野望の王国12「そして刑は死刑!」at RCOMIC
野望の王国12「そして刑は死刑!」 - 暇つぶし2ch2:柿、いや川中島
05/12/22 20:22:05
初代スレ「雁屋哲、野望の王国」
URLリンク(salad.2ch.net)
ふふ 安心しろ スレ立て人は親切をモットーとしている。

二代目スレ「野望の王国2『見るな・・・私を見るなっ!』」
URLリンク(comic.2ch.net)
三代目スレ「野望の王国3「電気紙芝居屋ふぜいがっ!!」」
URLリンク(comic.2ch.net)
四代目スレ「野望の王国「完全版・・お前だけだ頼りになる奴は・・」」
URLリンク(comic.2ch.net)
五代目スレ「懐漫板もまんざらではないな……」
URLリンク(comic.2ch.net)
六代目スレ「野望の王国6「柿・・・いや、川中島」」
URLリンク(comic.2ch.net)
七代目スレ:野望の王国7「野望の箱やおまへんか」(html化待ちorz)
スレリンク(rcomic板)
八代目スレ:野望の王国8「暗い…空が真っ暗だ…」(html化待ちorz)
スレリンク(rcomic板)
九代目スレ:野望の王国9「わしの分も生きてや・・・」(html化待ちorz)
スレリンク(rcomic板)
十代目スレ:野望の王国10「ぼく橘組の組長になるんだもん!!」
スレリンク(rcomic板)(html化待ちorz)

3:柿、いや川中島
05/12/22 20:23:44
うげえ!文を入れるところを間違ったあ!謀られたあ!

文頭に3行目の文章を入れるはずが…orz

4:愛蔵版名無しさん
05/12/22 21:54:49
>1 勇み足乙。

5:愛蔵版名無しさん
05/12/22 21:56:48
う ううっ! ………… い >1は 悪魔のような 企みをっ!!

6:愛蔵版名無しさん
05/12/22 22:13:21
ちゃんと>1の罪名も決めてやるさ。
おまけに今回はサービスで刑まで決めてやる。

7:愛蔵版名無しさん
05/12/22 22:18:00 X1QzbCoH
>>1乙。
そういえば、ここ数スレは野望の炎が燃えさかった者が、スレタイ談義を全く無視して
スレ建てをしていた事を思い出した。


8:愛蔵版名無しさん
05/12/22 22:40:14
最近読んだよ。柿崎の最期のセリフが結構よかった。
もう忘れちまったけど。

9:愛蔵版名無しさん
05/12/22 23:39:13
1つのスレを立てるためだけの為に2年契約で部屋を借りたりして
>1は大変な額の金を使ったようだが(ry

10:愛蔵版名無しさん
05/12/23 00:27:00
>>1
このクソバエどもっ!!なんだその目つきはっ!!

11:愛蔵版名無しさん
05/12/23 01:12:26
この世は荒野だ!
唯一野望を持った>>1のみが、
このスレを制することができるのだ!

12:愛蔵版名無しさん
05/12/23 01:47:45
>>1
よくやった柿崎署長!!

13:愛蔵版名無しさん
05/12/23 10:01:03
>>1
俺の心からの祝福をお前に・・・

14:愛蔵版名無しさん
05/12/23 11:49:56
>>1
な なんという男だ!

15:愛蔵版名無しさん
05/12/23 18:43:01
>>1 俺はお前を許す! 何もかも許す

16:愛蔵版名無しさん
05/12/23 21:29:57
997 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:12:46 ID:???
1000なら橘組が新潟に乗り込んで、炊き出し。

998 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:23:54 ID:???
1000なら現場検証に引き出された姉歯が麻薬中毒患者のトラックに(ry

999 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:33:32 ID:???
1000なら徳田建設に国交省が立ち入り検査

1000 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 10:39:04 ID:???
野望の王国12「そして刑は死刑!」
スレリンク(rcomic板)

17:愛蔵版名無しさん
05/12/23 21:44:06
この漫画においていわゆる「強い奴のインフレ」は小田→大神楽に見られるのみ。
最強のライバルは常に柿崎(および征二郎)から揺らぐことがない。
それでいて前編マンネリや退屈さを感じさせないのは凄いよな。

18:愛蔵版名無しさん
05/12/24 03:12:06
>>17
ウムッ

19:愛蔵版名無しさん
05/12/24 03:52:39
でも征五郎拉致されたあとから川中島復活あたりまでちとダルかったような希ガス
やっぱこの漫画は柿崎vs征二郎兄貴あってこそだと思った

20:愛蔵版名無しさん
05/12/24 04:07:18
>>19
けどその間にあった柿崎の病院乱入シーンは結構面白かったぞ。

病人を人質に取っておきながら、自分のことを棚にあげて征二郎に
「お前は病人たちを見殺しにするのか!この人でなしが!」(うろおぼえ)
とか叫ぶ彼の悪党ぶりが天晴過ぎてワロタ

21:愛蔵版名無しさん
05/12/24 09:09:21
あんだけ外道なことしといて人の道を説くってのがカッキーの
素晴らしさだな。

22:愛蔵版名無しさん
05/12/24 09:32:29
柿崎は初登場時からしてかっこよすぎる

23:愛蔵版名無しさん
05/12/24 09:54:32
柿崎の説く「心理学」もかっこよくて仕方がない。
征二郎親分の気をそらすためだけに赤寺の息子二人をあっさり銃撃したり。

24:愛蔵版名無しさん
05/12/24 19:50:04
警察は病人を犠牲にしてヤクザの親分をかくまうのかっ!

確かにこの辺のカッキー論法ワロスw

25:愛蔵版名無しさん
05/12/25 13:33:32
ふふふ・・・日本版血のクリスマスといくか

26:愛蔵版名無しさん
05/12/25 20:22:45
黒松って結局どうなったんだろう…
実働隊長としての能力はトクと同等かそれ以上かの片鱗を見せてたのに
あっさり退場させてしまったな

27:愛蔵版名無しさん
05/12/25 21:33:43
そうだな。大神楽邸爆発炎上の際も姿を見せなかったし。
柿崎の言う「酷い罰」で逝ってしまった可能性もあるよな。

28:愛蔵版名無しさん
05/12/26 08:31:51 c64smDhU
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
最近仙台が川崎市化してる希ガス

29:愛蔵版名無しさん
05/12/26 10:57:56
大神楽の実行部隊自体どこへ行ったんだろうね。
大神楽邸爆破の段階では腹心は柿崎以外いなくなってたが。

30:愛蔵版名無しさん
05/12/26 23:32:41
身内がちょっとした土地騒動に巻き込まれたんだけど
紛れも無く暴力を使える者の方が強いんだと実感…
仮に訴訟起こして勝てても有象無象の嫌がらせからは逃げられんよな。

31:愛蔵版名無しさん
05/12/27 00:13:25
>>30
同感。


32:愛蔵版名無しさん
05/12/27 15:30:01
野望スレでは同感する時は

ウムッ

が基本

33:愛蔵版名無しさん
05/12/27 19:49:41
な なんちゅう男や!

でも可

34:愛蔵版名無しさん
05/12/27 23:08:27
禿げしくウムッ

35:愛蔵版名無しさん
05/12/28 19:33:25
ウムッ異議無し

36:愛蔵版名無しさん
05/12/28 19:57:11
ぬかるまいぜ!

37:愛蔵版名無しさん
05/12/28 20:15:25 ipeYb3z0
完全版4巻P492で赤寺が(´・ω・`) な顔をしている件について。

38:愛蔵版名無しさん
05/12/29 19:15:39
見ろっ!俺達の支配する野望の王国だっ!!
おれたちの野望の王国…
①JR秋葉原駅
②秋葉原ダイビル
③アソビットシティ
④ラオックス本店
⑤石丸電気本店
⑥ラジオ会館
⑦虎の穴本店
⑧大人のコンビニ
⑨トレーダー
⑩ガチャポン会館
⑪ソフマップカオス館
⑫セガ

39:愛蔵版名無しさん
05/12/29 23:00:29
>>38は勉強しすぎで頭がおかしくなったんだ!

40:愛蔵版名無しさん
05/12/30 02:56:36
う ううっ!
…………
さ >>38
悪魔のような
企みをっ!!
…………

41:愛蔵版名無しさん
05/12/30 14:41:55
野萌の王国

42:愛蔵版名無しさん
05/12/30 23:31:30 6ZYThj3K
秋葉原、それは服装が野暮な男たちの王国

43:愛蔵版名無しさん
05/12/31 04:53:23
この頭のヒラヒラ このエプロン・・・
これが元川崎中央警察署長の柿崎憲とは誰も思うまい・・・

柿崎憲ともあろう男がメイド稼業とは・・・

44:愛蔵版名無しさん
05/12/31 08:54:23
>>38
ソフマップだとっ!
いつからカオス館はラオックスからソフマップに身売りしたのだっ!?

45:愛蔵版名無しさん
05/12/31 10:27:36
完8の疋矢さんて似たような顔が何度か・・・コピペ?

46:愛蔵版名無しさん
05/12/31 13:26:59
>>45
それをいうなら
天星のナルシス・シーンは全て…

47:愛蔵版名無しさん
05/12/31 14:58:36
野望好きの皆さんは、村上龍の「愛と幻想のファシズム」好きかい?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

俺は両方大好きだな。
未見の人はぜひ正月休みにどうぞ。

48:愛蔵版名無しさん
05/12/31 16:19:27
>>43
「ふふふ よかろう 何でも注文したまえ………秋葉原でも老舗のこのメイド喫茶、
コーヒーやスナックのたぐいなら90分飲み放題食べ放題でいくらでも出してやろう………
しかし、お前達がその見返りにどれだけ支払うことになるのか、今から楽しみだな………」

「うううっ………俺たちは悪魔のような店に入ってしまったのかもしれない………」

49:愛蔵版名無しさん
05/12/31 17:07:24
ふふ、安心しろ。当店「萌え喫茶 川崎中央署」は親切をモットーとしている。
ちゃあんとお前の料金表は書いてあるさ。その上今回は特別サービスとして指名料もプラスしてある。

50:愛蔵版名無しさん
06/01/01 01:19:46
ふふ、あけましておめでとうといっておこう。

サルまんが復刊されるそうな。
URLリンク(takekuma.cocolog-nifty.com)

51:愛蔵版名無しさん
06/01/01 02:06:11
>>47
トウジ「ぼくとケンスケはカナダで初めて知り合ったが、そのとき二人とも同じ野望を持っていることを知った。」
ケンスケ「つき合ってみて我々は互いの能力を極めて高く評価するようになった。で 我々は互いに野望を達成するために協力することを誓ったのです。」

52:愛蔵版名無しさん
06/01/01 02:14:35
そーいや正月どころか冬の描写すら無い事に気がついた
季節感の無い漫画だなぁ

53:愛蔵版名無しさん
06/01/01 06:42:18
バレンタインはあったな

54:愛蔵版名無しさん
06/01/01 09:25:53
今年は疋矢さんの年かな

55:愛蔵版名無しさん
06/01/01 09:38:39
一応台風による川崎大災害も季節描写のうちか?

56:愛蔵版名無しさん
06/01/01 10:33:22
卒業するまでのやたら短い期間の出来事らしいからな

57:愛蔵版名無しさん
06/01/02 01:51:17
>>55
あれが秋の台風シーズンの話なら、冒頭の日米アメフトは春シーズン終了~秋シーズン前あたり?
そういや、夏っぽい服着てる奴がいないよな

58:愛蔵版名無しさん
06/01/02 04:24:13
電池持ってったアホカップルは夏っぽかった気がする

59:愛蔵版名無しさん
06/01/02 05:36:28
そういえば天星も初登場時は夏っぽかったな。

60:愛蔵版名無しさん
06/01/02 07:06:42
獄死もありだった?
第二次世界大戦時、イギリスのチャーチル首相が
ガンジー氏を死亡させようとしていた
事実が明らかになりました。

URLリンク(www.irib.ir)


61:愛蔵版名無しさん
06/01/02 14:02:37
川崎大騒乱か夏前だとするなら洪水は梅雨前線に早めの台風が重なったせいとも考えられるが…
しかし実際あれだけの出来事が半年ぐらいの間に起きたら川崎に住むやついなくなるよなぁw

62:愛蔵版名無しさん
06/01/02 16:35:56
正月に実家に帰って読み返してみたが、初登場時のトクって、ホリエモン似だな...。

63:愛蔵版名無しさん
06/01/02 22:02:44
今年もよろしく野望の王国

64:愛蔵版名無しさん
06/01/02 22:16:21
>>61
ホント、あの世界ににちゃんがあったら・・・

65:愛蔵版名無しさん
06/01/03 00:58:51
犬猫大好き板で迂闊な書込みはできませんな。


66:愛蔵版名無しさん
06/01/03 01:30:55
うちの大学の万年講師に「人間以下の存在じゃないかっ!」
「あんたは何の未練があって大学に残ってるんだっ!」
って言ってみたい。

67:愛蔵版名無しさん
06/01/03 10:09:51
>>66
その講師を選挙に担ぎ出すおつもりですか?

