あぼーん
あぼーん
3:愛蔵版名無しさん
03/11/27 07:26 uFjaF2OP
3げと
4:愛蔵版名無しさん
03/11/27 10:07
同人ロリコン作家の癖に幼年雑誌に連載してた作者マンセー
しかも、そのキャラで卑猥漫画書いて二重に儲けてた作者マンセー
5:jacky
03/11/28 23:04 roGDltI0
とどろき だから、ロッキーなんですか?
誰も彼を「ロッキー」呼ばわりしてないのに。
6:愛蔵版名無しさん
03/11/28 23:39 uHVrjvLP
是非プレステ・ロッキーで復活してほしい。
7:愛蔵版名無しさん
03/11/28 23:52
エックスボックス・ロッキー
8:愛蔵版名無しさん
03/11/29 02:10
>>6
某大学サークルがプレステロッキーのアニメ作ってたな。
ときメモでコナミコマンド発動!とか。
9:karasuman
03/11/30 02:15 IG+FWA84
ゲーム屋で売っている最強データが入ったメモリカード(?)の付録冊子に
「アクションロッキー」たるものがありました。
絵はもちろん、あさいもとゆき氏。
10:愛蔵版名無しさん
03/11/30 19:34
1話は ファミコンローキーなんだよね~
11:愛蔵版名無しさん
03/12/01 20:42 ZkfvaMrW
ファミコンとは男と男が命を賭けて戦うもの!
・・・なるほど 勝負だ!
12:愛蔵版名無しさん
03/12/01 21:00
スケボーロッキーの話題はスルーですか?
13:karasuman
03/12/01 22:36 7LNpiDRL
>12
だって、途中でタイトル無視してローラースケートやり始めたでしょ?
流行(光GENJI)に流されやすいったらありゃしねえ。
14:愛蔵版名無しさん
03/12/02 00:00
チョロQも「男のスポーツ」にする雑誌で連載すると
どう転ぶかわかったもんじゃないな(w
15:600万部 ◆6if2P4VkoU
03/12/04 23:48 Y6l+ekiF
いっくらやってもハットリくん巨大化しねーし
16:舞子は勝ち組
03/12/05 03:45
スレタイに点入れるなボケ探しづらいだろうが!!っつーかファミコンロッキーのdat落ち多いな・・
スケボーロッキーが全然見つからないので国会図書館まで行って借りた俺はアフォですか?
はっきりいってファミコンロッキーより殴る蹴る酷すぎだろ・・子供に見せんなあんなの
>>5
スケボーロッキーの主人公も轟飛之介だからほぼ確定じゃない?
>>11
>ファミコンとは男と男が命を賭けて戦うもの!死ぬのが怖くてファミコンができるかだぁ?
ドラえもんの為に死にたくねえよ!
17:愛蔵版名無しさん
03/12/05 11:37 vAUneDej
>>16
あ、あんた詳しいな・・・
命を賭ける勝負でソフトは(ドキドキ)どらえも~ん(ガク!)
なんか後半ドラえもんがやたらと多かった気が・・・
18:愛蔵版名無しさん
03/12/05 19:35
56 愛蔵版名無しさん sage 03/12/02 15:59 ID:???
質問です
ファミコンロッキーでたけしの挑戦状の話が掲載されているコロコロの年・号を教えてくれませんか
19:愛蔵版名無しさん
03/12/06 19:24
>>18
87年三月号だよ。俺は持ってるからいいけど、何で未収録なんだ?(近年出た復刻版でも
20:愛蔵版名無しさん
03/12/06 20:58
>>19
マジでサンクス!
たけしが似てるとか、かおるの風呂場を撮られた写真をばらされるとかで勝負するって話を噂で聞いたんだが・・
21:愛蔵版名無しさん
03/12/07 17:35 PE+i2vON
出てくるヒロイン(?)のカワイ娘ちゃん、小学生のくせに
や た ら 乳 で か い
22:karasuman
03/12/07 18:53 VDW3KR1R
>19
たけしに襲撃されないためだろう。
>21
「地獄先生ぬ~ベ~」に匹敵しますね。ロリは。
あと、パンチラも多い。
バトルの時の、用意された縦長スクリーンと固定された十字キー、
使い勝手が悪いと思いますが...
23:愛蔵版名無しさん
03/12/07 21:28
>>22
固定された十字キーは操作というより叩くことに重きを置いている
24:思い出がいっぱい
03/12/07 21:34 DYk6nRdF
>>22,23
いつだかそれをスティックバーにされて
肩の腱を切ったんだよな。
25:愛蔵版名無しさん
03/12/07 21:45
実は後半はお色気少ない
26:愛蔵版名無しさん
03/12/08 01:50 OExhw4Jq
>>25
そうなの?
漏れがリア少の時、スターフォースのこんなやつ「←→」を一発で潰していくって話から
ハットリ君、チャレンジャーの頃くらいしか読んでないからなあ…コロコロ一年くらいで読まなくなったから
消防ながらかなりハアハアしてました。んで、ファミマガのファミコンエンジェルに続く…とw
27:舞子は勝ち組
03/12/08 21:17
>>25
確かに。北海道代表セーラーギャルズ以降お色気は控えてたよな。
だからかどうか知らんが復刻版2巻が古本屋でやたら売られているようだが。
>>26
真剣勝負の、ある意味ファミコンロッキーらしいトコしか読んでないようですね
最初の方読める機会があったら読んでみて。
28:愛蔵版名無しさん
03/12/09 01:56 gGOgEu0z
>>15
ワラタ
スパルタソXでシルビアと戦いたくて、めっちゃガンバリマシタヨ…
2Fのツボから出てくるヘビも必死こいてしゃがみキックかましてた(鬱
29:風天組
03/12/10 20:54 84oGuqV+
ゼビウスであんだけ敵が出ても処理落ちなしかよ。
チャレンジャーの巻で、途中で絵が手抜きになってます。
30:舞子は勝ち組
03/12/10 23:24
>>29
ゼビウスについても、実は改造してるから・・という説がある
31:愛蔵版名無しさん
03/12/12 00:19
なんか途中から絵が雑になったね。背景も下手なアシなのか 見れない(泣)
32:愛蔵版名無しさん
03/12/17 22:32
>>31
まあそれを言ったらおしまいなわけだが
33:愛蔵版名無しさん
03/12/17 22:39
そんな事言ってたら今なんかもう(ry
34:愛蔵版名無しさん
03/12/18 03:37
というかこの板の住民はアクションロッキーの存在を知ってるんだろうか?
ファミコンロッキー知ってる何人かと続編の話を持ちかけたら
ほとんどのやつが「知らなかった」と回答されて(´・ω・`)
35:愛蔵版名無しさん
03/12/18 04:19
連載が進むにつれてキャラがだんだん太っていった。
特にヒロイン2人については「処女太り」という言葉を連想させた。
36:愛蔵版名無しさん
03/12/18 05:05 yB5a4hn9
50連打:ファミコンの処理速度では無理。
阿修羅乱れ打ち:50連打とあまり変わらない。
どうでもいいことだか、俺はコロコロの中では「あほ拳ジャッキー」「ひまで署おまわり君」が好き。
37:暇人
03/12/18 05:32
50連打。
両腕を大きく振りかぶりボタンを1秒間に50回叩く無駄にすごい大技。
本来の用途はF1での裏技だったはずだが、いつの間にか全てのゲームで
応用できるようになっていたファミコン・ロッキーの代名詞的必殺技。
1秒50連打を両腕で行う。単純計算で片腕毎秒25連打。
作中の描写を見る限りボタンを小刻みに連打するのではなく
腕全体を激しく上下に動かして連打している。
見た目では彼の身長の3/5ほどの距離。仮に彼の身長を150cmとしたら
約90cmといったところか。1往復180cmの移動をしていることになる。
では腕一本辺りの1秒間の移動距離は?
0.9*2*25=45m
音速が秒間340mなので残念ながら彼の腕は音速の13%、時速162Kmにしかならなかったようだ。
だがここで注意したいのは『上下に往復』していることである。
とうぜんそこには
停止→加速→減速→停止→加速→減速→停止
の流れがあるわけで
音速の13%という数字も1秒間での平均値であって瞬間最高速度は遥かに上であろう。
38:暇人
03/12/18 05:39
腕を振り上げた状態から
停止→加速→ボタンに衝突、瞬間的に停止し反対方向へ反発、加速→減速→停止
かな?
エラクドウデモイイハナシデシタ
39:愛蔵版名無しさん
03/12/18 05:51
当時、連射機能付きの専用ジョイスティックが数種類発売されたが
その中でも最大と思われる「レーザーコマンダー」でも最大40連射だった。
これの機能を生かせるゲームは存在したのだろうか?
ちなみにスターソルジャーで試したら5・6発の弾が固まって出た。
発射されてから次の弾が出るまで若干の隙が出来るために
結局、連射速度を落として一定の感覚をキープしながら
撃ち続けるのがベストという結論に落ち着いた。
>>36曰くファミコンの処理速度では、宝の持ち腐れなのね(w
なので、この漫画の世界に出てくるゲームは全て改造(ry
40:愛蔵版名無しさん
03/12/18 06:34
この人、その後、エロマンガ描いてたらしいね。今はどうしてるんだろ?
41:愛蔵版名無しさん
03/12/18 09:09
改造して処理速度を上げたファミコンはファミコンではない。
42:愛蔵版名無しさん
03/12/18 10:12
>>40
今は浅井裕というPNですっかり壊れてます
昔ティンコふくらましてたヤシらは見ないほうがいいかも・・・
43:愛蔵版名無しさん
03/12/18 14:31 Q8FuuaaC
最終回はどうなったんだっけ・・・
44:愛蔵版名無しさん
03/12/18 23:08
なんか・・1、2年前の同スレと変わらんな・・
この様子だと>>34のように続編知ってる奴少なそうだ
45:愛蔵版名無しさん
03/12/18 23:09
たぬ吉=あさいもとゆき であって
浅井裕は妻じゃないのか?
46:愛蔵版名無しさん
03/12/21 01:19
47:愛蔵版名無しさん
03/12/21 02:36 PoB6Whcc
この漫画の話題といえば裏技とパンチラがメインになるな~。
だれかあのキャラの首の太さについて語る者はいないのか~?
48:愛蔵版名無しさん
03/12/21 02:59
世界ファミコン協会というのに萎えた。
49:愛蔵版名無しさん
03/12/21 04:09
もうすぐAR発売か・・
>>47
首の太さか・・そこまで着眼してなかったな。今度比較してみるとするか。
50:愛蔵版名無しさん
04/01/01 12:09
AR読んできた・・何これ?打ち切りキボン
51:愛蔵版名無しさん
04/01/06 18:06
52:愛蔵版名無しさん
04/01/08 01:33
昨日、2巻をGETしました。
懐かしさで感涙。
こんなにパンチラ多かったけ?
当時はものすごく興奮したなぁ・・・
53:愛蔵版名無しさん
04/01/08 01:39
スパルタンXのシルビアがXだ~ってのを信じたやついる?
あれは流石に読んでて子供ながらに爆笑したんだが。
54:愛蔵版名無しさん
04/01/08 16:07
めぞんをパクった響子さんエロ杉
55:愛蔵版名無しさん
04/01/08 20:59
>>52
2巻げtおめ
>>53
消防3年の時に今で言うウソテクを見ても
「ふ~ん・・」ってくらいで感心してしまった。今にして思えばすごい事やってのけたな、この漫画。
>>54
パクったといえばあの「タッチ」の新田を完璧に名前を盗用している
56:愛蔵版名無しさん
04/01/14 13:07 l9G8adHm
>>43
うろ覚えだがたしか失明するのもかえりみずにゲーム大会に出場。大会後に治療か留学かで海外に行った
ような。
ゲームはエリア88
57:愛蔵版名無しさん
04/01/15 22:50
>>56
正確には勇気の実力がファミコン協会に認められアメリカに修行の旅へ行く
で、続編アクションロッキー第4話でそこでの奮闘を20ページちょっとの事情の後、帰国
58:愛蔵版名無しさん
04/01/19 05:35
プロアクションロッキー(FC用)
スレリンク(retro板)
59:愛蔵版名無しさん
04/01/19 06:07
改めて画像見てびっくりした。
こんなにエロ描写の多い漫画だったっけ。
60:愛蔵版名無しさん
04/01/19 22:54 KqrBeXnl
今日、古本屋で復刻版ゲト。
脚が太めのミニスカに、チラチラ見えるパン。
すばらしい。
61:愛蔵版名無しさん
04/01/24 04:53
う~ん、レスがのびないねぇ・・
もうちょっとマニアなレベルを望んでいただけになぁ。
といっても強さ比較スレじゃないし、こいつら懲役何年だ?みたいな熱い内容が欲しい。
62:愛蔵版名無しさん
04/01/27 01:27
>>61
じゃあおまえが語れと
63:愛蔵版名無しさん
04/01/29 03:40
ageます
64:愛蔵版名無しさん
04/01/29 17:21
∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 3ゲットぉぉぉぉ!
⊂(゚Д゚ ) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| を改造
↓
∧ ∧ ゲーム拳必殺五十連打!!
=⊃ (゚Д゚ )⊂彡
_=⊃ ⊂彡_ズガガガ!!
/ 〇 〇 - - + /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
65:愛蔵版名無しさん
04/01/29 22:30
URLリンク(www.marimo.sakura.ne.jp)
どうよ?
66:愛蔵版名無しさん
04/01/30 04:56
>>65
ぬいた
67:愛蔵版名無しさん
04/02/01 01:05 1CF1JTFV
ちょうど同時期にわんぱっく(休刊したが)の方でもゲームマンガがあったね。
マイティボンジャックで、天井突き破ってワープするような話があったし
どっちが先に連載したのか知らんが類似品っぽかった。
68:愛蔵版名無しさん
04/02/01 21:43 ggJtM9Bi
アクションロッキーの総集編を
偶然本屋で見かけて買ってきた。
URLリンク(actionnet.ne.jp)
あさいもとゆきもすっかり絵柄が変わっちまったなー
でも、パンチラは相変わらずだったw
69:愛蔵版名無しさん
04/02/02 09:42
そのパンチラも絵的に汚く不自然。
っつーかAR絡みでないと出せないのか・・。
アニメ化は永遠にできそうにないな
70:愛蔵版名無しさん
04/02/02 18:17
ヒロインかわいいか?
ホントにかわいいか?
71:愛蔵版名無しさん
04/02/02 21:16
主人公に女友達3人いたな。
72:愛蔵版名無しさん
04/02/02 22:20
ヤリまくりだろうな
73:愛蔵版名無しさん
04/02/03 18:40 Cy2rI8Z+
>>59
漏れはコミックスの自己紹介ページでもパンチラしてるのにビビタ
>>64
グッジョブ!いただきました
>>67
まぁどれもにたりよったりといったら失礼だが流行りで出てきたような漫画が多かった。
にしても、ボンボンでは「ファミ拳リュウ」
コロコロでは「ファミコンロッキー」「突撃ゲームボーイ」など
なぜ格闘家や拳法家をゲームの世界にぶちこむのか理由がわからん
>>68
これまでと違ってデカデカと山積されていたのに驚いた。
で、サインプレゼントってのがあったな・・(゚д゚)ホスィ
サイン色紙に描いたような感じで普段の漫画の方も全力を注げよ~作者
>>69
アニメか…。
あらしと同時期にファミコンロッキーが出てればわからんかったかも。
版権も今ほど厳しくは無かっただろうし
>>72
主人公自体、思春期を迎えていない厨房童貞だからヤってはいない
と妄想してみる
74:愛蔵版名無しさん
04/02/03 21:21
ストーリー紹介
URLリンク(www1.plala.or.jp)
75:愛蔵版名無しさん
04/02/04 23:41 fnN/ZvQo
つーか、アクションロッキーの感想とかまるでないんだねこのスレ
76:愛蔵版名無しさん
04/02/06 18:26
いや、書いてあるぞ
77:愛蔵版名無しさん
04/02/07 02:04
ヒロインよりもバレリーナの方がかわいかった
78:愛蔵版名無しさん
04/02/07 10:12 Mu3BHDPb
このスレの半分以上の香具師はヒロインの名前を知らない
79:愛蔵版名無しさん
04/02/07 10:58
>>78
コミック持ってるんだけど、本気で知らなかった・・・_| ̄|○
ホント、パンチラだけの存在なんだね。
あ、ちなみに調べてみたところ「マリア」という名前のようです。
80:愛蔵版名無しさん
04/02/07 11:47
>>73
まぁどれもにたりよったりといったら失礼だが流行りで
出てきたような漫画が多かった。
にしても、ボンボンでは「ファミ拳リュウ」コロコロでは
「ファミコンロッキー」「突撃ゲームボーイ」など
なぜ格闘家や拳法家をゲームの世界にぶちこむのか
理由がわからん
主人公がある程度強いと、単身で敵の組織に乗り込む
とかの話ができるからじゃないですか?
後は読者の子供のニーズでしょう。勉強できる奴より
体育の成績がいい奴の方がクラスで人気でるでしょ、
小学生くらいだと。
81:愛蔵版名無しさん
04/02/07 17:55
>>79
ヒロインってかおるじゃなかったか?…と疑問に思って調べてみた。1回しか登場しない女はカット。
立花かおる…主人公・勇気とは友達以上恋人未満、とのこと。
感想においてパンチラ、裸などハァハァ書き込む香具師の大半はコイツのものと思ってよし。
星野舞子…新体操チャンピオン→アイドル歌手。ぁゃゃでも目指してるのだろうか?
金髪中学生でパンチラは当然のようにある。
兵藤裕美…勇気の戦い振りに惚れ転校してきた普通の女の子。パンチラ一切無し。
マリア…続編アクションロッキーで勇気がアメリカいってる間に知り合った女性。
パンチラ普通にある。
_| ̄|○ナニシテンダ、オレ
82:愛蔵版名無しさん
04/02/08 22:04
>>81
グッジョブ!(^ー゚)b
83:愛蔵版名無しさん
04/02/09 17:31 D/xYqZQU
…つまり、かおるがヒロインっつーことか
84:愛蔵版名無しさん
04/02/09 17:49 2x88DFPs
チャレンジャーで
トラップ島にハマリ、スタートに戻ってしまった時、
2回目のプレイで最初の列車のとこでラスボスを倒していたなあ。
85:愛蔵版名無しさん
04/02/14 05:14
舞子をヒロインにすればよかったのに・・・
86:愛蔵版名無しさん
04/02/17 01:54
_
87:mash
04/02/19 03:39 x4QO/veZ
「ファミ魂(こん)」
って言葉を生み出したのもこの漫画でしょうか?
88:愛蔵版名無しさん
04/02/20 11:30 KKYVhJ/V
>>87 それはわんぱっくの「ファミ魂ウルフ」では?
89:愛蔵版名無しさん
04/02/20 19:35
民子さんの体エロすぎるよな。
思えば、俺の人生で初めて性的興奮を感じたのは
民子さんのビキニ姿だったような気がする。当時小一ぐらいだったのに…
90:愛蔵版名無しさん
04/02/24 01:30
>>89
早すぎる・・小1じゃ何も感じん
91:愛蔵版名無しさん
04/02/27 16:11 ssxox4nX
hhosu
92:愛蔵版名無しさん
04/02/27 19:53
>>88
懐かしいw
最終的に超能力合戦になってたな
93:愛蔵版名無しさん
04/02/28 00:21
先生、スケボーロッキーは語っては駄目ですか?
94:愛蔵版名無しさん
04/02/28 12:52
私は先生ではありませんが認めます。
スケボーロッキーで腐女子の胸やら股間にぶつかるシーンがトラウマだが…
95:愛蔵版名無しさん
04/03/04 17:46 8pGxIFaL
轟とびのすけage
96:愛蔵版名無しさん
04/03/08 13:38
h
97:愛蔵版名無しさん
04/03/08 17:12
昔、大いにハマった漫画だがPARに使われてるのを見て幻滅したよ…('A`)
98:愛蔵版名無しさん
04/03/09 16:38 vuNgifPS
確かにファミコンロッキーの嘘裏技はPAR並だったな
つーかアクションリプレイのマンガ酷すぎ
ワカメちゃん以上にモロパン電波じゃねえか
99:愛蔵版名無しさん
04/03/09 17:33
ロッキーは、ちょっとデッサンの狂った
太目の女の子が妙にセクシーでよかったのに
アクション~は、絵柄変わったせいで
サービスシーンの割りに、エロ度落ちてる気がするね
あのパチスロの回はただの嫁のシュミっぽいし
でも、ロッキー復活は素直にうれしかったので
文句言いつつ毎号立ち読みしてるよ
100:愛蔵版名無しさん
04/03/10 01:50
復刊されたのを知って買ってしまった。
高いのでとりあえず上巻だけ。
懐かしい、高橋名人のインタビューもいい感じだ。
101:愛蔵版名無しさん
04/03/12 11:48
このスレの大半の住民はアクションロッキー不評・・と(メモメモ
102:愛蔵版名無しさん
04/03/16 15:12
ほ
103:愛蔵版名無しさん
04/03/18 18:33 zJ1aKVeX
94 NAME OVER sage 04/03/18 16:32 ID:???
スパルタンX24周達成。
/\___/ヽ ( こ
/; ;; ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| ┼'っ
| ; '"⌒` ,: '"⌒`;::: | l
. | , 、_:< __,、 .::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ l |
/`ー‐--‐‐―´\ ノ
シルビアネタは大嘘。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
104:愛蔵版名無しさん
04/03/22 08:51
移転保守
105:愛蔵版名無しさん
04/03/25 01:57
87年3月号の漫画をうpしてくれる神はおらぬか!
106:愛蔵版名無しさん
04/03/27 02:11
国会図書館行けYO
107:愛蔵版名無しさん
04/03/27 02:20
>>105
話の内容を教えてくれ、もしかしたら単行本あるかもしれない
108:愛蔵版名無しさん
04/03/27 14:21
多分単行本未収録作の事でしょ
109:愛蔵版名無しさん
04/03/30 00:27
_
110:愛蔵版名無しさん
04/04/03 06:06
h(ry
111:愛蔵版名無しさん
04/04/04 21:59 DvE9u+K6
ネコみられた・・・
112:愛蔵版名無しさん
04/04/05 07:45
ケロロ軍曹もアニメ化か・・吉崎はすげーな
113:愛蔵版名無しさん
04/04/06 22:19 qPQI8u9g
>>81
兵藤裕美=普通の女の子!?
ちょっと待て、彼女の兄は(ファミコンロッキー世界では)有名なギタリストで、しかもロッキーとゲーム勝負をしている。
しかし裕美には兄ほどキャラのインパクトが無かったな・・。
>>85
関係ないが「ぬーべー」の美紀ちゃんのデザインは舞子をモデルにしたのだろうか!?
>>89
一話限りのゲストキャラとはいえ、民子さんはエロかった・・。
上がビキニで下がGパン(ここだけ出てるシーンを見ると尻のラインがモロに出てるのでノー○ンっぽい)なだけだが。
「一話限りの女性ゲストキャラ」でこんなインパクトを与えたのは彼女とルパン三世(アニメ・新)の「エマニエル」だけだろう・・。
114:81
04/04/07 21:21
>>113
勿論それを知ってて書きました。別に彼女がスゴイことしてたわけじゃないので端折っただけです。
彼女の役割といったら・・・・3人で口を揃えて叫ぶ、コンビネーションの良さを出しているってトコですかねw
必ず、ぬ~べ~が引き合いに出されるな。確かにどっちもエロいが。
それよりも五代響子、新田明男とかパクり疑惑には誰も触れないのか。
115:愛蔵版名無しさん
04/04/07 21:40
その辺はパクリというかパロディなんじゃないの?
116:{♀Q♀}
04/04/08 12:15 Q/CWhAOH
パンチラとかあったよね。無謀な技の
117:愛蔵版名無しさん
04/04/08 16:45
↑倒置法?
118:愛蔵版名無しさん
04/04/09 21:35 i0qPn4lf
アクションロッキー読んでて思うのだが
マイナーな勝負してねえで 人気あるゲーム(ウイイレとか)で勝負しろよ。
まあ作者が興味ないと思うが。
119:愛蔵版名無しさん
04/04/12 14:41 OYiI8yZp
同意
しかし許可とれるほど漫画が水島新二級にメジャーじゃねえよ
120:愛蔵版名無しさん
04/04/14 16:30 QDc4Xvks
結局この漫画は実在するゲームがあったからこそ成り立ったわけで
それがなければただのパンチラ腐女子漫画に過ぎないレベルであったというわけ。
あらし>ふぶき>他のファミコン漫画>(超えられない壁)>ファミコンロッキー>(ウンコー級な壁)>アクションロッキー
121:愛蔵版名無しさん
04/04/17 18:26 B0U1T5R2
叩くのに必死なやつがいるな
122:愛蔵版名無しさん
04/04/17 22:41
あらし>ふぶき>ファミ拳リュウ>ファミコン風雲児>ファミ魂ウルフ>(超えられない壁)>ファミコンロッキー>(ウンコー級な壁)>アクションロッキー
123:愛蔵版名無しさん
04/04/18 00:17
ウンコーは挨拶じゃないのか
124:ZOON
04/04/18 11:36 RNVezoFT
死ぬのが怖くてファミコンができるかーー!!!
-----できます。
125:愛蔵版名無しさん
04/04/18 13:13
あらしリアルタイマーの俺。
ロッキーは6コ下の弟の世代だな。
126:愛蔵版名無しさん
04/04/18 20:46 HzyKGcEQ
>>124
おまいは「ドラえもん」の為に死んでもいいのか
暇だから釣られてランク付けでもしてやるか
神漫画 あらし あらしA
マンセー ふぶき ファミコンロッキー ファミコンランナー
プチマンセー リュウ 風雲児 少年団
(゚Д゚)ハァ? 突撃GB
ポイ ア糞ンロッキー
127:愛蔵版名無しさん
04/04/19 21:47 DcoZ0UZc
>>115
笑いを意図した拝借:パロディ
何かを意図した拝借:オマージュ・引用
何も意図せず隠れてした拝借:パクリ
ヨソの漫画と同じ名前使ってどうやって笑いをとるって言うんだ。
木多の幕張のパロとは訳が違う。
128:愛蔵版名無しさん
04/04/20 06:09
>同人ロリコン作家の癖に幼年雑誌に連載してた作者マンセー
>しかも、そのキャラで卑猥漫画書いて二重に儲けてた作者マンセー
ガキの頃に読んでた漫画と同じ絵柄の漫画にエロ漫画雑誌で
遭遇した時にはちょっと驚いた。売れなくて落ちぶれたのか
と思ってたけど、もともとそっちが本業だったんかね。
129:うんち
04/04/20 18:10 TJpNCnZa
えろいよ
130:ZOON
04/04/20 23:06 Vazs7Pl1
キンタマンの作者で、ゲームボーイの漫画やってたよな?
GBを回転させてボタンを打つという、意味不明な奥義もあった。
131:愛蔵版名無しさん
04/04/21 01:00 ytebt0ry
>>130
立石圭太「それゆけ!ゲームボーイ探検隊」のことか。
あれはあんまゲームの話していないような・・。
132:愛蔵版名無しさん
04/04/23 04:12
ぶっちゃけ、今でも十分抜ける(当方27歳)
133:愛蔵版名無しさん
04/04/23 09:39
明日アクションリプレイ発売か。>>132は当然ロッキー読めよ
134:愛蔵版名無しさん
04/04/25 19:21
ho
135:愛蔵版名無しさん
04/04/26 17:00
仙人みたいなジイさんがかおるのスカートめくったり、
腕が動かなくなった勇気に舞子が自分のヘアバンドを巻いてやったりしてたっけ。
136:愛蔵版名無しさん
04/04/29 13:04
筋肉破壊の概念は舞子の説明であってるのか?
137:愛蔵版名無しさん
04/05/02 16:29
確かに本編をチラリと見た者にとってパンチラもあったにはあった。
つーか今の「アクションロッキー」って、パンチラに輪を掛けてへそ出しと来たもんだ(別にいいけど)
138:愛蔵版名無しさん
04/05/02 18:21
この漫画の割合 ゲームの嘘テク 7:女の子のパンチラ 3
139:愛蔵版名無しさん
04/05/03 11:39
アクションロッキーの割合 ゲームの嘘テク 0:女の子のパンチラ 10
140:愛蔵版名無しさん
04/05/11 22:34
夢中になった
141:galiver
04/05/14 14:17 z8vwauEl
アクションロッキー 正義のロッキー♪
142:愛蔵版名無しさん
04/05/15 21:32 8nhQzLW8
>>141
nanisore?
143:愛蔵版名無しさん
04/05/15 21:48 UbSYz0zR
かおるにツインファミコンを買ってもらうロッキー
当然のようにマリオ2をするロッキー
対決で相手の1-1無限増殖にビビるロッキー
144:愛蔵版名無しさん
04/05/15 23:09 C7ltK4Sm
今日復刻のファミコンロッキーが古本で売ってたのでゲトしといた。
後で読みまつ。
145:愛蔵版名無しさん
04/05/16 13:33 DWoU6Js0
昨日探し回ったけど全滅だった_| ̄|○
別のエロ漫画でハァハァしてしまった・・・
146:愛蔵版名無しさん
04/05/16 14:40 DWoU6Js0
ロッキーにスペランカーやって欲しい
連打は自殺行為に等しいぞw
147:愛蔵版名無しさん
04/05/16 18:09 jg/gpeTv
パンチラよりパイチラ
148:愛蔵版名無しさん
04/05/19 11:21 TSUi5A3m
消防当時は確か
あらし≧ファミコンロッキー>他のファミコン漫画
だったが、最近知人宅で色々と一通り読んでみたら
ファミコン風雲児>(超えられない壁)>あらし>ふぶき>ファミコンロッキー>他のファミコン漫画
だった。風雲児ヤバすぎてマジおもれー!
149:愛蔵版名無しさん
04/05/19 12:45 N+Rlv0B4
ファミコンロッキーの同人誌持ってたけどどっかにやってしまったなあ
ときメモ24回クリアすると詩織が襲ってくる奴
150:愛蔵版名無しさん
04/05/19 23:22 KoPaLmmB
>>149
ワロタ
見てぇ
151:愛蔵版名無しさん
04/05/20 00:33
それpdfファイルで転がってたのを拾った事がある。
152:愛蔵版名無しさん
04/05/20 01:15
>>149
あ、それ持ってる
でもMOの中で、悲しいことにMOドライブ壊れてまつ( ´・ω・`)
153:愛蔵版名無しさん
04/05/20 12:04
>>149
禿しく見たい。
神降臨キボンヌ
154:愛蔵版名無しさん
04/05/20 14:04 eygNXzVy
>>148
風雲児はあれはあれであぶねーよな
ゼビウス改造に始まってファミリーベーシックでチャットしてるし
斬新だったな
155:愛蔵版名無しさん
04/05/20 19:07
どこのゲーム漫画のスレでも名前が出ないんだけど
月刊ゲームボーイで連載されてた2本の漫画知ってる人いないのかなあ?
神様に頼まれてゲームの中のキャラを主人公が助けにいく漫画と
そのあとに始まったファミコンキッド(?)って漫画。
前者はアテナの回の時にアテナのビキニパンツをずり下ろしてた記憶が鮮明に残ってるよ。
156:愛蔵版名無しさん
04/05/20 19:32 0jkYOic8
思うにファミコン風雲児は時代が早すぎた。
ロッキーをはじめとするファミコン漫画たちが
こぞってゲームセンターあらしを模倣し、読者もそういう傾向のものを
求めてた時代に、解析とか逆アセンブルとかいった独自路線を歩んだわけで。
ホント、アクションロッキーが風雲児だったら
ny駆使したりBIOS抜いたりとか、さぞかしぶっ飛んだことしてくれる作品が
出来たかもしれないと思う。
157:愛蔵版名無しさん
04/05/20 19:42
>>155
ああ、前者は覚えてる。
なんか金太郎の腹掛けみたいなのするやつだよね。
チャレンジャーと、スターラスター(と見せかけていきなりツインビーに移行)
くらいしか記憶にないけど。
158:愛蔵版名無しさん
04/05/21 16:41 wnMmPavz
ぶっちゃけアクションロッキー読むまでは
解析講座漫画だと思っていた。
159:galiver
04/05/21 20:25 hzc2YL3P
>149
しおりに勝つと、本番が始まるのか?
160:愛蔵版名無しさん
04/05/21 21:53
>>149
う~んどんな漫画なんだろうか
『勇気くん いつもの場所で詩織さんにアタックだ』
「おかしい・・いつもの詩織のパターンじゃない・・」
「フン!こんな弱い女にビビるとは ファミコンチャンプが聞いてあきれるぜ!」
『ああっと勇気くん 一旦バックステップだ!?』
「なにぃ?」
「ああっ!!」
「し、詩織が襲ってきたー!!」
『ああーっと、デイビットくんの主人公が一撃で詩織にやられたー!?』
「いままでの詩織は全て仮の姿!24周クリアしたときに真のボス「ミス詩織」があらわれるのだ!」
こんな感じか?
161:愛蔵版名無しさん
04/05/21 23:45 LfLwz50k
デイビット君を見て「でかいなー。ほんとに5年生かよ…。」と驚いているが
既におまいらのクラスには5年生とは思えない胸のやつがいるだろうが
でも年齢不詳な登場人物多すぎだね
162:愛蔵版名無しさん
04/05/22 02:20
>>160
ときめきスパルタン
163:愛蔵版名無しさん
04/05/26 22:25
神出現期待あげ
164:愛蔵版名無しさん
04/05/29 14:06 y8/pmHOK
>>105
コロコロはスキャナにかけるの大変なんだよな、分厚いから
URLリンク(sakura2.room.ne.jp)
昔のコロコロにあったすり替えセリフの再現
165:愛蔵版名無しさん
04/05/30 22:01
URLリンク(www.uploda.net)
早くね…
166:愛蔵版名無しさん
04/05/31 00:15
>>165
怖くて開けない。何?
167:愛蔵版名無しさん
04/05/31 00:26
>>105で望まれてたものだよ
168:165
04/05/31 00:52
URLリンク(up.isp.2ch.net)
URLリンク(up.isp.2ch.net)
うぷろだのヘマで落とせなかったみたい。こんどはこれで
169:愛蔵版名無しさん
04/05/31 01:00
>>168
また繋がりにくいうぷろだを選んだな・・・
170:愛蔵版名無しさん
04/05/31 01:13
>>168
ダメだ、全然繋がらん・・・
171:愛蔵版名無しさん
04/05/31 01:28
俺もだめだー
172:愛蔵版名無しさん
04/05/31 04:06
>>168
上は落とせたが下がちゃんと落とせん・・・
173:165
04/05/31 09:43
URLリンク(up.satoweb.net)
URLリンク(up.satoweb.net)
あぷろだって不便だね
174:愛蔵版名無しさん
04/06/01 14:30
・・・すまん間に合わなかった・・・
175:愛蔵版名無しさん
04/06/01 22:53
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
176:愛蔵版名無しさん
04/06/02 00:44 WkBEcV7/
>>175
サンクス!
めちゃワロタ!!
前後が気になる
177:愛蔵版名無しさん
04/06/03 18:58
このマンガに騙されたおかげで
スパルタンXの鬼になれたよ。
178:愛蔵版名無しさん
04/06/04 01:54
9週目以降の4階の超高速飛行のガにヌっ殺されるんですが
どうしたら良いんでしょうか?
俺も24週を信じてたよ…
179:愛蔵版名無しさん
04/06/04 19:43
スゲェ・・・昔よくやったけど。
5周目位になると、5回のボスに指一本触れられずに
蹴散らされたような
180:165
04/06/04 22:44 +DGzt6XD
URLリンク(www.uploda.net)
URLリンク(www.uploda.net)
急げよっ(ドズル
181:愛蔵版名無しさん
04/06/05 01:02
>>180
ありがてェ!
182:愛蔵版名無しさん
04/06/05 12:06
>>180
_○□= マニアワナカッタ…アキラメマス…スミマセンデシタ…
183:愛蔵版名無しさん
04/06/05 13:28
>>180
おおっ・・・これは・・
184:愛蔵版名無しさん
04/06/05 18:23
upload5612.zipの方が破損ファイルなんだけど・・・
185:愛蔵版名無しさん
04/06/05 22:30
>>184
俺はちゃんと解凍できたよ
重かったからうまくダウンロードできなかったんとちゃう?
186:愛蔵版名無しさん
04/06/05 23:11
エラーが出てダウンロードができずじまい・・
俺の環境ヘタレが原因か?
187:愛蔵版名無しさん
04/06/05 23:16
鶴使ったら一瞬で落ちてきたよ
右栗DLは拒否らしいよ
サンクス
188:愛蔵版名無しさん
04/06/07 07:45 ooOAhAOp
ファミコンロッキーどこかに流れてないかなー(´-ω-`)
本どこにも売ってない
189:愛蔵版名無しさん
04/06/07 13:54
ファミコンロッキーMXで流してくれー
190:愛蔵版名無しさん
04/06/07 14:26
>>187
何の鶴かわからない俺は負け組_○□=
191:愛蔵版名無しさん
04/06/07 16:06
>>188
ちょっと前に愛蔵版が出てたよ。
192:愛蔵版名無しさん
04/06/07 18:11
>>190
URLリンク(www.vector.co.jp)
193:愛蔵版名無しさん
04/06/08 01:25
愛蔵版持ってるけど、コロコロ増刊とかで掲載した話が結構載ってないような気がする。
一個だけはっきり覚えてるのが、氷上にセットされた巨大モニターと巨大コントローラでスーパーマリオ勝負するんだけど、
クリアしてもピーチ姫が居ない。何周しても。
50連打の衝撃のためか、突然氷が割れてロッキーが水中に落下したら、そこにピーチ姫が(人形?)
ゲームに戻って水中面の割れ目に落ちてみたらそこにピーチ姫が居てクリア、勝利って話。
194:愛蔵版名無しさん
04/06/08 16:07
ていうか単行本の方でも収録されていないし
ある意味ボンボン系よりタチ悪い
195:愛蔵版名無しさん
04/06/08 20:04
そんなにヤバい話かな?
任天堂からクレームついたのかな?
196:愛蔵版名無しさん
04/06/08 20:50 awSTMCUn
単行本のページが足りねえから
コロコロ漫画の単行本には残念だがよくある。最終回未収録とかザラだからね
197:愛蔵版名無しさん
04/06/14 23:00 v8G0SHBp
完全版出せ
198:愛蔵版名無しさん
04/06/16 20:19
その時は絵描き直して後半もエロ描写増やせ。
199:愛蔵版名無しさん
04/06/16 21:19
今の絵でエロはキツイ
200:愛蔵版名無しさん
04/06/16 21:54
確かに。。。
201:愛蔵版名無しさん
04/06/20 04:56
>198-200
もえないぬけないどうしようもない
202:愛蔵版名無しさん
04/06/22 03:03 3uiGxd2E
ファミコンロッキー復刻版購入記念age
203:愛蔵版名無しさん
04/06/22 04:03
なんで下手になってんだこの作者
204:愛蔵版名無しさん
04/06/24 13:14
ロッキー当時の絵に戻せよ。
205:愛蔵版名無しさん
04/06/24 13:35
アクション読んできた。露骨さばかりが目立つ得ろ。舐めたアニメ絵。嗚呼あのころが懐かしい
206:愛蔵版名無しさん
04/06/27 17:48
入浴シーンだ
いけもとゆき
207:愛蔵版名無しさん
04/06/28 01:35
今はネームとペン入れだけで作画は嫁がやってるってことか
208:愛蔵版名無しさん
04/07/07 06:37
さみしいなあ…
209:愛蔵版名無しさん
04/07/08 11:40
今日始めてこのスレ見つけました。
上の方であったUPファイル、もう一度UPしてくれんかなぁ…(ノД`)
210:愛蔵版名無しさん
04/07/08 11:41 UC+MqAwa
保守あげ
211:愛蔵版名無しさん
04/07/09 23:12
40 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/07/09(金) 09:50 ID:???
だからファミコンロッキーはピラミッドゴーデス1000万点なわけだな
41 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/07/09(金) 12:48 ID:???
暗黒地帯の黄金ですかw
懐かしい。
42 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/07/09(金) 21:05 ID:???
ファミコンロッキーを信じた人は優良レゲー世代民
43 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/07/09(金) 21:14 ID:???
ハットリくんの巨大化
24周目でシルビアが襲ってくる
ゼビウス1000万で「幻の閃光」
F1レースで音速を超える
ジムダ秘孔打ち
暗黒地帯の黄金
などなど・・・夢を与えてくれる漫画でしたね。半分ネタ半分本気の発言。
レ ゲ ー 世 代 は 幸 せ 2
スレリンク(retro板)
212:愛蔵版名無しさん
04/07/10 23:56
このスレ涙が出る程懐かしい。この漫画のせいでイーアルカンフー78面まで
行けるようになったよ。そのあたりでゲームが止まるけど。あと銅鑼はもちろん
鳴らなかった。
213:愛蔵版名無しさん
04/07/11 11:41
暗黒地帯の黄金に関してはあのスクロール時間内に命中音出てくるまで打ち込むのが困難だから誰も出せていない
214:愛蔵版名無しさん
04/07/11 23:20
ファミコンミニに対抗して
「ファミコンロッキー公式ソフトシリーズ」と値打ったハックロムを作るツワモノはいないものかな
215:愛蔵版名無しさん
04/07/12 00:10
無敵バージョンのチャレンジャーとかあったなw
216:愛蔵版名無しさん
04/07/12 00:21
例えロッキーverがでても
50連打は出来ないし
24週もできないし
暗黒地帯の黄金はゴーデス出す頃にはスクロールし終わるし
217:愛蔵版名無しさん
04/07/12 00:56
ゴーデス出したとたんに画面がスローになるとか、画面が広くなるとか
218:愛蔵版名無しさん
04/07/12 01:24
画面が広くなるというか、モニタも例のバカでかいやつ使用
コントローラーも
219:愛蔵版名無しさん
04/07/12 23:40
チャレンジャー1面→4面のワープ技(ボスに12発ナイフを当てる)を
当てる回数を10回くらいに減らすPARコード作ることによって
実現させた香具師はいたな。
220:愛蔵版名無しさん
04/07/18 04:49
既出だと思うが50連打って十字キー操作には向かないような…
221:愛蔵版名無しさん
04/07/28 11:22
操作はしていない
十字キーも連打で叩いてる 多分
222:愛蔵版名無しさん
04/08/07 21:26
連打してればどうにかなるという爽快感をあたえるゲームが多かったのは
もしやこのマンガが…
223:愛蔵版名無しさん
04/08/11 00:15
三つ目のデライラ!
224:愛蔵版名無しさん
04/08/13 18:44
/( _
{ `、_\` - 、_ __
<  ̄ `  ̄ ヽ _
_) ̄ \
∠ ))
/ ,i /| /| /| /| /|ヽ |/ノ
|// /<\ | | | | | |/_-―、.| }_
| |/ \\ ヽ V ./ , へ! ゝ ノ
\ { 、,―、ヽ / , ―-、_ ミ ヽ
\λ { ,-、! ゙ ゞ/! ,―、 ! | N
| ヽ |O| |O _}´ | /⌒ヽ|
{ ) 、、二 ,_ 二,,,,, | ./ /^ . |
ヽ| , ゝ _ ミ| ヘ/ }
{ Τ ̄ ̄ ̄ ̄ _ヽ J /
| } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) x ヘ_/_,
\ L______/ | _ノ_
\ __ - ´ | _ノ
`ー-― ̄ _ / ̄ ̄{
| ヽ / /
225:愛蔵版名無しさん
04/08/13 20:42
おっ、はじめてみた
226:愛蔵版名無しさん
04/08/13 20:56
>>224
何か違う・・
227:愛蔵版名無しさん
04/08/14 10:14
スケボーロッキー1・2巻購入保守
228:愛蔵版名無しさん
04/08/20 01:21
気になる…
勇気が連射すると次のコマで逆転
後半、女キャラの腿の間からの構図が増える。
229:愛蔵版名無しさん
04/08/20 15:18
>228
>勇気が連射すると次のコマで逆転
五十連打は何かを見きった時に発動するので逆転というケースが多いのは自然。
>後半、女キャラの腿の間からの構図が増える。
それは作者のシュミ。アクションロッキーでも同じ。
230:愛蔵版名無しさん
04/08/21 01:05
ロッキー後半はお色気減ったのにアクションではまた…
231:愛蔵版名無しさん
04/08/24 13:15
そろそろアクションな方を糾弾するか
232:愛蔵版名無しさん
04/08/25 20:22
子供のころはキャラのあくが強すぎて
読むと疲労しました
233:愛蔵版名無しさん
04/08/26 13:18
大人でも読めるってのが魅力・・・か?
アクションの方は何の読者層をターゲットにしてるのかワカンネ
エロくないし
234:愛蔵版名無しさん
04/09/09 21:23
子供のころ好きだった人のための
とかかね
235:愛蔵版名無しさん
04/09/10 19:59:07
>234
あの絵ではとても・・
236:愛蔵版名無しさん
04/09/13 11:56:36
237:愛蔵版名無しさん
04/09/13 19:43:27 Z2rydMrM
つうか50連打ってゲームで役にたつのか?
238:愛蔵版名無しさん
04/09/13 22:05:16
チャレンジャーの1面のボス16発ナイフ当てにはマジでチャレンジしたよ。
挙句の果てにジョイボール持ってる奴の家まで行って挑戦した。
若かったなあ。
239:愛蔵版名無しさん
04/09/14 00:06:28
>>238
それは本当に出来るよ。
240:愛蔵版名無しさん
04/09/14 22:14:28
>239
連載から10数年たってアレが本当にできると知ったときは感動した。
連載当時は誰もがネタだと思ったものだが、原作者はできること知ってて描いたのかな?
241:愛蔵版名無しさん
04/09/15 01:40:31
まさか
242:238
04/09/15 20:13:36
マジ?!
スーパーマリオ(無印)の旗飛び越しを見た時以来の衝撃だ・・・
243:愛蔵版名無しさん
04/09/15 23:13:13
マジで4面にワープすんの?
244:愛蔵版名無しさん
04/09/15 23:59:16
本当
ナイフ当てる回数は16回じゃなくて12回だけどね
245:愛蔵版名無しさん
04/09/16 00:19:26
マジか!
で、やり始めた途端即死した・・・・・_| ̄|○
246:愛蔵版名無しさん
04/09/16 00:25:26
>245
えーと、確か普通にやってもダメで、改造してワルドラド(ボス)の耐久力を0にしてやるとかなんとか。
やり方を紹介してるサイトがあったはずだが、さてどこだったかな…
247:愛蔵版名無しさん
04/09/16 02:35:47 dbtRI5V5
ファミコン・ロッキーは多くのネタ技の中に、たまに本物の技があるところがミソ
248:愛蔵版名無しさん
04/09/16 06:12:41
>>246
改造なしでも可能らしいよ
249:愛蔵版名無しさん
04/09/16 16:24:33
・ファミコンロッキー
・ファミ拳リュウ
・ファミコンキャップ
どれも面白かったなあ………
ロッキー初期(スターフォースの話)に出てきたファミコンの神様って人
結局どうなったんだ? ロッキーと対戦した? というより出番あった?
記憶があいまいで思い出せない。
250:愛蔵版名無しさん
04/09/17 01:29:41
ファミコンのプロ選手の事か?妹のいる奴。
だとしたら最後の方に出てきて勇気をアメリカに誘ってます。
違う人かな?
251:愛蔵版名無しさん
04/09/17 21:12:05
>247
ジムダ秘孔撃ちってのは本当にできるのか?
スターフォースやっててたまにジムダが1発で壊せているような気がするんだが。
252:愛蔵版名無しさん
04/09/18 14:38:22
>251
出来ない。
ジムダは、3発当てた後なら、他のジムダでも1発当ててただけで破壊できる。
それを勘違いしているだけだと思われ。
もちろん、破壊した後はまた1発目からカウントされる。
253:愛蔵版名無しさん
04/09/19 00:02:06
2bitを使いまわしか。
そういう話を聞くとファミコンっていいなと思ってしまう。
254:愛蔵版名無しさん
04/09/19 03:23:46
こっちにもたってるな・・
レゲー板の住人と語りたい「ファミコンロッキー」
スレリンク(retro板)
255:251
04/09/19 08:56:31
>252
なるほど、THX!
漫画ではジムダの右の矢印を狙って撃ってる描写があったから、そこが秘孔に違いない!と思ってよく狙いまつた。
256:愛蔵版名無しさん
04/09/19 15:08:08
ドットごときに秘孔もなにもあるのかと(ry
257:愛蔵版名無しさん
04/09/19 15:44:59
ここに行ったら疑問がすべて解決した
URLリンク(yzkgf.fc2web.com)
258:愛蔵版名無しさん
04/09/23 09:07:52
都市伝説みたいなもの
259:愛蔵版名無しさん
04/09/25 19:37:33
キンタマン叩きたくてしょうがない奴がいるな。
キンタマでもぶつけたのか?
260:愛蔵版名無しさん
04/09/26 02:58:44
>>259
コロコロスレへの誤爆か?
261:愛蔵版名無しさん
04/10/03 13:47:51
262:愛蔵版名無しさん
04/10/07 01:33:44
かおるの入浴シーンが見たかった。
263:愛蔵版名無しさん
04/10/07 08:50:27
服を剥ぐついでにブラも剥いで欲しかった
264:愛蔵版名無しさん
04/10/12 19:51:42
265:愛蔵版名無しさん
04/10/13 21:36:14
そういえば当事の少年漫画はおっぱいがでることも多かったな
266:愛蔵版名無しさん
04/10/16 09:41:40
今でも児童漫画じゃよく出ると聞いた。少年ではさっぱりだが
267:愛蔵版名無しさん
04/10/21 11:18:05
そんなみんなにかつて子供達のヒーローだった二人の対決を。
URLリンク(my.reset.jp)
268:愛蔵版名無しさん
04/10/24 04:21:44
>>266
ちと関係ないが、最近ではジャンプのゲドーくんがスレスレのことをやってのけたらしい。
ま、あくまでもあれは主人公の目玉なわけだが。
269:愛蔵版名無しさん
04/10/30 23:13:23
そんな君たちは今月のサンデー増刊を見るがよい
270:愛蔵版名無しさん
04/11/04 13:33:58 hBaQcME/
民子以外興味ない。
彼女がヒロインだったらな
271:愛蔵版名無しさん
04/11/05 00:09:31
俺はチャレンジャー持って逃げてたおねーさん。
ブラチラハァハァ
272:愛蔵版名無しさん
04/11/05 23:23:45
>>271
あの人年齢不詳だよなあw
273:黒岩
04/11/06 07:44:45
ロッキーをあなどるな!
274:愛蔵版名無しさん
04/11/06 21:27:29
近所のセブンに珍しくアクションリプレイ置いてた
前よりもエロが露骨だねw
275:愛蔵版名無しさん
04/11/07 22:21:19
死神のタロットカード引いた話
276:愛蔵版名無しさん
04/11/19 10:02:46
誰か本家よりも面白いファミコンロッキー描いてくれないかな~
277:愛蔵版名無しさん
04/11/23 23:28:12 mgmUvSV2
アニメ化(ちゃんとしたヤツ)してもらおう。
278:愛蔵版名無しさん
04/11/27 15:28:55 gexyRKlt
コロコロ本誌じゃないほうで掲載された、高橋名人が登場した話、雪女と対決した話、
かおるが監禁されて新人類で戦う話などは、永遠に読むことができないか。
279:愛蔵版名無しさん
04/11/27 19:33:49
ヤフオクで買うか国会図書館などで読むかすればいいだけの話。
280:愛蔵版名無しさん
04/11/27 20:50:31
ちなみにラジコンボーイと競演した話もある。
もっとも銃の流れ弾に当たったりして傷ついたりしたのはロッキーのほうで
250連打だか忘れたけど、すごいウソ技も炸裂してた。
281:愛蔵版名無しさん
04/11/29 10:08:52 3xe2ruFD
>>280
あの話好きだな。無理がありすぎる250連打だけど、流れはなかなか燃える。
「根性という名のエンジンと友情という名のバッテリー」っていう台詞がイイ。
282:あぼーん
あぼーん
あぼーん
283:愛蔵版名無しさん
04/12/06 15:34:07 /aVAp3SJ
音沙汰無いな
284:愛蔵版名無しさん
04/12/06 20:23:47 X16YndLG
>>271
おれも響子さんが一番好きだ。
人質にされてロッキーの前に現れるシーンえろ杉
(太ももが開いてパンチラ、服が破られてブラチラ)
しかもファミコン勝負の最中にブラから乳首が透けてくるし
興奮して汗でもかいていたんだろうか
おれが読みたいのは小学館の学習誌に連載されていた分で、
舞子が憧れる新体操の女王と勝負する話。
もちろん相手はレオタード
完全版ロッキー発売してくれないものか
285:愛蔵版名無しさん
04/12/06 21:27:55
>284
小学館の学習誌って何だ?一年生とかそういうやつ?
286:あぼーん
あぼーん
あぼーん
287:あぼーん
あぼーん
あぼーん
288:愛蔵版名無しさん
04/12/06 22:48:05
>>284
そういうやつ
何年生だったかは忘れた
289:愛蔵版名無しさん
04/12/07 17:44:32
学年誌でもやってたのか!初耳だったので某サイトで調べてみた。
ファミコンロッキー あさいもとゆき
1985年「小5」10月~
1986年「小5」
1987年「小5」
ゲームボーイロッキー あさいもとゆき
1988年「小5」
1989年「小5」
な、なんだこのゲームボーイロッキーってのは!?
誰か読んだことある人いる?
290:愛蔵版名無しさん
04/12/08 00:59:33
ゲームボーイロッキーは知らない。
知ってるのは「炎のスーパーサーキット」って読みきり漫画。
カーブで自動的にドアが開き、減速なしでカーブを曲がれるとかいう話。
それから剣士を主人公にした読みきり漫画・・あったよな?
最後、太ももに大怪我して勝利するやつ。
291:愛蔵版名無しさん
04/12/08 05:43:10
そんなのあったのか…>ゲームボーイロッキー
滅茶苦茶見てえ…
292:愛蔵版名無しさん
04/12/08 13:24:46
>>289
俺ダイレクトにそのころ小5だったが、全く読んだことがない。
ころころを毎月買ってたからのもあるけど、
学年誌は幼稚だと思って3年生で買うのをやめてるから。
ゲームボーイロッキーは、でも読みたいなあ。
進研ゼミの「どきどき!ジョーモン先生」みたいに、単行本にならんじゃろうか・・・・・・
293:愛蔵版名無しさん
04/12/08 19:14:37 UwWSa8MH
復刻版のロッキーとてんとう虫コミックス版のロッキーとの違いを教えて下さい。
294:愛蔵版名無しさん
04/12/08 20:00:58
収録作品は同じじゃなかったっけ。
復刻版には名人による解説や登場ゲームに関するコラムなどが載ってる。
295:愛蔵版名無しさん
04/12/08 21:40:22
>293
収録作品は同じだったと思われ…
てんコミで未収録だったのは、やっぱり未収録(泣)
296:愛蔵版名無しさん
04/12/09 10:32:57
>>294, 295
ご回答有難う御座います。さっそく購入します。
297:愛蔵版名無しさん
04/12/09 14:52:26
>>289
あと3~4歳早く生まれていれば…orz
国立図書館って小学○年生までおいてあるかな。あったら見てみたいぞ
298:愛蔵版名無しさん
04/12/09 21:11:48
>>297
学年誌は上野の国際子ども図書館に移ったはず
299:298
04/12/09 21:15:04
しまった、国会図書館と見間違えますた。
国会図書館に以前あった小学○年生は上野に移された、って意味です。
東京在住の人誰か見てきてくれー。
300:あぼーん
あぼーん
あぼーん
301:愛蔵版名無しさん
04/12/10 13:35:53
上野か・・
302:愛蔵版名無しさん
04/12/12 12:16:56
>>299
年内は無理かな?まあ一度行ってみますだ。
折角だから、可能ならコピーしてこよう。
303:愛蔵版名無しさん
04/12/15 16:48:33
当時小学生の俺でも「万指拳の挑戦状」の巻はさすがに引きました。
つかトラウマになってる話。
304:愛蔵版名無しさん
04/12/15 17:59:24
ファミコン仙人の話あったじゃないですか。
それに出てくる少年か青年のマユ毛が凄かった。顔からハミ出るほど伸びてた。
あれはちょっとキャラデザがヤケクソかなと思った
305:愛蔵版名無しさん
04/12/16 12:19:55
>>291
詳細キボンヌ
306:305
04/12/16 12:20:54
ミスった
>>303
詳細キボンン
307:愛蔵版名無しさん
04/12/16 18:29:02
アホ「ファミコンは男と男が命を賭けて戦う物っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
障害者「・・・なるほど」
308:愛蔵版名無しさん
04/12/16 18:31:55
・・マジメな意味かと思ったらそういう事か
聞いて損した
309:愛蔵版名無しさん
04/12/16 20:56:09
なにげに旧コミックの3巻の最初の扉絵のかおるのパンチラに萌える。
トマウマといえばゲーム魔人に刃物つきヨーヨーをくらい大量出血して地面に血の海が
できたコマがあったでしょ?あれなんかよく覚えてるよ。1リットルくらい出てね?
310:愛蔵版名無しさん
04/12/17 09:29:51
ロッキーは1巻、3巻、あとは確か古本で最終巻持ってたけど、
その中でも3巻は当たり話が多いと言うか。
スターフォース(暗黒地帯の黄金)、スパルタンX、チャレンジャー(五代響子)など
311:愛蔵版名無しさん
04/12/17 10:48:34
ドラえもんで命を落とせば最強の大バカだと笑い者になるぞ。
312:愛蔵版名無しさん
04/12/21 14:52:58
>>308
作り話じゃないぞ?作中での本当のやり取りだ。
友人はこの漫画の死神ジョージの話で、笑いすぎて呼吸困難になった。
313:愛蔵版名無しさん
04/12/21 15:49:01
うん、わかってて308のリアクションをしたまでだが?
314:愛蔵版名無しさん
04/12/23 16:11:18
「ゲームが好きだからさ」のあの表情サイコー!
315:愛蔵版名無しさん
05/01/07 04:31:01 gMx+7hlx
昔の絵柄で今のサービス具合なら最高だったんだけどなあ。
なんでデッサン狂ってるのにわざわざ無個性なほうに絵柄変えるんだろう。
316:愛蔵版名無しさん
05/01/07 12:02:05
絵柄変えたというよりヘタに拍車がかかったと言うべきか。
317:愛蔵版名無しさん
05/01/10 09:29:18
五十連打ー!!
318:愛蔵版名無しさん
05/01/17 02:38:44 kY8A1IPM
なんか、ゲーム大会で優勝して、ソフトを何十本ももらうのうらやましかったな
319:愛蔵版名無しさん
05/01/17 03:26:48
聖剣士リュウ読みてー。
320:愛蔵版名無しさん
05/01/21 00:54:19
F1レース買い占めはどうかと思うがw
321:愛蔵版名無しさん
05/01/24 12:17:01
97 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/01/24(土) 05:54:17 ID:???
、_ ..
‐、_ \ iヽ iヽ. ..
ヽ ヽ ヽ ヽ \i \iヽ 、 i,
_-ゝ ゝノi
ミ .ノノi
\ ,, _, ノ,,
 ̄ 彡// \!!Vri " _'ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ヘゞ__`_=、__ ,_._,-i_ _フ | はでなアクションでコントローラーをつかっちゃって…
!ヒ;T`-、__ _ ,n、_/フ < わるいマンガの影響か…?
ソ! ;  ̄ .,ゝ/ | そんなことしなくてもほんもののゲーマーは
彡 / \ ‐- /_ | 指先だけで勝利するのさ…
彳ノノ` ‐-、\ ` _/ ` Z.. \_____________________
 ̄ \ `Z ̄/ _ /
322:愛蔵版名無しさん
05/02/12 10:15:05
当時ファミコン協会なるものがあると本気で信じていた小学生だった俺。
323:愛蔵版名無しさん
05/02/12 23:17:09
リアルでファミコン大会とかあったからまじであると思ったよ
でも大の大人が人質とってファミコンで勝負するとは思ってないけどなw
324:愛蔵版名無しさん
05/02/17 11:52:12
ファミプロw
325:高句麗 ◆OIZKOUKURI
05/02/17 14:46:44
年に数億かせぐんだぞ
326:愛蔵版名無しさん
05/02/25 03:19:20 Fq2e8Qo2
ファミコンはおれたちの夢
327:愛蔵版名無しさん
05/03/01 15:44:10
>>39
ナゾラーランドの速打ちマッくんでレーザーコマンダー使ったら
36.4発/秒を記録したよ。
だからファミコンのCPU処理速度が余裕なのは当たり前として
インターフェイス処理速度も対応できるということだね。
単にスターソルジャーその他のソフトが処理できてないだけ。
328:愛蔵版名無しさん
05/03/04 00:12:08
じょうだんじゃないぜ!
ファミコンを金もうけの道具に利用するなんて!!
329:愛蔵版名無しさん
05/03/04 22:45:36 g1WUV1bn
巨万の富を得るのだ!!
330:愛蔵版名無しさん
05/03/24 01:39:39 EQTwxfTa
ロッキーの男友達の名前がどうしても思い出せない・・・
大文字さとる?
331:愛蔵版名無しさん
05/03/24 02:10:37
ゲームセンターあらしが
さとると一平太
ロッキーは
芸夢遊一郎
柳大介
剣一刀
332:愛蔵版名無しさん
05/03/25 18:02:01
剣一刀は結構カッコ良かったな。いまいち影が薄いけど。
333:愛蔵版名無しさん
05/03/25 20:37:10
キャプ翼の浦辺に似てる
334:愛蔵版名無しさん
05/03/25 22:52:42 hZGjXoYN
煮てるか~~~~?
335:愛蔵版名無しさん
05/03/26 03:18:56
焼いてる
336:愛蔵版名無しさん
昭和80/04/02(土) 03:55:32
オモロイの見つけたから甜菜
URLリンク(collage.s5.x-beat.com)
337:愛蔵版名無しさん
昭和80年,2005/04/03(日) 05:33:54
スケボーロッキーのパンチラシーンで抜いたよ
ちなみに、今年29歳・・・
338:愛蔵版名無しさん
05/04/06 02:34:32
今でも薫に顔面騎乗されたいぜ!
339:愛蔵版名無しさん
05/04/07 00:32:28
薫って書くと野球狂の詩の立花薫を思い出すな
もちろん顔面騎乗はごめんですが
340:愛蔵版名無しさん
05/04/08 05:29:26
>>338
てめーは1巻最初の女に顔面騎乗されてろ
341:愛蔵版名無しさん
05/04/14 21:23:41
バンゲリングベイ24時間耐久勝負で
眠気に襲われる主人公
主人公「ここまできて負けられるかー!」 ゲーム台に頭をうちつけ流血
アナ「眠くて遂にくるったかー?いや違う!痛みで眠気を克服したんだ!」
敵「なぜだ?なぜそこまでしてゲームをするんだ!」
主人公「ゲームが好きだからさ・・」
342:愛蔵版名無しさん
05/04/14 22:21:02
,―-、
ー、,,、 、 -,、 l゙ .〉
,l゙ \,,,,,--ー'''''シ‐ ゙,! ヽ,,,,,,,,,,,-┌ー'''` ‘ー'′
`'-、 ,l,,,,,,,,,,,,、 ,/ / |
゙l ._,-‐'"'] ^''-, ,/ l゙ 、 | ._、
,ス′ ,l゙ ヽ / ._,,,,,,,,,,,,,,、 l゙ `'―-―ー''ナ''"゙゛
,i´ ヽ 丿 ゙l ,,iシ'"゙` `'i、 | , |
,l゙ ヽ.丿 ,! .,/ ゙l .| 丿 l゙
| ,\ .,,,---,,,,、 l゙ " _,,,,_ l゙ ゙l丿 ,,----、,,,|
゙l、 / │ `'',l" ,i´ "'-、 ノ 〔 l゙ ./''‐、_
`-‐` .\,,,,,,,,-‐′`丶 .ヽ,,_ .゙ッ,/゛ ゙l \,,,,,,,,,,/ `'、
343:愛蔵版名無しさん
05/04/15 00:25:39
たとえこの腕ガッちぎれてもはなさないぜ!
344:愛蔵版名無しさん
05/04/15 19:11:39
俺は未だにゲーセンでの連打はゲーム拳必殺50連打の影響で両手打ち
14連打までは可能
最初は当てる位置がずれて難しかったけど結構いけるね
345:愛蔵版名無しさん
05/04/19 05:16:39
スーパー・スタロングの存在はいかに?
346:愛蔵版名無しさん
05/04/19 14:13:11
ショービジネスですからレスラーも悪の手下として必死にがんばりました。
347:愛蔵版名無しさん
05/04/23 00:47:49
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ 人 /
│|___|│ (__) あなたのためなら どこまでも ついていける わたし
└──‐┘ (__) せつないおもいを うたにして あめふるしんかいち
( ・∀・)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
348:愛蔵版名無しさん
05/05/01 23:41:28
人
∧,,∧ (__)
(;`・ω・)(__)⌒) ウンコチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
人
(__)
(__) アッ!
∧,,∧ て ミ
(; ´゚ω゚)て )
/ o━ヽニニフ
しー-J 彡
人 彡スポッ
(__) 彡
(__)
(; ´゚ω゚)
/ o━ヽニニフ
しー-J
人
(__)
(__)
∩ ・∀・)∩ ウンコー
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_) ━ヽニニフ
349:愛蔵版名無しさん
05/05/05 22:50:59 sVFna4WH
ゲーム拳必殺
350:愛蔵版名無しさん
05/05/07 14:50:20
ファミコンスクールみたいなのがあって、そこで生徒達が
スーパーマリオで、ワープを駆使して、一気に前面クリアする話があって
子供だった俺は戦慄した。必死でタウンページをめくった
351:愛蔵版名無しさん
05/05/07 23:03:18
そーいやこの作品ってアニメ映画になったはずだが・・・
上の方では全然触れられてないね
352:愛蔵版名無しさん
05/05/10 01:44:19
おらっ
板違いにもかかわらずレトロゲーム板で立てたごみスレ全部受け取れや!(今は全部落ちた)
二度と向こうの板に立てるなよ糞住民!
ファミコン風雲児
スレリンク(retro板)
レゲー板の住人と語りたい「ファミコンロッキー」
スレリンク(retro板)
再びレゲ板住人と語りたい「ファミコンロッキー」
スレリンク(retro板)
353:愛蔵版名無しさん
05/05/10 04:40:09
>>350
子供たちからファミコンをやめさせるためだけに人数分のファミコンとテレビを用意する学校。アホ?
やめさせたからってバカなガキの偏差値が伸びるわけないじゃん。
バカはファミコンやらなくてもバカ。
>>351
スターソルジャーの秘密にて。あの世界ではロッキーがアニメ化してる。
50連打も当然見られる。ガキの頃見たときにはそれなりに凄いとは思ったが。
今見たら大爆笑するかもしれないw
354:愛蔵版名無しさん
05/05/10 11:27:24 sY3iZcQG
俺の名はファミ拳リュウ!
355:高句麗 ◆OIZKOUKURI
05/05/10 19:39:02
ああ落ちちまったのか残念だ
356:愛蔵版名無しさん
05/06/04 10:09:28 937Db0KK
どこかのサイトで見たな
スターソルジャーのアニメ
357:愛蔵版名無しさん
05/06/04 10:32:26
リアルにグーニーズをプレイする話が面白かったな。
本物の洞窟で爆弾しかけたりとか。
かおるのイトコの水着姿に萌えていた小学生時代。
358:愛蔵版名無しさん
05/06/07 11:47:24 vtRel99W
雪女と対決。遊一郎がアホっぽい。
359:愛蔵版名無しさん
05/06/17 17:16:25
今更だが>>146で「スペランカーで連打は自殺行為」ってあるけど、
ロッキーのことだから「50連打によりスペランカーの落下速度が減少、
どんな高いところからも降りられるようになり、クリアの早道になる」とか
「ある場所で50連打をやると多量の1UPが」とか
「50連打をしたらスペランカーが輝きだし無敵になる」とかやってくれそうだ
360:愛蔵版名無しさん
05/06/18 07:45:56
そりゃ、ゼビウス1000万点で幻の閃光が発されるような漫画だしw
361:愛蔵版名無しさん
05/06/30 23:47:18 2L/Wx8tX
必殺ゲーム拳
362:愛蔵版名無しさん
05/07/19 22:43:02
いくらなんでもバンゲリングベイのアレはやりすぎだと思う。
363:愛蔵版名無しさん
05/08/01 15:52:44
つまらない糞漫画を描いた作者がいるスレはここですか?
_,.-‐''''''''''ー- 、
/ ,.-‐''  ̄`丶、 ゙ヽ、
i/ ヽ ヽ
/! | ヽ ゝ.、 ,rくヽ1`!
| ! l ,.ィ'7 ヽ ヽ\ ,ゝ |
| \ V ( ヽ ヽ ゙、 `Yニミ、_''ヽ
! `ーゝ ` ̄ ̄ ̄`>..,_ヽ } V Y `"
\ ,,.=ク,.∠(ヽく 〉 /
` - ..、__,,.-<く 〈_,. _-<ミ ゝ / `/
r'| ∧ ∧ レ',rヽ / エレクトリックプギャーーーッ
/⌒! { ;|_ ,‐-、 ,, i! () ノz'
/ | .Yゝ、__,,.. -‐'''"/ rー''"キ
i、 ゙i | | /,..r‐// ,,ト.
ヽー ヾヽ| ,| /--‐'" ,rク {
r⌒k \ゝノ ゞ=-,、-r―≠シ、__ノ
/~\_f'"i ''ヽ ~`''''''''" } `ーi \
{ ヽ、 ゝ、_人 _,,.......ゝ_,,. -' ヽ..,.ノヽ
`ー―`<.. -''"´ ゝ-''
364:愛蔵版名無しさん
05/08/02 00:08:52
さすがに作者はいないだろ
365:愛蔵版名無しさん
05/08/03 19:04:19 wKjnAoO4
スターソルジャー、超ボーナス作り込み杉
366:愛蔵版名無しさん
05/08/06 17:15:13 iFu8cQGw
ファミコンをしたくなる漫画だ
367:愛蔵版名無しさん
05/08/23 08:44:01
このスレ見てバンゲリングベイをやり直してみる。
…ぐは、うまくコントロールできねぇ!数分で電源を切ったよ(つД`)
368:愛蔵版名無しさん
05/08/24 23:21:18 IiaR5GFI
>>262
「アクションロッキー」にはそういうシーンが登場する。
>>270
だったら作者が彼女とロッキーがどっかのリゾート地で再会する話を作るしかない。
(余談だが民子は「裸オーバーオール(その下はマッパ)」とか「裸ジャケット」で再登場しそうだ・・)
369:愛蔵版名無しさん
05/08/25 01:54:32
>>368
>「アクションロッキー」にはそういうシーンが登場する。
絵が下手なこと、あからさまなエロ描写が不快。
あれなら未収録のたけしにさらされた入浴シーンの方が10倍いい。
370:愛蔵版名無しさん
05/08/25 06:51:38 WEZmxQHP
>>273
前から聞きたかったけど、お前単なる不良中学生グループのボスのくせに「何万人も名前が知られている」と思ってる訳!?
あと中学生ごときに(悪徳)ゲームレンタル業が法律的にも知能的にも開業できるとは思えない。
さらに余談だが「こいこい7(もりしげ版「セーラームーン」)のコミック一巻にも、お前登場してなかったか?
371:愛蔵版名無しさん
05/09/05 15:30:02
保守
372:愛蔵版名無しさん
05/09/05 17:14:36 M+yfSY8a
今思える一番笑えたのが、ガキの持ってるゲームソフトを襲って奪う組織
やばすぎるだろあれw
373:愛蔵版名無しさん
05/09/06 12:56:55
ボンボンでもファミコン戦士みたいなのなかったけ?こちらはファミコンキャラがちゃんとドット絵になっていてうまかった。戦場の狼にはジョイステックを使ったんだっけ
374:愛蔵版名無しさん
05/09/06 16:10:33
伝説の「ファミコン風雲児」だな
いきなり第一話でロム解析してパターンをよんでプログラム改ざん
したゼビウスをロムに焼いてそのカセットで特訓してたからな
小学生が…
375:愛蔵版名無しさん
05/09/08 00:39:36
あれ、滅茶苦茶苦労して無敵版ロムつくるんだけど
ゼビウスって素でデバックモードはいってるんだよなw
376:愛蔵版名無しさん
05/09/08 08:54:19
あの頃はまだ発見されてなかったんじゃなかったっけ。
377:愛蔵版名無しさん
05/09/09 16:12:43
この漫画でオナニー覚えた
378:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:17:22 wA+d74ZT
どこでだ
379:愛蔵版名無しさん
05/09/11 04:46:04 spwT6SuR
オナニー50連打
380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 04:52:45
子供ながらにアニメアニメした絵がキモかった。
381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 07:53:58 cIbkcSoW
w
382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 07:55:37 cIbkcSoW
l|l|l ○| ̄|_ l|l|l
383:愛蔵版名無しさん
05/09/12 11:17:20
今こういうゲーム漫画ってないの?
384:愛蔵版名無しさん
05/09/12 12:34:58
最近のだとアーケードゲーマーふぶきなんて漫画やDVDアニメがあるが・・
まぁゲームをしている風には見えないな。
これを描いてる作者のが見たければケロロ軍曹の方がいいし。
話を戻すとファミコンロッキーの続編もあるけど上に既出のとおり
すべてにおいて糞なので忘れろってこった。
結論:今こういうゲーム漫画などない
385:愛蔵版名無しさん
05/09/12 21:13:10
>>383
無い。昔のファミコン漫画は、現代のようにユーザーが単なる消費者では
なく、ユーザーが純朴だった時代だからこそ許された漫画。
大体、今のオタクは、自尊心を満たしてくれるはけ口を求めてるのであって、
自分より上のスターは求めてないんだよ。
だから、こういう直球の勧善懲悪バカ漫画は受けない。
386:愛蔵版名無しさん
05/09/13 20:31:52
SFCの「電脳ボーイ」とかあった頃までだな>超人ゲーム漫画
387:愛蔵版名無しさん
05/09/13 22:41:00
ゲームが単純だったころ、
一時的に「漫画になる競技種目」として注目されてたって感じだろうか
プラモ→ゲーム→ミニ四駆→ビーダマンみたいな
今はムシキングってやつだろうか
ゲ-ム自体がストーリーを持ったりして漫画内に使いづらくなったのかな
388:愛蔵版名無しさん
05/09/14 13:10:39
>386
ファミコンロッキーライクな漫画でストIIを描いた、
ゲームウルフ隼人
スレリンク(rcomic板)
ここまでじゃないか?一応格闘キャラの設定は無視(あくまで一演出)なのだが。
もっとも主人公が炎出したりものすごい連打するわけじゃないけど
389:愛蔵版名無しさん
05/09/17 11:08:08
すがやみつるは知ってるやついるのに
この漫画の作者の名前すらわからんやつがいるとは・・
なんかほんと見捨てられてるなwwwwwwwww
390:愛蔵版名無しさん
05/09/17 14:28:03
あかほりさとるだったっけ、作者
391:愛蔵版名無しさん
05/09/17 14:48:40
苗字からして違うw
あさいよしとお です。
392:愛蔵版名無しさん
05/09/17 16:26:49
惜しい。
正解は 浅井裕 だ。
393:愛蔵版名無しさん
05/09/19 04:27:46
結局あさいがショボい漫画家になったのは
嫁とパチスロが原因なのか?
394:愛蔵版名無しさん
05/09/19 09:20:27
元からその程度の才能しかない漫画家ってこった
395:愛蔵版名無しさん
05/09/19 17:12:41
好きで描いてたわけじゃないらしいじゃん?
396:愛蔵版名無しさん
05/09/19 21:23:25
>395
はじめ師匠のすがやみつる氏にファミコン漫画の依頼が来たが、
すがや氏はパソコン(マイコンか)にハマッててファミコンなんか見向きもしなかったので
弟子のあさいもとゆき氏にその依頼を回した
……という話をどこかで読んだような。
397:愛蔵版名無しさん
05/09/28 19:08:24 5iJvbzcH
【テレビ】高橋名人、10月14日放送のポップジャムでスターソルジャーのテーマを唄う
スレリンク(mnewsplus板)
高橋名人 ソングコレクション~16連射 20TH ANNIVERSARY~
URLリンク(www.sonymusicshop.jp)
398:愛蔵版名無しさん
05/09/28 19:31:43
マルチすんじゃねぇボケ
高橋名人とあまり関係ないし
399:愛蔵版名無しさん
05/10/12 16:23:32 yM1jr8k7
即死回避age
400:愛蔵版名無しさん
05/10/12 17:29:28
作者が>>389-394を見たらどう思うんだろう?俺ってこの程度の認知度か、とか。
401:愛蔵版名無しさん
05/10/14 05:11:02 SbrmF+wA
作者には小学生の息子が一人いるようだ。
この子は両親が過去にどんなことしたか知ってるのかな?
402:愛蔵版名無しさん
05/10/14 14:20:11
もう小学生か。漫画家であることは知っていてもこれ描いてるのは知らないんじゃないか?
403:愛蔵版名無しさん
05/10/18 10:35:39
あの「ロッキー」が復活
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
404:愛蔵版名無しさん
05/10/24 02:30:51
>403
( ´,_ゝ`)
405:愛蔵版名無しさん
05/10/24 23:15:56
>>402
これ知ってなきゃ、後はエロマンガ家って認識しかなさそうな気が…
406:愛蔵版名無しさん
05/10/24 23:42:40 mn5F7ICu
URLリンク(www.siemund.org)
まさか、こんなものが実在するとは・・・・・
407:愛蔵版名無しさん
05/10/24 23:57:23
>>406
ワロス
つかデカすぎるw
408:愛蔵版名無しさん
05/10/28 06:23:15 GRFu2bKW
URLリンク(homepage3.nifty.com)
409:愛蔵版名無しさん
05/11/06 13:03:03 H595Rpij
>>408
作者?
410:愛蔵版名無しさん
05/11/07 05:27:59
個人HP張るな馬鹿
411:愛蔵版名無しさん
05/11/18 17:11:33
、_ ..
‐、_ \ iヽ iヽ. ..
ヽ ヽ ヽ ヽ \i \iヽ 、 i,
_-ゝ ゝノi
ミ .ノノi
\ ,, _, ノ,,
 ̄ 彡// \!!Vri " _'ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ヘゞ__`_=、__ ,_._,-i_ _フ | はでなアクションでコントローラーをつかっちゃって…
!ヒ;T`-、__ _ ,n、_/フ < わるいマンガの影響か…?
ソ! ;  ̄ .,ゝ/ | そんなことしなくてもほんもののゲーマーは
彡 / \ ‐- /_ | 指先だけで勝利するのさ…
彳ノノ` ‐-、\ ` _/ ` Z.. \_____________________
 ̄ \ `Z ̄/ _ /
412:愛蔵版名無しさん
05/11/22 02:23:10
はいはいシャドーおつシャドーおつ
413:愛蔵版名無しさん
05/12/05 22:34:33 dce4FNZ4
うん
414:愛蔵版名無しさん
05/12/28 10:54:09
50連打したら腕ふっとぶんじゃ
415:愛蔵版名無しさん
05/12/28 13:31:11
何でも連射でカタつけてた幸せな時代
416:愛蔵版名無しさん
06/01/02 22:50:50
スーパーマリオですら連射でカタつけてたような…
417:愛蔵版名無しさん
06/01/09 18:31:48
過疎ってるので既出ながら燃料置いておきますね。
(・∀・)マターリ 5M2820.lzh
DLKey:今日の8
418:愛蔵版名無しさん
06/01/09 22:06:53
なかなか面白いな
419:愛蔵版名無しさん
06/01/10 02:55:04
DLkeyの意味がわからん
420:愛蔵版名無しさん
06/01/10 07:36:21
古本屋で一巻を見つけて買って始めて読んだが
面白い漫画だな、これは。
421:愛蔵版名無しさん
06/01/11 20:53:33
>>417
初めて見たよ。
すげーワロタ!
422:愛蔵版名無しさん
06/01/11 21:27:25
今日の8??
kyouno8??
today8??
エラーorz
423:愛蔵版名無しさん
06/01/12 05:11:32
日付を八桁の数字にしろ
424:愛蔵版名無しさん
06/01/12 06:24:52
>>423
サンクス!
うわさには聞いてたがこれがアレだったのねw
425:愛蔵版名無しさん
06/01/17 17:48:38
ファミスタでも50連打やったな。
打つときにそれをやったら、見た目は殿馬の「白鳥の湖」みたいだった記憶があるw
426:愛蔵版名無しさん
06/01/21 02:51:36
クイズマジックアカデミー3の並べ替えクイズで作者の名前が出題された。
正解率8%だったが
427:愛蔵版名無しさん
06/01/21 02:52:31
[き][い][あ][も][ゆ][さ][と]
428:愛蔵版名無しさん
06/01/21 06:54:36
[あ][さ][り][よ][し][と][お]
こうですか?わかりません!
429:愛蔵版名無しさん
06/01/21 07:04:39
[あ][ゆ][き][も][い][と][さ]
430:愛蔵版名無しさん
06/01/27 16:06:11
ゲームセンターあらしとどっち強いんですか?
431:愛蔵版名無しさん
06/01/27 18:57:58
芸夢遊一郎がどんどん雑魚キャラになっていくのが悲しかった
432:愛蔵版名無しさん
06/01/27 23:07:21
リア工だった当時、
遊一郎と剣一刀が勇気を取り合うホモ同人を脳内妄想して、いつもノートに描き殴っていた。
拉致された挙句、鎖で吊るされて「一生ファミコンの出来ない身体にしてやる」
とか言われてた一刀に身悶えしたあの頃。
なつかしいな
433:愛蔵版名無しさん
06/01/28 08:56:06
>>432
おまえそれがどういう意味かわかってるよな?
434:愛蔵版名無しさん
06/01/29 16:17:29
きっとDSで戦ったらペン連打で画面割るんだろうな
435:愛蔵版名無しさん
06/01/29 19:25:44
この漫画に出てくる「ファミプロ」のみなさんは
ファミコンブームが終ってどうなったんだろ?自動的に失業か?
それともスーパーファミコンにいこ(ry
436:愛蔵版名無しさん
06/01/29 19:30:39
続編アクションロッキーを読めばお分かりのとおり
おそらく名前を変えて健在中でございます。
437:愛蔵版名無しさん
06/01/30 01:39:45 8mtJl5XE
>>434
特に「押忍!闘え!応援団」なんかやったら大変な事に…w
438:愛蔵版名無しさん
06/01/30 15:49:24
ファミコンロッキーはタッチペンなんか使わないよ
439:愛蔵版名無しさん
06/02/04 18:15:49
直接指で!?
440:愛蔵版名無しさん
06/02/05 11:37:21
DS画面を破壊して終了
441:愛蔵版名無しさん
06/02/27 20:20:27 wpy/Wovf
ゲームボーイを回転させて使ってるのって何の漫画だっけ?
キンタマンの作者が描いてた奴。
442:愛蔵版名無しさん
06/03/02 21:17:13
小学生だった当時は出てくる女の子が、単に小太りな
だけとしか見えず非常に見苦しかったけど、今見ると
かなりムラムラくるなあ
443:愛蔵版名無しさん
06/03/02 21:43:58
それくらいの体系の方が食べがいがあるってもんよ
444:愛蔵版名無しさん
06/03/03 07:43:54
>>442
パンチラ率が高い漫画だったからなあ。
最初はたまに出る程度だったのが、途中から毎回のように出すようになったなあ。
「出しといた方が人気出るから」って方針になったのかも。
445:愛蔵版名無しさん
06/03/04 06:25:10
>>442
第一話の芸夢の姉の足が異様に太かったしな
446:愛蔵版名無しさん
06/03/05 16:57:30
このひと、正面顔が描けないんだよな・・・・
447:愛蔵版名無しさん
06/03/05 22:26:32 Rz3ChY55
いつもパンツしか見てなかったから気がつかなかった。
448:愛蔵版名無しさん
06/03/05 23:10:55 qMva+3yF
アクションロッキーでは、スカートの丈がパンツよりも短いからな。
449:愛蔵版名無しさん
06/03/06 17:20:38
あれまだ続いてるの?>あくしょんろっきー
アクションリプレイの価値を落としているだけにしか見えん
450:愛蔵版名無しさん
06/03/07 07:31:44
タイピングゲームで勝負するのには流石に時代を感じた
451:愛蔵版名無しさん
06/03/08 01:16:32
>>448
もうスカートイラネみたいな感じだよな、ファミコンロッキーの頃の絵が良かったのに・・
ちなみに10年前だか得ろ漫画描いてたよねぇ・・・
452:愛蔵版名無しさん
06/03/08 20:47:51
あくしょんろっきー なんて漫画があったのか・・・
453:愛蔵版名無しさん
06/03/10 10:13:34
、_ ..
‐、_ \ iヽ iヽ. ..
ヽ ヽ ヽ ヽ \i \iヽ 、 i,
_-ゝ ゝノi
ミ .ノノi
\ ,, _, ノ,,
 ̄ 彡// \!!Vri " _'ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ヘゞ__`_=、__ ,_._,-i_ _フ | はでなアクションでコントローラーをつかっちゃって…
!ヒ;T`-、__ _ ,n、_/フ < わるいマンガの影響か…?
ソ! ;  ̄ .,ゝ/ | そんなことしなくてもほんもののゲーマーは
彡 / \ ‐- /_ | 指先だけで勝利するのさ…
彳ノノ` ‐-、\ ` _/ ` Z.. \_____________________
 ̄ \ `Z ̄/ _ /
454:愛蔵版名無しさん
06/04/09 00:32:18 QgBb7hIA
単行本未掲載の話も収録した完全版を出せ。
455:愛蔵版名無しさん
06/04/09 11:09:31
>>454
未収録なんてあったのか。
当時ロッキー読みたさに、コロコロ、コロスペ、増刊、学年誌全て網羅して購入してたよ。
456:愛蔵版名無しさん
06/04/09 12:06:03
愛憎版で収録されなかったから無理でしょ
457:愛蔵版名無しさん
06/04/11 20:11:24
未収録・たけしの挑戦状キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/04/09(日) 11:47:16.68 ID:tCUnVtak0
ファミコンロッキーうpった
passはメル欄
URLリンク(up2.viploader.net)
458:愛蔵版名無しさん
06/04/12 08:33:05
目欄もコピーしといてくれよ
459:愛蔵版名無しさん
06/04/12 14:01:36
ヒント・名前欄のアルファベット
460:愛蔵版名無しさん
06/04/13 08:01:53
小文字な
かおるの風呂場の写真、これに入っていたのか…
461:愛蔵版名無しさん
06/04/13 14:27:00
むちむちっつーか肥満だね
462:愛蔵版名無しさん
06/04/13 18:03:31
だがそれがいい
463:愛蔵版名無しさん
06/04/26 02:06:27
再うpきぼん
464:愛蔵版名無しさん
06/05/05 17:03:26
あげ
465:愛蔵版名無しさん
06/05/18 22:40:34
パンチラage
466:愛蔵版名無しさん
06/05/18 23:32:17
がんばれ!ゴエモン編と、ファミラジ大作戦(ラジコンボーイとの合作)なら手元にある
467:愛蔵版名無しさん
06/05/20 20:56:20 mB4eDP4H
250連打が炸裂するやつか。
銃の流れ弾で負傷したりする役はロッキーのほうw
ラジコンボーイも撃たれそうになったけど無傷。
468:愛蔵版名無しさん
06/05/21 20:59:11
つか、外国人が拳銃持ち込んで公で犯罪しまくるんだから凄いよな>ファミラジ
日本の警察って、そこまで無力じゃないだろうw
469:愛蔵版名無しさん
06/05/22 18:47:22
発砲して現行犯負傷させてから「警察だ!」って言うしなw
この漫画の世界は異常こそ正常。
470:愛蔵版名無しさん
06/05/22 22:46:17
所詮ギャグ漫画
471:愛蔵版名無しさん
06/06/13 19:03:24
>>469
「大至急パトカーの手配・・・いや、それじゃまにあわん。自衛隊だ。ハリアーを呼べーーーーっ!!」
472:愛蔵版名無しさん
06/06/14 01:27:19
>>471
民家に降りて来るハリアー
勇気がゴエモン苦手と知って、乗客の命がかかってるのに!と
自分は見てるだけのくせに小学生を非難する大人w
473:愛蔵版名無しさん
06/06/27 20:21:48
たまにはあげ
474:愛蔵版名無しさん
06/07/11 20:58:36 oJPUmQtb
age
475:愛蔵版名無しさん
06/07/11 21:33:34
それにしても、絵柄が激変し過ぎだよな。くそ下手、というか。
明らかに手抜きになっていくのが何ともw
476:愛蔵版名無しさん
06/07/11 22:58:08 V/qlcQ2M
まったく基本のできてないデッサンだった
そのまま放り込むのがコロコロクオリティ
477:愛蔵版名無しさん
06/07/12 03:36:57
遊一郎の姉の足がメチャクチャ太かった
478:愛蔵版名無しさん
06/07/12 10:34:29
後期はみんな、腹が出てんだよな
479:愛蔵版名無しさん
06/07/13 06:33:46
今の絵柄はほんとひどいな。
480:愛蔵版名無しさん
06/07/13 11:17:39
>>479あれはあれで嫌いじゃない
ファミコンロッキーの頃の絵柄でエロ漫画も見てみたかった
グロテスクかもしれんが慣れれば病みつきになったかも
481:愛蔵版名無しさん
06/07/13 18:51:56 5Wwh8biR
週刊少年誌じゃないのに
顔の極端な平べったい描き方が丁寧とは程遠い感に見え、
パンツの魅せ方があさましい(てか女=パンツ)。
描きゃイイと思ってる、要は素人すぎるんだよな。
ストーリーはあって無い様な物だし。
おまえはそれでもコロコロで連載を任された作者かよ!
482:愛蔵版名無しさん
06/07/13 19:36:50
まあ当時大人気だったラジコンボーイも、
人物描写は恐ろしく下手糞だったからな。そんなもんだろう。
絵が好きだったのは、ドラゴン拳とプラコン大作、ゼロヨンQ太あたりだな、個人的には。
483:愛蔵版名無しさん
06/07/13 20:04:27
>>481
ファミコンロッキーの事を悪く書くな!謝れ!
アクソンロッキーの方なら許す
484:愛蔵版名無しさん
06/07/13 21:00:37
コロコロの漫画に何を求めてるのかね
485:愛蔵版名無しさん
06/07/13 21:02:41
1巻辺りはまだ自然なパンチラだよな。
2巻以降かなりあざとくなってくる。
486:愛蔵版名無しさん
06/07/13 23:08:23 jxWArGje
>>481てかコロコロで連載任されたヤツで
厳密にプロと言いきれるのは乱暴な意見ではあるが
Fくらいなもんだろう。流行ってるもんがあったら
「なんでもいいからお前これ描け」と素人に描かせるのが
コロコロなんだから
キックボクシングがブームだった昔、タイ人ならなんでも
いいっつって出稼ぎのコックや留学生をムリヤリリングに
あげてたのと同じ。
487:愛蔵版名無しさん
06/07/14 01:36:29
まあ、永井豪なんかはホビーを無視した漫画ばかり描いてたけどな。
ドジラセンセーとか鉄仮面ムサシとか。超プロ。
ロッキーは、初期にほら、ブラとパンツだけで縛られる女とかいたじゃん。
あの頃は、トーンも丁寧でよかったんだがな、それなりに。
そういや今で言う「萌えキャラ」っていなかったなぁ、コロコロ。
488:愛蔵版名無しさん
06/07/14 17:20:08 AE1sdKew
小学生のうちからそんな脳みそ腐らせるようなもん
読ませてたら日本は確実に滅ぶわい
489:481
06/07/14 18:52:06
>>483の言うとおり否定したのはアクションロッキーの方です
誤解した人ゴメソ
490:愛蔵版名無しさん
06/07/14 21:26:27 AE1sdKew
>>489誤解しないほうが池沼
491:愛蔵版名無しさん
06/07/16 14:29:39
>>487
ドジラセンセーは凄い嫌悪感があったな。
初めて見た永井作品があれだったから、デビルマンが名作と言われているのも何か信じられなかった。
492:愛蔵版名無しさん
06/07/17 20:55:38 xFhQeZzD
ファミコンロッキーで家は建ったのかな?
493:愛蔵版名無しさん
06/07/17 21:37:22
あんなタイアップマンガじゃ大して稼げんだろ
494:愛蔵版名無しさん
06/07/20 01:09:52
ファミコン・ロッキー4 炎の友情
出演 シルベスタ・スタローン ドルフ・ラングレン
495:愛蔵版名無しさん
06/07/28 10:20:10
アクションロッキー読んで、昔こんなのやってたな~と思い出してやってきますた。
コミック全然見つからないorz
496:愛蔵版名無しさん
06/08/19 20:39:53
URLリンク(www.2chan.net)
497:愛蔵版名無しさん
06/08/19 22:07:29 QBZiVtQE
あげ
498:愛蔵版名無しさん
06/08/20 09:02:44
ファミコンやラジコンなのに大怪我したりしびれ薬飲まされたり失明しかかる壮絶さがよかったな。
499:愛蔵版名無しさん
06/08/28 16:52:32
ほう
500:愛蔵版名無しさん
06/08/30 10:35:17
アクションロッキーのスレってないの?
501:愛蔵版名無しさん
06/08/30 14:31:05
語る必要すら無い
502:愛蔵版名無しさん
06/08/31 21:22:33
コレを見てどれだけの少年がオナニーしたと思っている!
503:愛蔵版名無しさん
06/09/01 09:05:44
しるかばか
そんなことより
おなにーだ
504:愛蔵版名無しさん
06/09/02 11:31:11
かおる「な、なにをするの!・ひっ・・いや・・・ヤメッ・・・!?」
505:愛蔵版名無しさん
06/09/08 18:01:10 ye5xKx1z
誰かファミコンロッキー持ってない?
どこ探してもないしw
506:愛蔵版名無しさん
06/09/08 18:59:19
ブックオフ数件探せば愛蔵版なら簡単に見つからないか?
2巻の表紙がエロ漫画みたいで買うの恥ずかしいけどw
507:愛蔵版名無しさん
06/09/08 19:07:26
宣伝用のアレがついてればパンチラはさほど木にはならないが
あと単行本ならブックオフ以上のマニアックな本屋行った方がいい。
いまじゃブックオフで初版が売ってれば奇跡。
508:愛蔵版名無しさん
06/09/08 20:55:17
偶然古本屋に1~3巻が置いてあったからとりあえず1巻だけ買った。
2日後ぐらいに言ったら残った2,3巻がすでに売れてた。
結構欲しい人が居るんだな って思った
509:愛蔵版名無しさん
06/09/08 20:58:51
まんだらけでも、見かけないな。
あまいぞ!男吾なんかのボロボロ単行本なんかも、高額だったな。
何であのころの漫画、捨てちゃったんだろうなぁ・・・。
>プラコン大作、ドラゴン拳、ゼロヨンQ太、ファミコンロッキー、
それにしても、かおるってもりまんだな('A`)
510:愛蔵版名無しさん
06/09/08 21:30:45
結構値がついてるのか。
だったら>>508ですぐ消えたのも転売ヤーの仕業かも知れんね
511:愛蔵版名無しさん
06/09/08 21:39:41
愛蔵版はよく見かけるが、てんとう虫コミックス版は見かけたこと無いな
何気にプレミア付いてたりするのか
512:愛蔵版名無しさん
06/09/08 23:13:33
ああいう漫画の単行本は消耗品だからな
ガキは物大切にしないから現存率が低い
読むだけなら愛蔵版で充分だけど
513:愛蔵版名無しさん
06/09/09 08:44:41
そうそう。
友達に漫画を貸すと、
ひどいヤシは真ん中の継ぎ目が割れてるのに
平然として返してきやがったもんだ。
開き過ぎやっちゅうねん。
514:愛蔵版名無しさん
06/09/10 23:37:13
それはかおるのパンチラシーンでオナニーしたから割れたと思われ
515:愛蔵版名無しさん
06/09/13 17:34:34
>>511
まんだらけにたまに売ってたりする。
思いっきり定価以上だったりして萎えるが。
516:愛蔵版名無しさん
06/09/13 17:54:21
以前はそんなことなかったのに(せいぜい200~300円
今じゃ500円overが当たり前とケチってるからね
517:愛蔵版名無しさん
06/09/13 21:31:39
>>513 いいかい?なぜ真ん中のつなぎ目が割れているのか
それはカオルでオナニーするためにベストショットを固定するため
本を開いた常態にする だがここで注意が必要なのはコミックスは
その性質上非常に本が閉じやすくなっている そのため例えばカオル
の太ももでシコシコしてた場合 絶頂を迎えた瞬間本が閉じて
裏表紙のてんとう虫でフェイニッシュを迎える危険性があるためだ
だから本はしっかり折って置くのがオナニストなのさ
518:愛蔵版名無しさん
06/09/14 00:21:43
>>517
513の友達乙。
借りたものは綺麗に返そうな。
519:愛蔵版名無しさん
06/09/17 05:09:37
俺の友達の部屋にあるマンガ本のエロい所だけがパリパリで
本開かなかったことをいま思い出しました。
たしかその時の開かなかった場所はゲームセンターあらしの
ケンダマ昇り竜のパンチラシーンとかおるのパンチラでした。
彼の性癖がよくわかりましたよ。
520:愛蔵版名無しさん
06/09/17 10:22:56
あのころはワカメパンツがデフォだったからなぁ
521:愛蔵版名無しさん
06/10/07 02:45:28
>>502
30のおっさんですが、現役バリバリで抜けます
522:愛蔵版名無しさん
06/10/13 12:05:25 gRxHYhnd
分厚い奴を2冊手に入れたんだけど、
未収録って何話ぐらいあるの?
523:愛蔵版名無しさん
06/10/14 00:27:24
未収録まとめがあったら自分も知りたい。
自分が持ってるのは、てんとう虫コミックス全部とヒーロースペシャルだけ。
524:愛蔵版名無しさん
06/10/14 10:22:20
作者に直接聞け
525:愛蔵版名無しさん
06/10/15 14:22:52
ファミコンロッキーそんなに抜ける漫画だったかなあ。
古本屋まわったけどなかった。残念だ。
526:愛蔵版名無しさん
06/10/15 18:44:25
過度にあるわけじゃないから無理して求めんでも。
刺激が強いのをお好みならおじゃまユーレイくんとか読んでえろ童貞
527:愛蔵版名無しさん
06/10/15 19:42:12
ああ~ファミコンロッキーねえよ~。
一日中古本屋まわって馬鹿みたいだぜ~。
このスレ読むとファミコンロッキー読みたくなるよなあ。
ああ~かおるちゃん~
528:愛蔵版名無しさん
06/11/01 23:18:58
かおるの尻
かおるの乳
かおるのモリマン…
529:愛蔵版名無しさん
06/11/02 00:30:54 tuR/vyg3
ファミ魂ウルフ知ってる人いない?わんぱっくコミックのやつ。
530:愛蔵版名無しさん
06/11/02 12:28:04
単行本見つけたんだが・・・。
いくら想像を膨らましても・・・。
こりゃ・・・抜けねえ・・・。
これで抜くとは・・・。
何たる剛毅な香具師・・・。
531:愛蔵版名無しさん
06/11/02 20:21:38
>>529
ハチマキ巻いてたな、頭に。
532:愛蔵版名無しさん
06/11/06 00:45:26
フィギュア出ないかな
533:愛蔵版名無しさん
06/11/06 09:27:09
ファミコンで時限爆弾とか渡米とか
や り す ぎ
534:愛蔵版名無しさん
06/11/07 23:52:24
その馬鹿馬鹿しさが児童誌イズム。
ベイブレードだって、ベーゴマで世界征服とかやってんだからw
535:愛蔵版名無しさん
06/11/08 20:31:42
いい大人とかが、子供の遊びに人生かけちゃってるような
馬鹿馬鹿しさがああ言う漫画の魅力
536:愛蔵版名無しさん
06/11/08 23:56:50
ドッジボールやミニ四駆に命賭けてるオヤジがいたっけなぁw
537:愛蔵版名無しさん
06/11/11 00:16:41
>>533>>534
ライバル誌ボ○ボンのプ○モ狂四郎だと、
ボクサーもしてるプラモ名人が四郎を監禁させプラモ作りさせたりなw
538:愛蔵版名無しさん
06/11/11 01:19:50
こういうタイアップホビーものはどっかで割り切らないとバカらしくて描けないだろうな
539:愛蔵版名無しさん
06/11/11 09:48:23
復刻版2冊購入した。
ファミコンに命をかける男たちの熱き戦いとそれを支える女たち・・・。
感動しました!!
特に有名人や著名人がファミコンに必死になる姿はいいね。
540:愛蔵版名無しさん
06/11/11 13:27:18 L50VrP0p
今まで発売されてるゲーム(PS3含む)の中で、ファミコンロッキーで対戦させてみたかったタイトルってある?
漏れは「俺の料理」「爆走デコトラ伝説」とかw
541:愛蔵版名無しさん
06/11/11 18:50:26
>>537
ゼロヨンQ太だって、チョロQが世界や異次元世界を救っちゃうんだぜ。
合作版になると、チョロQとプラモが星を救うんだけどな。
542:愛蔵版名無しさん
06/11/11 21:04:25
>>541
その合作版、すげぇ~懐かしい・・・
単行本とかになってないのかな?
543:愛蔵版名無しさん
06/11/11 21:36:22
合作ものかあ。
俺はファミ拳リュウVSコンボイしか持ってない。
544:愛蔵版名無しさん
06/11/11 22:04:16 kb91L+Fj
「ファミコンとは男と男が命を賭けて戦うもの!死ぬのが恐くてファミコンが出来るかぁ!」
こんな感じだっけ?
総帥、あんた熱いよ!
かっこいいよ~
545:愛蔵版名無しさん
06/11/11 22:15:14
でその時の勝負ソフトが
ドラえもん
546:愛蔵版名無しさん
06/11/12 02:01:45
くっ!・・・。
ファミコンに命をかけれるのか・・・。
小心者の俺には真似できない・・・。
轟勇気・・・。
たいした奴だ・・・。
547:愛蔵版名無しさん
06/11/12 19:35:37
ファミコン戦士
548:愛蔵版名無しさん
06/11/12 23:31:55
>>544-545
ギャップにワロタ
549:愛蔵版名無しさん
06/11/21 18:48:21
「どうやら二度とファミコンができない体にするしかないようだな!」
なんだそりゃwwww (≧▽≦)
550:愛蔵版名無しさん
06/11/25 09:37:49 fzL1lCrX
ファミプロ
551:愛蔵版名無しさん
06/11/25 10:29:48
ファミプロの人たちはスーパーファミコンとかになったらスト2とかに移行したのかね?
それとも廃業?
PSとかになると、もうそんなに腕前競うようなゲーム自体がほとんど無いような希ガス
552:愛蔵版名無しさん
06/11/25 13:32:39
あの世界では相変わらずゲームプロが職業として成立してそうだな。
こ!これは!
タッチペンの起す衝撃波がすごいスピードで答えを入力していく!
脳年齢3歳!やったー逆転だー!
みたいな感じで。
553:愛蔵版名無しさん
06/11/25 18:20:33
>>551
トラマガ版ゲームセンターあらしがインベーダーやパックマンやギャラクシアン等、
黎明期のゲームばかり対戦に使用してたのはある意味当然なのかもな。
対戦するには「あの頃」のゲームの方が向いてると思うし。
554:愛蔵版名無しさん
06/11/25 18:27:54
>>553
> トラマガ版ゲームセンターあらし
小○首相が総統ギャラクシアンだったりホーク鷹野が息子にコスプレ野郎呼ばわりされてたり
面白かったんだが…
雑誌がクソだったばっかりに…
555:愛蔵版名無しさん
06/11/26 01:46:50
ゲームの点数で世界征服ができるならオレもしてみたいよ
556:愛蔵版名無しさん
06/11/26 20:35:08
>>554
石○都知事じゃなかったっけ?>総理
557:愛蔵版名無しさん
06/12/03 14:26:31
>>552
脳年齢ワロタw
あの世界のゲームは、現実のゲームとは微妙に違うようだな。
ツインビーでは画面中をBEEで埋めつくしたり、ファミスタで消える魔球や殿馬の「白鳥の湖」を再現したり…。