなるかは言うまでもない罠(笑)
604:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:06:33
カイオウ初戦で判断ミスから無重力状態によるパニックに陥って防御不能状態に陥ったケンシロウは
何十発も拳をもらって殴られているが死ななかった。
逆に2戦目でカイオウは、ケンシロウのたった二発の攻撃(チョップ、アッパー)で戦闘不能状態に陥った。
やはりカイオウは脆すぎる。攻撃力、防御力ともにしょぼいといわざるをえない。
605:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:06:50
バカイオウ厨は耳が痛いかもしれんが、一番重要なのは
死闘の末、お互い傷ついた状態で一瞬の隙をついて技が決ったのではなく
ケンシロウがひととおりの説教を終えて、本気を出した直後に
チョップ一発(北斗神拳の凡技、拳盗捨断)であっさり勝負が決ったことだよな。
しょうもないチョップ一発で沈んだような奴が、他の南斗や北斗の奴等との戦いで
致死奥義を くらわない保証がどこにある?(ゲラゲラ
606:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:07:20
まぁ実際にラオウとカイオウが闘ったら
例によってカイオウが自身満々に暗琉天破を仕掛けるが、魔闘気をとうに認知している
拳法狩りをライフワークとするラオウが
「笑止、兄者はこれしきの稚技で拳王の動きを封じることができると自惚れておったのか」
と嘆きつつあっさり一蹴し
↓
てんぱったカイオウはならばとばかり女人像の構えからの攻撃であわててうってでるが
こぶしにラオウのチョップ(北斗神拳凡技、拳盗捨断)がふりおろされる
↓
もがき苦しむカイオウ「うぬぬほ(ry」
607:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:07:39
カイオウ厨は耳が痛いかもしれないが、カイオウ戦の事実上の決め手になった
拳盗捨断は、七星点心のような特別な奥義でもなんでもなく
数ある北斗神拳の平凡な技の中の一つに過ぎなかったわけでw
まさかカイオウ厨はあれが唯一の攻略法だったと思っているのかなw
カイオウ戦なんて、ケンシロウがガチなら戦いがはじまった最初に拳をあわせた
瞬間にチョップ一発(北斗神拳奥義・拳盗捨断)でカイオウがまともに戦えなくってあぼーんだ罠。
なぜそうならなかったかというと、ケンシロウは女人像から
北斗神拳、琉拳の誕生秘話と歴史を聞いたことによって、それを魔界に堕ちたカイオウに教えつつ
心を拾うことでマニンゲンに戻してやる義務が発生したからなんだな。
だから既に見切っているカイオウの拳に対して、いきなり北斗神拳奥義・拳盗捨断で
封じにかかったりはせずに、いろいろ技を受けて神拳と琉拳の違いを教えようとした。
いってしまえば、毒ガスや逆死葬の展開も、自分からは攻撃せずに
まんまと凄妙弾烈やらせた(そして、神拳2000年の進化において既に秘孔、破孔
封じがなされていることを教えた)のもケンシロウの八百長によるものであって
真剣勝負ならこんなことにはならん。
もしケンシロウが女人像に立ち寄っていなかったら
始まった瞬間に、拳盗捨断食らわして、はいお終い(もっとも他にもいくらでも技があるが)
ケンシロウが女人像の秘話を聞いててよかったね(w
シンを倒したときのケンシロウは、カイオウ戦で決めてとなった拳盗捨断や
内部破壊封じ(秘孔封じ)は当然だけど習得しているし普通に使える。
当たり前だよな、それをもって伝承者となったんだから。
608:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:07:54
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
609:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:08:05
つか、ヒョウ戦と二戦目のカイオウ戦は最強ケンシロウの説教ファイトだろが。
カイオウ戦なんて、ケンシロウがガチなら戦いがはじまった最初に拳をあわせた
瞬間にチョップ一発(北斗神拳奥義・拳盗捨断)でカイオウがまともに戦えなくってあぼーんだ罠。
なぜそうならなかったかというと、ケンシロウは女人像から
北斗神拳、琉拳の誕生秘話と歴史を聞いて、それを魔界に堕ちた
カイオウに教えてマニンゲンに戻してやる義務感が芽生えたからなんだな。
だから既に見切っているカイオウの拳に対して、いきなり北斗神拳奥義・拳盗捨断で
封じにかかったりはせずに、いろいろ技を受けて神拳と琉拳の違いを教えようとした。
いってしまえば、毒ガスや逆死葬の展開も、自分からは攻撃せずに
まんまと凄妙弾烈やらせた(そして、神拳2000年の進化において既に秘孔、破孔
封じがなされていることを教えた)のもケンシロウの八百長によるものであって
真剣勝負ならこんなことにはならん。
610:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:08:19
無知で猛突猛進筋肉バカのケンシロウと違ってラオウは戦略家だからカイオウには負けようが無い。
そもそもケンシロウと違って、ラオウは琉拳及び宗家の存在や概念を昔から知っていたわけだし。
その上でいつでもカイオウを倒せるとラオウ自身も他の人間も意見を揃えていたわけだし。
拳法狩りで格下の拳の研究も怠らずに貪欲に技術を吸収しようとしていた拳法マニアのラオウが
同じ北斗の名を関する琉拳を放置して楽観視していたわけがあるまい。
その上でケンシロウ、トキを倒してから余裕しゃくしゃく修羅の国にも攻め入るといっていたんだから
とっくに琉拳の本質&カイオウへの対策はすんでいたのが想像に難くない。
カイオウ戦の決め手になった拳盗捨断は、七星点心のような特別な究極奥義でもなんでもなく
数ある北斗神拳の平凡な技の中の一つに過ぎなかったわけでw
611:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:08:38
てか、ケンシロウと違ってラオウはカイオウやジュウケイをもともとしってんじゃん。
まさか自分の兄弟が使う拳法の種類をしらんわけがないよな。
一度修羅の国がどんな様子になっているか見学までしにいっているのに、兄が拳法の素人だと勘違いしているわけがないし。
やはりどう考えてもラオウは北斗琉拳を知っているよ。
そう考えると同じ北斗を冠する拳でありながら、その違いに興味を持たないわけがない。
ラオウが北斗神拳と北斗琉拳を同じものだと勘違いしているのも、これまたありえないから
絶対に神拳との違いや、琉拳の特徴、神拳が琉拳に対して優位な点や有効な技は知っているだろうね。
なんせ格が遥かに劣る拳法の調査ですら怠らないほどのマニアだったんだから、北斗の名を冠する関連拳を
弱い拳だと楽観視したり、なんにも興味をもたず調べなかったというのはありえない。
倒すべき相手がどんな拳法家なのかもしらずに、修羅の国の救世主になるとゴセムに約束するのも変だしね。
カイオウの風貌の変化(魔神となり鎧から魔闘気が噴出している等)についても、情報として伝わっているだろうから
魔闘気や魔界に関連する概念や技をラオウが知らないというもありえんだろうな。
知ろうとする場合、神拳と共通ではない部分、つまり流拳のなにが脅威になる可能性があるかっつーことを
調べるわけだから当然として琉拳の本質(魔闘気で幻惑させて相手をパニックに陥れる)のことにいきつくでしょうね。
冷静に分析すると上記のようにラオウが魔闘気を知らない可能性は殆どありないが、万が一ラオウが魔闘気及び
琉拳を知らない場合は、ラオウの性格からしてそれをじゅぶん認知するまで戦わないだろう。
ちなみにケンシロウ打倒が悲願だったカイオウはスパイを送って無想転生を知っっていただけではなく、リンが
天帝であることすら調査していた。まぁこの程度は正常な拳士だと当たり前のこと。ケンシロウがノーテンキすぎる
だけで通常の人間はある程度の情報収集は行っているし、鎖国相手に攻め入るなら尚更。
典型的な馬鹿硫黄厨の妄想では「ラオウは魔闘気どころか、北斗琉拳の存在すら知らない」ということらしいが(w
ゴセムが命がけで海を渡ったにも関わらず、国の状態だけ伝えて羅将のことは一切触れずとか妄想しているのかな(プゲラ
612:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:09:50
別格 ラオウ ケンシロウ コウリュウ
S リュウケン
A サウザー トキ
B シュウ ジュウケイ
C レイ リュウガ ユダ ジャギ ハン ヒョウ
D デビル シン ファルコ
E アミバ ウイグル バラン カーネル 牙一族親父
F カイオウ カイゼル シャチ 砂蜘蛛 アルフ ソリア
G マダラ、アサム(若)ショウキ、ライガ&フウガ
H ボルゲ、南斗双斬拳、殺&斬、地下バトル王者
I ヌメリ、ヒルカ、シエ、マッド軍曹、ゴンズ様、バスク、ジュウザ、ヘビー級チャンプ
J アイン、フドウ、バット、ブロン、ナガト、フォックス、バルガ、マイペット、ダガール
613:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:10:34
北斗神拳凡技 バ バ チ ョ ッ プ でもがき苦しむカイオウ(笑)
614:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:11:55
モーションの大きいチョップをまともに食らうってどんだけレベル低いんだよカイオウは(笑)
普通だったらあんな技はかわせるわけで、一流拳士であればガードするような状況にすらならん
615:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:13:22 g86c3r4E
だーかーらー、ラオウはズボンはジカ履きで、
ウンコがつこうが気にしないんだよ。
これ人として、最強よ?
616:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:13:25
カイオウは新日本プロレスにでも入門しろよw
617:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:14:28
「て、手がぁ手がぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
618:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:14:47
SS ラオウ リュウケン
S ケンシロウ(特別に精神が充実している場合以外) サウザー
A シン コウリュウ トキ
B シュウ ジュウケイ
C レイ リュウガ ユダ ジャギ
D デビル ウイグル ファルコ カイオウ ハン ヒョウ
E アミバ ハート バラン カーネル 牙一族親父
F カイゼル シャチ 砂蜘蛛 アルフ ソリア
G マダラ、アサム(若)ショウキ、ライガ&フウガ
H ボルゲ、南斗双斬拳、殺&斬、地下バトル王者
I ヌメリ、ヒルカ、シエ、マッド軍曹、ゴンズ様、バスク、ジュウザ、ヘビー級チャンプ
J アイン、フドウ、バット、ブロン、ナガト、フォックス、バルガ、マイペット、ダガール
619:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:15:38
カイオウの 手がぁ手がぁああああ は連載年に放映されたラピュタ(ムスカ)のパクリ
その程度のキャラなんだよ カイオウの位置付けは
620:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:16:30
ユリアやリンやマミヤに惚れてる時点で、全員負け犬。
621:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:16:48
琉拳は闘気を操るを極意とする。
そして、ケンが渾身の闘気を込めて放った拳は全く通用しなかった。
しかもその場面はケンシロウは手加減していた様子でもなかった。
いかにケンシロウが封印とやらを解いただけで強くなってしまったとはいえ、
北斗神拳正統伝承者として、自ら闘気に対処する才能はあったと思う。
でもジャギやウイグルにそれが出来るかというと、まず不可能。
というかケンシロウですら魔闘気が歪める空間に初めは対処できなかった。
でも琉拳が時代遅れの拳だってことは作中で言ってたし、それは正しいとおもう。
622:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:17:00
自身満々に蹴りをくりだして、北斗神拳でもなんでもないただの肘で脚を完全粉砕されたカイオウ(笑)
623:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:18:18
まぁカイオウ厨は
・暗琉天破は殆どの相手が対策不可能に決っている
・カイオウの拳は、ケンシロウ以外の人間では誰もが見切れず避けられず対処不可能で
なぜか相手の拳が未見の奥義や動きであってもカイオウがわが見切る必要が一切なく
全部不発に終って、逆にカイオウの拳は全部当たる
という妄想だからな。
ケンシロウだけが唯一勝てるという逃げ理論
カイオウ厨の思考とウイグル厨の思考って似ているね。
どっちもケンシロウに通じたんだから、他の全てのキャラにも有効って点が
そんな訳無いだろうに。
カイオウ厨がすがるのが 極められた拳 というリップサービスだからね。
だったら南斗や神拳その他は完成されてないっちゅうんかいってことだよな。
どれもみんなそれぞれに完成されているが、それどころか進化しているだろと。
カイオウの拳のみ、どんな相手だろうがほぼ100発100中あたる
理由は「2000年前に完成された拳」だからというのがカイオウ中の生命線となっている妄想論。
バカイオウ厨は誇大妄想から、他より優れた拳だと思い込んでしまっているから
相手がどんな攻撃をしてきても(カイオウが知らない驚異的な技だろうが)ぜんぶ攻防に負けて
カイオウの拳ばかりあたると信じこんでる。
624:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:19:10
肘ガードで脚を完全破壊されたカイオウ
そこらへんの屈強なモヒカンより弱そうだな
625:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:19:44
ハンの闘気系奥義「白羅滅精」とケンシロウが出した
劣化版天将奔烈(北斗神拳の奥義でもなんでもないラオウのオリジナル
余興技を模倣した劣化コピー)がぶつかって、ハンが押しまけノックダウン
されている。本当ならケンシロウがいつでもとどめをさせる。
ハンははっきり「奥義」といってるのがポイント。
琉拳の奥義の洗練度なんてそんなもの。つまり2000年の歴史で磨かれた
北斗神拳の一流奥義など使うまでもなく、ラオウの単なるオリジナル技を
さらに真似しただけの劣化版よりおとるほどの実効性しかない>琉拳の奥義
カイオウが1戦めでケンシロウに有効ダメージを与えられたのは、技に
威力があったからとか奥義のレベルが高かったからとかそういうことではなく
単純にケンシロウが魔闘気の術中にはまって無重力状態でパニック状態に陥り
冷静な判断ができずに、防御できずにもろに食らったから。
冷静に対処できていれば、ラオウと戦ったときのようにノーダメージでやりすごす
ことができる。実際アニメでも描写があるが、カイオウが2戦目で全身全霊をこめて
魔闘気による攻撃を仕掛けたが、初戦とは異なり冷静に防御した為全くノーダメージで
ケンシロウはやりすごしていた。
つまり防御できずにまともにクリーンヒットをゆるさない限り、闘気系の奥義なんて
勝負を決める威力はないということ。ケンシロウをガチで失神させるウイグル獄長のタックルより
遥かに劣る。そしてハート様のハートビンタは、北斗神拳伝承者が万全の状態で完璧にガードしても
ダウンするほどの恐ろしい威力を持つ。ここが魔闘気などのこけおどしと異なる点。
626:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:19:46
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ 馬鹿硫黄厨 } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
627:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:19:56
鋭い読者なら気付いているんだろうけど、ケンシロウがカイオウに
お前は井の中の蛙と説教を垂れた場面って、カイオウの弱さを嘆いただけでなく
修羅の国そのものを井戸に例えてレベルが低いと切って捨てたんだよね。
この俺の拳の影すら見たものおらんと自惚れ、無敵不敗と自慢していたハンは
ケンシロウと戦いの最中、最初はハンのこぶしが見えなかったシャチごときに拳すじを
見切られその際シャチは「ケンシロウはもう用済み」といったことを言っているが
これはつまりハンと表面上は互角の組手をやっているケンシロウの拳もシャチに
見切られているということになるんだよな。ケンシロウの拳は見えないのに、一方で
ハンの拳だけ見切ったってのはありえないからね。
で、シャチごときにケンシロウの本気の拳が見切れるのか?
当たり前だが、読者の誰もがそれは無理と理解しているよな。
ようするにこれがケンシロウが普段やる手加減ということ。
倒す理由や相手への殺意が無い場合、相手の力量にあわせて力をセーブし
負けはしないが、相手の拳をうけ積極的に倒しにはいかない戦いをするという代表例。
だからこそ、シャチはハンの拳が見えるようになったし、同時にケンシロウの拳も
見えていた(もちろんハンにあわせる為の「弱い」ケンシロウの「弱い」拳)ということ。
628:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:20:48
カイオウ自体の拳の素質は充分だ。
しかし、学んだのが琉拳であることと、修羅の国では1強状態に
なってしまった事など、環境が恵まれていなかったのは事実。
でも最期には拳の素質でもケンシロウに及ばないと認めていたがな。
629:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:21:02
ケンシロウはカイオウご自慢の不敗の拳をなんで喰らってあげなかった
んだろうな。
あんなの百発喰らおうが痛くも痒くもないだろうに・・・
630:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:21:58
ジャギが魔闘気のことを知らなければ、カイオウは勝てる可能性あると思う。
ただ、ジャギが魔闘気及び琉拳の本質を知っていれば、カイオウは万に一つも勝てない。
宗家の拳の悪いところはそのままに魔闘気を付け足しただけのカイオウら琉拳使いと、2000年かけて
進化(ダメなところは捨て、強化すべきところは磨いてきた)してきた北斗神拳の凄絶な修行を
完遂したジャギとでは地力が違いすぎる。
631:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:22:37
マジな話、ジードのほうがカイオウより頑丈だろうな。
632:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:22:40
カイオウは普通に修羅の国でも雑魚の部類。
北斗神拳すら使わないケンシロウに倒されてるし
633:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:23:48
カイオウとジャギなら圧倒的にジャギ
カイオウの実力はゴンズ様クラスじゃねえのか
634:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:24:10
いやジャギには、本質を理解してもそれを実践できるまでの能力がないと思う。
635:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:24:56
ファルコやハンもさんざん手加減ケンシロウに技をあてさせてもらった雑魚だが、少なくともチョップ一発で
悶絶するようなことはなかった。
636:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:25:20
ああ、簡単に実践できるレベルかも知れんね、琉拳の極意が。
それならジャギにも可能。
637:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:25:24
当たり前だが、ジャギもケンシロウがヒョウにやったようにクルクル回れるよw
638:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:27:04
ただのチョップじゃないだろってのはタブーなん?
