06/10/07 12:40:13 O
合宿で某県にいるんだけど
り●んの某編集ぽい人いた・・・。似てる人かもしれないけど。
結構人いる所で彼女らしき子とイチャイチャしてた。彼女の腰やケツ触ったり楽しそうだた。
でもそんな事してる暇あったら読者の好みリサーチしたり
少しはまともな雑誌作りましょーねw
多分似てる人だと思うけど。
70:花と名無しさん
06/10/07 13:24:25 O
お前なにを根拠に…
釣りか。
71:花と名無しさん
06/10/07 13:37:27 0
>>65
【CCC】視界に入れたくなかったので、読む前にホチキスで留めた
ワロタw
72:花と名無しさん
06/10/07 13:40:41 O
ワロスw
自分だったらそのページだけ破る
73:花と名無しさん
06/10/07 13:45:48 0
破ったらボロボロになっちゃうよw
74:花と名無しさん
06/10/07 13:46:18 O
>>69
編集ももうりぼんは諦めてんじゃね?
リサーチなんてりぼん編集の人達には無理だろ。
休日女とセクロスするくらい許してやれ。
ちゃお編集の人達はめちゃくちゃ真面目で休日もリサーチしたり働いてるらしいのに
りぼん編集ときたら。
75:花と名無しさん
06/10/07 13:48:31 0
りぼん編集は高学歴の癖に頭悪いの典型だと思う
76:花と名無しさん
06/10/07 13:50:49 0
感想。
【表紙】表情は可愛いけど色ムラが・・・orz
【青空】織花が嫌いじゃないのですきだ。今回の巻頭カラーは凄く良い。
【ロキヘボ】自分は嫌いじゃない展開。
【CCC】大笑い。はちきれちゃう。胸の描き方おかしい。
【天下無敵】RにUでFUそして点々。って言うのを引っ張りすぎてて?。前の作品みたいなの描いて!
【ラブベリ】ふーん。
【パワパフ】いらないなぁ。続き気になるけど。
【シュガーズ】マチャアキがなんなのかはワカランが、今のりぼんで一番好き。ONE-PIECEみたいとちょっとオモタ。
【とっておきのうた】うーん。あんま記憶にのこらねぇ・・・。
【たらんたランタ】カラー落ち妥当。主人公少しウザイ。
【紳クロ】偽、帰ってくれ。お前はもう偽の不利をした悪魔だ。ジャンヌ呼んでくるからチェックメイトしてもらえ。
【WoO】絵が可愛い、話も可愛い。単行本まってるよ。
【ドクロ×ハート】絵があまり好きではない・・・。
【付録】デザイン最悪。
【総合】カガミンみのりん頑張って!!
77:花と名無しさん
06/10/07 13:52:12 O
>>69
そういう編集者がいるからCCCみたいなのを平気で載せてりぼんが少コミ化しちゃうんだよ。
あ。似てる人かもしれないのか。
78:花と名無しさん
06/10/07 13:57:01 O
>>75
>結構人いる所で彼女らしき子とイチャイチャしてた。
>彼女の腰やケツ触ったり楽しそうだた。
確かに頭悪そうwただのエロガッパ
79:花と名無しさん
06/10/07 13:59:02 o2KavzkkO
>>74 セクロスとゎセックスとぃぅ意味ですょね
80:花と名無しさん
06/10/07 14:18:21 O
小文字ウゼェ
sageろ
81:ちゃお最高
06/10/07 14:43:13 O
りぼん\(^o^)/オワタ
りぼん編集\(^o^)/オワットル
ちゃお編集者さん達はリサーチや休日出勤etc頑張ってるから売り上げがトップになったんだね。そしてこれからも!
素晴らしい!!
りぼ○編集さんよ、のんきに雌豚とセックスしてる場合じゃねぇぞw
今や日本国民の少女マンガの代表・顔は
ち ゃ お
だよね。
やる気無しで無能な編集や
薄っぺらで無個性な漫画家達のせいで今や見る影も無い哀れでボロボロなりぼん。
情熱を持ち、休みの日も真面目に働きリサーチも怠らないちゃお編集や
一人一人個性があり読者の事を考える漫画家達のおかげで今やトップのちゃお♪
これが現実だよ☆
82:花と名無しさん
06/10/07 14:49:13 O
>>76
まじ?>表紙
表紙に色ムラがあるとかもう最悪じゃんw
そんなん売り物じゃねーよwゴミだよゴミ。
83:花と名無しさん
06/10/07 14:49:24 0
>>62
ヤングユーを潰したのは別の理由。
【付録】、中身が見えないから通帳の保管にちょうどいいwww
とても外に持ち出して使えない配色だし。
84:花と名無しさん
06/10/07 16:16:44 O
「りぼんっぽい」漫画にこだわって保守的すぎたから衰退したんじゃないの?
オタクっぽいのもいらんけどワンパタラブコメもいらない。
85:花と名無しさん
06/10/07 16:35:19 Lsusc7sS0
>48 それ夢純ww
86:花と名無しさん
06/10/07 16:52:29 O
私怨乙。
87:花と名無しさん
06/10/07 18:42:32 O
>>82
つ少年ジャンプ
88:花と名無しさん
06/10/07 19:12:10 O
たらんたはギャグ漫画と割り切って見ればおもしろい。
89:花と名無しさん
06/10/07 19:44:53 O
槙のギャグはたまにわかりにくいやつあるけどな。
>たらんた
90:花と名無しさん
06/10/07 20:14:19 O
〉何の準備も無しで、いきなり雨の中ライブできるわけないじゃん。
楽器、傷むよ?ギター見てるだけじゃなくって、少しは音楽を勉強してほしい。
細かなことよりノリを優先させたと脳内補完。
あの場で「テント張ってやろう」なんてやったらP数足りないし白けるじゃん。終わったらちゃんと拭いたりしてるよきっと。
91:花と名無しさん
06/10/07 20:19:46 O
しまった改行するの忘れた
92:花と名無しさん
06/10/07 20:31:59 O
>>87あー確かに。
でもジャンプは230円ぐらいだし週刊だし、まだ許せない?
93:花と名無しさん
06/10/07 20:33:19 O
槙漫画はあの一言会話みたいなノリなんとかして欲しい。
94:花と名無しさん
06/10/07 20:35:42 0
>>90に同意。
例えば、セクロスシーンがあっても、わざわざゴムつける所なんて描かないでしょ?
りぼんにも何度かセクロス出てきたからわかるでしょ?
そゆこと。ページ無駄なんだよ
95:花と名無しさん
06/10/07 20:38:08 0
>>82で
つ少年ジャンプの意味がワカンネ
96:花と名無しさん
06/10/07 20:39:08 0
りぼん\(^o^)/オワタ
97:花と名無しさん
06/10/07 20:40:01 0
はぁ?どこが重複なんだよ?
98:花と名無しさん
06/10/07 20:41:41 O
>>95ジャンプは結構表紙に色ムラがあるって事じゃない?
確かに週刊少年ジャンプは表紙に色ムラ結構ある時ある。
99:花と名無しさん
06/10/07 20:42:28 0
りぼんつまらなかった。買って損した。
あ~金返せ
100:花と名無しさん
06/10/07 20:44:29 0
なかよし買ったことある?
りぼんより印刷汚いし、紙も悪いし、文字も間開きすぎてて読みにくいよ。
それに比べたら、りぼん紙も印刷も綺麗だよ。もちカラーもね。
101:花と名無しさん
06/10/07 20:47:18 O
編集はやる気ないし、作家は境とか種村みたいな性格も頭も悪い馬鹿ばっかだし
新人が作品発表する場が少ないから投稿者も避けるしCCCみたいな漫画載せるし
りぼん賞の漫画はかなりありきたりな芸のない漫画だし境の漫画には軟体動物しか出ないし
未来が見えないな。。
102:花と名無しさん
06/10/07 20:49:45 0
りぼん確かにつまんないけど、他の雑誌よりは面白いと思う。個人的に。
あ、少コミは借りて読んだら面白かったけど、恥ずかしくて買えない。
103:花と名無しさん
06/10/07 20:49:54 O
印刷や紙の汚さなんか大した問題じゃない。
そんな表面上の小綺麗さしか気にしないから今の惨状だよ
カラーの発色だけ気にして人を不快にさせるデッサン狂いを直そうとしない作家が看板だからな
104:花と名無しさん
06/10/07 20:53:56 0
上田美和くらいデッサン上手くなきゃ漫画家と言えない。
105:花と名無しさん
06/10/07 20:58:07 0
そんなに話つまらなくて、絵が不快になるほど下手なのばっか載ってる雑誌なんて
いらなくね?
しかも性格も悪い作家もいるし。
酒井まゆの裏ブログ、ウソだって噂もあるよ。編集部も信じてないし。
このまま、なかったことにされるんじゃない?
106:花と名無しさん
06/10/07 21:00:18 0
春田のプッシュは今となっては何だったんだって感じだよね。
ただの無駄だったね。
107:花と名無しさん
06/10/07 21:01:37 O
それは許せん!!
108:花と名無しさん
06/10/07 21:06:36 0
酒井って人間じゃないよね。
人間の顔も描けないし、体の描き方もおかしい。
本人は人間描いてるつもりか知らんけど、人間じゃないものを描き続けてる。
109:花と名無しさん
06/10/07 21:08:38 0
>>105
でも槙は上手いよ。
110:花と名無しさん
06/10/07 21:11:11 O
少女漫画でそんなにうまい人っていないけど酒井は許容出る範囲超えてるからな。
111:花と名無しさん
06/10/07 21:13:34 0
142 :花と名無しさん :2006/10/01(日) 17:41:52 ID:q1N2LxHf0
よかったという意見が一つも無い・・・
本誌スレだと雪丸評判いいじゃん。
112:花と名無しさん
06/10/07 21:15:12 O
>>110
なんかワロタ
113:花と名無しさん
06/10/07 21:16:53 0
でも酒井は投稿時代から絵の評価高かったはずだけど。
背景上手いのだってアシが描いてるからって言ってた人いるけど
新人の頃から全部アシまかせなわけないでそ?
人物苦手でも背景は上手いと思うけどなー絵
114:花と名無しさん
06/10/07 21:20:11 0
今日買ってきたんだけど、
挟んである付録を最初に取ろうとして開いたページが
「はちきれちゃう~っ!!!」
・・・・orz
115:花と名無しさん
06/10/07 21:21:33 O
酒井はバランスの悪さ以外すべて小花のコピー
116:花と名無しさん
06/10/07 21:26:54 O
>>90
拭けばいいってもんじゃない。
117:亜利沙
06/10/07 21:34:00 iqu7uFHVO
酒井、絵上手くない?
118:花と名無しさん
06/10/07 21:43:42 0
>>114
様子を想像して爆笑したw
あのシーンは引く
最初のチスシーンは下着ロリに手を出す怪しいコスプレ男の犯罪行為にしかみえない
119:花と名無しさん
06/10/07 21:59:00 O
>>114
それ、すげーなw
バッキーのを読んでなかったから、知り合いの中学生に、読んでくれと言われたが…驚いた
ああいうのを読みたい奴は少コミ買うから、りぼんでは止めてほしいって言ってたな。いやらしい漫画には抵抗あるから、りぼん買ってるって言ってたけど、そういう読者もいるんだな。
120:花と名無しさん
06/10/07 22:07:32 O
りぼんにエロはいらないのに…いつから編集が糞になったんだろう
121:花と名無しさん
06/10/07 22:54:20 O
>>105
絵までうpしといて何言ってんだか。
122:花と名無しさん
06/10/07 23:42:46 O
トミーとか半ちゃんがいなくなってから編集が糞になって少コミ化してきたんだよ。
無能でやる気なくてスケベな奴らの集まり。リサーチとかする気ゼロ。
ただひたすら少コミ化してって売り上げは下がるだけ。
123:花と名無しさん
06/10/07 23:50:31 0
色んなスレでのりぼんの言われようを見て、気になって何年かぶりに買ってみたが
ちょっとひどいな。ベテラン呼び戻せ。
【表紙】もう少し凝ってほしいな・・・
【青空】自信が足りないという場面の説得力がない。それらしき描写全然なかったし。
【ロキヘボ】背景描かなすぎ。ところどころ人体おかしい。せっかく線きれいなのに勿体ない。
【CCC】絵が下手。話は色んな意味で面白いwツボ多し。
【天下無敵】びみょう。良いとも悪いとも言えん。
【ラブベリ】これ、誰が主人公なんすか?
【パワパフ】ちょっと狙いすぎ。絵はかわいい。
【シュガーズ】読んでない
【とっておきのうた】新人でコレなら上等だと思う。連載陣より絵は上手い。
【たらんたランタ】いいと思うけど、面白くはない。
【紳クロ】面白くないけど、やっぱ技術とか話の持って行き方は上手いと思う。しかし画面暗いな。背景とか上手いのに。
【WoO】読んでない。
【ドクロ×ハート】上手いけど、男の子がかっこよくない。もっちゃりしてる。話がごちゃごちゃしすぎかなぁ。
【付録】使おうとは思わない。
【総合】どの漫画もトーン使いすぎ。目が疲れる。もうちょっと画面スッキリさせてもいいのに。
いちばん気になったのは、どの漫画もなんで目の描きかたが一緒なんだ?話も面白くないし、続けて読む気がしない。
線や絵のきれいさ、技術、トーンばかり追求しても駄目。
124:花と名無しさん
06/10/08 00:12:08 0
>>105
前々から兆候はあった。
種にレイプ未遂とか見逃したり、松本にキスの大盤振る舞いを許した
辺りから。
ただ、大々的になっただけ。
>>81
いや・・・それなりに、「りぼん編集は高飛車」とか警告は
発されていたような稀ガス。
125:花と名無しさん
06/10/08 00:59:06 0
うわw りぼんが少コミ化してるんですか?
いくらちゃおに勝てないからって歴史のある雑誌がついにやってしまいましたねw
たしかにりぼん編集部なんて怠惰だよね、過去の業績がすごいからってそれに甘んじて
今の惨状を作り上げたからね。編集部が池沼なら今のりぼん読者も確かに小六病ばかりだもんねwwww
このままりぼんは少コミのような糞エロ雑誌になって売れない、PTAからの苦情、集英からの圧力と
三重苦になるのは目に見えてる。このままなら確実に廃刊だね。
126:花と名無しさん
06/10/08 01:17:53 0
>>122
トミー…半ちゃん…どこに行ってしまったのかorz
戻ってきてりぼんを立て直してくれw
127:花と名無しさん
06/10/08 01:19:01 0
>>126
何処の雑誌にも、戻ってきて欲しい名編集はいる・・・。
128:花と名無しさん
06/10/08 01:22:27 0
ちゃおスレでさえ、時々
「ハギー、戻ってこい!」
って叫びが時々あったりする。
(因みに、ハギーさんは90年代後半の看板作品や今の主力作家の
初期連載を担当し、新人を育てた名伯楽)
129:花と名無しさん
06/10/08 01:33:12 O
前どっかのスレで
『今のり○ん編集部は無能な役立たずのゴミ捨て場』『肥え溜め場』
って書き込み見た。ヒドスw
130:花と名無しさん
06/10/08 01:35:18 0
>>129
少なくとも・・・この板ではないね?そのスレは。
どうでそ?
あの面談スレでさえそんなことは言わないのに。
131:花と名無しさん
06/10/08 01:35:50 O
>>126
トミーも半ちゃんも今のりぼんなんかに寄り付きたくないってか関わりたくないと思うよ。
特にトミーは。
この人まじめで熱血でちゃんとプライドある人らしいから。
132:花と名無しさん
06/10/08 01:41:52 O
トミーは何となく消息分かる気がするけど、半ちゃんは謎。
昔の名編集達は今頃どうしているんだろう…
というかトミー位の時期の編集って今のりぼんに残ってるのか?
133:花と名無しさん
06/10/08 01:46:24 O
>>131
てことは今のりぼん編集はふざけてて冷めててプライドない人達の集まりなんですね。
こんな所にトミーを戻すのはトミーがかわいそう。
134:花と名無しさん
06/10/08 01:58:09 0
ちゃお編のような腰の低さも、
なか編のような微かな可能性に望みを全て託す胆力も、
無い・・・と言うのは解っては居ましたが、変わる意欲さえ
なさそうだな。<りぼん編集部
かといって、大口取引に手を出したり、外部作家を呼んだりしたら
このスレで叩かれるんだろうね・・・。きっと。
とこのスレ住人にも皮肉を言ってみるテスト。
135:花と名無しさん
06/10/08 02:06:13 O
>>134
ていうか、りぼん編集達、どっかと取引したり他から作家呼んできても、なんか違うんだもんw
すげーハズしまくり。
リサーチとかしてない証拠でしょ。ただの自己満。
半ちゃん消息不明なの?wトミーはマーガだっけ。
136:花と名無しさん
06/10/08 02:10:28 0
>>135
そうだね。外から呼んできても少し叩かれただけで引っ込めたり、
意味不明の行動が多い。
ぬっちゃけ、忍耐力がない?
137:花と名無しさん
06/10/08 02:16:54 O
>>136そうだねw
りぼんは何を目指してるのかも、どんな層をターゲットにしてるのかも曖昧。テキトー。中途半端。
りぼんの漫画も薄っぺらだけど編集も薄っぺらで意思が弱いんでしょ。
138:花と名無しさん
06/10/08 02:49:08 0
>>137
だって、2003年頃連れてきた人って、原田妙子にしろ、
たちばな真未にしろ、それなりに定評のあるベテランだよ。
それなのに、あれっきりで使う野やめるのは勿体ないと思ったよ。
あの当時でさえ。もう少し我慢して使っていれば、効果があったのに。
139:花と名無しさん
06/10/08 13:21:23 0
もはや、集英社的には名誉とは無縁の囚人部隊扱いなのかな?<りぼん編集部
140:花と名無しさん
06/10/08 15:46:15 0
無能、高飛車、薄っぺら、意志薄弱、囚人部隊、エロがっぱ・・・
こんだけバリエーション豊かにけなされてるのを見ると
段々いたたまれなくなってくるよ。。編集部は鼻で笑ってそうだけど・・・
作家の資質や性格を見極めて、最高の状態を引き出せるような力と、
商魂のたくましさを併せ持ったすんばらしい編集者っていないのかな?
名誉とお金なんて後からついてくるんだから、何とかこの状況を打破して
欲しいよ。ちゃおだって、どん底から這い上がったんだから、
りぼんも頑張ってよ!!トミーみたいな名編集出て来て!!
141:花と名無しさん
06/10/08 16:26:16 0
この辺で奇跡を起こしてくれれば感動フラッシュでも作れそうなほどに低迷してるな、りぼん…
もうね、この際ここの住人にロリ化やめろロリコン編集と叩かれてもいいから
まじめに小学生に受ける雑誌作ってほしい。
もう黄金時代のりぼんに戻すことなんて無理なんだから、
新雑誌を創刊するようなつもりでどんどん改革しちゃってくれ。
タイアップもやりたきゃやればいい。それで受けるなら。
「りぼんらしさ」に固執する気持ちもわかるが、それについては改革して部数が落ち着いてから考えればいい。
今のままじゃりぼんらしさを追い求めたっていい結果は生まれないよ。
あ、でもエロ担当は1人いりゃ十分。これだけは頭に入れといて下さい。
偉そうで悪いけど所詮2ch内の一意見なんだから目を瞑ってくれ。
頼むよ編集。見てるか知らんがw
142:花と名無しさん
06/10/08 17:01:33 O
>>69
143:花と名無しさん
06/10/08 17:12:02 0
廃刊するならするで早くしてほしい。
売ってるとつい買っちゃうから。つまんないって分かってても。
144:花と名無しさん
06/10/08 17:12:08 O
昔のりぼんは高学歴漫画家多かった
今のりぼんに必要なのはロリよりも知性
145:花と名無しさん
06/10/08 17:13:04 O
>>69が本当(もしくは似てる人じゃなく本人)なら
ちゃお編集→休日も休日出勤したり会議したり
リサーチしたり努力を怠らない真面目で熱く謙虚な人達の集まり。
その結果ちゃおは今やトップの座に!
りぼん編集→>>69が本当なら、
休日は雌豚と公衆の面前でイチャイチャ、
セックス三昧?(プ
リサーチする気なしw
やる気なしw無能w
でも態度のデカさと勘違いっぷりと主体性のなさと薄っぺらさとキモエロさと傲慢さだけは立派。
噂では他の部署の編集にりぼんは嫌がられてるらしいし。
漫画売れないからといってエロにすればいいと思っちゃってる単細胞っぷりw
なんか童貞や処女のくせに無駄にエロイキモイ奴いるよな?
それみたいwww
その結果、投稿者は他誌へ逃げ、読者はちゃおに逃げ、保護者にも避けられ、
あの素晴らし“かった”りぼんはどん底にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうに。
146:花と名無しさん
06/10/08 17:18:31 O
今の少女漫画誌の売り上げって順に
ちゃお
なかよし
花ゆめ
ララ
りぼん
なんだよね?
こん中でコミックスが強いのは花ゆめララの白泉系か。
147:花と名無しさん
06/10/08 17:18:54 O
>>140駄目っつーか無理じゃない?
だって他のスレに書いてあったけど
りぼん編集部って駄目な人達のゴミ捨て場らしいよ。
ショムニみたいな?
だから有能で実力ある立派な編集者はまずりぼんには来ないんじゃない?
148:花と名無しさん
06/10/08 17:22:38 O
>>146へぇ~
それなのにりぼん編集はのんきだなぁ。
あの少女マンガのトップだったりぼんが、もう見る影も無いね。惨めすぎ。
149:花と名無しさん
06/10/08 17:24:32 O
今の連載漫画陣が読んでていらっと来るのが良くない。
キャラの性格とか主題とが全てが何かイライラする。そしてトーンはマジで貼り過ぎなので何とかしろ。
150:花と名無しさん
06/10/08 17:27:36 0
>>145
>かわいそうに。
また麺かと思って見てみれば
ちょwwwまゆぽそwwwwww
151:花と名無しさん
06/10/08 17:34:13 O
ちょw酒井仕事しろw
りぼ編集みたいにのんきに遊んでちゃだめwww
152:花と名無しさん
06/10/08 17:38:59 0
もうりぼんはソフトアダルト向けヲタク雑誌だから
幼年少女雑誌はなかよしとちゃおだけ
りぼんはアスカやLaLa並のヲタク誌に軽く少女コミックのエキスをブレンドしたもの
153:花と名無しさん
06/10/08 17:40:09 O
種村が生態系を壊し、
中学生春田があまりに頭軽そうな漫画ばかり描いて大人やそれなりに大人びた少女離れを起こした。
(ここで部数一気に落ちる)
槙は絵はうまいものの、中二病メンヘル雰囲気漫画みたいなのしか描けず薄っぺらく退屈。
酒井は絵はアレな上りぼん内の狭い争いにばかり執心し絵柄をパクる器の小さいカメレオン漫画家。
大内の漫画は説教モノローグがやたら多くそれを引き立たせるエピがあまりに不足。
娯楽性に欠け漫画として失格。
バッキーは小コミに池。
154:花と名無しさん
06/10/08 17:40:28 0
結局麺は証拠身擁護諦めたのん?
155:花と名無しさん
06/10/08 17:40:37 O
>>146
いっそ、白泉(実は集英社の子会社)移管&現行作家&編集の全員解雇で、
(使えそうなのは、再雇用だが)
白紙改訂した方がいいのでは?<りぼん
ある意味、凶悪なテコ入れだけど、これくらいしないと
再生できないのでは?
156:花と名無しさん
06/10/08 17:44:28 0
中途半端なアダルトオタク誌りぼん
(ほんの十数年前まではオサレで思春期の入り口にいたの少女の憧れの的で頂点を極めた雑誌だったのに。)
157:花と名無しさん
06/10/08 17:47:13 O
それができなければ、エロゲのスピンオフの
魔法少女物でも漁るくらいの根性を見せろ。
158:花と名無しさん
06/10/08 17:49:28 0
ただでさえもアキバ系男読者が増えてるみたいじゃないか
魔法少女は控え(ry
159:花と名無しさん
06/10/08 18:10:52 0
>>158
いや、奴らの時代の最先端を見抜く目を利用するんだ。
認められれば、これまでには考えられなかったほどのオファーが
外部からやってくる。
160:花と名無しさん
06/10/08 18:14:17 O
>>152それにエロ読みたい人はエロありまくりの少コミ読むし。
りぼんみたいな中途半端にエロ載ってる雑誌は読まないよ。
ほんとりぼんは中途半端だなー。
161:花と名無しさん
06/10/08 18:20:24 O
>>140同意。
編集ももう諦めてんじゃねーの?
「金と休日さえもらえればいい」とか思ってそう。
あととりあえずデカイ乳とパンチラ載っけとけば売り上げあがるとでも思ってんじゃない?
童貞キモヲタかよ
162:花と名無しさん
06/10/08 18:23:50 O
>>147
て事はジャンプから来たおのふさとかもジャンプであまり使い物にならなかった人なのかな?
りぼんを救うどころかダメダメじゃんw期待してたのに
ゴミ捨て場かぁ
163:花と名無しさん
06/10/08 18:25:50 O
りぼんが変わったというより、時代が変わったという感じ。
りぼんの性質が今の時代に合わなくなったんだろう
無理に合わせようとするから変になるのでは??
164:花と名無しさん
06/10/08 18:33:14 0
白紙改訂、一から仕切り直しが出来れば、その方がいっそ楽なのかもしれないけど
個人的には、現行の連載陣、編集者さんで頑張って欲しいよ。
何とか持ち直せれば、その経験が自信につながって良い方向にいくと思うのだけど・・・
これからの一年で、大ヒット連載出るか、今のなかよし位まで部数が戻って
くれればなぁ。
そうすれば、このスレの住民総動員で、りぼんミラクル復活祭&
編集部汚名返上感謝祭の二本立てで盛り上げるのにね。。
感動フラッシュ見たいよ。みんななんだかんだいって、まだ期待してるのに。
165:花と名無しさん
06/10/08 19:21:05 0
ナチの紳クロって5月か6月ぐらいに終わって、また9月特大号からナチの新連載やりそう。
ナチ3度目のアニメ化、ガンガレ!
日記スレから投下
664 名前: 花と名無しさん@漂流中 投稿日: 2006/10/07(土) 19:17:19
今、思ったんだけど、青空ポップと満月をさがして、って似てね?!
★両方とも母親、死亡
★親(親戚)から反対(秘密にして)されながらそれを押し切って、モデルや、歌手になる
★親に1回監禁されて、無理をしてでもそこから抜け出した
★私は私を信じなきゃなどに似たモノローグが多数www
あと言葉で説明しにくんだが、オーデションの受かり方も似てるよね。
青空ポップはくそ、つまらん
166:花と名無しさん
06/10/08 19:53:18 0
>もうりぼんはソフトアダルト向けヲタク雑誌だから
>幼年少女雑誌はなかよしとちゃおだけ
まあなかよしもりぼんに劣らず外部作家とオタク漫画で幼年少女雑誌
としても機能を失ってるけど。
あっちはあっちであずまきよひこや赤松がいても違和感ないほどの状態だから。
結局
なかよし=電撃系列に引けを取らない萌えヲタ野郎向けヲタク雑誌
りぼん=ソフトアダルト・同人腐女子向けヲタク雑誌
な訳。始めからヲタにしか相手にされない白泉系は終わってるしマーガも死にかけ。
結局少女雑誌で一番健全で少女漫画”らしい”のはちゃおとちゅちゅだけだね!
だからちゃおが完全な一人勝ちをするんでしょう。
167:花と名無しさん
06/10/08 20:13:51 O
基本的に大内はナチに影響されてる気がする。
168:花と名無しさん
06/10/08 20:21:06 0
ちゃおもオタくさい気するが
169:花と名無しさん
06/10/08 20:22:45 0
>>163
「美徳が首を絞める」って奴だな。
かつてのりぼんは、他誌を意識しないという美点があった。
しかし、今はそれが裏目に出て時代の変化に対応しきれない
と言うのは有る罠。
(他誌を意識しないと言うことは、結果としてその良い部分すら
見ることはない・・・と言う意味だからね。)
170:花と名無しさん
06/10/08 20:25:12 0
>>169
個々の作家には、オタ男にこびるような描写を自分も好きだからと言う
理由で入れる香具師もいるさ・・・
ただ、量的全盛期のなかよしを意識してわざと作家にそう言う描写を
入れさせつつ、自然体を装わせている可能性もある。
171:花と名無しさん
06/10/08 20:33:15 0
>>165
ナチ作品三度目のアニメ化とかなったら、流石にりぼん編集部の
見識を疑う。思い切り疑う。
つか、「何でこの作品をアニメ化しなかったの?」という事を
引き合いに出しながら呪い続ける。
172:花と名無しさん
06/10/08 20:56:26 0
【表紙】 肌の塗り方がちょっと・・・
【青空】 頭でか杉。表紙も同じように塗って欲しかった
【ロキヘボ】 男の顔変
【CCC】 大人になったときの体の描き方がおかしい
【天下無敵】
【ラブベリ】 なんかあっさりしてる
【パワパフ】
【シュガーズ】
【とっておきのうた】 髪の線もう少し細ければよかった。今後に期待
【たらんたランタ】
【紳クロ】 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【WoO】 かぁいい
【ドクロ×ハート】
【付録】 もっとマシなの無いの?
173:花と名無しさん
06/10/08 21:22:38 0
今日本屋で少女マンガ売り場見たら
ちゃおはほぼ完売だったのにりぼんとなかよしは…。
特になかよしがひどかった。
174:花と名無しさん
06/10/08 21:47:50 0
アニメ業者だが…。
アニメ化はアニメ制作会社から売れそうな漫画をみつけて
作者に話が来て作者がおけする。
あんまり編集に決定権は無い。
175:花と名無しさん
06/10/08 21:57:50 0
ナチの漫画、イラスト集、全部もってる俺って・・・!
176:花と名無しさん
06/10/08 22:02:48 0
>>174
知らなかった。
けれど、編集や漫画家からの売り込みとかはあった?
聖ドラの連載中は、作者が積極的に売り込んでいたとか言う
話を聞いたことがあるんだけど。
177:花と名無しさん
06/10/08 22:20:13 0
ナチは今のりぼんで唯一、コミック週間売り上げトップ5に入れる作家だからね
178:花と名無しさん
06/10/08 22:22:19 0
アニメ制作者が売れそうな原作を見つけて作者と交渉するのなら、
知名度の高い作家が一応有利ってことなのかな?関係ないか。
ナチは好きでも嫌いでもないけど、イオンの連載始めた時とか、凄いインパクト
あった。今の連載陣もデビュー当時は影響受けてる人がいて、やっぱり
ナチの影響力というか、人を巻き込む力は尋常じゃないんだね。
179:花と名無しさん
06/10/08 22:24:11 0
>>178
だけど、「アニメ化は一作家一度だけ」って原則がりぼんには
有ったような稀ガス。
池野恋が意外な形で破るまでは。
180:花と名無しさん
06/10/08 22:34:48 0
原則っつーか80年代まではアニメ化自体そんなに頻繁にされてなかっただけ
181:花と名無しさん
06/10/08 22:45:31 0
秋元康?原作のやつでしたっけ?
その後、吉住先生、ナチが2回目のアニメ化したのか・・・
今のりぼんの作家さんってりぼんの中だけ意識してるような印象。
違ってたら、凄い失礼だけど、せめてコミック週間売り上げトップ10
に入れるように頑張って欲しいな。ナチ一人で頑張ってる感じだよ・・・
182:花と名無しさん
06/10/08 22:49:34 0
>>181
正解。もともとはキャラデザ原案のみの参加の筈だったらしい。
(そして、当初の契約では、進行中だった作品を無理矢理終わらせなくても
良かったはずなのだが、池野恋がそれを断ったとのこと)
183:花と名無しさん
06/10/08 23:04:11 OV6A/aZ20
種村先生、吉住先生なんかはりぼん読者の信頼を維持するためによくヤッてくれてる
しかし今のりぼんの編集陣は読者と漫画家志望者をナメきってるほどフザけてんよね
あれじゃぁヤクザのヤリ手と同じモンだ
184:花と名無しさん
06/10/08 23:14:36 0
ヤッて
185:花と名無しさん
06/10/08 23:47:27 0
有望な投稿者は既に囲ってるからいいとして、やっぱり、即戦力になるような
人材が別に欲しいだろうから、間口を広げて投稿者人口増やすためにも、
投稿者関係はきっちり対応してると思うけど。<りぼん編集部
デビューさせすぎとか色々批判はあるけれど、多くの人にチャンスを与えてる
っていうふうに意味転換して、更に、ウチの雑誌はいい雑誌だからおいでって
編集者自身が常に自信持って言える雑誌であって欲しい。
ウチの方針が気に入らないなら余所行けとかじゃなくて、不満や文句のある人や
や賞金稼げればいいやみたいなナメきってる人も全部巻き込んで、
味方に出来るくらいの余裕と体力ないんかな?
まぁ、ここでどんなことを言っても届かないんだろうけど・・・
186:花と名無しさん
06/10/08 23:47:42 0
ツッコミ挿れんなよ
187:花と名無しさん
06/10/09 00:27:04 /T5WpQuYO
>>138
原田妙子は読み切りで来たとき面白いって思った。先生の話を連続でやった時は飽きたけど。
絵は幼いけど男の子かっこいいし、ノリは高須賀由枝っぽいし。
なんにしろ、天下無敵、シュガーズ止めさせて原田妙子連載させようよ。
188:花と名無しさん
06/10/09 00:28:35 0
シュガーズ好きだから打ち切りにしないで欲しい。
189:花と名無しさん
06/10/09 00:40:02 O
こどちゃとかご近所とかベイビィの頃が懐かしいなあ。
190:花と名無しさん
06/10/09 00:43:23 O
黒崎はいいよな。
ただ今回のは編集部が焦らしすぎた結果。
191:花と名無しさん
06/10/09 00:59:34 O
黒崎擁護多いな
自分は全く受け付けないが…まぁ人気あるから連載取れるんだろうけど
192:花と名無しさん
06/10/09 01:41:21 0
>90、116
それだけじゃなくって、
全体的に設定がめちゃくちゃな気がする。
簡単にろくな練習せずに毎月ライブして、
ライブすることが大変なことだって分かってない。
マンガだから全部きっちり描けとは言わないけど、
ノリばっかでプロが音楽物描かないでほしい。
193:花と名無しさん
06/10/09 02:03:26 0
わからないんだけど、最近デビューしてきてる新人っていうのは
吉住、矢沢、小花、水沢あたりが全盛期の頃の読者じゃないのかなあ。
りぼんを変えてやる!みたいのはないのかね...
ナチの影響が多いのは何でだろう。
194:花と名無しさん
06/10/09 02:14:20 O
いやナチが売れ出した頃の読者だとオモ。
>投稿者
195:花と名無しさん
06/10/09 03:37:33 0
シュガーズで気になったんだけど、ギターってあれだけ練習しても上手くならないものなの?
自分はピアノ経験者だけど練習すればある程度まではうまくなる感じだから・・・。
あそこまで練習して弾けない楽器なのかと。
196:花と名無しさん
06/10/09 04:12:39 O
私は幼少時よりエレクトーンを八年習っていたにも関わらず全く上達することがなかった人間なので、やっぱ楽器には才能とか感性があるもんなんじゃないかと思う。
197:花と名無しさん
06/10/09 04:21:12 O
>>195
普通だったら毎日練習してたら上手くなるよ。
198:花と名無しさん
06/10/09 04:35:39 0
やる気さえあればなんとか上達するもんだ
199:花と名無しさん
06/10/09 06:45:56 0
ろくに練習もしてないような下手糞な高校生バンドが
ノリと勢いと勘違いでライブやってるのは実際によくある
そういう点ではリアルなのかもな
200:花と名無しさん
06/10/09 07:46:21 0
>173
まあどこの本屋でもそうだからな。ちゃおは無理に部数を刷らずに
売り切れてるか数が少ないのは有名だからね。
りぼんもなかよしも見かけだけ多く刷っても文挙動のデータなどからして
悲惨な結果が出てるからね。まあそれだけ2誌がいい加減だと言うことが
よーく分かる。まあどっちもちゃおに比べて編集がいい加減だから女児相手に
歯が立たなくなるんだろうね。みっともないことだね。
こりゃあ廃刊も現実味を浴びてきたなw
201:花と名無しさん
06/10/09 08:27:25 O
>>200
現実味を浴びる人はじめて見た。
202:花と名無しさん
06/10/09 09:27:51 O
所詮は麺だしな
203:花と名無しさん
06/10/09 10:44:43 0
新たな誤植伝説の誕生。
204:花と名無しさん
06/10/09 10:46:32 0
>>187
その言葉、後2年早く聞きたかっただろうな。
作家も編集部も。
205:花と名無しさん
06/10/09 10:56:48 0
ここは日本語の酷い掲示板ですねw
206:花と名無しさん
06/10/09 12:05:51 O
りぼん賞が出たと聞いて数年ぶりにりぼん買ったけど
なんかもう全体的にレベル低くて読むのが苦痛だった。
いつの間にりぼんはこんなひどいことになっちゃったの?
りぼん賞の雪丸さんの話も「これでりぼん賞?」って内容だったし
(つーか、ピックに☆を書くってアヴリルかよ)
ナチは相変わらず同人誌みたいな内容だし…
このスレの住人がりぼん終わったって言ってる理由がやっと分かったよ。
りぼんもうダメだね。
207:花と名無しさん
06/10/09 12:28:12 0
>>206
それでもなお、瀬戸やユーキが載っていた時代より
良い・・・とぬかす人もいる。
208:花と名無しさん
06/10/09 12:48:33 0
りぼんは懐古婆とリアのどちらに媚びるべきかわからず
迷走してる感じがするな。
その間をとろうとしてことごとく失敗て感じ。
209:花と名無しさん
06/10/09 12:54:36 0
リアに媚びたって今更ちゃおには打ち勝てないんじゃない?
独自の路線を追求すべきだと思うけどなあ。
やっぱりちょっと前にあったけど、時代が変わったのも原因かね。
210:花と名無しさん
06/10/09 13:12:05 O
りぼん作家のレベルが低すぎなんだよ
なんであんな絵とストーリーで看板はれるのか……
酒井、お前のことだ
211:花と名無しさん
06/10/09 13:15:56 O
そのうちちゃおパクれば売れるとか思い始めてちゃおパクりそう。
なにせりぼん編集はデカ乳とパンチラ載せれば売れると思ってるような単細胞の集まりだから…。
212:花と名無しさん
06/10/09 13:18:43 0
ネーム力がどうにもならんなら、せめて絵だけでも・・・
と言うのは禁句ですか?
大化けすることを見越して、未熟な人を取ってきたんだろうとは
思うんだけど、画力や完成度を重視する他誌と比較すると、
日増しに水をあけられている。明らかに。
つか、画力の点ですらちゃお主軸に水をあけられ始めているって状況は
どうよ?<今のりぼん作家
213:花と名無しさん
06/10/09 13:19:26 0
全体のレベルが下がったからトップのレベルが低いのもしょうがない。
つか悪いのは編集だろ。新人どころか看板の教育まで疎かにして。
ネームとかプロットとかちゃんと見てる?
なんでもいいから指定枚数描き上げたらokとかどうせそんなんだろ。
根本ができてないからまともなのがいなくなるんだよ。
安定した新人がいない内にベテラン切ってる場合じゃないだろ。
214:花と名無しさん
06/10/09 13:22:38 0
>>211
でも、本質的な部分はパクれ無いんだよな。きっと。
思い切り小学館ならではのスケールメリットと、
他業種との密接な連携あってこそのちゃおだけど、
これを猿まねするのは、企業規模としてはそれ以上の講談社でも
出来ないのに・・・。
何故か、二線級を引き抜いてきたりだとかだったら思い切り笑えるけど。
でも、冬にも「あみーご」出してきそうな予感。
215:花と名無しさん
06/10/09 13:24:17 0
>>213
>安定した新人がいない内にベテラン切ってる場合じゃないだろ。
同意。高須賀さんと松本さんくらいは、戻して欲しい。
この状況だとまだ必要なのに、安易な判断で切った悪寒。
216:花と名無しさん
06/10/09 13:27:38 0
松本ついこないだまで連載してたじゃん
217:花と名無しさん
06/10/09 13:28:36 0
>>216
まぁね。しかし、あれはファンにとっても黒歴史だったんじゃない?
正直、別の作品で仕切り直して欲しいと思った口。
218:花と名無しさん
06/10/09 13:47:08 0
高須賀はともかく松本はいらんなあ個人的に。
それより吉住渉と小花美穂を呼び戻すべきかと。
219:花と名無しさん
06/10/09 15:41:30 O
今のりぼんに戻ってきたいベテランなんているのかなぁ…
220:花と名無しさん
06/10/09 16:01:07 0
編集「アニメ化しやすい作品描きましょうよ カード機ゃぷターさくらみたいなの!」
松本「はぁ」
こんな流れだったらやだ。
221:花と名無しさん
06/10/09 16:58:49 O
>>220
新人少女漫画家スレで似たような話あったよ。
その雑誌で一番人気ある「○○みたいな話描いて下さい」って担当が言ってきて、
それ言われた新人漫画家がそのスレで相談してた。
そのスレ住人の推測によるとマーガレット編集部の話みたいだったけど…。
○○はパフェちっくだろうな、とは思った。
その頃のマーガレットはパフェの二番ぜんじの話が多かったし。
222:花と名無しさん
06/10/09 17:20:31 O
りぼん編集もそんなんばっかだよ
223:花と名無しさん
06/10/09 17:20:54 0
>>220
う~む・・・松本さんだったらCCさくらみたいな奴よりか、
セラムンとか中高生ヒロインで足長いキャラの方が向いているような・・・。
224:花と名無しさん
06/10/09 18:15:10 0
松本要らんし
松本であれ誰であれ、他誌パクリの二番煎じ作品自体要らん
225:花と名無しさん
06/10/09 18:54:03 O
豚切りスマソ。
新スレ立てる時の定義って何?何故園田のスレがないの?
誰か教えて。
226:花と名無しさん
06/10/09 20:01:38 0
有菜っちにもうワイの脳は洗脳されてるお(^ω^)
ナチ大好き☆だおww!(本当に
境、春はなぜか、好きになれん・・・お(^^ω)
227:花と名無しさん
06/10/09 20:40:52 0
ナチは腐女子に根強い人気
228:174
06/10/09 20:47:38 0
アニメ業者は簡単な発案を作って、編集部を通して作家に話がいく。
アニメ化に対し、編集は作家に話を委ねる。
最終的に作家が決めて、アニメ業者と作家が話あって
アニメの方向性を決める。
作家からアピールはまぁあるが、コネや人気が無いと
スポンサー(りぼんなら集英社、おもちゃ会社)がお金しぶるから難しい。
朝アニメ枠は夕方に比べ安く放送できるから
安い(スポンサーがあまりお金出さない)アニメが放送しやすい
&アイドルを声優に使うのは人気が出なそうなアニメにやる売名手法
ジャンヌはスポンサーの集英社から期待されてお金出してもらったアニメ
満月は賭け
229:花と名無しさん
06/10/09 21:33:10 0
ジャンヌ実写化でナチ登場に期待してたのにぃw
230:花と名無しさん
06/10/09 21:52:54 0
>>229
祭になるな(w
原作者自身が登場する実写ものってすごいよな
231:花と名無しさん
06/10/09 22:02:12 0
話豚切るけど
村田さんてそんなに上手いかなぁ、絵。
確かに新人にしては上手い部類に入るんだろうけど、
ずば抜けて・・って程でも無いような。
寧ろ自分はナカノンの方が画力は有ると感じてる。
まぁストーリーは少なくともナカノンの百倍は良いけどw
232:花と名無しさん
06/10/09 22:17:51 O
絵柄の好みを抜きにしても、ナカノンと村田さんを比べるのは、村田さんにかなり失礼じゃない?
実力に差がありすぎるよ…。画力も画面構成も話も、村田さんの方が格段に上。
233:花と名無しさん
06/10/09 22:30:32 0
ジャンヌって映画化の予定だったけどアニメの視聴率わるくなって、予定とりけしされたらしい
234:花と名無しさん
06/10/09 22:36:32 O
>>195
その筋のものから言わせてもらうと、ぶっちゃけ毎日練習しても出来ない子は出来ないよ。センスが無かったり、要領が悪かったり、やる気無いのは伸びない
ナカノンなんて描きにくい所をギャグ絵にして誤魔化したり、背景酷いじゃんw
235:花と名無しさん
06/10/09 22:56:14 0
>>228
thx。
やっぱ作家からの売り込みも有るのね。
誰からか売り込みされたことでもあった?
236:花と名無しさん
06/10/09 22:57:21 O
村田さんの絵は、顔が平面的なのと、ギャグ絵の顔がリアル過ぎるのが難点かな。
他はアホみたいに上手い。
中野さんの絵、手抜きでやる気が感じられない。
髪の毛に時間かけすぎじゃない?頭がでかすぎてこけしみたい。
似たような絵の(こちらの絵柄が元?)ちまさんは、まだバランスとれてる。
何だろう、絵のセンスがないせい?
237:花と名無しさん
06/10/09 23:10:30 0
まゆぽそキタ
238:花と名無しさん
06/10/09 23:28:06 O
でもいまの村田さんの絵はマユポソっぽい。
上手いし綺麗なのに全然可愛くないかっこよくない。
男の顔ひど過ぎるだろ。水に三日浸したジャニみたいな感じ。
うまいのにひどいって一番見てて不快。
239:花と名無しさん
06/10/09 23:49:14 0
村田さんは器用そうだし、絵のセンスがあると思う。人によっては昔のマーガ
とか思い出したり、好みじゃない人もいるんだろうけど、今の似たり寄ったり
のりぼんの中では目立ってていいような。
中野さんは女の子の絵かわいい。リアに人気出るんじゃない?
話作りはもう一作くらい読んでみないと、上手いとか下手とか分からないな。
満月のアニメって賭けだったんだ・・・。スポンサーとか良く分からないけど
アニメ化すれば、作者はもちろん出版社にも利益があるもんなの?
そこら辺が知りたいんだけど・・・
240:花と名無しさん
06/10/10 01:03:15 0
>>239
視聴率さえ取れればね。
作者はその出版社に所属してるわけだから、
全て利益は出版社を通して作者に行くんだよ。
241:花と名無しさん
06/10/10 01:28:38 0
えぇー…
村田さんとまゆぽその絵のきもさは正反対な性質な気がする。
村田さんは実際の人間の体を意識しすぎてリアルになりすぎて、
上手くデフォルメできてなくてきもいけど
まゆぽそのは、まず基礎的なデッサンができてなくて
そのせいで色々バランスおかしくてキモイ感じになってる
242:花と名無しさん
06/10/10 02:42:25 fDS/O1VlO
村田さんの男は鼻筋を通せばかっこよくなると思うな。基本かっこいいし。
龍平はかっこよくなかったけど、ゆうげん(だっけ)はかっこよかったから。
243:花と名無しさん
06/10/10 03:22:25 0
ナカノン別に子供っぽくしなくても全然よかったのにな・・・
244:花と名無しさん
06/10/10 06:46:33 0
満月は裏番組のカービィが強すぎて視聴率取れなかっただろうが、ジャンヌよりも好評だったし、
自分のジャンヌのアニメより満月のが3倍好きだ。
シンクソ、ゲーム化って本当かな・・?
(ソースはまゆぽそスレから)
245:花と名無しさん
06/10/10 09:20:17 2xsScaF80
ムラタンはコマ割とかもセンスある
ナカノンは可愛いけど平面的って感じ
246:174
06/10/10 09:42:13 0
アニメCM中に流れてる会社がスポンサー
漫画→アニメなら必ず出版社がスポンサーになる
スポンサーをたくさん付けられる=期待されてるアニメっていう事
多分満月は連載すぐアニメになったから
集英社が始めからアニメを考慮して、ナチとナチ編にアニメ用にリアが気になりそうな目立つ話を作らせた結果
アイドル変身物の漫画が出来たんだと思う
ガンガンは良く出版社からプロデュースしてアニメ化しとる
247:花と名無しさん
06/10/10 09:54:32 O
アイドル変身物のわりには変身がほとんど生かされてなかったけどね
ナチらしく芸能よりキャラ中心しかも死神だし
248:花と名無しさん
06/10/10 10:56:44 0
ムラタン今回のはキャラの耳がでかいのがものすごく気になった
ヒーローの最初の登場シーンなんか福耳だよ
249:花と名無しさん
06/10/10 12:46:13 O
それよりも、中野漫画のキャラの性格の悪さが気になる。
相手役が初めて登場したとき、主人公が「何この人…。大丈夫かよ?」
なんて台詞いってた。
うわ、性格最悪やな、と思ったよ。
村田さんのキャラは、アホっぽいけど性格はいい。読んでて不快感がない。
むしろ、読後感がいい良作。
中野さん、あの首から折れそうなヘタレ絵じゃ、本誌は無理だろうね。
250:花と名無しさん
06/10/10 14:29:11 O
そんな中野さんに限らず漫画ゴマンとある。
251:花と名無しさん
06/10/10 14:30:15 O
日本語おかしかった(´д`)
そんな漫画中野さんに限らずゴマンとある、ね。
252:花と名無しさん
06/10/10 15:03:40 O
ないよ。転んだ人に対して馬鹿にするような描写はいかんだろ。
まだ今月のムラタソの転んだ場面の方がマシだよ。
作家の性悪な性格露呈したようなもんだ。恥じさらし。
253:花と名無しさん
06/10/10 15:09:21 0
春田の漫画のキャラもみんな性格悪いよ。
すぐ死ね死ね言うし、それがかっこいいとでも思ってるんじゃん?
梓も由夜もいい子ぶって自己中だし、唯一好きだった渚は「死ね」と言って
先生の鼻折るような犯罪者だったし。
254:花と名無しさん
06/10/10 15:22:58 0
ナカノンは遅筆だから連載は無理じゃないの?
やる気なさそうじゃん。背景ギャグでごまかしてるし。
255:花と名無しさん
06/10/10 15:35:00 O
>>253
殴ったのには一応理由があるしな。あんまりいじめんな
256:花と名無しさん
06/10/10 15:39:10 O
>>249
>それよりも、中野漫画のキャラの性格の悪さが気になる。
>相手役が初めて登場したとき、主人公が「何この人…。大丈夫かよ?」
>なんて台詞いってた。
>うわ、性格最悪やな、と思ったよ。
同感
普通は、びっくりしたとか大丈夫ですか…?だと思うのに、いきなり見下しててコワイヨ
村田さんは読後感さわやかだ
257:花と名無しさん
06/10/10 15:44:52 0
中野さんの漫画うp
258:花と名無しさん
06/10/10 15:54:47 0
道明寺よりはマシだと思う。>渚
あいつは内臓破裂させてるし。
259:花と名無しさん
06/10/10 16:02:23 0
中野って日記で「バイト先に障害者チックな人が入ってきた」とか言ってた人でしょ?
本人の性格が日記読んだだけでも分かるくらい最悪だから、漫画のキャラも最悪なんだな。
260:花と名無しさん
06/10/10 16:12:07 0
しょこたん可愛いけどなんかキモいと思ったら斜視だからか・・・
261:花と名無しさん
06/10/10 16:39:48 0
中野なんてデビュー作一回載ったきりだし、そんな話されてもみんな知らないよ。
262:花と名無しさん
06/10/10 16:40:19 O
>>259
ちょw最低w
263:花と名無しさん
06/10/10 16:46:47 O
ここで会話してる奴って投稿者?デブ前の事まで詳しすぎないか?
264:花と名無しさん
06/10/10 16:50:20 0
ナカノン、はじめは絵が好みでいいかもって思ったけど
性格の悪さ知って引いたお…
ちまさんはナカノンと絵混同されやすいけど、性格はどうなんだろ
>>263
投稿者でなくても、ナカノンはデブ前からここで色々言われたことあったよ
自分はそれで初めて知った
265:花と名無しさん
06/10/10 16:50:54 0
>>263は墓穴掘ったなw
何でデブ前の事だって分かった?
266:花と名無しさん
06/10/10 16:53:31 0
酒井まゆだって性格悪いけど看板になれるんだから
性格の悪さは関係ないと思う。
漫画が良ければ人気でるよ。ナカノンも。
267:花と名無しさん
06/10/10 16:55:52 0
もうやめよ、ナカノン叩きは。
私怨くさいし、荒れるから
268:花と名無しさん
06/10/10 17:02:07 0
なんで中野だけ叩かれると私怨扱い?
269:花と名無しさん
06/10/10 17:06:50 0
黒崎の4ページ目の(よっしゃー!燃えてきたー!)のところ
背景、ひどすぎない?
木と体育館と校舎。
一瞬、目を疑ったわ
270:花と名無しさん
06/10/10 17:17:31 O
見てて気分悪いんだよ中野叩きは。
陰湿な女の揚げ足取りって感じでキモイ。
性格悪いとかの人柄の話なら難民行けよ。
271:花と名無しさん
06/10/10 17:35:04 O
投稿者ではないからここじゃないの?
確かに春田の漫画は自己中キャラでウザイ。
境のキャラも底意地悪い。本人を写したかのよう。
中野さんはこの二人と比べるレベルじゃないよ。まだまだ下手だし。
村田さん、ギャグ顔がリアルすぎる。たまに怖い。
でも、漫画として魅力は感じられる。比べられたら可哀想だよ。
中野さんが哀れ。比べるなら、同レベルのヤシにしてあげなよ。
272:花と名無しさん
06/10/10 17:36:18 0
ナカノンキタコレ
273:花と名無しさん
06/10/10 17:38:12 O
水木なおとか、同レベルじゃない?ナカノンと。
274:花と名無しさん
06/10/10 17:46:48 0
>270
中野叩きだけ過剰反応www
本人乙www
275:花と名無しさん
06/10/10 18:13:42 O
投稿者の嫉みがすごいw
276:花と名無しさん
06/10/10 18:20:05 O
投稿者じゃないけど…。
あまらいい気分にはならない漫画はいらね。
絵も話も特徴なさすぎ。
277:花と名無しさん
06/10/10 18:43:40 0
本誌来たわけじゃないんだからいいじゃん。
オリジに一回載ったきりだよ。気にすることない。
278:花と名無しさん
06/10/10 19:10:49 0
まあここまでりぼんが叩かれても誰も擁護する奴いないね。
前ならばここでりぼん信者のキモイ必死さがにじみ出ていたのにw
もはやここまで悲惨な状態だからりぼん信者も何も口出しできないか(プ
279:花と名無しさん
06/10/10 19:37:24 0
種村信者の妹からコミックかりて、ナチの漫画よんでる。
妹はナチのコミックだけかってて、りぼんかってないから、りぼんは満喫でよんでる。
今気づいたんだが、最終回のまえに、表紙かざる漫画おおいよね。(人気ある作品のなかで)
種村も満月、ジャンヌが来月最終回!ってときに表紙かざってたし。
あと槙のベイベとか。あとGALS もそうだったような。
そうするとシンクソ1月号最終回?
最終回で巻頭や表紙飾る漫画は見たこと無いな。
昔のりぼんとか呼んだこと無いからしらん。
でも1月号はまだはやいよね。
自分的には4,5月号で終わると思う
280:花と名無しさん
06/10/10 19:39:16 0
ただの予想はチラシの裏に書いてろよ
281:花と名無しさん
06/10/10 19:46:51 0
犬バカの武内にでもペット物のほのぼの漫画書かせたほうが
下手なエロ漫画よか売れると思うんだが
不快に思う人だって少ないしリアにだって需要があると思う
バッキーの漫画ってデカダンスってやつですかw?
282:花と名無しさん
06/10/10 20:16:45 0
作家の性格叩いてる人、自分の性格はどうなんだと言いたくなるな…
283:花と名無しさん
06/10/10 20:26:39 O
>>282
そういう問題じゃないと思う
284:花と名無しさん
06/10/10 20:59:51 0
必死だな
285:花と名無しさん
06/10/10 21:37:11 0
>>283
じゃどういう問題だよ
286:花と名無しさん
06/10/10 21:42:05 O
子供に悪影響を及ぼす漫画はよくない。
春田の「死ね」とか、かなりまずくない?
ナカノンの漫画は、相手に対しての思いやりの欠片すらない。
まず、怪我してないか聞くもんだろ?
村田さんのも、笑うシーンはよくなかったね。
読むのは子供なんだから、優しい目線で描いてもらいたい。
人を見下す漫画は駄作。
287:花と名無しさん
06/10/10 21:47:23 O
>>285
( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )
288:花と名無しさん
06/10/10 21:47:29 fDS/O1VlO
>>285
>>283じゃないけど、有名な人だから叩かれるのはしょうがないとかいう意味じゃないの?
有名でどうでもいい存在じゃないから言われるわけで。読者の性格なんてどうでもいいっていうことじゃない?
私もよくわからないけど、でもそんなもんだよね。
289:花と名無しさん
06/10/10 21:55:43 0
>>286
まあね。確かに子供に良くはないな。
全部リアルなんだけどね
290:花と名無しさん
06/10/10 22:53:32 0
今のりぼん作家なんて一般人は誰も知らないだろw
291:花と名無しさん
06/10/10 23:20:15 0
リアルにしていいこととよくないことがあるよね
まぁ死ねとかキャラに言わせてても
話がすごく面白ければ気にならないかもしれないけど
292:花と名無しさん
06/10/10 23:58:21 fDS/O1VlO
>>290
マイナーでも一般人より名前は知られてるのは確かだよ。
293:花と名無しさん
06/10/11 00:02:43 O
>>282
自分の性格が良くなくちゃ人の性格をどうこう言っちゃ駄目なのか?
てかそんな人は性格良いとは言えないよね
人の性格どうこう言ってる人は別に自分の性格が良いと思って
言ってるわけじゃないだろう。性格悪いの自覚してる人もいるだろうし
そんな事いったら2ちゃん全部に当てはまるよ
モニョる漫画や日記の内容だから叩かれてたんじゃないの?
叩かれてた人全然知らないけど
とマジレス
294:花と名無しさん
06/10/11 00:22:34 0
漫画の批評をすると「じゃあお前に描けるのか?」
っていうヤシと同じレベル
295:花と名無しさん
06/10/11 00:30:45 O
>>294
それ思ったwもう誰も言わなくなったと思ったらこの前ナチスレで見たなあ
296:花と名無しさん
06/10/11 00:43:24 0
大内さんモッチーの髪の毛って、すごく薄く感じるのは自分だけ?
顔・・・目かあぁ、書き込み多くて濃ゆい分、髪の毛の線細くて少ないから、
サラサラというより何だか不自然に見えてしまうよ・・・
297:花と名無しさん
06/10/11 00:45:59 O
2ちゃん見てない頃は大内さんて絵柄かわいいから
人気出るかなって思ってたけどそうでもないね
絵柄かわいいのに頭部長いのがもったいない
298:花と名無しさん
06/10/11 00:51:58 0
それ以前に大内は顔以外まったく無能だからなー…
姫君のアイコンだったかその前だったかの最終回とか車乗ってるシーンとか、とにかく素人以下の一言だったよ、背景。
299:花と名無しさん
06/10/11 01:08:39 O
オオウチはもう少し丁寧になってくれればいいけど
300:花と名無しさん
06/10/11 02:22:12 mD5zmwUvO
対象年齢いくつまでですか?
301:花と名無しさん
06/10/11 07:45:19 0
小6が対象だったかと。その年代に理解できる話を描くように
投稿者は言われてるらしいし。
302:花と名無しさん
06/10/11 09:49:14 0
o(´ω`o)ぽんぽん!
303:302
06/10/11 09:49:45 0
誤爆・・・orz
304:花と名無しさん
06/10/11 10:51:49 O
どこの誤爆か気になるw
305:花と名無しさん
06/10/11 15:08:43 0
まゆぽじゃないの?
306:花と名無しさん
06/10/11 15:42:05 0
ここ
種村有菜作品ってどう?108
スレリンク(gcomic板:996-1000番)
307:花と名無しさん
06/10/11 16:57:58 0
中野さんは本人が思ってるほどセクスィ大サービス
な絵を描けてないのが痛さ・・
今まで出一番悲しくなる作品だね デビュー作は幻かと!
散々言われてるけどオオウチさんも含め、早いうちに持ち上げ杉。
これでほんとに彼女らのためになってるんだろーか
人気になりそうなor人気な作品を上に持ち上げるのは当たり前だけど
こんな迷走ばっかしてないで何をりぼんらしさにすんのかしっかりして
欲しい
308:花と名無しさん
06/10/11 20:06:32 0
ナカノンのデビュー作しか見たことありませんが…中島さんのこと?
309:花と名無しさん
06/10/11 20:15:42 0
大内さんの旅館の話よかったよね。
1話目見たときは「種村影響受けすぎてヤバスwww」
って思ったけど主人公も愛かったし話もまだしっかりしてた。
落ちもあったしね。
310:花と名無しさん
06/10/11 20:19:37 0
>>309
それ大岡さおりだろ、作者
311:花と名無しさん
06/10/11 20:55:33 O
一月号からナカノン連載
312:花と名無しさん
06/10/11 21:15:57 O
皆同じ絵だから混乱してるなw
313:花と名無しさん
06/10/11 21:46:10 0
りぼんの良い所はとんでもない引き延ばしが無いところかなー…
人気作でもちゃんとキリの良いところで終わらせるし(ときめき~と赤チャは例外で)。
これはなちゃにも言えるかも
好きな話引き伸ばしすぎてグダグダになられるのは終わるのより辛いからさ
あれ、でもコレってそこまでして続けたいモノが無いってことか?
314:花と名無しさん
06/10/11 22:16:49 O
>>309
関係ないがなかよしではおおうちさんが旅館もの描いてるんだよな
微妙にまぎらわしいな
315:花と名無しさん
06/10/11 22:27:09 mD5zmwUvO
>>301
ありがと
小学生高学年ですね
316:花と名無しさん
06/10/11 22:36:16 0
>>311
釣りだよな?
じゃないならソース!ソース!
317:花と名無しさん
06/10/11 23:33:21 O
釣りだよ。
318:花と名無しさん
06/10/12 00:20:59 0
大内と大岡はだいぶ絵柄違うと思うな
319:花と名無しさん
06/10/12 02:52:30 0
字面が似てるから読み違えたんじゃね
320:花と名無しさん
06/10/12 03:37:08 O
>>311
デビュー作の一本しか載ってないのに、いきなり本誌連載はないだろw
背景手抜き、中身スカスカ、描きにくいのはギャグ絵、読み切りすら酷い状態。
りぼんでもそれはしないでしょ。ナカノン連載なら、りぼんはもう買わない。終わってる
321:花と名無しさん
06/10/12 07:26:13 O
連載じゃないよ
読み切り掲載だよ
322:花と名無しさん
06/10/12 08:59:17 0
>>321
MIXI?
323:花と名無しさん
06/10/12 09:01:38 0
ソースどこ
324:花と名無しさん
06/10/12 10:03:26 O
十二月の増刊でしょ?
325:花と名無しさん
06/10/12 12:07:55 0
>>324
そしたらえらい先の話だなあ
326:花と名無しさん
06/10/12 12:08:53 O
こんなにナカノンで盛り上がってるなんて!
期待されてる新人みたいww
ナカノン絵は好きだが
327:花と名無しさん
06/10/12 12:50:34 O
それよりも彩原さんの読み切り楽しみだなぁ
初単行本も出るみたいだし
328:花と名無しさん
06/10/12 13:00:42 0
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ナカノンのデブー作うpマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
329:花と名無しさん
06/10/12 13:28:56 O
二作目本誌か 優遇されはじめたなナカノン…
330:花と名無しさん
06/10/12 17:45:25 O
いや、普通だよ。
これから本誌にどんどん新人いれてくらしいから。
びっくりに載らなかった新人が載るよ。
準りぼん賞でも掲載が上がってるし。
331:花と名無しさん
06/10/12 17:54:24 0
デラマがあるぶん別マのが上だな
332:花と名無しさん
06/10/12 18:07:59 O
どんどんって… 本誌に載せるレベルの新人そんなにいるか?ふたばタンとかは勘弁
333:花と名無しさん
06/10/12 18:12:06 O
絵的にマシなヤシを押すみたいだよ。
アンケとれたら再度。
ナカノンレベルならごろごろいる。
毎月読みきり載せる方向。
334:花と名無しさん
06/10/12 19:00:01 0
なんだそれ…めちゃくちゃな気がするが…
もう駄目だなりぼん
335:花と名無しさん
06/10/12 19:11:47 O
その情報どこで聞いたのか気になる
336:花と名無しさん
06/10/12 19:29:25 O
担当。新人にはもう情報いってるんじゃない?
337:花と名無しさん
06/10/12 20:24:25 0
ぽそさんいらっしゃいました
338:花と名無しさん
06/10/12 20:40:43 O
あんなブスと間違えられたくないな。屈辱。
339:花と名無しさん
06/10/12 20:52:32 W1kyiukVO
URLリンク(id24.fm-p.jp)
ワイが救世主だお(^ω^)
340:花と名無しさん
06/10/12 21:30:52 0
これは憎い釣りですね 厨房は漢検の勉強でもしてろ
ぶっちゃけ漫画部門の税金対策なんだから赤字がだ出たところで大して打撃なし
高学年向け学年誌やAS○K○と一緒
341:花と名無しさん
06/10/12 21:40:27 O
編集達はりぼんを廃刊させたいんじゃない?
馬鹿だから。
342:花と名無しさん
06/10/12 21:48:19 0
酒井とか春田みたいなゴツい系の不細工が恋愛漫画描いても説得力なさすぎ
小桜池さんくらい美人なら読者も納得するだろうけど・・・
343:花と名無しさん
06/10/12 21:58:35 O
ブスでも恋愛くらいはできるだろ
344:花と名無しさん
06/10/12 22:11:13 0
モテてる女が描いた恋愛物なんて共感できねえべさぁ
345:花と名無しさん
06/10/12 23:01:24 O
ナカノンは本誌に載るっていったって、連載は無いんじゃないの?
いきなり連載はありえないだろ
346:花と名無しさん
06/10/12 23:04:36 O
そこまで知名度も実力もアンケもとれてないのに、やる訳ないだろ。釣り。
今後、読みきりなら誰でも来れるよ。
347:花と名無しさん
06/10/12 23:06:00 0
今は本誌がオリジも兼ねてるからね。
そのうち読みきりが2本、3本と増えていって、最後には
オール読みきりになったりしてね…
348:花と名無しさん
06/10/12 23:37:39 O
むしろそっちの方がいいかも。
349:花と名無しさん
06/10/12 23:51:54 0
ベツコミはそれで失敗した訳だが・・
350:花と名無しさん
06/10/12 23:54:36 0
くきーは昔ぜーんぶ読み切り!だったよね。
351:花と名無しさん
06/10/13 00:07:58 imP0BRHJ0
>>350
クッキーって今でもそうだと思ってた。へー変わったんだ
352:花と名無しさん
06/10/13 00:29:03 0
>>351
あ、今は知らない。すまそ。
でもNANA連載してるし、全部読み切りではないんでは。
353:花と名無しさん
06/10/13 11:44:24 0
クッキーNANA以外つまんないよ
連載してるけど
354:花と名無しさん
06/10/13 12:02:08 0
ちょ、今月のりぼんの漫画以外の読み物の企画、
ここで一時話題になったネタじゃない?
フェルトで小物作りとか…読書とか…
355:花と名無しさん
06/10/13 12:26:42 0
ババァの意見聞いてどうすんだw
356:花と名無しさん
06/10/13 12:33:36 O
よし
じゃぁりぼん編集部にお願いするお
ふろくはキャラクターがどーんと載ってるとダサいお
漫画の題名のロゴをかわゆくシンプルに小さく入れることをおすすめするお
もしキャラを入れたい場合は絵を「完全に」デフォルメするといいお
作家陣にもよく言い聞かせろお
リア小でも漫画の絵どーんとプリンとしてあるふろくはダサくて使えないお
学校に持っていけないお
リア小のときワイもそー思ってたお
間違いないお
あと最近の子供はませてるから化粧品で攻めるお
はがせるマニキュアを毎月違う色で一個ずつとかどーかお?
357:花と名無しさん
06/10/13 12:39:33 0
キャラは小さくシルエットで
358:花と名無しさん
06/10/13 12:45:26 0
りぼんにもブルーライト付けたら?
それ目当てで買ってる子、本屋で見かけたよ。
359:花と名無しさん
06/10/13 12:57:35 0
種はデフォルメ絵下手すぎ
360:花と名無しさん
06/10/13 13:33:11 0
死んだらええんちゃう?
361:花と名無しさん
06/10/13 13:45:49 0
作家の絵、線を個性的にしてほしい。
ぶっちゃけ酒井も春田も線細い小花系で絵の違いがはっきりわかんね…。
昔はあんな線は1作家しかいなかったのに今はその作家のインスパイアされてる作家が多すぎて疑問。
種も武田にインスパイアされて似た絵になってるし。
同じ雑誌で同じ様な作家はいらん。
看板がショートケーキなのに周りもちょっと見た目変えたショートケーキだなんて小学生でも食い飽きるわ。
362:花と名無しさん
06/10/13 14:09:03 0
未だに見分けられないヤツいんの
363:花と名無しさん
06/10/13 14:11:49 0
>>361
春田は別に線細くないよ…
男キャラの顔の輪郭線とか、よく見てごらんなさい。
364:花と名無しさん
06/10/13 14:15:05 0
線太いのは絵柄が古く見える。
雪丸とか武内とかクドい。ダサい
365:花と名無しさん
06/10/13 14:21:54 0
オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
366:花と名無しさん
06/10/13 14:26:59 0
武田って誰?
367:花と名無しさん
06/10/13 14:58:40 0
デビュー当時最初にナチの絵見た時、鳥山明に影響受けてるな、とおもた。
男が特に。
368:花と名無しさん
06/10/13 15:30:58 O
今は線細いのが主流なんでしょ
てかみんなまた太くしたら太くしたで見分けつかないと思うけど
見分けつかないのは君がりぼん離れしてるからだよ
他誌だってわからない人が見ればみんな同じに見える
369:花と名無しさん
06/10/13 17:32:50 0
りぼん自体が少女漫画界の主流ではない件
他の雑誌の編集部はりぼんを反面教師として見てるだろ
370:花と名無しさん
06/10/13 17:48:12 0
細いにしても太いにしても、もっと線に表情が欲しいお
371:花と名無しさん
06/10/13 18:00:00 O
主流っていうのはりぼんの中限定って意味なんだけど
それから他誌の悪口を言った覚えはない
初めてみたときは見分けがつかないんじゃないかと言ったまでです(少女漫画は特に)
線の強弱は作家の好きにさせてやれよ
いきなり書き方変えるの難しいだろ
372:花と名無しさん
06/10/13 18:29:02 0
今のりぼんは、少女漫画界ではデザートと同じくらいの位置
373:花と名無しさん
06/10/13 18:43:30 0
武田って誰なのよぉ
374:花と名無しさん
06/10/13 19:04:13 0
デフォルメがダメならシルエットでもいい
交換ノートとかシールセットとか油取り紙とかプチ消しゴムとか
女児が喜びそうな付録にしてくれ
375:花と名無しさん
06/10/13 19:10:10 0
春田の付録ばっかりの時は悲惨なほどダサかったよねw
あんなの誰も欲しくないって
376:花と名無しさん
06/10/13 19:18:37 0
>372
デザートよりも今のりぼんは格下だろw
377:花と名無しさん
06/10/13 19:26:46 0
最近ギャルの間ではリボンモチーフの小物とか流行ってるらしいお
378:花と名無しさん
06/10/13 20:35:25 O
リボンモチーフは前から流行ってるお
379:花と名無しさん
06/10/13 20:39:06 0
リボンモチーフ!それいいね
>>358所でブルーライトってなに?
380:花と名無しさん
06/10/13 21:09:12 0
URLリンク(ameblo.jp)
ブリブリな物が受けるらしいわ
381:花と名無しさん
06/10/13 21:38:09 0
>>368
なちゃ見ただけでも、かなり太い線の方が主流の気が・・・
382:花と名無しさん
06/10/13 22:00:32 0
NANAよりも遙か上を行くセカチューについて
383:花と名無しさん
06/10/13 22:01:44 0
太い線というかメリハリがきいたシンプルなものが
リアの好みなんだけどね
りぼんは真逆を行ってる稀ガス
繊細でもセンスよく綺麗と思わせるものが描けてれば成功かもしれないけど
384:花と名無しさん
06/10/13 22:56:49 0
セカチューなんてあんな中身スカスカの似非純愛小説
今となってはすっかり忘れ去られただろ 作家もその後はぱっとせず消えたし
NANAの方がまだ寿命長い
385:花と名無しさん
06/10/13 22:59:07 O
>>384
もっとまわりを見た方がいいよ。
386:花と名無しさん
06/10/13 23:57:26 O
今夜もまーたーすれ違いー
387:花と名無しさん
06/10/14 01:24:59 0
>>543.567
388:花と名無しさん
06/10/14 03:25:22 O
>>381
りぼんの中だけって書いてあるお
ちゃんと文字みろお馬鹿が
389:花と名無しさん
06/10/14 17:27:15 0
>>386
好きだーその曲!!
20代か?
390:花と名無しさん
06/10/14 17:29:35 0
投稿スレが最近まったく機能してないよ。
ここに荒らしてる奴紛れてんだろうな・・・
391:花と名無しさん
06/10/14 18:35:20 0
>>379
ライトを当てると文字が浮かび上がるってやつ。
なかよしの付録に付いてた。
392:花と名無しさん
06/10/14 18:41:34 0
リアはキラキラトーンが好きだよ
393:花と名無しさん
06/10/14 18:46:38 0
でも今月はどの店でもなかよしいつもより余ってたぞ。
394:花と名無しさん
06/10/14 18:53:11 0
なかよしが一番売れたのって、モー娘のフィギュアが付録の時じゃね?
TVでも取り上げられてて、本屋でもなかよし売り切れ状態だった。
395:花と名無しさん
06/10/14 19:01:05 0
春田が付録から手を引いてくれればおk
396:花と名無しさん
06/10/14 19:53:55 0
流れ無視して11月号の羅列
【表紙】ピンクまみれ
【青空】半年もすっ飛ばしたのはどういう事だ?
【CCC】りぼんで許されるバカの臨界を超えてしまった。氏ね
【ハイスコ】怖い
【ロキヘブ】鬱
【ややプリ】ややの両親ダメ人間
【天下無敵】絵はまあいいけど話クソ
【ラブベリ】人間関係もーメチャクチャ
【パワパフ】スルー
【チョコミミ】4コマはおバカ、ショートはしんみり。切り替えの妙味なり
【シュガーズ】ゲリラライブの発想は良かったのだが・・・
【とっておきのうた】結構良作。でもいきなり本誌は、どうよ?
【たらんた】次回で打ち止めかもね
【アニ横】あみちゃんのヘアスタイル案に大笑い
【神クロ】勝手にどーぞ
【WoO】面白いけど・・・なんて地味なんだ
【ももぶた】良作。せつないなあ・・・
【いちごオムレツ】イマイチ
【ドクロ×ハート】なかみも絵も別マの方がしっくりくる。あと設定は厨より工の方がしっくりくる
【ファンキー】面白さがわからん
【付録】知らん
【総評】確かにダメかもわからんね
【次号】彩原は所詮初単行本のご祝儀、過度の期待はしない方がいいな
397:花と名無しさん
06/10/14 20:11:33 0
確かにドクrは工房のが良かったかも。
私がリアの時は厨主人公より工主人公の方がなんか好きだったな。
16歳っていう年齢が好きだった。
398:花と名無しさん
06/10/14 20:15:21 0
>>386
何の曲だっけ…思い出せそうで出てこない
399:花と名無しさん
06/10/14 20:28:03 0
るろ剣
400:花と名無しさん
06/10/14 20:50:53 0
T.M.Revolution・HEAT OF SWORD~夜明け前
これがT.M一番の名曲と言えよう。
401:花と名無しさん
06/10/14 21:03:02 0
>>400
んだね
402:花と名無しさん
06/10/14 21:04:58 0
>>391 なるほど ありがとうー
>>397 わかる
403:花と名無しさん
06/10/14 21:38:31 0
>>396-397
確かに中一でほぼ全員失恋済みとか彼氏彼女が出来たっていうのは違和感。
でも工房なら工房で、主人公達の先代が高校三年間恋愛に縁がなかったっていうのも悲惨な気が。
404:花と名無しさん
06/10/14 22:23:33 O
URLリンク(id24.fm-p.jp)
こんなこといわれてるぞくやしくないのか
405:花と名無しさん
06/10/14 22:33:13 O
>>404
宣伝乙。
悔しがったってどうにもなんねーよ
406:花と名無しさん
06/10/14 22:34:00 0
なんだこの日記。何様?
407:花と名無しさん
06/10/14 23:25:57 0
>>406
おまえみたいなカスが言う事じゃない
408:花と名無しさん
06/10/14 23:37:52 49vMUNOq0
超ームカつくんですけどー
409:花と名無しさん
06/10/14 23:44:49 0
---------------
リボン買って見ましたが…こんなだったっけと思ってしまいました
みんな絵一緒じゃん
ちゃぉとかに出てそうな漫画とかあったし
種村有菜先生と津山ちなみ先生しかわからなかった対象年齢大分
下がったのか、私が老けたのか…私が老けたのか
椎名あゆみ先生とか、吉住渉先生とか、小花美穂先生とかはどこへ…?
話しが面白くない漫画なんか読みたくない
投稿先変えようかな
410:花と名無しさん
06/10/15 00:00:25 0
なんだ浦島太郎状態の投稿者の漫画なんて読みたくないから
投稿先替えてね。
411:花と名無しさん
06/10/15 00:03:34 0
こいつ何様だと思う反面、言われても当然の状態だよなとも思う…
412:花と名無しさん
06/10/15 00:04:53 0
>椎名あゆみ先生とか、吉住渉先生とか、小花美穂先生とかはどこへ…?
一体何年ぶりに買ったんだろ
413:花と名無しさん
06/10/15 00:14:48 0
吉住さんは去年の夏ごろまで本誌にいましたが
414:花と名無しさん
06/10/15 00:47:54 O
その全員が揃ってた時って事だろ。 それにしてもずいぶん上から物を見る投稿者だ
415:花と名無しさん
06/10/15 00:48:41 O
物を言う、だな
416:花と名無しさん
06/10/15 01:25:51 0
上から物を言うというより、正直な感想と、不満を述べてるに過ぎないと
思ったんだけど。。。りぼんに愛着があるのなら、変えてやる位のいき
ごみで投稿して欲しいけど、この人、毎月買って研究とかしてる訳じゃない
みたいだね・・・。今月号、いつもの本屋で売り切れてたし、羅列も多かった
から、もしかしたら部数持ち直してるかも。
417:花と名無しさん
06/10/15 01:42:40 O
そういうあなたは投稿者ですね?
418:花と名無しさん
06/10/15 03:20:34 0
なんでそんなに過剰になるんだか、リバーって奴等は…
そんなただの感想にオマエのカーちゃんデベソって言われて
ムキなってんのと変わんないしw
投稿者でもなしにりぼん買ってる厨以上の奴っているの?
それってキモイ。
419:花と名無しさん
06/10/15 03:23:57 0
いつもの本屋で入荷数が減ったんだよ
420:花と名無しさん
06/10/15 03:27:44 0
だってマジにツマンナイよな?いまのビボン
投稿始めて久々に買った時衝撃をうけたもんね。
クローン誌だって言われ続けてるのに今更そんなことで
キレるなんてDQNだな
421:花と名無しさん
06/10/15 03:30:17 0
感想は正しいが、HPに書くべきではないよな・・・
だからって>>418もスレ荒らすような事書くなよ
りぼんが好きだから故に・・・なんだよ
漏れも昔からりぼん好きだしな
422:花と名無しさん
06/10/15 03:38:05 0
「漏れ」なんて久々にみたな
古いよ
423:花と名無しさん
06/10/15 03:38:50 0
>>421
あんた白々しいねw
424:花と名無しさん
06/10/15 03:41:41 0
漏れは腐女子用語
425:412
06/10/15 03:44:57 0
白々しくてスマンw
一条世代だから古くてスマンw
ROM厨に戻るよ
426:花と名無しさん
06/10/15 03:45:33 0
>>417とか>>421は同一人物とまでは言わん
だが、投稿スレ荒しだ。こいつは。
427:花と名無しさん
06/10/15 03:46:36 0
は?421はアテクシなんですが
428:花と名無しさん
06/10/15 03:47:08 0
おっと違ったw
は?412はアテクシなんですが
429:421
06/10/15 03:47:29 ODhgHHu/0
間違えた>>412→>>421
逝ってきます
430:花と名無しさん
06/10/15 03:54:12 hl+GzWz20
うん。もう川渡ってこいな☆
431:花と名無しさん
06/10/15 03:57:05 0
最悪…
またこいつら同じスレ乱立してる…
汚物垂れ流し住民死ねよ
マンコだけじゃなくて脳みそも腐ってんの?
板の迷惑なんだよ知障ども
削除依頼出してこい
それまで晒しあげ
432:花と名無しさん
06/10/15 04:06:57 0
スレ違
433:花と名無しさん
06/10/15 06:32:08 0
漏れとかアテクシとか未だに使ってる奴いるんだな
そういやりぼんのマンガの描き方のページ、こゆみのが描いてる時点でおかしい。
ヘタレがさらにヘタレを産むようなページだわ。
今のりぼんはお手本になるようなマンガ家がいねぇ。
434:花と名無しさん
06/10/15 07:46:39 O
1年に1回くらいりぼん買ってみるとあの目のでかさとありきたりな話にうんざりする
てかいつからふろくがあんな豪華になったんだ?
自分が毎月読んでたときは紙で貯金箱作るのが入ってたぞ
ああもうふろく豪華にしないと売れないのか
435:花と名無しさん
06/10/15 08:04:31 0
いつ以来の購入ですかw
436:花と名無しさん
06/10/15 09:20:03 0
いや・・昔のが豪華だったよ。
いつごろのか忘れたけど、2003年か2004ねんの2月号の付録
URLリンク(read.kir.jp)
437:花と名無しさん
06/10/15 09:30:46 0
>>436 これって全部同じ月の付録だったっけ??
つうか事実言われても仕方ない現状だよ
だけどりぼん漫画家志望と謳う奴がHPで書いてたら
多少の批判はあっても仕方ないと覚悟はしておくべきなのに未だ自覚が無い
てことで厨でFA
438:花と名無しさん
06/10/15 10:17:43 0
あんなん書いたら本当にりぼんの漫画家になれたとき
色んなイベントで他作家に会った時とかに気まずい事になりそう
とか考えないんだろうか
439:花と名無しさん
06/10/15 10:42:36 0
URLリンク(p.pita.st)
ナチスレで見つけたんだが('A`)
コレが置いてあるのは子供や親御さんも入れる普通の本屋らしいね…(´A`)
440:花と名無しさん
06/10/15 10:51:04 O
>>404のサイトひこうかいせっていになってる
441:花と名無しさん
06/10/15 11:07:19 0
ページなくなってるな
>>439 これ書いた奴バロスwwwwwwww
442:花と名無しさん
06/10/15 11:58:54 m8fYmZrz0
でも絵はうまいね
443:花と名無しさん
06/10/15 12:04:01 O
>>404 見たかった
残念
444:花と名無しさん
06/10/15 12:24:13 O
>>404 良いヲチ物件だったのに…。
コピペや晒しのような簡単な用語さえ知らず、逆に荒らしに「それって何ですか?」と質問。
リンクフリーと明記してるサイトに「リンク貼っていいですか?」とカキコ。
荒らしじゃなくきちんと警告してくれたカキコにさえ論点ずれたタメ口回答。
批判的な意見には全て逆ギレ。
何か全ての軸がずれてる管理人だった。
珠魅 霞 二十歳 東京都出身
はやくりぼんに投稿してくれw
445:花と名無しさん
06/10/15 13:16:25 0
スレチだよ…
難民でやってくれ。そういうのは。
446:花と名無しさん
06/10/15 13:23:25 0
スレリンク(jr板:1-100番)
447:花と名無しさん
06/10/15 14:05:40 0
>>439を描いた人はあの紹介文嫌味のつもりなのか?
だとしたらGJwww
でも一般の本屋に置くのはヤバイだろう。
448:花と名無しさん
06/10/15 14:24:58 0
>>439を描いた人の方がキャラの描き分け出来ててワラタ
449:花と名無しさん
06/10/15 14:47:41 0
こんなところで本誌の批評しても何にもならない
風すら吹いてないよ
450:花と名無しさん
06/10/15 15:07:35 8yWLOpd00
2006年08月12日
本気で(注※グチ炸裂すぎ)
サイン会に行きたくないです。
何で顔晒さなきゃいかんの??晒さなかったら晒さなかったでお高くとまってるとか言われるし、晒したら晒したで不細工は顔出すんじゃねえみたいなこの理不尽さ。
そりゃ子供の夢を壊さない程度に、太りすぎや芋すぎは良くないと思うよ。でもそれ以外は年相応に小綺麗にしてればいいじゃん。
所詮顔立ち肌質髪質声なんて生まれついてのものが80%なんだよ。
だいたい自信持って顔出せるレベルならこんな仕事についてねーよ。美人しかなれない職業は芸能人と美容系とお水系で十分だろ。
顔出し前提でこの職業になったわけじゃないし、こういうイベントの仕事断れる立場じゃないことくらいわかれよ。仕事なんだよ仕事。円滑に人間関係進めるのも含めて。ガキは黙ってろ。
つーか文句言うなら見なきゃいい。普通に生きてく分には困ってないし。もしくはうちの母を横に座らせた上で同じこと言ってみろ馬鹿。
…というような事を某掲示板に書きたいのですが、そんなことしたら大変なことになるのでやりません(笑)
あそこがデ○ノートだったらいーのに。(レスしたヤツ全員死亡)
Posted by m-83_31307 at 00:52
451:花と名無しさん
06/10/15 15:15:13 0
そしたらまゆポソがまず死ぬと思うが。
もう古いよこのネタ。
粘着氏んどけカス。
452:花と名無しさん
06/10/15 15:17:42 0
ぽそタン・・・
453:花と名無しさん
06/10/15 15:20:34 0
ってか不細工だったのか?この人
漫画家ってブサ多いんかな
454:花と名無しさん
06/10/15 15:21:38 0
漫画家は無口なほうがカッコイイ
みんな黙ってらんないんだねw
455:花と名無しさん
06/10/15 15:23:07 0
サイン会が美人のおおうちと一緒だったからな
ここでうpされて顔比較されると思って
ノイローゼになっちまったんだろう
まぁ可哀相なヤツだからほっといてやりな
456:花と名無しさん
06/10/15 15:28:55 0
漫画(仕事)も駄目で容姿も性格も残念な人なんだね
457:花と名無しさん
06/10/15 15:48:02 O
境の顔なんてその頃はたいして叩かれてなかったのに被害妄想強すぎだ
458:花と名無しさん
06/10/15 17:02:31 0
ナチと春田の付録のダサさはどうにかならんのか。
槙とぽそのはまだマシ。
あとりぼんは同じような付録が続くからうんざりだ。
安っぽいコスメしかりちゃちなアクセしかり
ポーチやプラ箱ももう飽きた。
459:花と名無しさん
06/10/15 17:07:55 0
句読点つけるの癖だね
460:花と名無しさん
06/10/15 17:11:19 0
ここっていろんな人がいて面白いなぁ
461:花と名無しさん
06/10/15 17:43:58 0
槙のは確かに、ましだが、境のもデザインきもいと思うが。
紗和の天使バージョンばっかり、付録のデザインにしてる。
462:花と名無しさん
06/10/15 17:52:29 0
付録が使えないという奴はリアなのか?
リアじゃないならそもそも付録使えなくて当然のような気がするんだが
リア当時の付録のほうがよかったって事?
463:花と名無しさん
06/10/15 18:08:50 0
>紗和の天使バージョン
あれはセンスないと思った…
デフォルメキャラはかわいいんだけど、なんか種っぽいというか
一部のヲタ予備軍な子が好んで使いそうなデザイン。
デカ箱の方は両方とも可愛いと思ったけど。
464:花と名無しさん
06/10/15 18:26:33 O
りぼん作家って、誰一人まともなデフォルメ絵描けないよね。
顔はいつもの調子で描いて、頭身は変えず、体を小さくするだけ。
デフォルメが何って知らねえのか。
簡素に特徴とらえて描くはずなのに・・・。
465:花と名無しさん
06/10/15 18:31:20 0
久々にりぼん読んで、あの新連載にびびって思わずここへ来てしまいましたよ。
一瞬、間違えて少コミ読んだのかと思ってしまった。
りぼん…変わってしまったんだね…。
466:花と名無しさん
06/10/15 19:06:50 0
なんでこんなにご無沙汰さんが多いんだ今月w
467:花と名無しさん
06/10/15 20:29:05 0
表紙が初めて見る人(春種槙酒井以外)だったからかな?
うちの近くの本屋ではりぼんだけポスター貼られてたり
プッシュされてるっぽいのに一番売れ残ってる…。
切ないなぁ…。
468:花と名無しさん
06/10/15 22:48:38 0
ポスターは貼ってくれって言われてるか
売れ残ってるから店がプッシュしてんじゃね?
469:花と名無しさん
06/10/16 00:10:20 0
>>462
使えないとは言ってない
リアでもオウ゛ァでもダサイものはダサイと感じるだろ?
470:花と名無しさん
06/10/16 00:18:05 0
基本ダサイだろ付録なんて
471:花と名無しさん
06/10/16 01:14:15 0
基本はダサ可愛いではないかと
472:花と名無しさん
06/10/16 02:01:25 PvpUjAce0
付録いらね
473:花と名無しさん
06/10/16 08:19:39 O
付録いらねけど結局なにかは気になるよ
474:花と名無しさん
06/10/16 08:22:06 O
絵もそうだけど作りがちゃっちぃから使えないのが多い
今月号のはサイズ小さいしプラスチックケースも半端な大きさだし開閉しづらいし
475:花と名無しさん
06/10/16 09:54:19 O
一度リア無視して自分の欲しい付録作ってみてほしいよ。
>編集部
案外あたるかもしれん
476:花と名無しさん
06/10/16 11:04:44 0
そうだよ、リアは意外と大人と同じものを求めてるもんだ。
477:花と名無しさん
06/10/16 11:55:46 0
いっそ一度リアに付録デザインの募集してみて
リアの好みを調査したらいいんじゃないか
478:珠魅霞
06/10/16 12:03:06 jxvOQ65AO
見つけた!日記書いた女です。死ねとか低脳とか書き込まれてショックで探しましたよここ!確かに気まずくなる用な事書く必要ないですよね。りぼん好きな人ごめんなさい。私も好きなのに偉そうですみませんでした。本当ネットに関して無知過ぎるほど無知で失礼しました!
479:花と名無しさん
06/10/16 12:31:45 O
このトンチンカン釣りか?
480:花と名無しさん
06/10/16 12:35:00 0
釣りでしょ
でも釣りでももっとおいしそうなエサつけるもんだよな…
481:珠魅
06/10/16 12:38:20 jxvOQ65AO
釣りってなんですか?一応本人ですが!
あなたたちってこういうところでしか存在に気付いてもらえない寂しい人達なんでしょ?だから専門用語詳しいのね。私こうゆう暗くて陰湿なとこ普通に知らなかった。何これ?見ててかなりひくよ。罵る事なんて生きてく上で必要ないよ
482:花と名無しさん
06/10/16 12:41:06 0
>>481
つまらないアピールはいいから
まずメ-ル欄にsageと半角で入れてください。
最低限のル-ルも守らない人は相手にされませんよ。
483:花と名無しさん
06/10/16 12:41:11 0
謝るのか煽るのかどっちにしろよクソがw
484:釣られてやる
06/10/16 12:42:56 O
りぼん罵って叩かれたくせにw
閉鎖までしてダサwww
485:珠魅
06/10/16 12:43:42 O
びっくりした。本当に話しが通じない。
486:花と名無しさん
06/10/16 12:46:58 0
珠魅霞と珠魅霞の家族が死にますように^^
487:花と名無しさん
06/10/16 12:48:56 0
珠魅霞さん、まぁあなただって罵ってますよね
こんなところと思うならスルーして見ない事を
おすすめしますよ
話が通じてないのはお互い様かと
488:珠魅
06/10/16 12:52:34 O
なんでそんなこと言うの?そんなふうに心の中が暗くなってしまうと自分に返ってくるよ!
あなたは全ての人間が敵なんだね。私の事よく知りもしないで簡単に嫌いになって酷い事言えちゃうし。
489:花と名無しさん
06/10/16 12:55:55 0
>>488
あなたこそ他の人の事よく知りもしないで言ってるじゃんw
ここの444さんがあなたを見た印象書いてくれてるから読んでね
20歳と思えない厨っぷりだね
490:珠魅
06/10/16 12:58:00 jxvOQ65AO
あれが罵ってるっていうの?大きな間違いだよ!真剣に考えたんだよ!なんでこんな変わってしまったのか読者として言っただけで、キモいとかどうとかも言ってないし、前に好きだった人載ってないなって書いただけです。それに対して気分悪くした人に謝っただけです
491:珠魅
06/10/16 13:01:22 O
あなたもあなたもって陰湿さが違うでしょ!死ねとか言う必要ないこと書いてますか私が!
492:花と名無しさん
06/10/16 13:01:46 O
種村槙境春田もういらない。不良債権四人組
493:花と名無しさん
06/10/16 13:05:20 0
>>491
あんたがここの住人を煽るから
死ねって言われたんじゃんw
謝るだけでやめとけばいいのに
余計な事書くから・・・w
494:花と名無しさん
06/10/16 13:05:51 0
藤原さんとかモッチーはまた連載するのかな
495:花と名無しさん
06/10/16 13:05:58 0
>>492
( ´,_ゝ`)プッ
496:花と名無しさん
06/10/16 13:07:39 0
珠魅霞さん頭が悪いですね^^^
言う必要があるから書いたんですよ?
あなたも言う必要があるから「あなたたちってこういうところでしか
存在に気付いてもらえない寂しい人達なんでしょ?」
などなど書いてるんですよね?^^
みんな普通の学生とか社会人ですよ?w
497:珠魅
06/10/16 13:09:07 O
煽る?あんなことで煽られたの?それで死ねと言うの?わかった。もう見ないよ
498:花と名無しさん
06/10/16 13:11:48 0
>>497
あんた、本物の珠魅じゃないでしょ?
アド貼ったのと同一人物か知らないけど、つまんないし迷惑だからやめてくんない?偽者。
本人に恨みがあるのか知らないけど、あんたみたいなの関わりたくないし、誤解されるからやめろ。
499:花と名無しさん
06/10/16 13:13:11 0
ナリキリうざい死ね
500:花と名無しさん
06/10/16 13:18:13 O
典型的な厨だな
氏ねに敏感すぎるしな
(^Д^)9m
501:花と名無しさん
06/10/16 13:19:16 0
>>476
それは違うと思う。
大人と同じ実用的で地味なので良かったら100均でいいだろ。
リアは漫画より付録目当てで買ってるのも多いし
普通に店で売ってないような、かわいくてキラキラした夢のある付録をつけるべき。
502:花と名無しさん
06/10/16 16:57:50 O
珠魅霞さん
貴女はもう編集部のブラックリストに載りました。
漫画家になる夢はあきらめなさい。
他社に行こうとしても無駄です。
貴女みたいな厨はどこもとりません。
編集長より。
(^Д^)9m
503:花と名無しさん
06/10/16 17:08:55 O
魅さんめっちゃかわいそう…(;_;)
珠魅さん、ムカつくし悔しいだろうけど、もしまだ見ていたらもう書き込まない方がいいよ、ここにいる人達はあれこれ屁理屈言って反応を見て楽しんでるだけだから。
りぼんの作家ならともかく、投稿者まで叩かないで欲しい。
504:花と名無しさん
06/10/16 17:41:36 O
叩かれることしてるからだろ…
505:花と名無しさん
06/10/16 17:50:09 O
距離置いて、こういう所なんだと傍観しておけばいいんだよ。
無駄に反応する事はない。
言葉が悪いのも、ここがどういう所か知れば、ここでは普通なんだと気付くよ。
何で貼られたのかは不明。
反感買ったのね。丁度ヲチ先がないから、滑降の餌食に…。
506:花と名無しさん
06/10/16 17:57:48 O
>>503なにいい子ぶってんのこいつwwww
作家ならともかく?投稿者叩くな?
馬鹿じゃね?おまえwwwwww
507:花と名無しさん
06/10/16 18:10:54 O
魅も>>503も同一人物だろw
508:花と名無しさん
06/10/16 18:13:19 0
今さらながら、ビクオフで春田の侍ダーリン読んだんだが
あれってなんで男は侍の格好してたの?書いてあったっけ?
何度かページ戻って読み直してみたけど全く分からなかった。
なんで侍?タイトルにしてる位だから何か特別な意味あったんでしょ?
509:508
06/10/16 18:17:18 0
スマ
ビクオフ→ブクオフ
510:花と名無しさん
06/10/16 18:35:04 0
文化祭だからコスプレしてたんじゃないの
深い意味合いなど作者は考えてないだろうw
511:花と名無しさん
06/10/16 19:18:31 0
あれは普通の出会い方じゃありきたりでインパクトないから
侍姿での印象的な出会いにしたんじゃないの?
春田は着物フェチの腐女子だし。趣味
512:花と名無しさん
06/10/16 19:45:11 0
春田スレでやれば?
今月号の本誌の話題ならともかく、コミクスの話題なら専用スレでやった方が
マニアが相手してくれるよ
513:花と名無しさん
06/10/16 20:32:10 0
侍ダーリンの男って水樹なおの漫画にも出てたよ
514:花と名無しさん
06/10/16 22:01:19 0
ここにいる人って何歳くらい?
ほんとに小学生しか読んでないのかなー
515:花と名無しさん
06/10/16 22:06:53 0
投稿者と30歳以上しかいないよ
516:花と名無しさん
06/10/16 22:09:25 O
今は全く読んでないが小5までは毎月読んでた
そしてこの前何年かぶりに買ってみたらあまりのりぼんのレベル落ちにびっくりしてきてしまった高2です
小学生以上も読んでると思うよ
517:花と名無しさん
06/10/17 04:25:11 0
俺は42歳だよ
女子中学生が大好きです
518:花と名無しさん
06/10/17 04:34:25 iCV6p8y5O
厨房の心オナニー作品しかない
519:花と名無しさん
06/10/17 07:49:14 O
厨房のオカズにもならないお(^ω^)
520:花と名無しさん
06/10/17 08:53:44 0
全体的に絵が似すぎ。椎名あゆみ、倉橋えりか、高須賀由枝、亜月亮は眼球肥大症4姉妹か?
どーしてこんな赤ちゃん雑誌になってしまったのか、誠に遺憾なり。水沢めぐみの罪は重いね
521:花と名無しさん
06/10/17 09:01:00 0
今は確かに大きいですが、これからの作家だけが『りぼん』でキャラの目が大きいわけではないと思います。
私は『りぼん』の重鎮だった、水沢・矢沢・池野・吉住先生が「姫ちゃんのリボン」(1990年8月号)、「天使なんかじゃない」(1991年9月号)、
「ときめきトゥナイト(第3部)」(1991年7月号)、「ママレード・ボーイ」で、前の作品より目が大きくなるというのが最初の布石だと考えています。
それが、1994年頃の『りぼん』の読者層の低年齢化を引き起こした原因だと思います。さらには、水沢めぐみ「おしゃべりな時間割」(1994年6月号)、
小花美穂「こどものおもちゃ」(1994年8月号)、池野恋「りりかSOS」(1995年3月号)で小学生のヒロインを登場させます。
しかし、当初はまだ『りぼん』ではそれなりの目の大きさでした。(他に比べれば大きい)
目の大きさが際立ってくるのは、椎名あゆみ「ベイビィ☆LOVE」(1995年9月号)、藤田まぐろ「ケロケロちゃいむ」(1995年11月号)の頃です。
人気が出て長期連載になったこの2作は、両方とも目がすごく大きいヒロインでした。
それに他の方も引きずられるように、目が大きくなってきます。駄目押しは吉住渉「ミントな僕ら」(1997年6月号)、です。
『りぼん』の作家に影響を与える吉住渉先生が主役を高校生から中学生に下げたこと目が大きくし、小学生だけでなく、
中学生までも大きい目になったことで、歯止めが利かなくなりました。そして、その後人気が出た若手の作家の3作品、
高須賀由枝「グットモーニング・コール」・藤井みほな「GALS!」・種村有菜「神風怪盗ジャンヌ」で、主役が高校生でも目が大きいことで、
『りぼん』に巨大な目が定着しました。
今、『りぼん』全体には顔いっぱいの目でありあふれかえっている状態になっています。
522:花と名無しさん
06/10/17 09:45:01 O
>>521
最後の3文ワロタwwwww
523:花と名無しさん
06/10/17 11:21:46 O
だからって今りぼんで瞳が小さいキャラの漫画出しても人気でないだろ。
つか種酒椿以外は他誌とそう変わりないキガス。
524:花と名無しさん
06/10/17 12:23:59 0
まぁ魅力的な絵であれば目の大きさは関係ないよな。
つまりは、絵が安定してない新人に、それなりのかわいい絵を描かせる最短距離が“大きい目”なんだろ。
漫画家が試行錯誤して自分の絵を探求していく中でどのような絵を描くのかを判断するのが大切なのであって、
意見の一つでしかない。かわいい以外にもたくさんの表現方法がつけられる絵を多くの作家に望みたいね。
でも最短距離に甘んじないようにしてほしいです。
525:花と名無しさん
06/10/17 12:46:18 O
今月のりぼん...
いきなりキスされた相手はイケメン吸血鬼てwww
あまりの馬鹿らし設定に読みたいとも思わんわ
しかも結末簡単に予想できる
526:花と名無しさん
06/10/17 13:55:39 0
唇から血を吸ったっつってるけど唇切れてないやん。
ツバをゴクゴク飲んでるだけに見えるよ。
527:花と名無しさん
06/10/17 13:59:26 0
りぼん>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>性コミ
528:花と名無しさん
06/10/17 14:03:06 0
どういう比較だよ
529:花と名無しさん
06/10/17 14:22:46 O
バキなら水瀬のがまだマシだ
530:花と名無しさん
06/10/17 14:42:51 0
>>529見て刃/牙かと一瞬思った
疲れてるのかな…
531:花と名無しさん
06/10/17 15:17:07 O
>>530
少し休め(^ω^)ノ(。。`)
532:花と名無しさん
06/10/17 15:24:07 0
バッキーは相変わらず顔を立体として理解していないから
キスシーンが「なんかヘン」になっちゃうんだよなあ。
顔を大きく傾けてる方の人の目、耳の位置、見えうる髪の毛の分量、
肩の位置などをもっと気をつけるといいと思う。
せっかくキスがキメのシーンである漫画なのに、だまし絵みたいじゃ
いかんよ。
533:花と名無しさん
06/10/17 15:28:29 S2h+7F07O
>>531
やたら細かいwww
もしかして自分も漫画書いてるんじゃw
534:花と名無しさん
06/10/17 15:30:20 O
ageてしまった
sage↓↓↓↓↓
535:花と名無しさん
06/10/17 15:37:05 O
>>533は>>532宛てか?
つかキスってよりも顔食ってるように見える。
あれやられたら窒息しそう。
536:花と名無しさん
06/10/17 15:37:51 O
>>533は>>532のことだよね?
バッキーの絵がなんかおかしいのは分かる
537:花と名無しさん
06/10/17 16:18:14 0
CCCの一番最初のキスシーン、
うちの母に見せたら大爆笑だった。
538:花と名無しさん
06/10/17 16:31:57 S2h+7F07O
>>533だょ(^ω^)
間違えた
逝きます
539:花と名無しさん
06/10/17 16:56:35 0
親に見せられない漫画が載ってるりぼんって・・・
もうだめぽ
540:花と名無しさん
06/10/17 17:27:41 O
>>539
それはだめだな...(-∀-)
今のりぼんそんなの載ってんの?
541:花と名無しさん
06/10/17 17:49:54 O
>>525
結末教えてww
542:花と名無しさん
06/10/17 18:17:17 0
プロだったという噂なのに、なんつうか、
バッキーは意外と画力ないんだよね・・・。
見せ場であるはずのキスが笑いを誘うとか
大人になった時の乳が乳に見えなかったりとか。
エロ展開とパッと見華がある感じの絵が命かな。
本誌連載まで来たし需要はあるってことなんだろうかね。
天然風ぶりっこと強引系エッチマンの組み合わせは
飽きたが。
543:花と名無しさん
06/10/17 18:33:30 0
>>542
何故か「天然系エッチマン」に見えて
そんなヒーローも面白いなと思った
544:花と名無しさん
06/10/17 20:00:53 0
>>543
普通に萌えた
545:花と名無しさん
06/10/17 20:32:51 0
>>539-540
今のりぼんは別に親に見せられない漫画は載ってないよ。
ちょっと前のりぼんのがヤバかった。
あゆかわ華の初体験を夢見る少女が尻や胸を揉まれるエロ漫画とか
小花美穂や矢沢あいのなんて、りぼんでSEXしてたし
ベイベの修学旅行えっち妊娠
SEX描写のないエロなら親見てもなんとも思わないよ。
546:花と名無しさん
06/10/17 20:38:10 0
14歳の母を漫画化してりぼんで連載したらいいと思う。槙が
547:花と名無しさん
06/10/17 20:53:16 0
>527
お前がそう言わなくても雑誌の売り上げが少コミに迫る勢いですからw
単行本も圧倒的少コミだと言うことと、りぼんが少コミのようにエロで売れる
と判断し、エロに走る、つまり少女漫画の代名詞がやってはいけないことを
やってますね?? 今のりぼんは。
ちゃおにナンバー1の座を奪われて以来、それまで馬鹿にしていたちゃおの付録
低年齢層狙いに一番必死になったり、タイアップを繰り返ししまいには少コミ路線まで
真似るようになりましたねw
もうりぼんなんて終わってますwwwwwwwwww いつまでも伝統と過去の業績に甘えているなよwwwwwwwww
さすがはジャンプやNANAの利益を食いつぶす集英社の癌wwwwwwww
もう廃刊は近いですwwwwwwww 53年間ありがとうございましたw