04/04/02 23:43 l7iCxycw
>>1先生、初めまして。私は兵庫に住む耳が聞こえない女性です。
今回の「自分の文章を晒すゴッドハンド輝」を読んで少しがっかりさせられました。
輝が電話を通して風鈴の音をも聞き取る場面、あれを耳が聞こえない
人が読んだらどう思うのか考えられたのでしょうか?
私はあっあっ少し心が傷つきました。日頃からあっ周囲の音声を聞き取ることも出
来ない、電話さえもできないのですよ。まるで耳が良過ぎることを逆
自慢されているようで、少し悲しくなってきます。
出来れば、今後は障害をあっあっ持った人間のことも描いて欲しいです。例え
ば耳が聞こえない高校生が安田記念病院へ入院して、輝がコミュニケ
ーションに苦労しながらあっ最後にはあっ手話も覚えて健常者と障害者のコミ
ュニケーションあっあっの楽しさを描き出していくあっあっ・・・こういう展開をして
下さればあっあっ、私ももっとあっこの作品が好きになるでしょうし、感情あっ移入も
出来るのではないかとあっ思います。
突然の苦情、あっすいません。でもあっあっ耳の障害を持ったあっあっあっ読者もいるというこ
とをあっあっあっあっあっ>>1先生にもあっあっあっあっ知って頂きたあっかったのです。それでは失礼あっします。