ただのチョップは岩山両斬波だろ。字が違うかも。
639:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:27:40
マジレスは御法度かもしれないが、シンに限らずユリアと盲目シュウ以外の六聖は全員強い。
じゅうぶんに、ラオウやケンシロウを倒せるレベル。実際の勝敗がどうなるかはその時のお互いの
精神状況で決まる。
ラオウやケンシロウの最大値を100とするとサウザーは100、シンは99.8、レイやユダは99.5
ジャギは99ぐらいの実力はもともとある。
ってかあの漫画の主要一流拳士(北斗、南斗のトップクラス)の実力、拳法の洗練度は殆ど変わらん。
シャチとカイオウの実力差は明らかだが、カイオウとヒョウ、ヒョウとハンの実力差は殆ど無い。
もちろんこいつらは神拳や南斗のトップよりはいくらか落ちるが。
カイオウとヒョウは魔闘気を駆使した戦法に長けている(慣れている)か否かという程度の
違いはあるが、地力そのものが異なるわけではない。
ラオウvsレイの闘いは、拳法の実力差が原因であのような結果になったのではなく
ラオウに畏怖して萎縮したレイが冷静さを欠き実力を出せなかったのと
ラオウが心理戦を制してレイを術中にはめ実力を出させることなく自分のペース
で試合を運んだことによるもの。
達人同士の対決は、拳法の習熟度ではなく、お互いの精神状況や駆け引きによって
勝負が一瞬で決まる。
640:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:28:33
百歩譲ってあれがただのチョップじゃないにしても
肘ガードで脚を破壊されたのはな
641:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:28:40
>>638
全く同じ事だよ。
あの時ケンシロウが出した技が拳盗遮断ではなく、岩山りょうざんぱ
であってもカイオウはどっちみち死んでいた。
642:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:29:05
ところで、おまえら北斗神拳使えるようになったか?
643:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:29:59
いや、無限の可能性を秘めた北斗神拳を使って創意工夫して強くなるのではなく、
卑怯な戦法や武器を安易に用いようとする方向に工夫を凝らすくらいの頭では
暗流天破には対応できないだろうな。
644:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:30:17
ケンシロウは、いちおう弱すぎるカイオウに気を使ってか例のチョップを奥義といっていたが
どうみても北斗神拳の技のなかでも難易度が低い(修行初期にマスターする)技だろうねw
645:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:31:28
別格 ラオウ ケンシロウ コウリュウ
S リュウケン
A サウザー トキ
B シュウ ジュウケイ
C レイ リュウガ ユダ ジャギ ヒョウ
D デビル シン ファルコ ハン
E アミバ ウイグル バラン カーネル 牙一族親父
F カイオウ カイゼル シャチ 砂蜘蛛 アルフ ソリア
G マダラ、アサム(若)ショウキ、ライガ&フウガ
H ボルゲ、南斗双斬拳、殺&斬、地下バトル王者
I ヌメリ、ヒルカ、シエ、マッド軍曹、ゴンズ様、バスク、ジュウザ、ヘビー級チャンプ
J ハート アイン、フドウ、バット、ブロン、ナガト、フォックス、バルガ、マイペット、ダガール
646:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:32:07
肘ガードで脚を完全破壊されたのはカイオウ様だけ
647:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:32:52
ジャギが腐って拳への拘りを捨てたのは、ケンシロウに顔面を破壊されて歪んだからだ。
伝承者決定前のジャギはじゅうぶんカイオウに勝てる。当たり前だが、才能なさ過ぎて
神拳に入門できなかったヒョウごときが完遂できるレベル低い琉拳とでは、強さの桁が違う。
648:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:34:05
>>644
俺もそう思う。典型的な弱者への気遣い
649:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:34:14
カイオウはケンシロウは前半殆ど攻撃をせず技を受けてばかり
いたので蹴りも喰らってくれると勘違いしたんだよ。
そしたら肘なんか出してさあ、そりゃ約束が違うよみたいな
650:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:34:15
ケンシロウは、
「自分は今まで自分より強い強敵達と闘ってきた。
そして自分より強い男達に勝てたのは北斗神拳だからだ」
と言っている。確かに謙遜かも知れないが、
ケンシロウが強いんじゃなくて北斗神拳が反則。これだけ。
651:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:34:44
カイオウの致命的なマイナスポイントは脆さ。
拳を破壊されたチョップはいちおう北斗神拳の技なので仕方ないにしても
その後に脚を破壊した肘は単なる合わせガードなので言い訳できない。
さらに致命的なのは、脚と拳を破壊されてはいても、全く無傷の状態のボディを
単なる対空アッパーを一発入れられただけで破壊されたこと。
シンやサウザーやラオウの肉体を砕くのにケンシロウは何十発も拳を入れた上で
とどめをさしたのとは対照的。
渾身の蹴りをただ肘でガードされただけで破壊された
脆すぎるカイオウがどうやったら屈強なラオウやサウザーに
通用するんだよ(w
ラオウの剛拳やサウザーの極星十字拳くらったら即死確実(w
ケンシロウが説教ファイト終えて本気出した直後にあっさり
カイオウのこぶしを破壊した凡技@馬場チョップにはいちおう
名前がついてた(拳盗なんとかだっけw)けど、その後の肘や
アッパーは奥義でもなんでもないただの打撃だよなw
あんなので轟沈するカイオウが、ケンシロウの頑丈な肉体を
一撃でしとめるシンの拳を喰らったら(w
652:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:35:09
カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳を出したとき、あっさり初見でかわされた
あげくに一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウのあざを見えるように
するために、髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をやっているんだよな。
カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、わざわざこんなことをやるってどんだけ 実力差あるんだよ(w
ケンシロウが本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
冷静に考察しても、カイオウの拳を破壊した神拳チョップも、女人像の構えからの拳を
初回でかわした身のこなしもケンシロウが伝承後に修行環境失ってから身につけたものではなく
厳しい修行と才能によって青年時代に築かれたスキルということは意味が大きい。
カイオウに説教するためにそれなりにつきあってはいたけど、本当は2戦目は数秒で終らすことも
可能だとケンシロウは理解していたわけで、カイオウ(琉拳)の強さというのは暗流天破を知られない為の
鎖国制度あってのことだということ。むろんヒョウやハンにしてもそう。
当たり前だけどより優れた神拳の修行を完遂し伝承者候補にまで残ったジャギのスキル及び実戦における
戦闘能力はヒョウやハン、シャチより遥かに高く、そして強い。
653:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:35:55
で、いつ終わるのかな。強さ議論は。スレ違いを無視して
語ってる奴は、誰に読ませてるつもりなんかな。
654:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:36:24
いや、ジャギは昔から銃や含み針を使ってるよ。
顔面を破壊されたのは伝承者に決まった夜。
でもその前の組み手の時に含み針を使ってたし。
655:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:36:44
カイオウはどうやったらジャギに勝つことができるのだろうな
656:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:37:55
含み針使おうが、銃を愛用していようが、ジャギがドロップアウトせずに神拳の壮絶な修行を遣り遂げた事実は覆られない
657:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:38:22
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
658:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:39:14
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
659:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:40:53
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
660:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:41:26 g86c3r4E
一人でやってな。
661:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:41:40
カイオウにくらわしたアレより、岩山両斬波のほうがどう考えても上級奥義だろ。
662:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:42:05
別格 ラオウ ケンシロウ コウリュウ
S リュウケン
A サウザー トキ
B シュウ ジュウケイ
C レイ リュウガ ユダ ジャギ ハン ヒョウ
D デビル シン ファルコ
E アミバ ウイグル バラン カーネル 牙一族親父
F カイオウ カイゼル シャチ 砂蜘蛛 アルフ ソリア
G マダラ、アサム(若)ショウキ、ライガ&フウガ
H ボルゲ、南斗双斬拳、殺&斬、地下バトル王者
I ヌメリ、ヒルカ、シエ、マッド軍曹、ゴンズ様、バスク、ジュウザ、ヘビー級チャンプ
J ハート アイン、フドウ、バット、ブロン、ナガト、フォックス、バルガ、マイペット、ダガール
663:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:42:31 GIffjAbt
ジャギ<<アミバだな。
664:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:42:55
カイオウが修羅の国ではなく、ケンシロウらのいた地域の人間だったら
どの程度の強さになったかってのは気になるよね。
個人的にはそれでもラオウやサウザーには及ばなかったと思う。
665:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:43:37
カイオウ最強だけは覆すことができない事実
666:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:44:05 GIffjAbt
負けたのに最強とはこれいかに。
667:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:45:00
カイオウこそ史上最強の大男
668:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:46:18
超人 ★ウルフマン★
別格 ラオウ ケンシロウ コウリュウ
S リュウケン
A サウザー トキ
B シュウ ジュウケイ
C レイ リュウガ ユダ ジャギ ハン ヒョウ
D デビル シン ファルコ
E アミバ ウイグル バラン カーネル 牙一族親父
F カイゼル シャチ 砂蜘蛛 アルフ ソリア
G マダラ、アサム(若)ショウキ、ライガ&フウガ
H ボルゲ、南斗双斬拳、殺&斬、地下バトル王者 ★範馬勇次郎★
I ヌメリ、ヒルカ、シエ、マッド軍曹、ゴンズ様、バスク、ジュウザ、ヘビー級チャンプ
J アイン、フドウ、バット、ブロン、ナガト、フォックス、バルガ、マイペット、ダガール
669:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:47:26
カイオウは魁皇に相撲で勝てないとおもふ。
670:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:48:37
あっさり上手取られたりしてなw
671:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:48:58
魁皇はカイオウなんて名前を名乗ったのが間違いの元だな。
672:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:49:37
儂という単語を頻繁に使っているのは、うましかイオウ房。
そしてこのスレをたてたのもな。
北斗界ナンバーワンサイト運営で有名な中村さんに
ボコボコにやられたので腹いせに粘着している。
673:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:49:46
相撲取りのぶちかましなんか喰らった日には
カイオウ即死だろ
674:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:51:57
ケンシロウは、乗用車を一発で破壊する大男の張り手を指一本で平然と受け止めているが
カイオウがくらったらスクラップだろうねw
675:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:53:57
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ 馬鹿硫黄厨 } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
676:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:55:27
カイオウとファルコって似てるよね。
ケンシロウに技をあてさせてもらっても、それに気付いてない所や自分が強いと
勘違いしている痛いところが。
677:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:55:57
カイオウの凄妙弾烈
678:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:56:50
今思ったんだが、カイオウって2戦目でケンシロウにおもいっきり手加減されていたことを
最後の最後まで気付いていなかったのではないだろうか。
679:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:58:06
ケンシロウはカイオウに技を出させてあげただけ。
あんな大振りのチョップをかわせない雑魚が拳法家を
名乗るべきではない。
680:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:58:10
カイオウが全盛期アサムのチョップをくらったらどうなるだろう?
681:愛蔵版名無しさん
06/02/09 12:59:55
カイオウが自称不敗の拳をいきなりかわされて、もみあげの所をきられた(ケンシロウが
その気ならカイオウは死んでいる)ときにもカイオウは手加減されていることに気付かなかったよね。鈍感にもほどがある。
682:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:01:50
ケンシロウがカイオウの突きを食らってあげたときも
カイオウは「なぜよけぬ?既に死を覚悟したか」
などと思い切り勘違いしているよな。
683:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:02:05
逆に言えば、あんな大ぶりなチョップですらカイオウがかわせない(ガードする
状況になることを確信していた)ことを理解していたからこそ、ケンシロウは
出したんだろうね。つまりケンシロウからしてみれば、魔闘気という1回限りの
こけおどしをはがされたカイオウは本当に雑魚だったんだろう。
684:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:07:06
確かにカイオウは地力に関しては強くないと思うが、
ケンシロウが勝負勘衰えていて判断ミスをおかしたからとはいえ
1回マグレで勝ったことぐらい認めてやれよ
685:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:10:43
やっぱラオウくらいカイオウは強いんだねー。
686:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:16:20
カイオウ>江田島平八>ベジータ>ケンシロウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラオウ
687:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:17:02
カイオウはラオウやリュウケンやシンよりは遥かに弱いが、ミスミ爺さんよりは少しばかり強いと思う。
688:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:22:14
ケンシロウは拳盗捨断でカイオウを完全に戦闘不能状態
するつもりなんてなかったと思うな。
なのにカイオウがあまりにもがき苦しむものだから
「拳技互角ならば」なんて思ってもいないことを
口走ってしまったんだと思う。
689:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:26:18
本当は「すまんカイオウ、ちょっとやりすぎた。」
と言いたかったんだろうな
690:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:27:21
ケンシロウがラオウ達と戦った時から成長しているからカイオウはやっぱ強い
691:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:35:26
ケンシロウはカイオウとの二戦目は見せかけだけでいいから
壮絶な打ち合いにしたかったはず。
692:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:44:23
あまり語られていないけど、カイオウってバスクに勝てないよな。
高速回転する崋山獄握爪には自慢の暗流天波効かない。
大ぶりなチョップですらかわせずにガードしたような奴がかわせる
はずもないから、腹をえぐりとられ破壊されて死亡。
ケンシロウが耐えられたのは、そもそもカイオウなどと違い
頑丈だったから。
693:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:45:02
なかなか鋭い意見だな。
2005年にもなって未だにジャンプ系インフレ漫画よろしくケンシロウがどんどん
強くなっていった成長物語だという珍説を掲げているアホもいるけど、実際は逆だよな。
食、住、や安眠環境、風呂、修行環境を失って、どんどん弱くなっていかざるをえないところを、なんとか精神面の
モチベーションアップでくいとめようとケンシロウが旅をしているという物語を描いたのが北斗の拳なのにね。
確かにスポーツなどを考えても、プロ選手やオリンピックアスリートがろくに飯も食えず水も飲めず
練習もできない環境でどんどん上達するのはありえないな。
むしろ実力が緩やかに降下するのが当たり前だよな。
ケンシロウが北斗神拳の真髄やスキルをみにつけて超人となったのは修行時代の鍛錬によるもの。
その後の旅は珍道中でしかない。こんな簡単なことが理解できないのはバカイオウ厨なみにオツムが脆弱な香具師ぐらい。
694:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:50:14
このスレのノリをいまいち掴みきれないんですが、
みんなマジでこんなこと言ってんの?
それともネタスレなん?
俺はネタスレだと思ってるんだけど。
ネタスレだったら俺の最強説書いちゃってもいいかな、と。
695:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:52:27
漫画で実際に描かれていない対決を語る行為は全てネタ
カイオウがジャギより強いと言い張る馬鹿も、ジャギがカイオウより強いと言い張る馬鹿も全く同列
どちらが正論でどちらが間違いなどといった概念は存在しない
696:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:54:12
>>694
書いてみたら。
読ませる内容であれば、それだけ反響があるだろうしね。書き手の腕の見せ所。
697:愛蔵版名無しさん
06/02/09 14:02:31
カイオウ、ラオウ最強
698:愛蔵版名無しさん
06/02/09 14:06:34
面白くもなんともない
699:愛蔵版名無しさん
06/02/09 14:10:41
>>694
>>6,8を読め。
そしてここを見るがよい。
【荒らし】北斗の拳強さ議論スレ33【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
そして激しい怒りに身を震わせるのだ!
700:\____________/
06/02/09 14:20:24
V
/ ̄ノノノ ̄\
( 馬鹿硫黄厨 )
|;;;;; ー◎-◎-) < 儂は下衆なドブネズミ
(6 (_ _) ) 中村さんはホントに元気だなぁ
\ トェェェェェイ ______ そして激しい怒りに身を震わせるのだ!
./ \. ヾェェェ/ . | | ̄ ̄\ \
/  ̄ ̄ ̄ヽ . | | | ̄ ̄| カタカタカタ
/ ,ィ -っ、 ヽ .| | |__|
| / 、__ う人 ・,y ヽ|__|__/ /
| / | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
ヽ、__ノ |二二二二二二二二二二|
| x 9 / ||
| ヽ、_;;;;∩;;;_,ノ彡イ . .||
| ;;(::)(::);; | .||
701:694
06/02/09 14:28:13
>>699
なるほど、そういう事だったのか。
確かにコピペとかAAはウザーだな。
あと俺の最強雪もネタなんでやめとくわ。元々書く気も無かったし。
702:愛蔵版名無しさん
06/02/09 14:30:58
>>701
てか何でテンプレを読まなかった?
小学生にだってできるだろテンプレを読むくらい
703:愛蔵版名無しさん
06/02/09 14:35:45
じゃ次の話題、
初期の方のケンシロウの下半身と上半身の比率について
704:愛蔵版名無しさん
06/02/09 14:52:24
レイがマミヤの服切り裂いたときに一緒にパンツも
切り裂いていたら、彼の運命も変わっていただろうな
705:愛蔵版名無しさん
06/02/09 15:05:03
トキは童貞?
706:愛蔵版名無しさん
06/02/09 15:15:49
しーっ! それ言っちゃ(ry
707:愛蔵版名無しさん
06/02/09 15:58:48
あっ!スマン
708:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:09:56
>>701の体の中に闘気が入り込んでいく!!
そ・・・そのリンク先にはいったい何が!!
709:ミスミ(スミス)
06/02/09 16:20:00 uXSA1/oC
北斗の拳の世界の2万分の一くらいの地図が見たい。
どうも、中国が舞台のようだが、
核戦争前の北斗道場の周りには高層ビルが立ち並んでいたり・・・
ケンとユリアがデートしてる時に5重の塔みたいなところからそれを羨ましそうに眺めるラオウとトキ・・・
更にその裏にある大きな崖の上からそれらを眺めるシン・・
と、思いきや、中世ヨーロッパのお城のような建物からケンとユリアの旅立ちを見送るジュウザ・・
そして、ロンドンの建造物が立ち並ぶ、、鬼の頃のフドウの回想シーン・・
はたまた、、時たま行われる南斗VS北斗の道場での遠征試合?!(サウザーも着てたよねw)
誰か地図作ってくれ!!
710:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:23:26
>>702
ブラウザがIEで最新50レスだけ見ているとかじゃないの。
次スレからは強さ議論スレみたいに>>1に事情説明を入れることにすればいいだろう。
711:ミスミ(スミス)
06/02/09 16:23:33 uXSA1/oC
俺の予測だと・・・
ジュウザとラオウ達の家は3軒隣くらいで
シンの家は100Mくらい離れてるような感じ^^
712:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:36:20
俺はカイオウって魔闘気バレてもけっこう強いと思うんだけどな。
その条件でもリュウガぐらいの強さはあるんじゃないか。
713:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:40:35
強さ議論はやめようぜ。
変なの来るから。
714:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:42:45
もうカイオウの話はやめよう。強いと思う派と弱いと思う派が変な推測でケンカするんで。
715:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:52:33
ひゃっはつはつ
716:愛蔵版名無しさん
06/02/09 17:01:01
サヤカってラオウ、トキと血つながってるのかな。
717:愛蔵版名無しさん
06/02/09 17:34:46
ラオウ、トキの父親がよその女に手を出して生まれた子
それがサヤカ
718:愛蔵版名無しさん
06/02/09 17:40:10
なるほど。ジュウザとユリア、リュウガみたいな感じね
719:愛蔵版名無しさん
06/02/09 17:46:59
まあそうかもね。証拠は作中には無いが。
720:愛蔵版名無しさん
06/02/09 18:22:50
北斗の拳兄弟
ヒョウ、ケンシロウ
カイオウ、ラオウ、トキ、サヤカ
ライガ、フウガ、ミツ
ルイ、リン
シュレン、ヒューイ
ジュウザ、リュウガ、ユリア
レイ、アイリ
カイ、ブコウ、サトラ、サラ
ジャスク、シーノ
ギルハーン、バズハーン
牙一族マダラ、ゴジバなど
オウカ、シュメ
レイア、タオ
バラン、ユウカ
ジャッカル、デビル(偽)
マミヤ、コウ
721:愛蔵版名無しさん
06/02/09 18:26:00
乙
今までハーン兄弟は ハーンギル ハーンバズ かとおもてた
722:愛蔵版名無しさん
06/02/09 18:48:17
読んでるお前がきもい・・・・。
723:愛蔵版名無しさん
06/02/09 19:12:21 bXmA91Wt
オマイラ、映画は見に行きまつか?
724:愛蔵版名無しさん
06/02/09 19:13:12
お前といっしょに行くよ
725:愛蔵版名無しさん
06/02/09 19:50:27
>>709
日本そのままじゃないか。
726:愛蔵版名無しさん
06/02/09 19:52:20
城のような建物は、もとはラブホとかパチンコ屋とかだったんだろうな
727:愛蔵版名無しさん
06/02/09 21:17:40
>>709
東京ディズニーランド
修羅の国はディズニーシーを渡った所。
728:愛蔵版名無しさん
06/02/09 21:36:26
サラって美人だよなー
729:愛蔵版名無しさん
06/02/09 21:39:42
マミヤの匂い立つような女っぷりの前には完敗
ユリアも問題じゃない
730:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:19:59
だがそれがいい
731:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:23:00
一番は幼リンだろ
732:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:27:45
ユリアを選ぶ男達の美術センス=谷選手の美術センス
733:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:29:08
アニメのフドウの緑色の防具がいい。
734:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:35:43
おつむ加減無し100%馬鹿ぼん池沼カイオウ厨(笑)
735:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:37:20
フドウ登場のおかげで、あだ名がハートから格上げされた。
とても誇らしかった。ゲイラが登場するまでに学校を卒業できて良かった。
736:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:38:26
俺はショートカット派なんで成長したリンかな・・・
天帝でもいいけど。
737:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:49:21
せっかくなので天帝ルイちゃんとノコギリ台で腕相撲したいなあ。
食料一か月分に10000ジュドルは貰ったも同然だが
問題はあの体臭を完封出来るか否かだな。
勝ったらお風呂してあげる権も付ければ耐えられそうな気がするぞ。
738:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:49:27
俺はミュウがいいな。
739:736
06/02/09 22:50:39
俺だったら何回でも一緒に風呂入ってやるけどな
740:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:53:19
ミュウはファルコが念入りに種付けしてたんだろうなw
741:愛蔵版名無しさん
06/02/09 22:55:04
でもジャコウに体を捧げたんだろ?
つまり穴兄dy
742:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:00:30
カイオウは原作とアニメ顔違う。ラオウと同じ顔になってる。双子?
743:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:03:29
サヤカは兄貴達に似なくてよかったな
744:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:04:12
ケンシロウ「ジャギ・・俺が兄と呼んだ男・・・安らかに眠ってくれ・・・」
ジャギよ・・・お前は最後まで北斗の血を受け継いでくれた
さらば北斗四兄弟三男
745:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:09:42
トキとサヤカは母似なんだろう。
746:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:17:49
ここでは、南斗孤鷲拳って名前は受け入れられてんの?
それとも認めない派??
ちなみに俺はちょっと違和感感じてる。原作しか知らないし。
747:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:25:24
>>746
ウルトラマンジャックみたいなもんだ。
748:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:26:33
なんとわかりやすい例えだ。
749:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:29:55
なんとわかりやすい自演だ。
750:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:37:16
>>722
臭い息を吐くのはそのぐらいにしておけ…
751:746
06/02/09 23:39:37
わかりやすい例えかもしれんが、ジャックを知らない俺にとっては微妙に答えになってないんですけど・・・
752:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:41:23
>>751
つ CTUの暴走捜査官
753:愛蔵版名無しさん
06/02/09 23:45:56
>>751
スカイライダーみたいなもんだ。
754:愛蔵版名無しさん
06/02/10 00:34:57 BqyV4QcN
コウリュウ最強伝説・・・
755:愛蔵版名無しさん
06/02/10 00:49:26 GuUTv3zT
マダラって牙大王の息子なの?母親は獣なのか?
756:愛蔵版名無しさん
06/02/10 01:01:22
>>755
ヒント:核の炎に包まれた!
757:愛蔵版名無しさん
06/02/10 01:42:32 Svfd8lz4
ケンシロウの秘孔で蘇ったバットはリンとケンシロウが結ばれてない事知ってどう思ったの?
758:愛蔵版名無しさん
06/02/10 01:59:17
OVAでいいから、コウケツ編~ボルゲ編が見たい。
759:愛蔵版名無しさん
06/02/10 02:04:51
そんなに馬鹿三兄弟が見たいか
760:愛蔵版名無しさん
06/02/10 02:11:13
カイオウが自称不敗の拳で倒したのってどれくらいのレベルの奴なの?
761:愛蔵版名無しさん
06/02/10 03:34:46
5強に関する考察
一般的な読者の意見
・・・リュウケン、ラオウ、サウザー、ケンシロウ、シン
ラオウ厨の意見
・・・ラオウ、リュウケン、ケンシロウ、サウザー、コウリュウ
カイオウ厨の意見
・・・カイオウ、トキ、ケンシロウ、ラオウ、ファルコ
ファルコ厨の意見
・・・カイオウ、ラオウ、ファルコ、ケンシロウ、ハン
トキ厨の意見
・・・トキ、ラオウ、ケンシロウ、カイオウ、リュウケン
才兵衛の意見
・・・ラオウ、リュウケン、ケンシロウ、ジュウザ、ザク
にわか読者の意見
・・・ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、ヒョウ、ハン
762:愛蔵版名無しさん
06/02/10 03:35:44
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
763:愛蔵版名無しさん
06/02/10 07:26:41
新北斗のセイジ弱すぎ
764:愛蔵版名無しさん
06/02/10 07:27:40
だから言ってるだろ。
一般修羅ですらラオウと互角だと。
その修羅たちのボスであるカイオウがラオウより弱いわけねーだろ。
いい加減諦めろ。
ラオウなんてのはカイオウがにらんだだけでおしっこチビって逃げ出す程度の実力。
765:愛蔵版名無しさん
06/02/10 07:31:20
ラオウなんてションベンよ
766:愛蔵版名無しさん
06/02/10 07:59:02
ハン、ヒョウがジャギより弱いとか言ってるやつはバカ
767:愛蔵版名無しさん
06/02/10 07:59:38
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
768:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:00:18
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <ラオウなんてションベンよ
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
769:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:00:41
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <北斗の拳は典型的なインフレ漫画
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
770:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:01:50
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <一般修羅ですらラオウと互角
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
771:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:16:41
5強に関する考察
一般的な読者の意見
・・・リュウケン、ラオウ、サウザー、ケンシロウ、シン
ラオウ厨の意見
・・・ラオウ、リュウケン、ケンシロウ、サウザー、コウリュウ
カイオウ厨の意見
・・・カイオウ、トキ、ケンシロウ、ラオウ、ファルコ
ファルコ厨の意見
・・・カイオウ、ラオウ、ファルコ、ケンシロウ、ハン
トキ厨の意見
・・・トキ、ラオウ、ケンシロウ、カイオウ、リュウケン
才兵衛の意見
・・・ラオウ、リュウケン、ケンシロウ、ジュウザ、ザク
にわか読者の意見
・・・ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、ヒョウ、ハン
772:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:17:43
カイオウが自称不敗の拳で倒したのってどれくらいのレベルの奴なの?(笑)
773:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:31:10
あんな大ぶりなチョップですらカイオウがかわせない(ガードする
状況になることを確信していた)ことを理解していたからこそ、ケンシロウは
出したんだろうね。つまりケンシロウからしてみれば、魔闘気という1回限りの
こけおどしをはがされたカイオウは本当に雑魚だったんだろう。
774:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:32:24
ケンシロウの北斗神拳の凡技チョップで拳を破壊され、北斗神拳の奥義でもなんでもない肘ガードで脚を
破壊され、北斗神拳の奥義でもなんでもないアッパーでトドメをさされたカイオウ(笑)
自称不敗の拳を、初見でいきなりかわされた上に、本当は殺されているところを
手加減の一撃(髪の毛の生え際を切る)をくらわされたカイオウ(笑)
775:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:32:54
おつむ加減無し100%馬鹿ぼん池沼カイオウ厨(笑)
776:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:35:02
カイオウとファルコって似てるよね。
ケンシロウに技をあてさせてもらっても、それに気付いてない所や自分が強いと
勘違いしている痛いところが。
777:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:35:25
儂という単語を頻繁に使っているのは、うましかイオウ房。
そしてこのスレをたてたのもな。
北斗界ナンバーワンサイト運営で有名な中村さんに
ボコボコにやられたので腹いせに粘着している。
778:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:37:03
ファルコやハンもさんざん手加減ケンシロウに技をあてさせてもらった雑魚だが、少なくともチョップ一発で
悶絶するようなことはなかった。
779:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:39:07
カイオウの 手がぁ手がぁああああ は連載年に放映されたラピュタ(ムスカ)のパクリ
その程度のキャラなんだよ カイオウの位置付けは
モーションの大きいチョップをまともに食らうってどんだけレベル低いんだよカイオウは(笑)
普通だったらあんな技はかわせるわけで、一流拳士であればガードするような状況にすらならん
780:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:39:36
五強
ラオウ、トキ、カイオウ、ファルコ、ジュウザ
781:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:40:32
説教前は、自ら攻撃することは殆どせずもっぱらカイオウに
技を出させてあげているな。
ま、説教後も本来の1%の力も出していないのは明白だが
手加減常習犯のケンシロウですら、カイオウ戦ほど
手を抜いた戦いは他にない。これだけは間違いない。
782:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:41:41
カイオウの 手がぁ手がぁああああ は連載年に放映されたラピュタ(ムスカ)のパクリ
その程度のキャラなんだよ カイオウの位置付けは
ケンシロウの北斗神拳凡技馬場チョップで拳を破壊され、北斗神拳でもなんでもない
肘ガードで脚を完全に破壊され、北斗神拳でもなんでもないただのアッパーで
トドメをさされたカイオウ(笑)
説教が終ったあとは、3発でやられたカイオウ(笑)
783:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:42:35
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
784:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:45:08
カイオウってただのアッパーでやられたのに、地上最強の拳北斗神拳しかと見届けた
とかいって誤魔化しているよな。
自分が負けたのは北斗神拳のせいとでもいいだけで、ただのアッパーや肘で肉体を
粉砕された己の弱さは認めようとしなかった。
785:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:46:04
ケンシロウが強くなりすぎたんだな。カイオウもラオウもファルコも強い。
786:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:47:00
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <五強
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\ ラオウ、トキ、カイオウ、ファルコ、ジュウザ
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
787:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:47:23
5強に関する考察
一般的な読者の意見
・・・リュウケン、ラオウ、サウザー、ケンシロウ、シン
ラオウ厨の意見
・・・ラオウ、リュウケン、ケンシロウ、サウザー、コウリュウ
カイオウ厨の意見
・・・カイオウ、トキ、ケンシロウ、ラオウ、ファルコ
ファルコ厨の意見
・・・カイオウ、ラオウ、ファルコ、ケンシロウ、ハン
トキ厨の意見
・・・トキ、ラオウ、ケンシロウ、カイオウ、リュウケン
才兵衛の意見
・・・ラオウ、リュウケン、ケンシロウ、ジュウザ、ザク
にわか読者の意見
・・・ケンシロウ、カイオウ、ラオウ、ヒョウ、ハン
788:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:47:47
_,,t-‐;;:::::::::::::;‐‐-、
/ ノノノ `y,.
| ̄| V::::::::::::::::_ jヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!, ◎ !'''i ◎ )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <北斗の拳は典型的なインフレ漫画
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
789:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:49:17
マジレスは御法度かもしれないが、シンに限らずユリアと盲目シュウ以外の六聖は全員強い。
じゅうぶんに、ラオウやケンシロウを倒せるレベル。実際の勝敗がどうなるかはその時のお互いの
精神状況で決まる。
ラオウやケンシロウの最大値を100とするとサウザーは100、シンは99.8、レイやユダは99.5
ジャギは99ぐらいの実力はもともとある。
ってかあの漫画の主要一流拳士(北斗、南斗のトップクラス)の実力、拳法の洗練度は殆ど変わらん。
シャチとカイオウの実力差は明らかだが、カイオウとヒョウ、ヒョウとハンの実力差は殆ど無い。
もちろんこいつらは神拳や南斗のトップよりはいくらか落ちるが。
カイオウとヒョウは魔闘気を駆使した戦法に長けている(慣れている)か否かという程度の
違いはあるが、地力そのものが異なるわけではない。
ラオウvsレイの闘いは、拳法の実力差が原因であのような結果になったのではなく
ラオウに畏怖して萎縮したレイが冷静さを欠き実力を出せなかったのと
ラオウが心理戦を制してレイを術中にはめ実力を出させることなく自分のペース
で試合を運んだことによるもの。
達人同士の対決は、拳法の習熟度ではなく、お互いの精神状況や駆け引きによって
勝負が一瞬で決まる。
790:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:49:41
鋭い読者なら気付いているんだろうけど、ケンシロウがカイオウに
お前は井の中の蛙と説教を垂れた場面って、カイオウの弱さを嘆いただけでなく
修羅の国そのものを井戸に例えてレベルが低いと切って捨てたんだよね。
この俺の拳の影すら見たものおらんと自惚れ、無敵不敗と自慢していたハンは
ケンシロウと戦いの最中、最初はハンのこぶしが見えなかったシャチごときに拳すじを
見切られその際シャチは「ケンシロウはもう用済み」といったことを言っているが
これはつまりハンと表面上は互角の組手をやっているケンシロウの拳もシャチに
見切られているということになるんだよな。ケンシロウの拳は見えないのに、一方で
ハンの拳だけ見切ったってのはありえないからね。
で、シャチごときにケンシロウの本気の拳が見切れるのか?
