【オマエに差し上げる】コスプレうざい【本など無い…!】at DOUJIN
【オマエに差し上げる】コスプレうざい【本など無い…!】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:19:30 w4uWWHo6
どの発言で

>>兼用でないといかない

と書いてありますか?
>>637

651:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:20:29 b067/fQr
理解を求めてないならもう失せな、w4uWWHo6。

652:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:22:10 w4uWWHo6
思いこみできめつけだけはやめて欲しいものだな

653:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:22:43 zjrV/0O3
嫌いです関わりたくありません、と言い切ってる相手に
「ビジネスライクに」と言われても困ります。

関わりたくないんですよ、そういう人間が集うスレなんですよ
既出の通り相互理解の場じゃないんですよ
割り切ったお付き合いもお断りですよ
何で分からないのかな
だから嫌われるんだよレイヤー

寄るな触るな話しかけるなお前臭いって事なんですよ

654:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:23:37 w4uWWHo6
>>651

>>637
が答えないからねぇ


655:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:26:38 zjrV/0O3
嫌われるレイヤーの精神性を具現化したような奴だな>ID:w4uWWHo6

656:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:27:30 b067/fQr
>652

644 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 メェル:sage 投稿日:2005/06/10(金) 20:48:16 ID:w4uWWHo6
>>643
ああすまんすまん
相互理解はお互いに不要ということで。
ビジネスライクにいきましょうや

657:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:28:35 w4uWWHo6
関われたくなければ
思いこみで書くな。 >厨

658:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:30:34 w4uWWHo6
どの発言で

>>兼用でないといかない

と書いてありますか?
>>637

659:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:32:48 15xNHRkn
>関われたくなければ


日本語?

660:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:36:07 6DV6Ngmx
またいつもの粘着でしょ。
無駄にレス消費するわりに議論にならないからスルーでいいよ

661:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:38:02 C6mv8Oix
634です。
ゆっくり飯食ってきても、まだ居座ってたか…… >粘着電波

>>639
>凄い自信だね、そいつ等。…しかし、何をもって「カッコイイオタ」って言ってるん
> だろうね。

単に、「服にも気を使うアテクシたちはキモオタじゃない!!!!1!!」と
思い込んでるだけのようです。それほど深い意味はないかと。
っていうか、特殊な「衣装」と普通の「服装」を一緒くたにするなと……。

関係あるのかどうか知らんが、声優担当でイ多な芝居をする奴は、
レイヤーだのネトアだのかけ持ちしている確率が高い希ガス。
自意識過剰さが芝居にも出るんだろうな。

662:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:38:36 IxsWR8N1
こんなんだから嫌われるのにな

663:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:41:28 w4uWWHo6


決めつけ厨も嫌いなので



664:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:51:34 qbUqB5ca
もう基地外はスルーしようよ

自分はコスプレサイトをサーチのカプカテゴリに登録されてるのが嫌だ
なりきり女同士が絡んでる写真なんて萌えないし
バナー見るのすら不愉快な人もいるんだからマジやめてほしい

このスレがオフ専だったらスレ違いスマソ

665:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:58:55 XeAI0QGw
で、w4uWWHo6は具体的に何がしたいのかまとめぎん

666:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 21:59:39 CT+UE369
ああもう、絡むなageるな釣られるな
そもそもここはコスアンチスレであって擁護との討論スレじゃない

豚。随分前の話だが非ビジュアル音楽系ナマジャンルにいた頃のこと。
もともとコスは好きではないし会場毎に「アテクシカコイイ~」オーラを出しまくって歩いていたのに
もにょってはいたんだが、いかにもメンバー風にスーツキメキメで歩いてる女衆がいた
コスの対象が男を全面に押し出した人達であったため当然メイクはなし、顔も似ず髪形も体型も
見る影もない
うちの隣でスペースは陣取っていたが机に乗る本もなし
しょっぱい気分で眺めていたが奴らが互いを「●●くーん」「○○~」とメンバの名前で呼び合っているのを聞いて
更にしょっぱい気持ちになった
しまいにはうちの本を見にきて(いかにも冷やかし風情)「●●くんと俺が抱き合ってるぜー」
「○○は可愛いけど、俺は△△のが好きなんだよ~」とプゲラして帰っていきやがった
確かにうちは●●×○○やってましたけど、藻前らの好みは●●×△△かもしれないけど、
実物を数百回殴って蹴って踏み潰した形状のあんたらにだけは言われたくないと思った

後から話を聞けば、他のスペースでも同じような事やって結局本も買わずに去っていった模様
ダミスペとってコスに悦入る厨共は氏ね コスしたいんなら専門の箱に帰れ

667:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 22:04:20 iSMwmNVP
>661
レス、ありがとうございます。自分も飯食ってました。

コス服にも気を使ってるから…でも、
>「今はもう本とか買うのは 卒 業 しちゃったし」
って事は、彼女等(彼等)も以前は買ってたって事ですよね?

そんな過去がある以上、自らも貶してるって事になってるのに
は気付いてるんだろうか。

しかも、
>近隣サクールの迷惑になるからスペースたまるなとか荷物置くなとか
>色々口酸っぱくして言ってるんだが、何度でも繰り返す。

…学習能力あるんでしょうかね?この人達には。もはや、服装云々以
前の問題でしょうに…呆れるばかりです。


668:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 22:07:02 q9pOWAXY
自分が書き込める立場じゃないのわかっているけど、ずっと見てきたので一言だけ。
自分、サクール者でレイヤーだけど、ここのスレみていろいろ考えさせられた。
嫌いな人、生理的に駄目な人も確かにいるんだよな…。つい忘れがちな事だったけど、これからは頭の片隅にそのことを置いてイベに出たいと思います。
なんにせよ、人に迷惑かけるような人間にはなりたくないです。

スレ汚し、流れ豚切り失礼しました…。
ROMに戻ります。

669:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 22:54:49 bYMcwmud
なんか一言自己主張しないと気が済まないのかな。
言っちゃ悪いけど、「頭の片隅に置」くぐらいじゃわかってるとは思えない。
同人誌即売会にコスで参加するのをやめろっつーの。

670:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 22:59:20 27hZAgdJ
>>668
それは心の中に留めておくだけがいいと思うよ
同じこと書いてた人がどんなレス返されたかも、見たんでしょ?

671:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 23:10:38 oCkEh51K
>主催の趣旨が嫌なら、なんで参加してんの?

自分は当然、コス不可イベに主に参加しているですよ。
夏冬は仕方ないものとして我慢していますが、その時に毎度
コス絡みで嫌な思いをします。
それと申し込み時に、コス不可イベントが開催近くなって
サークル参加数と会場の兼ね合いで、突然コス可になったり
したこともありました。
そういう時は、正に金返せな気持になります。
申し込み後のキャンセル不可なら、最初の規定をせめて
守って欲しいと思います。

672:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/10 23:20:48 w4uWWHo6
>>671
>金返せな気持
たしかに。契約違反な主催ですね。あなたの主張に理があるのではないでしょうか。

673:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 00:12:37 Ql/GBvqE
ところでお金の件にはろくにレスしないのね、例の吉外は。


674:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 00:19:15 mVB+mZYW
してるよw

675:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 00:58:02 Ql/GBvqE
いや、してないよ。「ろくに」

脊髄反射で言い返してるだけで。


676:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 02:40:02 D95aBZMH
【某地方で行われる同人誌即売会での中高生レイヤーの生態】

1,即売会は自分が着飾った姿を見せつけるための場所。サークルは単なる邪魔物
2,目立つために何度も着替える。時間が無いから会場で走るのは当たり前
3,指定の撮影場所が混んでいる場合は、別の所でケータイのカメラでばれないように撮影すればOK
4,会場外でもコスのまま座り込み、一般人にも俺サマたちのステキっぷりをアピール。みんな見とれてるゼ
5,サークルはなんとなく敵。だから前を通る時はメンチきる。目をそらした、ビビってるぜアイツ(プ

備考
・県内の即売会は全てコス可(主催団体は複数ある)
・即売会参加者の半数近くが中高生レイヤー
・そのほとんどが1と2に当てはまり、3~5もかなり多く見られる
・即売会が無い平日に、コスプレで町中を徘徊する中高生レイヤーの目撃例もある
・各即売会でのコスプレ登録料は、無料~100円程度


これでコスプレ嫌いになるなってのが無理。


677:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 02:51:46 kHnZ/Qie
友人が最近コスにはまって、それ自体は好きにすりゃいいんだが、
幼稚園児の息子にまでコスプレさせるのはどうかと思う

678:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 04:25:00 2TvTQlHW
なんて良スレなんだ…さげるけど。


氏んで下さい白豚。
私は確かにあのキャラの本以外出してませんよ。
でもコスプレにはまぁーっったくゴ●●●程の愛情もありません、
何故ってアンタみたいのがいるからだよ!
キャラ語りはともかく自分語り、キャラになりきるまでのロングヒストリーなんざ聞いてねえよ!
大体白豚の癖に名刺よこすんじゃねえ!繋いだら日記のほとんどが自分酒好き好き痩せたガールですか、そうですか。
あ?よく六本木で遊んでます?あんな厨がバカみたいにイキがるとこ行かねーよ。
あんまり老け込む前に消えて下さい

679:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 04:27:46 2TvTQlHW
↑あ、よく行くらしいクラブの事ですね。


こぶたちゃんへ、頼むから誘わないでね。

680:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 11:03:22 sMNvdlbM
>>675
ほー 話したいか? w

681:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 11:07:32 sMNvdlbM
>>678
コス板の私怨スレ並
アナタはどれほどのものなの?

682:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 11:41:19 Wl4qQV87
>sMNvdlbM
ここはアンチスレです。コスに対する憎悪的意見が集まるのも当たり前。
コスプレイヤーからの絡みは無用です。
森へお帰り。

スレリンク(doujin板)l50

683:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 12:13:42 Ql/GBvqE
>sMNvdlbM
いや、どうせ実のある話は出きんのだろ、お前w

森じゃなく家に帰ってチクチク衣装でも縫ってろ。
そして家の中だけで楽しんでろ。


684:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 13:28:07 msz/y7gB
容姿、年齢以前に
すごいとしかいいようのない人がいた。
お前は錬金術師じゃない。肉塊のほうだろ。

685:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 14:22:23 TBrL2GEQ
>>684ワロタ

気が早いけど、次スレ立てるならはっきり
「アンチスレ」もしくは「嫌いスレ」にした方がいいだろうね。
「現役レイヤー及びコス擁護はスレ違い」も入れてほしい。
いい加減「自分レイヤーだけど~」なレスにうんざりです。
マナー云々じゃないんだよ。さんざんガイシュツだがコスそのものが嫌なんだよ。
その上マナー悪い奴が多くて吐き気倍増、って意味なんだよ。
レイヤー特有のコス擁護、ホントうざい。

自分の友達も、ほんのちょっとでもコスに批判的なこと言われると
それが見ず知らずの他人のことであっても
「あれは○○だから~」「そういう人ばっかじゃないから~」
とすぐに擁護してくる。
まさに 必 死 だ な って感じ。

686:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 14:31:11 /Xixh139
コス嫌いだがビジュコスが一番嫌い。
会場で騒ぐな踊るなヘッドバンキングするな歌うな飯食うな散らかすな
血糊つけんな商品に袖当てんな落としたら戻せスペース陣取るな
親や友人他アーの悪口叫ぶなサークル見て「無難な服に逃げてる」とか言うな
こういう服が好きなんだよその直人が幾らしたかなんてきいてねー!
っていうか初対面でしょアンタ!

ちなみにやつらにしてみれば絵や文で表現してる輩は負け組なんだそうだ。
普通のコスも、自分の容姿にあってるかあってないかの判断すら
付かない奴はいやだ。そういう奴は総じて痛い。
今まで何回本をだめにされたことか…!

