【すくらっぷ】小山田いく【むじな】at RCOMIC
【すくらっぷ】小山田いく【むじな】 - 暇つぶし2ch871:愛蔵版名無しさん
06/04/23 12:28:36
>>869
それだと対象が狭すぎて、商売にならない。


872:愛蔵版名無しさん
06/04/23 12:36:13 JO7EplCA
本当にアニメ化したとしても
声の問題があるよね
子供っぽい女性の演じる晴ボンはやだな


873:愛蔵版名無しさん
06/04/23 12:39:03 JO7EplCA
>>871
当時の読者だけじゃなく
その世代すべてを対象にするのなら
少ない人数じゃないでしょ

874:愛蔵版名無しさん
06/04/23 12:49:39
>872
アダルトな女性も困るがw
でも、晴ボンは男性より女性が声当てた方がいいのかな。声高そうだし。

875:愛蔵版名無しさん
06/04/23 12:55:22
>>871
商売まで考えなくてもw
どうせこのスレ内妄想でおわるんだし。

>>872
妙に落ち着いたオサーン声や素人くさいガキ声も嫌だな~。
晴ボン声が一番難しそう。
坂口はオサーン系、マッキーはサザエさん風味、カナはキー高めの可憐なかんじとイメージしてみる。

876:愛蔵版名無しさん
06/04/23 13:18:47 JO7EplCA
あの『らんぽう』でさえアニメ化したからねw

晴ボンは子供っぽいところと妙に大人びたところがあるから
難しいだろうね

さわやか系の坂口や典型的なアニメ声のかがり
暗い雅一郎や色っぽいマッキー
なんかもいやかな

877:愛蔵版名無しさん
06/04/23 13:51:06
>色っぽいマッキー
いや、むしろ聞いてみたい!

878:愛蔵版名無しさん
06/04/23 14:20:52 JO7EplCA
晴ボンが走ってるときに
変な効果音が付きそう

879:愛蔵版名無しさん
06/04/23 15:17:08
>>878
タラちゃんみたいなやつだねw

主要キャラに格上げされる前のかがりって何度かコマの隅で大江といたけど、あの二人が話合うとは思えないのでなんか不思議。

880:愛蔵版名無しさん
06/04/23 15:20:01
ぶるうピーターは、亀…田中真弓、壱岐…塩沢兼人、西夜…富永み~なの声が
読んでて勝手に聞こえてくる。
お鈴さんは葛城七穂(おジャ魔女どれみの関先生の声)が自分のイメージにあう。

881:愛蔵版名無しさん
06/04/23 15:37:31
>880
ほほーお鈴さんは宝塚な雰囲気だったか

塩沢さん…;・(つД`)+゜.。

882:愛蔵版名無しさん
06/04/23 15:51:22
それだとちょっと壱岐が色男すぎるw 悪くないけど。
一帆は戸田恵子とか野沢雅子あたりか?

883:愛蔵版名無しさん
06/04/23 17:04:21
名前も知らない新人の方かも

884:愛蔵版名無しさん
06/04/23 17:39:19
一帆役に女性をあてるなら、藤田淑子がいいと思うけど、
あえてリアル少年もしくはそういう声が出せる男性声優希望。


885:愛蔵版名無しさん
06/04/23 17:42:25 JO7EplCA
一帆は山口勝平かな

886:愛蔵版名無しさん
06/04/23 19:13:53
すくらっぷを、今アニメ化すると、萌えアニメ扱いされるからヤダw

887:愛蔵版名無しさん
06/04/23 19:24:51
しかし、どうやっても燃えアニメにはならんしなあw

888:愛蔵版名無しさん
06/04/23 19:39:57
エロ同人もあるようだし、なんとかなるかもよw

889:愛蔵版名無しさん
06/04/23 19:47:33
>885
いいかもしれないね、その案

890:愛蔵版名無しさん
06/04/23 19:49:40
確かに顔も性格も可愛い子イパーイだから、萌え漫画要素はたっぷりある。
でも、それ「だけ」の漫画と同類にされるのは甚だ心外だ。