68:愛蔵版名無しさん
06/01/03 20:03:07
髪の毛がもうアレなので、手の施しようが・・・

69:47
06/01/03 22:25:05
>>51
山岸「ひいっひっひ・・・・・・胸がワクワクするぜぇっ!!」


しかし、思いのほか愛ファシネタ、喰いつきが悪いな・・・
野望テイストが濃いうえ、結構有名な小説なのに。

野望の読者層は、村上龍よりも、メイド喫茶の方が馴染み深い人たちなのかねえ・・・

70:愛蔵版名無しさん
06/01/03 22:28:54
>>69
単にスレ違いだからだろ?
村上龍もメイド喫茶もどちらも関心ない人間としてはスルーせざるを得ない。

まぁ、有名なのは確かだからタイトルは知っているけど、読んだことない奴に訳知り顔で
何かコメントされても、お前さんも対応に困るだろうに?

71:愛蔵版名無しさん
06/01/03 22:31:10
村上龍のネタは読んでないんで話題に食いつけなかった。
メイド喫茶は行ったことないけど、だいたいどんなもんか知ってるから
食いつきやすいってのはあるな。

知らない人でもだいたいは語れるから。

72:愛蔵版名無しさん
06/01/03 23:54:52
>>69 あの小説で確固たる「野望」をもってた登場人物は日本には居なかったんじゃないかな。
だから力を行使する手段は似てても微妙にスレ違いな気がする。

73:愛蔵版名無しさん
06/01/04 00:03:26
>>69
個人的意見だけど、村上龍は薄っぺらで面白くないのでパスしている。
メイド喫茶は設定が肌に合わないんで興味なし(キャバクラは好きなんだが・・)。


74:愛蔵版名無しさん
06/01/04 02:49:45
村上龍なんて読むやつぁケインズふうに言うところの阿保だろ

75:愛蔵版名無しさん
06/01/04 04:33:56
みんな貯蓄はゼロだろっ!?

76:愛蔵版名無しさん
06/01/04 07:58:43
プハァー!だから皆、使いきれないならどんどんボクの所に
お金を持ってきなさい!

77:愛蔵版名無しさん
06/01/05 01:36:35
愛と幻想のファシズムは、それなりに面白かったけど
終わり方はなんか打ち切りになった漫画みたいな中途半端な印象を受けた。
あのまま続いてたら、狩猟社が米欧の大財閥と対決してたのかね?

そういや野望の王国では、アメリカといえば征二郎が使った外人部隊くらいで
権力としてのアメリカ政財界は一切登場しなかったな。
征五郎はアメリカとはどう付き合うつもりだったんだろう?

78:愛蔵版名無しさん
06/01/05 11:41:27
『五分後の世界』もなんか打ち切りっぽかったな。
あの作者ってサル漫で言うところの「決意パターン」が多い気がする。

79:愛蔵版名無しさん
06/01/07 16:52:14
(下関駅放火の)あの老人よくやった。望み通りにしてやれ

80:愛蔵版名無しさん
06/01/07 23:37:44
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>解決したのは、一人の幹部警察官が作り上げた独自の事件分析システム「半兵衛」だった。

ううっ
柿崎はこんなものまでっ!

81:愛蔵版名無しさん
06/01/08 00:28:09
この作品の大男3傑っていえば、やっぱり、赤寺、立馬、尾神ってところだろうけど、
誰が一番大きくて、素手の格闘では誰が一番強いのだろう?
...いや、作品の本質には何も関係ないけど、先日読み返してみたら、この3人の巨大さが
他から抜きんでていたので、ふと疑問に思った。

赤寺から見て小人のように小さい一郎太、二郎太が、標準サイズの人間と並ぶと明らかに
大男だからなぁ...。

82:愛蔵版名無しさん
06/01/08 00:41:41
大神は策士タイプではあるが肉弾戦はたいしたことなさそう

83:愛蔵版名無しさん
06/01/08 02:33:09
そりゃ立馬だろ。
死ぬシーンを思い出してみろ、背が柿崎の2倍はあったぞ

84:愛蔵版名無しさん
06/01/08 03:50:12
立馬>>>>>赤寺>尾神

立馬に肉弾戦で勝てる人間はおらん。
強いて言えば、男組の伝場

85:愛蔵版名無しさん
06/01/08 06:48:40
頭の良さなら赤寺が上だけどね

86:愛蔵版名無しさん
06/01/08 08:21:05
動員できる組織戦力でも立馬が上じゃないか? 

87:愛蔵版名無しさん
06/01/08 08:58:15
>>84
男組の伝場を挙げるのであれば、男大空の海頭、黒竜も挙げても良いかも。
...その二人が「人間」かどうかは微妙だが。

88:愛蔵版名無しさん
06/01/08 09:09:15
あれだけ強いのに浜岡邸で捕虜になるや「こ 殺す気なんだろうか・・・う うう・・・」と
ビビリまくってる立馬が萌える。

89:愛蔵版名無しさん
06/01/08 09:38:09
まあ銃持ってるからねえ。
大神楽邸では誰も銃持ってないことが幸いしてひとあばれできたようだし。

90:愛蔵版名無しさん
06/01/08 10:03:42
あれだけ頑強な肉体持ってる両津も拳銃つきつけられたらお手上げだしな

91:愛蔵版名無しさん
06/01/08 14:08:08
「野望を持つ者がこんな所にもいたということだな」
「ウムっ!」

650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 21:49:24 ID:b0WKOms20
クルァァァァーーーーッ

651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 22:04:44 ID:cIdM3TPF0
クルアが!クルアが立った!!

652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 23:00:32 ID:TUALmuIjO
>>651
そのとき俺は
「立て、立つんだクルァァァァーーーーッ」
と叫ばずにいられなかった。

657 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/07(土) 23:53:30 ID:mhXSBR450
>650-652
だ だれだ
わしのクレオをこんなひどい姿にしたのは・・・

わ わしの愛するクレオを ま ま 丸煮にしやがったのは・・・

665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:09:01 ID:fmjiT+4X0
>>657
卑しくも政治家を志す者がみっともなく取り乱しおって…

92:愛蔵版名無しさん
06/01/11 04:27:54
>>91
どこのスレだよw

93:愛蔵版名無しさん
06/01/11 08:34:24
平野耕太ヘルシング†102 なあんだ お前か
スレリンク(comic板:650-665番)

ここだな。


94:愛蔵版名無しさん
06/01/14 03:08:46 ljJjwSGT
ageるぞ愚民ども!

95:愛蔵版名無しさん
06/01/15 22:18:25
読んでて疲れる漫画。
続きが気になるというわけじゃないが食い入るように読んでしまう…。
過激すぎるぜ、雁谷先生。

96:愛蔵版名無しさん
06/01/16 18:38:42
ストリーキングの連中に無理矢理裸踊りさせられる新民クラブの西本先生のいやそうな泣き顔に爆笑。

97:愛蔵版名無しさん
06/01/16 20:30:40
堀江って、つくづく野望向きの人材だな・・・。

98:愛蔵版名無しさん
06/01/16 21:17:29
>>97
す、すると、今夜の家宅捜索は柿崎の・・・。

99:愛蔵版名無しさん
06/01/16 22:56:48
>>98
今ごろ、このスレタイのように「そして刑は死刑!!」とか言われてんのかな。

100:愛蔵版名無しさん
06/01/17 01:13:58 c3TJdkmE
大風呂敷を包みきった大河劇画として100点満点だと思う。
だが、
欲をいえば、「外国」が存在しない。
日本の政治中枢に変動が起こるくらいなんだから
アメリカ、ソ連(当時)、中国あたりは絶対に介入してくるだろう。

ま、外国の存在が希薄なところが逆に島国らしいといえば言えるんだがw



101:愛蔵版名無しさん
06/01/17 01:29:55
外人はよく出てくるのに

102:愛蔵版名無しさん
06/01/17 01:33:30
ブィトーニ大尉、よくやった
パーフェクトだ

103:愛蔵版名無しさん
06/01/17 01:45:40
>>100
つ~か、大半の出来事が川崎市内で話が終わっている。

104:愛蔵版名無しさん
06/01/17 06:15:40
>>103読んだら呉の評論を思い出した。

東京もそれなりに頻繁に出てくると思うが。
浜岡邸とか大神楽邸とか、日本の政治的中枢とも深く関わってるんだし。

105:愛蔵版名無しさん
06/01/17 08:20:20
呉はものすごい高い評価だしてたなあ。
「バロックな漫画」とか言って、この漫画の笑いどころも
含めて好きそうだった。

106:愛蔵版名無しさん
06/01/17 13:16:15
しかし過去スレにも出てたが、
ダビンチに呉が書いた評論は結構的外れな感じがした。
主人公らが川崎の支配権だけにこだわってるとか何とか書いてるし。

107:愛蔵版名無しさん
06/01/17 13:45:15

最高裁裁判長「そして刑は死刑!!」



108:愛蔵版名無しさん
06/01/17 18:26:24
>>106
呉智英は橘組の覇権争いの部分しか見ていないんだろうな。


109:愛蔵版名無しさん
06/01/19 00:45:52
征二郎と赤寺の別れは泣かせるな。特に征二郎は器が大きさにしびれる。
征五郎たちが姑息な陰謀に徹するのは対比させる意図?

110:愛蔵版名無しさん
06/01/19 01:41:11
ダメだ・・堀江が由起先生の"あの絵"で浮かんできて頭から離れない。

111:愛蔵版名無しさん
06/01/19 08:37:43
今頃社長室でシャーと漏らしているのか、堀江?

112:愛蔵版名無しさん
06/01/19 17:50:55
堀江「・・・ま、待ってくれ。私はどうすればいいんだ?」

113:愛蔵版名無しさん
06/01/19 20:12:05
>>112
どちらかと言うと、

堀江「屈辱の傷口が、精神の奥深く広がって行くのを食い止めるには・・・・・
   行動しかない・・・・・・」



114:愛蔵版名無しさん
06/01/19 20:15:56
あの堀江がカッキーなみの確変起こすのか!

115:愛蔵版名無しさん
06/01/19 21:15:32
堀江の寝室の押入れからブツが

116:愛蔵版名無しさん
06/01/19 22:24:49
>>113を読んで、堀江が赤寺に蹂躙されている様子を想像してしまった。
堀江のドアップが粉みじんに割れるコマまで...。

117:愛蔵版名無しさん
06/01/19 22:56:15
> 堀江のドアップが粉みじんに割れるコマまで...。
今瞬時にイメージできた

118:愛蔵版名無しさん
06/01/19 23:13:45
「うおおおっ!はめられたあっ!!」ガターンッ

「私は自分より頭のよい人間はこの世にいないと確信していた。
私より冷血な心を持っている人間はこの世にいないと確信していた。
だが私は愚かだった…」

普通にこの台詞吐きそうだもんなw

119:愛蔵版名無しさん
06/01/20 07:27:43
数ヵ月後、権力者の側近には太った髭面グラサンの男が。

「堀・・・いや、川中島」

120:愛蔵版名無しさん
06/01/20 11:55:43
「へんだなあ、あの川中島という男、前にどこかで見たような気が…」
「会長もですか?実は私も…」

121:愛蔵版名無しさん
06/01/20 23:47:21
そんな事より、元側近の死因って何なんだ?
自殺ってことになりつつあるが、
一部では「腹もメッタ刺しだった」って言ってるらしいぞ

122:愛蔵版名無しさん
06/01/20 23:52:19
野口氏がほんとに自殺かどうか、俺は疑っているんだが...
このスレの住人としては、「消され(ry

123:愛蔵版名無しさん
06/01/20 23:53:20
>>121
ウムッ、やはりそう考えるのが自然だろう。

124:愛蔵版名無しさん
06/01/21 00:28:21
なぜいけないんです?
邪魔者は(ry

125:愛蔵版名無しさん
06/01/21 09:30:44
やっぱり堀江が沖縄出発前に葉巻を吸わせてやったのか

126:愛蔵版名無しさん
06/01/21 11:54:00
しかし、よくこんなに立て続けに事件が起こるな。

127:愛蔵版名無しさん
06/01/21 12:18:56
どう見ても腕の立つ連中の仕業です。

128:愛蔵版名無しさん
06/01/21 12:43:50
>>127
馬鹿め…計画と指導さえ完璧ならあの程度のことは素人が数人いればやってのけられるんだ!

129:愛蔵版名無しさん
06/01/21 12:45:29
ナベツネ「堀江、お前は婦女暴行犯以下の男だ。三木谷に踏みにじられるがいい!」
堀江「うぎゃぁぁぁぁあ」

130:愛蔵版名無しさん
06/01/21 14:18:12 5BMkPzyM
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

次に消えるのは堀江本人!?

131:愛蔵版名無しさん
06/01/21 20:56:47
堀江「長年ためた全財産も金に換えた…、この金で外国でのんびり遊んで暮らすさ」

132:愛蔵版名無しさん
06/01/21 22:29:13
「鉄骨が串刺しにしたと!」
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、元側近の死因はどうなった?