同じ表現するものとして認めたい気持ちもある一方、
されてきた行為が酷過ぎて視界にいれるのも嫌だよ。

687:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 17:03:16 FbU6W++r
コス側で
「コス登録代をスペ代と同額に負担したら、同人誌を買うお金まで出せなくなる」
との意見もあるみたいですが。
それって言い換えれば
「私はコスプレもやりたいし、同人誌も買いたいんだから、
 コスプレのスペース代等の金額負担はお前らサークルがやれよ」
て事だよな…。

こういうレイヤー本位なワガママ意見を恥ずかし気もなく堂々と言ってしまう
レイヤーが本当にキライだ。
上記のレイヤーの意見に対し
「それはワガママ」
と言う発想に至らないレイヤー達も大嫌いだ。

結局マナーを守ろうがおとなしくしようが
根底にこういう自分本位な所がレイヤーにはある気がする。
言い訳とか甘えた事ばっか言ってないで、
少しはまともな大人の意見を言えるようになってこい。

688:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 21:26:02 a05fFZq1
>685
どーやったってコス嫌いな人なぞいない!きもくない!とか思ってるんだしょ。
その無駄な自信はどっから沸いてくるんだ?っつーくらい。
どうにかして理解してもらおうとするんだけれども、それがかえって逆効果だということに気づいていない。
あの特異な空間でちやほやされることに慣れすぎて感覚が麻痺してそう。

689:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 22:22:03 Vq54zP5x
さて、あっちの方は、コスプレがいなくなるように、もしくは見えなくするためには
同人者が全ての責任を持って対処すべきだと結論が出たみたいよ。
ア ホ か。
ふざけんじゃねえ。なんでおまえらのケツうちらがぬぐわなくちゃなんねえのよ。
どれだけ自分本位なんだ。
しかもそれを自覚することができないでいる。
迷惑ばかりか責任まで押し付けて本当に何様なんだこいつら。
ほんとこういうアホレイヤーは嫌悪する。

690:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 22:36:22 sMNvdlbM
一旦別れましょ
って話だとおもうけど

691:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 22:38:17 Vq54zP5x
>690
もうちょい上の方。

692:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 22:50:05 Ql/GBvqE
実際コス可イベント自体がなくなっていってるような希ガス。
地方だとコスに占拠されたイベントって段々サークル出なくなり、
東京に進出、イベント自体が減少…。

都市は逆にあまりいいイベントじゃないけど、コス不可だから
出てるというところもあるしね。


693:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 22:55:21 sMNvdlbM
二極分化がトレンド。

694:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/11 23:11:14 kz6CGtFl
そもそもコスなんかしてる奴は自己陶酔したいだけの基地外にしか見えない。
存在がキモイ。

695:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 00:41:53 FZiYTsbB
コス側意見って、なんでこう自分本位な意見が出るんだろ

>コス登録代をスペ代と同額に負担したら、同人誌を買うお金まで出せなくなる

だから何?
コス者が買わなきゃ貴方達の本買ってくれる人がいなくなるわよ☆
とでも言いたいのか?
ふざけんな。お前らなんぞあてにしとらんわ!

と声を大にして言いたい。

696:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 00:50:27 KJ6uSWC0
では是非コス不可イベへ

697:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 00:54:37 OR5YCM5K
向こうのスレだと
「コス者なしでも即売会開催できるように体質改善必要」
の意見まで出てます。
もう本当に話通じないな…あの人ら。絶望的にバカなのか?

サークル側の費用負担をレイヤーに押し付けている訳ではない。
レイヤーの場所代、レイヤーをさばく為の人件費、その他雑費
コスプレを行うに当たっての諸経費をサークル参加費に補填ばっかさせないで
お前ら自身で払え!って言ってんだよ!!!

ああ~…もうホント腹立つ。
はっきり言って同人誌即売会においてはレイヤーなんぞいなくても開催は出来る!
レイヤーが大した金額的負担もしていないのに、開催出来てるのは
サークル側が負担してるからなんだよ!
だからレイヤーがいようがいまいが開催は出来るわ!

ホント何処まで何様なんだよ。アイツら。
全てのレイヤーがバカだとは思いたくないが。

698:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 00:55:00 70ze/chA
そういやコミケで婦警っぽいコスを見た。
自分は警察マニアではないけれど、パッと見が完全に
婦警の制服で、男のおまわりさんはまだあそこで見たこと
あったけど、婦警は初めてだったのでギョッとした。
(何か女性に絡んだ事件でも…とかw)

よく見るとだらしない着方だし、あ、コスか…と分かったんだけど。
(ただ、K視庁の腕章みたいなのとか大体同じだった。パッと
見は騙されちゃう位の出来の)
でも制服系のコスって駄目だよね?
あれって更衣室は通れないよね…
ということは家からあの格好でキタのか、それともトイレで着替え?

コスってだけでも引くのに心底不愉快になった思い出。
何でコスバカってルール守れないんだよp!


699:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 00:59:23 KJ6uSWC0
そういう方は、是非コス不可イベへ。

700:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 01:04:30 70ze/chA
>>699
コミケのルールも守ってないバカコスに先に言って。

自分はコミケに行く時はルール守って参加してるし、そのほかは
コス不可に出てますが?


701:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 01:06:40 OR5YCM5K
>700

KJ6uSWC0 に構わないほうがいい。
いつも書き込んでいる空気読めない人。
構うとまたスレが荒れる。


702:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 01:09:01 MoSgPPjy
ID:KJ6uSWC0ってまた例のファビョりまくりの馬鹿でしょ?
相手にスンナ。

703:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 01:13:25 KJ6uSWC0
>>701
確信フィッシャーだからw

>>700
そうですか。なら、コス不可イベだけにしておいたほうが精神衛生上いいと思いませんか

704:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 01:20:01 70ze/chA
>>701,702
まだ居たの!?

自分が隔日、2日おきとかに見に来るんで、大体のバカも
消えてるんだけど…スゴイね、症状って感じw


ところで話を戻すけど、これアンケートにこないだ書きそび
れたので今度は書きます。
警察と見まがわれるようなコスなんか許せないよー。
何で禁止されてるのか考えなきゃいかん。


705:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 01:31:50 swxl55/L
>695>697
向こうでもその意見は叩かれて、コス側ももっとお金を出すべきだの方が多いよ

ナルシー型のコスの方はナルシー型だけで集まってやって下さい
一般人はいきなり抱き締められるのも、いきなり跪かれて花貰うのもキモイです
「○(自分の好きキャラ)だからいいじゃん」とか「女同士だからいいじゃん」は理由にならんとです

706:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 02:03:13 Y2Ip0t+X
ミケの場合、サクルさんは申込書+参加費+カタログ代で、何だかんだで一万円近い出費
になっている。この内の何割かは、確実にコス関係の諸費用(警備費等)も含まれてい
るんだよなーと考えれば、せめて自分達のケツは自分で拭けや!と言いたくもなる。

準備会側にもサクルさんから「レイヤーの完全事前登録制、相応の経済的負担」を求める声
は多いけれど「人手が足らね」状態なんだとか。(なら、レイヤーで人手も負担しろよ小
一時間(ry)

それと以前に気になって、準備会に投書したのだが朝のワイドショーにコメンテーターとし
ても出ている某女性漫画家の単行本で「友人の女性雀士と共に、出版社が用意してくれた衣装
でコスプレし、出版社の用意してくれた車で開場に直接乗りつけ、登録もせずに勝手に参加&
撮影会を強硬」てな体験記があった。
この単行本を読んだ際「いくら売れない頃の話でも、単行本で堂々と書いたらまずいだろ。準備
会側でも出版社に抗議するとか、何か対策を立てるべき」と意見を送ったのだが、特に何の抗議も
対策も立てなかった。(くだんの単行本は、お詫びも訂正もなく堂々と書店に……)

こーゆーレイヤーに甘い準備会側にも問題が有る希ガス。

707:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 02:08:00 aoCEW4RB
>706
うへ、それ本当?どうしようもないね。
スタッフにもレイヤーがいるから、少しでもそいつらの機嫌を損ねないようにってことなのかな。
それともこれも※やんの言う「いろんなことを表現する場」ってことなのか?

708:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 02:12:50 H0Si76vh
コスプレ嫌いではあるが、視界に入ってくるだけで嫌だとまで言う気はない。
どれだけ似合わなかろうが見苦しかろうがそれで文句を言う気もない。
女装だろうが男装だろうが好きキャラだろうが嫌いキャラだろうが、
愛があろうがなかろうがどうでもいい。
コスプレ可のイベントに参加してしまった以上、それはもう仕方ないことと諦めている。
隣のスペースの売り子が激しく幅取るコスプレで邪魔だと思うが、それも諦めた。
どうせこちらが注意して、その場では「すみません」と言ってくれても、
10分後には忘れて元通りだし。
人のスペースの前に突然やってきて自分語りするレイヤー(私にとっては見知らぬ他人)、
それも自分が地蔵になったつもりでやり過ごそう。
だけどだな。
「似合うでしょ?」とか同意求めないでくれ。
そして仲間を呼び寄せてたむろするのもやめてくれ。
まして女同士で絡むのもだ。
お前だって、自分が普通に通路を歩いていて、いきなり見知らぬ売り子に呼び止められ、
強制的に本を見せられて感想聞かれたりしたら嫌だろう。
それぐらいのことをどうして理解してくれない。

全てのレイヤーがこんなタチ悪い奴だとは思っていない。
いい人がいるのもマナー守っている人がいるのも承知している。
でも残念なことに目立つんだよなあ、こういうのがいると。


709:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 02:17:18 Y2Ip0t+X
>>707
この漫画家の体験記は、売れてない頃のエロ劇画誌の連載で(それでもカナーリ問題だが)
一般人があまり目にする代物ではなかったのだが、上記の通り現在はテレビにも出捲
くっている人物。(売れ出してから、当時の連載が単行本化された)ちなに、相方の
女性はVシネに主演したりしている。

こんな連中がルール破りをした上(ちなみに、二人を運んだ出版社の車は二人がコスプレ
している最中、会場付近で待機→つまり、不法駐車。二人がカメコに包囲されている写真も
掲載していたが、どう見ても取材許可を取ったとは思えない)自慢げにしている単行本が
一般人が買うんだから、コスプレやコミケ自体が誤解されると思ったんだが……準備会側
から返事はナッシング!。

ちなみに、この女性漫画家はオタクからは殆ど無視されて、一般人が好んで読むタイプの
作家だ。

710:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 02:47:25 70ze/chA
>>709
ムカツクなあ…。

特にテレビなんかで取材される人はマナー悪いよね>コス
オタクのイメージ悪化に頑張ってる。

前に見た番組は706ほど酷くはなかったけど、コスのバカが
徹夜して車を有明で路駐してた。
そして番組内では、コスはみんなそうするように紹介してた。

迷惑行為が多すぎる、酷すぎるんだよ、コス。


711:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 04:12:02 y7LrmCPE
コス不可イベントを開催してコス可イベントより断然盛況に出来れば
自然と淘汰されて即売会=コス不可がデフォな雰囲気になるんじゃないかと思うが。
おまいらやってみたら?

712:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 04:47:09 MoSgPPjy
>711
アホがいる…。

コス不可イベントいくつあると思ってんだ。
そんなイベントは勿論盛況だ。
本を買う目的の人たちはやってくるし馬鹿なレイヤーの被害もない。
コス可のイベントより、参加者側からの不満も断然少ない。
売り上げだって極端に変わらない。
デフォになってるならとっくになってるだろうが。
では何故淘汰されないか。
淘汰できるような人数じゃないからというのが理由の一つ。
ましてや自己愛と自己中の塊で遠慮解釈のないレイヤーが自分を諌めるとか遠慮
なんて言葉知ってると思うか?

本当にミケとか対策必要だと思う。

713:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 04:59:05 qgO1Q4zC
レイヤーの乗り込みいい加減にしてほしい。

714:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 05:28:18 huhZJfxi
>>711
コス不可のイベントを開くと
コス可にしろというメールが嫌というほどくるんだよ

みんなに楽しんでもらおうと、コス可にする事もある
色々あったので、今は不可だけど

715:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 06:34:34 F5GFwqpk
>711
??
都市は完全コス禁止で盛況ですが何か?

716:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 09:11:30 MNZQcKZQ
私がコス嫌いになったのは、大昔の事ですが軍装コスの人に
粘着されてからコスプレ全体がダメになりました。
文章下手なので、箇条書きにします。

・普段も旧日本軍のコスで何処までも着いてくる。
・電車の中でもくっついてきて、アニメ話。
・無視してもわからないと言っても、お構いなしのテンション。
・コス可のイベントにいると、仲間が増える。
・軍刀がホンモノなんだと見せつける。危険物禁止なのにやめてくれ。
・その人の友人が、以前やった映画「シ/ン/ド/ラ/ー/の/リ/ス/ト」に
ナチの黒服を着て見に行ったと自慢げに話して、その日本軍も
一緒になって大笑いしていた。

この件で、どうしようもない完成していると見切りをつけて、こちらも
早急に引越しをして、2年間イベントは謹慎して日本軍を振り切りました。
映画に行ったというのは、軍装コスを買いに行くのに有名なお店の店長さん
だったらしいですが、もうモラルも何もあったものじゃないなぁと思った次第です。
他にも、靖国に行くにもその格好とか。
気分悪い話だったので、吐き捨てにきました。

717:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 09:19:13 AV5xpVzf
自分は見るだけなら嫌いじゃないし、正直、マナー守ってらっさるレイヤーさんには
色々言われる事もあって気の毒にも感じるのですが、
…とにかく多すぎるんだ、厨が。しかも強烈なんだ、みんな自己愛強くて。
派手な服着てるからDQNが余計目に付く。不可イベの方がやはり平和な日が多いな。

718:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 10:32:08 KJ6uSWC0
>>715
>都市は完全コス禁止で盛況

都市タイプが地方でもどんどん増えるといいね

719:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 11:01:42 Yf0lrqXI
さすがアンチスレw
すでにコス不可イベが盛況なのにコス可イベ叩かずにいられないって病的。
コス厨の多いイベはグッツ厨も多いから隔離のためにも存続してもらわんと。

720:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 11:45:19 qNqzCYHD
>719
>711がコス不可のイベントを盛況に出来ればコス可のイベントが淘汰できるだろうからやってみなって
コス可>コス不可 ッていう構図でものを語ったからコス不可も盛況なイベントは普通にあるよって
いってんじゃないの?
レイヤーが盛り上げてようやくイベントが成り立ってるとでも思ってるのかね…

721:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 11:59:30 4QAetFzn
>>719 乙
>>720 ほっときゃいいのに

722:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 12:01:10 KvZWXXrm
別にコス可イベとコス不可イベで対立する必要はねーべ
どっちがエライってわけでもなし
上手く住み分けできればいいんだけどね

723:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 12:14:22 Yf0lrqXI
自分の行く範囲ではコス可=コス不可な感じだけど
実際のとこはやっぱコス可>コス不可なんじゃないの?
金儲けでやってるイベンターなんかも多いし
コス可>コス不可じゃないんならなんのために可にしてるのかワケワカメ
圧倒的に、コス嫌い人数>コス好き人数なら
上のほうにある「みんなが楽しめる」云々てのは的外れになる

結局コスの可不可で参加を決めるほどこだわってる椰子はあまり多くない希ガス

724:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 12:23:58 Y2Ip0t+X
>>710
あと、身内に出版関係者がいるので聞いた話だが、アニメ誌はともかく男性向けの雑誌のグラビア
に出てくるレイヤーの八割方は「仕出し」(出版社側で、あらかじめ用意した人間)なんだと。
理由は「金の取れる肉体&容姿の子は少ない」

むかーしみたく、素人娘が露出の高い格好を晒すだけで、男が喜ぶ時代じゃないんだと。テレ
ビの取材も、かなり仕出しが…。(身内いわく「美人でプロポーションの良い娘の大半は…」)

問題なのは、こーした部外者がルールを守らずに営利目的で参加して、世間に対する誤解を振
り撒いているってこった。

725:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 13:01:16 KJ6uSWC0
>>724
マスゴミの仕込みにに釣られて「だからレイヤーは・・・ムキー」つうのもアホウな図だな


726:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 13:27:02 l/9ZirwN
そういう仕込みはここでは全く俎上に乗らず、晒され詰られているのは全て、同人エリアに
踏み込んでくる奴らの言動や態度なのだが。

727:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 13:41:33 cXL4zR+k
むしろ>724みたいな仕込みに煽られてっつーか、そういうのを見て勘違いするのはコス側に多い気がする。
「アテクシもコスすればあの子たちみたいにそそるでしょ?」とか
「コスプレ女はあの本みたいにエロくてすぐヤらせてくれるんだ」とか。

728:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 13:54:28 yvPdPLq4
>>727
いや、むしろ
流行りの露出系とメイド・制服
後はバドガールやらバニーガールやらのヲタじゃないコスをサイトにうpして
ランキングに登録する売れない非ヲタタレント。

タレントでなくても、
「何のキャラかわかんないけど着てみました」なヤシがたまにいるのは
衣装がオクで買える時代だからこうなっちゃったのかもしれん。
(最も、そういう輩はレイヤにも嫌われているが)


729:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 16:20:24 OR5YCM5K
>723
コス可イベをやる理由。
①主催者さんがレイヤーに嫌悪感がない。またはレイヤー。
②レイヤーの「コスプレやれ!」攻撃に折れた。

レイヤーに興味がないサークル側にとっては、コス可<コス不可で間違いない。
コス可能で会場が客で賑わってても、
そういうコス目的の人は同人誌に興味ないし、
同人誌に興味がある人はコスがあろうがなかろうが足を向けてくれる。
レイヤーが会場費を持ってくれる訳ではない割に
レイヤーにより余計な費用が増す。
女性向の場合、レイヤーが売り子をしてようが売上にさしたる影響がない。

サークル側には、レイヤーによるメリットより圧倒的にデメリットが多い。
と言うか、まるでメリットなし。
私は年齢層が低いジャンルのコス可のオンリーには絶対出ない。
年齢層が高いジャンルの人はコスもマナー守ってくれて不快な目に合わないし。

730:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 20:13:41 JGey6pQo
地方企業イベなんかだと、コスも可にすればコスの分だけパンフが売れるから
可>不可。同人興味なくてサークルに金が落ちなくても主催に金が落ちる。
地元以外に選択肢が無いサークルも出てくれる。
オンリーは大型即売会じゃ同士が見付けにくい人向けってのもあってメインが本な
意識が強いからコス不可ばっかだよ、主催もめんどいしね。
地元貴方とかじゃもう本売るのは不可能。昔一緒にスペ取ってた知人も、
地元はコスしかいないからとコミケとオンリー中心にして、地元ではコスしてる。
せちがらいな

731:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 20:24:29 AlgoWDPr
>730
名古屋はその典型だよな。
名古屋人の性格もあるだろうが、あのイベントはもうだめだ…。
サークル者が行くイベントじゃない。

732:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 20:51:15 wLDu7FZC
>レイヤーの「コスプレやれ!」攻撃に折れた

ってこれ、自分達でイベ主催できないレイヤーが愚痴愚痴言うな!だよね。
自分で会場借りて金集めてイベントやれよ。と言いたい

733:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 21:20:52 8A60sNaQ
レイヤーのコスやれ!攻撃は若い人が多いジャンルならありそう。
うちはそんな攻撃一通も無かったなあ。コスがいてもいなくても、本が買えればOK。
コス嫌いじゃない人も、
コススペースとか更衣室とかの関係で「無ければ快適」だと思ってたから。

>718
地元は北海道なんだけど、コス不可だと客が入らなく、都市は10年程前に撤退した。
第二の名古屋と化しているような気がする。
他の地方はどうなんだろう?

734:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 21:32:49 wVFDyE1B
都市でトイレの中で、米ゴマの着替えを障害者トイレでしてたバカもいたって聞いた。
メイド服で売り子しつつ壁を背に、撮影会してたバカもいた。
…都市に鞠巣実是瑠とかその手合いのコス服で電車に乗って来るバカもいる。

せめて、普段着に見えるコスなら見ないフリも出来るのに…。
わざわざ目立つコスにしか見えないようなのするんだろうなぁ…。

普段着コスに見えるのも、お手製の縫製が荒くてなんじゃそりゃーてので帰るのはやめてください。
(タック無、切りっ放しの布、縫い目でかい)

735:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 21:57:35 YSU74ALj
自分コス禁止の大坂都市で
西太后が着てるようなど派手な衣装(チャイナドレスに非ず)着て、
中国式の高底靴履いて買い物してるヴァカ見たことある。
漏れもまさかそのかっこで電車乗って来たのかよと思ったな。

コス不可のイベントであることが分かりきってるのに、
どうしてあんな真似できるのか理解不能。
周りの視線が決して崇拝や憧れでないことに気づかないのかね。

736:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 22:22:39 BzfCFDH3
コスプレイヤーのメイクって大抵ゴリゴリのV系なのはなんでだろ

この前、目の周り真っ黒にしてるケバイ織/姫(言われるまで判らなかったけど…)見てガッカリした

もっとキャラのイメージ大事にしてくれ

737:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 22:33:44 70ze/chA
>>718
地方は持ちこたえきれずにコス不可に移行する前に
イベント自体がアボーンしてってるのよね…。

もう地方には本を売り買いに行くイベントは殆ど無い
んじゃない?


738:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 23:16:48 5hCyp/ID

コスプレって要は結婚式の花みたいなもんだろ
あると見栄えはするが、なくてもちょっと淋しい程度の脇役

でも花は喋らんけど、脇役は自己主張しまくり
脇役が出張んなやと思う
なにが「コスプレはイベントの華」だ
華というより花にたかる害虫だよ、見たくもない自分にとっては



739:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 23:41:29 rJdzD1hc
レイヤーさんは己の身体と顔含めて作品を仕上げてくれや。
原作と雰囲気違いすぎ、体型違いすぎ、お顔ノーメイクって。
パラレル厨設定、乱丁し放題、白黒コピー本(ホチキスで止めただけ)みたいなもんじゃん。

誰もそんなの欲しくない見たくない必要ない。

740:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/12 23:43:42 AlgoWDPr
>738
花にあやま(ry
見栄え…するか…?
コスなんぞなくて普通だとオモテタ。

741:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 00:14:20 GmqikQAl
スッピンか、(そんな設定のキャラじゃないのに)ゴテゴテビジュアルメイクか、
なんか両極端なイメージがあるなぁ。化粧に関しては。

742:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 01:09:15 Ay1fEw2V
>738
スーパーの刺身パックに入ってる、プラスチックかかなんかの黄色い花。あれのほうが似合う気がする。

たしかにあったほうが見栄えはするけど、別に無くても商品価値は変わらない。それどころか、
持ち帰ってパックを開けた時点では無駄なゴミ。
でも今は何を勘違いしたのか、あの花が大量に入ってる。覆ってるラップが破れるくらい。
ラップの破れに苦情を言ったら、「だったら刺身を減らせばいい」なんて本末転倒なことを言い返す。
グラム数を見て買ったのに、花の重さでごまかしてあっただけだったり。

なにより、食えないんだよ。あの花。

743:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 02:08:03 YwTWVUI8
>742
うまいなあ…正にそんなカンジだ。

黄色い花つきの刺身パックを買う人は、黄色い花が欲しくて買っている訳ではなくて、
あくまでも刺身が欲しくて買っている。
コス可イベも同じ事で
コス可だからサークル参加を決めている訳では人もいる。
コス可イベでのコスを否定する気はないのだが、
それを偉そうに
「参加するんだからコスを認めている!」
と言われると困る。
別に黄色い花が欲しくて買ってる訳ではないけど
黄色い花が入ってない刺身を必死こいて探すほどの事でもないしなあ…てくらいだし。


744:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 12:49:09 f7Rx3zdq
じゃあサークル兼レイヤは花の形に巻いたイカかな

と、無意味な想像をしてみる

745:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 13:34:09 v0ErLjxy
>>744
イカはジャマにならないよ?



746:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 14:52:46 f7Rx3zdq
イカ食えるけど嫌いだから

747:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 15:55:13 FMBTiXyd
イカを花の形にする必要ないしな。 ちなみに自分もイカは苦手だ。

748:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 17:00:23 J0hCVkxe
今までコス嫌いじゃなかたよ
被害会った事なかたし
でもたまたま見たサイトのコス写真見て
嫌いになりますた

だってだって好きなキャラの名前の所クリックしたら
ものすごいブ‥(ry が出て来た orz
既出だけど自分に合ったコスしてほすぃ‥

749:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 17:58:10 o58uVqKF
さすがに自分からサイト見に行って地雷踏んだ人には同情できない。
そういうのは自己責任だと思うし。

750:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 18:03:30 /STW6tNn
目の前を通ったならともかく自ら見にいったならそりゃ自分が悪いな。

751:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 18:12:07 OAQjrQ2k
でもたまに

・TOPには普通のイラストが展示してあり、バナーも普通のイラスト
サイトっぽい
・でも「GALLERY」にはイラストと共にコスプレ写真もびっちり
・「INFOMATION」は同人活動ではなくコス予定イベント掲載

とか、ちょっと騙されたーと思うような作りになっているところもあるしな。

752:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 20:03:16 oblwM15L
背が高くて筋肉質な男前最愛キャラを、ただ背が高いだけの
ウルトラデブがやってたときは世の中の全てを滅ぼしたくなった。

753:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 20:32:05 eTI+yGaV
>752
似たような体験で、好きな巨乳キャラを確かにチチはでかいが、その3倍くらい
ハラが出てるヤツがやってるのを見てしまった時、駆け寄ってグーで思い切り
殴りそうになってしまった・・・orz

754:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 21:42:00 rkPFIpBh
電車の中で見かけたモサ男が
最愛キャラ(某■ゲーム)のペンダントをしていた。
心の底から死ねと念じた。

755:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 22:17:25 GmqikQAl
それは、コスというよりはキャラのストラップとかつけてる人種に近いと思う。

756:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 23:09:40 ebr1u7pX
>>751が勉学よりレイヤ叩きに勤しみすぎてインフォメーションのつづりすら正しく表記出来ない件について。

757:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/13 23:21:57 TjiLzr7R
>754
痛いことは痛いんだがそれをコス扱いなのもどうかと。

758:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/14 08:04:06 YGrBT794
>>756
いやいや、そのコスサイトが最初から間違えてたのかも試練

759:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/14 12:26:43 6udhfYZh
何でそんなにムキになってフォローするのか?
なんか言いがかりスレになってるな。

760:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/14 13:05:15 Jlq84evA
なんでそんなにムキになって叩くのか?
なんか言いがかりスレになってるな。

761:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/14 15:08:17 vTholu1j
話ぶった切るけれど、自分の場合レイヤーも嫌いだけれど、一番嫌いなのは
サークル参加者に一番多い
「友達にやれって無理矢理着せられた」
「友達との賭けで負けて着るはめになった」
という前置きでやっているコスプレを見せ付けられたとき。

なんだその言い訳とか、やりたかったんなら堂々とやれよとか思いながら
ぬるい笑顔で対応させられるのがウザい。

762:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/14 20:52:54 +sm075lM
ああ、いるねそういう香具師。
「私は別に好きじゃないんだけど」というコス嫌いサクル者への言い訳と
「私被害者なのよ~」という自己陶酔と
「でもそれにしちゃイケルでしょ~」というアッピール。

嫌ならコスすんなよ。
するなら自分だけで責任持てよ。
ってか誰もお前のコスなんぞ見たくねえよ、バカか。


763:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/15 02:09:08 n+5eomka
まあ、よくよく考えてみりゃ都市がコス禁になったのだって
ミケが登録制にして口酸っぱくなるほどコスに規制しいてんのだって
地方はともかく大都市の厭理がコス禁止増えたのだって
みんなコス共のマナーがなってない、見苦しいせいだろ

最初はまあオタのすることだからねーとか生温い目で見てたヤシらも
幾ら何でも目に余ると判断した結果なんだろうからね
それだけコス者には周りも見えず世間一般の常識も知らない厨が多いってことだ

コスなんてこの世からなくなっちまえ

764:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/15 07:52:05 7oW2t71/
はじめまして。
サークル参加を考えている者ですが、
少し不安に思っている事があります。

コスプレの撮影についてなのですが、
コスプレ参加者が撮影する場所と、サークルスペースとの間に
仕切りなどはありますか?
サークルスペース付近での撮影や、サークルスペース前に集合して通路をふさぐなどの行為など、禁止事項にしていただけないでしょうか。

すみません、コスプレの方を見るのは大好きなんですが過去にいろいろとございまして、
行き過ぎた行為などを見るにつけ不安を感じております。
サークル側の勝手な意見とは思いますが、ご検討の程、お願い致します。


有主催の厭離掲示板にこんなのハケーン。
まぁ有相手じゃ無理だろうな(w

765:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/15 10:56:28 XrQP29o3
>>764
撮影スペースは別に設けられて、サークルが写されないように配慮があるはず。
スペース付近での撮影は大抵禁止だよ。
コス撮影じゃなく、サークルの記念撮影程度ならOKのイベントもあるけど。

766:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/15 10:56:47 XrQP29o3
スマソ、携帯だったんでスクロールせず書き込んでしもうた

767:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/16 17:06:05 rUa8iZym
へー。上のような状態になるんだ、笑えた。

768:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/17 23:04:21 cdkp4Iqo
あげ

769:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/19 11:47:38 yx/293aP
>>764
本来なら即売会なのに

> サークル側の 勝 手 な 意 見 とは思いますが

こう書かないとマズーなふいんき(略なのか……
さすが有クオリティ

770:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/19 14:39:12 hWeM7Ns8
>764
その厭離の掲示板
URLリンク(www.youyou.co.jp)

>同日同会場内で併催される大型総合コスプレイベント「COS-DAY」の撮影エリア内のみ(ry

厭離とコスイベ同会場でやるのかよ!
そんなこと、申込書には書いていなかったよ…orz
同人誌即売会(コス可)だと思っていた。
同人誌即売会(コスイベ同時開催)だと知ってたら申し込まなかったよ…。

771:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/19 14:41:42 hWeM7Ns8
すまん下げ忘れ…
コス達に蔑まされながら逝ってくる…。

(この厭離、鋼や音ゲなどの同じような厭離と共催らしい…ますます参加したくなくなってきた…)

772:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 08:25:24 nqgYA7yq
昔、どっかの創作系同人イベントにピンクハウスを来た男が来てて、
そのイベントはコス厳禁だから追い出されて、
出入り禁止になったのに、ピンクハウス男はしつこくやってきた上に、
友人と一緒に主催に抗議してたって事があったなぁ。

わざわざコス厳禁のイベントに来なくてもいいのに。

773:772
05/06/20 08:25:57 nqgYA7yq
ちなみにそのピンクハウス男、女装でした。

774:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 11:32:20 Faz7Fax0
>772
そのイベント、ヲチスレが難民にあるよ。
そこの主催も去年辺りからコスプレしてる。

775:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 11:52:24 37RTtttH
豚切スマソ。

ウチはサクールが極端に少なくレイヤーが多いマイナー気味なジャンル中心のサークル。
ある日のイベントでそのジャンルの△△コスをしたブサ(ry な人が「○○×△△ですよね!?私達も○○×△△コスしてるんです!!今○○連れてきます」
と、勝手に○○コスしたブサ(ry な人を連れてきた。
後はやたら高いテンションで自分語り。
買う気もないのにスペースに居座られた。
ちなみにウチの本に○○×△△は一切無い。
こんな奴らに絶対に本はあげたくないので、ペーパーを渡してお引き取り願った。
後日「イベントで○○やっていた者です(○○コス複数居たから最初誰だか分からなかった)。私達のペーパー配って下さい」とメールが来たが、配るなんて一言も渡したペーパーに書いてねーよ。
渋々OKすると「相方の住所です。この住所で送ります(自分の住所は教えない)」「私達のHP見て下さい!!」「**(私がやっているもう一つのマイナーなジャンル)にハマりました!!でも本描いてる人少ないですよね、**萌えを欲してます」のようなメールが…。
更に届いたペーパーは下手ク(ry 。しかも自己主張強いトークのみで、最後に「解散する事になりました。最初で最後のペーパーです」と書いてあった。
それ以来、イベントでレイヤーがスペースの前に来ると身構える。

長文スマソ

776:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 12:03:40 agfI7GbM
>ちなみにウチの本に○○×△△は一切無い。
なぜそれをいわないの

>渋々OKすると
なぜOKするの

777:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 13:36:10 uNWbF0lP
知人Aよ、お願いだから私はコスプレしたくないというのを理解して下さい。
「○なら似合うって」「髪型も一緒だし」「胸あるからもてるよ」
…一歩間違えればドムな私は胸があるんではなく太っているだけです。
百歩譲っても似合っていない格好を口実の為だけで似合っていると言い張り、
仲間を増やしたいからというだけでしつこく誘わないで下さい。
オブラートナシの「お断りだ」は照れでもなんでもないんです。
純粋にそんな格好をした自分がキモくて仕方ないんです。

従姉妹よ、お願いだから私を出かけるネタにしないで下さい。
確かにコス可のイベントは同じイベントにサークルとして出る事もあります。
でも私が出ないダンパ(?)や、夏ミケの言い訳に「従姉妹の×ちゃんが誘うから」を使うのは止めて下さい。
お盆にいない愚痴を旦那さんから聞かされるのは辛いです。

旦那にチクッたら母親から「あそこはトメが煩いんだから、息抜きの手伝いくらいしてあげなさい」と怒られるしorz


778:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 14:16:23 Cikui8Sg
>777
その従姉妹がダンパに出てる時を見計らって従姉妹の家に遊びに行ったらどうか
「私は従姉妹を誘ってなんかいませんよ」という明らかな証拠になる

779:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 15:37:38 37RTtttH
>>776
イベント参加し始めたばかりの事だったからよく分からなかったんです。
今なら当然違うと言いますし、拒否しますよ。
ただ、その時にコスが嫌いになった…という思い出話でした。

ハイ、次の方ドゾー↓

780:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 17:14:21 LEL5nJmo
何か既にコスが云々よりも合宿スレじみて来たな、ネタの痛さが。

781:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 18:30:54 mRa30myR
合宿所スレに出てくる厨ってかなりの割合で
コス者の悪寒。

782:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/20 22:06:59 GweR/7S3
非コス者の厨パーセンテージは10人に一人くらいだと思うが、
コス者の場合、余裕で過半数超えてるな。
というかむしろ厨じゃない奴探す方が難しそう。

783:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/22 11:12:25 xY/BAdK8
コスプレ自体が「わたしを見て!1!!」って行為だしね。
他の趣味に比べて自己愛を育みやすいんだよ。


784:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/22 12:35:06 9GVvV7KO
歳とって自分はコスするのやめて
年下の友達に材料代だけで作ってる人知ってる。
そうなって初めて、「あぁこの人は本当に愛で作ってたんだなぁ」って思えるけど
現役でコスしてる間は見分けつかんねw
自己顕示欲が愛を上回ってる人だけ判別する方法があればいいのに・・・。

785:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/22 14:20:00 n95H7UFD
愛も自己顕示欲もどうでもいいよ。
コスプレは、ただそれだけでキモイ。
私に見えないところでやっててくれるんだったら、
こっちも何も言わないんだけどね。


786:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/22 16:10:25 iWSNsG1E
愛がどうこうじゃなくてイベント的に邪魔だなあ。
見苦しいし、目に付くし、マナー悪いのに場所を塞ぐ、
お金が掛かる。

コミケの参加費あの高さなのに…


787:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/22 23:28:43 iltzSWGY
コスプレは『作品』なんだから、レイヤーはサークル参加者と同じ時間に会場に入れるべき!!
開場時にはコスプレして会場を華やかに飾って あ げ る んだから主催も感謝すべき!!
と息巻いている知人がいる。もちろんヤシはコスプレ参加専門で本は買わない。

CO実行中

788:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/22 23:53:35 jlg4xCMU
あんな、いい歳こいてヒーロー・ヒロインなりきりごっこから
抜け出せてないだけのアイタタ仮装行為が『作品』とは…( ´,_ゝ`)プッ

789:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 00:35:40 UI64fGrv
>787
実に正しい主張だ。
コスプレをサークル参加と同列に扱うべきだと、私も思う。
つまり同額の参加費を払わせ、『作品』を展示している間は
決められたスペースにずっと留まっているようにするべきだ。
サークル参加者だって歩き回りながら自作を見せたりはしないのだし。

790:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 00:37:46 /Ag2PgXt
まぁ、一応服は作品かもな。
しかし、作品ならマネキンに着せて飾ってくれるだけで十分。
着て歩く必要性はどこにもないから。

仮装行為そのものが『作品』だって主張だとすると、
自分自身が作品になりうるというキモイ自惚れを臆面もなく言い放つ
アイタタ以外のなにものでもないな。

791:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 01:43:07 aujQGtQI
人(厨レイヤー)を憎んでコス(衣装)を憎まず。

しかしヒラヒラがしゃがしゃしすぎの衣装のせいで
本が崩れたり通行の妨げになった日にゃ消えろと思う。
気遣いが足りない中の人が悪いんだけどさ。

792:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 09:21:44 4VDgPpjS
即売会とコスのイベントを分けろって意見に対して
「自分はレイヤーだけど同人誌も買うorサクル持ち」
(だから一緒に開催して)という反論が出るけどさ
そういう奴は両方に参加すればいいだけだよな。
寿司食った後にケーキが食べたいからといって、
寿司屋にケーキを置けと主張するか?



793:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 11:24:52 xYQSPTf9
和洋揃った和風食堂に来たのに、
洋食は臭いかぐのも嫌だから和と洋を分けろ、同時に食える店なんて認めない!
ってことですね

素晴らしいですね
さっそく店主(主催)に苦情を送りましょう!!!

794:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 11:58:24 m/kZaKgs
>>793
和洋ってほど対等じゃない。

同人誌即売会なら同人がまともな食事でコスは飾り物の
菊の花だ。


795:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 12:08:50 xZlw3GYC
ドトール行ったら分煙が完全じゃないので文句を言ったがスタバ行けと言う話。
漏れは煙草が大嫌いだからスタバ行く。

だからといって現状分煙で済んでる所は全面禁煙にはしないでくれと言う、
喫煙者の意見がおかしいとは思わんが。

愚痴スレ、掃き溜めスレとは言えこっち側の説得力がなくなる戯言は正直いい加減にしてくんないかな、と。


796:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 13:11:14 silYtl7a
でもコス禁止でイベ開くとコス者からコス可にしる…!!て苦情がくる事もあるんでそ

その反対は無いよね
(コスイベで同人誌売らせろってやつ)

だからここでぐらい夢の様な主張させてくれてもいいとももうの

797:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 14:23:33 5TkQkAAR
ちゃんと分煙されているのにもかかわらず、わざわざ禁煙スペースにやって来て
「私の副流煙を皆に見てもらいたいから」とか言って煙草を吸っているようなもんだよね。

798:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 17:15:55 XYG0o8Ww
>797
ワロンヌwww

799:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 20:03:28 8mp7Txj+
TVCPが…
あわわわわわわわわわわわわ

800:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/23 20:06:39 kCUSWoaZ
>799
美容院の中の人も大変だな…
「どんな髪型になりたい?」
に、アニメキャラの名前答えられてもな

801:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/24 00:44:05 Yhw44dvE
>795

ドトール言って「何で前面禁煙じゃねーんだよ!」と怒るのはイタい。
ドトールに行ったなら「タバコうぜー」と思いながらも、
しょうがないから我慢してコーヒーを飲んでいる。
しかし、ドトールを出て嫌煙家同士が集まる場で
「ドトール全面禁煙になんねーかなあ」
とグチるのが何故いけない?

レイヤー嫌いのサークル者はとてつもなくガマンを強いられている。
イベントにはレイヤーは居るし、レイヤー好きのサークル者も多い。
そんな中で「コスプレうぜー」と言った所で、まるで相手にされないのを分かってて
普段から心の中でそっと毒を吐いている人がほとんどだと思う。
それが証拠にレイヤーから
「サークル者に迫害された」
と言う意見は余りない。
(前の方に1件販売拒否が書かれていたくらい)
普段からガマンしてるんだから、
このスレでくらい、気遣いとか説得力とか考えずレイヤーに対する嫌悪を吐き出せろ。

802:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/24 01:23:19 6CYcEeqD
ここは、吐き気スレみたいなもんだからね

803:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/27 21:01:31 0mucG+9c
あんまり見苦しくないようにね
どっちも同じに見えないように、
スマートかつ説得力とユーモアをまじえてどうぞ

804:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/27 22:43:08 YTYHs76/
>>803
自サイトの日記じゃあるまいし、何でそこまで気を遣わなきゃいかんのだ

805:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/27 23:11:36 tBTWtoMG
>>803
お前が一番見苦しいんだよ。


806:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/27 23:39:34 8n+ijer7
>>803
吐き出しスレなんだから、そんなのどうでもいいじゃん。

しかし、こうなるんだったら予め>>1
絡み・擁護禁止という注意書きは必要だったのかもな。
「苦手な人語って」とはあるが。

807:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/28 03:11:08 GrFe9tI6
ひさしぶりに1です。
なんかこんなに書き込みがあるとは思わなかったので
特に方向性とか決めずに立ててしまいましたが…
次回からは色々テンプレもあるとよさそうですね

これだけではなんなんで…
先日あった自ジャンルのオンリ。
前回の時サークルスペにコスがはみ出して来ていて
ほぼ販売不能であったにも関わらず、スタッフの積極的な整理は無し。
今回もそんなもんかなぁ…と見送ったところ、コス広場を別フロアに設置した神イベであった事が判明。
参加すればよかった…かも

808:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/06/29 10:18:14 VKgu/7ws
>>805
と、見苦しいレスをおつけになられています。

おもろいなオマエラW

809:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/03 11:55:52 0l2RNsO4
なら貴方に言えよw

810:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 16:40:22 uES6vz4m
あげあげ

811:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 21:10:26 EeMqYy7N
人が主催してるイベントにさんかさせてもらって、レイヤーがウザイとか言ってんじゃねーよ
嫌なら自分でコス禁のイベントひらいたらどんな?

812:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 21:34:45 LUpEq2SR
>811
金払ってサークル参加したイベントでレイヤーが自スペ前にはりついてたら充分ウザイわ。
別にコスプレしてもかまわないが、なんで人のスペースの前にはりつくんだあいつら。

813:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 21:48:16 EeMqYy7N
>812
そんなことは当人に聞いてみたらいかがですか?
「販売の邪魔になるんで、他所に行ってください」くらい言えるだろ?


814:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 21:55:51 kqG1Dci0
邪魔だからどけ、と例えやんわり言ったとしても
人のスペース前にたむろする常識ない奴らだから逆ギレする

815:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 22:01:04 FWDNaEvz
>ひらいたらどんな?
何処の方言だw

816:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 22:22:21 EeMqYy7N
>814
スタッフはなにやってるんだ?
スタッフに注意して貰うとかは出来ないのか?
うちのところは警備スタッフが会場内巡回して、苦情受付しているけど?

>815
どこだろうな?

817:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 23:04:54 mU2dGvK+
EeMqYy7Nはコス者どんな?

818:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 23:16:29 EeMqYy7N
コスはしてないよ。
イベントのスタッフはしてるけど

819:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 23:32:31 Cib/s8Bo
先生質問です!

ここは、友人関係や、人付き合いのこともあって大っぴらに言えない。
「コスプレが嫌いだー!!」
っていう激情を叫ぶ為の
『王様の耳はロバの耳』穴のようなものであってますかー!?

820:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/04 23:54:34 wVWc9kRv
豚ギリスマソ。
夏コミ久々にスペ取れたので、友人と祭りだしネタコスプレして売り子します、と自サイトに掲載したら、
ジャンル違いの全然知らないコスプレイヤーからメールが届いた。
テンションの高いふざけた内容だったので、手が滑ってうっかり削除してしまった。

・厨と厨の友達が売り子してあげます。
・コスプレには自身があるから安心してください。(誤字ママ)
・私たちがコスプレして売り子したら、きっと売り上げ倍増ですよ。
・だからチケット2枚送ってください。

・・・サクール参加者は一般参加より早めに着替えられるらしく、それを狙ってきた様子。
お前らごときクソレイヤーに渡す参加証なぞない。

821:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 01:09:16 7U4sTPdh
ID:EeMqYy7Nは前々からふじこりまくってた基地外じゃねえの?
どっちにしてもスレ違い。

822:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 01:25:36 eqPy6SaO
>>821
だと思う。
なのでスルーしたほうがいいよね。

コス、夏は特に嫌だ。露出して汗でベロベロになってて
それで触ってくる人がいるのが堪らん
冬はこっちも着込んでるんでまだいいけど、夏に汗じみた
サテン生地とか見たくない、触れたくない

823:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 04:52:24 byWA10dz
最近じゃ『コスプレアイドル』なんていうのもいるらしい。そういうのが一番嫌。
キャラになりきってたりする方が外見的・行動的な痛さが上だとは思うんだが、
まだ、キャラ萌え欲求から来る気持ちだというのはわかるし同人に近い気もする。
しかし芸能人気取りってアンタ…
「普通に勝負したんじゃ勝ち目無いからこういう売り方してます」
って言ってるようなもんなんじゃないだろうか、恥ずかしくないんだろうか。
まぁ、それはその人の勝手だとしても、ミケとかに来てまでやられるのがホント腹立つ。
お前のプロモーション場じゃないんだよ。
近頃メイド喫茶だのアキバ文化がTVでよくいじられてて、こういう連中が調子こいてそうで鬱

824:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 17:48:14 zImZ44Wm
このスレのタイトルが好きだ。

825:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 19:09:09 nRAPi+op
やたらツヤツヤテカテカした布(サテンとか)で作った衣装がうざい

826:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 20:47:32 eT/Asudk
>821
人違いだと思うが、お前に基地外よばわりされる筋合いはないな。
ま、スレ違いで悪かったね。
スルーしてくれよ

827:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 22:08:01 fhXDX6Ij
豚ギリで吐き出させてくれ。

「同人誌即売会」にコスだけしに来るレイヤーうざい。
確かにコス可だし、自分自身コスは嫌いではないし好きな方だが、
即売会中、ずっとコスゾーンにいる奴って
何しに来てるのかまったくわからない。
そんなに自分たちの撮影をずっとしたいなら撮影会かコスイベ行けよって思う。

同人誌即売会なんだから、本がメインだろう!
っていうか、邪魔なんだよ。頼むから本に興味がないレイヤーは
即売会から消えてほしい。

828:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 22:45:40 XgbjCaiO
>>823
以前のマンレポにて「ミケでコスプレすれば、ちょっと可愛い娘ならば亀子にとり囲まれ
マスゴミの取材も受け、アイドル気分にひたれるらしいから、コスしたい」いった、リア
厨房の従妹を諌めて説得して止めさせた、なんて話もあったよなぁ。

きっと、こーして「皆に注目され亀子に囲まれチヤホヤされる、アイドルなアテクシ」気分を味わいたい
香具師が来るんでねーの?。

829:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/05 23:53:19 y05Yf2Ks
>827
いや、本に用事も無いのにあの豚牧…おっと、隔離施設から出てこられると、困る。
とりわけカートトランクを引き摺っている奴には、絶対に出てきて欲しく無い。

830:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/06 19:48:22 gu71RXdq
漏れも吐き出させてくれ……

「同人誌即売会」にコスだけしに来るレイヤー、マジ消えてくれ
コスプレ登録が参加サークル数と変わらないって何だよ!
撮影会なんて漏れは見たくないんだよ!

参加費払ってsp取って、レイヤーに販売を邪魔される
そんな悪夢はもう二度とゴメンだ
主催さん、レイヤーの管理も頼むぜ……

831:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/06 21:57:43 0p1rqjBV
オンリーで主催がレイヤーだと、もうどうしようもない状況になるよなw

832:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/07 01:19:22 ZtsIfWeJ
ミケですらスタッフ側にコスいるもんだから、萎えるわ。

833:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/07 10:13:54 BA8JS6io
漏れ描き手なんだが、ここで言うのも痛いかもしれんが、
イベントコンパニオンのバイトしてるんだ。企業のロゴとか入った服きるあれ。
だから仕事の前とか「イベントの華」にならねば…と一生懸命綺麗になるために努力するんだ。
面接受かった後でも、「企業イメージを下げるようなことにならぬよう」と
自分に出来る範囲だが、すげー努力してるつもりだ。

だから余計に、適当に服きて大声ではしゃいで「イベントの華」とか言ってる奴らみると吐き気する。

本来の目的忘れて自己主張ばかりして、それでイベントの何の役に立っているのかと。
「イベントの華=自分を見て」 じゃねーだろと。
盛り上げているのはイベントじゃなくてお前のテンションだろ。と
それで容易く「華」とかいうな。

吐き捨てスマソ


834:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/07 10:26:48 szq72Vex
>>833は仕事と趣味を混同してる時点で痛い。


835:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/07 10:27:27 /XgZcIO4
あー、そっか、「華」って喋らないよな、自分のことはw


836:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/07 19:29:26 FDpzAorR
仕事と趣味を混同、は確かにややイタタだが

趣味の分際で「イベントの華」とか自称しているのは確かにイタイ。
「アテクシがスペース取らないとミケが盛り上がらないワヨ!」と
ほざく勘違いエセジャンル哀$壁大手みたいだ。単に邪魔。

837:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/07 23:45:02 ZtsIfWeJ
仕事としてコス衣装を纏ってミケに来ている人達もいるんだっけ、キャンギャルみたいな。
企業スペース行かんからよくわからんのだけど。

838:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/08 02:22:58 OXBSoAyv
ミケの企業スペでビラ配っているのは仕事っつっても
大抵本職のキャンギャルやモデルじゃなくて
ちょっと名の売れた(藁)そこそこのレイヤーに声かけて
「~の衣装着てお仕事しませんか?」と勧誘して安く
1日バイトみたいなノリで使ってるだけ。
だから企業スペにいるのもレベルは大したことが無い。
衣装だけは企業が用意したものだから綺麗だが、逆に顔が
衣装負けしていて貧相に見えてむしろ哀れ。