891:愛蔵版名無しさん
06/04/23 20:12:31
>>876
>あの『らんぽう』でさえアニメ化したからねw

ゆーのーあいわんちゅ、ゆーのーあいわんちゅ♪

892:愛蔵版名無しさん
06/04/23 23:55:12
勝平スカン
鼻に詰まった感じが…好きな人には悪いが…。

893:愛蔵版名無しさん
06/04/24 00:06:18
じゃあ、15年前の佐々木望で。

894:愛蔵版名無しさん
06/04/24 08:17:00
どうでもいいことだが
コミックス巻末作品紹介での「ぶるう」キャラに壱岐が使われてるのは何故だ?
ドカベンなら山田、がきデカならこまわりくんなのに

895:愛蔵版名無しさん
06/04/24 08:56:38 QTitoQTN
よみたいなあ。でも俺、一年前に失明しちまって、今は携帯のよ見上げ昨日でここ読むくらいしかできないよ。変換間違いあったらスマソ。

896:愛蔵版名無しさん
06/04/24 09:03:00 rzs2sH+7
>>894
壱岐が本当の主役だった
小山田作品の特徴(当時)を象徴するキャラが壱岐だった
のどちらかだと思う

897:愛蔵版名無しさん
06/04/24 11:17:50
壱岐の方がカズホより断然好きだ!
カズホの髪型は何かちょっと……という感じ。

898:愛蔵版名無しさん
06/04/24 12:44:10
今猛烈に俺は>>895の為に小山田作品の点字verを作りたくなった。
だがその為のスキルは0…。


899:愛蔵版名無しさん
06/04/24 16:44:56 rzs2sH+7
このスレの今の流れって
以前のスレでもなかった?

900:愛蔵版名無しさん
06/04/24 18:42:49
1番人気は何?

901:愛蔵版名無しさん
06/04/24 19:01:13
声優ネタになると食いつく奴が多くなる反面、
食いつけない奴が離れていく副作用あり

大体この漫画板でこの手の話になると起こる現象

902:愛蔵版名無しさん
06/04/24 19:22:06
小山田作品の中で、一番アニメ化に向いてるのは、
漏れ的には、もものけトゥモロウだったりする。

アニメ化して、そして、スーパー妖怪大戦、参戦だ…!w

903:愛蔵版名無しさん
06/04/24 19:26:15
↑間違い
もものけ・・・×
もののけ・・・○

904:愛蔵版名無しさん
06/04/24 19:42:50
桃の毛

905:愛蔵版名無しさん
06/04/24 19:53:54
実写は無理だろうなあ、って思ったのは「迷い家ステーション」と「マリオネット師」。



いや、鉄橋から線路に飛び降りるのは危険だしw

906:愛蔵版名無しさん
06/04/24 19:55:03
>壱岐…塩沢兼人
噴いた
偶然だな自分もだ

907:愛蔵版名無しさん
06/04/24 20:17:57
>>902
かわひー

908:愛蔵版名無しさん
06/04/24 21:01:28
連載ものだとはしよりすぎて物足りなくなりがちだから「春雨みらーじゅ」「三角定規+1」などの読み切りをアニメ化してホスィな。


909:愛蔵版名無しさん
06/04/24 21:42:48
いくのスレなんてあったんだw懐かしすぎるよー
おまいらみんな三十路以上だよな?

アニメ化ならブルーピーターしか考えられん

910:愛蔵版名無しさん
06/04/24 21:58:27
>>895
大変だなとしか言えんな・・・
俺も目は大事にしようと思う

911:愛蔵版名無しさん
06/04/24 22:14:25
>>「ぶるう」な。「ぶるう」。

912:愛蔵版名無しさん
06/04/24 22:15:34 rzs2sH+7
>>900
すくらっぷでしょ

>>909
『ぶるう』だってば

913:909
06/04/24 22:22:03
こりゃすまん

ぶるうだったか
でも一番人気はぶるうだろ

914:愛蔵版名無しさん
06/04/24 22:22:04
>>895をテーマに「生命のダイアリー2」の原作をを書きたくなった

915:愛蔵版名無しさん
06/04/24 22:32:41 rzs2sH+7
ぶるうは二番か三番だと思う

916:909
06/04/24 22:42:31
言い方が悪かったなスマソ
ぶるうの評価が高くて嬉しい
ガキの頃はアネゴに惚れてたなーw

917:愛蔵版名無しさん
06/04/24 22:48:06 rzs2sH+7
かつてのスレでアンケートをとったかどうか忘れたけど
アンケートを今実施するなら上位にいくと思う
ここは比較的初期作品のファンが多いみたいだからね
マリオネット以降の作品は人気が無いと思う

918:愛蔵版名無しさん
06/04/24 22:56:48
ぶっちゃけいくはマリオネットで打ち止め
もののけトゥモロウでの無理な路線変更っつーか読者サービス(一寸エロ)
には萎えた

919:愛蔵版名無しさん
06/04/24 23:21:23
俺なんざ厨房時代は「すくらっぷ」読んでる同級生をバカにしてた。
あんな落書きみたいな漫画のどこがいいのか・・・と。

十数年後、会社の休憩室に置いてあった「週刊少年チャンピオン」を
たまたま読んで、「マリオネット師」にハマってその日のうちに単行本
を出ている分だけ揃え、その週の日曜日に過去の単行本を全部買い集めた。

だから「すくらっぷ」「ぶるう」「ローカス」直撃世代なのに、はじめて
読んだのは「マリオネット師」だった俺みたいな変種もいるのだ。

とは言え「霊能バトル」「フォーナが走る」には付いていけなかった。
結局単行本は全部そろえたけどね。

920:愛蔵版名無しさん
06/04/24 23:22:56
個人的には星のローカスが好きなんだが…人気となるとすくらっぷやぶるう、ウッドノートになっちゃうのかな~?

921:愛蔵版名無しさん
06/04/24 23:33:45
ウッドノートはあまり人気ないよ。
このスレ少し遡ると、あまり読み返してないな~と言う感想複数あった。
まぁフォーナが走るよりはマシだろうが。
(自分は好きだけど、好き・嫌いわかれやすい作品だとオモ)

ところでいまだに生き残ってるファンサイトがいくつかあるよな。
アッチに人気投票コーナーなかったっけ?
気になる人は、参考に見に行けば?

922:愛蔵版名無しさん
06/04/24 23:34:19
>920
漏れも長尾が好きだからローカスがいいよ~
でもかえでがすきだからぶるぅもいいよ~

ぶるぅを読んだあとここはグリーンウッド読んだら
同じ高校の寮を舞台にしても違うもんだなと思った


923:愛蔵版名無しさん
06/04/25 00:06:16
グリーンウッドってカラス主人公のバードウォッチングの漫画だったけか?
あれの養鶏してるニワトリ鳥食って泣くシーンを唐突に思い出したんだけど
ガキの頃、親が養鶏場を経営してる同級生に養鶏場を見学させて貰い水炊き
食わせてもらった。旨くておかわりしたんだが、泣きながら食ってたカラス
の気持ちがサッパリ分からんかったw

924:愛蔵版名無しさん
06/04/25 00:12:38
>923
ウッドしか合ってない。
>922
あなたも紛らわしい例出すからw

925:愛蔵版名無しさん
06/04/25 00:17:21
>923
いや折角だがぜんぜんグリーンウッドではない
初恋の人が自分の兄に嫁いできて家にいるにいられない純情少年と
どこをどうみても女にしか見えないお調子者の同室者と
顔のキズが数分で塞がる女運の悪い超美形の寮長と
自分の顔と同じサイボーグを平気で倒せる悪党の生徒会長が
繰り広げる男子高校学園モノ
BLではない

926:923
06/04/25 00:19:43
・・・orz

バードウォッチング物のタイトルおせーて下さい

927:愛蔵版名無しさん
06/04/25 00:43:49
>>926
デス・ノート
とか言ってみたりするテスト

928:愛蔵版名無しさん
06/04/25 00:48:24
俺的には、いずも(漢字忘れた・・)が飼ってて猫に襲われて死んだニワトリを水炊きで食べて
「こんな愛し方もあるんだな」と言っていた主人公が、
傷ついて飛べなくなった野鳥を、自分らが生き延びるために食して
その後ショック症状に陥るのがもうひとつ解せなかった。
エピソード的には出す順番が逆じゃないのかなー。

>>926
ウッド・ノート

929:926
06/04/25 00:50:27
>>927-928
サンクス

お陰で寝れるよw

930:愛蔵版名無しさん
06/04/25 05:41:52
主人公は、オレ的には
すくらっぷ(誰?)>マリオネット師>>>ウッドノート>一帆>聡
かな?
他はワカラナイ

931:愛蔵版名無しさん
06/04/25 09:59:33
>921
自分もウッドノートから入ったけど、いまでは、すくらっぷ・ローカス・ぶるう、の方が好きだな。

唐須や他の部員がどこほっつき歩いてるかわからんw(洞窟とか崖下とか休学とか霧多布とか) 
というネタは携帯電話が普及した今では成立しなかったりするのだろうか?

932:愛蔵版名無しさん
06/04/25 10:57:02 u84nfXRg
>>931
携帯は電源を切ればよい

好きな作品TOP10
1すくらっぷ
2ローカス
3ぶるう
4ノルン
5ろこ
6むじな
7もののけ
8迷い家
9きまぐれ
10霊能

933:愛蔵版名無しさん
06/04/25 14:29:49
ザ・青春なふいんきのぶるうが好きだけど、しばらく
読んでると無性にすくらっぷが読みたくなってくる。
すくらっぷやぶるぅなら最終巻まで一気に読めるけど
ローカスは無理。
ウッドは一冊読んだらオナカイパーイ。つか、ひわウザイ。

934:愛蔵版名無しさん
06/04/25 17:09:13
ひわカワイソスw

935:愛蔵版名無しさん
06/04/25 17:14:57 u84nfXRg
ひわウザイか?

936:愛蔵版名無しさん
06/04/25 17:51:22
あれだけムチムチした体つきで、自他共にガラス細工の女って呼ぶのもなあw

937:愛蔵版名無しさん
06/04/25 18:17:08 u84nfXRg
肉体と精神は別物

938:愛蔵版名無しさん
06/04/25 20:29:13
ウッドノートの登場人物は、部活の時意外何やってるのかが
ほとんど解らない奴が多くて、何か感情移入できなかった。
元祖ウッドノートとのライバルっぽい関係が途中でなくなったり、
唐巣一人旅が途中で打ち切られたりと、展開的にも
煮え切らない感じが強かったな。

939:愛蔵版名無しさん
06/04/25 20:53:14
一帆に親近感わく?
髪型がキライ
なのだが(本人のせいじゃ…)性格もちょっとキツメ。

940:愛蔵版名無しさん
06/04/25 20:53:40
昔考えていたキャスティングでは

晴ボン=藤田淑子、イチノ=難波圭一、理美=冨永みーな、マッキー=林原めぐみ

壱岐=鈴置洋孝

だった・・・

941:愛蔵版名無しさん
06/04/25 20:55:30
>>938
だいたい主人公からして正体不明。
高校生がいいバイクやカメラ持ってるし、鳥見の技術はすごいし、スーパーマンすぎ!
もっと意外な弱点が欲しかったな。たとえば鳥は大好きだけどコウモリは気絶するほど大嫌い、とかw

942:愛蔵版名無しさん
06/04/25 21:05:10
>>939
一帆には親近感とか共感はないけど、非常に母性本能を刺激される。

自分を重ねたのは壱岐だなー。
「十日夜の藁鉄砲、夕飯食っちゃあぶったたけ」だっけ?


943:愛蔵版名無しさん
06/04/25 21:14:19
唱クンが好きだ

944:愛蔵版名無しさん
06/04/25 21:39:29
>>939 サブのほうが思い入れがあるなあ


945:939
06/04/25 21:41:05
>>942 だったスマソ
サブキャラね
母性本能すか……?

946:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:01:48
>>896
おれは壱岐が小山田いくその人だと思ってる
頭でっかちの奥手で気弱、でも芯は強くてスゲー易しいヤツ
一帆タイプがいくのなかでは理想形なんだろうな

947:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:11:53
ウッドノートは主人公ばかりがスーパーマンなのがどうにも…。

948:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:14:55
十代の頃は晴ボン・ヌク・拓也などの穏やか系が好きで
イチノ・一帆・唐須にはいまいち男の魅力を感じなかっ
たけど、年をとるにつれ(特に)お鈴さんの気持ちが
わかってきたなー。

949:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:22:39
4等身の一帆と6頭身の鈴のキスシーンはあまりにも不自然だと思うがどうよ。

950:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:24:48
五百羅漢入手
帯にはすくらっぷ・ブック全4巻の予定の下に

「青春もの描き下ろし短編を各巻に1話ずつ収録予定!!!」

とのこと

951:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:26:32
>>949
いや、一帆に嫉妬したw

952:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:27:34
>949
プラレス三(ry

953:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:30:05
>>950
>>833にガイシュツだよん。

954:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:36:28
前彼の和穂には寝顔見られただけでテンパり相手が退寮
するにまで至るほどの騒ぎを起こしたお鈴が、どうし
て一帆に対しては部屋に押しかけ自ら服を脱いで誘え
るのだろう?
と考えたことはある。


955:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:44:02
前カレの和穂は風邪ひいて情緒不安定になってたところに
額を触れてびっくりして思わず悲鳴をあげてしまい、思ったより
大きな騒ぎになって退寮にまでなってしまったことに負い目が
あった。
一帆とはタイプが違うんだろう。

956:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:49:20
俺だったらそのまま覗き続けていた。
と考えたことはある。

957:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:57:19
コラコラw

恋すると女は変わるとは言うがお鈴絵が急激に変わってる品

958:愛蔵版名無しさん
06/04/25 22:57:47
「熱測っただけじゃねえか、何勘違いしてんだw」と言って思いっきりぶん殴られるだろうな、って思ったことはあるw

959:愛蔵版名無しさん
06/04/26 02:03:36
>>952
プラレス3四郎とプラモ狂四郎がごっちゃになる

960:愛蔵版名無しさん
06/04/26 02:07:54
一帆によってお鈴さんが変われたから、一帆にせまれたんだと思う。

お鈴さんを変えた一帆は、そのお鈴さんとの一夜で変わったっつーか、
いろいろ見えるようになって、西夜とぎくしゃくしてしまう理由なども
なんとなく悟ったけれど、それはお鈴さんのほうにはっきりと気持ちが
傾いたからであって…
という、いろいろな出来事が影響しあい、成長していく過程がすごく
いいと思った。
一帆と西夜は出会いのタイミングしだいでは(初恋同士ではなかったら)
涙をのむのはお鈴さんだったのにと思うとせつねー。
でもそういうプロセスを経たあとの一帆と西夜の絆も、すごく貴重な
ものに思えるけど。

961:愛蔵版名無しさん
06/04/26 02:09:59
新スレ必要になるのか?

・・・まあ「すくらっぷ」復刻版が待ってるからな・・・

【すくらっぷ】小山田いく2【復刻版発売決定】

みたいなタイトルか?


962:愛蔵版名無しさん
06/04/26 02:22:48
>>960
ほぼ同意。それでも西夜が可哀想だからといきなり泊とくっつけた浅はかな
シナリオにはガッカリ

>>961
スレ立て頼む
タイトルはなんでもエエ

963:愛蔵版名無しさん
06/04/26 02:59:56
その後泊と西夜は別れたと脳内補完してたんだけど(ドロドロではなく
人生において繰り返される出会いと別れのひとつみたいなかんじで)、
どん亀で孫が出てきたからなー。

あと、最後の西夜のモノローグで、「みんなお鈴さんの目指してる大学を
志望してるから、二年後またそちらで寮のような暮らしをしたい…」
とあったけれど、そんなにいつまでもみんなで寄り集まって暮らさなくても
いいんじゃないかなーと思う。
たまたま進路が一致したんじゃなく、「寮のような暮らし」が目的っぽいし。
なんか閉じた感じがする。

といってもぶるうがいちばん好きだけど。

964:愛蔵版名無しさん
06/04/26 03:20:07
それすげー分かる
おらが村的な閉塞した楽園でみんなと何時までもってな感じかなー
いくがそこそこ売れても都会に出ずに小諸で仕事してたことに起因してる
ような希ガス(小諸住人スマソ)

965:愛蔵版名無しさん
06/04/26 03:43:04
一応立てた
【すくらっぷ】小山田いく2【選集発売中】
スレリンク(rcomic板)l50

966:愛蔵版名無しさん
06/04/26 05:18:31 8HVU91nC
>>965
お疲れ様

小山田学園物は小・中・高までで
大学を舞台にしたものはないよね?


967:愛蔵版名無しさん
06/04/26 07:36:10
>>963
お鈴の大学って、寮長務めながら合格した者がいないほどの国立大でそ?
だから地元ではトップレベルなのかも。そしたら皆が目標にしてるってのは、行ける行けないは別にしてあるかも。
実際に合格水準に達してるのは、壱岐唱ヌク幹子くらいかも。かえではムリポ。
あと、西夜の「みんな」は挨拶みたいなもんで、実際には希美は体育大、カメは修行…とか別の道を行く子も何人かいるはず、とか脳内補完してみた。


968:愛蔵版名無しさん
06/04/26 11:50:41
次スレ立てんの早くなかったか?
950でってげんしけんスレみたいだ…。
ここの流れの早さだと990くらいでちょうどよいくらいだと思うんだが…?
ま、なんにしてもスレ立て乙>>>950

969:愛蔵版名無しさん
06/04/26 13:19:31
>>967
唱は私立のお嬢様大学
ヌクは工学大学
という感じだな・・・
別に皆が同じ大学にせんでもいいかと?

970:愛蔵版名無しさん
06/04/26 13:23:10
>>968
いや、ここ数日やけにスレ消化が早くなってるので
>>900が24日で2日でここまで来てる
以前のペースだったら>>990でも間に合うのだろうけど


971:愛蔵版名無しさん
06/04/26 14:03:49
主要な登場人物は必ずカップルにしないと気が済まない。というのがウザく感じるときがある。

972:愛蔵版名無しさん
06/04/26 15:00:44 8HVU91nC
一帆って商船大に進学希望だったよね?

973:愛蔵版名無しさん
06/04/26 16:26:21
>>971
確かに、西夜×泊は強引すぎで萎えたね。
でも、拓也まりもパッフィンは?ミューナは?


974:愛蔵版名無しさん
06/04/26 16:41:23
>972
確かそうだった気が。
新潟にはさすがにないよなあ。商船大学で自分が知ってるのは東京と神戸。いずれも存在が過去形だけど。
>967
じゃあ、お鈴が受けようとしたのは東京大学、お茶の水女子大学、一橋大学、神戸大学のどれかってことになるのかな?


975:愛蔵版名無しさん
06/04/26 16:42:19
>973
泊については、水泳得意でスケート苦手な奴というイメージしかないな

976:愛蔵版名無しさん
06/04/26 16:47:23
ぶるうの8巻の表紙が好き。

977:愛蔵版名無しさん
06/04/26 16:50:32
>>974
フィクションですから・・・。

978:愛蔵版名無しさん
06/04/26 17:02:43
ぶるう6巻だっけ、一帆西夜の頭身がおかしかったの。
6~7頭身あってかなり違和感だったキガス。

979:愛蔵版名無しさん
06/04/26 19:05:12 8HVU91nC
>>974
ぶるう今持ってないので記憶だけで書くけど
一帆が転校してお鈴も一緒に行ったよね?
で、行った先が新潟県って設定になってたと記憶してるんだが
小山田作品にはけっこうモデルになった学校や街があるから
新潟にもそんな学校あると今まで思ってた



980:愛蔵版名無しさん
06/04/26 19:33:50 8HVU91nC
蒼風高校(字に自信がないが)のモデルもある?
なんとなく長野県内の高校だと思っていたけど
場所は明らかにされてなかったよね?

981:愛蔵版名無しさん
06/04/26 20:00:20
>>980
1巻で大野寮長が「海まで特急で2時間は楽にかかる」と語っているから、かなり内陸部じゃないかな。

982:愛蔵版名無しさん
06/04/26 20:07:51
寮生活のモデルが高専で学校自体はモデルはないんじゃないか?

983:愛蔵版名無しさん
06/04/26 20:38:31
【著者】小山田いく
【発行】ブッキング
【判型】A5、並製
【頁数】552P
【予価】2,415円(税込)※予価の為、価格が変更する場合がございます。
【発送時期】6月下旬

 小山田いく選集第三弾は著者の長篇デビュー作。
 ケンカ、恋愛、嫉妬、友情、孤独‥‥青春群像を描いた小山田いくの代表作。
 コミックス全11巻を今回は全4巻に再編集して復刊します。
 描き下ろしカバー・イラスト。そして特別描き下ろし連作コミック「どっぐ・いやあ」を各巻に収録!

復刊ドットコムから。「どっぐ・いやあ」って未発表の作品?

984:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:00:23
>>982
蒼風高校+星恵高校≒信濃高専≒長野高専のイメージ

985:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:11:29
>>983
そして”特別描き下ろし”連作コミック「どっぐ・いやあ」を各巻に収録!
って書いてあるじゃん

986:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:13:22 8HVU91nC
>>983
書き下ろし=未発表というか新作

赴嶺夜がまた出てくるかもね

987:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:16:17 8HVU91nC
選集というよりも全集にして欲しい
そして、お遊び作品としてオールスター大集合みたいなヤツ描いてほしい

988:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:26:07
ブラックジャックの何話か忘れたが、治虫のセリフに
「小山田いくみたいになってしまう」というセリフがあった。

正直、僕は小山田いくの漫画家歴の長さに驚いた。

989:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:38:03
>988
それってどういう意味だったの?

990:愛蔵版名無しさん
06/04/26 21:51:00 8HVU91nC
ブラック・ジャック文庫版でもってたけど
書き込み?
記憶にない

991:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:09:10
>988
小山田先生、病気してたの?

992:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:13:58
>991
違うと思う 何かのネタだったと思う
忘れたなー

>964
甕レスだが、鹿児島から都会に出てダメになった漫画家も
いれば、北海道から出なくて絵がヘタでもも息の長いファンが
長く支持してる漫画家もいるのであながちそうもいえない

993:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:15:23
ごめん、七色インコだった
URLリンク(www.geocities.co.jp)
『三文オペラ』のおちょくり


994:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:17:41
抜粋したかったけど、文章が長すぎてコピペできないorz

995:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:18:19
>993
ピノコでいいじゃん

996:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:20:43
治虫が、小山田いくの名前を出した事自体は凄くない?

997:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:23:11 8HVU91nC
今日中に使い切るねこのスレ

七不思議ってぶるうのエピソードだったけ?

998:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:24:59
地元在住(首都圏除く)漫画家って、どの位居るのだろう。
大阪や名古屋、福岡はそこそこか。

999:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:26:02
インターネットが普及した現在なら、多いんじゃない?

1000:愛蔵版名無しさん
06/04/26 22:26:24 8HVU91nC
おしまい

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch