04/10/10 02:02:51 uhQ11XfY
>>94>その当時には「宗家の拳」なるものがまだブロンソンによって
想定されてなかったとでも考えるしかないんじゃ。
それは、キミの不完全な理解ではそう考えるしか無い(=作者の都合と考えるしか無い)というだけ。
何でも作者のせいにするな。
武論尊は「北斗神拳」が最強拳法という設定がある以上、北斗のバリエーションとして北斗琉拳を設定したが、
それだけでは展開が持たなくなり「宗家の拳」を設定した。
では、宗家の拳とは何か?
==============================
*総合スレ8の230を参照
スレリンク(rcomic板:230番)
or
URLリンク(www.dslender.com)
==============================
つまり、受身技すら無効化する破孔(これが秘孔か?)探しに務めたのが、北斗神拳。
魔闘気技に頼るが故に、破孔研究が進歩しなかったのが、北斗琉拳(宗家の拳の攻撃技の一部を含む直系?)。
これがオレの現時点の大雑把な考え。
(ここまでの考えにオレ自身が達したのは去年の12月のことだから、
キミ(>>94)が気付いていなかったからと言っても蔑んだりはしない。
だけど自説が論破された際には素直に他人の説に耳を貸すくらいの度量は欲しい。
匿名掲示板なんだから、何を意地を張る必要がある?)
言うまでもなくこれは仮説であり、発展途上の考え(といっても何でもかんでも「作者のせい」で片付けてしまうキミ(>>94)よりはマシ)
だから反論を乞う。