でも一応「○○の専属レイヤーとしてお仕事しました!」
となるとレイヤーとしてハクがつくらしい。


839:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/08 07:07:09 Jyi5dBDN
公式イベで一般人もいる中、コスしてやってくる奴は逝ってください、マジ。
一般人が冷たい目で「キモイ」言うの聞いちゃって、なんだかもう居た堪れなくなった。
つか、キャラコスした人が歌に合わせてノリノリで踊ってるの見ると、すっげえ萎える。
ただのコスよりダメージ受けたわ。やめてくれ、そいつはそんなキャラじゃねえよ!と…。

お願いだから、レイヤーは出てこないでと、思わずにはいられないよ…。

840:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 02:13:22 Dlp1yZZ6
>839
心の底から禿同!!
コス自体は昔自分もちょっとやってたし、そこまで嫌悪感はないけど、
イベントでBGMに合わせてノリノリでパラパラとか踊ってるのを見ると本当に萎える。
本当に自己顕示欲の塊。顔に陶酔感が漂ってるのが怖い。

841:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 02:21:07 SBvT54QJ
コスプレイヤーだけで集ってダンパやるイベントもあるようだが…
衣装が邪魔で踊りにくい率が高そうw

842:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 10:08:06 WIrJzXG2
>841
まあでも、それはそれで、レイヤーだけが集まるのが目的のそういうイベントならいいよ。
問題は「同人誌即売会」や「公式のイベント」に我が物顔でしゃしゃり出てくる
空気読めてないレイヤーだから

843:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 10:12:37 iTiO4KWh
なんでコスプレしてる奴は、知り合いを見つけると
大声でこっちの名前叫びながらドスドス走ってくるのかな。
激しく他人のふりをしたくてもできないじゃないか。

麻腹商工に似た奴(♀)にそれをやられた時はマジで気が遠くなりそうだった。

844:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 14:32:51 Od3qQNjy
>843
怖すぎる 乙。

あとオプションで奇声がついてたりするよね

845:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 15:08:14 SBvT54QJ
>>843
麻腹コスだったのかもよ

846:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 16:47:46 jLkW8hIs
それは勇気ありすぎで
やっぱりついていけない

847:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/09 18:38:58 PTlaElC5
不意に思い出したが昔、仙台のイベントに出ていた時、
コスプレゾーン見に行ったらちょっと老け顔の
ホウシンエンギのダッキ?のコスプレのお姉さん
(おばさんかも)がいた。
なんだか話しかけてくるんで適当に会話してたけど、
なんだか話しが噛み合わない。というか、会話になってない。
視線も微妙にあってないし、キモかったんで適当に
会話を切り上げて近づかないようにしたけど、
あれ以来コスプレイヤーには、あまり関わらないようにしてる。
気違いは目の当たりにするとやっぱり怖い。

848:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/10 21:36:11 BpaV7vXg
その人、仙台では「アレな人」として有名だよ。
歳を顧みず露出度高めで、スペースは人形服で
売り子はダンナと子供(小学校低学年くらい?)、
サークルカットは子供が描いたらしい謎落書き。
皆敬遠してるから、847が相手してくれて嬉しかったんだろう。

何にせよ、乙です…。

849:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 12:38:22 8VLXJtme
コスプレ嫌いがヒス起こしても主催者が
募集してるんだからあきらめなよ・・・
レイヤー以外はカスなジャンルだってあるのに。
ヴィジュ系はそうじゃん、由貴とかさ。
ゲーム系だって取材されるのはレイヤーだし。

850:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 13:01:06 3rTr3F2g
ヒスを起こしているのではなく、嫌いだから吐き捨てているだけです。
別に「イベントから追放すべきだ・主催者にも抗議してやる」
だとか、そういう運動をしたいわけでもない。
同人だって世間からなんとか許してもらってやってるようなもんだからなぁ。
服装を真似てるだけなので、著作権だの法に関しちゃコスの方がマシなんだろうし。

てか、『カス』の基準が謎なんですが…
本の内容が?それらのジャンルではコス者の方が高い、と?
あと、取材はただ単に目立つからでしょう。要するに見世物。

851:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 13:04:59 DukGVrLI
つか吐き捨てスレにわざわざ絡みに来るあたりどっちがヒス起こしてんだかw

852:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 13:20:37 Bz54f2tJ
てか主催者は募集してるのか?
許可してるんじゃなくて?
まぁオンリーならたまにコンテストで募集、とかあるだろうけど…。

853:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 14:22:07 QGhraD4s
「コス可」と「コス募集」じゃ意味が全然違うわな。

854:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 14:25:25 lCtSRfmD
>ゲーム系だって取材されるのはレイヤーだし。

マスゴミは「如何にオタクが一般人と違うか」を撮りたいから
レイヤー選んでるだけでしょ。
秋葉原で「如何にもアレ」な人に取材するのと一緒。

855:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 14:54:12 dgxia339
コスプレ専用エリア以外では、
コスしていようとも単なる一般参加者、
もしくは普通のサークル参加者として振舞う。

ということができない奴多すぎ。

856:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 15:27:15 I39z1o6m
また前に沸いてたテンパった人だと思うのでスルー推奨・


857:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 18:47:09 8VLXJtme
本なんかどうでもいいコスオンリーのサークルやサイトが
いくらでもあるんですけどねぇ。
本がなきゃいけないわけでなし。グッズサークルだって本ないし。
だからってレイヤーは本売ってる人を叩かないけどね。
スレで個人攻撃とか楽しそうですね。

858:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 18:49:03 y/qMcYnp
吐き捨てスレに出張してなにぐちぐち言い訳してんだか。
あさましい。

859:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 18:56:40 8VLXJtme
同人板は個人叩きを推奨してません
まともなルールを作ったらいかがですか

860:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 18:59:20 p6qzSEd3
8VLXJtme必死だな
少し前に出てた仙台の頭のおかしいコスプレイヤーの方ですか?

861:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 19:52:33 IQBa0cfh
勘違いレイヤーも8VLXJtmeもキモイよーキモイよー・゚・(ノД`)・゚・

862:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 19:54:01 Bz54f2tJ
>>859
だったら削除依頼でも出せばよかろ。
それが通ったらお前の言ってることの方が正しいわけだ。

ま、通らないと思うけどね。

863:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 20:28:04 /Bp59ZnS
頼むからうちの近所の公園と神社でロケすんのやめてくれ。
神社で金岡とかおかしいから。

864:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 21:09:26 JtK8HkmR
ロケという響きに激しく萎える

ロケってなんなんだよ

865:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 22:41:06 8H9b4v29
そうなんだよ、近所の公園やら神社やらで『ロケ』とかしやがってよ…
「オタクじゃない人は何やってるかなんか知らないし
むしろ興味を持って聞いてくれるよ!」って。バカか。
コスプレと認識してなくても、
気持ち悪い奴らが集団で何かやってるって事はわかるんだよ。
一般人にまで迷惑かけんな。

866:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 23:00:55 3rTr3F2g
>>857
グッズサークルだって最近評判悪いじゃん、「アテクシ達だけ可哀相」みたいな意識なのか?
あと、「レイヤーは本売ってる人叩かない」って何だよ…w
コスも可ってだけで、あくまでも同人誌即売会なんだからさー

867:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/12 23:15:17 lCtSRfmD
8VLXJtmeは
「コスプレイヤーって嫌いだなぁ。だって○○なんだもん」
の○○部分をギュっと濃縮したような思考を持つ存在ってことですね。

868:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 01:24:04 CyYZIicM
「レイヤーは本売ってる人叩かない」

叩く愚かしい方もいらっしゃいます。
本を手にとってくださったことは感謝致しますが
「なにふざけてんだ。俺、こんな奴(←My受けキャラ)みたいなキショい奴、相手にするわけねーだろ!」
と当方に本を投げつけて返してくださいました。

それ以来、レイヤーと俺女さんは苦手です。
コス可イベントは申し込まないと決めています。
……ただその俺女レイヤーさんは、コス不可イベでキャラクターが作品中で着ている私服コスでおいでになり
私と同カプなお隣さんにも似たようなことをしくさってくださいましたが。

869:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 02:13:21 X8vVhOMk
コスレイヤー同士の「可愛い」は胡散臭い
あと、明らかに美人じゃ無いレイヤーをあの人美人だよねって言ってくる友
相槌ぐらいしか打てない

870:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 02:28:21 RUkVxg8Q
レイヤーって頭オカシイ人が多いと思う。素で。

ひたすら気持ち悪い。

871:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 03:06:44 ZCC0lb6m
近頃、TVとか出てる有名らしきレイヤーもいるが、なんかいまいち垢抜けないっつーか
「美人」「かわいい」じゃなく「オタ受けしそうな顔」なんだよね・・・アキバ限定で通用というか。
普通の世界でも通用するようなのは、むしろサクル者の方が多いな。
レイヤーって素でギャルゲーみたいな服装してそうなんだもん。

872:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 06:10:56 BYZMIxtF
同人自体きもいと思うパンピな漏れがやってきましたよ。
見た目がいかにもヲタクらしくて、根暗そうな椰子よりコスプレイヤーさんの方がまだイイ。

873:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 06:14:19 d/t9wDlb
あっそ。じゃこの板ではなくコスプレ板へどうぞ。

874:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 08:59:04 M0D+fcoi
872は見た目がいかにもヲタクくさい、根暗そうな香具師がコスしてる姿をみたことないんだろうね。
結構多いんだけど。
ま、見たこと無いならそれに越したことない。
これからもコス・同人に関わらず生きるといいよ。

875:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 10:07:47 +7cdXVJs
レイヤーの方がいかにも「見た目がオタクらしい」と思うんだが…
脱いじゃったらレイヤーじゃないわけだし。

ギャルゲーみたいなカッコして、露出大きければ多少の顔の難点
は脳内で書き換えちゃうって人も多いからなあ。
オタ男にチヤホヤされたレイヤーほどどうしようもないものはない。


876:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 10:41:18 zB1CGIkV
てか「同人」自体がキモいならこの板に来た理由がワカンネ('A`)

877:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 10:47:53 dVaNBXRx
872は板違いなので、メイド喫茶にでも逝って下さい。

878:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 11:20:26 bnLQUn9Y
とりあえず自分の荷物くらい自分で管理しろと。
スタッフの注意に耳を傾けろと。

879:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/13 11:45:55 Im2zoMkE
>>833
ゲムショとかだとコスっぽい仕事も結構来るよね。
一般で参加してるレイヤーが何故かライバル視?してくるのが嫌だ。というか不思議だ。
パニオン側にも「コスプレとか超キモーイ」とバックヤードで言ってくる子がいるので
ヲタでイベコンやってる自分は童話のコウモリにでもなった気分になる。

でもイベコンってわりとレイヤーやオタクが多い気がする。
たまにそれっぽい子とカミングアウト大会で盛り上がることがある。
突飛な衣装に抵抗がなかったり写真撮られたりと、共通点が多いのかもしれん。


880:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/14 19:24:11 kbtSYuao
痛い事言ってすみませんでした。
833なんですが、またチラ裏だとは思うんですが吐かせて下さい

やっぱりレイヤー嫌いです

881:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/15 06:31:23 ULMjQ/7i
超ヘビースモーカーな漏れは、全店禁煙の末屋が好きだが、
食後にどうしても吸いたい時はほかの店で食事をすませる。

まぁ、レイヤーに対してもこんな感じ。
どうしてもあの人の本が買いたいって時は我慢するが、
それほどでもないときはレイヤーのいるイベ自体イカネ

882:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/15 10:25:39 teW/9nL5
結局それが一番平和だよなー
イベ自体がコスOKにしてる限り、コスはいるわけだし。
イベにコス禁止にしるって言うくらいしかできんわな・・

883:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/15 13:45:15 7I/EtDRl
うちの地方なんかは、イベントにおける大多数参加者が一般買い専じゃなくてレイヤーだよ・・・
しかもレイヤーはパンフだけ買ってあとはずっとコススペースにいるから、
本を買う人が少ない→参加サークル減→本目当ての一般参加者減→もっと本が売れない
というデフレスパイラルが起きてる。

884:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/15 16:31:31 jbNtTWY1
大きい都市はイベントが色々あって住み分けできるが、地方はそういう状態じゃないからね…

885:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/15 21:17:32 Os5xtHRR
オレの地元も883と同じだ。しかもお恥ずかしながら田舎なので
都内よりもへっぽこレベルの糞厨房コスプレしかいやしねぇ。
五月蝿い騒ぐな暴れるな奇声あげるな絡むな通路塞ぐなスペ前からどけ。

…もう3年以上地元のイベント出てない。
やっすいスペース代すら勿体くらい、全く本が売れない。
赤豚やミケに出れば交通費は痛いがちゃんと黒の売り上げが出るのに。

886:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/15 22:45:15 jbNtTWY1
私の地元とも一緒な気がしてきた('∀`)それとも、そういうところは結構多いのかな?
赤豚が無い地域は困るわー

887:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/16 22:06:42 8vEfOrZB
>>849
ビジュはもともと三次〉〉〉二次ヲタあたりまえだろ。
由貴カスって罪ふた?

888:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/18 21:19:07 RxaUUyzT
豚切りしてトラウマ話をひとつ
厨ジャンルとして評判悪かったザンルで描いていた頃の
本当にあった怖い話。

ある日マンセーメールが届く
返信
当方レイヤーです。あなたの本でコスしていいですか?メールが届く
いいも悪いも原作と同じ服しか描いてない。ご自由にと返信
画像添付メールが届く
自分が描いた漫画と同じ構図のガチューン画像精神的ブラクラ

イベントで声かけられ感想求められた時、私は涙目になっていた。
気づくとたかられるままに本を渡していた。
ソイツラ他の作家さんにも同じ手口で本をせしめているらすい。

それ以降そのカプを描こうとすると似ても似つかぬコスで絡むソイツラの
姿がフラッシュバックするようになって、描けなくなった。
今は別のザンルでマターリやってる。コスには絶対に近づかないと誓った。

889:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/18 21:41:14 1+eNnPQ4
ガチューンといってもまさかマジ本番ってことじゃないよね…?

890:888
05/07/18 22:01:40 RxaUUyzT
>>889
女どうしだから不可能かとw
攻の部屋再現した部屋のベッドで半裸の受が押し倒されクンズホグレツ……
およそ7ページにわたるあのシーンをヒトコマヒトコマ忠実にorz
受がブスだった。憎しみで人が殺せたらと思った。

891:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/18 22:13:20 rB2nW9O7
>>890
乙……心から乙と言わせてくれ

892:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/18 22:49:25 Fo1nwTBC
>>888
よく「あなたの小説をイメージしてイラストかきました貰ってください」厨の
話を聞くが、コス厨の話は新しいな。

893:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/18 22:56:40 2ebyQq8e
>888
本当に乙
ひどい そいつら正気か

というかそれはコスなのか?
このスレ見ててこんなに殺意を覚えたのは初めてだ

894:sage
05/07/18 22:59:44 hi8GDlTi
>>888
それ種のはなし?
似たようなのを聞いたことが

>>892
IDがTBC

895:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/18 23:03:17 Fo1nwTBC
888です。
本当だ
TBCになってる

896:892兼895
05/07/18 23:09:10 Fo1nwTBC
スマソ私は892ですた
コスパで揉まれに逝ってくる

897:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 00:08:11 8nK4v+rb
>>888=890
うおえっぷ(AAry)
誰か代わりに貼ってくれ
心から乙

898:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 14:23:37 LCWCSTdy
おぉぉ…>>888…大変お疲れ様です…。

これだけじゃなんなんで。
微妙にコスプレでは無いけど迷った揚句ここに書いてみる。
この季節に多い浴衣姿の話です。
トイレで化粧直ししていたら物凄く着崩れた浴衣の娘が
仲間数人と大股でトイレに駆け込んで来た。
お母さんに着付けて貰ったらしく直し方が解らないらしい
以前着付けのバイトをしていたのでその娘の着付けを直していたら
偶然着崩れた娘がトイレに…その娘にも着付けを直していたら
その娘が何やら電話をし始めた…。
「今トイレに来たら着付け直して貰えるからおいでよ!」

899:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 14:33:20 LCWCSTdy
続き
は!?と思っていたら更に着崩れた二人組がトイレに…。( ゚д゚)ポカーン…
三人で浴衣合わせ、だったらしいが会場も閉館間近で、私も約束の時間が迫っていたので
最低限の簡単な着付けしか出来ない、と断っているのに
一人が●●みたいな帯結びにしろだのエリはもっと抜いて欲しいだの細かく注文してきた。
当然無視した。
コスプレもうざいがこの季節はこーゆー浴衣厨の方が嫌だと思う。

900:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 15:21:30 u9T0BhUf
お人よしのおまいさんに乙。しかしそれはスレ違い臭いな。

901:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 16:01:01 83IasxbL
>898
【日本】和服でコミケ【着物】
スレリンク(doujin板)l50
コミケじゃないからこっちもちょっとスレ違いになるが、おまえさんに共感してくれる人は多そうだ。

902:898
05/07/19 18:25:05 LCWCSTdy
和服スレの誘導ありがとうございました。
今あっちに書き込んできました~。

903:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 20:16:45 A+NdJHNd
>>888
同じようなことが相方にもあったよ
相方の本の表紙と同じ構図のコス写真をイベントで・・・
不細工さんではなかった。しかしそのキャラを
やるには無理があるんジャマイカと思われる
地味顔(片/桐/は/い/りと光/浦似)だったため
ウヘァな気持ちに・・・多分30才以上。



衣装を誉めてやる以外誉めるところが何もなかった・・・


904:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 20:49:38 nxJdlAss
>>903
ちょwww褒めちゃったのかよwwwwww

905:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 21:38:18 nxJdlAss
忘れられない想い出話をしよう。
昔、コスをやっているAという少女がいた。
ぽっちゃり型に見えるが丸顔なだけで小柄だがスタイルは良かった。
何より肌が輝くように美しかった。最初は無害に見えたA。
しかしBと出会いなりきりカップリング合わせをするようになって
から徐々におかしくなっていった。どこが嫌ろははっきりと言えないが
なにかボミョウな雰囲気を漂わせ、付き合いにくくなっていった。
そのAがやらかした事件。
とあるオンリで攻役のBと連れだってきた。コスは会場内のみという注意があったにも
かかわらずコスギリギリのいでたちだ。
そして「自分たちの結婚披露宴の年賀はがき」もどきをスペースに配り始めた。
慌てて主催が注意した。しかしAたちは「名刺みたいなものだから」と譲らず。
「名刺交換ならコスプレ用のスペースでお願いします」と静かにマジギレの主催。
「あ、でも本と交換してもらうんでー」
ここで主催、Aのどちらとも知り合いだった私ほか共通の友人数人(スタッフ)で説得に入る。
コス仲間らしき年輩の人も注意してくれてその日は事なきを得た。
その後「タダなら」ということで彼女らの結婚はがきを貰ったのだが
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・・・
なんとその写真は数ヶ月前に結婚した同ジャンルの作家さんの結婚ご挨拶はがきの写真に
自分たちの顔をコラしたものだった。
コラされた作家さんが妊娠中で同人休止中だったのが唯一の救い。

A、今どうしているかなぁ ┐(´ー`)┌ 



906:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 21:57:43 Jk/3p3Uq
最低…コスを益々嫌いになるよ。
それその本人さん知ったら可哀想杉だな…

でもお休みと分かっててやったのなら猶悪い気もする。

907:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/19 22:12:28 nxJdlAss
>>906
追記。Aたちに悪気はなかったとオモ。
「XXさん(コラされた作家さん)にも渡してね(はぁと)」
ってはがき1枚余分にくれたから。

勿論握り潰したが。

908:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/24 16:11:07 beH7DYJG
コスプレイヤーってキモいな・・・

909:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/24 17:42:22 +8CdRE63
>>908 何を今更…('A`)

910:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 14:23:29 aujfi7Z/
同人外で知り合った人がコスプレイヤーだった…
知らなかった
ある日イベ出たらバリバリにコスったお姿で私のスペ前に来襲。
話題も無いのに色々とまくし立てられました
本は死守しました…

911:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 18:26:37 sLzRaYao
>910
エロイ!!
じゃなくて、エライ!!
今回色好い反応を返せば末代まで搾り取られるとこだったぞ

912:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 21:50:11 khhO07px
>>911
ちょっとまて、910がたかられたのか、それが問題だ。
まくし立てたとあるから、萌え語りするだけして去って行ったのか?
本狙いかどうかもわからんのに、
コスでスペ来る=タダ本目当てと決め付けるのはどうかと。
コスでスペ来る=見たくない来るな だったら、個人の趣向だからわかるが。


913:910
05/07/28 23:10:12 aujfi7Z/
話の内容は萌え語りでは無く、自分のコスの話とかでした。
私は知らないキャラでしたが…

チラチラと机上を見ながらペーパーをくれたのですが、
あいにく100円のコピー本は売り切れ、1000円のオフしかなかったので、
自分のペーパーをあげました

914:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:12:51 ksEEq+jf
知らなかった…イベントでそんなこと(レイヤーが関連本もらえてあたりまえ。)が横行していたとは…OTZ
ちょっとロムらせて頂きます…。

915:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:19:02 OG9DT/II
>>355
でも一番大事なのは年収と親の財産だと思うんだよ
付き合い始めてから家が貧乏だと知ったらやっぱショックじゃん(つД`)

916:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/28 23:49:38 oS/S2OT7
>>915
どこの誤爆だよw

917:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 00:00:34 mg+xUTmK
絶妙だなw

918:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 02:21:58 vgVgCeSJ
オンでモニョった話。

特定キャラを祭るサイト様があり、特設掲示板で皆マターリ愛を語る場所なんだが。画像添付が出来る場所なんだよ。
ちらほら萌語りに混じって萌えなイラストが見れててほのぼのして日参していた。
新たな画像付き書き込みが…と思ったら、名前に見覚えが。

…地元で良い意味でも悪い意味でも有名なレイヤーの名前。

まさか、なと思いつつ画像を開くと予想通りに、コスプレ写真。
見た目は悪くない人だしそのキャラが好きなのも解る。コス写真添付不可とは確かに書いていない。

しかしイラストサイトから繋がっているし他の人の添付は全てイラストなのに良くコス写真置けれるな、と。

少し切なくなったのでした。

919:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 11:11:32 Jrh0MsCo
彼女らにとっては自分が作品なのですよ
素晴らしい萌えの使者なんですおぇ゛げろんちょげげ…

920:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 11:23:12 sm9arlSP
自ジャンル絨毯してたらおもっきしキャラコスして販売してたとこが。
まあ一枚羽織れば事足りるようなキャラなんだけどさ。
あまりにも堂々としてたからその時は気思いつきもしなかったんだが、
都市ってコスプレ禁止だよな?

921:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/29 11:30:33 kSjVcl6u
初めてスペを取った大阪シティ、コス禁止のはずなのに
周りのサークルがキャラの休日用の私服コス。
その時点でブルガクだったが、一般入場後の彼らのスペは
同じような私服コス達が集う集う。
大声でのキャラなりきり、柱の周りで座り込み、お弁当タイム。
お前ら何しに来てるんだ。
不幸中の幸いは、両隣がまっとうなサークルさんだったこと。
友人はコスサークルに挟まれて一日中ご立腹ですた。
朝のサークル時間に、「トイレでの着替えはご遠慮ください」
とアナウンスが流れた時点で気づくべきだった。
それ以来大阪には行っていない。

922:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 02:25:18 GwGAV620
ノシ
わ…わたしもあるよ。コス写真送りつけ。orz
イベントでスペ前に陣取られてどうしていいか
わからなくなって、泣きそうになってしまった。
新作デースと封筒を渡され当然の顔して
本を持ってく人たちに呆然自失。
周りのスペの人たちと回覧して思い切り笑わせて
貰ったから元取れたけどね。
濡れ場コスだと相場が上がるのかな…(厨の中で)
きもいレズコス写真なんざイラネ

923:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/30 02:27:21 GwGAV620
追記
新作デースと言って渡された封筒には
ガチュー…wwwwwうぇwwwwおぇwww

924:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/31 05:13:24 Pmhe7CmI
>922 うーん・・・でもなんつーか

>新作デースと封筒を渡され当然の顔して
>本を持ってく人たちに呆然自失。

これって結局、コス写真で本ゲッチュー!を防げなかったって事なんだよね?
申し訳無いが、偉い迷惑だ・・・。
厨レイヤーに一度でも実績を与えてしまったも同然。
『やっぱコス写真=本と同じだけの価値があるってことよねミャハ☆』
って悠々と帰っていったって事なんだから。
次回からは全力で阻止してほしいです。