133:愛蔵版名無しさん
06/01/22 08:08:27
どうした堀江、死刑台に立った死刑囚みたいな顔をしているぞ

134:愛蔵版名無しさん
06/01/22 12:25:40
マネックス松本「堀江社長は完全な緘口令をひいて宮内副社長が片腕を切り落とされたことを隠すのに成功しているようだな」

135:愛蔵版名無しさん
06/01/22 15:57:58
俺は>>130を読んでむしろ野田を連想したな。

136:愛蔵版名無しさん
06/01/22 16:06:00
>>135
同じく。
逮捕に向かう検察を取り巻く屈強なライブドアの用心棒たち。
そこに柿崎登場。容赦なく射殺。完璧だ。

137:愛蔵版名無しさん
06/01/22 18:12:53
東京地検特捜部長が柿崎かよ

「よくやった柿崎部長」なんて見出しは見たくないぞw


138:愛蔵版名無しさん
06/01/22 20:05:46
あ あの頭の切れる堀江貴文ともあろう男がこんなにも巨額の粉飾決算の尻尾を掴まれるとは……

139:愛蔵版名無しさん
06/01/22 23:18:47
トクの髪形をちょっと変えるだけで堀江になる悪寒

140:愛蔵版名無しさん
06/01/22 23:42:57
初期のちょい太めだった頃のトクは堀江にクリソツかもしれん

141:愛蔵版名無しさん
06/01/23 01:42:53
「しかし政治家との付き合いは気をつけんとな
 政治家は起業家以下の人間だ、政治化に利用された挙句
 裏切られ破滅した起業家の例はいくらでもある」(征二郎)

>>139-140
言われて気づいたw

142:愛蔵版名無しさん
06/01/23 08:13:19
「ひぃっひっひ、胸がワクワクするぜ!」
     ↓
「宮内と熊谷が打つ手が無いというのは初めてだ・・・
という事は破滅は避けられないという事なのかっ!?」

143:愛蔵版名無しさん
06/01/23 19:38:22
やっぱり刑務所の中で(ry

144:愛蔵版名無しさん
06/01/23 19:44:50
>>139,140,141
>>62で既出。

145:愛蔵版名無しさん
06/01/23 20:43:57
財界天皇も動き出したぞ

146:愛蔵版名無しさん
06/01/23 20:54:56
堀江「明日の昼めしは中華料理を食おう。四川飯店を予約しておけ」

147:愛蔵版名無しさん
06/01/23 21:22:31
URLリンク(www.tanteifile.com)

ホリエモンと共に大きなのっぽの古時計を歌いましょう
踊れる人は踊って下さいっ

きゃあーっ!!
ハ、ハードゲイか!?

ホリエモンは経済界でがんばって俺達若い者に自由を与えてくれる
風説の流布も偽計取引もハードゲイも自由だっ!!
ホリエモンバンザイ

148:愛蔵版名無しさん
06/01/23 22:34:53
ホリエモンの話題は置いといて・・・

このスレの人々には常識かもしれないが、
川崎の「橘」組って故事を踏まえた名称だったんだね。

川崎市の中心部は昔の行政区分で言うと、
武蔵国橘樹郡(たちばなぐん)に当たる。
カリーを見直した。

URLリンク(homepage2.nifty.com)

149:愛蔵版名無しさん
06/01/23 22:46:10
堀江「うおおおおぉ はめられた!」

150:愛蔵版名無しさん
06/01/23 23:15:09
>>149
手垢のついたネタを使いおって・・・

151:愛蔵版名無しさん
06/01/23 23:32:16
「一番屈辱的な私刑(リンチ)というのは
  そうですな
       うふふ・・・・・・・・」

152:愛蔵版名無しさん
06/01/24 20:14:34
小泉、竹中、武部の堀江に対する薄情な見捨てッぷりは、まさにこの漫画を彷彿させるな。

153:愛蔵版名無しさん
06/01/24 21:33:19
堀江の弁護士がスタジオのクレーンによじのぼるのも時間の問題だが…

154:愛蔵版名無しさん
06/01/24 23:22:06
堀江「この電気紙芝居屋風情が!!」

155:愛蔵版名無しさん
06/01/24 23:58:20
>>153
むしろ「それでも弁護士か!!」て奴が弁護士につく悪寒

156:愛蔵版名無しさん
06/01/25 00:29:59 nIi8mceb
近頃、連日のTVニュースが、「野望」の劣化コピーの様相。
次は、「視聴者参加テレビ討論会」か!?
(本当にやるかも(w)

昨年は、テレビ局も、どうしようもない程の堀江マンセーだったくせにー
ふっ

157:愛蔵版名無しさん
06/01/25 13:28:50
そういえば柿崎の復讐リストの中に松山は入ってないな
単に橘兄弟に利用された道具に過ぎなかったからか殺す価値もない小者と判断したのか
はたまた完全に忘れていたのか…

158:愛蔵版名無しさん
06/01/25 16:09:46 2rm924QM
スレリンク(newsplus板)
>堀江容疑者が入居しているとされるのは、平成15年2月に一部完成した新施設の独居房で
>担当検事の取り調べ以外の時間はここで過ごす。(中略)
>食事は質素だ。主食は白米7割&麦3割の“麦飯”で、副食は魚などのおかずに味噌汁、
>漬物など。1日当たり2220キロカロリーで、1食当たり174円。3食〆て522円となり、
>額としては刑務所と大差がないという。指定の外部業者から弁当を取ることも可能だが、
>「ホリエモンの想定外のうまい店」を出版するほどのグルメだけに、食事でも悶モンの
>日々が続きそうだ。

独居房で麦飯とメザシ キタ――(゚∀゚)――!

159:愛蔵版名無しさん
06/01/25 16:14:54
>>157
松山だけは他に比べて小物だし、松山殺しちゃって
いらんこと他の面子を警戒させてもいかんだろうしな。

柿崎ぐらいの腕前だったら他の全員を殺した後だったら
いつでもあっさり松山ぐらいなら殺せるだろうし。

160:愛蔵版名無しさん
06/01/25 18:01:53
>>158
豪華な差し入れをぶちまけ、毒入り麦飯を自ら食らうホリエモンか…

161:愛蔵版名無しさん
06/01/25 18:05:37
>>153 大丈夫!国選の長野三郎が来てくれます

162:愛蔵版名無しさん
06/01/25 19:02:49 DUpAPDoW
こまりますなあ
あなたは証券取引法違反の容疑に問われている凶悪犯罪者だ
容疑を否認なんてされたら、私も弁護しづらくなるじゃないですか


163:愛蔵版名無しさん
06/01/25 19:57:08 hfZtA4kP
ホリエモンの野望、風前の灯。
彼にも、トクがいればねえ…

164:愛蔵版名無しさん
06/01/25 23:08:14
ホリエモンも今頃留置場の中で自分の小便を飲んでいるんだろうか?

165:愛蔵版名無しさん
06/01/26 08:03:32 w7tOh0Xu
>>162
堀江「ば、馬鹿な!俺は無実だ!!」

166:愛蔵版名無しさん
06/01/26 13:05:40
そろそろ精油所、造船所、そして競馬場あたりで(w

167:愛蔵版名無しさん
06/01/26 17:43:03
むしろ、今頃はテレビ局のディレクターが紙袋に入ったブロックで…

168:愛蔵版名無しさん
06/01/26 19:44:24
>>155
ヒューザー小島についてたあの弁護士なんてどうだろう、強烈なキャラだぞ

169:愛蔵版名無しさん
06/01/26 21:40:06
【社会】 "名門"京大アメフト部員3人、女子大生2人を集団レイプで逮捕
スレリンク(newsplus板)

刑務所の中で

170:愛蔵版名無しさん
06/01/26 21:42:30
顔に銃口向け自白迫る 長崎県警の警部補逮捕
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

「そして刑は死刑!」



171:愛蔵版名無しさん
06/01/26 22:07:26
>>169
レイプする奴は人間じゃないよ。
赤寺の言うとおり、刑務所でカマ掘られろ。
まあ、実際にレイプ犯って刑務所の中では強烈な辱めを受けるらしいね。

172:愛蔵版名無しさん
06/01/27 01:11:04 bsFpzZrt
買収されかけてた日テレ系が、ひときわ叩いてるのが野望っぽい

173:愛蔵版名無しさん
06/01/28 17:07:04
あの、カプセルホテルでの死に方が、野望系だそうだ。
手足の血管、内蔵でてるとか。
裏世界・橘組の仕業じゃないかって、週刊誌があおるあおる。

174:愛蔵版名無しさん
06/01/29 19:51:43
女にもてる呪文…
征五郎さん、救国教団との仲を考え直すべきじゃないでしょうか?

175:愛蔵版名無しさん
06/01/29 21:38:44 CtwagXqO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

どんなことをしても事故で片付けられる。流石にぬかりがありませんな

176:愛蔵版名無しさん
06/01/29 23:46:41
当然、その時間には一般機・民間人は一帯立ち入り禁止…
どんな死闘が(w

177:愛蔵版名無しさん
06/01/29 23:58:11 LXaYV3mM
覚えておけ

私は今日から全力を挙げて

六本木ヒルズ族壊滅作戦を展開する

178:愛蔵版名無しさん
06/01/30 00:11:38
外資部隊作戦なのでせうか?

179:愛蔵版名無しさん
06/01/30 07:10:53
対向車線の車の中から鉄の塊!?

180:愛蔵版名無しさん
06/01/30 09:14:15 q3WtOCLW
甘い連中だな

なまじ捕らえたりすると
手間 隙 それに食費がかかる
きさまらごとき屑どもに
税金のムダ遣いはできんからな

今上場廃止してやっても構わんぞ!

・・・あまり注目を浴びてないシーンからでした・・・

181:愛蔵版名無しさん
06/01/31 07:49:37
test

182:愛蔵版名無しさん
06/01/31 12:07:54
組長が「これは赤寺の分!」って柿、いや川中島をぶん殴るのは
ドラゴンボールのナッパ対悟空戦をリヤカーがインスパイア。
時系列なんてシラネ。

183:愛蔵版名無しさん
06/01/31 22:00:32
ケンシロウVSジャギだろ

184:愛蔵版名無しさん
06/01/31 22:15:21
一輝VSリュムナデスのカーサだろ

185:愛蔵版名無しさん
06/02/01 02:55:43
いまの腑抜けた美味しんぼにこそ柿崎のような人間が必要だ

186:愛蔵版名無しさん
06/02/01 13:49:40 ZhB7uYsT
赤寺は憎きカッキー相手に勃つの?

187:愛蔵版名無しさん
06/02/01 16:42:51
親分に見られてることで昂奮が最高潮に達します

188:愛蔵版名無しさん
06/02/01 17:18:15
黒い三連星が改造トレーラーと冷凍車で東京拘置所に堀江奪回に…

189:愛蔵版名無しさん
06/02/01 19:33:49
>>188
そうすると人質は誰が?

190:愛蔵版名無しさん
06/02/01 20:15:11
>>185
それ、相手を陥れるために、毒を盛ったり、腐敗物を混入したり、料亭を爆破したりする
作品になりそう。
審査員が新興宗教信者で、「禁じられている食材を使った、魂が汚れた」とかクレームつける
展開もあり得る。
...確かに腑抜けちゃいないが、「美味しんぼ」ではなくなるな。

191:海原征二郎
06/02/01 22:06:21
「士郎!お前の肩の上についているのは頭かカボチャか! 
それが頭だというならそんな粗末な頭で通用するような東西新聞というのもたいした新聞じゃねえな!」

192:愛蔵版名無しさん
06/02/01 22:19:19
富井副部長の自慢の息子達
一郎太・次郎太・三郎太・四郎太は
皆、山岡、栗田の野望コンビに殺されます。

193:愛蔵版名無しさん
06/02/01 22:20:11
つまり、毎回テーマ食材の加工してない状態での丸煮が出るというわけですね

194:愛蔵版名無しさん
06/02/01 22:46:52
お通しは生のトサカ

195:愛蔵版名無しさん
06/02/02 00:00:00
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・

196:愛蔵版名無しさん
06/02/02 19:08:15 TaVJWjiy
「しょ、署長、そろそろ現政権も崩壊寸前になって来ましたねぇ。」

「党の幹部そろってうだつの上がらぬ子悪党とは哀れなことよ・・・」

197:愛蔵版名無しさん
06/02/03 00:59:37
>>195
ホントにぐぐってワロタ

>>185
今にして思えば、金上ってのは柿崎の劣化コピーだったのかねえ?
もちろんあんな電気紙芝居屋ふぜいは柿崎の足元にも及ばないわけだが。


198:愛蔵版名無しさん
06/02/03 14:13:24
なんか金上は文字通り”絵に描いたような悪役”なんだよなあ。
柿崎のような魂の奥底から沸きあがってくる余蘊な邪悪さがない。
美味しんぼスレでもクリ子やプロ市民(飛沢)、関西豚(難波)の方がよっぽど嫌われてる。

199:愛蔵版名無しさん
06/02/03 15:32:05
そいつらより金上の方が嫌いって意見もあるようだが。
まあ柿崎に遠く及ばない点はその通りだと思う

200:愛蔵版名無しさん
06/02/03 20:27:47
美味しんぼは主役がへたれたからなあ。
権力者と馴れ合う雁屋漫画なんて…
雄山も人前で唐山唐人先生の器を尿瓶代わりに使うとか
はっちゃけてくれよ…

201:愛蔵版名無しさん
06/02/03 22:22:44
今の雄山はヘタレだし、それよりなにより今の美味しんぼは
「クリ子の野望」というタイトルに脳内変換して読むべき。

202:愛蔵版名無しさん
06/02/04 00:46:58
今の美味しんぼにも
「殺される前に殺せっ!敵は倒せ!」
「簡単だ、消すっ!」
ぐらい気合の入ったキャラが必要だ

そう、牛肉の話で行くならブッシュの元に牛の背骨と爆弾の入った小包を(ry

203:愛蔵版名無しさん
06/02/04 00:50:04
山岡の食事には遅効性の毒を10000倍に薄めて混ぜてあります、15年後には衰弱氏する計算

204:愛蔵版名無しさん
06/02/05 01:48:36 qV3E8ih8
山岡の彼女(妻か…)が、ロープ伝いに窓を叩き割って進入!
ガーターベルトの拳銃で、雄山を乱射…

それなりにいいかも

205:愛蔵版名無しさん
06/02/05 16:51:58
>>200
かかせていただきました。
URLリンク(dosaemon.seesaa.net)


206:愛蔵版名無しさん
06/02/05 18:24:00
ゆうざん大きいな

207:愛蔵版名無しさん
06/02/05 21:44:32
>>206
そうだよなぁ、あの位大きくないと野望テイストにはならないもんな。
改めて認識したよ。

208:愛蔵版名無しさん
06/02/05 22:36:14
>>205
warota

209:愛蔵版名無しさん
06/02/06 16:38:01
野望世界の美食家は赤寺と立馬が二大巨頭か?

210:愛蔵版名無しさん
06/02/06 20:46:32
スピルバーグの「ミュンヘン」を観てきたんだが、この映画には『野望』の匂いがする。
ものすごく重い作品だが、そういう見方もできる作品になっているので興味のある人はどうぞ。

211:愛蔵版名無しさん
06/02/06 20:47:18
御前の生娘寿司も忘れるな

212:愛蔵版名無しさん
06/02/06 22:49:43
生娘って言っても柿崎のお手つきなのにな

213:愛蔵版名無しさん
06/02/07 00:23:55
食前酒は小田さん手作りのまむし酒
潰れたら問答無用でまむし小屋へ

214:愛蔵版名無しさん
06/02/07 01:39:58
>>210
で?

215:210
06/02/07 01:52:52
>>214
興味のある人は観てみるとちょっと面白いよ、ということが言いたかっただけですよ。
とくに興味なければスルーして下さい……、

216:愛蔵版名無しさん
06/02/07 02:18:10
俺、あの映画は興味ある、あり過ぎ。
でも…「スイッチはわしが押す!」なんて展開はないよね(w

217:愛蔵版名無しさん
06/02/07 04:41:16
>>212
生娘発言の時はまだ柿…いや川中島はまだ午前の家にはいなかったよ
あと、その後でも、あの屋敷にいた全員が柿…いや川中島のお手つきになったとは限らない
あの教団の女は少なくとも違うっぽかった

218:愛蔵版名無しさん
06/02/07 14:30:43 v93dNCld
肉欲を抑制しない者はけだものの仲間になれ
       レオナルド・ダヴィンチ


征五郎が好みそうな言葉だな

219:愛蔵版名無しさん
06/02/07 17:23:21
ダヴィンチは男色家ですので・・・

220:愛蔵版名無しさん
06/02/07 19:10:55 TixZRy8/
スレリンク(newsplus板)l50

なんて猿芝居だ。
仕組んだこっちが見ていて恥ずかしくなる。

221:愛蔵版名無しさん
06/02/07 19:55:33
ブクオフで105円でやっと見つけた、天星との決戦がちとあっけなかったな。

222:愛蔵版名無しさん
06/02/07 21:47:43
まあ作者的にも内容的にも征二郎vs柿崎戦がラストですから

223:愛蔵版名無しさん
06/02/07 22:08:15
野望を実写映画化してくれないかなあ

224:愛蔵版名無しさん
06/02/07 22:33:46 jEiv6rjY
>>223
たわけめがっ!!
あのような「漢」たちを演じられる俳優が
今の邦画界に一人でもいるというのかーーーーっ!!

225:愛蔵版名無しさん
06/02/08 02:06:52
漢以前に、身長推定4メートルの立馬を演じられる奴がいない

226:愛蔵版名無しさん
06/02/08 03:56:00
我修院(若人あきら)は野望キャラっぽい、眉毛が

227:愛蔵版名無しさん
06/02/08 07:09:47
>>226
羽田弁護士を襲わせるか?

228:愛蔵版名無しさん
06/02/08 16:13:56
征二郎役は藤岡弘希望

229:愛蔵版名無しさん
06/02/08 20:24:52
ホリエモンが娑婆に出られたら、トクの役ね。

>>225
「ロード・オブ・ザ・リング」並みにCGを駆使すれば可能かと...。

230:愛蔵版名無しさん
06/02/08 20:58:02
遠近法でいいじゃん
そのほうが野望っぽいし

231:愛蔵版名無しさん
06/02/08 22:25:21
カッキー役は嶋田久作しかいないんじゃあるまいか

232:愛蔵版名無しさん
06/02/08 22:57:15
柿・・・いや川中島は船越で決まり!

233:愛蔵版名無しさん
06/02/09 00:12:35
嶋田久作は尾神
これは確定

234:愛蔵版名無しさん
06/02/09 03:55:26
>>231
帝都物語の魔人加藤か。
格ゲー・ストリートファイターシリーズの
「ベガ」の元になった。


235:愛蔵版名無しさん
06/02/09 13:56:34
>>232
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
これだなw


う ううっ!
…………
て テレ朝は
悪魔のような
配役をっ!!
…………

236:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:34:47
もうめんどくさいから野望の二人は反町と押尾でいいよ

237:愛蔵版名無しさん
06/02/09 16:40:48
船越だと、よくやった柿崎署長の写真がいまいち迫力でないんだよな

238:愛蔵版名無しさん
06/02/09 18:12:04
柿崎=田宮二郎のイメージがある。
征二郎組長は渡哲也。
白川は超絶美少年だった頃の美輪。

239:愛蔵版名無しさん
06/02/09 21:03:35
カッキーと征五郎を病院まで運んだ逃がし屋組織の3人は、レイザーラモンHGと、そのクローン。

240:愛蔵版名無しさん
06/02/09 21:11:17
HGはナスビ要員でもいいな

241:愛蔵版名無しさん
06/02/10 00:08:51
TVドラマ「わるいやつら」の御老人(平幹二郎)が、大神楽先生…

242:愛蔵版名無しさん
06/02/10 14:21:56
大巻会の会長を殺した二人グミ…
ただものじゃないな。
この漫画脇役に怪しい連中大杉

243:愛蔵版名無しさん
06/02/10 16:07:44
ああ、いいことをした

244:愛蔵版名無しさん
06/02/10 17:18:46
脇役から主役まで怪しくて胡散臭い連中しか存在してないな。

245:愛蔵版名無しさん
06/02/10 19:31:51 q48cTD5z
スレリンク(newsplus板:1-100番)

マリファナもポルノも自由だ!
無政府主義バンザーイ!

246:愛蔵版名無しさん
06/02/11 02:04:06
無理やりすぎ

247:愛蔵版名無しさん
06/02/11 11:58:00 RRhMClB2
征五郎に、「すまない」とまで言わせた、カバン細工の職人老人がイカス!

「遅いじゃないか!
時間がなければいい仕事はできんと、あれほど言った筈だぞ!」

俺も一度、クライアントにああいうセリフを言いたい。

248:愛蔵版名無しさん
06/02/11 13:52:30
かばんジジイかっこいい。

249:愛蔵版名無しさん
06/02/11 14:24:22
職人気質の人物の描写が上手いよね
神父スナイパーとか

250:愛蔵版名無しさん
06/02/11 15:04:59
かばん爺は征五郎への説教よりも、
疋矢への説教の方が印象深いな
日本一の広域暴力団の幹部に向かって
「アルコールを吐き出して来い」なんて命令できる奴はそうおらんよ

251:愛蔵版名無しさん
06/02/11 16:21:36
カフェインの量まで指定するところもいい

252:愛蔵版名無しさん
06/02/11 19:41:27
古本屋へ行って今部屋の中にある萌グッズを全て売って来い

253:愛蔵版名無しさん
06/02/11 20:30:07
萌えを捨てメイドを捨て男は生きられるのかっ!!

254:愛蔵版名無しさん
06/02/11 21:54:14
「この原画を描いた作者に、恥ずかしくない仕事をしてみせる」

255:愛蔵版名無しさん
06/02/12 03:46:22
ううっ!
俺の「野望の箱」がバラバラにっ!

組み立て直しても、またバラバラになるんだろうなぁ・・・。

256:愛蔵版名無しさん
06/02/12 10:21:40
俺、全巻収納できないから、捨てちゃった>野望の箱

257:愛蔵版名無しさん
06/02/12 13:09:05
そこで"しびん"に再利用ですよ

258:愛蔵版名無しさん
06/02/12 15:13:16
スレタイみてがきデカかと思ってしまった・・・

259:愛蔵版名無しさん
06/02/12 16:53:13
>>257
小学校の尿検査かよ

260:愛蔵版名無しさん
06/02/12 19:43:29
う、うう…あんな素敵な箱をしびんがわりに…!!

261:愛蔵版名無しさん
06/02/12 19:51:22
も、もう手に入らない野望の箱に尿を注ぐとは!
この男、思い切ったことを!

262:愛蔵版名無しさん
06/02/12 20:35:19
小便は小便だ!

263:愛蔵版名無しさん
06/02/12 22:43:32
男の野望は箱如きに収まる物ではない!!!

264:愛蔵版名無しさん
06/02/13 00:15:12
…とはいえ、東京都の山手線内には収まってる気がする最終回。

265:愛蔵版名無しさん
06/02/13 12:59:13
そうか?

266:愛蔵版名無しさん
06/02/13 20:32:27
>>254
野望書いてた頃のカリーには、そういう気概があったんだろうね・・・。

267:愛蔵版名無しさん
06/02/15 00:43:21
血のバレンタインデーはどうでしたか?

268:愛蔵版名無しさん
06/02/15 01:35:27
それでも俺は…チョコのために愛する征二郎兄さんを倒すっ!

征五郎…お前の(チョコへの)野望は激しすぎる…少し鎮めてくれ…

バレンタインデーは男と男の仲を引き裂かずにはいられないっ!

269:愛蔵版名無しさん
06/02/15 01:59:02
最近漫画ゴラクが2000号達成とかやってたんだが
それで過去の号の表紙とか出てたんだが野望が載ってるのが無かったのよねぇ
一度連載時のゴラク読んでみたいもんだが少年誌と違って古本屋とかでもあまり無さそうだしなぁ

270:愛蔵版名無しさん
06/02/15 02:18:41
文仁(黒田とどつき合いをしたあと)「夢を捨て野望を捨て男は生きられるのかっ!!」


271:愛蔵版名無しさん
06/02/15 08:17:26
ニュー速で名古屋の拉致殺人事件ってのを見た
21世紀になっても野望は健在だな!
URLリンク(www6.plala.or.jp)

272:愛蔵版名無しさん
06/02/16 02:12:05
偶然某スレで発見

スレリンク(morningcoffee板)
    r<⌒ヽ
   i 〃⌒ヾi
    | i(|l ゚ヮ゚ノ|
  ※⊂) ̄(つ※
    从く/_|〉从
      し'ノ
7番 柿崎 美砂(CV:伊藤 静)
1988年5月15日生(辰年・牡牛座) 血液型:O型
好きな物:プルーン、ショッピング(毎週末都心に)
嫌いな物:炭酸飲料
所属: コーラス部
     まほらチアリーディング
備考:彼氏がいる
スリーサイズ:T165/B82/W57/H84(PS2版ゲームより)

273:愛蔵版名無しさん
06/02/16 17:05:23
「こんなことはよくあることです。
ハンターどうし茂みの中でお互いに相手を獲物と勘違いして撃ち合うなんてことは。」

「ふ、副大統領・・・・」

274:愛蔵版名無しさん
06/02/16 21:09:56
なぜ横浜・野毛の組長が男娼と寝ていたのか
以前から不思議に思っていたのだが、
昔はソレ系の店や映画館で有名な街だったらしいね。

275:愛蔵版名無しさん
06/02/16 21:14:12
へぇー

276:愛蔵版名無しさん
06/02/16 23:39:25
8へぇぐらい

277:愛蔵版名無しさん
06/02/17 10:26:23
その組長も刑務所で覚えたのかな?

278:愛蔵版名無しさん
06/02/17 21:11:46
・小学3年女児(9つ)のスカートの中をのぞき見したとして、神奈川県警川崎臨港署は
 15日、県迷惑防止条例違反の疑いで川崎市川崎区のアルバイトの男(41)を逮捕した。

 同署は「のぞき見行為が1メートル以内の至近距離からと悪質で、容疑を否認したため
 逮捕した」としている。

 調べでは、男は15日午後4時45分ごろ、自宅近くの公園で、シーソーで遊んでいた
 女児のスカートの中ををのぞき見した疑い。
 一緒にいた兄(12)が、シーソーの近くで不審な行動をしている男に気付き110番した。
 男は兄妹宅の近くに住み顔見知りだったという。

 URLリンク(www.zakzak.co.jp)

279:愛蔵版名無しさん
06/02/17 21:33:44
>>148
遅レスだけど、「男組」で五家宝連の一人高柳が使うのは「会津北畠家伝来、霊山流鎖術」。
南北朝の時代に北畠顕家が拠ったのが陸奥国の霊山城で、雁谷は地理や風俗に造詣があるのでは?
(これは周知の事実?)

280:愛蔵版名無しさん
06/02/18 00:39:26
最近の国会見てると、民主党の若手議員の中に征五郎&片岡みたいなヤツでも
いるんじゃないかと勘繰りたくなってくる。

281:愛蔵版名無しさん
06/02/18 09:13:36
武部氏の愛猫が丸煮に!

282:愛蔵版名無しさん
06/02/18 09:58:12
武部「わしのクレオー!」

283:愛蔵版名無しさん
06/02/18 18:09:31
しかし、原木代議士が殺された後
どうしてすぐに補欠選挙がなかったんだ? あの時代はすぐにやってたはずだろ?

ついでに、クイズの回答、砂糖だって水に「いくらでも溶ける」ことはないぞ。
高温ほど溶けやすいが、例えば1リットルの水に10トンの砂糖はどうやっても溶かせんだろ。

284:愛蔵版名無しさん
06/02/18 19:36:58
それが飽和というものです

285:愛蔵版名無しさん
06/02/18 22:25:53 CgkII5I1
>>283
そんな文句つけたら0点にされるよ


286:愛蔵版名無しさん
06/02/19 00:44:22 K6yaL6dI
つ 黒ナス>>283

287:愛蔵版名無しさん
06/02/19 00:50:51
つ ブロック>>283

288:愛蔵版名無しさん
06/02/19 01:57:52 QMAdtsA7
>>283

それが野望クォリティというものです!

大衆に必要なのは絶対的真実ではない

彼らの下衆な期待を満たしてやるということなのです!!


289:愛蔵版名無しさん
06/02/19 11:54:04
今頃>>283のもとにはナスを持った変な男が(ry

290:愛蔵版名無しさん
06/02/19 18:43:59
ひ、ひどいっ!!
>>283をコンクリート・ブロックで!!

291:愛蔵版名無しさん
06/02/19 20:41:05
今日、プールで泳いでいるとコースの真ん中に浮かんでいる>>283がっ!

292:愛蔵版名無しさん
06/02/19 22:21:03
此度の怪文書騒動、永田の影にトクでもついてるんじゃないだろうな?

踊らされた永田、いまや進むも地獄戻るも地獄。

293:愛蔵版名無しさん
06/02/19 22:49:41
永田さんは今や生中継ではめられた柿崎みたいな状態だな 
我々の狙い通りだが、何をしでかすかわからない・・・

294:愛蔵版名無しさん
06/02/20 21:52:04
こんな時代だからこそ、野望の王国の続編を!!

295:愛蔵版名無しさん
06/02/21 00:30:51
今やったら、生々しすぎて笑えない…

296:愛蔵版名無しさん
06/02/21 09:48:38 FjfHtZN9
「田原さんっ!もう議論はし飽きた!ここらで会場の皆さんの意見を聞いてくださいっ!!
わたしと武部さんのどちらの言うことが正しいのか一般視聴者のかたに判定して頂きましょうっ!!」
 

297:愛蔵版名無しさん
06/02/21 12:39:22
(´-`).。oO(武部を永田の凶弾から身を挺して守る巨漢は誰だろう・・・)

298:愛蔵版名無しさん
06/02/21 14:59:31
大仁田

299:愛蔵版名無しさん
06/02/21 15:48:59
何回読んでも田崎が悲惨すぎて笑ってしまう

300:愛蔵版名無しさん
06/02/21 23:34:10
よくやった柿崎署長!

301:愛蔵版名無しさん
06/02/22 23:18:32
野望の戦いがあっという間とよく言われるので実際どれだけの期間が掛かっているか調査、推測してみた

1日目 「この世は荒野だ!」
4日目 (数日後とあるので暫定で3日)出立。征一郎殺害
5日目 葬儀。征三郎殺害
15日目 片岡、藤森と交渉。
17日目 日本版聖バレンタインデー
19日目 疋矢、川崎へ
20日目 「う ううっ…す すごいっあのチャウチャウとアフガンハウンド!」
23日目 大吉会、橘組に合併
28日目 (はっきりした記述はないがホールを貸しきる手続き、征二郎の留守を見計らうなど5日と仮定)征四郎襲撃
29日目 「敵は殺せっ!」
30日目 平木殺害。抗争開始

大体1ヶ月で本家が全滅した計算か・・・読んでて疲れたので誰か続きヨロ

302:愛蔵版名無しさん
06/02/23 07:31:00
この漫画って季節感がないっていうか時間の経過がよく分からん。
真冬や真夏らしいシーンってあったっけ?征五郎と片岡はずっとあの制服だし。
征二郎兄貴が柿崎に撃たれた時も、あれだけのケガなら完治まで数ヶ月かかりそうだけど
季節が変わったように見えん。

303:愛蔵版名無しさん
06/02/23 09:50:28
いよいよ辞職らしい。会見が楽しみだ。

304:愛蔵版名無しさん
06/02/23 10:02:29
偽メール≒救国教団の力
だったわけか
肝心なとこでひっくり返されると

305:愛蔵版名無しさん
06/02/23 11:26:11
会見中止?!

306:愛蔵版名無しさん
06/02/23 12:19:15
「待った、待ったぁっ!!皆さんっ!自民党の策略にのって このまま
永田議員を追放して良いのかっ!」

307:小泉
06/02/23 14:42:57
うわっはっはっはっ
…………
若すぎる
若すぎる………
東大出・元官僚の超秀才の
エリート議員と
いえども
まだ若すぎる!
うわっはっはっ

308:愛蔵版名無しさん
06/02/23 22:08:05
M党首「しかし永田君はどうなるのかね。世論がうるさいぞ」

H幹事長「なあに心配ありません。
      永田君は病気ですからな。
      かなり重病なので政界から引退せざるを
      得ないのです」

M党首「なるほど なるほど
     それなら世論も文句のいいようがないな」


309:愛蔵版名無しさん
06/02/24 00:53:35
>>308
まあ実際には、前原の方が鳩山に敬語を使ってるんだろうけどね。
つうか党首自身も立場的にやばいかも知れん状況なんだが。

310:愛蔵版名無しさん
06/02/24 05:56:36
病気入院といえば説明を免れる。
ロッキード事件以来おかしなことが許されるようになりましたな。

311:愛蔵版名無しさん
06/02/24 21:13:31
また行方不明ですよ。

312:愛蔵版名無しさん
06/02/24 22:26:09
もし今連載やってたら、松山先生の応援団の中に
「金メダルを取った女子フィギュア選手」も当然入るんだろうな…

313:愛蔵版名無しさん
06/02/24 22:44:26
ばっちりメイクにコスチューム着用、あげくにポーズも決めてなw

314:愛蔵版名無しさん
06/02/26 15:55:35 9sjM0dnd
>>312
あの時の、有名指揮者…なにも指揮棒までもたなくても(w

よっぽどお世話になったんだな


315:愛蔵版名無しさん
06/02/26 16:05:58
それなら横綱の北の河は大銀杏に綱まで締めてるよ

316:愛蔵版名無しさん
06/02/26 22:29:53 a3y4aqEu
教習車が踏切内でエンスト、列車衝突 埼玉
URLリンク(www.asahi.com)

これは・・・野望の予行演習かっ!?

317:愛蔵版名無しさん
06/02/27 09:36:02
メールまで偽造とわかった今、記者会見がっ!

318:愛蔵版名無しさん
06/02/27 13:46:58
URLリンク(sinjya.milkcafe.to) 借家先生って、野望そのものだったんですね。


319:愛蔵版名無しさん
06/02/27 14:50:33
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
幇間「ワッショイ、ワッショイ」

320:愛蔵版名無しさん
06/02/28 00:59:19
今日は涙の会見があるから楽しみだ。

321:愛蔵版名無しさん
06/02/28 02:20:57
やっぱりあれかな、サクラの新聞記者も混じっているんだろうな・・・。

322:愛蔵版名無しさん
06/02/28 11:43:02
それまで厳しく追及する振りしてた記者が突然
「皆さんっ!彼のような有能な国会議員を失っていいのかっ!」

323:愛蔵版名無しさん
06/02/28 13:16:47
Webデザイナーの経歴がある記者ってのもなんだな…

324:愛蔵版名無しさん
06/02/28 22:30:59
「この電気紙芝居屋風情が~~~!!」マダー

325:愛蔵版名無しさん
06/02/28 22:48:00
「私はインターネット関連の記事を担当していたから私が確認しよう」

『永田さん、上手くいっています。このまま進めてください』

「間違いない、これはかなり公的な機関によって偽造された跡だ!」

326:愛蔵版名無しさん
06/03/01 21:13:17
永田議員は柿崎みたいに
記者会見で奇跡の一発逆転で英雄になることは出来なかったようですね。
しかも逆転どころか、逆に印象が悪い会見だった・・・

327:愛蔵版名無しさん
06/03/01 21:23:25
やっぱ、あそこで357マグナムださなきゃ

328:愛蔵版名無しさん
06/03/01 21:39:20
>>327
で、武部次男のマンションに踏み込んで、愛人諸共精神病院に監禁するんだろ。

329:愛蔵版名無しさん
06/03/01 21:42:37
武部氏を銃撃から身を挺して守る大男は誰になるのか。

330:愛蔵版名無しさん
06/03/01 22:03:12
「大阪はたんつぼだ」 by森喜朗
スレリンク(manifesto板)
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:59:48 ID:foRTT2xO0
東京人の俺は大阪に行ったことがない。
だけどそのひどさは想像できる。全部が東京の足立区みたいな
感じなんだろ?
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 21:44:50 ID:zrUFYycj0
>>14
おい失礼なことを言うな、足立区はいちおう東京だしそこまで下品ではない

川崎市をそのまんま広げたような土地が、大阪市だ


331:愛蔵版名無しさん
06/03/02 00:48:29
いっそ川崎じゃなくて、大阪を舞台にしてもよかったのかな。
「日本最大の広域暴力団」が「京都の花岡組」でも「神戸の山王会」でもなく
「大阪の橘組」であることにして、後の設定はそのままにすれば。

永田町との往復がタイヘンだが、その位野望を以ってすれば屁でもないだろうし。
大体、花岡組ならともかく、神奈川一県を治める程度の組がいきなり全国制覇ってのは無理がある。

332:愛蔵版名無しさん
06/03/02 01:50:33
親戚が、某・TV局の就職面接に行った時、倍率が100倍以上だったらしい。

電気紙芝居屋風情が…(w

333:愛蔵版名無しさん
06/03/02 08:01:06
【トリノ五輪】金髪グラマー女性、ほぼ全裸で乱入 推定バスト100センチ 閉会式[02/28]
スレリンク(newsplus板)

334:愛蔵版名無しさん
06/03/02 16:57:53
某議員が裸になるのはいつですか?

335:愛蔵版名無しさん
06/03/02 19:03:27 LOTKS+S+
「永田くん、謝罪じゃ!謝罪せえ!」
「何をやっちょるか、この若造が!謝罪というたら土下座じゃろうが!」
「土下座くらいでは本来は片付かぬところだが・・・」

武部「わっはっは、青い、青すぎるわ!」

336:愛蔵版名無しさん
06/03/02 21:09:00
とても逆襲できるようには思えんな。

337:愛蔵版名無しさん
06/03/02 22:40:08
むしろ
「地検がお上品なやり方で民主党を解体するまえにさっさと逃げ出すことだな!」
ぐらいの勢いだ・・・

338:愛蔵版名無しさん
06/03/02 23:40:21
「命乞いの仕方も知らんのか!!」
ぐらいまで言ってほしいな、永田さん

339:愛蔵版名無しさん
06/03/03 07:54:05
スナックの女の元で嬉しさに泥酔している武部氏の次男を
凄い顔で見つめる永田氏。

340:愛蔵版名無しさん
06/03/03 14:15:04
永田氏の落とし前は、手足を押さえつけられて武部パパに後から・・・


うぎゃああーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

341:愛蔵版名無しさん
06/03/03 22:25:46
電気紙芝居で公開討論きぼん

342:愛蔵版名無しさん
06/03/03 23:12:23 oXxCfqMC
力技で潰された西本先生やサスペンス映画なみのはめられ方をした宮川代議士に比べると、野田の
小物ぶりが目立つなあ。

343:愛蔵版名無しさん
06/03/04 00:15:12
>>341
紙袋入りコンクリート・ブロックは用意しますので、後はよろしくお願いします。

344:愛蔵版名無しさん
06/03/04 00:21:38
さて資せ…じゃなかった
美肌堂の本社の住所はどこだったかな

345:愛蔵版名無しさん
06/03/04 00:38:23
主婦だけでなくサラリーマンも昼休みの時間に見る番組といえば…

346:愛蔵版名無しさん
06/03/04 00:39:23
東大といえども法学部以外では野望が達成できないのでしょうか?

347:愛蔵版名無しさん
06/03/04 00:46:32
【医療過誤】患者死亡で2医師書類送検 カテーテルの検査直後に死亡 川崎市立川崎病院[03/03]
スレリンク(newsplus板)l50

348:愛蔵版名無しさん
06/03/04 19:40:44
武部さんの裏には霊友会があったね

349:愛蔵版名無しさん
06/03/07 00:48:37
>>345
みの「それではっ、mailが発信されたとされる場所を見てみましょう、現場どうぞ!」


350:愛蔵版名無しさん
06/03/07 00:52:14
カテーテルと聞いて即、「尿道」が頭に浮かんだワシでも天下とれるやろか・・・

351:愛蔵版名無しさん
06/03/07 11:16:32
>>350
うむ!(・ω・´)

352:愛蔵版名無しさん
06/03/07 22:21:17 9UOswTyA
【海難記】自分の尿だけを飲んで5日間漂流、生き延びる
スレリンク(news板)

353:愛蔵版名無しさん
06/03/07 22:48:14
男ならウンコ食ってナンボ。
征二郎は若い。若すぎる!

354:愛蔵版名無しさん
06/03/07 23:39:01
食わねーよ!!!www

355:愛蔵版名無しさん
06/03/08 01:08:09
しかしあそこまで威厳に満ちた飲尿シーンは世界漫画史上ないだろうな

356:愛蔵版名無しさん
06/03/08 10:28:03
しかし、ただの小便なら無害らしいから別に良いのだが、
毒を盛られて、血尿満々の小便飲んでも体に害はなかったのかなぁ
と、小さな疑問は感じていた

357:愛蔵版名無しさん
06/03/08 10:49:23
↑同じ事を考えないでもなかったが、
毒は体内に吸収されるから毒なんじゃねーの?と無理矢理自分を納得させた。

358:愛蔵版名無しさん
06/03/08 10:57:44
アレは毒盛られてから3日後ぐらい?(乾きに耐えられなくなるぐらい)だったので
初日吐いた分とその後の尿ぐらいで毒は出たんじゃないかなぁ
と俺も無理矢理納得

359:愛蔵版名無しさん
06/03/08 11:20:34
だが小便は小便だっ!

360:愛蔵版名無しさん
06/03/08 11:46:28
今お昼のニュースで小便飲んで漂流時の飢えをしのいだ話題やってたのでトンできたが、
すでに>>352ででていたか…
うう・・・


361:愛蔵版名無しさん
06/03/08 13:37:36
豪華な差し入れの方にも毒が入っていただろうね

362:愛蔵版名無しさん
06/03/08 18:46:36
よく覚えておくがいいっ!
これが獅子が獲物を捕らえるやり方だっ!
獅子はネズミを捕らえるにも全力を尽くす!!
一つの隙もなく確実に獲物を捕らえる!
これが老練というものだっ!
分かったか>>360っ!!

363:愛蔵版名無しさん
06/03/09 07:29:52
と言っても三十路前なんだよな…

364:愛蔵版名無しさん
06/03/09 11:04:53
実際のところ柿崎30歳征二郎29歳で合ってたんだろうか


365:愛蔵版名無しさん
06/03/09 11:48:04
やべえ、あと2年で征二郎と歳が並ぶのにあんな貫禄のカケラもねえ

366:愛蔵版名無しさん
06/03/09 18:59:08
そういえばここの歴代スレで赤寺が子種を仕込んだ年齢が話題に上るけど、
赤寺には負けるが征二郎も18か19で子種を仕込んでいる計算になるな・・・。

367:愛蔵版名無しさん
06/03/09 20:06:19
>>365
心配ご無用。
30歳で荒くれ者のヤーさんたち(現実のヤーさん以上)を束ねられる貫禄の持ち主など、
そうはいないよ。

368:愛蔵版名無しさん
06/03/09 22:13:25
★残虐ゲームがニート生む 奥田会長が苦言

・日本経団連の奥田会長は8日の記者会見で、残虐シーンが含まれるゲームソフトが
 原因で社会に適応できない若者が増え「ニート」増大の一つの要因になっている
 可能性があると指摘。
 経団連としてチェック体制の確立に向け検討を始めたことを明らかにした。

 経団連は会社に属さず、職業訓練や教育も受けていない「ニート」が日本の若者に
 増加していることを問題視。ソフト・コンテンツ部会で具体的な対応策を検討している
 という。奥田会長は記者会見で「ゲームで残虐なシーンを見て、社会に適応できなく
 なったのなら、そのようなソフトをつくるのは問題」との認識を示した。その上で「ニートは
 社会的弱者で、国家的なセーフティーネット(安全網)が必要」との考えを述べた。

 若者や子供が夢中になっているゲームソフトについては、のめり込みすぎることで
 仕事や勉強の意欲をそぐ原因になっているとの指摘もある。残虐な描写などを含む
 ゲームソフトは、十八歳未満への青少年への販売を禁止する設定を検討している。
 (3月9日付、中日新聞8面。)


トヨタの期間工は柿崎の拷問なみ

369:愛蔵版名無しさん
06/03/09 23:13:10
財界天皇は言うことが違うな

370:愛蔵版名無しさん
06/03/10 00:08:41
>>368
柿崎より酷い気がする、指が無いなんてまだマシなほうで、足が無かったり鼻が無かったり、
地元では「地物の人間はあんな工場行かんよ、氏んでまう」と言われている。

371:愛蔵版名無しさん
06/03/10 00:17:01
>>366
あの息子はせいぜい6歳とかそのへんだろ

372:愛蔵版名無しさん
06/03/10 01:06:07
>367
山口組組長や蛇頭のドンでも厳しいな。
何千人死んでもびくともしない組織というのは・・・・

373:愛蔵版名無しさん
06/03/10 18:08:50
野望を持つものがこんなところにもいたということか…

「残虐ゲームが、ニート生む」経団連会長
スレリンク(ghard板)
120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 10:52:50 ID:xDpqJc/x
お前らなあ・・・たまには現実見ろよ。
経団連と言うか政財界の大物の悪口幾ら言っても
何も世の中変わらないよ。

俺みたいに東大に入って野望持つくらいにならないと。
2chで騒いでガス抜きして(されて)また奴隷じゃ
人生無意味過ぎるよ。

374:愛蔵版名無しさん
06/03/10 18:48:30
>>371
確か英介は10歳だった気がしたが?


375:愛蔵版名無しさん
06/03/11 01:07:52
>>373
雁屋氏からすれば、現実の東大OBは無能な人間の代名詞だがな

376:愛蔵版名無しさん
06/03/11 01:34:55
まああれは俺は東大出てるから言えるんだぜ!他の奴らと一緒にするな!
ってなもんだからあまり深く考えないほうが吉

377:愛蔵版名無しさん
06/03/12 00:05:46 sOKwviAs
そういや元マックの社長も言ってたな
東大法学部はダメだとか何とか
自分も東大法学部出のくせに言ってるあたりが自慢にしか見えなかったのだが

378:愛蔵版名無しさん
06/03/12 11:53:56
ミロシェビッチ
「暗い…空が真っ暗だ…」

379:愛蔵版名無しさん
06/03/12 13:34:16
そういえば、東大出るなんて意味がない!って東大出てから言ってみたいってCMあったな
まあ、実際東大出てないのに言っても負け惜しみにしか聞こえないもんな

380:愛蔵版名無しさん
06/03/12 13:50:56
東大!野望! 葬式!野望!
抗争!野望!柿崎!野望!
土下座!野望! 黒幕!野望!
選挙!川﨑!お稚児!野望!
紙芝居! 逃亡! 大神楽!
暗殺!イェーイ!
救国!イェーイ!
野望!イェーイ!


381:愛蔵版名無しさん
06/03/12 16:32:41 2xcNS7ky
それにしても雁屋哲も「あとがき」で書いてましたが
現在の犯罪企業の責任者や犯罪官僚は東大法学部卒が多いですね。

柿崎憲「あの安田講堂は東大のシンボルだ!
    明治以来百年も続く立身出世主義のシンボルだ
    正に日本という国の愚劣さを象徴するものだっ!!」

橘征二郎「それが頭だというのなら
     そんな粗末な頭で通用するような東大というのも
     たいした大学じゃねえなっ!!」

この二人の東大害悪論には頭が上がりません。
暴力描写だけでなく哲学真理まで凄すぎる。

そして建築物なのに迫力在り過ぎな安田講堂。
これが野望クォリティ。

382:愛蔵版名無しさん
06/03/12 17:06:44
小沢健二氏は
東大卒、川崎出身、祖父が満州国協和会のリーダー
叔父も作中にゲスト登場するなど
実に野望的な人物だ

383:愛蔵版名無しさん
06/03/12 20:59:42
雁屋は単に東大卒業後自分が挫折した鬱憤を、東大にぶちまけてるだけにしか見えんな。

384:愛蔵版名無しさん
06/03/12 22:41:51
>>381
こらこら「シムボル」だよ。

385:愛蔵版名無しさん
06/03/12 23:06:52
>>382
♪カローラⅡに乗って~
とか歌ってる奴はあの漫画には合わないと思うけどな
登場するとしてもよく行って松山、下手すりゃその対立候補くらいの扱いだろう

386:愛蔵版名無しさん
06/03/13 01:57:10
そういいながらも、きっとり、東大の先輩後輩関係を利用する柿崎と橘。

…気にするな。
アメリカの上流社会や政界、軍界だって、いまだにそれだそうだし。

387:愛蔵版名無しさん
06/03/13 21:21:30
>>381
>>384

symbol・・・象徴, 表象, 記号

やはり「シムボル」だと”重み”が違いますよねぇ。
ところで川崎中央病院に入院中の征二郎襲撃事件の際に
柿崎が雇った3人組みの妖しい衣装については
過去、どなたも触れられてないのでしょうか?

最後も超あっさり過ぎの死亡描写ですし・・・。
用済みキャラは容赦なく消すのが野望流かっ!


388:愛蔵版名無しさん
06/03/13 23:35:55
>>367
変態…もとい個性派キャラ揃いの野望にはあいつらでも普通の範疇に入ってしまうからなぁ
彼らは黒い三連星として見れば、更におなかいっぱいになれます

389:愛蔵版名無しさん
06/03/13 23:53:58
多分「クルージング」に影響されたんだろうな。

390:愛蔵版名無しさん
06/03/14 18:56:38
>>叔父も作中にゲスト登場

ワロスwwww 大沢先生wwwww

391:愛蔵版名無しさん
06/03/14 19:29:05
「しかし、わたしにウィーン国立歌劇場の音楽監督になれなんて全くやぶからぼうに・・・
 どうしてわたしにこんなことを・・・・・・」
「それはあなたが我々の候補者として最適だからです」
「あなたは大衆の好みに合っている。カラヤン門下の秀才だし、あなたのお父さんは満州の権益政策に
絶大な影響力を誇ったほどの名門の出だ。それに、大衆好みの品のいい顔立ちだし・・・」
「その小汚い長髪を手入れして、小綺麗なマオカラーを着せれば大衆は飛びつく。 集客能力は抜群だ。」
「ぶ 無礼な!まるで人を人形みたいに・・・」
「なに!人形だと!じゃ、今のあんたはなんだ、ええっ!人形以下の存在だろう!」
「あなたはアメリカのオケを転々として、ボストンの音楽監督にまでなったほどだから秀才には違いない。だが
超一流の秀才というわけにはいかない!あなたの上にも下にも優秀な指揮者がひしめいている・・・・・・
このままボストンで何年振っても、せいぜいシカゴあたりの常任か、日本で出身音大の門下生を集めてオケを
作るか・・・いずれにせよ、カラヤンの正統後継者たるベルリンフィルの首席指揮者にはなれそうにもない!」
「いろいろレコードは出したが日本以外では大して売れず、音楽評論家にも小物扱いされている」
「新しいレパートリーに手を出してはみたものの、相変わらずベートーヴェン以前の音楽への適性は疑問視
されたままだ。これから目立つような録音を残す見込みもない」
「あなたなんの望みがあってボストンに残っているんだ」

392:愛蔵版名無しさん
06/03/14 21:31:45
今やったら阿弖流為2世とHEATで射殺されてる某都知事はどういう殺され方をするんだろう。

393:愛蔵版名無しさん
06/03/14 21:36:33
右よりの某都知事はボロボロにされると思う。

394:愛蔵版名無しさん
06/03/14 23:08:48
>>391
うまい。
しかし雁屋先生は口が悪いな。

395:愛蔵版名無しさん
06/03/15 06:40:05 6xbcZliL
>>391
そいでもって、某選挙候補者に「友人です!」と紹介され、雛壇で立ってる(w

野望にかかると、どんな名士も道化に見える…

396:愛蔵版名無しさん
06/03/15 08:09:20
学歴批判は高学歴と低学歴の特権
並の人はあんまりやらんとです

397:愛蔵版名無しさん
06/03/15 12:56:39
スーパーマーケットの紙袋に燦然と輝く S マークにワロタ。
ひ ひどいっ!
い いまどきこんな紙袋存在しないのにっ!

あと川崎中央署の入口の階段がとても高いのを疑問に思っていたら
柿崎が赤寺一家に宣戦布告する際に見下す視点に生かされていて
素晴らしい演出だなあと。

きっと本物の川崎署を見た瞬間ガックリするんだろうな。
う うう・・・なんという醜悪なっ!とか言って。


398:愛蔵版名無しさん
06/03/15 19:57:03
雁屋先生は鬱病を患っていたのですか。
野望や男組みたいなの書きすぎた反動?

ソースはコンビニで売ってる美味しんぼのコラム。

399:愛蔵版名無しさん
06/03/15 22:54:54
>>394
そんなのまだ序の口ですよ。

ふふ・・・馬鹿とハサミは使いようとは良く言った。
自分たちは他の署員たちの中から選ばれた者だという
下らぬ優越感を与えてやるだけで奴らは
死ぬ気で私に仕えようというのだから・・・
犬とてもこれくらいの餌では芸もしまいというのに・・・

この台詞読んでいて自分は何て小心翼々たる小物なんだろうと小一時間・・・
まさに愚劣そのもの!

