05/07/26 04:25:09 3OzSevn7
>605
それマジで?
やってらんねーつか、ほんとに残ってる人って……
608:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 04:31:21 gFl+FMah
>商業で稼いだ数十億円も大川の親族が搾取。>母親と兄
どこまでホントだか知らんけど北の人だと聞いたことある…
609:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 04:32:46 QU5t4/VF
大川ってストーリー担当なのにそんな凄いんだね、驚き。
絵で持ってるように見えるのに。
610:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 04:50:59 IU2EJBin
ストーリーつか、仕事もぎ取ってきたりメディアミックスねじ込んだり
出版社との直接交渉をo川が一人でこなしてるからじゃないかな、偉そうなの。
金と仕事の回転を把握してるのがo川なら、あとの3人は作業員と同じでしょ。
611:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 05:03:47 uGWHMIPn
社長兼マネージャー兼プロデューサー兼作詞作曲家と、
歌ってるだけのアイドルみたいなもんか。
自分は絵だけで話考えられない自覚がもしあるなら、何も言わないだろうね。
ケンカして抜けてもやってけなさそう。
612:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/26 05:08:11 86CHmOGn
>608
北だよ。実家が将軍様に貢いでるそうだ。
冗談でなく。本人が家自慢してた。
大阪時代の知り合いは何度も聞いてる。
613:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 06:06:24 BllXd5ya
つーか、喪粉にはもっとやれよ…
他の二人と同じじゃつりあわんだろ…
614:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 06:14:29 BcP7unt+
もっとストーリー考えられる人につけばいいのに。
615:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 06:39:03 9hKStEvY
パロ同人は一ジャンル一冊しか出さないってやり方じゃなかったっけ?
究極の175と言えるかも。
CLA○P本/××特集て感じで、ジャンル者が見てもさっぱり萌えない本だった
記憶がある。
616:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 07:10:58 7ie5ok8W
>602
…牛歩の先駆けがクランプなんだよ。
あそこの牛歩は凄かったよ。
617:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 07:37:11 rRQMrnIT
ストーリーも大川は大枠しか考えないから、細かい設定やなんかはモ粉が考えてるという説もある。
割合にすると半分以上がモ粉のストーリー。
618:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 08:21:45 gFl+FMah
>612
千倉潰しをやった時もそっちの人間使ったっていうのは…
「北の工作員」説はあまりにも嘘っぽかったんで
信じてなかったけど((((゚д゚))))コエェェェェェ
619:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 08:39:00 q3iDRokv
今までもたまぁにそういう臭いを嗅いだ事があったけど
確定か。>北
未来永劫クソンプの本は買いません。
クソンプのファソは在日扱いとします。
620:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 08:44:49 myiZLQNI
>603
理イザ(イバ)と七尾はコンビ/ネ/ーションでまだ一緒に仕事してなかったけ?
621:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 10:05:11 aB8ITCJB
>>618
どうやって千倉潰しをやったの?
622:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 10:08:59 O9N/oTGT
理イザが、他大手に助け求めに逃げ込んだという噂があったな・・・
O川が許さないと外出もままならない軟禁状態とか、
イベ用の派手服しか買ってもらえないので、普段着がなくて外に出れないとか(w
なので外出する時はその派手服で出るハメになるとか。
大阪時代のメンバーが、東京出れないからと脱退した後イベントで挨拶したら無視されたとか。
今思うと嘘か真か大小とりまぜて噂の坩堝だった・・・
O川は偉そうに薀蓄垂れる割にそれが間違ってたりるので、( ´,_ゝ`)プッされてた希ガス
623:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 10:25:50 mC2xe8os
下手な新興宗教の教祖とその信者みたいだな(;゚Д゚)<大河とメンバー
624:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 10:28:22 mC2xe8os
下手な新興宗教の
↓
新興宗教の
625:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 10:38:28 P6t4LamN
七尾と理イザは元々仲良しだったから。
どんなイベントに出るにも、大/川/コーディネイトの服を着せられていたのは本当。
後、大阪時代、大/川/は色んな面で七尾にはどうしても適わなかった。
626:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 10:39:47 KFhteNbj
>>622
噂まで北のお国チックだw
627:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 11:34:17 R2wdbdEm
>O川は偉そうに薀蓄垂れる割にそれが間違ってたりるので、( ´,_ゝ`)プッされてた希ガス
フグの調理師免許ってやつとか?w
628:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 11:42:51 bwqH5C5a
東大の聴講生とか?
実際は関西のどっかの短大だよね。
同人て実は凄い高学歴、とか実は凄いお嬢様(総理の孫とかな・・・)ってわらわらいるから
中途半端な自慢はものすごく恥ずかしいんだよな。
629:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 11:50:39 a5dRwnRV
「商店」ってちらっとしか読んでないんだけどO川の小説って載ってたっけ ?
作家として独立できるぐらいのレベルなんかな。
630:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 12:41:48 7ie5ok8W
オックスフォードとか言ってたって話も聞いた。
学歴コンプレックスが相当強そうだなあと思った。
631:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 12:50:51 qdnzm61A
o川が小説発表する場が欲しいといって、角川が創刊したのが小説飛鳥。
結局、o川は忙しくて小説を書九時間が取れず、創刊号に間に合わなかったと聞いた。
一度でも掲載されたことあんのかな?
632:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 13:04:47 bwqH5C5a
オックスフォードも東大も聞くけど、結局短大ですよ・・・言わなきゃいいのに恥ずかしい。
ついでに、ふぐの調理師免許はありえない。
これ何か自慢になるのか昔から不思議だったんだが。
わあ大川さんふぐもさばけるんだ、スゴーイ☆って言って欲しかったのか?
それについて、えみくりから突っ込まれた、ってのは聞くな。
また言ってるよ プゲラ って所だったんだろうな。
633:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 13:52:46 2qrbv2rl
元々嘘臭いのが調子に乗ってアホみたいにつまらんレベルになってきてるぞ。
634:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 14:15:50 AHLyNGGc
某パク歯山みたいだな
635:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 15:05:20 eAy5q4c2
月給30万…そんな安月給ありなの?
も/こ/なはあんなに作画してても、取り分少ないんだな
636:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 15:37:04 ta8RYQrs
だんだんと、都市伝説化してきました
あのキャリアと実績で月給30万てカワイソス(´・ω・`)
637:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 15:37:20 67iH+0se
URLリンク(pureweb.jp)
過去に蓋をしたがる作家さん (同人)
URLリンク(piza.2ch.net)
@@@CLAMPの同人誌@@@ (同人)
URLリンク(yasai.2ch.net)
学歴のある同人作家 (同人)
URLリンク(piza.2ch.net)
CLAMP先生の参考にされた対象を考察しよう (CCさくら)
スレリンク(sakura板:546-670番)
URLリンク(makimo.to)
伊庭竹緒~聖りいざ (少女漫画)
スレリンク(gcomic板)
638:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 16:54:04 qwKHSSqT
万陀比佐故か、オ/セ/ロの白い方と一緒の学校って聞いたことがある>O川
639:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 18:15:38 rODyIGRx
これが噂の尾ひれかー
こんなに具体的につくものなんですね
640:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 18:36:07 oAcGYHOB
何が真実なのか教えてくれよ
641:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 18:36:49 oAcGYHOB
書き忘れた。
とりあえず30万は絶対嘘だろと思うが。
642:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 18:43:48 MNTCYGtF
月給30マンならアシの方が金もらってそうだな
643:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 18:43:53 lR7Jh5ze
流石にそれはなあw
644:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:19:46 dqLbgBPk
も粉氏、監禁状態で漫画書くようにされて
友達からの電話も一切シャットアウトだったという噂なら…
でも仲良くやってるんだからすげーや
645:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:28:01 4GQQnvx7
マインドコントロールされちゃった?
646:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:33:36 Tw1M6sGI
も粉さんは、京都の人だっけ?
結構いいお家のお嬢さんって聞いたけど、とにかくO川の
縛りがすごくて、多分もう逃げられないだろうって聞いた。
647:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:43:46 P6t4LamN
まだ5人で2LDKの部屋に住んでいた時、一番大きな部屋に大/川、も粉。
狭いほうの部屋に残りの3人だったらしい。
そらマインドコントロールは解けないだろうな。
648:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:47:56 pJLjsutO
だから人形のような顔ばかりなのかー
649:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:53:34 Eus6wsg6
個人的に、30過ぎた女が4人もいて
つい最近までずっと同居してたっていうのが信じられない
キモス
男とか男とか男とかどうするんだ
650:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 19:55:28 rs65ELYs
編集とか編集とか編集しかいないでしょ
何人かは人身御供にされてんじゃないか?
651:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:01:27 wCaEO9Zk
月給30万だか40万というのはホントの話。
ただ藻粉はそれが変で少ないとは思ってなかったらしいので、無邪気に電話で知り合いに話したらしい。
その知り合いが別件でO川に会ったときに
「藻粉ちゃんに毎月40万しか払ってないの?そんなに原稿料少ないの?」
と言ったせいで毎月の額をあげたとか。
再びその知り合いが藻粉から「給料あげてもらったーv(はあとなこれ)」無邪気に連絡があったらしい。
その知り合いは結構クランプメンツと仲良しで食事とか言ってたらしいんだけど
余りに奇行が多くて我慢できないと、食事会の後に色々と教えてくれた。
ある食事会の会話
モ「ねぇねぇ、アンチョビって何?どれのこと?」
O「こ・れ・よ」とフォークで刺したのはオリーブの実だった。
一緒にいた友人が
「それオリーブだよ。アンチョビはこれのこと」というと
「……わかってる。ちょっとしたジョークです!」
笑いながら知り合いは電話してきました。この後漏れはどんなクランプの作品読んでもアンチョビの件が
頭に過ぎるので、真剣に読めません。伝説は他にもたくさんあるせいもあるけど
652:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:02:33 1vJjLdxg
昔話面白い。最近こういう人いないよね。
知久らは今なにしてるの?
653:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:10:13 Eus6wsg6
>651
喪粉………世の中知らないって怖いな…
つーかあんだけ稼いでて40万しかやらんって
O川はどこの女衒のババアなんだ…
654:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:11:06 XMoujcY2
さすが北の人としか思えない。
655:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:12:10 caQJf7mE
もしも噂の話が本当だったとしたら、も粉氏は絵が描ければ幸せで、
金には執着心とか無いタイプなんだろうか?
656:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:15:26 Qv4kKHWL
>655
というよりもチョトヤバス
監禁生活で精神的成長が遂げられなかった感じがして痛々しい
657:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:21:42 Eus6wsg6
てか、>612でもうクルマップ不買決定だ……
ヤヴァすぎる
658:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:27:20 kSfOL1Su
>>657
禿堂……自分の金が北の国を維持する為の金になるのはごめんだ。
拉致被害者会にもチクりたい。
こやつらの印税が将軍様の国に流れてるって。
659:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:31:51 BJNz3+Zx
大皮がコンヒの原案は自分なんだから印税よこせと
脱退後の利胃座に言って来たらしい。
利胃座がふざけんなと相当怒っていたようだ。
クラムプ結成時だったと思うが
あなた達の人生を私に頂戴!!とメンバーにほざいたのはもう伝説だな。
660:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:33:30 BJNz3+Zx
>659
すまんコンヒじゃなくてコンビだ。
661:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:35:29 Qv4kKHWL
>あなた達の人生を私に頂戴!!
カコヨスギル!
何の漫画だ?
662:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:40:32 Me8tz6z6
あなた達の金を私に頂戴!
663:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:45:27 2YBmZE8J
ジャイアソみたい
664:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:49:53 jTjnCsTj
クルマップ1冊も買ったことない漏れは勝ち組
665:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 20:56:40 rODyIGRx
で。BLの話はドコ?
666:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:13:14 bQaAoKpb
あー面白かった。
O川って人は人生の勝ち組ぽいけど、火サスだと被害者になるタイプだなw
667:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:14:03 ta8RYQrs
いや、まさにこの一連の流れの話がトンデモBLだ
668:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:21:37 rs65ELYs
BLていうか、そもそもクルマップってそういうシーン描いたことあるっけ?
キスシーンすら記憶にないぞ…。
669:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:22:00 +Hjil50H
メンバー全員男だったら萌えBLになるよ。
>あなた達の人生を私に頂戴!!
や
>5人で2LDKの部屋に住んでいた時、一番大きな部屋に大/川、も粉。
>狭いほうの部屋に残りの3人
のあたり。
狡猾リーダー×ぼんぼん作画受で
ぼんぼんを巡ってライバル関係にあったメンバーは
二人の絆に負けて離脱していったりw
一冊もクルマップ本買った事ないから言える訳だが。
670:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:27:44 Eus6wsg6
>668
そういうBLっぽい感じを匂わせまくるけど
直接的な表現はなかったような気がする
でも、聖殿ではアシュラ父と貸借天が出来てたような気がする
671:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:43:11 QlOdMQAT
藻粉がいつか正気になって、暴露本とか出したら絶対買う
と、この流れを見て思った。伊賀羅氏でもMickでもいいけどw
672:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/26 21:50:39 oKjat99x
暴露本! そ・れ・だ!
今ならまだ買ってもいいと思える
しかし、北からの刺客が…w
673:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:57:29 pX9cfm7m
くらむぷってホモレズなんでもありっていうイメージだったけど
はっきり男同士でやったのって性伝のアシュラ父と帝/釈/天だけなのか。
性伝とっくに売り払って持ってないけど、ホモオチにがっくりしたのと
DQN女(名前は忘れた)のことはまだ覚えてる。
674:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 21:57:33 u/1Ss3G2
うっかり>699に萌えてしまった自分は負け組
675:674
05/07/26 21:58:17 u/1Ss3G2
×699
○669
676:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:05:02 nlilgJrt
ヤシャとクジャクは昇天ではデキてなかったか?
アシュラが寝てからいちゃこいてたような朧気な記憶が……
677:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:05:44 nlilgJrt
暴露本の売り上げも北に吸い上げられたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
678:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:09:08 bBd00Ibm
奈々御がわからん…
679:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:20:31 4/hALWQt
>>673
ケンダッパだね。楽器持ってたヤシでしょ
680:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:28:15 axnU53Qn
しかし脱退メンバー某のところにアシに行くと、一日中O皮への
怨み節を聞かされ続けるという地獄を見るらしいがw
そのくせ変な指定の仕方ばっかりして、わけわからなくて聞き返すと
「蔵んぷではこうでしたから!」って怒られるという矛盾。
681:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:30:13 dqLbgBPk
元メンバーの安芸山多摩よにもトンでも伝説は多い訳だが、
御存知の方はいない?
682:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:31:24 dqLbgBPk
あ、まさに680が…
683:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:39:21 gFl+FMah
脱退メンバーはクルマップ時代のPN使用不可で安芸山多摩よは
それで裁判沙汰になってなかったっけ
684:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 22:40:47 RJUIJDjY
>>683
何ですかその枷体臭騒動のようなお話は。
685:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 23:07:05 Snvrn/TK
あー…タマヨも負けず劣らずのDQNだよ
一瞬関わりかけた頃があるけど、危険を感じで速攻逃げた
もしあのまま逃げられずにいたらと想像するだけで恐ろしい
686:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 23:15:27 bwqH5C5a
>683
>685
詳しく
687:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 23:21:06 dI5StaCT
とりあえずクラムソはまとめてDQNでFAなんだな
688:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 23:22:57 P6t4LamN
だって安芸山多摩よは大/川/と幼馴染みw
689:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/26 23:27:21 q3iDRokv
この流れだとまるで
大/川/隆/法(ハッピー科学)のようではないか
690:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/26 23:31:19 lk62wH82
>605
商業で稼いだ数十億円も大川の親族が搾取。>母親と兄
も粉とかに、親はもういないの?
親が娘の稼ぎを管理するよりはマシな気もするが
それにしたって、40億稼ぐ娘だぞw
691:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 00:08:51 dakvVZ13
漫画読まない親なら、(元)20~30代のムスメが
月に30万、40万稼いで食えてたら満足なのでは。
692:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 00:12:24 K7gEbH9C
漫画を読まない、事情を知らないのなら、余計に心配してそうだと思うけどな
普通の仕事と違って保険も保障もないわけだし
まあ世の中に完全に保障されているものなどないわけだが
693:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 00:22:44 Pj0nhRy/
大コケした×映画のカウントダウン上映会に連れていかれた事あったんだけど
映画館の席が半分くらい空いてて寒かったよ。
いっぱい席が空いてたからか、前座イベント終った途端に観客が席を総移動して
びっくらした。
上映会直前に客席の多い館に変更になったってお知らせ来てたのけど
元のままでも余裕だったと思ったよ。
倉んプが変更申し入れたらしいけど見栄はりすぎ。
694:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 00:28:55 omLuN7aN
再放送見る為にコーヒーの用意でもするか
695:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 00:45:08 XigdMgZS
気が早いなw
696:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 01:01:32 omLuN7aN
|-`).。oO(・・・・・・・・・)
1時からだと思ってたなんて言えない
697:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 01:48:37 NYQ+LHRc
ごめん、今日どこで再放送なの?
698:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 01:52:31 NYQ+LHRc
ごめんわかった
お詫びにこれ置いておく
URLリンク(www.nhk.or.jp)
699:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 02:39:01 CvGdxN9W
今日は衛星じゃない?
地上は木曜だっけ
700:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 08:08:40 alx347YH
喪故無、月給40万って少ないねー
普通の社会人と変わらない額なのに保障も保険も無いときた・・・
701:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 09:23:56 mykxVWt1
クルマップ話おもしろい。
最近は小額間で八黒のぱくりやり出してるよね。
702:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 09:34:02 jcS83UoA
藻粉さん、給料は他の人と変わらないけど、イラスト集なんかの印税と
コミックスの印税の半分は入ってるって聞いたよ。
まあそれでもO皮さん総取り状態に近いけど、印税があるとかなり
ちがうのでは。
703:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 09:47:56 j82JBC4R
クルマップは藻粉の絵のおかげで売れたんだろうな…
まあ、0川は自分のおかげと思っているのだろうが。
704:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 09:54:54 CyO2eYF4
大川ネタ、この辺が素晴らしいな
9 名前: CLAmPの 投稿日: 2000/01/14(金) 16:43
O川さんが同人時代にイベントで
「私は東大生で、今はオックスフォード大に出向してる」
と、本当に言い学歴詐称よりも『出向』の2文字に人々を絶句させた事があったなあ。
124 名前: 元編集者 投稿日: 2000/03/17(金) 22:40
O川って、初めて持ち込んで来た時にも「現役東大大学院生」を売りにしてたよ。
そんな具合だから、部長が直々に会ってネーム見ちゃったりして、即採用!!
あの輝かしい経歴(笑)はやっぱりサッチーだったんだ(唖然)
705:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 09:57:40 CyO2eYF4
118 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/10(金) 09:01
O河さんがあまりにあちこちで「私は東大の聴講生」と吹聴して回るので
そのとき偶然にも門川の東大卒の新入社員が「東大にはそんな制度ありません」と
一蹴したんですな(笑)聴講しているっつーのが原稿遅れる言い訳に
していたらしいから。
で、その次が「実はハーバード大の聴講生」。
ますますサッチー・・・。
119 名前: >118 投稿日: 2000/03/10(金) 10:55
東大には聴講生制度あるんだけど。
資格とか要らないし
無試験だから馬鹿でもなれる。
噂が噂を呼んでこんがらがったんじゃないの?
706:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 10:07:25 iKgMmuqC
>701
何ソレ
707:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 11:01:12 0zfFKBVN
実際は大阪のお嬢様短大中退なのにねぇ…。
708:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 11:01:35 mykxVWt1
>706
サ/ンデーG/Xでやってる連載、まんま海の地価で自分は引いた
けどまあ売れてりゃ別にいいんじゃんていうか、
これくらいいつものことじゃんとは思ったけどね~
クルマップ仕事の仕方いつもスゴマジスギ w
709:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 11:49:37 iKgMmuqC
>708
㌧。
売れるのに必死なのかな…
今って大きな(♂)お友達ファンがほとんど?クルマップ
女性向けの雑誌では書いてないようなので。
話も全然残らないし、使いまわしのキャラ萌は通用しないのかな?
710:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 13:52:26 zOFY8/jM
再放送見て思ったんだが、O皮って絵が描けるの?
司会にO皮さんは作画はしないんですか?と聞かれて
「原作やらチェックをしてるとそんな時間はありません」と
まるで時間さえあれば作画もできますが何か?みたいな返事してたけど。
711:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 13:54:11 hF5uTCSU
売れるのに必死な事自体は別にいいと思うんだが、
そのがんばりがパクリってのが問題なんだよな…
しかも影響受け過ぎました程度でパクるところが悪質。
さくらの時なんて思いっきり谷川文子だったもんな
712:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 15:00:18 WCXFvwnD
>>710
私は割と好意的に見てたんだが、そこだけ引っかかった。
描けないはずだよね?確か。
「描きません」でいいのに、
なんであんなに「描けるけど」みたいな言い方をしたんだろう。
結構しつこく「描けるんですけどね!」みたいな言い方だったよね?
713:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 15:01:28 KVpSDh69
アテクシ=全能イメージがお好きなんだろうな。
714:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 15:04:43 m/FZ6OQB
ぼんやりと思い出して来たんだけど、クラムプがペーパー始めたとき
「これはFCじゃありません!情報誌です!自分で自分のFC作るなんてテラワロス」
って強く主張してたんだよ。
その直前にがゆんが自分のFC作ったから、それをあざ笑いたかった模様。
やってる事は同じだったんだが。
715:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 15:15:41 7/8yLp64
あと、ずっとメディアに出なかったのに今あえて出るのはなぜ?の質問に
要点を絞らずだらだら意味不明なこと答えてたのが頭悪そうだと思った
大川…
716:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 16:10:42 ppLYXKXz
パクリって内容が?絵柄が?両作品ともあいまいにしか知らないけど、
イメージが重ならないんだけど。
717:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 17:07:23 29zHnjM0
絵柄じゃない?線とかギャグ絵の時とか。
言われてみれば確かにそんな感じ。
ただ黒と言いきるには微妙なラインが多いんだよね。
718:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 17:23:22 0zfFKBVN
だって大/川/は自称グラフィックデザイナーだから。
七/尾に対抗してだと思うけどね。
大阪時代そうやって主張しては、プッとされていた。
719:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 17:24:32 TzcF6sOC
はじめてちょ/びっつを読んだとき、亜鳥桂子の絵柄にそっくりだと思った
あれだけ絵柄を変えられるも粉はすごすぎだと思うのだが
720:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 17:38:50 zOFY8/jM
>718へえ…ぜひいつか見たいもんだw
>719
チョビっ2描いてるのネコ井かと思ってた。藻粉なのか
721:マロン名無し
05/07/27 18:10:17 RUXW/DUP
ぶっちゃけマンガの収入の割合は原作者と作画担当とので7/3もしくは8/2です。
知らないの?
722:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:14:01 ThPZatQ7
(´・∀・`)ヘーシラネ
723:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:16:47 mdhX5j24
クルマップは昔ほど稼げなくなったから
必死なんだなw
724:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:32:26 2YLNJLzs
ブチャケウミノもパクしまくりだからはなくそめくそな気がするが。
725:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:35:44 K7gEbH9C
ヒカルの碁では7:3ってよく言われていたけど、個人差あるよ>721
726:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:35:54 jzjzwicD
>721
いつの時代の話だよ(w
印税は折半か、原作無名なら原作漫画3/7あたりだよ。
原作超無名なら買取で、印税折半もない場合もあるしな。
原作がよっぽど有名か、漫画がよっぽどヘなら別だが。
まあ青年誌・少年誌・少女誌でも違うがな。
727:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/27 18:39:04 cyWv2J7r
>721
書き方逆
原作者2:作画担当8
or
原作者3:作画担当7 ★←こっちのほうが多い
これが商業誌の常識だよ。大川は無知なのか、銭ゲバなのか…
答え:両方
728:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/27 18:45:10 kdPKcCvn
…リロードすればよかった…
でも、726さんと同じ答えで、ほっとした
ほんとにいつの時代の人間…つーか、
大川は夢見すぎなんじゃ? 原作者っていう、名前の響きにw
一度でいいから、彼女の「まとも」な小説見せて欲しいもんだ
いくらなんでも自分の底の浅さ知ってて、書けないんだろーけどw
729:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:48:01 d8crZsk0
でも、まえにぶっこみのなんとかって漫画の原作者が原作の方が6割ってテレビでいってたけど。
730:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:50:51 EHufidnL
底が浅いってまんまクルマップの印象だよ。
ああ、今度はここから影響受けたのかとかコレが元ネタかっつーのが
すごくわかりやすいし、メディア展開とかにしても狙いどころが
あからさま過ぎつーか。
あんだけ手広く派手にやってる割に底が浅い印象しかない。
731:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:51:09 22WWRW+L
マガジンは原作=編集だから、原作の権限が強いんだろ。
いうこと聞いてりゃ安定したペースで載せてもらえるが
ちょっとでも反抗しようもんならバイバイジャンプ(もしくは島流し)させられるし。
732:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:51:47 NV5Mhh9V
少女漫画板からさりげなく人が流れてきている件
733:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:52:47 t4LwDhTq
こういう流れのときにこそ欄ババの名前をあげるべきだなw
O川やババさまはもちろんだがそれ以上にいいなりになってるやつらのほうが謎だ
734:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:53:17 RUXW/DUP
>727
何を間違えてるか知らんが、多分君一般人だろ?
描いてる方が大変だし偉いし当然だと思っているのだろうけど、全く違うよ。
正解は君の答えと全く逆。
同人誌関係は個人でやってるやつだから割合は色々だろうけど、商業では一般的。
>>726
例え原作者の名が売れてたとしても作画担当に描いてもらわないとどうしようもない。
いくら作画担当が無名であったとしても、実力があるなら関係ない。
この世界とはそういうものです。
絡むとしたら人間関係で割合が変わるくらい。
>>725
上記の通り、この世界には色々な性格をしている人がいます。
だから、一応この世界にも縦社会、人間関係が絡んできて、個人差も出るでしょう。
貴方の言っている事は正しいですよ。
…ちょいと一言…
ですノート描いてる人はホントうまいなぁ。
735:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:56:43 0zfFKBVN
>720
クルマップの同人誌のデザインは全部大川デザインですよw
後、も粉が表紙の☆矢のアンソロのデザインも手掛けたそうな。
まともかどうかはわからんが、大/川/の小説に猫/井/が挿絵の本なら持ってる。一応商業誌。
違う人目当てで買ったんだが、話のネタになるかなーと思って手放せないw
736:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:59:22 fZIef/sr
変なの流れ込んできたな
737:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 18:59:50 2YLNJLzs
何だか変なのがわいてきました。
738:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:00:32 2YLNJLzs
あ、ケコーン
739:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:02:07 fZIef/sr
ヨロ!
740:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:02:21 0KeRIrOF
暑いからな~
741:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:04:42 0phHdArZ
無ービックの元気毒本ってのにO川書いてなかったっけ?
昔O川目当てに買ったけど、O川以外の人が面白かったことは覚えてるよ。
742:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:04:59 t4LwDhTq
エテの旦那を思い浮かべたw
(専スレ住人)
743:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:12:28 774Lk+11
>741
元気毒本というネーミングががゆんの☆矢毒本を思い出させる…
744:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:35:52 okR6kcYo
あんまり年行ってないけど、
昔のオタ系本って○○読本とかよくついていたような気がする。
745:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:40:38 DDPXQ/k5
>>734ってすごく頭悪そうな文章だけどぶっちゃけ頭悪いの?
746:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/27 19:44:19 VDhZ0bkD
>734
それはどこのコミックスを出版している会社の基準ですか?
会社名どうぞ。
ボーイズ及び少女マンガ畑では、年齢重ねて
それなりにネームバリューのある作家(←ここ肝心)以外は
マンガの負担のほうが大きいので、原作3/作画7です
編集長に、それが通常と言われましたが。
クランプの「X」の出版社でも、ほとんど上記だと聞いています。
ただし、原作者がごねたりすると応相談になったり、
ミステリー畑の「作家」の方の原作(文庫出版されているもの)
を元にしたマンガや、そのシリーズのオリジナルストーリーのみ、
印税率は4/6になったりもしますが
だいたいは原作者が、作画の先生に気を遣っていますよ。
クランプあたりの年齢層では、大川さんのはありえない税率ですし、
銭ゲバ言われても仕方ないですよ。
当方は去年まで出版関係者でした。
747:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:52:34 AFuNX/qb
わかったわかった
もまえが正しいからもう巣にお帰り
748:725
05/07/27 19:54:04 K7gEbH9C
>734
ちょっとまて、 私の書き方が悪かったのは謝るが、おまえと一緒にするな
ヒカルの碁では、原作者3:作画7だよ
4:6という意見もあるが、いずれにしても原作者の方が安いのが定説だよ
749:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:55:04 AFuNX/qb
>746
あ、ごめんID:RUXW/DUPと間違えたよor2
750:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:58:34 0KHlOgjV
お約束だけど本人か?<沸いてる人
751:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 19:59:48 PDLuLBbp
>734もどうかとは思うが。
>764
人に社名を聞くならまずご自分からどうぞ。
君はその昔勤めてた会社以外の出版社に勤務した経験はあるのかね?と聞きたい。
同じ業界でも版元やジャンルや作家によって扱いがまちまちなのは当然だろう。
元出版関係だというならもそっと書き込み内容に配慮した方がいいよ。
752:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:00:08 uLDBA+ds
よくわからんが、キャラ闇鍋の翼って漫画読んで
くらむぷ必死だな(プ ておもた。
753:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:02:59 0KHlOgjV
>764は責任重大だなw
754:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:03:55 RUXW/DUP
>>745
貴方には負けますけどね
>>746
商業関係の出版社大凡
ボーイズ及び少女関係はそうかも知れないですね。
ちなみにこちらは元プロ漫画家さんや現役編集者さん
後は、気を使ったりと申しておりますが、人間関係があるから当たり前だと思いますが?
当方はどちらかと言えば一般人に近い関係者
755:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:07:20 KGBr/3ER
何か良く分からないけどオモシロイヨー
とにかく大川が銭ゲバなのかまっとうな取り分なのか知りたい
大川→ツソク
もこ→娘。
みたいなスタンスなんかな?
756:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:09:58 22WWRW+L
O川があんなにも日本人離れした顔じゃなかったら
「将軍様?搾取?嘘くせェーw」で流せたのにね‥‥('A`)
757:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:11:21 w0aXuHDA
そもそもBLとは言えんクラソプの商業誌話は
あんまり続くとスレ違いジャマイカ。
昔のドジーソ大手ネタは大変興味深かったですが。
758:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:12:19 gC2pY0dI
プロデューサーてのは大皮的に近いんではなかろーか
< つん区
759:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:14:08 XLxIbhSi
>721=734=754
どんな大御所作家とぺーぺー作画だよ(w
それと藻前がBL業界を知らないのはよくわかった。
巣に(・∀・)カエレ!
760:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:19:27 k9jJE/VK
ID:RUXW/DUPって何しに来たんだろう
761:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:21:44 rH7iXytZ
>760
出版業界に詳しいアテクシ自慢
762:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:23:42 SkDsEqGi
ID:RUXW/DUPは男のような気が…。
なんでここにきたのかはわからんが。
763:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:24:39 MfIcSlf1
新人の原作者がついた 光の御 と ラシキーマソの作者が原作の 死帳 だと
印税の割合は変わるんだろうな、と思ってみる…。
(でも光の原作はネームも描いてたそうなので、負担はけっこうあるよね)
トリックがメインのミステリーも原作者の負担が多いだろうから
原作者の取り分が多くても納得できる。
原作者のなかには数十冊のコミクスの内容の冒頭のみを、
ノート一枚の箇条書きで済ましてあと放置。
人気が出たら、それは自分の作品だ、全て権利を自分によこすべきです!と言い張る
頭が不自由な人もいるので、全部が全部一律で原作がどう、作画がどう、
とは言い難いんじゃないだろうか?
と素人な自分は思うわけだが…
764:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:28:07 t4LwDhTq
エテの旦那じゃね?
原作付き専門の漫画家
N●K出演に北がらみとくれば食い付いてこない男じゃないよ
765:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:35:25 7/8yLp64
>762
少女漫画板から流れてきたんじゃまい?
昨日の衛星実況ログ見たら
あんだけガツガツしてて8800万部かよ・・・のレスに
ものすごいきおいであらゆる部数を貼ってた人いてコワス
いままでの総部数が8800万部・・・
アニメ何回もなったしキャリアは一応10年以上なのに
あらゆる作品パクってパロって劇場版になったり限定版であおったりしても
飛翔作家の1作品以下なのかとトホホになった
766:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:38:53 0zfFKBVN
>741
あ。それ。持ってるの。
確かに他の人の方が面白かったw
767:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:40:09 a3Nl606z
創/竜/デンとかもマンガ化しているよね。
あれぐらい作家の力が大きかったら
もっと印税の割合も違うかなとは思うけど
どうなんだろう。
768:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:42:16 gC2pY0dI
8800万も素直にすごいと思ったけどね。
飛翔ジャンルだと一作品か…。
769:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:48:59 2YLNJLzs
擁護ではないが飛翔作家と比べるのはさすがにカワイソでは。
にしても同人上がりではトップなんだろうか?
770:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:51:28 RUXW/DUP
>>761
そういう訳ではございません。
誤解を招くような真似してすいませんです。
それと、私に反応してしまった皆様スレを荒らすような真似をしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
771:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:54:54 22WWRW+L
野郎よりずっと先に大人びてくる(精神的に)女向けの漫画を
ガキばっかいる少年漫画のシェアと比べる時点で間違いだしねぇ。
普通の十代の女なら、漫画なんてあまり購入しないだろうし、
反対に男は面白ければ普通に買うしな。
772:名無しさん@どーでもいいことだが
05/07/27 20:57:24 XwrNnb/G
>751 よく読んでね。
>クランプの「X」の出版社でも、ほとんど上記だと~
ここで勤めていたわけではありませんが、
クランブ関係というなら、原作3/作画7が通常です。K川も。
ボーイズ雑誌及び、少女マンガ雑誌を出している各出版社も、ほぼそう。
で、あなたに価値観を植えつけた会社(編集部)はどこなんでしょうか?
大学の友人達が軒並み出版社勤務なので、誰にでも印税率ぐらい聞けますw
今教えてくたら、明日それが本当かどうか返事しますよ
773:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 20:57:42 7/8yLp64
あとクルマプワンダーランドってアヌメでラストにオラオラオラオラの人が出てた
お前らのキャラじゃねーだろそれ…と当時モニョったけどあれは版権的にどうなんだろ
>768
過去の20作品(そのうちアヌメ化は半分以上)全て合わせてでそ?
あんだけ作品があっても何も心に残らないのってある意味すごいと漏れも思う
でも読者は中二~高校層がほとんどな感じ
774:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:02:04 2KzMU8M1
>771
クルマプは数年前までオラオラオラオラの人の同人サイトやってたよ
大河もssとか書いてた
775:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:03:17 7/8yLp64
>771
>野郎よりずっと先に大人びてくる(精神的に)女向けの漫画を
>ガキばっかいる少年漫画のシェアと比べる時点で間違いだしねぇ。
クルマップの作品って純少女漫画あるの…か…?
古くはオタ少女向け(性伝~エクース)大きいお友達向け(桜タソ~チビッツ~堀っく)
ああ、礼アースとかティーチャー!のパク漫画とかか
776:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:03:56 zz3Hp7eF
>>773
でもこの前その人のランチパーティに招待されてたりするし、
創/竜/デンもそうだけどパクッておいて本人にとりいっちゃうのはどういうことなんだか。
777:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:04:34 7/8yLp64
>774
やー同人は勝手にしやがれだけど、一応公式になるイベントのアニメに他人の作品キャラクターを使うのはどうなのかと思ったの
778:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:07:11 2KzMU8M1
>777
号砲ドラッグってサイト名でやってた
同名のコミクス出てるよ
あれはオラオラオラオラの人のパロ
779:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:21:33 SkDsEqGi
>771
クランプは必ずしも女性向じゃないだろう。
今はどっちかっつーと大きいお兄さん向け。
あと、飛翔作家と比較しても始まらないが
4人で書いてるってことをお忘れなく。(初期は5人だし)
総部数が2000部超えの少女漫画家なんてけっこういると思う。
780:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:23:31 7/8yLp64
なんだろう…
>反対に男は面白ければ普通に買うしな。
これすごい気になるw
781:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:31:04 FT5o9g0T
>771
そういう言い方は少年漫画の読者にも作家にも少し失礼なんじゃないだろうか
と少年漫画大好きな自分は思うのです
もちろん冊数を同じ土俵で比べるのはどうかと思うけどね
782:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:34:02 3k13NnDj
クルマップドジン時代の話しても良いですか?
クルマップのメンバーは、ほとんどが某イベントの関係者(および、協力サークルのメンバー)で、
イベントのパンフレット製作の際、当時人気のすごかったがゆんさんのサークルを、
いわゆる角スペースに配置して、当時のサークル名「club Y]のサークル名で、パンフレットを製作していたが、
がゆんさんは、そのイベントよりサークル名を「夜嬢帝国」に変更してすでに申し込み済だった。
後日その事実が発覚し、1スペースと「C]で始まるサークル名のスペース
(当時は写植だったため、簡単に修正がきかなかったらしい。)
が余ってしまい、急遽その当時かかわっていたメンバーで、臨時サークルを作ることに。
で、どうせならば本も出そう!ということになり、当時がゆんさんが好んで描いていた「魔王伝」で本を出すことに。
1冊1000円で販売されていた「魔王伝」本ですが、初めての出版物にもかかわらず、いきなり1000部印刷し、
スタッフとしてのコネで、大手&中堅サークルさんに、委託で販売。
無事即完売したそうです。
喪粉さんは、自サークル以外に「ボーイズクラブ」というサークルにも所属していて、
ここの主催者さんにも、かなりこっぴどく使われていたらしい。
夜にサークル主催者さんから電話がかかってきて、「ページが足りないので、朝までに12ページよろしく」なども
あったらしい。
そんな状況があったので、O川さんが喪粉さん自身を散々働かせたとしても、あんまり不満ではなさそう。
783:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:42:48 FT5o9g0T
様々なレジェントを読んでいるとモコさんは一体どんな人なのかと……
784:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:47:14 hVefvWa8
ぼ、ぼくは、お、おにぎりが、す、す、好きなんだな。
お、おにぎり、たくさん食べられると、しあわせなんだな。
と言うイメージになりました。モ粉さん。
785:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:49:36 0zfFKBVN
>782
そのイベントは300spしかなかったけど、がゆん、笑み繰り、女豹様、クルマップが4角配置だった。
786:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:53:14 NV5Mhh9V
喪粉たんキャワス
787:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 21:56:42 DDPXQ/k5
>>754
ああ、私より頭が悪いってことね。了解。
788:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:02:34 22WWRW+L
>>779
ヲタ野郎が堂々とクラソプ漫画に手を出すようになったのは、
比較的最近のCCあたりからだし
聖伝~Xあたりの腐女子向け(言い方悪いが)な歴史のほうが長いから
発行数の大半は、(まだ)女性向けで占めてると思う。
まぁ、どんな漫画もそれぞれ狙ってる層が違うんだし、売り上げなんて大して気にしないよ。
それに4人で描いてても、1人の場合と発行ペースにそれほど大差はないし
8000万部を単純に1/4にして比較するのはどうかなぁ。
>>781
客観的に、自分を含めた達野郎どもを見て、
女の子と比べると男はお子様だよなぁと思うのですよ、漏れは。
ちょい自虐なつもりだったけど、確かに失礼な言い方になっちゃってるかも、スマソ。
う~ん、長文書くのメンドクセ('A`)
789:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:02:53 2h34x6Pk
>782
ボーイズクラブ!なつかすぃ~w
あそこはママ原絵理胃も囲ってたよね。
当時蹴球漫画で人気だった絵理胃さんを他のサークルの人がゲストに呼ぼうとしたら
「絵理胃はうちの子や!他では描かせん」と言って怒ったとか…
ママ原さんは別にそこのサークルの専属でもなんでもなかったんだけど。
その辺のごたごたに巻き込まれ、人間関係に疲れて
ママ原さん同人やめちゃったんだよなあ(プロになったのもあるけど)
あれは可哀想だった…。
790:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:07:23 oeds8iOx
小説で思い出したが
クルマップの○皮さん
門川の小説飛鳥で一回だけ書いた小説
あれ、続きはいつでしょうか?
一説では「小説書くから」と○皮さんにいわれ
飛鳥編集部が小説誌をわざわざ立ち上げたのに
たった一回…(未完)
タイトルは「夢狩り」だったような…
もう小説飛鳥はありません(合掌)wwwwwww
791:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:10:38 XLxIbhSi
おい、みんな、業界通タンはスルーですか?(w
私もスルーするけど。
792:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:15:52 01Mp5gAo
藻粉たん…
話描けない人なんだろうけど、なんかこきつかわれっぷりに
切ない汗が出て来る思いでつ
793:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:23:23 gC2pY0dI
>920
小説はどんな感じだった?
794:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:32:51 eCD1CcYo
またそんな遠距離パスを。
しっかし途切れないね、クルマップ伝説。
どこまで本当なのかは置いといて、とにかく凄いの一言だ。
795:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:34:46 oeds8iOx
どーだったかなぁ
なんか当時の流行の(といってもちょっと古かった)
寝たら異世界ものだったような…?
文章が暗くて硬くて淡々としてた方が印象に残ってる
雑誌がどっかにあったような(´Д`)
URLリンク(images.google.co.jp)
796:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:37:06 SHS7loQf
メンバーが寿引退したりしたらどうなるんだろ……>オォ川
797:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:41:04 jbwoQhRE
ボーイズクラブの本、数冊まだ残ってたので見返してみた。
今見るとババ様とか雌豹様とかメンバー豪華だなオイ。
当の藻粉タンは俺女なんちゃってレヅ夫婦ネタの
激痛トークをかましていて、十数年ぶりに( ゚Д゚)ポカーンとなったよ…
798:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:49:38 DDPXQ/k5
>>797
オクに出品したら誰か買うかも。
799:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 22:56:33 gqR6bt/o
>797
その前にうpしてネ申となってくれ!!
800:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 23:37:08 EUX4X5wg
>785
そのイベント行ってるかも。
魔王伝本ゲットしたと思うが後から表紙カラーに変えて再販したような。
そうか初版は1000部だったのか。
801:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 23:46:41 dYb7K37O
>797
女神様キボン!
802:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 23:54:02 lSyGJduA
藻粉の話を聞いていると、嘔無にマインドコントロール受けてた
一連の連中を思い出す。
かなりヤヴァスな生活を当然に生きてきて世間への視野や自我と判断力が飛んじまった
操り人形か奴隷という印象を受けるな。
803:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/27 23:56:46 KVpSDh69
元々は良い家の子ってとこも似てるな>802
804:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:00:21 qsWBoB3D
なぁ、クルマップ話しはスレ違いじゃないか?
BLじゃないし、もうドジンもやってない。
過去大手とかそんなスレなかったっけ。
805:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:04:20 pJDONs0r
>804
漏れもそう思うけど面白いから見てる
他の話がしたかったら自分で振れ
ガンガレ
806:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:09:53 Q3X6SIc+
いや、最近やけに過去大手・今商業で落ち目のババ作家話題が
何故かsalonで多いから、何かの宣伝かと思っただけなんだ。
807:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:11:39 Vd9Vt4R0
住人もババが多いんだよ
808:797
05/07/28 00:32:23 oRKcgH+W
スレ違いネタ引っ張ってスマンが、スキャナ持ってないんで内容だけ。
藻粉タン(夫)はHさん(妻)つー人と疑似夫婦ラブラブトークを毎号繰り広げており
ある号では、イベントで喧嘩してHさんが藻粉タンに空き缶を投げつけたとかで
それを目撃した藻粉タンファンがHさんヒドイ!と触れ回ったのに大層ご立腹で
Hさんは悪くないんだ!他人がHさんの悪口言うな!愛してるんだハニー!と
いう私信もいいとこのラブレターを書き殴っていた。洗脳とかこき使われてたとかは
全く想像出来ない、心底楽しそうなバカップルトークだった。
関係ないが藻粉タンの自画像イラストは指ぬきレザーグローブ着用でした。以上。
809:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:33:49 SMtMSlm9
>806
そうだね
もしかして小鷹のイタタ日記うp以降ずっとこんな感じ?
目豹様にがゆんに蔵んp……色々な意味で豪華だが
810:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:36:55 Vwpim2fV
豪華だと思っているのは婆様だけw
811:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:39:43 pJDONs0r
>808
アリマ!
指抜きレザーグローブといえばもう今日獄しか思い浮かばない漏れ…
812:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:41:25 1x0MLX0j
>808
女神乙!
813:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:42:36 9KXU8Sqn
昔のアイドルが落ち目になって、話題づくりに
ワイドショーを騒がせるのに似ている。
現行アイドルは事務所やファソが守ってくれるので
ワイドショーネタは極力避ける。
こんな感じか。
814:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:50:06 /JPFNqrg
まあ、実際話題づくりにテレビに出たわけで。
効果は裏目に出とるがw
815:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:52:29 rZrm/t1a
バブル時代の話って若いヤツに言っても信じてもらえなかったりする。
「2ちゃんは話半分で」だとあの狂騒は伝わらないな。
816:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 00:53:11 K9CQbiw2
小説飛鳥の「夢狩り」まだ家にあるよ…。
東Bの陰陽師が、夢の中に巣食う悪いものをやっつけるよう職業に変わっただけのような話だった。
全プレのテレカもまだある。
817:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 01:13:29 KlmS911b
>>815
生まれてからずっと不況しか知らない世代には
どんなに説明しても無理ぽ。
818:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 01:22:18 cHdGrxbn
>816
全プレ?
抽選だったんでは?
819:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 01:40:26 P4rzIhQg
>>817
そらそうだ。
同人バブルは凄かったもんねぇ
いくら語っても体験した人にしかワカランだろうねぇ
あの時代は凄かった。
差し入れも、イベントで着てた服も、売上金も…
820:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 01:51:54 tMoNOHh7
バブル期って…、スレの平均年齢一体幾つよ…?
821:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 02:03:41 w+L0giVh
世間一般におけるバブルとは85年(プラザ合意)以降
同人界におけるバブルも同じ
ちなみにプラザ合意に日本から参加したのは当時蔵相だったえーきのお爺ちゃん
バブルを象徴する政治家だったが意外や遺産は少なかったそうだ
822:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 02:10:14 8jeRZWUt
え?じゃあ女豹様のスペース近くで少しでも悪口(好きじゃない、程度)を
言ったら呼び出されてリンチまがいされたというのは本当なんですか?
(バブル時を知る友かが言ってたんだが)
823:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 02:21:10 DHWKG1JY
女豹様のスペース、二列に別れてて
一列は新刊購入の列、一列は謁見の列に別れてたのを見たが
あれはいまでもあるのだろうか…
そして謁見の列に並んでる人が持ってるプレゼントは、みんなブランドのマークが…
824:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 02:21:50 G/CDCOT3
同人バブルが85年ってことはないと思うよ。
85年はまだ1日開催で、ツバサ人気が始まったころだし。
バブルってのはA館だったかに大手を集めたころの90年
あたりだと思う。
同人バブルと一般のバブルとはちょっとズレてたように思う。
「世間じゃバブルがはじけたとか言ってるけど、同人は相変わらず
バブルが続いてるなあ」って話はよくしてたから。
825:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 02:25:37 85ZEM1A7
出版関係は昔から少し世間の景気が悪くなってきた頃に売れるらしい。
世間がレジャー費を削減して出来た暇を本でつぶすから。
826:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 02:33:42 f+nyfyMo
そういえば。
かつて女豹様の信者だった従姉の家から、女豹様ブランドのロゴが入った紙袋が届いた。
中身はとれたてのキュウリの山だった。
おすそわけだって…。
従姉のかつての儲っぷりを知ってるだけに、女豹様、あわれ…w
827:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 03:01:46 ThqCGJGP
有明に移る前、晴海は凄かったイメージがある。
A館大手、万部サークル、壁サークルのダンボールの城壁、何もかも懐かしい。
あの頃牛歩なんてするまでも無い人が多かった。
有明になって、薄くなった気がする。
828:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 03:51:08 Dy1gYSzZ
あちゃー。リア高の時、少ないおこずかいから
捻出して作った漏れの手作りプレゼントなんか、速攻捨てられてたん
だろうなー女豹様に。アハハ(´∀`)ハハハ
ブランドもんなんて買える訳ない。
儲をやめて早十年か、懐かしい。
829:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 03:55:29 tMoNOHh7
何か泣けた…。
830:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 05:20:11 70UrfRM+
捨てるだろう……
自分も手作り系はなんかこもってそうで怖いから捨てる
手作り菓子なんてその場でポイするもの
831:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 05:39:15 9kB+n5Ti
あっそ。
832:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 07:49:54 tMoNOHh7
その場でポイは流石に酷いな
833:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 08:02:25 LeZtCpmC
昔話はもうお腹イパーイ(´д`)
胸焼けしてきた…
834:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 08:04:12 JIixlfsl
>その場でポイ
別にくれた本人が見てる前で捨てるっていう意味じゃなく
「持ち帰らずに会場で捨てて帰る」って意味じゃないの?
>833
新しい話題ヨロシコ
835:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 08:19:13 24YLPkRC
>>714
それは悪意持って書きすぎじゃない?
いつもの異様な偽謙虚さで「FCだなんてとんでもない」って言い方はしてたの聞いたけど。
がゆんとのケンカは、がゆんが休んで復帰するとき特集組んでどうのって大々的にやろうとして
あまりの我侭にCLAMPと他の作家が怒ったと聞いた。
まあ大川にしてみれば今が叩きどきと思ったのかもしれないけど。
ちょど人気すごい上がり調子だったころだし。
836:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 08:43:32 LeZtCpmC
豚切スマソ
夏ミケのJUNEのサクル数が少ないと思うのは漏れだけですか
>834
833だがこれしか思いつかなかった…orz
837:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 08:52:54 JIixlfsl
>836
よし、乗るぞ
少なかった?それは去年の夏コミと比べて、という事かな
オリジナルJUNEって、古参サクルが多くて常に一定数キープという
イメージなんだけど……
壁とかも大体いつも同じ顔ぶれでそう大きな変動はないよね
838:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 09:24:19 xY7LEUKu
>835
>あまりの我侭にCLAMPと他の作家が怒ったと聞いた
これ翼Sでのことだよね?
CLAMPはどうか知らないし、もしかして1人2人くらい
愚痴る人がいたかも知れないけど、多数の作家がというような事は無かったですよ。
あそこはパーティとかやんないから作家の横の繋がりが薄いし
そういう話があまり回らないんです。(当時のアシ先があの辺の先生でした)
まあでも、がゆんにもCLAMPにも、編集さんは振り回されてたなとは思う。
ワガママきくのも、どっちも数字出してたんだからしょうがないとは思うけど。
839:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 11:10:25 Sn5IY4fR
なんかよく藻粉、oかわと離れたほうがいいんじゃ…っていう
人もいるけど、oかわがいなかったとしても編集とか他の誰かに結局いいように
つかわれそう…
840:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 11:16:57 D1NX4YLJ
漏れオリズネ歴長いし本も年に2冊は出してるんだけど
J庭しか出てないからなのかオリズネでミケ申し込んでも
どうしても落選するんだよ(4回連続不備無し)
別のパロジャンルだと絶対に落ちないのに
オリズネって落選率高いのかな
841:840
05/07/28 11:21:34 D1NX4YLJ
あんまりミケ落ちるからミケにオリジで出るの諦めて
パロで申し込むようになったの
842:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 11:50:59 Oz/DDmmE
>839
でもあれだけ売れて月数十万しか渡さない編集部はないと思う(w
843:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 11:59:49 SPamC/R1
>840
4回って二年だからな…もちょっと粘ってみたら
あとパロでもオリズネでもある程度売れてれば取れるはずだけど
1000部は刷ってない?
でもオリで500部あたりまで刷ってたら取れると思うけどな…
844:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 12:05:57 /Jj3KsZ7
三毛と庭、一般的にどっちの売り上げが大きいの?
海鮮の純粋なギモンです
845:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 12:25:30 Ie5tfKTU
>844
うちは三毛が10なら、庭は6~7くらい。
なので、ここぞという本は三毛に合わせる。
846:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 13:11:55 bKGMH2s3
>843
オリは500は刷ってるけど1000は無理
パロは旬物だからどっちかしか申し込めないなら取りあえず今はパロでいいかと
部数もパロの方が出るし、っていう本音もあるかも
オリはまたパロ萌え無くなったらチャレンジする
847:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 13:41:19 oF8N2Geb
500で落ちるの?オリて凄いな。
自分は30部のピコピコだが入れてもらえた。
ジャンルによって違うんだね。
848:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 13:53:58 z14Ejh3A
うちはミケ10だとすると庭2くらいですよ
参加費交通費高いし庭出るのそろそろやめようかと思ってる…
でもミケは五分五分の確立で落ちるからなぁ
849:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 13:57:26 KQft7m2r
>>847
前回パロで5部しか売れず、今回オリズネで「予定搬入50」で申し込んだら受かってた。
てかそろそろ気合いを入れてハラシマやらないとな_| ̄|○
受かる前から設定とプロットはできていたのに、受かったら安心しきってしまって
中身に手を着けていなかったら……(;゚Д゚)
850:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 14:02:46 arfY1vZg
うちも名もないピコピコだが、ここ2回連続落ち
その前までほとんど落ちてなかったし、
落ちても次は取れてたから、結構ショックだった・・・
851:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 14:27:25 2YHhA95N
ウチはミケと庭が近い数字だから、庭ってすごいな~と思ってた。
オリズネに関しては庭のほうが熱心に探しにきてくれてるのかな?と思って
ミケは前ほど熱心に出なくなったんだけど。
ミケのほうが売れるって人が多いのか。
852:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 14:27:55 /JPFNqrg
三毛は申込書見ても、一冊の印刷部数より1イベでの販売部数重視だと思うが。
500部刷って何イベにもわたって売るのと
500部1イベントで売り捌くのじゃわけが違う。
あとは運とか同レベルでの選別とかだろうけど。
853:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 14:49:08 vxhBcH0t
>840
不備なしなら、4回目は救済措置があるんじゃまいか。
と、素朴な疑問。
854:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 14:54:27 xwSWFTRe
ミケでオリズネが取れない理由は
「当選/全体」はジャンル差が少ないが、抽選関係ないところが他より多いせいでピコが入りにくいと聞いたことがある。
真偽のほどは知らん。
855:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 15:42:15 q0SdUXWt
ウチはオリでは3回に1回の確立<当選
ウチはミケより庭の方が出てるよ。
つか、ミケだと島に埋もれたピコなんで素通りされる。
庭の方は立ち止まってみてもらえる気がする。
856:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 15:55:34 PDP44nUp
自分の知人のようにオリは当選率低いから…と、
ダミスペ3つも申し込んで全部受かるようなヤシがいるのが悪いんだとおもう
自分は庭だけの子で500を2回と通販で売り切る感じ
最初のイベで350くらい通販70くらい半年後の庭で残り
ミケにも出てみたいけど複数取りの子に「スペ余ったからあげる」
と言われても食指が動かない罠
別ジャンルで取ってるから自分が複数鳥したみたいだし
>853
救済措置があるんだと思ってたんだけど4回連続で落ちてガッカリして
取りあえずオリジには庭があるからミケは別ジャンルでと思ったの
857:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 16:28:05 2YHhA95N
一度のイベントで350ってすごいな。全然届かない。
商業で知名度を上げないと出せない数字なのかな~。
858:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 16:33:58 G/CDCOT3
>856
全部ほんとのこと書いてるなら本人特定されちゃうかもよ。
ちなみにイベントで350を売るのはプロじゃなくてもそれほどすごくはない。
自分はデブ前から新刊なら1回のイベントで400ほど出てた。
でも列もできないし壁になったこともないのでマターリしてるが。
859:858
05/07/28 16:41:47 G/CDCOT3
あ、もちろんオリズネでです。
860:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 16:45:01 jHO9yhdi
そうか…すごくないのか。
数種類の本全部を足せばちょっとはマシな数字だけど、
一種でしかもオリズネで350ってすごいなと思ったんだ。
400だったら列は出来ると思うんだけど?
861:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 16:49:02 6MNXPcwl
1日中まんべんなくお客さんが来るようなとこなら
列無しでも400-500は出るよ。
862:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 16:49:23 UDdX8mBu
,漏れオリズネでずっとケベのプロだけど
新刊一回800以上はなかなか出なくなったな…
悪い時は500程度だったりするし
まあ一番売れてた頃も新刊一回1500程度だったがな。
そろそろ島池このオヴァと思われてる事だろう
863:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 17:04:34 b9n0hohe
そりゃ~商業の続編とか番外とか温泉編とか記念日編とかの
ペラペラの内容の本を新刊で~とかで毎回出され続けたら
並んでまで買おうって気持ちもなくなるわな。
プロやってんのはいいけど、同人も力入れて作ってくれよな。
プロの番外とかもいいけど、同人オンリーの話とか書いてくれたら
並んでも買いにいこうか、とは思う・・・・
しかしそれを数カ月後には商業誌で出したりしたら、もう見限ります。
同人の方は少なくとも、買いましぇん。
これを、オリズネの悪循環と呼んでいます。
同人オンリーの話とか書いてるズネサークルは今も楽しみだから、
買いにいってるけど、大半のお買い物は虹ばかりになっちゃいました。
864:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 17:44:34 qx5t1+9W
>863
禿同!!
商業作品の番外ってのは宣伝にはなるんだけど…。
ショートばかりだとただやってるだけとか、名前が同じだけの別人格じゃね?って言いたくなるのとか
シリーズ違うのが複数カプ入ってるハズなのに全部同じ人物にしか見えないのとか、
編集の手が入ってないとここまで下手だったか?…というのによくあたるからオリジナルは
よっぽどの好きなのじゃないと買わなくなった。
865:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 17:52:58 Dy1gYSzZ
コミケの時くらい同人がっちりやりたい…
866:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 18:18:55 OJrZ/sfF
買いたい作家の虹サークルを見つけられない…
867:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 18:19:50 G/CDCOT3
サロンじゃループなネタだけど、現実問題としては>863-864は
実は少数派だったりする。
短くても商業の番外篇というのが読者の求めるものなんだよねー。
新作なら商業で読めるし。
おもしろかったコミックス、ノベルズのカプのその後ってのが読みたいーって読者が大半。
868:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 18:22:54 mcE2QEuy
だから同人で出た番外編をすぐ商業で出されるとモニョるわけで・・
869:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 18:36:50 v7LJn7tW
あと、仕事落としてるくせに「新刊頑張りました~○○萌えまくりですミャハ」とかな壁作家とか見てると、
モニョっーかなんつーか。
その上売れっ子小説家に営業まがいのすりよりしてんの見た日にゃもう、
喪前はどの面さげてミケなんぞにのこのこ来てるのかと小一時間ry
870:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 19:07:27 4dcIZQhB
>869がいうような作家って多いよね、絵描きでも字書きでも
でも編集部からのペナルティーなんにもないからね
安心して商業誌を落としてるんだろうな
BLは同人誌から切っても切れない共存体制だそうだから
そこそこ売れてる作家にはなーんにも言えないらしい(編集が言ってた)
同人誌の客もあてにしてるんだろうからな
しかし、商業誌の威厳全くなしだな…
871:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 19:16:58 i/zLV6mR
>869
禿しく具体的なのねw
気になっちゃうじゃんかー
872:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 20:17:07 bAkfzkVY
発売予告通り本が出たのを見た事がなく、
しかも発売延期中の本がある奴とかその本出す前にやる事ないのか!って思う。
873:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 20:21:18 anXbSNc7
とりあえず、壁の中の人がいるようなのでお願い。
壁の人達は、もっとスペ番号解りやすくして下さると助かります
お金かけて豪華な立て看板とか
男性向け壁並に大判コピで絵+スペ番号なんて
これっぽちも望みません。
ダンボール箱の余りにスペ番号をマジックで書いた程度でいいので
後ろの壁に貼っておいてください。
『机の付近だけでしか解らない』だと人で埋もれてしまうのです。
贅沢をいってすみませんがサークル名だけでなくスペ番号もお願いします。
頼まれた買い物の場合、サークル名だけだと解らないので。
列追いかけてって、違うスペなんてもう嫌ポ。
874:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 20:22:01 P4rzIhQg
>>872
禿同。
同人やる前に本業こなせよ!って思うよ。
そりゃあ同人はプレッシャーなんてないから書きやすいんだろうけどさぁ
プロなら本業片付けてからやれよといいたい
儲の温情にあぐらかいて甘えてるんじゃねーよと言いたい
875:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 20:47:05 t8BrUJD9
ところどころ飛知和由香だなw
876:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 20:49:45 YB/TAGvk
>>873
非常口から数えるとか空いてるサークルのナンバーから数えるとか
色んな方法があるのに出来ないの?
列の途中の人にどこか尋ねたり、そこをちょっと遡って
スペース確認したりできる。
自分がパニック体質だからって手間隙惜しんで他人に頼っちゃダメだよ。
それに壁には本当は何も貼ってはいけないんだよ。
877:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 21:03:58 yXBgRLUx
>873
そういうのはミケスターフにいうべきなんじゃ?
「分かりやすくスペ番号を貼れ!」って
878:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 21:06:20 oAj7Xhoj
>876
本当は貼っちゃダメでもほとんどのサクルが貼ってるよね
そんなに手間なワケじゃ無いから新刊の表紙で大判ポスター貼るくらいしても良いのでは?
自分はサクル者だから大体の自分の場所から他のサクルの場所も分かるけど
壁からにょきにょき伸びてる列見てると本当にどこの列なのか分からない時あるよ
まあ最後尾の人に「ここはどこの列ですか?」って訊けば良いだけなんだけど
879:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 21:08:09 yXBgRLUx
>878
絵描きサクルさんはそれが出来るけど、字書きはポスターはないとオモ
880:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 21:10:36 UiWT3PrZ
>>873
自分の都合だけで強制はイカンだろ
わざわさスペNo出してるトコは
サービスの一貫と同じだろ?
881:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 21:33:09 TGvkA8FX
壁のスペNoはまだ分かりやすいと思うよ。最後尾にサークル名書いてあったりするし。
でも自分も>>873に便乗してお願いが…。
壁の中の人がいるなら牛歩とか牛歩とか牛歩とかをなんとかして下さい。
サイト持ってるなら事前に当日の販売物と値段を告知してくれれば
もう少し早く買えると思うんですよ。
882:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 22:14:20 D1NX4YLJ
>881
牛歩は何とも出来ません
だって列作るのが目的なんですもの
列が長いのがステータスなんですもの
883:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 22:42:43 8AU0aVVJ
牛歩はほんとどうにもならんね。
最近は牛歩列見ると「そのうち通販で買えるからいっか」と並ぶのやめる。
このように並ぶ客が減り、ますますゆっくり売るように…だったりしてw
884:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:00:50 Pa4CTH5N
牛歩を止めさせたいなら、並んでる儲達に
「こんなあくどい売り方するところから買うのやめろ!」
と一人一人説得でもするしかない。
結局、その瞬間は儲にとっては
どんなに待っても買いたいサークルでしかないから、
聞く耳もたないだろうけど。
885:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:22:15 ZKtbBE9x
並ぶ事自体が好きな人もいるらしいしね。
列を見ると回れ右してしまう根性梨の自分には解らない心理だが。
886:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:22:35 WWDZplg7
日本人は行列に弱いから仕方ない。
新規なら「人気サークル=いい本」ってのは列の量で判断するんじゃないの?
ここの住人は玄人ばっかりだから牛歩列にだまされないだけで、
ごく普通のミーハー読者ならまず列で判断だよ。
牛歩列は、そういう読者と必死なサークルの双方によって支えられたシステム。
887:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:39:17 c0DHAU78
後藤、リリー、ナオノ、モンチ
くらいしか壁で牛歩って思いつかない。
他の壁はサクサク売って、さっさと帰り支度しちゃうよね。仁田とか
888:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:50:15 Dy1gYSzZ
シャッター前サークルの隣りの、列外流しサークルって
準シャッター前サークルって事になるの?
889:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:10:35 j/ov4FkF
みなさん教育テレビかしら。
890:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:18:38 E6xgaD2e
テレビ点けたらやってたから、このスレにきたw
891:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:28:08 +xXaL31M
>890
↑の流れの後に見るとかなり下二人を見る目が…
892:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:31:46 ckJK9lbS
ヲタは地味にすっこんでてほしい
直視できない!目をそらすこともできない…
893:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:33:42 Pu6ymLSv
>891
ノシ
リアルで('A`)な顔でテレビを眺めている漏れがきましたよ
いやもう色んな意味でキツイわ '`,、('∀`) '`,、
894:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:35:18 cebc3t+B
>891
うん。なまあたたかくなるねw
むか~し、むかし(10年くらい前かな?)クルマップ主催有料イベント行くぐらい儲だった私だけど
(×の途中で脱落したけど…)やっぱりキツイわ('A`)
895:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:40:53 ubVhP/9W
でもなんか本状まなみもオタくさいので空気的に違和感なく見える漏れは
テレビの音量が限りなく小さいせいですかそうですか。
しかし一般人(てのもアレだけど)のくせにノースリーブでカメラの
前に出るとは度胸あるなぁw
896:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:43:40 j/ov4FkF
大川の喋りは…と思ったけど他のメンバーは普通の喋りじゃんと
思った漏れはオタですか・゚・(ノД`)・゚・。
897:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:44:22 y3eBcrL3
テレビで何が起こってるのかと思ってつけたら…おおう
898:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:47:40 dMBGXm9J
>887
百合ぃは、前回まではさくさくだったよ。
まあ、複数冊の前回が酷すぎたわけだが…。
もんちっちは牛歩より、搬入数すくないんじゃゴルァの
代表格じゃないか?
有名な牛歩ってお金タソとその姉御じゃないっけ。
899:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:48:25 yeBMlBF1
>>896
普通じゃないと思うよ…。
上目使いで相手をしっかり見ない目線とか
口の中で話すような口元の歪み方がオタ特有。
900:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:49:37 M1Hc5HPU
想像より普通っぽいっと思ってしまった漏れはヤバイですか…?
901:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:50:35 nEcjUO7g
>>896
えええ?
性格は痛そうだけどO川の喋りはまあ、その辺の社会人レベル。
普通に仕事の話が出来そうというか。
模粉は人が良さそうで好感度大。
後ろの二人はいかにもなヲタ丸出しのキョドリトークで、
何か漫画とかゲームの話しか出来なさそう
て感じだったと思うけど…
902:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:51:09 plYVJzpq
和服姿が想像以上にキモイ件について。
903:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:51:45 ZoE3G9uW
本スレ(避難所だったが)でも
ツバサの評判悪すぎだったw
この出演はNHKのテコ入れっぽい感じ
904:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:56:47 v8mGBMS9
メディアに全く出てない、て言い方はどうなんだろう。ぱふとかインタビューは
定期的に受けてるし。サイン会もけっこうやってるし。
単に顔出ししてなかっただけの話だよね。
905:8月の花・季語・暦等から適当に
05/07/29 01:08:31 S8ShNJW8
浜木綿
布袋葵
縷紅草
ハイビスカス
鷺草
夾竹桃
撫子
時計草
檜扇
月下美人
玉簾
芙蓉
鶏頭
桔梗
糸瓜(へちま)
孔雀草
菊芋
木槿
鳳仙花
水中花
西瓜
胡瓜
鰻
蝉時雨
納涼
盆踊り
花火
流星
稲妻
観月
桂月
月見月
906:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 01:11:12 0R/MFo3M
PN変えたのは姓名判断を気にしたとみた。
漢字むりやりすぎ。
907:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 01:26:26 bdnBx2F5
胡瓜突っ込む撫子館
西瓜は無理よ撫子館
908:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 01:53:33 ch6IIAoi
世の中思い通りにはうまくいかない
909:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 01:54:04 ch6IIAoi
>>868ね
910:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 01:57:28 ch6IIAoi
>>900
漏れも同じだ。
人間の風の噂(2ch)って、恐ろしいよな。
いろんな意味でw
911:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 02:02:57 2iOgaDZY
>>910
実は自分も同じ。
覚悟して見たけど別に思ったほどじゃなかった。
なんか本人乙とか言われそうだけどw
912:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 07:41:39 ecMRabqM
ヲタくさいとは思った。
でも今まで、容姿云々ってそんな出てないよね。
913:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 09:25:06 6NzMsKot
モロヲタだと思ったが・・・
914:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 09:59:21 Us90Tzed
花火咲く星月夜館 ・・・・とか
915:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 10:20:47 1vguWft+
クルマップ見逃したorz
にうたいぷに昔顔出してたんじゃなかった?全員コスプレ衣装で。
916:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 11:46:18 91/Rl3Ub
>915 もう一回8月に再放送があるはず。
でも4人とも意外と普通だった。皆もっとやばいのかと思ってたよ。
質問してた漫画家志望の女の子とかさ。
o川はお局OLっぽかったけどきちんと営業トークしてるんだろうなって感じ。
917:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 17:10:53 jgapLh6G
あれで普通っぼいって一体…
前列二人と後列右側は明らかにアレだったと思ったが。
それより何よりフラ/ウのカメラマンの腕に感服したよ。
あれでも相当いい写真つかってあげてたんだなフ/ラウの中の人…
918:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 17:30:11 yeBMlBF1
「オタの中で」という意味なら確かに普通かもなあ…。
ああいう喋り方や雰囲気の人、イベント会場にゴロゴロいるし。
919:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 18:26:23 OBp4Eeiw
>917
同意
プロってスゲェェェエエエって思った
920:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 18:41:14 j0MANYH+
4人が画面に映った瞬間、ウチの旦那は
「なんだコイツら!?」
と眉をひそめたw
921:915
05/07/29 18:52:59 1vguWft+
>>916
ありが㌧。録画予約しました。
922:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 19:26:05 pMk+P+4x
なんだこいつら?>トップランナー
923:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 19:33:07 zvq81r6H
見た。O川すごかった。
でも4人のなれそめを聞いて、
「子供だった3人にヲヴァO川がとりついてマインドコントロー(ryの上奴隷化」
みたいなイメージを受けてしまった。4人の実際の年齢とかはわかんないけど。
今度は女豹さまゲストきぼん。
924:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 19:36:22 nauyCBJq
正直、あんだけ売れれば
2ちゃんでどんだけ叩かれようと
DQN扱いだろうとウラヤマシス
925:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 19:49:01 v8mGBMS9
私も容姿がどうとかO川が嘘つきだとか独裁とかどうでもいい。
作品読んでないから内容はもっとどうでもいい。
だが売れた印税が北へ流れてるということだけは納得できない。
926:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 20:35:19 ODLy7IAt
>>924
やはり売れるだけじゃだめなんだな、と思った…
927:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 20:45:30 iHTKM5Ab
売れるのは一番大切だけど誰かに何年も経ってからも
何度も読み返してもらえる作品を残したいって思う。
なんでこんなの買っちゃったんだろうって言葉だけは聞きたくない。
928:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 20:56:06 lARWIAhe
正直、クルマップ好きだったけどこの番組見てから嫌いになりました…。
作品に罪は無いと思いつつ単行本開くたびあの4人の顔が浮かぶ。欝だ。
929:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:09:12 bYxn2pDJ
香山ユミさんが亡くなられたそうで。
BLの人ってイメージはあまりなかったけど、ショック…
930:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:22:53 xYs0MUOn
ダレだっけ・・
931:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:25:35 lIYYK9Cy
うそっ!!だってこの前まで元気だったし、通販届いたし…
932:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:31:49 a4vaJLeQ
>929
マジ?
933:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:33:28 UCMorE4J
サイトの日記を読んだ…。乳癌…多いな…。
934:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:41:50 qluYZbhH
>929
ダレだっけ?
どんなのかいてたっけ?
935:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:46:20 bYxn2pDJ
>934
私の中で一番印象強いのは、
ティーンズ心臓のユーレイ事件の挿絵。
BLではあまり読んだことないけど結構好きだった。
936:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:47:06 vun9Dgdk
>934
名前、ひらがなにしてぐぐれ。
あと21歳以上なら801板のマンガスレやレータースレで名前出てる。
亡くなった人のことを「誰だっけ」とか聞くな。
937:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 21:59:47 4k+isgjD
サイトの日記で闘病中っぽいのは知っていたけど……。
最近まで仕事してたよね。急だったのかな。
ご冥福をお祈りします……。
938:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:30:35 0XmGL2Tl
自分が初めてこの世界に足を踏み入れたC唾で、しかもマイナーカプだったんだが、
香山さんも同カプだったんだよな・・・
少女漫画の方も見てたし、本買ってたよ・・・今サイト見に行って涙出た・・・
ご冥福をお祈りいたします。
939:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:33:10 lIYYK9Cy
日記見てきた。お母さんのことさぞ心残りだろうな。
お兄さんしっかりしてほしい。
ご冥福をお祈りします。
940:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:35:28 S472eJaQ
本人は死にそうだって知らなかったのかな?
お嫁さんへの日記とか普通死ぬってわかってたら削除するよね。
後から読まれても誤解を解くことができないし
死んだもの勝ちになっちゃうのは作家だから想像つくと思うの。
かまってちゃん体質だから気がつかなかったのかな。
治療や検査の内容から大方わかるんだから
身辺整理くらいしてから死ねばよかったのに。
日記は。。。。。が多すぎてうざすぎ。
いやなもの見ちゃった。早く家族が気づいて削除すればいいのに。
お嫁さんとお兄さんがかわいそう。
最後っ屁して死なれちゃったね。
>>936
別に死は神聖なものでもなんでもないよ。
知らない人にまでいちいち弔意を表してたら
毎日がお葬式と通夜気分じゃないのw
941:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:41:53 0XmGL2Tl
クマー?
本人は生きる為の努力をしてたんじゃないの?
日記見ればギリギリまで仕事もしてたみたいだし、急変みたいだし。
身辺整理して死ねる人間なんてそういないよ。
942:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:42:19 MF9jB3fM
弔意を表すのと故人を貶めないつーのは違うのだが。
イヤだと思った時点でナナメ読みすりゃいいものを
欠点を探すがごとくつぶさに読むのはどーよ。
943:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:47:16 Ay9R0f+z
>940
取り急ぎ頭か心の病院いけ。
944:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:47:55 iulDrnqa
>940
まだまだ闘病して生き抜くつもりでいたかもしれないじゃない。
身辺整理を始めるためには死ぬことを受け入れなきゃだめなんだよ。
あなたに反論しようにもできない相手に対して、
まして、ファンが心痛めている場でわざわざ書く事じゃない。
945:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:49:18 x0zO3Iic
またあいつか
946:風と木の名無しさん
05/07/29 22:50:56 v/mQM14W
>940
あんたみたいな最低なの久しぶりに見たよ。
947:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:53:31 lb0jt0sq
>946
名前名前ー
948:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 22:54:44 9lbtpF9C
流星散る月見月館
949:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:05:29 0R/MFo3M
身辺整理を始めると亡くなってしまうというジンクスもあるので
ヤバイ病気の時ほど生きたい気持ちが強かったら
身辺整理はできないものらしいよ。
950:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:11:02 VhvzRsW3
まあ今日暑かったからな
頭沸いちゃったんだろうな
気の毒に
951:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:13:06 QfGLxetW
あー、また例の奴か。
ホント病院行ってきた方がいいよ。
自分ではわからないだろうけど、あんたおかしいよ。>940
952:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:16:52 bFmJ5h1b
なんだよ。例の奴って。
953:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:39:25 gjIs0waW
ついこないだまで元気だったのにいきなり死ぬって医療事故っぽいね
954:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:46:57 xnM1oncY
なにこの厨の沸き具合。
いくらお前が馬鹿でここが2ちゃんだからって
書いていい事と悪い事の区別ぐらい付けろよ…
親が泣いてるよ
955:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:51:36 Sbp4P+ZA
親も同じようなDQNだから、わかんないんだよ。
子は親の鑑・・・。
気をつけようっと。
か/やまさんはご冥福をお祈りいたします。
未完のお仕事、さぞや心残りだったと思います。
私は手元の本を大事に持つことにします。
956:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:55:59 ZoE3G9uW
加山さんのBL結構好きだったのに
もう読めないんだなぁ…
桜海さんも亡くなったし…
ご冥福お祈りいたします。
957:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 23:56:43 iulDrnqa
>953
(#・∀・)カエレ!
ガンについてよく調べてから出直せ!
958:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:04:39 0aNbmSHd
胡瓜突っ込む撫子館>907
西瓜は無理よ撫子館>907
花火咲く星月夜館>914
流星散る月見月館>948
スレ立ては970くらい?
特に案ないんなら狙って踏んで「納涼盆踊り館」で立てちまうぞ
959:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:16:44 YblaHpkc
>956
マジですかorz>桜さん
全集っぽいのが出てるから「?」とは思ってたんだけど…
960:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:18:50 YblaHpkc
>958
玉簾越しの月下美人館
961:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:19:06 5FK0PVTR
>>957
アホがえらそうなことぬかすな
臨床やってから語れや
962:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:19:51 undnE+zv
新哀$の登場を願って「納涼盆踊り館」にイッピョ
963:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:20:27 ZVUy7Ekw
>959
同人で一緒に活動されてたカズミ巻さんのサイトで
そのこと書いてありましたよ。
お二人のご冥福をお祈りいたします。
964:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:21:37 2uG7Yo5v
>>957
癌患者をリアルで知らない人の認識ってそんなもんよ。
余命一年だともう寝たきりだと思ってる人イパーイだから。
965:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:24:16 ZVUy7Ekw
>961
自分は957さんではないけど。
とりあえずご本人の日記見てきたら?
臨床やってなくても医療事故とかの問題じゃないことがわかるから。
966:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 00:57:47 fzcSqhp0
ガンで亡くなる前ってロウソクの火が燃え尽きる前の様に、少し持ち直したりするんだよ
「おお、奇跡が?」って思うくらいにね
それから急変して、相当苦しんで亡くなるのが殆ど。
967:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 01:06:11 gOXMMFXK
癌で入退院くり返したりしてたら家族が支えあうのが一般的
だと思っていたけど…現実は難しいものだな。
968:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 01:14:08 qpKZFT9w
>967
いやいや、案外病人がいると殺伐とするよ…悲しいけど。
美しく支えあってなんて、マスコミが大好きだから
よく見かけるけどね。
969:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 01:27:03 PQjKEcfF
支えあってはいるんだよ。
病苦の辛い本人も看病する周りの人も、
色々我慢もするし無理もする。
でも全能ではないから至らないところも多々ある。
端からみたら醜く見えるかも知れないけど
970:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 01:34:07 9C/7oEu6
なんか流石に切なくなってきた
これ以上亡くなった人の周辺を邪推してどうなるんだろう。
971:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 01:50:03 o28+yNVO
>970
新スレよろ
972:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 01:56:55 Os7RWbr7
日記を読みふけっちゃったよ。
自分は筋腫持ちで、直接、死ぬことはない病気なんだけど
それでも治療とか手術とかいろいろ辛いよ。
香山さんはすごく頑張ってたと思う。
ご冥福をお祈りします。
癌が早く完治する病気になるといいね。
973:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 02:13:23 5dql9/Z9
>>970
そうだね。
ただ、家族の内情や病状についてレスを書いてる人は、似たような
経験がありそうだから、他人事に思えないんじゃなかろうか…とは
思うけどね。
今は、冥福を祈ろう…。
974:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 02:23:58 LDS+s+IP
マジレス。
友達がカ/ヤマさんと同じ病で突然亡くなりました。
実は10年以上も前に切除手術をして(その事は周囲に隠していた)、
医者も本人も完治したと思っていたら再発。
治療を続けながら仕事していたけど、ある日、仕事中にとつぜん気分が悪くなり
会社を早退して病院に行ったら緊急入院。
突然の入院だったので知り合いの人が付き添いで来ていて
「着替えとか必要だから取りに行ってくるね」と数時間だけ病院を離れた間に、
彼女は亡くなってしまいました。
「早く戻ってきてね」というのが、最後の言葉だったと葬儀の席で聞きました…。
彼女のお母さまも癌で、その数日前に手術したばかりだったのです。
部屋など当然、出勤した時のままで、身辺整理なんか考えてもいなかったでしょう。
亡くなって8年以上経ちますが、未だに彼女の事を思うと涙が出ます。
癌のことは私もよく知らないけど、あまり憶測でものを書かないでください。お願いします。
皆さんが書かれていることは一般論かも知れませんが、親しい人を泣くした身には、とてもつらいです。
最後になりましたが、カ/ヤマさんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
素敵な作品をありがとうございました。
975:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 02:53:41 5dql9/Z9
>>974
マジレス。
心中お察しします。
少しでもあなたのお気持ちが安らぎますよう、
心よりお祈り申し上げます。
ただ、自分だけが悲しい思い出を抱えてると思わない
ほうがいいよ。
976:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 05:54:05 AoCSM58s
>975
マジレス。
8年以上経ってるんだから、人に言われるでもなくよくおわかりだと思うけど。
一言言わずにはいられない人かな。
うちは親戚縁者がバタバタと癌で倒れている家なので、
こういう話は本当に身に染みるし警鐘になる。また検査行くか。
977:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 06:11:13 LbLpsrtT
一言いわないと気が済まない人が多いね
訃報はファンや身内の方の気持ちを察して
お悔やみ言って終わりにしておけ
通院中の漏れからのおながい
978:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 08:06:49 Pqct6c96
加山弓さんのご冥福をお祈り申し上げます。
いつか、「克彦シリーズ」がハッピーエンドで終わると信じていました。
残された仕事は心残りだと思います。
でも、私はあなたを忘れないので、ゆっくりとお休みください。
979:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 08:54:10 +vdVcb8X
傷ついてるあたしのために病気を美化すること以外言わないでください、か。
馬鹿馬鹿しい。
980:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 09:02:51 png5jrFE
>皆さんが書かれていることは一般論かも知れませんが、親しい人を泣くした身には、とてもつらいです。
「皆さん」とひとくくりにしたのは無配慮でしたね。
他人に配慮を要求するなら、ご自分も配慮しなくては。
981:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 09:48:55 5DW7jTiL
>980
喪前の言ってる意味がワカラン
なにが無配慮なんだ?
なにが「ご自分も配慮しなくては」だ
慇懃無礼も甚だしい
悲しんでる人のレスに後ろ足で砂を引っ掛けるようなマネをしていてよく言うよ
979共々巣に(・∀・)カエレ!!
982:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 10:58:28 D4Ui2im+
>981
>980の書いてることはもっともな事だと思うけど?
要は>975が書いてた
>自分だけが悲しい思い出を抱えてると思わないほうがいいよ
って事じゃん。
自分だけが可哀想、もっと自分に気を使え!!
とごねられたらそりゃうざいわ。
983:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 11:04:17 D4Ui2im+
ところで新スレ候補こんな感じ?
>980はまだいるのかな。
西瓜は無理よ撫子館>907
花火咲く星月夜館>914
流星散る月見月館>948
納涼盆踊り館>958
玉簾越しの月下美人館>960
個人的には 納涼盆踊り館>958 が好きだが。
984:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 11:09:58 3ppTTVFq
私は花火咲く星月夜館か、流星散る月見月館がいいな。
八月らしくて
985:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 12:17:24 0y8JRz5d
納涼盆踊り館にィピョゥ
986:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 12:23:08 eUUPZ6o9
故人を貶めるような発言をしていたヤツはともかく、
病気のことは悲しくなるから、書かないでっていうのは
やはりただの個人的意見でしかない。
こんな特設掲示板で、人の垂れ流したもの読んでる以上、
自分が悲しい思いすることだけは書かないでっていうのは難しい。
嫌なら読むな、としか言えないだろ。
そんなこといったら数字版の消えてスレとか、他にも色々ひどいのはあるぞ。
987:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 12:27:23 /kqcSRGp
西瓜も捨てがたいが
納涼盆踊り館にイピョウ
988:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 13:10:02 o28+yNVO
胡瓜突っ込む撫子館>907
西瓜は無理よ撫子館>907
花火咲く星月夜館>914>984
流星散る月見月館>948>984
納涼盆踊り館>958>962>983>985>987
玉簾越しの月下美人館>960
納涼盆踊り館でスレ立て挑戦してみる
989:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 13:12:42 eT2/7Aig
>988
ヨロ~
990:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 13:13:07 o28+yNVO
立てますた
●○暴威図salon 納涼盆踊り館○●
スレリンク(doujin板)l50
991:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 14:36:25 s31iWSWv
なんつーか、故人を貶めるのはよくないと思うけど、
正直なところ、BL的にはどうでもいい作家(人ではなく)だったんだろうから
こんなところで、お悔やみが続くと、空々しい気はするな。
ほどほどに切り上げるべきでない?
992:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 14:47:33 lQqEuBCI
>990
乙
>991的にはそうかもしれんが、好きな人だっているんだから
どうでもいい作家とか言ってやるなよ。
なんだか人の醜い一面がクローズアップされまくりですな。
993:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:11:59 YqH2SL7A
空々しいって……興味ない作家だったけどお悔やみだけ書いとこ、てか?
読んでない作家さんの訃報なら普通は静かにスルーするだけだろ。
100も200もお悔やみだけ続いたわけでもあるまいに。
994:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:12:49 owNWcXmx
埋め
995:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:16:32 owNWcXmx
埋め
996:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:23:52 X4gJu7gg
束一応BLの人でもあるじゃん
美部でやってたシリーズ好きだったよ…_| ̄|○
997:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:27:46 owNWcXmx
埋め
998:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:28:17 owNWcXmx
埋め
999:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:29:28 owNWcXmx
埋め
1000:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 15:30:05 owNWcXmx
埋め
1001:1001
Over 1000 Thread
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 最 後 尾 。 | このスレッドは1000を超えました。
|________|
∧∧ ||
(. ゚д゚)|| 同人@2ch掲示板
/ づΦ URLリンク(comic6.2ch.net)