マジ、そういうの来た事あって
「○○さんは交換してくれたのに!がめついよ!ケチ!
 金目的で売れるからってこのジャンル来たんだろ!」
と、飛ばしまくってファビょられた。またそいういのがしつこいんだ。

925:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/07/31 06:46:33 BZan6Foi
自分のコス写真(しかも絡み)を新刊のおまけでつけてた作家がいた。orz

926:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 13:57:48 wXZ2Nvpi
次スレどうします?
テンプレとか、コス者乗り込み禁止とか

927:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 18:38:08 DReV7jhh
そのレイヤーも痛いけれど、

>周りのスペの人たちと回覧して思い切り笑わせて
>貰ったから元取れたけどね。

とか言ってる>922も痛い。
しかも本、持って行く人達ってことは1人じゃないんだ。
まぁその持っていかれた本、そんな事で笑えて元が
取れる程度だったって言っているけれど、それを
ちゃんとお金払って買って行った人がカワイソス・・・

928:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 19:08:32 x3UA/FNw
いや、誰だって笑うだろ実際。そんな奴がいたら。

929:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 21:08:19 YLid/Q+C
本当に嫌いなら笑う前に引くがね…。

930:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 22:06:23 yEQ1WG7p
つか笑う以外どうしろと。


931:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 22:11:29 P5sfAms3
922だけど笑うしかない状況だったのよozn
まだネットが普及する前で、本のおくづけ宛で
一度変なコス写真送りつけられてて
最後の晴海の三毛で奴らに初めて対面したのさ。
「うわ…この人たち痛いわ…」と引きながら相手してたら
「じゃ、これいただいてきますね」と一人一冊新刊を取って
去っていってしまった。
あんまりにも堂々としてたんで自分が「差し上げます」と
口滑らせたかと思ったさ。
周りの人たちも「なぜ?」と思うくらい勝手に持って行った。
仕方なく残された封筒を開けたらきもレズなりきりエロ。
隣の人が見たがったから見せたらびっくりして声あげちゃって
周りが「なになに?」という雰囲気で集まってスペ裏に人だかりが
できてしまったんだ。当然大騒ぎだよw。
その前からでかい声でスペ前で夫婦漫才みたいなのやらかして
注目集めたあげく本持ち逃げしたんで周囲も興味津々だった。
実際写真見たら怒る呆れる悔しがるの突き抜けて笑うって。
貰ったきもレズ写真は前に送られた写真と一緒に相手に送り返して
やってそれから何もなく平和。
本代2400円は痛いっちゃ痛いが、片方はうっかりさんで
見本誌を持っていってた。このネタでかなり盛り上がったプラス
爽快なほど笑わせてもらった。笑い者にしてしまったが別に後悔はない。
それまでジャンル内でなんとなくうちとけられなかったんだけど
一緒に笑ったことで親近感がわいたのかその日一気に友達増えた。
怪我の功名かな。

932:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 22:17:04 l0pSaFm9
ところで926がスルーされてる件

コス者でも過去やってたとかそういう話があったら
聞きたい。
現役コスでも物乞い厨以外はいいんじゃない?
コスの中にも本クレ厨に腹立ててる人もいるだろうし。

933:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 22:32:14 mAsHV3fW
イヤ。現役コス者は
「コスにだってイイ人はいるんです~」とか
「コスだってルール守れば避難される言われは~」とか
自己弁護がウザいから、コス者乗り込み禁止はテンプレに入れて欲しい。

『ここはコスの存在を認めないコス嫌いの吐き捨てスレです。
 コス者の注意・説得・自己弁護は聞くつもりもありません。』
くらい強い口調で書いて欲しい。

934:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 22:34:03 jFa3pRlN
>932
このスレの前半の方を読んでみてくれ。
コス者が入り込んでは
「シコシコ同人描いてるキモオタよりコスの方がよっぽどマシだっつーの」
とか
「コスはイベの華だと思ってたのにort 『作品が好き』という
気持ちを表現しているだけなのに何故差別するの…?」
とか
「イベ側はコスの方こそ望んでんだよ!コス嫌な奴はコス不可のイベに
ひっそり出てろ!!」
とか暴れまくっているから。

935:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 22:49:36 Z5TUur7u
手抜き鉛筆描きコピ本で本強奪と同じような種類の厨なのだろうが、
コス厨のむかつく点は、
「皆が賞賛するアテクシ」の価値ある写真なのよ☆ミャハ☆
ってところ。

936:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/03 23:27:47 x3UA/FNw
ここは吐き気スレみたいなもんです、とテンプレでアピールしておいた方がいいね。
「コス者は絡み禁止」とか

937:テンプレ案
05/08/04 10:55:40 YBkDJPtZ
『コス者の侵入絶対禁止!!!』

コス者にこんな目にあった!な、被害報告
コス者イタタタタ!・・・な目撃情報などどうぞ。

ここはコスの存在を認めないコス嫌いの吐き捨てスレです。
コス者の注意・説得・自己弁護は聞くつもりもありません。
《例》
「コスにだってイイ人はいるんです~」
「コスだってルール守れば避難される言われは~」
「シコシコ同人描いてるキモオタよりコスの方がよっぽどマシだっつーの」
「コスはイベの華だ」
「作品が好きという気持ちを表現しているだけなのに何故差別するの?」
「イベ側はコスの方こそ望んでんだよ!」
「コス嫌な奴はコス不可のイベに ひっそり出てろ!!」  などなど

嫌なモンは嫌なので追い討ちかけないでね。

938:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 13:02:09 Inbt/puL
>937
× 避難
○ 非難

939:スレタイ案
05/08/04 15:12:12 hjtIrzqB
【イベントの】コスプレうざい2【華w】
【絡み写真は】コスプレうざい2【萌えません】
【ワタシを】コスプレうざい2【見て…!】
【近寄らないで】コスプレうざい2【ください…】

940:スレタイ案
05/08/04 15:28:29 vB66ZvaY
【お前俺のコス見てどう思う】コスプレうざい2【凄く…迷惑です】

941:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 15:43:10 3zAsZx4g
【お礼は俺の】コスプレうざい2【なりきりガチューン】

942:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 15:55:39 0kKwn/ZT
>941に一票

943:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 15:56:06 Ej1GhpRU
なら>>940に一票だ

944:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 16:48:40 RdL3j9GW
コスプレイヤーは同人イベントから出て行け!2

945:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 16:56:02 ZITRa4QO
あまり煽るのもどうかと思うので>939の4番目キボー

946:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 19:13:47 c5cVGDuj
>940は長くて弾かれそうなヨカン

>939
【ワタシを】コスプレうざい2【見て…!】
個人的にはこれかな?

947:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 19:33:20 FFXp0/t9
>939
【近寄らないで】コスプレうざい2【ください…】に一票
マジ近寄って欲しくない。

948:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 19:51:19 V1RqHdue
【近寄らないで】コスプレうざい2【ください…】に同意。
本買う気もないのに、アテクシ自慢でサークルスペースに
来られるのが邪魔です。

949:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 19:54:49 d8Zm9Gc6
【断固】コスプレうざい2【拒否】

950:スレタイ案・改
05/08/04 21:41:12 YBkDJPtZ
【イベントの】コスプレうざい2【華w】 (1)
【絡み写真は】コスプレうざい2【萌えません】 (1)
【ワタシを】コスプレうざい2【見て…!】>(2)
【近寄らないで】コスプレうざい2【ください…】(3)
【お前俺のコス見てどう思う】コスプレうざい2【凄く…迷惑です】(2)
コスプレイヤーは同人イベントから出て行け!2(1)
【お礼は俺の】コスプレうざい2【なりきりガチューン】(2)
【断固】コスプレうざい2【拒否】(1)
【オマエに差し上げる】コスプレうざい2【本など無い…!】 (1)

自分はスレタイそのままがいいなと思ったんで付け加え。

951:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 22:12:25 c5cVGDuj
はっきりかくと逆に厨が沸くのではないだろうかと
おもってゆるやかなの選んだんが
結構攻撃的なんだな、みんな

952:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 22:49:28 DGpbkX7i
婉曲すぎると、スレの趣旨を誤解した悪気の無い擁護者が
乗り込んでくる可能性があると思う
理性的に説得wすればこっちが理解すると思い込んでる仲介者きどりが一番たちわりぃよorz

953:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 23:05:47 3zAsZx4g
見直してみたらこのスレ500杉までコス者に粘着されてるしなぁ。
スレタイから
【レイヤー立ち入り】コスプレうざい2【お断り】
とでもしておくとか。

954:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/04 23:22:20 d8Zm9Gc6
そっちの方が粘着こなくていいかもな

955:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/05 00:39:10 3vsYotlv
「ここは吐き捨てスレです、絡みたければ絡みスレへ」
ってテンプレに入れてほしい。

956:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/06 14:15:36 IwyUmv3D
スレタイはちょっとユーモラスにいきたい
テンプレはスレの砦としてがっちりコスどもを防いでほしい

957:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/06 15:06:21 L69e92s4
映画館内で撮影会を始めた馬鹿レイヤー
一般人に構われてご満悦
URLリンク(a.p2.ms)

958:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/06 15:14:23 0m7tdv/k
で、次スレは何番あたりで立てるのがいいかな?


959:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/06 17:03:02 QkpfC6CB
980くらいで立てるので良いとオモ

スレタイはどれでもいいなw

960:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/07 01:45:36 TDSx6mZ7
いや、厳しく【レイヤーお断り】、がいいな…。
本当にちゃんと良識のある人もいるんだろうが本当悪い印象与えるしかないから
変な擁護とか要らないです。

961:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/07 15:10:01 2M4X1gGF
>953のスレタイに一票

962:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/08 10:06:41 jcZgvm3I
あちらのスレをちょいと晒しage

スレリンク(cosp板:26番)
スレリンク(cosp板:29番)
スレリンク(cosp板:30番)
感想:
立場の上下でしか、ものを見れないのか! お前らは!?
しかも何かと理屈をつけて、手前らを上に置こうとするし。

あと、次スレタイは
【オマエに差し上げる】コスプレうざい2【本など無い…!】
を支持。財産権の侵害は明らかに刑法犯なので。

963:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/08 11:39:57 W45+b3Y9
確かにこのスレのサブタイトル、結構秀逸だよね。
レイヤーが本をかっぱらって「貰って当然」って顔しているのは、
盗人猛々しいってやつだよな。


964:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/08 17:56:05 BHXgYTS/
>>962
あまり不要に貼らないでホスイ
というのもこっちに特攻する椰子もいれば向こうに特攻する椰子もいる。
お互い価値観が違うんだから並べて見る必要は無いと思う
荒れるし、擁護&絡みが増えるだけだと思うよ…。

965:962
05/08/08 20:14:44 jcZgvm3I
あうあう、ゴメソ
あの犬と奴隷の悪いところ合わせたような、呼吸するかのように差別を
する根性が、前々から気に食わなかったので、つい…。

966:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/08 21:06:14 dXc7B9GX
>>962
見てみたけど、ちゃんと『サクル者>コス者』になってない?

967:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/08 22:40:28 16PkXrot
>965 気に食わないなら見ないほうがいいよ
しかも晒されてるレスの評価は妥当だと思う。
「つい」でそんな程度の低い晒しやってたら。マナーのなってないレイヤーと同レベル

968:名無しさん@どーでもいいことだが。
05/08/08 23:11:15 BHXgYTS/
>>967
はげしく同意!

969:テンプレ案
05/08/09 22:23:01 vttbzmZS
『 コス者の侵入絶対禁止!!! 』

コス者にこんな目にあった!な、被害報告
コス者イタタタタ!・・・な目撃情報などどうぞ。

ここはコスの存在を認めないコス嫌いのための吐き捨てスレです。
コス者の注意・説得・自己弁護は聞くつもりもありません。
絡みたければ「絡みスレ」へどうぞ。
《例》
「コスにだってイイ人はいるんです~」
「コスだってルール守れば避難される言われは~」
「シコシコ同人描いてるキモオタよりコスの方がよっぽどマシだっつーの」
「コスはイベの華だ」
「作品が好きという気持ちを表現しているだけなのに何故差別するの?」
「イベ側はコスの方こそ望んでんだよ!」
「コス嫌な奴はコス不可のイベに ひっそり出てろ!!」  などなど

コスの存在自体消えてくれと思う者たちのためのスレなのです。
「 理性的に説得すれば歩み寄れるのミャハ☆ミ 」などと
突撃されるのはもってのほか。
嫌なモンは嫌なので追い討ちかけないでね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch