04/10/10 00:47:35 X1dwG1BL
な。なあ、どうしよう…乗っ取りじゃないんだが…。
別ジャンルに半年ほど浮気していて周っていなかった自ジャンルのサイトを、
さっきまで久々だと思いつつ回ってたんだが、
全く知らないサイトで結構よかった所があったんで、
感想カキコにBBSに入ってみたんだが…。
も、漏れが…いたんだ…!!
しかも、同盟とか作ってた上に、漏れのサイトにしっかり「主催者サイト」で
リンク張ってたんだよ!!
BBSでも誰も触れてなけりゃメルフォからのメールも一切ないから気付かなかった…。
しかもご丁寧に同盟の問い合わせアドまで漏れのメルアドなんだよ…!
サイトは自動登録のレンタルCGIだったのと、設立したばっかだからなのか、
メールが全く来なかったので、気付かなかったんだ。
早めに気付いて良かったよ…。
で、この偽漏れの作った同盟、どうしたらいいんだろう…?
偽漏れ、BBSからサイトから全部漏れのアド記入してやがるんで、
メールの送りようもねえ。
一応自サイトにはトップにて告知はしたが、無関係なサイトのBBSにまで、実害が
ないのに乗り込んでうだうだ言うのは厨と同じ土俵な気が…。
相談スレ行こうかとも思ったんだが、早期ハケーンてことで、
まだイタタな実害が出てないんで、こっちに書いてみたよ。
長文スマソ。