当たり前だが、読者の誰もがそれは無理と理解しているよな。
ようするにこれがケンシロウが普段やる手加減ということ。
倒す理由や相手への殺意が無い場合、相手の力量にあわせて力をセーブし
負けはしないが、相手の拳をうけ積極的に倒しにはいかない戦いをするという代表例。
だからこそ、シャチはハンの拳が見えるようになったし、同時にケンシロウの拳も
見えていた(もちろんハンにあわせる為の「弱い」ケンシロウの「弱い」拳)ということ。
791:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:50:06
ハンの闘気系奥義「白羅滅精」とケンシロウが出した
劣化版天将奔烈(北斗神拳の奥義でもなんでもないラオウのオリジナル
余興技を模倣した劣化コピー)がぶつかって、ハンが押しまけノックダウン
されている。本当ならケンシロウがいつでもとどめをさせる。
ハンははっきり「奥義」といってるのがポイント。
琉拳の奥義の洗練度なんてそんなもの。つまり2000年の歴史で磨かれた
北斗神拳の一流奥義など使うまでもなく、ラオウの単なるオリジナル技を
さらに真似しただけの劣化版よりおとるほどの実効性しかない>琉拳の奥義
カイオウが1戦めでケンシロウに有効ダメージを与えられたのは、技に
威力があったからとか奥義のレベルが高かったからとかそういうことではなく
単純にケンシロウが魔闘気の術中にはまって無重力状態でパニック状態に陥り
冷静な判断ができずに、防御できずにもろに食らったから。
冷静に対処できていれば、ラオウと戦ったときのようにノーダメージでやりすごす
ことができる。実際アニメでも描写があるが、カイオウが2戦目で全身全霊をこめて
魔闘気による攻撃を仕掛けたが、初戦とは異なり冷静に防御した為全くノーダメージで
ケンシロウはやりすごしていた。
つまり防御できずにまともにクリーンヒットをゆるさない限り、闘気系の奥義なんて
勝負を決める威力はないということ。ケンシロウをガチで失神させるウイグル獄長のタックルより
遥かに劣る。そしてハート様のハートビンタは、北斗神拳伝承者が万全の状態で完璧にガードしても
ダウンするほどの恐ろしい威力を持つ。ここが魔闘気などのこけおどしと異なる点。
792:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:50:49
無知で猛突猛進筋肉バカのケンシロウと違ってラオウは戦略家だからカイオウには負けようが無い。
そもそもケンシロウと違って、ラオウは琉拳及び宗家の存在や概念を昔から知っていたわけだし。
その上でいつでもカイオウを倒せるとラオウ自身も他の人間も意見を揃えていたわけだし。
拳法狩りで格下の拳の研究も怠らずに貪欲に技術を吸収しようとしていた拳法マニアのラオウが
同じ北斗の名を関する琉拳を放置して楽観視していたわけがあるまい。
その上でケンシロウ、トキを倒してから余裕しゃくしゃく修羅の国にも攻め入るといっていたんだから
とっくに琉拳の本質&カイオウへの対策はすんでいたのが想像に難くない。
カイオウ戦の決め手になった拳盗捨断は、七星点心のような特別な究極奥義でもなんでもなく
数ある北斗神拳の平凡な技の中の一つに過ぎなかったわけでw
793:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:51:29
ケンシロウは相手への殺気が無ければ、ファルコのような雑魚とも手加減して引き分けるが
極限の精神状態であればシン、サウザー、ジャギなどの屈強な一流拳士をも倒せる。
ようするに精神の充実度と闘う理由によって、出せるポテンシャルが変化する。
ちなみにケンシロウが止むを得ずフドウやバット、ジュウザと闘うことになったら勝てないよ。
殺す気が全くないからな。
シン、サウザー、カイオウのリベンジ戦は、なにもケンが特別に鍛錬して勝ったわけではない。
ごく普通に北斗神拳伝承者の実力を発揮して勝ったにすぎない。
逆にいうと3人に負けた初戦は、
シン初戦=数年ユリアといちゃいちゃして色ボケ状態
サウザー初戦=油断&おごり
カイオウ初戦=勝負勘の衰え
実力をちゃんと出せる精神状態のケンシロウに勝てる可能性があるのはラオウ、若きリュウケン、コウリュウだけ。
最終戦でラオウが負けたのはわざとだしな。アニメでもはっきり描かれている。
794:愛蔵版名無しさん
06/02/10 08:52:03
つーか、北斗神拳のスキルを習得した修行時代末期のケンシロウなら
カイオウごときにフロック負けする可能性は万に一つもないと思う。
食料と休息環境が完備され、朝から晩まで戦いの技術研磨にあけくれて
肉体的にも精神的にも研ぎ澄まされた状態でよくピーキングされた修行
末期であれば、相手の拳や技を見切るという最重要事項を放棄して
うぬぼれから安易に奥義(無想転生)で対策するといった初歩的ミスをおかすのは
ありえない。もともとケンシロウが暗琉を簡単に対策できる能力が
備わっているのはいうまでもないが、カイオウに負ける時期、タイミングのほうが
ケンシロウの人生において遥かに稀だな。
まぁカイオウは遥かに格上のケンシロウに、作戦通り勝っちゃったという
意味ではその功績は大きい。ラッキーマンなので、真正面から勝負して
勝ったシンと比べると偉業度では遥かに劣るけどね。
戦闘描写が長いという理由で、二部のキャラが強いと思っている馬鹿が
未だに存在するのは笑える。
ファルコやハンなんて、全盛期のシンと戦えば最初に交錯した瞬間に
とどめをさされる。それぐらい格も拳のレベルも才能も違う。
もっとも盛時シンじゃなくても、リュウガや病気トキでじゅうぶんだがな。
795:愛蔵版名無しさん
06/02/10 09:30:12
変な分析しすぎ。素直に読めよひねくれ者
796:愛蔵版名無しさん
06/02/10 09:35:00
ラオウ厨なんてションベンよ
797:愛蔵版名無しさん
06/02/10 09:38:29
五強
リュウケン、コウリュウ、オウガイ、ジュウケイ、アサム
五弱
ヒューイ、シュレン、カイ、ブコウ、サトラ
798:愛蔵版名無しさん
06/02/10 09:41:59
弱い者から先に死んでいく世の中だからな
799:愛蔵版名無しさん
06/02/10 09:44:43
ヒューイ、シュレンに関してはラオウが強すぎた。
800:愛蔵版名無しさん
06/02/10 09:48:07
長寿ということならリハクが最強
801:愛蔵版名無しさん
06/02/10 10:25:59
漫画で実際に描かれていない対決や強さの序列を語る行為は全てネタ
カイオウがジャギより強いと言い張る馬鹿も、ジャギがカイオウより強いと言い張る馬鹿も全く同列
どちらが正論でどちらが間違いなどといった概念は存在しない
802:愛蔵版名無しさん
06/02/10 10:37:53
するっちゃするけどね
803:愛蔵版名無しさん
06/02/10 11:06:30
>>801
そのとおりだよ。強さ議論なんて不毛。
804:愛蔵版名無しさん
06/02/10 11:08:25
別格 ラオウ コウリュウ
最強 ケンシロウ リュウケン
難敵 サウザー シン シュウ カイオウ
強者 トキ レイ ユダ リュウガ ヒョウ
普通 ハン ファルコ デビル
弱者 ハート フドウ ジュウザ
805:愛蔵版名無しさん
06/02/10 11:59:40
北斗神、琉拳
強い
リュウケン、ジュウケイ
ラオウ、カイオウ
トキ
ケンシロウ
ハン、ヒョウ
コウリュウ
黒夜叉
ジャギ
弱い
806:愛蔵版名無しさん
06/02/10 12:21:02 Z+0NfMXK
SF板にも北斗スレあんのな。
でさ、そこで北斗の人類は核で進化した別系の生き物なんて
結論が出ててさ。笑っちゃった。
人類に乳首がないのも、馬で空飛ぶのもそれでなんだって。
で、マミヤだけ旧人類で乳首があるんだってー。
807:愛蔵版名無しさん
06/02/10 12:46:36
黒王は馬じゃないとかな。てか、ここで言われてることなんか、
先人たちが言い尽くしてるカンがなきにしもあらず。
わしら絞りカスなんよね。遅れてきた馬鹿世代なんよ。
でも言うけどね。
リンたんの太もも可愛いとか。
808:愛蔵版名無しさん
06/02/10 12:48:20
北門の拳
809:愛蔵版名無しさん
06/02/10 12:51:11
レイ好き!好き好き好き好きレイ好きー!!!!!
なんつっても男は顔と体と男気ですよ。
かなわずとも死を賭して、やっぱり死んじゃう。これ。
惚れた女には惚れられず、服を破いて嫌われる。これ。
810:愛蔵版名無しさん
06/02/10 12:53:56 Z+0NfMXK
第一印象で失敗。てか、核ってこわいねぇ。亜人類は発生するわ、発生しても馬鹿になるわ。
811:愛蔵版名無しさん
06/02/10 13:26:31
>>806
吹いた
だが、あながち間違いじゃない
812:愛蔵版名無しさん
06/02/10 14:16:09
>>801>>803
そのとおりだけど、ドラゴンボールのように強さがはっきりしている漫画じゃないから、
強さ議論も白熱するのかも。
813:愛蔵版名無しさん
06/02/10 14:34:05
うん
814:愛蔵版名無しさん
06/02/10 14:40:08
ラオウが最強ならラオウが逃げ回ったサウザー様は更に最強じゃあるマイカ?
815:愛蔵版名無しさん
06/02/10 14:41:24
ちょっとあまりにもめずらしいので聞いてくれ
マックのハンバーガーを持ち帰りで買って家で開封してみたら
なんとパンが両方とも上側用のパンだったのよ
816:愛蔵版名無しさん
06/02/10 14:46:00
ラオウがもし謎を知っていたとしたらサウザーなんて余裕で倒せるだろ
817:愛蔵版名無しさん
06/02/10 15:25:43 OfhX9HM9
知らなかったんだから勝てないんだろ
818:愛蔵版名無しさん
06/02/10 15:37:54
狗法眼ガルフの狗法眼ってどんな意味な訳??
819:愛蔵版名無しさん
06/02/10 15:38:31
勝つさ
820:愛蔵版名無しさん
06/02/10 15:41:46
南斗聖拳
強い
シュウ
レイ
シン
サウザー
ユダ
カーネル
ハーン兄弟
弱い
821:愛蔵版名無しさん
06/02/10 15:44:58
>>820
お前の脳内の格付けなんか誰も聞いてないからw
822:愛蔵版名無しさん
06/02/10 15:47:58
>>814
逃げてたんじゃなくて、サウザーは謎が深いから無難に避けながら様子見してただけだろ。
どう見ても怯えて逃げてたのとまた違うだろ・・・
真の強者は相手のことをよく調べてから挑むんだよ。
ただ突っ込むなんてただのアホ。おわかり?
823:愛蔵版名無しさん
06/02/10 16:08:13
別におまえに教えてないから。ボケ
824:愛蔵版名無しさん
06/02/10 16:23:21
サウザーが一番よわい、レイ、シュウが強い
825:愛蔵版名無しさん
06/02/10 16:56:55
ラオウはサウザーの謎知ってても勝てない。
知っていればサウザーもそれを承知で闘うから
サウザーに有利なポイントはなくなり、互角の条件となるだけ。
サウザーは地力あるから、どちらが勝つかはそのときの精神や
駆け引き次第。
826:愛蔵版名無しさん
06/02/10 16:59:25
>>822
結局闘気を捨てた全霊の拳でケンシロウに突っ込んだから、
ラオウもやっぱりただのアホ。おわかり?
827:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:04:33
>>825
単純な実力ではラオウ>サウザーだろ。
サウザーは9割がた勝ち目が無いな。
828:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:05:40
S ラオウ コウリュウ
A リュウケン ケンシロウ
B サウザー トキ シュウ
C レイ ユダ リュウガ ヒョウ ジャギ
D シン デビル カーネル
E シャチ ウイグル
829:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:07:15
1位ラオウ
2位ケンシロウ
3位コウリュウ
4位リュウケン
5位サウザー
6位トキ
7位シュウ
8位ユダ
9位リュウガ
10位レイ
830:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:09:53
1位リュウケン
2位ケンシロウ
3位コウリュウ
4位サウザー
5位ラオウ
6位トキ
7位レイ
8位ヒョウ
9位リュウガ
10位ジャギ
11位ユダ
12位ファルコ
13位シン
14位デビル
15位カイオウ
831:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:14:12
おまえ等勘違いしてるようだが策士というのはジャッカル様やユダ様やコウケツ様みたいな奴の事を言うんだぞwww
ちなみにジャギ様は卑怯なだけだから策士とはちょっと違うな。
832:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:16:07
まあ、ジャギ様は普通にカイオウ程度なら秒殺できる
力があるからな。
833:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:16:18
ラオウ100 郡将カイゼル 250 シャチ 300
第一の羅将ハン 550 第二の羅将ヒョウ 800
黒夜叉 450 ヌメリさま 200
第三の羅将カイオウ 1200
834:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:19:15
ジャギ>カイオウ
835:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:20:19
第一部
一位リュウケン
二位ラオウ
三位トキ
四位ケンシロウ
五位サウザー
六位レイ
七位シュウ
八位シン
九位ユダ
十位ジュウザ
第二部
一位カイオウ
二位ファルコ
三位ケンシロウ
四位ヒョウ
五位ハン
六位カイゼル
七位ソリア
八位シャチ
九位アイン
十位バット
836:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:22:22
基本戦闘力
ケンシロウ 100
ラオウ 135
サウザー 95
リュウケン 120
コウリュウ 130
カイオウ 55
レイ 80
トキ 95
ユダ 80
837:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:27:15
だからラオウは100でカイオウは1200だっつってるだろ
人の話きいてんのか
838:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:40:50
どこの世界のカイオウさんですか?
DBの界王様なら3500ですよ。
839:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:41:45
第三の羅将カイオウに決まってるだろ!
ちゃんと人の話を聞け!
840:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:51:22
空気読めてない厨乙
841:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:55:37
くやしいか
842:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:56:42
ははははっはははっはははははははっはっはは
精妙断裂!
843:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:08:32
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ最強は揺ぎ無い事実
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
844:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:10:34
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウはジャギより弱い
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
845:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:11:00
SS リュウケン、ラオウ
S ケンシロウ、サウザー、コウリュウ
A シン、デビルリバース、ジュウケイ、レイ、ウイグル、ユダ、シュウ、カイオウ、ボルゲ、トキ
B ハート、カーネル、牙一族オヤジ、フドウ、ファルコ、ハン、ヒョウ、黒夜叉
C アミバ、ヒューイ、シュレン、砂蜘蛛、カイゼル、シャチ、アサム、バラン
D フドウ、ジュウザ
バット、ジャッカル、マミヤ、アイン
にわか読者に過大評価されがちなキャラ
ファルコ、カイオウ、フドウ、ジュウザ、トキ
846:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:14:10 3lngHt8/
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! < カイオウ
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
847:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:15:31 3lngHt8/
キモヲタAAを貼るのはもうやめにしようぜ
848:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:15:49
サウザーは単純な拳法勝負なら、ラオウより強いよ。
サウザーの技は一発クリーンに入ったら即死レベルの高殺傷力だが
ラオウは逆にまともに拳や闘気を当てても頑丈なサウザーを砕くことは
できんわけで、秘孔をつくしか勝ち目が無い。
ラオウが避けてたのは、闘気や剛拳じゃどうあがいてもサウザー倒せないことを
理解していたのと、秘孔でしか倒せないにも関わらず秘孔をつかせない
優れた拳才をサウザーがそなえていたから。
秘密さえ明らかになれば、ラオウが簡単に飛行をつけると思っている奴は考察が
甘すぎる。
849:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:18:06
基本戦闘力
ケンシロウ 100
ラオウ 135
サウザー 95
リュウケン 120
コウリュウ 130
カイオウ 55
レイ 80
トキ 95
ユダ 80
850:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:19:06
ラオウ100 郡将カイゼル 250 シャチ 300
第一の羅将ハン 550 第二の羅将ヒョウ 800
黒夜叉 450 ヌメリさま 200
第三の羅将カイオウ 1200
↑
ラオウはヌメリさまに指一本で潰される程度の実力
851:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:20:19
サウザーは単純な拳法勝負なら、ラオウより強いよ。
サウザーの技は一発クリーンに入ったら即死レベルの高殺傷力だが
ラオウは逆にまともに拳や闘気を当てても頑丈なサウザーを砕くことは
できんわけで、秘孔をつくしか勝ち目が無い。 これは、サウザーが平然と
ケンシロウの剛拳を受けて見せたり、天破活殺で後ろの岩が破壊される
ほどの威力で、心臓や内臓を貫通されてもそのダメージを無効化したこと
からも明らか。
ラオウが避けてたのは、闘気や剛拳じゃどうあがいてもサウザー倒せないことを
理解していたのと、秘孔でしか倒せないにも関わらず秘孔をつかせない
優れた拳才をサウザーがそなえていたから。
秘密さえ明らかになれば、ラオウが簡単に秘孔をつけると思っている奴は
考察が甘すぎる。
ケンシロウがサウザーの肉体を砕く為に正確な秘孔を何十発も突けたのは、
遠隔秘孔奥義があることを相手に悟らせる前に虚をついて、脚を封じる秘孔と
経絡を浮き上がらせる秘孔を同時に闘気弾で遠距離から突いたからであって
体質を見破ったからではないんだな。シュウを殺されて精神的に極まっていた
ケンシロウだからこそ、天才的な判断力をしたにすぎない。
他の北斗系の奴等が、ケンシロウと同様のことが出来ると思っている奴はニワカ。
852:愛蔵版名無しさん
06/02/10 18:25:24
ラオウ対サウザー
勝負のわけどころは、
①サウザーの謎がわかっているか
②遠方からも秘孔をつく手段(天破活殺)が神拳の秘奥義に存在することをサウザーが知っているか?
にかかっていると思うが?
ラオウがサウザーの謎を知っていて、サウザーも遠方秘孔奥義の存在を知っていたら
ケンシロウのときのように簡単には天破が決るわけないし、秘孔に関係ないただの闘気系奥義では
サウザーに有効打を与えるのは無理だろうから、結局はケンシロウvsラオウの最終戦のような
胆力比べ、覇気比べのような長期戦になると思われる。
ラオウが無想転生、サウザーが天翔十字鳳を出した場合も、お互い拳を決めることができず
決め手を欠き、結局ケンシロウvsラオウ最終戦のような地味でハイレベルな拳技勝負になり
最終的には精神力で勝敗が決定するだろう。