400:愛蔵版名無しさん
06/03/15 22:55:33
まあ見た目はそれっぽいけどな。
というか顔がいじめられっ子っぽい。

401:愛蔵版名無しさん
06/03/16 18:11:45
雁屋さん鬱だったのか。ほんと富野に近いな…

402:愛蔵版名無しさん
06/03/16 23:35:20
>>399
う~ん。まさにヒトゴトでない、現実にいくつでもありそうな、ヤバイネタ。
…ボクって…犬以下?(涙

403:愛蔵版名無しさん
06/03/17 15:28:30
悪魔城の如く聳え立つ安田講堂。

自分の母校の校舎は平然と爆破。

読者は常に犬以下のクソバエ扱い。

これが東大出身の鬱病患者の成せる業。

その名は、雁屋哲。暴力描写王、雁屋哲。

404:愛蔵版名無しさん
06/03/18 07:52:28
だがそれがいい

405:愛蔵版名無しさん
06/03/18 23:42:13 7R9lqcw0
雁屋の病院に、水島新司似で注射器を抱えた医者がいないことを願う

406:愛蔵版名無しさん
06/03/19 01:39:04 072RC6d9
あれって水島伸司がモデルなのか?

407:愛蔵版名無しさん
06/03/19 07:43:24
あれ、巨人の星の後半にでてくる、無医村で看護婦見習・美奈さんが仕えてる、
ヒゲのお医者さんを思い出した。

408:愛蔵版名無しさん
06/03/19 20:22:19
>>407
確かに似ている。

409:愛蔵版名無しさん
06/03/20 14:02:01
これ読んだ後は、とあるお役所の現場と上層部の確執を描いた某ドラマとか某SFアニメとか馬鹿馬鹿しくて見てられない。
他の青年誌でやっているようなサラリーマン賛歌も同様。

410:愛蔵版名無しさん
06/03/20 21:55:25
「敵は殺せ!」

理屈ぬきに素晴らしすぎる言葉だ!

411:愛蔵版名無しさん
06/03/20 22:51:02
柿崎の仲間が、橘組みたいに損得感情なしで動くのがもっと欲しかったな(全部はこの作品読んでないが)。

412:愛蔵版名無しさん
06/03/20 23:02:05
この漫画ってどこまでがギャグだったんだろう。
終盤は明らかなギャグ入れてるところがあるよね。立馬の部屋にある旗の
「いつもニコニコ現金払い」とか。
「ぬかるまいぜ!→しまったあ!ぬかったぞ!」は素なのだろうか?

413:愛蔵版名無しさん
06/03/20 23:48:58
>>412
立馬のところは雁谷お得意のギャグなんじゃないの?男組でも男大空でもやってるから。
由紀先生の画にも笑える部分があるけど、話の中のギャグは雁谷式日本社会の解釈が露骨すぎて笑える部分と
純粋なギャグの二種類があるよね。

414:愛蔵版名無しさん
06/03/21 00:36:59
立馬のシーンの半分が全裸とか、犬がデカすぎるとか、
そういう意図的な過剰演出をギャグととらえると果てしなく笑えるが、
カリーがどこまで「ギャグ」のウエイトを置いていたのかはわからない。
かすかに漂う無自覚性がさらに面白みを与えているんだと思う。

415:愛蔵版名無しさん
06/03/21 01:23:11
その過剰演出をギャグにしたのが、さるま(ry

416:愛蔵版名無しさん
06/03/21 02:16:19
自覚的になったのは、野望の男(ry

417:愛蔵版名無しさん
06/03/21 02:27:42
力こそが正義でごわす

418:愛蔵版名無しさん
06/03/21 04:40:54
>>414
「かすかに漂う無自覚性」か。確かに、そこがこの漫画の魅力だ。

419:愛蔵版名無しさん
06/03/21 04:44:24
このスレタイにしても、格好いい悪役のセリフのつもりなのかもしれないが見るたびに笑ってしまう。
かなりレベル高いセリフだよね。

420:愛蔵版名無しさん
06/03/21 07:09:59
後半の「あれ、エーなあ」「私はクマではない」等は完全にギャグだな

421:愛蔵版名無しさん
06/03/21 07:35:20
「片岡っ!(バーン)」とか「ぼくたちが東大法学部を(ry」とか「だめだっ、開けちゃ(ry」とかは
別にギャグを狙ったわけではないけど傍から見ると笑えるシーンだな
過剰演出⇒ギャグになってしまう例かも

422:愛蔵版名無しさん
06/03/21 07:37:24
立馬の素っ裸と赤寺のバリンボリンはギャグじゃなければ何なのかと。

423:愛蔵版名無しさん
06/03/21 07:54:30
「このトクが果たして我々にどこまでついて来られるのか…?」

は、スカシ。

424:愛蔵版名無しさん
06/03/21 08:59:50
松山先生の
「爆発物取締法違反の罪で逮捕する」 → 「君のボインは男の心を爆発させる」
は芝居が下手なんじゃなくて、台本が駄目なだけだよな


425:愛蔵版名無しさん
06/03/21 09:30:53
そこは三流の人間には三流の台本で十分、という事でしょう

426:愛蔵版名無しさん
06/03/21 11:12:34
>>416って何?
素で知らんのやけど

427:愛蔵版名無しさん
06/03/21 15:15:37
柿崎の「ギ・ギャァァー!」から
「お前たち親子は地獄へ行くんだっ!!」の
迫力あり過ぎシーンは最早ダークホラーw
読んでいて”柿崎とうとう人間辞めたか”と一番笑ったシーン。

あと、川崎大騒乱も人によっては
ギャグだかコメディに見えるかもしれないし。

壮大な暴力描写多用していてかなり笑えるのが野望流。


428:愛蔵版名無しさん
06/03/21 17:30:19
救国教団員も相当ギャグな気が。
大神様が死んだら動かなくなるってとこまで行ったら
もはやゾンビか何かと変わらんだろ。

429:愛蔵版名無しさん
06/03/21 18:31:13
>>426
「野望の男塾」
由起賢二本人が描いた野望の王国のパロディ

430:愛蔵版名無しさん
06/03/21 18:44:11
>>429
マジ見てえw
男塾とかんか関係あるの?

431:愛蔵版名無しさん
06/03/21 20:23:35
柿崎フックは破壊力

432:愛蔵版名無しさん
06/03/21 22:30:51
>>428
救国教団の教徒は、大神様にプラーガを植えつけられています。

433:愛蔵版名無しさん
06/03/22 00:26:52
ギャグと紙一重なところで、小田か立馬かの宴会。
お座敷にいろんな服装の女と、鞭もった小人でてきて不特定多数乱交。

「げえ、げえっ、あんまり…醜くて…」

…って、やったのか?結局

434:_
06/03/22 13:51:40 qeVN2A+0
柿崎は最後まで一人で戦っていたな。いや利用した人間はいるけど。
これだけの人間造ったんだから。柿崎一族ってのも尋常じゃないし。
結構登場させたら話の幅拡がったんじゃないかと思った。

435:愛蔵版名無しさん
06/03/22 17:32:50
>>414
同時期の男組は野望より笑いどころは少ないから絵師の違いが大きいと思う。

・・・池上にもクライング・フリーマンという傑作ギャグ漫画があるけど。

436:愛蔵版名無しさん
06/03/22 17:52:13
>>430
漏れも表紙しか見たことがないので
詳細はわからないが、表紙には
>つきあげる迫力と
>こみあげる笑いが
>キミを物知りに変える!!
>サルでは解けない
>クイズ劇画遂に完成!!
とのアオリが書いてあった。
ギャグを狙ったのは明らかだと思う。

また、別な表紙には、征二郎風の男と、
爆走するジープ、そしてたぬきの置き物が描いてあり、
>噂の男 またもや参上!!
とのアオリが書いてあった。

これを読んでみるのが漏れの野望の1つ。

437:愛蔵版名無しさん
06/03/22 19:54:14
タンクローリーやトラックが突っ込んでくるシーンも過剰迫力で笑える。

438:愛蔵版名無しさん
06/03/22 20:01:31
驚きながらも説明セリフをかますってのも無自覚性のなせる業だったんだろか?

439:愛蔵版名無しさん
06/03/22 20:17:33
由起先生は分かってて描いてる感じがするけど、
カリーは無自覚に書いてるっぽいよな。

440:愛蔵版名無しさん
06/03/22 20:20:43
>池上にもクライング・フリーマンという傑作ギャグ漫画があるけど

人称に傍点つけるだけで読者を笑わせることができるからな
あのせンせいは

441:愛蔵版名無しさん
06/03/22 21:01:17
>>437
車体タンク後部の「日化ゴールド 日化シルバー」が眩しいですよね。
よく見ると寺の境内にいるヤクザを何人も跳ね飛ばして
本堂に激突してるし・・・。

「ヂャキーン」、「バキーン」、「グワァァァーン」といった
他作品では真似出来ない効果音と共に

征四郎邸にヘリでガソリン振り撒いてダイナマイトで点火。
もしかして「汚物は消毒だーっ」の原型?

川崎大騒乱の「溶鉱炉・石油タンク・自動車工場・造船所」の
四箇所を平然と爆破して県内の全部の消防車集めても消火不可能。

ラジコンヘリにガソリン(サ○ンじゃないのね)入りの瓶を括り付けて
組長の家に激突させる。

といった容赦のない凄まじいシーンを魅せる野望が好きです。
この作品を読むと他の作品が全てヌルく見えます。
そんな私は神奈川県民。川崎市民ではありませんが。

442:愛蔵版名無しさん
06/03/22 23:09:53
犯罪や暴力を扱った作品は洗練を求めてどんどんこじんまりとしていく傾向にあるけど、この作品は暴力のため
の暴力ではなく、支配のための暴力というスタンスを最後まで貫いたのがよかった。
柿崎との最後の戦いは雁谷先生のいう「様式化した暴力」の感もあったけど。


ところでラジコンヘリの話なんてあったっけ?

443:愛蔵版名無しさん
06/03/22 23:25:48
ラジコンヘリは柿崎が大神楽の腕利きの兵隊使って橘組の幹部襲ったときだね


444:愛蔵版名無しさん
06/03/23 19:15:08
柿崎のガバメントって
マガジン改造したからマグナム弾撃てるの?

サイズは357?



445:愛蔵版名無しさん
06/03/23 22:52:28
>>444
征二郎邸まではオートマチックなのにブローバックしていないぐらいだから細かい点は突っ込むな。
大体銃の細かい動作など暴力の本質には関係ないッ!

446:愛蔵版名無しさん
06/03/23 23:01:16
ううっ・・・・、この>>445思いきったことをっ!

447:愛蔵版名無しさん
06/03/25 13:35:01
覚醒剤を注射するシーンが無駄にコマ数を稼いでいるのが好きだ

448:愛蔵版名無しさん
06/03/26 17:56:15
米軍内のマフィアって本当にいるのかな?
いなければ日本のヤクザがあれだけ武器を持っている理由がなくなってしまうけど。

449:愛蔵版名無しさん
06/03/26 22:44:48
>>448
マフィアは、マジでどこにでもいるものです。ヤクザみたいに専業じゃないから。
米軍内にいてもおかしくないね。
でもどこかの港にヨットを持ってたりするんだ・・・

450:愛蔵版名無しさん
06/03/27 13:06:31
>>434
以前のスレで「柿崎は孤児だった説」を唱えている方がいましたね。
柿崎自身も幼かった征五郎同様
酷い仕打ちを受けていたのかもしれないし・・・。
彼には信頼する部下や盟友が一切居なかったのが敗因の一つでしょう。
東大法学部首席卒業でも大臣だの会社社長といった
小心翼々たる卑しく浅ましい人間では満足出来なかった漢、
その名は柿崎憲。
血や愛が通う神を一切信じず冷血孤独な悪魔に徹した漢、柿崎憲。

関係ないけど中本教授は凄まじい漢を3人も輩出しましたなw


451:愛蔵版名無しさん
06/03/27 20:07:17
中本教授自身には野心は希薄でも、専門に研究していた内容には、帝王学、権力学の
エッセンスが詰まっていたのだと思われ。
教授連の研究内容を読んだ、あの3人が「コレだ!!」と引きつけられるような...。

452:愛蔵版名無しさん
06/03/27 20:25:12
コネを作るためじゃないの?
中本教授が有力教授であるならばの話だが…

453:愛蔵版名無しさん
06/03/27 21:30:32
天星もゼミの後輩とかいってなかったっけ?

実は中本教授、自分の研究成果を実証するための
モルモットとして学生を利用してたとか。

454:451
06/03/27 21:48:11
>>452
そもそも既成の権力(表の)にすり寄って力をつけようという発想があの3人にはなかったような
気がするけど...。

>>453
部の後輩なだけだと思っていたけど...。単行本実家に置いてあるから確証はないや。

455:愛蔵版名無しさん
06/03/27 22:27:41
中本健教授、人気ですね
出番が少ない上に過去にもあまり話題になってなかったしw
彼自身は普通の人なんじゃないでしょうか?
「き 君たち気でも狂ったのか・・・」のシーンといい
「さ さあ、遠慮せずに坐り給え」のシーンといい。

天星はフットボール部の後輩ですよ。
初登場時、スケボーに乗って颯爽と登場してました。

彼の右手甲部にキスする柿崎の口元が輝いてるしw
そうか、野望には「偽りの愛」も必要と言うことかっ!

大吉会会長 藤森正吉
「ま まさかっ わ わしは そ そんな
 あくどいことを企む人間じゃないっ」

こんな台詞を言う彼の過去の人生って一体。
大吉会の運命は大凶でしたなんてシャレになってないよ・・・。

456:452
06/03/28 01:38:50
>>454
すり寄るのではなくて、あくまで有力教授と研究室のコネを利用するため
犬キチガイを知ったのも東大OBの力を利用してのことだし

>>455
>>わしは そ そんなあくどいことを企む人間じゃないっ
ヤクザ・暴力団を嫌うカリーが揶揄のつもりで言わせたとしか思えない…

457:愛蔵版名無しさん
06/03/28 23:37:11 kdA8dLpv
この漫画を読んだあとは他の暴力漫画や社会人向けの労働賛美漫画がゴミにしか見えない。

458:愛蔵版名無しさん
06/03/29 01:20:04
この漫画の学生やヤクザや警官はスケールがでかすぎる
他の漫画と変わらないのは政治家ぐらいか

459:愛蔵版名無しさん
06/03/29 11:59:16
松本「まずいことになる公算が大になったぞ…」

460:愛蔵版名無しさん
06/03/29 23:39:52
柿崎憲
「まさにこのスレタイ通り、刑は死刑!
 この者たちで言うところの”ポア”と言ったところか。
 高等裁判所の水際だったやり方、油断ならぬ、気を許せぬ。
 野望とは、そして暴力とは司法をも含む強大なものだ・・・」


461:愛蔵版名無しさん
06/03/30 00:00:53 TWYK3vWZ
この漫画の暴力は軍オタク、銃器オタクが好む戦場で使われる暴力ではなく、日常で使われる暴力(犯罪)であるからより日常的というか重みがあっていい。

462:愛蔵版名無しさん
06/03/30 08:13:10
フルキャストスタジアム宮城のマウンドの中からレンガブロック!?

463:愛蔵版名無しさん
06/03/30 16:20:46
四次元ポケットの中からレンガブロック!?

464:愛蔵版名無しさん
06/03/30 19:05:41
花岡組長が征五郎たちによる暗殺後の疋矢さんの台詞

花岡組が大きくなったんは言わせてもらえば
わしら中小幹部の血の出るような努力のお陰や
花岡組長のした帽子としての自分の地位を
必死になって守り抜いてきたことだけや!!

わしは花岡組長より欲が深い!

のシーンはとても印象深いです。
疋矢さんも言ってますが野望に至るまでには
現在の日本経済の発展同様の意味があるんですかね。
本当にこの作品から学ぶ所は多い気がします。

465:愛蔵版名無しさん
06/03/30 19:52:49 tzezJt8v
この作品の漫画的な要素が現実を無視した漫画的飛躍ではなく、風刺を目的にしたリアリティに支えられた大袈裟な描写で
あるところが物語に深みを増しているように思う。

466:愛蔵版名無しさん
06/03/30 20:54:17
俺にとってこの作品は、初期の書き込みにもあったが
悪い作品ではないが、本当の代表作と言うほどでは・・・
だからな。
 某スレみたいにさほど面白くない作品を褒め称える、
みたいになってなければ良いけど・・・

467:愛蔵版名無しさん
06/03/30 21:31:10
>>466
作品から放たれる熱気、エネルギー量だけを見るなら軽く男組の上をいくと思う。
あとは好みの問題。
この生々しさを受け入れられるか。

468:愛蔵版名無しさん
06/03/30 21:52:09
>>449!貴様ジョジョラーだなッ!!

469:愛蔵版名無しさん
06/03/30 22:17:21
宇都宮でヤクザの立てこもり事件があったけど、あいつが持ってたのはMAC10だったよね。
ああいうのを見るとやはり米軍が違法売買用の銃を持ち込んでるとしか思えん。


470:愛蔵版名無しさん
06/03/30 22:22:26
>>466のお勧めは?

471:愛蔵版名無しさん
06/03/30 23:53:52 jrFsFVqt
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

>444
柿崎が使っていたのは、おそらくガバメントベースに45口径の
マグナム弾が撃てる「グリズリー」だったのではないかと思っている。
時代はずれるかもしれんが。

472:愛蔵版名無しさん
06/03/31 00:59:45
そもそも>>466はカリーの代表作じゃないと言ってるのか?
だとしたらまぁ美味しんぼの方が世間的には有名だから仕方ないかな
と言う気にもなるが
(とは言え、わざわざこのスレに来て言う辺りが、ちょっと、ね)

由木先生の方はこれが代表作じゃなかったら何を代表作にしろっちゅーねん、
って話だ。

あとは単行本になってるのが

・獅子達の荒野
・彷徨の大地
・幕末風雲録

ぐらいしか無いんだぞ。

473:愛蔵版名無しさん
06/03/31 07:37:41
美味しんぼよりは確実に面白いよなあ。


474:愛蔵版名無しさん
06/03/31 13:03:01
美味しんぼも序盤は雄山始め登場人物殆どみんなが狂ってて面白かったんだけどな
中盤からは毒が抜けてただの料理人情物語に落ちぶれてしまった
金上社長は柿崎並みのキャラになってくれるものと大いに期待してたんだが…

475:愛蔵版名無しさん
06/03/31 15:06:47
前見た料理漫画のレビューサイトでは五巻までは五つ星ついてたよ。
それ以降は0点だったw
>美味しんぼ

476:愛蔵版名無しさん
06/03/31 16:23:10
横浜港を舞台にした稲川会系暴力団の武器密輸事件で、警視庁と神奈川県警などが、
暴力団の関係先からロケットランチャー1基と機関銃1丁を押収していたことが分かった。
ロケットランチャーは戦場などで主に対戦車用に使われる重火器。同庁などは、組員らが
武器をどうやって入手したかや使用目的について調べを進める。

URLリンク(www.asahi.com)



477:愛蔵版名無しさん
06/03/31 18:13:22 VZqIIVhZ
ロケットランチャーって・・・ヤクザがなんに使うんだよw
戦争するんじゃあるまいし。
柿崎の装甲車両にでも使用するのか?

478:愛蔵版名無しさん
06/03/31 18:22:44
生き神様を倒したかったんだよ、きっと。

479:愛蔵版名無しさん
06/03/31 21:10:01
実は現実のヤクザも富士の樹海あたりで戦争してるんだよ

480:_
06/03/31 22:51:40 gzvaJy0a
立馬の頭の中じゃきっと体全体が顔なんだろうな。だから衣服は
やむを得ない状況にのみ着用するっていうマスクレベルの認識
でないかい。立馬は裸の時の方が断然生き生きしているというか
活躍の場面だから。

481:愛蔵版名無しさん
06/03/32 00:43:42
ロケットランチャーも柿崎の車には傷ひとつつけられないんだがな

482:愛蔵版名無しさん
06/03/32 08:25:51
小田も立馬も強烈なキャラクターだけど、小田は政治(?)活動や影響力が強烈。立馬は日常生活が強烈。

483:愛蔵版名無しさん
06/03/32 18:58:50
パンツァーファウスト3で傷つかない車ってどんなだよ(w
一世代前の戦車の側面装甲ぐらいなら穴開くんじゃ無かったっけ?

484:愛蔵版名無しさん
06/03/32 19:36:34
スーパー大神楽合金で出来ています。

485:愛蔵版名無しさん
06/04/02 12:26:21
松山先生を代議士にするあたりは雁谷先生のマキャベリズムが爆発していて清々しいです

486:愛蔵版名無しさん
06/04/02 12:46:16
あの大量のオハギやケーキも
砂糖は和三盆、無農薬・有機栽培の小豆や小麦を使用した
一個1,000円をくだらない逸品なのだろうな

487:愛蔵版名無しさん
06/04/02 13:09:05
たまには

ドスドスドス
「このおはぎを作ったのは誰だあっ!」
「はい、私です」
「お前かっ!お前はクビだ、出て行けえっ!」
…なんてやりとりがあるのかな

488:愛蔵版名無しさん
06/04/02 13:21:33
おはぎ不味かったらあのとげ付き金棒で普通に撲殺しそうだな。

489:愛蔵版名無しさん
06/04/02 13:46:06 riYRsZ+0
当然、全裸でな

490:愛蔵版名無しさん
06/04/02 13:58:42
私のメイド服も捨てた物ではないjな

491:愛蔵版名無しさん
06/04/02 14:22:21
>>488
無論

「おはぎの出来が悪かっただけでとげ付き金棒!」

てな説明セリフ付きだな。

492:愛蔵版名無しさん
06/04/02 14:41:36 riYRsZ+0
「ひどいっ!全裸になってとげ付き金棒で顔面を!」

493:愛蔵版名無しさん
06/04/02 15:16:28
いわゆる説明し過ぎセリフで

「く、釘が!釘が顔中に!!」「ひ、ひどいコンクリート・ブロックで!!」
↑この辺が笑えるのは勿論なのだが

「中野がっ!!」「中野の体が!!」
↑この辺でも十分笑える

494:愛蔵版名無しさん
06/04/02 16:03:00
ばらばらに引きちぎれておしまいになった?
もワロス

495:愛蔵版名無しさん
06/04/02 21:27:06
>>493
野望で笑えるセリフ・その1

「燃え移らないかな」
「なあに、耐火コンクリートだから大丈夫さ」

この非常時に冷静です。橘組組長の「部下1」と2。
どこかおかしいんじゃないでしょうか?

496:愛蔵版名無しさん
06/04/02 23:05:15
>>490
片岡仁
「な なんというという醜悪なっ!」

>>491
>>482
柿崎憲
「そして刑は死刑!」

>>492>>495
大神楽了造
「ばっ 馬鹿もーーーん!
 台詞は笑えるのにどの場面かもなるべく記述せんかっ!
 そして全角スペースと「!」を多用してこそ
 野望を抱く者への第一歩じゃ!」

大神楽了造の側近の女性達
「ホホホ・・・!」
「ウソばっかり」
「御前
 それはただのメチャクチャで
 ございましょう!」


497:スーパーフリー
06/04/02 23:15:19
おれの同級生も大部分は典型的な享楽主義者だった。
誇らし気に早稲田卒の肩書きをひけらかし、
眼の前に開かれた瞑府魔道の道に満足しきっていた。
今でもその連中を思い出すとへどが出るよ 。
輪姦サークル代表とか有限会社社長とかそんなチッポケな下らないものを自分自身の夢にする
小心翼々たる卑しい浅ましい人間の象徴があの大隈講堂だ!
まさに愚劣そのもの 。
だがおれは違ったっ!
おれの夢は そんなチッポケな輪姦三昧なんかじゃないっ!





498:愛蔵版名無しさん
06/04/03 00:11:30
立馬「うぉぉぉ、効いてきたわい!(ビーン)」

の、(ビーン)で笑ってた女いた。
男が読むと、見苦しいだけの擬音だが。

499:愛蔵版名無しさん
06/04/03 00:29:58
おれの同級生も大部分は典型的な立身出世主義者だった。
誇らし気に早稲田卒の肩書きをひけらかし、
眼の前に開かれた立身出世の道に満足しきっていた。
今でもその連中を思い出すとへどが出るよ。
大臣とか会社社長とかそんなチッポケな下らないものを自分自身の夢にする、
小心翼々たる卑しい浅ましい人間の象徴があの大隈講堂だ!
まさに愚劣そのもの。
だがおれは違ったっ!
おれの夢は そんなチッポケな立身出世なんかじゃないっ!


・元組織幹部
 「『俺たちの帝国を作るんだ』これは、和田(※真一郎、懲役14年)の口癖でした。一時は僕も本気でヤリたい放題の帝国が築けると思っていました。
でも--もう、終わりです。今後も、メンバーから逮捕者が続出するでしょう。僕たちは「人間を磨く」といいながら、やってきたことは、人として最低でした。
その罪の重さにやっと気付きました。今はただ、モラトリアムという言葉の意味をかみしめています--」
URLリンク(www.geocities.com)


あの男もまた野望に燃えていたのだな。

500:愛蔵版名無しさん
06/04/03 03:47:56
>>498

そんな女やだ('A`)

501:愛蔵版名無しさん
06/04/03 07:29:25 dGGZqX+f
違う漫画で申し訳ないが、デスノート。
なんとか逃げきった夜神月は柿・・・いや川中島と同じ道を歩む!
とかだとどーだろ、ヒゲとか生やして。

502:愛蔵版名無しさん
06/04/03 10:47:11
>>501
そんなグダグ・・・いや、神展開になったら
単行本揃えちゃうなw

503:愛蔵版名無しさん
06/04/03 18:25:28
>>501
東大トップで警察庁入った月を見て
柿崎かこいつはと思った
今週は読んでないが
「クソ虫ども」とかわめき散らしながら逃走してるのか?

504:愛蔵版名無しさん
06/04/03 18:50:48 oU7VfVnd
カーリー、白人至上主義の台頭を理由に
理想視してたオーストラリアから撤退したからなあ・・

その辺のうらみツラミでもう一遍こういうの書いてくれんかな・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch