05/12/17 21:43:26
隼人が理解してるし日本語ジャマイカ?
316:愛蔵版名無しさん
05/12/18 18:06:21
>>309
こらーっ!
317:愛蔵版名無しさん
05/12/18 18:57:07
年齢が特定されてないキャラの年齢を予想しようぜ
隼人・半蔵などは11歳前後だろうけど、椿はなぜか不明なんだよな。
318:愛蔵版名無しさん
05/12/19 18:26:49
椿は小学校通ってるくらいしか分からないな。
実はああ見えて隼人より年上で6年生だったりすると萌える。
319:愛蔵版名無しさん
05/12/20 02:57:48
初代で女キャラが春麗以外でいればなぁ。よりによってブランカとは。
320:愛蔵版名無しさん
05/12/20 14:24:54
あれはあれでかわいいと思ったけど
ロロロロロロッロリコンちゃうわ!!
321:愛蔵版名無しさん
05/12/20 22:21:16
俺もブランカいいと思うけどね。
後発のキャミィ さくら カリン Rミカ ユーリ ユーニ ローズ エレナ いぶき マキ
あたり どれもあわないんじゃない?
それならいっそブランカ位ギャップがあったほうがいい。
バーチャファイターだと葵とかまんまだけど。
322:愛蔵版名無しさん
05/12/21 00:34:33
あのギャップがいいんじゃないかぁ!>ブランカ
当時ブランカ使いだった自分は
あんなにかわいいおにゃのこが
自分と同じキャラ使ってることに喜びましたぜ。
つーわけでZERO編での
椿たん→アドン に禿賛成
323:愛蔵版名無しさん
05/12/21 00:52:12
幼鮫島がズルで使ってたあのソロバンみたいな機械って結局どういう機械だったんだろう?
324:愛蔵版名無しさん
05/12/21 01:18:26
>>322
ブランカ三段いいよな。ゲームオンチの俺でもできるし。
個人的にはダルシムのコンボも掲載してほしかったなあ。
パジャジがやった
ヨガテレポ→ドリルキック→スライディング(小かな?)→頭突き
→ヨガフレイムって・・・実際問題どうなの?
頭突きはキャンセル対応してなかった気がするんだが?
>>323
俺は電流がながれる筐体のほうが気になるな。
325:愛蔵版名無しさん
05/12/21 02:26:41
おまえら>>319につられすぎ
326:愛蔵版名無しさん
05/12/21 18:46:24
>>297
プレイヤーの筋肉の動きを読んで
相手キャラ間合い外から攻撃する、
という「対応型」ダルシムの究極系…
それがパジャジの強さだからな
ネクロは中~近距離の緩急をつけたラッシュと
スタン狙いのキャラなので
ダルシムとは戦法が大きく異なる。
パジャジには不向きだよな。
327:愛蔵版名無しさん
05/12/21 22:11:44
>>326
スタンて何?サードストライクやりはじめたばっかだから
よくわかんないのよね。
ヴァンパイア系だったら誰がなに使うんだろう?
隼人が使いそうなの思い浮かばねえな。
328:愛蔵版名無しさん
05/12/21 23:39:10
隼人はやっぱデミトリじゃないか?
329:愛蔵版名無しさん
05/12/22 00:20:36
ビシャモンとかドノヴァンもいい
330:愛蔵版名無しさん
05/12/22 00:59:46
いや、熱血正統派のいかにもって感じの主人公がいないんだよなヴァンパイア。
ハンゾウはサスカッチで春山先生はモリガンか?
パジャジはアナカリスとか。椿はフェリシアがいいなー。
331:愛蔵版名無しさん
05/12/22 17:06:57
春山先生は電脳寺編冒頭でフェリシアに変身してた1こまがあったな。
332:愛蔵版名無しさん
05/12/22 19:26:45
椿はガロンだと思われ・・・
333:愛蔵版名無しさん
05/12/22 19:27:28
ハンゾウはサスカッチよりもヴィクトルの方が似合いそう
334:愛蔵版名無しさん
05/12/22 20:45:22
隼人→波動昇竜キャラ
ハンゾー→投げキャラ
先生→女王系キャラ
ニコラス→溜めキャラでソニックサマー系
もしくはアメリカ人キャラ
椿たん→ヒットアンドアウェイな突進系キャラ
パジャジ→遠距離対応型キャラ
鮫島→超攻めキャラ
もしくは隠しボス系キャラ(使用不可能でも例の機械で(ry
>>326
平たく言えばピヨリ
スト3ではピヨリ値がゲージで表示されてるので
目安にし易くなってるんよ
335:愛蔵版名無しさん
05/12/29 20:38:55
>>331
隼人はガロン、ハンゾウはサスカッチだったな。